通訳案内士試験合格を真面目に目指すすスレ (Part1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2011/11/17(木) 21:55:11.33
>>951
2次受けたことある?
953名無しさん@英語勉強中:2011/11/17(木) 22:07:29.80
>>952
ないよ
954名無しさん@英語勉強中:2011/11/17(木) 22:32:43.93
機会があれば見てみるといい。
他の2次試験とはちょっと変わった雰囲気だから。

というより、服装伝説を作った張本人を知りたい。
ハローか?観光庁か?
純粋に英語と性格適正だけで判断すればいいのに、
服装とか外人からすれば関係ないのにな。
日本人にとっては関係あるか。



955名無しさん@英語勉強中:2011/11/17(木) 22:36:38.59
服装といえば、一時試験にすごい女の子がいた。
おっぱいが半分くらい丸出しで、下は半ケツ見えてるようなジーンズの短パン。
さらにその短パンの横の部分が紐でジグザグに留まってるんだけど、そこから
肌が丸見え。パンツが見えないことを考えるとノーパン?だったのか。
建物の中なのにサングラスかけてた。ピチピチむちむちのおねえさんだったけど、
二次もあんな格好で来たら面白いのにな。。。
目撃した人いる?
956名無しさん@英語勉強中:2011/11/17(木) 22:50:11.90
欧米では普通にいる格好だな。
ミックスなんじゃねーかな。

イギリス人の女友達は、Tバックかノーパンだと言ってた。
クラブ行くときは膝丈スカートでノーパンは常識と言ってたし。
957名無しさん@英語勉強中:2011/11/17(木) 23:01:54.87
周りがスーツばっかりの中で、一人だけノーパンで居られるくらいの
度胸があれば、どんな試験でも受かりそうだな。
958名無しさん@英語勉強中:2011/11/17(木) 23:02:32.93
そこでこのボーダーレスグローバル化世界での金科玉条ですよ

When in Rome, do as the Romans do

959名無しさん@英語勉強中:2011/11/18(金) 11:03:14.19
>>905
中国人てトイレマナーとか最悪らしいじゃん。
960名無しさん@英語勉強中:2011/11/18(金) 11:17:48.52
正装で臨むってのは自分自身に対する気合だよ
ジーンズにTシャツでも受かる奴は受かるかもしれないが
relaxとsloppyは紙一重。服装が場の雰囲気を引き締めることもある
961名無しさん@英語勉強中:2011/11/18(金) 11:53:45.31
>>959
ただの文化の違い
逆に俺らはアジア諸国ではトイレを紙で詰まらす問題客
それを説明するのがガイドの役目
異文化を理解しようとしていない時点でお前は適性ゼロ
それ以前に国際社会に向いていない
962名無しさん@英語勉強中:2011/11/20(日) 19:08:37.44
他国では観光ガイドなんて底辺の職業なのに><
963名無しさん@英語勉強中:2011/11/20(日) 19:39:17.87
イギリスのブルーバッジガイドは結構難易度高いし、格式も高いぞ。
964名無しさん@英語勉強中:2011/11/20(日) 23:16:34.94
残念でしたwww
965名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 07:13:41.56
通訳案内士>>>>公認会計士(仕事ないw)
966名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 07:33:09.57
仕事はあるだろ!
競争率がべらぼうに高いだけじゃ(´A`)
967名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 23:29:26.42
みなさん、二次にむけて頑張ってますか?
私は早くも挫けそうになってますよ。
なんかうまく行く気がしないなぁ…
まとまった話をするのって難しそう。
やだなぁ。。。
968名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 23:42:27.58
一次合格がわかってから必死こいてるけど半ば以上は諦めてる。
今年落ちても来年は面接だけ受けられるってのも危機感を削ぐ。
969名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 00:09:39.30
>>967
これからは間違っても模範解答暗記なんてバカなまねはやめろよ
答えるべき内容だけを頭に叩き込め。あとは中学英語で相手を包み込むように喋るだけ
970名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 00:31:54.74
>>969
耳が痛い。その答えるべき内容も、適切な英語表現もまだ不足してる。
言い訳の余地なく勉強が足りてない。つーわけで休憩は終わりにするわ。
971名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 21:47:44.67
みんな参考書は何使ってる?
最後の追い込みに使えそうな簡単なやつ教えて!
972名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 22:13:39.06
語研「英語で説明する日本の文化」っての使ってる。
でもこれだけじゃ、具体的な質問出された場合答えられそうもない。
私は旅行とか全然行かないから、なんか具体的な質問されたらアウトになりそうだ。
空港から都内ホテルまでの交通機関とか、スキー場のこととか。
うう。。。敷居が高いな。
973名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 09:08:42.90
通訳ガイド目指してて旅行行かないって、有り得んwwwwww
俺は北海道から沖縄まで行きまくってるぞ、自腹で><
974名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 15:35:59.09
三歳の時に神戸に行ったのと、
おばあちゃんちが仙台の近くにあったのと、
大学時代に関西にいたことがあるだけwww
参ったよ。
975名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 16:56:57.70
早い話資格マニアって事だな
976名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 19:52:57.34
洞爺湖サミットの会場になったウィンザーホテルも自腹で泊ってきたわ
ジュニアスイートに泊って、夕食はホテル内の寿司屋行ったら、
家族3人で食事代だけで8万w
2度と行かんわ
977名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 20:02:51.88
でも楽しそうだなwww
俺はこないだ松島行ってきたよ。頭の中で英語で説明してたw
978名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 20:25:02.78
ガイドなんだから予算管理は計画的に〜〜
979名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 20:31:15.36
>>976
ガイド失格だな
どうやって他人に快適な旅を提供するんだ?
980名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 20:45:53.66
>>976
あそこはちょっとね
北海道の温泉宿はやっぱり湖畔の小さな宿だよ
バブルの遺産、時代錯誤、そして料金に追いつかないサービスの質
中国のバブルやシンガポールの金持ちばっかり当てにしているといっずれ潰れる
981名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 20:48:38.39
あの箱物3セクホテルまだやってるんだ
982名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 21:04:49.90
>>979
金持ちのガイドするの夢なんだよ
チップで10万くらいもらいたいw
983名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 21:08:35.07
石油王かw
984名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 21:13:32.36
わたし、石油王のガイドして、チップ1000万もらって、
専属ガイドにならないかって言われて即OKして、年数1回の日本ツアーをガイドして
毎年1億の給料もらうんだ・・・・
985名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 21:14:33.97
>>982
あんた花咲じいさんに出てくるよね
986名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 22:41:22.37
いいなあ、旅行。
もし今年ダメだったら、来年二次受けるまでに
少し行ってみようかな。やっぱ、脳内旅行じゃボロが出るよね。
他人が計画した旅行について行くことはあっても
自分で計画したことは皆無。結果、有名な場所に行っても
なにがなんだかよくわからないまま帰ってくる。
それにしてももうちょっとよく考えてから受験するんだった。
他にも私みたいな人いる?
987名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 23:02:25.33
この前、銀座と浅草行ったけど、多少は観光客来てるみたいね。
ガイド連れた人はいないけどw
988名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 23:02:25.08
というか、それ以前に向いていないと思う
989名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 23:05:12.62
990名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 23:49:54.32
白人もいるけどやっぱ中台韓が多いわ。
中台は聞いてみないとどっちかわからないんだけど、中国語か台湾語で
話してる。韓国人は特異な顔wとナントかスミダとか言ってるから
すぐわかる。
991名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 23:58:40.14
韓国語は既にバイリンガルが多いのでやるとしたらやっぱ中国語
ただスピーキングの難しさが英語の比じゃない
992名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 00:05:06.06
英語も中国語並みに実は厳しいよ
993名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 00:11:58.56
>>992
そう言ってるという事はまだ中国語会話の経験がないという事
やってみれば分かるよ中国語スピーキングの難しさが
994名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 00:46:13.54
>>993
英語ができないのがバレバレw
995名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 00:57:58.70
>>994
どうせ通訳案内士の試験にすら関係ないやつだろ?
> 話してる。韓国人は特異な顔wとナントかスミダとか言ってるから
> すぐわかる。
〜アルヨ、スミダなんて言うのは2chの話だし、この時点でただのネトウヨが脊髄反射で韓国や中国の批判しているっていうのは分かってたけど
996名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 02:47:12.23
>>995
中韓好厨ウザい
997名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 03:13:20.32
成田空港行って、北京行きのゲート前とソウル行きのゲート前にいると面白いよ
998名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 17:36:58.54
お前ら、どう考えても解らない質問が出た時の対応も考えとけよ

オレなんか、「what's GAIGI?」って質問されたんだぜ
終始down under訛りの解りにくい英語だったが、それまでの数問はバッチリ反応した
が、最後の最後の「GAIGI」で、ハァ?って事になった

ここでの対応が合否を決めた・・・と、オレは思ってる
999名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 17:41:27.81
芸妓?
1000名無しさん@英語勉強中:2011/11/24(木) 20:21:56.02
せんげっと 今度はじめて受ける予定。受かるぞー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。