1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2010/09/16(木) 20:00:01
音声をMP3化して配信してるサイトを教えて下さい
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/09/18(土) 14:35:18
3
CDがある。 それのみで、和文英訳の修業を超えた。
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/09/18(土) 21:11:52
間違ってもCDで覚えてネイティブの前で喋ったりするなよ アメリカだったらバカにされるから
6 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/09/19(日) 01:42:53
わーい、久々の700選スレだ
7 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/09/19(日) 01:47:03
ほんとはこれやりたいんだけど(笑)
日本語役のみ収録したCDがあると便利ですよね
日本語を聞いて英文を思い出す練習にという意味です。もちろんその後に英文が入っていてもいいですが。自分で作ればいいのですが、少し面倒かなと思いまして。
右ページだけ見てやればいいこと
>>11 あれば、わたしにはより便利になるかなと思いました。ニーズはいろいろあってもいいかなと。ただ、あまりニーズは高くないみたいですので、今度時間のあるときに自分で録音して試してみます。
やめときな! 英文のみの読み上げで我慢しな!!
その録音を作ってる時間でおそらく50文は覚えられるな
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/09/23(木) 11:32:55
俺は全部読み上げながら録音したぞ。 訳文も、完璧でなくて良いから頭に入れといた方が良いと思うし。
>>15 やはり実際に必要に応じて自分で作ってるんですね。英語を話すとき言い回しがくどくなってしまうので、短く的確に話すのにこの教材が利用できるのではないかと思ってます。
てかあんたは日本語でも話がくどいな。 もっと簡潔に喋れるように練習したほうがいいんじゃねーの? 母国語でできないことが外国語でできるとは思えん。
It isn't what he says that annoys me but the way he says it. Ha ha. 700 sen rocks!
スレ立て乙 これって英会話で使えないのか どんな感じで話してるようになるんだろう 「〜でござる」って感じなのかな?
マルシアみたいな感じじゃね?
まぁでも暗記したに超したことはないな
700選の購入者の内、全文暗誦達成した人間って何%なんだろ。 今のウォークマンやICレコーダーって、ABリピートとか数秒戻しとか出来たりする上に安くて軽いし、いつでもどこでも勉強出来てホント挑戦者の強い見方だよね。 そもそも旧版の頃ってテープが別売りで、すんごい高かったみたいだけど。
mp3音源ない?
My house is only ten minutes' walk from the station を暗唱した日本人ははたして何十億人であろうか。
1億万人はいる
そんな物件は売れない
>>23 テキストをIvonaのサイトに入力すればしゃべってくれる
ので録音!
つか、買えよ
そうだそうだ
ロボットやアンドロイドのような発音だな 感嘆文を読ませても感情が入っていない
NOVAとかワケの分からん通信教材に何万もかけるより、CD2枚付きで\1,000の700選だけやっとけば、途中で挫折したとしても損失は最小限だな。
700銭とノバがどう関係してるのかがよくわからんNA
確かに安いけど、結局解説書として解釈教室・改訂版も買うことになる
>>2 ,23
何の音源?何に使うの?
>>31 買う必要はないでしょ
>27はサイトに英文を入力すれば音が聴けると言っている
>>33 >確かに安いけど、結局解説書として解釈教室・改訂版も買うことになる
英文解釈教室を何の解説書として使うつもりなの?
700選の解説書として英文解釈教室を使うということ?
もしもそういう意味なら(あくまでも“もしも”の話だが)
高校既修レベルの700選程度の文型・構文すら解らなければ
解釈教室で伊藤が言いたかったことを理解するには時間がかかるよ
伊藤は700選の解説のために解釈教室を書いたわけじゃない
700選で最低限の英文の骨を復習してから
その次の段階である正確な読解の作法を英文解釈教室で理解する、繰り返し血肉化する
そのあとで
受験生なら700選に戻り、文型・構文を暗記・暗誦するもよし
社会人なら一般の書籍,新聞,ネットの文章を読むのもよし
というのが正攻法だろう
もちろん
700選を使わずに英文解釈教室を読んでもよしだし
英文解釈教室を読まずに700選+αでもよしだが
誰かのレスで解釈教室をやってから700選をやることを勧めている人がいた
そのやり方でも効果がないとは言わないが、解っていない人だなと思った
700選と教室のレベルの差がどれ程あるのかが解っていない人なんだなと
文法・解釈などで学んだことを総ざらいするのに使うんじゃ?
36 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/09/27(月) 20:45:14
定期的におさらい、見直しした方が長期記憶の完成に欠かせないだろうしね。
>>35 ,36の言い分はもっともなんだが
(正確な言い回しは思い出せないが)
おそらくこれから受験勉強を始めようとしている質問者が
「700選と英文解釈教室とではどちらを先に読んだほうがいいですか?」
と聞いたところ
「英文解釈教室をすませてから700選をやったほうがいいよ」というレスがあった
“1つの文を覚えること×700”(700選)と
“ある文と他の文とのつながり方を考えること”(英文解釈教室)とでは
どちらが前提となるか、どちらを先に把握しなければならないかは明白だよね
ある程度のまとまった英文を読めるようになることが大抵の受験参考書の目的なんだから
1つの文さえわからないようではお話にならない
確認、おさらい用に700選を使うのは、さらにそのあとの段階だよ
“読み方”を理解した人には確認用、おさらい用として使える
まあ、使い方なんかは買った人間の勝手と言えば勝手だが
受験生にわざわざ遠回りな方法を教えることは良いことじゃないと思った
あのレスには伊藤も草葉の陰で苦笑していることだろう
>>38 耳に焼き付くまで聞きまくればいいんじゃね?
門前の小僧習わぬ経を読むっつーくらいだから。
The best wat to master English composition is to keep a diary in English. 700選が名著と言われる伝説の英文の1つ
wayだろ なつかしすぎる 中学生のとき教師から同様の話を聞いた記憶がある おれは日本語でさえ続かなかった
700選に書かれている特殊構文が高校修了段階で分かる人は 英語教師に恵まれていたんだろう 俺の高校教師は読んで訳すだけの授業だった
なんで自習しなかったの? 授業だけで乗り切れるとでも勘違いしちゃったの?w
なんだこいつw
なんで
>>40 の例文がすごいのかよくわからんのだが・・
普通の構文じゃないの?
700選の特殊構文って何?
>>42 学校の授業だけで大学入れるだけの実力つくわけないじゃん。馬鹿なのか??
まあ進学校だと高校入った時点で東大合格する実力のある奴がちらほら居るけどな・・
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/09/30(木) 06:40:37
なんで
>>40 の例文がすごいのかよくわからんのだが・・
普通の構文じゃないの?
黒太字中心に覚えても結構いけるんじゃね?
>>43 おい、おまえ
わざわざスレのムード悪くするの止めておけボォケ
おまえは馬鹿なんだから単語集だけ暗記しておけ
700をやったから東大に入ったんじゃなくて、 700をやらなくても東大に入った人間が わざわざ700をやってくださった。 そう理解するとわかりやすい。
>>51 おまえか?ww
43 :名無しさん@英語勉強中:2010/09/29(水) 02:07:36
なんでお前はけんか腰なんだ?
感じの悪い野郎だな
>>45 別にすごくはないよ
構文じゃなくて内容が>40にとっては何か感じるものがあったんじゃないの?
英作文上達の1番の方法が英語で日記をつけることというのは
昔から言われていること
一方で、外国語を習得するにはそれが使われている国へ行くのが一番って文もある。
Hanshin was beaten by Yokohama by a score of 3 to 4
In order to master a foreign language , you had best go to the country where it is spoken .
アナル
こんにちは。 まとめサイト管理人です。 インフォシークライトのHPが10月末でサービス終了のようです…。
>>58 ゙I have a terrible analache."
゙You should see a proctologist at once."
>>59 お久しぶりです。
そうですか、サービス終了ですか...
どのようにされるのかは、管理人さんにお任せます。
ひとまずは、今までありがとうございました m(_ _)m
最後に音源一文ずつMP3にしてよ
63 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/02(土) 07:56:49
DUOより一文一文が簡単だから覚えやすいよね
DUOの例文は難しすぎるわ 500選やら600選の数倍難しい センテンスセンスの訓練には全くならないよな。
ドラゴン100も結構覚えにくい 実は700銭覚える方のが速かったりする
700選を憶えるって、みんなどんな風にやってんの? 1番○○ 2番ペケペケ 3番ほにゃらら ・・・ こんな感じで、採番とひも付きの完全暗記? それとも、日本語見て瞬間に英文が口をついて出てきたらオケ?
こんな完成度の低い例文集やってるなよwww あんな汚い英文暗記する意味無いってww
英文覚えればおk。和文覚えても時間の無駄 番号なんてどうせすぐ忘れるからいらん 読めれば訳せると伊藤さんも言ってる。そもそも短文用だからこなれた和文じゃないし
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/02(土) 18:40:30
え、待って、700選ってDUOより簡単なの?? ホント?
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/02(土) 18:54:05
これなら英語の構文150の方がいいと思うわ
そうよね あたしもそうおもうわ
あたしも
わしもじゃ!
おいらも
拙者も!
自分もであります
ウチもだっちゃ!
わてもや〜!
まろもでおじゃる
ロト呉レトЮフト♀ヨト〜!(ウリもニダ〜!)
おいどんもですたい
なによっあたいだって!
朕モ忠良ナル爾臣民ニ深ク同意ス
おまえらw 老若男女 侍から兵隊さんからどっかの貴族に皇帝っぽい人まで 全会一致で可決されました
700選より教育勅語を暗記しろ!
勉学に励み700選を身につけましょう
英語ができるようになりたい │ ├ 1.新・基本英文700選をつぶす │ │ [まちがい] │ 確実な方法ではありますが、挫折してしまうのが難点です。 │ それよりも別の本を探してみませんか? │ ちょっとした単語集でなんとかなるかも? │ ↑ │ ココがポイント! │ └ 2.DUO3.0 をつぶす [せいかい]
アナルも
ちんこも
おめこ券
たてすじ
基本淫文7Fuck you!選
>>94 絶版だが
ポルノで英語がスイスイ学べる―基本淫文700選
てのが実在した
97 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/04(月) 09:24:21
98 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/04(月) 09:34:03
だから、結婚しないんじゃなくてできないんじゃん!!!!
99 :
96 :2010/10/04(月) 12:50:31
解説サイトは俺も含めて可なり恩恵にあずかっている人がいると思う。今後の受験生や英語学習者の為にも700選でググった時に何とか見れる様にして置いて欲しいな。日本人の英語力の底上げの為にも。 そう言うおれはpdfで残して置くけど。
基本名水100選
一日一回CD聴くだけでも効果あるね これ
ICレコーダーで録音して、1.5倍速とかで聞けば復習もスピーディー。 さらに2倍速に慣れたら普通の速度が遅く感じる。
103 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/04(月) 21:50:15
ドラゴン100って覚えにくいよね〜 初めから700選やるべきだった
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/05(火) 20:55:44
700選って表現が古過ぎるんだろうけど暗唱して意味あるの? 無駄に文法能力は身に付きそうだけど
つ、釣られないんだからね///
107 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/05(火) 21:02:01
釣られてたまるか!!!
あああ、ひ、引きがつよい!! つ、釣られる 助けて!!!
>>105 意味はあります。佐々木先生が選んだ文例ですからね。
まんこ
なんで自習しなかったの? 授業だけで乗り切れるとでも勘違いしちゃったの?w
なんでこういう奴はわざわざスレのムードを悪くするのか
どこが悪いんだ? ほのぼのとしているだろ
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/06(水) 19:04:14
「英作文基本300選」+「英語構文基本300選」 か 「英語必修例文600」 をやったほうがよい。 700選の時代は終わった。
今日も釣られないぞ(プンプン
基本歌人七百歌仙
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/06(水) 20:48:35
700が覚えやすく効果もすぐ現れる
文が古いなんて云うのは、なんら批判の根拠足りえないわな。 自分の書いた文を後世の人が読むことを想定したら、文法規則が確定した文を書いたほうが良いわけだ。 実際そういうことを考えた人は決して少なくはない。 だから昔のヨーロッパ人は学術論文はラテン語で書いたし、日本でも江戸時代の思想家は漢文や上代の古文で自分の思想を残した。
英語を、ただぺらぺら喋りたいだけなら、全くもってやる必要はない。 英語を媒体として価値のある情報発信をしたいのであれば、この程度の文は分からんといかん。
700選憶えたとして、なにがどうなるってんですか?
>>118 テメエのようなゴミが覚えたところで無意味だがな
それだけは忘れるなボォケ
>>120 testの成績が安定する
この安定ってのが大切なんだ
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/07(木) 07:50:42
だーかーらー700選の時代はもう終わったんだよ 「英作文基本300選」+「英語構文基本300選」 か 「英語必修例文600」 をやったほうがよい
ぷっ
>>123 勝手に一人でやってろよ。誰も止めねーからw
127 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/07(木) 21:57:42
解説サイトが終了なら、700選の時代も終了だね
ぷっ
>>128 肛門科の先生が大変心配されてますよ。
お大事に。
挫折した人間だけがごちゃごちゃ言ってるみたいですね^^
700選の挫折率は何%なんだろ?
一文一文は簡単だから挫折はそんなにしないと思うんだけどな CDもおまけでついてるし。
これ覚えたあとはAll In Oneでいいの?
AIOになると一気にレベル上がるけど、他にめぼしいの無いし良いんじゃない?
唐突にAIOが出てきたなw
売れてないから絶版になったんじゃね。 そんな本は宣伝砂ww
AIOとかフォレストとかレベルの低い奴が使う本だな
これマスターすると洋書の速読ができるようになった
日本語すらマトモに読めないお前が言っても信憑性がない 虚言癖は早めに直せよ?
伊藤と佐々木の本を乱読した俺だけど、700選使ってる今が最も英語が上達している感覚がある。何で後回しにしてたんだろだろ。勿体ね〜。
偏差値80くらいあっても700選やる意味あると思う? 解釈教室の方が為になる?
700選って英語のほぼ全ての構文を網羅してるとか聞いてたから難しいんだろうなと思ってたんだけど、 こないだチラッと見てみたら何か意外と簡単そうというか、は?っていうくらい簡単な例文があったり、 ここでもDUOとかAIOの方が難しいって話も出てるし、一体どういうことなん? あと、speaking ofって熟語を紹介する為だけ(?)の例文みたいなのもあって、何かイメージと違う…。
>>141 TOEFLの受験をしなさい。
自分の英語レベルのショボさがわかるから。
145 :
140 :2010/10/11(月) 15:07:21
うまくは言えないけど700選は英文の並べ方と星マークでの句切り方にエキスがあると思う。単純に英語を考える法則性の様な物を見いださせてくれる言ったら良いかな。 難しい英文を羅列するだけだったらこのような芸当は出来無いと思う。難しい英文を沢山こなすだけでは勉強量に実力が比例していなかった俺が、今700選をやって居てそう思う。
例文の簡単さでいえば、おススメは、RO
ROってゲーム?
>>145 ピアノの練習でやる、バッハの『インヴェンションとシンフォニア』みたいなもんだね。
朝一さらっとやるのがいいね
@ピザ
Though it looked like rain this morning, it has turned out to be a fine day. All you have to do is to
Do you believe in God?
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/14(木) 04:42:47
>>140 伊藤と佐々木の本を乱読、という下地があるからこそ
700選を使って英語力を上達させる事が出来ているのではないだろうか?
154 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/14(木) 07:57:06
おっかしーーーー!!!!
”ドンちゃん方式”の成功率・・・とは??
156 :
140 :2010/10/14(木) 13:39:12
>>153 ある程度下地が出来ている事は否定しないけどこれまで恐ろしく膨大な時間を掛けて乱読してきたんだよ。
そのぶんは当然ほとんどつっかえる事無く楽に700選を進める事は出来たけど、英語に掛けた勉強時間をトータルで考えると一回転目や二回転目が大変でも最初から700選をやった方が人生に於いても無駄が無いと思う。
とにかくGoogleと数多くの文法書と2ch質問板などを駆使するなどして、時間を掛けても何としても最初に終わらせるべき。そうすれば俺がトータルで掛けた時間の何分の一かの勉強時間で同じだけの実力が得られるはず。
これから得た俺の教訓は良いモノは後回しにすべきじゃ無いと言う事。
>>156 それだけの能力があったら、
英文解釈教室一冊で英語できるように
なってたでしょう。
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/15(金) 00:19:35
中一、基礎英語1,2を完了し、現在、基礎英語3と「大岩の一番初めの英文法」を学習中。 次に「英文法ナビゲーター」やシステム英単語を挟んで、700選の文法理解&暗記 につなげていこうと思うんだけど、どうなんだろう? つーか、700選に入るまでの必要な準備について聞きたい。
その英文で伊藤が 何を学ばせたかったのかを 理解しながら使わないと意味がないので 英文解釈教室のあとに使ったほうが いいと思うけど ナビゲーターと英文解釈教室の 該当する部分をあわせて読みながら 使って行ったほうがいいと思う。
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/15(金) 00:47:05
そのまま自然に
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/15(金) 00:56:51
毎日音声聞きながら100文ずつ音読しているよ 自然と暗記した量も増えてきた。 31日にTOEIC受けるのでいい点取れたらいいなぁ。
すごいなぁ 英文法ナビゲーターは要らない(無くても困らない) 英単語集は700選のあとでも間に合う(並行してやってもいい) 目安はとにかく中学〜高校の教科書を読む際に必要な文法事項が理解できていることと 辞書的に使う文法書と辞書を用意していること (今は英語T・Uとか英語総合とか?よく分からん) 700選のハードルは高くない 700選をやる目的は何?大学受験?
163 :
158 :2010/10/15(金) 14:16:19
面倒臭いので中一って書いたけど、本当はその親だ(笑) 700選をロックオンしたのは、俺自身が伊藤信者なのと、 これのレビューなどから、読み書きのベースとして、記憶 する値打ちのある例文だと判断したからだ。ただ、これを 使いこなそうと思うなら、文構造や文法事項の理解が 不可欠なのだが、あいにく基礎英語3程度の初心者だし、 文法事項もまだまだこれからだ。700選を理解しようと思えば、 ナビゲーター、英文解釈教室入門編、ビジュアル、英語構文詳解 などの介添え(全部と言うわけではないけど)や「品詞分解・ まとめサイト」や【文法解説・まとめサイト】の利用が不可欠だ。 そのための踏み台として、例文に使用されているレベルの語彙力 (高校基礎レベル?)やナビゲーターへの突入が必要かなと 考えている。 ただ、まとめサイトはロイヤル、江川、安藤などに根拠を 置いた解説なので、中一には充分難しい。解説や日本語訳を 見なくても、例文中、半分くらいは意味や構造が取れるレベル まで達して、はじめて取り組めるかなと思う。そのためには ナビゲーターだけでは足りないかなって感じだ。
164 :
140 :2010/10/15(金) 15:24:41
700選に取り組む前に新英頻をこなすのが俺のオススメ。新英頻に取り組みながらその解説書として英ナビを使う。目次の配列が同じなのでこのような使い方が可能。 英ナビの後に新英頻を使う方法はよく取り上げられるが英ナビは解説がかなり冗長で必要以上の時間が掛かる。しかし新英頻の理解を助ける意味では最良の本。最短で700選に取り組めるレベルまで引き上げられる。
165 :
140 :2010/10/15(金) 16:02:47
また英文法解説の中で通読すれば大変力のつく箇所がある。それは索引欄の太字で書かれてあるページの解説箇所、例えば「as<接>限定 264(1)」の様に書かれてある箇所だ。本書の中で至る所に存在するが3日もあれば通読可能な量である。 ここでは著者の独自の視点ながら深い洞察を垣間見ることが出来る。著者のエキスはまさにここに集約されており、この解説部こそが英文法解説を名著たらしめていると俺は見ている。700選に取組む際の大きな力になることは保証する。
伊藤も江川泰一郎には一目置いていたようだね あまり他の英語教師を褒めない伊藤にしてはめずらしいと思った
167 :
140 :2010/10/15(金) 16:31:38
いやー江川は見事に伊藤の足りないところを補って相互補完してると思ったよ。英文法解説の上述箇所以外に他の英文法書はほとんど読む必要が無かった位だったから。 と言うか他の文法事項の大部分は複数の英和辞書だけで事足りてたな。後半の勉強には英文法講義が活躍したけどね。
168 :
140 :2010/10/15(金) 18:04:24
この英文法講義は初学者から所有すべき。俺はこの文法書を入手した後、長年くすぶっていた解決出来ていなかった多岐に渡る疑問点を一気に氷解させることができた。他の多数の文法書を縦横に検索しても解決出来なかった問題さえもだ。 解決出来ない疑問点を長年胸の内にしまっていても利益に成らない事は言うまでもない。疑問点をそのままにして置くことは勉強意欲を削ぐ原因にもなり得る。 索引は不十分であり目次も中級者でも馴染みにくく難しい評判の本書だが、必死に検索すれば日本語を読む事が出来れば必要な情報までたどり着ける。必要なのは目的箇所にたどり着くまでの執着心だけ。それさえあれば疑問点の氷解に大きな助けとなる。 上級者のみならず中高生にとっても必携の書と俺は考えている。
169 :
158 :2010/10/15(金) 18:07:59
700選の熟語や慣用句は、これだけで充分というレベルなのだろうか? そもそも英語において、熟語と慣用句とはどう違うんだろう? 漢字ならわかるんだけど。 また、語法はカバーしているんだろうか? してないとすれば、語法はどうやれば効率的に学習できるんだろう?
語法ならAll ine oneとEnglish EXで学べるよ
>文法事項もまだまだこれからだ。700選を理解しようと思えば、 ナビゲーター、英文解釈教室入門編、ビジュアル、英語構文詳解 などの介添え(全部と言うわけではないけど)や「品詞分解・ まとめサイト」や【文法解説・まとめサイト】の利用が不可欠だ。 ↑ 本末転倒 どうしてたかが1冊の例文集を潰すのにそんなに似たような本が何冊も必要なのか 全くもって分かっていない(親が700選をちゃんと使ったことがあるのかさえ疑わしい) 解説サイトが必要と考えている時点で自称“親”という人の英語力のレベルが分かるし どんだけ辞書や文法書を軽く見ているのかが分かる どんだけオーバーワークを子供に強いるのか 放っておいても、そのうち子供にだって判断力がついてくるし 子供がやりたいと思えばやらせればよいだけのこと 今から子供が使う本まで親が決めちゃうのかよ(笑) >例文中、半分くらいは意味や構造が取れるレベル まで達して、はじめて取り組めるかなと思う。そのためには ナビゲーターだけでは足りないかなって感じだ。 ↑ 半分くらいとかそういう問題じゃない 初見の例文でも辞書と文法書数冊を参考にコツコツやればやっつけることができる 親なら先ず教科書をマスターさせるべきでしょ(先ずそのための本を探さなきゃ) 教科書理解の過程で文法を身につけていけば、例えば文法書の通読なんて苦行は不要 それだけだと教科書によって文法事項の扱いにバラつきがあり、抜けが生じるので 結局ある程度網羅的な例文集で確認する(その点700選という選択は納得できる) それでも700選は到達点じゃない あとで(または並行して)英文解釈教室、例文付き単語熟語集、資格試験や大学受験問題の過去問、模試などなど それでも本人が「足りない、余裕だ」と言えば(そういう子少ないけど)本の追加を検討すればよいわけで 多くの本を食い散らかすよりもできるだけ本の数を絞って繰り返す方が有効 中学生、高校生なら他の科目もあるし、勉強以外にもやることがたくさんあるだろうに 時間は有限なんだから、有効に使わなきゃ “親”のあんたは何考えてんだか(苦笑) ネタかよw
172 :
140 :2010/10/15(金) 18:36:00
俺が
>>164 で述べた新英頻はパート1(文法編)の方だけね。パート2(熟語)は英ナビと連動しない。
173 :
158 :2010/10/15(金) 23:36:50
>どうしてたかが1冊の例文集を潰すのにそんなに似たような本が何冊も必要なのか 「たかが」は、やる人のレベルによって随分違うでしょ。 それに何冊もやるなどとは一言も言っていない。 むしろ如何にやらずに済ますかを問題にしている。 >(親が700選をちゃんと使ったことがあるのかさえ疑わしい) 解説サイトが必要と考えている時点で自称“親”という人の英語力のレベルが分かるし 英語ができるなんて一言もいってない。むしろこの700選を通じて 俺が学習することが目標であり、その先で、子供に教えられたら 御の字って感じだ。
174 :
sage :2010/10/15(金) 23:38:59
>どんだけオーバーワークを子供に強いるのか 放っておいても、そのうち子供にだって判断力がついてくるし 子供がやりたいと思えばやらせればよいだけのこと 今から子供が使う本まで親が決めちゃうのかよ(笑) 子供と納得の上でやってるんだけどね。少しは当てはまる部分もあるから、 その点は、反省だな。 >初見の例文でも辞書と文法書数冊を参考にコツコツやればやっつけることができる 誰ができるの?あんたができるってことだけでしょ。文法書を辞書的に使える こと自体相当レベルが高くないと無理な話でしょ。その高い敷居を低くしてまたぐ 方法を問題にしているだよ。 英語学習の一般的進め方には賛成だが、我が家には我が家の事情もあるわけで、 一般的な進め方だけじゃ語れんよ。 >中学生、高校生なら他の科目もあるし、勉強以外にもやることがたくさんあるだろうに 時間は有限なんだから、有効に使わなきゃ “親”のあんたは何考えてんだか(苦笑) ネタかよw 妄想を膨らましすぎw
こんばんは 先にお伝えしたように、もうすぐまとめサイト終了です 有用な解説なので、引っ越して再公開する予定ですが、 勉強中の方はとりあえずローカルに保存しておいてください
な〜んだ 親が勉強をするのか 勘違いしたw 大人が自分の金で何をどう勉強しようが他人が口を挟むことじゃない 失礼した いや、中一までに基礎英語1,2が完了ってすごいことやらせる親だなと思ったよw >文法書を辞書的に使えること自体相当レベルが高くないと無理な話でしょ。 この点は中高6年間、英語に接するたびに文法書を開いていれば(難しいものじゃなくてもいいんだし) 普通に誰でも使えるようになるよ
177 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/16(土) 13:38:12
文法書十数冊、辞書十数冊使って調べても、間違いだらけのブログ書いてる奴もいるけどな
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/16(土) 13:46:39
700選なんかつかって例文覚えようとしなくても他に。。。以下ry
179 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/16(土) 18:11:20
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ヽ ./ ・ω・ヽ _ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/ \/ /\/ /  ̄ ̄ ̄ カタカタ  ̄ ̄ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ 700選? _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ /\/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ 700選? _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ωヽ ./ω・ ヽ _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ /\/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ /\/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
180 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/16(土) 19:01:34
まさに前世紀の遺物だよね
181 :
140 :2010/10/16(土) 20:17:24
@新英文解釈体系(英文解釈教室の前身) > 複雑に入り組んだ英文を解きほぐす方法の全系。A700選 > 短文の型の全大系。 wikiを見てもらえばわかるが、伊藤和夫が始めて執筆した参考書が新英文解釈体系で二冊目に出したのが700選だ。 後に新英文解釈体系は英文解釈教室へと姿を変えるのだが、伊藤和夫はこの時に既に英語の全ての体系を世に提示していると言う内容の発言をしている。 しかしこの二冊をこなそうとしても学生の学力が及ばない。どのようにして上の二冊をこなせる学力を養わせるかと考えた結果がその後に執筆したその他諸々の参考書。 上述二冊以外のその諸々の参考書はあくまで最終的にやりこなすべき二冊を取組むレベルに引き上げる力を養うための道具に過ぎない。こなす実力が有るのなら最初から上の二冊を取組むべき。 伊藤和夫は上記二冊を山頂に例えるとその他の書籍はそこにたどり着くまでの数々のルートに提示してきただけ。思うように上記二冊に学生がたどり着けないから、手を変え品を変えてそこにたどり着くまでのルートとしての様々な方法を試行錯誤しながら提示してきたのだ。 言い換えて上記二冊を目的とすれば、他諸々の伊藤和夫の参考書はあくまでそこに到達するための手段。まるで道具が目的と化したかのように他諸々の参考書に必要以上の時間を掛けすぎるのは単なる時間の浪費であり愚かな行為と俺は捉える。 可能ならば最短距離でいくべし。各々本当に時間を割きたいものは他にも沢山有るはず。
182 :
140 :2010/10/16(土) 20:22:40
もう一回見直せばよかったな。変な構成の文になってスマソ。
184 :
140 :2010/10/17(日) 02:01:27
全ての勉強に共通する内容では有るが、短期間で700選をモノにする為には調べた内容を全てノートに記入していくべき。二回目以降にもう一度同じ事を調べる必要が無いようにだ。 過去に調べたことをまた一から調べるよりも最初からノートに落として行ったほうがトータルでは遥かに短時間でモノにすることが出来る。 折角苦労して調べたのに同様の苦労と時間を掛けるよりも、ノートで確認して記憶に定着させるだけにする方が良いのは明白。その余った時間で更に突っ込んだ事に時間を割く事が出来る。 時間は有限だ。一回目の学習でノートをシッカリと取り700選を最短時間で終わらせるべし。
1点だけ 高校2年の頃、英文解釈教室の全例文・全例題を順番に書き写しながら 自分で訳した和文とか 解らない単語の意味・発音・品詞、文法事項とか ノートに書き込んだあとで 本の訳や解説とすりあわせるということをしていたら1年かかったよ (バイトあったし、真面目な性格でもないからw) 今考えると ノートを作る時間があるんだったら、その時間を使って先に訳・解説をよんでそれでも尚解らないところがあれば 辞書・文法書で調べて本に直接書き込んだほうがよかったと思う 受験の時使った700選は書き込むスペースがなんとか確保できるたので ガンガン書き込んでどんどん先に進んだ ちなみに駿台の600はあのレイアウトゆえスペースがないのが痛いね
186 :
140 :2010/10/18(月) 12:00:47
俺は700選でも解釈教室でも例文・例題をまるまる書き写すような恐ろしく時間がかかるような事はやった事が無いしお薦めも出来ない。例題の番号だけを振ってその後に調べた内容を書けば良いだけ。 記録の残しかたにはノートや直接参考書に書き込む方法など様々なモノがあるが、小遣いにゆとりがある家庭ならば、PC、スマートフォン、iPod Touch、iPad、ポメラ等のデジタルデバイスにテキスト入力していく方法をお薦めする。 手書きと異なり再び見返す時に大変見やすいし、慣れれば手書きより断然早く記入する事が可能で指も疲れない。 手書きであれば一番頭を悩ます事はノートのレイアウトであろう。しかしデジタルデバイスならばコピー&ペーストで簡単に文字列を入れ替えられる。その為レイアウトを何も考えずに打ち込んでも後から幾らでも編集が可能となるからレイアウトに頭を悩ませる必要が無くなる。 中高生には敷居が高い事だとは思うが、環境が許せばすぐにでもやり始めるべき。手書きを遥かに超える効率の良さにやめられなくなる事は保障する。
187 :
↑ :2010/10/18(月) 12:33:38
ウザイ
デジタルデバイスは突然全データを失うリスクがあるから善し悪しだけどな
ブックオフではCDが紛失した700選を100円で売ってたりするし、そういうの買って何冊か持ってると心置きなく書き込みしまくれるよ。 文法書き込み用とか、同じ熟語が使われてる他の例文書き込み用みたいに、一冊ごとに違う書き込みして使い分けたり。 あと、バラバラに三分割して携帯用小冊子にしたり。 携帯用は例文だけ見れればいいし、下の解説や余白部分を大胆にカットすれば、かなりコンパクトになる。
ほんとウザイ 何様なのか知らないけどいつも上から目線で 方法論なんて各人が自分で確立すべきことであり、 自己愛くんの押しつけはありがた迷惑
>>190 ウザイと言うだけでどうにかしてくれるのはママだけだよ。
話したい話題があるなら自分から振らないと。
それもウザイとか言う知障ならここに来なければいい。
誰もキミにここに居ろと強制してない。
192 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/18(月) 16:10:03
193 :
140 :2010/10/18(月) 17:22:18
>>188 確かに問題となるのはその部分。別デバイスとの同期やクラウドへの保管を用意しているほうが安全。
ちなみに俺はiPod Touchで使うSimplenoteと言うアプリを利用する。書いた瞬間にGoogleに同期保存される便利なツール。
そしてある程度書き込みがまとまった時点でEvernoteと言うローカル保存も可能なオンラインサービスに格納可能ならばアプリを使用。必要なのは定額サービスの通信料のみ。アプリは両方無料。
194 :
140 :2010/10/18(月) 17:36:39
訂正。 >そしてある程度書き込みがまとまった時点でEvernoteと言うローカル保存も可能なオンラインサービスに格納可能ならばアプリを使用。 >そしてある程度書き込みがまとまった時点でEvernoteと言うアプリを使用してローカル保存も可能なオンラインサービスに格納している。
>>190 いやいや、そう悪いようにとらずに軽い気持ちで(ここは2chですw)
他人は「そんな使い方してんだぁ、フ〜〜ン」とやりすごせばいいw
自分が使うときのヒントになるかもしれないし、ならないかもしれないし
体験談として適当に斜め読みしときゃいいんだよ
書き込んでいる人間は
誰も心の底から「ああしろ、こうしろ」と押し付けているわけじゃないだろうし
「こう言えばその通りに使うやつが出てくるだろう」と考えて書き込んでいるわけでもないだろうし
俺は190のやり方なんかをきいてみたい(上から目線でも一向にかまわないよw)
190の言う通り使い方に絶対なんかないんだからな
>>195 そうだよな。
ま、とにかくみんなで700選の活用法なりアイデアなり思いついたらどんどん書き込んで埋めてけばいいんだよ。
>>195 分かった
俺も少し腹を立てすぎた
しかしみんな月曜から元気だな
これを使っていたのはもう30年近く前だけど(もちろん旧版)、 My house is only five minutes'walk from the station. ていう英文だけは今でも覚えてるなw
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/19(火) 14:09:31
最初に副詞的目的格とも記述の対格ともとれる文をもってくるなんて。。。
SVAの文型で、しかもAが副詞的目的格というレベルの高さ 高校の作文教科書くらいマスターしてることを前提に書かれてるよな
何も考えないで覚えた後に、な〜んだそういうことか!でもよくわかんない、まっいいか、で次々いかないと私みたいに買って一月もたつというのにまだ If you want to speak to me, please call(ring) me up.だから気をつけてね
これ中3で覚えさせられたwww 登下校中にブツブツ唱えまくったww
>>198 これたまに見るけど、一体何が問題なんだよ。
My house is only five minutes'walk from the station. 700選は学参なんだから難しく考えなくてもよいのでは?自ら700選のハードルを高くするのは損 レベルが高いという前に辞書を使えば700選の例文はこなせる 副詞的目的格(なんのことはない名詞が副詞的に使われているということ)→isを修飾しているというだけのこと 記述的目的格(なんのことはない名詞が形容詞的に使われているということ)→walkが主格補語になっているというだけのこと どちらで上の文を考えようが辞書を使って意味が解れば十分 大学受験をとりあえずの目的にしている人にはどちらなのかを区別することに実益はない あとで暇なときにでも詳細な学者本にあたればよい また700選の例文は5文型で考えれば十分 不利益はない
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/22(金) 07:44:18
ほんとウザイ 何様なのか知らないけどいつも上から目線で
207 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/22(金) 07:54:10
まじめな外人が可哀相だよ 本当に仕事や勉学で来ることあるのに
じゃあ覗くなよw 見下されていると本気で思っているのなら 上って来い
206は俺がこの間書いた文章のコピペだよ 誰だか知らないけどなりすましは止めてほしい
え?
.
@ピザ
213 :
140 :2010/10/24(日) 16:27:27
名詞の副詞的用法については英ナビ、新英頻にしっかりと解説されている。 伊藤の他の参考書にある、700選をこなす為の基本的な文法事項は全て新英頻に載っている。何冊か伊藤の本こなした人なら気付いているとは思うが、伊藤が他の参考書でも述べている文法事項はどれも同じことを冗長に説明しているに過ぎない。 新英頻が優れているのは伊藤が英語を読む為に必要と考える全ての文法事項を最もコンパクトな形で網羅しているところ。この様にコンパクトにまとめた本は復習が大変容易。冗長な他の本ではこの様には行かない。
え?
206=213
なんか英文がガチガチすぎるような気がするんだけども。 英文を覚える目的って話せるようになることがメインだと思うんだけど (いちいち英作してたら会話に追いつけない) こんな凝り固まった英文を映画とかで見た記憶が無い。 ほんとにこれ覚える価値あるのかな?
英文和訳の為の本 和文英訳の為の本 会話じゃ使えない
338の文
Who should come in but the very man we were talking of?
このbutはどう訳せばいいの?
>>1 の解説サイト見てもbutはよくわかりませんとか書いてあるし(;´д` )
前置詞except(〜を除いて、〜以外)の意味じゃないの?
>>219 辞書に載っている
butが前置詞の場合
700選のcomment欄のにあるように
Who should ― but ...「―したのは以外にも...であった」
とまとめて覚えたほうがいい
敢えて細かく訳すと
「Who should」 come in 「but」 the (very) man we were talking of ?
「だれが」入ってくる「かと思えば」噂していたその人だった。
should に驚きの意味が込められている場合は
前置詞 but の
「...を除いて」
「...のほかは」
という訳し方に
「誰かと思えば」などの“意外だ”というニュアンスを加えて訳す
もちろん
「...を除いて」
「...のほかは」
の意味も含んでいる
×Who should ― but ...「―したのは以外にも...であった」 ○Who should ― but ...「―したのは意外にも...であった」
おまんら、何言うとるがじゃ。 Who should come in は 修辞疑問みたいなもんで、 「誰が入って来ようか(誰も入って来んわい)」ぐらいに思っていたところ、 but〜で、「いやいやもとい、〜が入って来よった」という感じだろ。 ここのbutは、last butとかのexceptみたいなもんだろ。
何か祖語をきたしているだろうか? Who ― but ...?= no one [or none] but ... (...の他に誰が―しようか?=...の他は誰も―しない)* は修辞疑問だ そこに驚きなどの感情を表す should が加わった場合は * の訳し方ではしっくりこない 修辞疑問の訳し方を少々工夫しなければならないということなんだが 入ってきたのは(我々が)噂をしていたその人を除いてほかにはいなかったのであり そのことに驚き,意外だと思ったのだから but の意味は except であっても訳し方を変えたほうがいい それが辞書や338のcomment欄に載っている訳だ Who should ― but ... 「―したのは意外にも...であった」 「誰が―するかと思えば...であった」 「―したのは誰かと思えば何と...であった」 etc.
新々英文解釈研究(100)と(101)を読むと、その構文が出てくる。
解説もある。基本的には
>>224 と同じことが書いてある。
ちなみに、ここでの暗誦例文が700選と全く同じww
Who should come in but the man we were talking of?
(誰が入ってくるかと思えばうわさの主。)
山貞の本には、shouldの場合とwouldの場合の違いが載っている。
Who should do such a thing but himself?
(誰がそんなことをするかと思えば、御当人)
Who would do such a thing but a fool?
(ばかでなくて誰がそんなことをするものか?)
和夫は山貞を駆逐するとか言ってたくせに、パクリなのかw
山貞パクって佐々木高政パクってThe new art of English compositionパクってww
>>224 ×祖語
○齟齬
(100)(101)ということは復刻版か
英語から重要構文を選ぶと偶然同じような英文になるんだろう 優れたものを取り入れたからといって700選学習者が損することもない
・伊藤自身が旧版CD冒頭で「英作文に必要な文型は全て網羅した」と明言 ・700選を普及させた田中康夫・和田秀樹は二人とも英語ペラペラ
山帝や佐々木は自分が書いた英文を自分で解説しているのか? それならパクリという指摘は正しいなw
永遠のループ乙
パクリだろうが何だろうが役立つんならいい。 いいとこ取りしてるんならそれでいいじゃん。
著者や出版関係者ならパクリに腹も立てようが、 一般学習者がいいとこ取りで不利益を被ることはない。 富田なんて代ゼミの講師なのに、 劣化伊藤とも言えるほど伊藤からパクリまくりだろ?
700選は「著」じゃなくて「編」だボケ
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/10/30(土) 17:18:59
なるほど「編集」。いいことばです。 でも、編集元が他人の本というのはwww
他人の本ってのは佐々木の本の事? あの本も他の本から引っ張ってきたって書いてるしねえ
>>235 散々東大教授陣からも言われてるだろ。もちっと本読めよ。
優秀な文章は限られているので出典元がたまたまに重なるのは避けられない、しかし中には他人の著書を丸パクリしてる頂けない奴らもいるってな。
しかも佐々木さんは自分で読んだ新聞や小説から直接引用だろ。
他の日本人が作り上げた参考書から丸パクリするのとは訳が違う。
流れぶったぎってすみませんが、その東大教授陣の書籍というのはどんな本ですか?
大学教授レベルの学者でも平然とパクって参考書書いてる、 という主旨のことが小西甚一の「古文研究法」に書いてあるね。
東大教官の本なんて有り難がってる人っているんだな
>>239 小西甚一なつかしすw
小西先生の名著『古文の読解』は今文庫本になってるよね。
山貞と佐々木高政とThe new art of English compositionの間に「パクリ」はあるのだろうか?
>>241 Z会の「漢文法基礎」も講談社から復刊された
今の高校生は参考書買わないから、
かつて受験地獄を経験した中高年層向けに復刊が相次いでるみたい
新しい英語の参考書も最初から中高年層をターゲットにしてるから
一冊2千円以上するものも多いようだ
>Who should come in but the very man we were talking of? って、〜したのは意外にも…だった、って意味なら、熟語というかそのまま覚えた方がいいよね? 俺これ読んだ時、逆の訳になった。 入ってきたのはそいつに決まってるだろ、的な。
>>243 英語や国語は受験生時代は時間に追われていることもあり、じっくりと文章を味わうことができない。
社会人になりある程度余裕も出てきた時点で、時間的制約のない状態でじっくりと取り組みたい、
という需要はあるのかもしれないね。古文漢文は教養にも繋がるし英語は実用的な意味合いも多少はある。
ワシは山本安田の代ゼミシリーズが読みたいわ
『山本の一次変換の基本』にはお世話になったな。 “空間座標を串刺しにする”w
東京出版の解法の探求T・Uもよかった ベクトルの外積を秘密兵器と呼んでいて・・・ 牛尾・山本・安田と当時の代ゼミ数学科は充実していたな 土師政雄の問題集も含め捨てずにとっておけばよかった
ホントに。 代々木ライブラリーのやつは初級、中級、上級と分かれて何冊か出てたね。 大学合格したときに全部捨ててしまったのは未だに悔やまれる。 旧版のハードカバーの『英文解釈教室』も合格したことに浮かれて処分してしまった。 今のソフトカバーのものよりずっと参考書らしかったし風格があったのだ。 そのほか、 数学:『新・日々の演習』『理系新作問題演習』 物理:『新体系物理』『難問題の系統とその解き方』 化学:『化学標準問題精講』『有機反応パネル』 なんかもあった。 あと忘れてならないのは、エール出版の『私の大学合格参考書作戦』w もう一度あの頃に戻れるのなら、もっとうまくやれると思うなぁ。
新釈現代文
ここのスレッド名は「参考書総合スレッド」ですね?
>>250 新釈現代文も文庫本になっていたのか。
確か出版社が倒産し、かなりの高値で取引されていた記憶が。
現代文は旺文社ラジオ講座で堀木なんたらという講師の講座だけ 堀木の子守歌とかハルシオン調と呼ばれていた 「新釈現代文」は有名だったけど使わなかったな 古文もラジオ講座で林省之助の講義を聴いていたけど、 声に出して何度も読めと言うだけで役に立った記憶がない 土屋博映が代々木ライブラリーから出していた単語集・公式集のほうが役立った 漢文は「漢文ミニマム攻略法」のみでセンターは満点だった 現在乙会の「漢文法基礎」が入手できたら読もうかと思っているところ 確かに社会人のアドバンテージは時間に縛られないことだね
そういえばラ講のJ.B.ハリス先生も亡くなってしまったね。 寺田文行先生の「問題は解けるように出来ているんです」も懐かしい。 伊藤和夫の声を初めて聞いたのもラ講だったが、 あの単調な棒読みこそハルシオン調と呼ぶに相応しい。
寺田文行は顔が表三郎に似てる 伊藤先生は本当に原稿棒読みだった 高橋善昭によれば人間コンピュータというあだ名だったそうだから、 HAL9000が講義したらあんな感じじゃないだろうか can'tをイギリス英語式にカーントと発音していた
ある分野を短期間で学習するには 日本の受験用参考書が最も手っ取り早いね
日本の受験参考書ほどの至れり尽くせり、は多分外国にはどこを探してもないだろうね。 大袈裟かもしれないが、これも日本独自の立派な文化であると思う。
259 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/01(月) 06:33:33
こんな700選覚えた所で どうにもならないよ。 これすら覚えないのは論外だけど。 これはその名の通り「基本英文」なんだから。
700選かAIOか迷う
まえがきにもあるけど、700選の硬質な感じがたまらなく好き 伊藤和夫の他の参考書は使わなかったけど (方法論を学ぶ先生は一人にしたかったので、悩んだ末に薬袋さんにした) 700選は本当に好き
現行版って紙面が見づらくね? 旧版持ってるけど、こっちはゆったりしてて見易いわ
シケ単、シケ熟、700選。 昭和は遠くなりにけり。
『西尾の実戦英語水準表』のことも時々思い出してあげてください。
>>265 その西尾孝(1916年生まれ)はまだ生きている!
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/02(火) 04:08:49
700選のinfoseek の写し持っている方いらっしゃいませんか>?;;
>>268 まあしばらくしたら復活する様なよな事書いてあるし気長に待ったら?
何こんな本をありがたがってるんだよwwww 品詞分解までしちゃってwww そんな何度も何度も噛みしめるようなものじゃないってww そんなだから英文接触絶対量が多くならないんだよww こんな本は1週間以内に終わらせろってwww 1週間でも1日たった100英文 声が枯れるまで読めば、日本語見ただけですぐ英語なんか浮かぶようになる。 気合が足りなすぎるんだよ!!!!!! 英語なんて膨大な暗記の連続なんだよ!!!! だからこんな英文集は1週間で終わらせろって!!!!
>>270 は見ないでください。
馬鹿がうつります。
273 :
140 :2010/11/02(火) 15:42:27
700選は覚える為に使うのではなく気づきを得る為に使う。ある一文を見ると一見文法的に脈絡の無さそうな文が隣接している事に気づく。一見して共通項が無さそうな隣接文に、共通するモノを見出すことが出来る並べ方に他の参考書には無いエキスが存在する。 複数の事象に共通項を見出そうとする時には、具体事象に惑わされない抽象域での思考を要求される。文法書や辞書等を拠り所にした様々な情報と徹底的な思考によって抽象域での共通項を発見することが出来る。 抽象域で共通項を認識するようになると些細な事象の変化に惑わさずに様々な場面で応用が効くようになる。英文の並べ方が徹底的に考えられた700選は、抽象域に昇華させるべき箇所を容易に認識させることが出来る形になっている。 伊藤和夫は徹底的な帰納的思考によってこの英文配列を生み出したと言える。我々はその徹底した帰納的思考に拠って導き出された英文配列を頼りにするだけで、英文の様々な共通項を抽象の域で容易に認識する事が出来るようになってくる。 難しい英文を羅列する事によって膨大なパターンの英文に対応させる事に狙いがある巷の参考書とは全く趣旨が異なる。 帰納的思考とは数々の事象にから根底にある共通項を見出す思考の事。伊藤和夫はこの思考を徹底的に延々と続け、数々の法則を見出し、出来上がったそれらのエキスを700選と言う形で世に姿を現しせしめた。 我々はこの書を利用するだけで最低限の思考量で英文の事象に隠されている多くのエキスを認識出来るようになっている。まさにたぐい稀な書と言える。
>>273 旧版はともかく、かなりの英文が入れ替えられてしまった現行版についてもそう言える?
275 :
140 :2010/11/02(火) 16:13:28
旧版は知らない。俺は現行700選をやっただけ。
新版は伊藤和夫没後に編纂されたんだから、 そうするとあなたの説は根拠を失うことになりかねないな。 編纂者が、伊藤和夫の意図を120%汲み取った上で 英文の入れ替えを行ったのならその限りではないけど。
>>275 >>206 みたいな「なりすまし」が荒らしとしては最悪なのは分かるか?
あんなことした以上もうお前の長文は読まんから書き込みを自重しろ。
旧版って見たこと無いけど、そんなに変わっちゃってるの?
280 :
140 :2010/11/02(火) 17:35:24
>>276 新・700選 「新版の序」のページから一部を抜粋する。
「基本英文700選の命は、有機的に結びついた例文の配列と、独特の硬質の感触です。この二つの点は、新版においても受け継がれるべきであると考え、それを損なうような改訂は控えました。
英語に限らず言語には、変わることのない「不易」の側面と、時代とともに変わっていく「流行」の側面があります。
これに対応して、いわゆる「新しい文章」を使用して行くことも大切なことですが、「不易」側面を保持し提示していくことも、システム性を重視した本書のような参考書では重要なものと考えます」
この文を読めば俺の説が根拠を失うかどうかがわかるはず。有機的に結びついた例文の配列」を命と理解している著者が、無用心に不要なメスを入れるような愚かな真似をするとは俺にはとても考えられない。
281 :
140 :2010/11/02(火) 17:41:51
>>271 イマイチ文が良く理解出来ないのだが、俺が書き込む時は「140」だ。これまでのところはなりすましはされていない。
283 :
260 :2010/11/02(火) 18:06:20
二人ともありがとう! 両方の例文覚えるとなると、かなりの量になるなー 解説があるAIOからやった方がいいよね?
284 :
140 :2010/11/02(火) 18:51:01
>>281 は
>>277 宛の間違い。
AIOはやった事が無い。俺は上の方でも新・英頻+英ナビ > 700選をすすめてる。単に参考書の数をこなすのは時間の浪費と見做す。文法書•英和•英英を駆使して伊藤の上の書を何度か繰り返せば短期間で力がつく。強いてもう一冊挙げるとしたら構文詳解。
285 :
140 :2010/11/02(火) 20:28:14
700選の勉強に限る事では無いが、英和辞書が出来るだけ多くの入っている電子辞書を使用するのが便利。英和辞書は存在する数と同じ数だけ記述の内容に違いがある。 ある英和辞書では解決不能でも異なる辞書では解決すると言うケースは稀では無い。また上級モノとみなされる英和辞書で解決出来ないモノが、初級モノとみなされる英和で解決出来ることも数えきれないほどある。 この意味では英和の辞書に上下ランクと言うものは存在しないと俺は考える。 英和の数が多い電子辞書を買えば当然支出が増えるが英語学習進捗スピードが格段に上がる。長い目で見れば支出以上の元は確実に取れる。 ちなみにSVOCMの配列順が各項目に詳細に書かれているジーニアス英和は必須だ。今でも俺は、数ある英和辞書の中でも最も頻繁に使用する。まあこれが入っていない電子辞書は大変珍しいが。
700選をやっている段階の人間にとって 電子辞書はメインの辞書にはなり得ない 確かに素早く引けて便利であることは否定しないし 実際に自分でもPCにインストールするタイプを使っているはいる しかし自分なりに定義を追加できたり、カスタマイズできないところが痛い,痛すぎる カスタマイズできるのならアリかもしれないが * 英和翻訳表現辞典[基本表現・文法編]より引用 ―これらの学習中辞典は,できれば紙の辞書を手元に置いておきたい. 紙の辞典の何が便利かといえば,そこに自分なりの情報を自由に追加記入することができるからだ. じつは『英和翻訳表現辞典』も,「辞書に足りない訳語を書き込む」ことから始めたのだ. そして紙の辞典に必要な情報を書き込んだり,付箋をつけたりしておけば, その語の表現の意味や用例も記憶することにもつながると思う― 昔から言われていることだが 辞書を使って、手を煩わせただけ英語の力がついてくる 記憶の定着率も上がる メインの辞書に他の辞書とか映画やドラマで気づいた訳などをどんどん書き込んでいく人と ただただ辞書を見るだけの人とでは力の差が明白に出てくる 人により数ある既存の英和だけでは解決しない問題もあるわけで 例えば上の Who should come in but the very man we were talking of ? の中の but の訳とか(そもそも butだけを訳すことに意味があるのか?) 人によって疑問に思うところが違うのだから,それぞれがその答えを メインの辞書に書き込んで行くことは有効だと思う 学生レベルなら、素早く辞書を引く癖がついていれば電子辞書は不要 買う金があるんだったら他の紙辞書を買ったほうがよいと思う ニュースで目にする日本人学生の学力低下の“一因”は楽なものに走った結果では?
287 :
140 :2010/11/03(水) 00:56:30
言われて見ると辞書に書き込むのも確かに良いアイディアかもしれない。書き込めれば良いケースはたくさんある。俺なら他の辞書の語源を書き込んでいくかもしれない。 iPadにPDFとして何冊でも手持ちする方法があるな。今ならGoodReaderと言うアプリにAnnotate機能があるから幾らでも書き込みが可能だな。 OCR掛ければ文字検索出来るのに手持ち辞書の自炊を思いつかなかったとはなんと愚かな俺。ついでに様々な辞書のCD-ROMも探し回る事にしよう。
利口な奴はそんなものに金と暇をかけない 普通は700選を1ページでも先に進めて、とっとと終わらせようとする (700選スレだったよな?) >良いアイディアかもしれない アイデアではない 大昔から誰に教わるということもなく 多くの人間がそうしてきた 手段が目的になってはいけない
289 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/03(水) 08:05:48
受験生であんまし、時間に猶予がないのですが インフォシークのまとめサイトが消えてしまいました。 かなり参考にしていたため大分困っています……>< 誰か写し等持っていないでしょうか? 大変困ってます
291 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/03(水) 09:52:48
電子辞書なんていらない。Googleで十分
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/03(水) 10:06:17
ヒットしすぎる
293 :
140 :2010/11/03(水) 10:52:07
俺が電子辞書を使う目的は上に述べた理由以外には手軽さだな。 俺が持っているG10001には英和辞書だけでも、ランダムハウス英和大辞典、ジーニアス英和大辞典、リーダーズ英和辞典、リーダーズプラス、新英和大辞典、英和活用大辞典、の6つの辞書が入っている。 ある辞書では解決出来ないと思えば別辞書に一発ジャンプ出来る。このスピードと手軽さがあるから手放せない。
おし 買おうっと
さあ、ジャパネットタカタに電話しよう!
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/03(水) 15:50:05
GoogleいいおGoogle
え?
298 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/03(水) 19:52:28
解説サイトの復活はいつごろになりそうですか?
おお、そうなんか。 もうちょい待ってりゃいいね。
あくまでおれの推測だが、700選の例文の並べかたの法則について700選本書で全く言及していなかったのはそのエキスの部分を他者に真似をされたく無かったからではと考えている。 そのエキスを知らずとも類似書をつくるのに支障は無い。しかし自ら700選に取り組んだ事の無い者が外観のうわべだけ真似して類似書を発行しても真のエキスに於いては似ても似つかぬ物になる。 この秘伝のエキスが表に正確な情報として出てこなかったから、竹の子のように次から次へと新書が出ても比肩する書が生まれる事が無く、そのため700選は不動の評価を得続けていたのであろう。 並べかたのエキスを言語化しなかった伊藤和夫は逝去するまで大金を得続けた。天才職人的気質に金儲けの才をも持ち合わせた伊藤和夫には感服の至りだ。
303 :
140 :2010/11/03(水) 20:20:57
304 :
140 :2010/11/03(水) 20:47:59
現在、品詞分解・文法解析サイトが存在するが、今度は本書に置ける各例文の隣接文にどの様な共通項が存在しているかを解説するブログなどを作る有志が現れる事を望む。 700選の挫折率を下げ、さらに700選に興味を持つ学習者を増やす為にも。
>>304 お前が作れ
言い出しっぺだべ
がんばれ
306 :
140 :2010/11/03(水) 21:01:30
ちょっとめんどいな。まあ気が向いたら作るよ。多分あり得ないけど。
307 :
140 :2010/11/03(水) 21:08:33
>>285 で電子辞書をすすめたけど、iPadやiPhoneのアプリを調べたらG10001並に数多くアプリを買ってもそれよりかなり安く上がりそうだな。もう少し調べて見るとするか。
結局、我々にとって当面必要な英語力は、読解と簡単な作文力くらいだろう。 海外のサイトの意味が概ねわかる、商品を個人輸入する際にメールで最低限の遣り取りができる。 なぜか英会話に向かう人が多いが、読み書きができるというのが基本だね。 その上で余裕があれば口語英語に取り組めばいい。 そんなわけで、やっぱり700選は避けて通れない教材だと思うのだ。
エキス?パクんの簡単だけどw 昔、Z会の英作文の参考書がパクってたし それよりも 改訂版はネイティヴのチェックを受けているのか? 700選って必要悪だよな
毒にも薬にもならない参考書よりはいいと思うよ
あんな美しくない英文をdeifyする
>>273 wwwwwwwww
少しでも英語出来る人間なら、
あんな汚い英文は暗記するに値しないことに気付くwww
312 :
140 :2010/11/04(木) 11:21:02
俺もこの本は英語を理解する目的でしか使うつもりは無いね。シチューション毎の正確な使い分けは別な本を読んだ本が良いんじゃ無いかな。
313 :
140 :2010/11/04(木) 12:01:25
おっと書き忘れてた。 iPadでジーニアス大辞典と新英和大辞典が連携でジャンプ出来るって謳ってたから買ってみたがどちらも例文検索が出来ないんだな。googleで引用符を使用して検索すれば良いんだけど。因みに英二郎とウィズダムには例文検索が付いてる。 ただ上の二つは品詞や成句に飛ぶ機能が付いてるから他の機能だけみると高速で使いやすいかもしれん。 二つで26000円、ウィズダム2800円、英二郎1000円、国語辞書は広辞苑を除けばどれも2000円程度、日本語シソーラス4800円、英英は比較的安い上に無料でも結構良いのがいくつかある。 これからアプリは増える一方で買い増しが効く事を考えれば、iPhone、iPadがあるならこっちも良いかもしれん。
314 :
140 :2010/11/04(木) 12:46:03
Apple製品について予備知識が無い人へ一筆書いておこう。 家にネット環境があるがそれ以上にネット回線の維持費をかけたくなければiPod Touchがある。家のPCでアプリをダウンロードすれば上に挙げたアプリは全て使えるようになる。購入後発生しする維持費は充電する電気代のみ。 後でiPadやiPhoneを買い増しする時にもそれまで買ったアプリを流用できる上に更なる課金も一切無し。
315 :
140 :2010/11/04(木) 13:03:08
すまん追加。 iPadのWifiモデルもネット回線を使用しなければ一切維持費が掛らない。単純にiPod Touchを大きくしただけのデバイスとして考えて良い。
業者しつこい そんな情報はググりゃ誰でも拾える 英語を学ぶ者の多くが「そんなものは要らない」 と思っているということに気づけよw
140は人格障害者だろうな 世間を手玉にとってる感じがしてんだろ 自分が話題の中心だと思い込んでるし 本人は無自覚らしいが
誰かがよかれと思って有用な情報を書き込んでも、すぐに業者扱いしてしまう。 これでは価値ある情報は2chに書き込まれなくなってしまうよな。
320 :
140 :2010/11/04(木) 15:50:41
>>140 からの俺の書き込みをみて業者と思えるなら思えば良い。どう解釈するも自由だ。
本当に有用な情報ならケチもつかないだろう たかが1,050円の700選を潰すのに ipadとかiphoneとか… 他のスレでやればいいのに
>>321 140氏は700選潰そうとしているか? スレ読んでる?
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/04(木) 17:26:10
>>290 ホントにホントにありがとうございました!!
助かりました。
>>322 お前、おかしいぞ
大丈夫か?
700選のスレであってアップルのスレじゃない
700選買ってただ眺めている奴らが集うスレでもない
>>326 お前がおかしいぞ。
10人いたら10人とも、お前が狂ってると言うよ。
マジで病院に行ってこい。
自治したいんだったら、自治スレでも削除スレでもどうぞ。
自治?なんだそれ 少しは真面目に勉強しろよw
キチガイは
>>140 を叩きたいだけ。ただのアフォですわ。荒れるからコテは避けた方がいい。
内容でバレバレだろ
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/04(木) 18:23:28
つ 基地外はエスパー
過去の異物の700選を愛するものがこんなにいるなんて、伊藤師も憎いね〜。 俺も旧版を高2の夏休みの宿題で覚えたな。
× 異物 ○遺物
ipad使った?
700全部を暗記するんだったら、 その方法論が出てもスレの流れから 不自然じゃない。 その方法の一つがiPadだったんだろ? イヤがる理由がわかんないや。
こんな本やるなら、 ちゃんとした、現代の複数のネイティブスピーカー校閲済みの 構文集を頭にぶち込んだ上で、 時間の許す限り英和活用大辞典の例文でも頭に ぶち込みまくった方がまだマシ
費用対効果が愚かすぎるほどに悪い 1050円をものにするためにいくら使う気だよ
視野が狭すぎw 700文例を覚えるだけにiPadを買ったら、コスパが悪いだろうね。 ユニークな発想だな。
方法論がなければこの本は読めないのか? そんなことはないだろう 大仰にすぎる やればいいだけの本だと思う
>>341 世の中にはいろいろな考えの人がいる。君は外に出て、もっといろいろな人の意見を受け入れられる広い心を見につけたほうがいいな。
業者乙彼
そんなに嫌なら140をNGnameにいれればいい。
そうだそうしなさい
論破されてアンチは死んだ
>>34 2
700選をこなすための意見ならいいが
どうでもいい情報はいらない
しつこすぎる
どうでもいいかは人によって違う 自分が不要な物を全て排除する気持ちは危険
電波飛ばすなよw
>>348 だからといって何でもかんでも押し付けていいというものでもない
あれだけしつこいと嫌気がさすわな
ここを覗いて誤解してしまう高校生も出てくるのでは?
現時点で ipad の普及率ってどれくらいだ
ipad に限らず iphone や電子辞書とか
まるで700選を制覇するための夢のギアのように感じとってしまったら
金かけて結局700選挫折しましたということになったらどうする
智恵というものが無いのか?
そんなに嫌なら140をNGnameにいれればいい。
自治厨じゃねーか。情弱な高校生を助ける英雄にでもなったつもりかねwつーか、いまどきの高校生は、キチガイより妥当な判断ができるんじゃね?www
この時代に新700選を使う人は素人ではないw
そんなことはない
>>350 の言うとおりだよ。
もし親にiPadをねだった高校生が買ってもらえなくて
夜中に金属バットで親を殴り殺すような事件が起こったら
どうするんだよ!
>>352 感情的なレスは役にたたないという好例だね
そんなことはない
>>352 自治られているという被害妄想は捨てろ
負け犬の臭いがする
負け犬って言葉、3年ぶりにみた。 まだ、使ってる人がいるんだな。
俺は4年ぶりだな
今見ると斬新だな。 日本は、国際社会の負け組になっちまったがw
このスレがあがっているのを見て、 旧版700選を探したけど見つからなかった。 英文解釈教室も捨てたみたいだ。 代わりに、高橋師の英文読解講座だけが見つかった。 これはボロボロにやりこんであるわ。 せっかく見つけたけど、捨てることにする。
363 :
140 :2010/11/04(木) 20:31:46
iPadは辞書にもなるしメモノートにもなる。スキャナーがあれば700選に限らずPDFとして取りこみそのファイルに手描きも出来るのでノートでなくても良くなる。 更にそのスキャナーがあれば数百冊の書籍をPDFとして取り込む事が出来るので、当然文法書や辞書をいくつも携帯できる。 また画面が明るいので暗闇の帰宅時間も二宮金次郎の様に歩きながらでも勉強する事ができる。勉強する時に必要な環境が手元の一画面内に全て収まっているので何時でもどこでも学習が可能。 英語の勉強に限った方法では無いが、俺は実際にそうやっている。
iPadってAppleの思惑ほどには売れていないようだな
>>361 そんな戯言を言ってるのはマスコミだけだよw
日本が国際社会の中の負け組なら、ほとんどの国はそれ以下だw
iPadは売れてないね。 でも、iPhoneは驚くほど売れた。
たし(V)oo(V)かに
日本て、アメリカ、中国、韓国、ソビエトの次ぎだろ?
>>362 英文読解講座の話を聞かせて!
難しさとか、こういう所が良かったとか悪かったとか。
英文解釈教室との違いとか、どっち先にやるのがいいかとか。
昔は、文頻→構文詳解→解釈教室→読解講座 の順番でやるのが定番だった。 それらをやりつつ700選をシコシコと覚えて行くのだ。
↑ 解釈教室 700選 でお釣りがくる
375 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/04(木) 23:57:18
どっちもやったけど いらんよ 英語は単語 例文はいらん
>>376 どんだけアホやねんおまえは。
解釈教室と700選仕上げればどんなバカでも偏差値70は超える。
普通の人なら75。頭いい人なら80以上。
それはない
確かに仕上げれば70超えるだろうが バカが700も例文暗唱するのは不可能だろう・・ せいぜい訳せるようになったレベルで終わるはず
もっと昔は、 山貞の新々英文解釈研究→英文解釈教室→英文標準問題精講→英語長文読解教室→英文解釈のトレーニング→思考訓練の場としての英文解釈 なんて順番で涼しい顔で受験勉強していた東大受験生の猛者もいたそうだ。 ほんの数十年前、昭和50年代のお話です。
えーー、解釈教室の後にやるような本なのかよー。ぶーぶー
>>380 それ、実はそんなに大変では無いよ。
最初の1、2冊は大変だけど、その後で加速度的に
早く終わるようになる。
出来れば、その間に南雲堂や研究社や英宝社等の原書の対訳読むと
所詮語彙を制限している受験英語など、大したことなくなる。
>>380 極端なオーバーワークの例
他にやることがあるんだから
賢明とは言えないな
中3で英文700選覚えて英文解釈教室は高1でもうやってたお
385 :
140 :2010/11/05(金) 10:40:51
伊藤と佐々木と多田を読んだが、最も実力の伸びると感じるたのは700選で次点が解釈教室。他の参考書をやっている時とは実感出来る実力の伸びが明らかに違う。効率の良さではダントツだ。 ただし解釈教室は邦訳の単語間に整合性が取れない事が多い。解釈教室を難しくしているのはここに一番の原因があると感じている。 ここを解決する為には英単語を語源から意味を見直す事と、その語源をもとに考えた訳を日本語類語辞典で再度最適な言葉に直して行く作業が不可欠。大変時間が掛かる作業であったと記憶している。 しかし柴田耕太郎と言う翻訳者がWEB上で修正訳を試みているようだ。ここを参考にすれば邦訳修正作業がかなり軽減されるだろう。 ちなみに俺は解釈教室に取り組んでいる間はこのサイトに気づかなかった。だからちらっと見ただけで中身を良く見ていないし、未だに正確な訳を書いているかどうかも知らない。 また解釈教室は例題での複文の入り組み方がかなり複雑な場面が多い。例題を抜いて最終ページまで何度か繰り返した後に例題に取り組むのが効率が良いかもしれない。
386 :
140 :2010/11/05(金) 10:50:04
二段落目訂正。 邦訳の単語間の整合性が取れていなかったり、日本語の単語選択自体に間違いがある事が多い。
387 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 12:48:21
どうしてもこの訳納得できない 訳が今一つだ と思ったときは(3〜4か所位あったかな?) 自分で訳を変えてどんどん先に進む
>>387 おお、ありがとう。
今、英文解釈教室やってる最中なんで助かります。
解り易い自演だな
>>390 自分が自演ばかりしているからそう見えるんだろう。
392 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 20:02:00
そうにちがいない。恥ずかしい奴だな。
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 20:21:52
じーさんが自演するとはおもえないが 自己顕示欲が強そうだからそうともいえないか 個人的には単語の細かい日本語のディテールにこだわる前にまず構文 プロを目指すなら別だが
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 20:27:24
どーでもいいけど、 長々と改行せずに書いてるおっさん(?)、 ipadはわかったから改行してくれ 読みにくい
あんなキチガイの文章読んでるのかすげーなw
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 20:33:27
あ、そういう扱いでいいのか 超久々にきたからよんじゃったよ
397 :
140 :2010/11/05(金) 20:51:28
自演て言うのは
>>387 >>389 のことか。
実は
>>385 を書く前に多少柴田氏のHP
を見て自分なりの見解をも兼ねて
書き込もうかとも考えた。
しかしそこまでしなくとも名前を挙げれば
気になる者は勝手に調べるだろうと思い
HPに目を通さずに
>>387 の様に書いた。
ちょっと面倒臭そうと感じたのが
書かなかった一番の本音だ。
気分次第ではHPを紹介する事も十分に
あり得た話しだから自演と思いたければ
それで結構。
しかしBB2Cは改行が面倒臭いな。
398 :
140 :2010/11/05(金) 21:04:40
>>393 構文>ディティール と考えるのも
一つの考えだろうと思う。
後者を無視して進める事が出来るのも
また羨ましい才能だと思う。この辺は
各々の感覚を優先していった方が
ストレスが無くて良いかも知れん。
399 :
140 :2010/11/05(金) 21:48:08
陰陽五行の世界での「火」の世界は 自己顕示欲であり表現欲求でもあり 伝達欲求の世界でもある。広義では 頭の中で考えていることを人に見える ような形にする欲求と考えてもらって よい。これらは全てイコールで結ばれる。 全てイコールと言うことは俺が何かを 伝える行為が人の目には同時に 自己顕示としても映ると言う事。 全て一体のモノなのだから当然その様に 認識してもらって結構。
400 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 21:58:45
伊藤氏本人は、「読む」と「訳す」は別々だっていってるからねぇ 訳は、いかようにも伝わるように加工できるからあまりこだわりすぎないほうがいいとも 同時通訳の世界では、和英=英和より、つきつめるとニュアンスの近い 日本語や英語をみつける技術だし
401 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 22:02:11
これは700選のスレだよね???
402 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 22:19:23
辞書を片手に適切な日本語を時間無制限でじっくりえらべる翻訳と 時間の制限のなかで辞書無しで点数のために訳さねばならない受験では 効率的、優先順位という点で、柴田先生の主張は正論だとはおもうが、 受験生に対しては少々的がはずれているような気もする 英文解釈教室はあくまで受験生のために書いた受験参考書であって、翻訳家養成本ではない
えw
404 :
140 :2010/11/05(金) 22:58:51
伊藤和夫の本でも解釈教室教室以外の 訳は結構まともなモノが多かったから ほとんど気になることが無かった。 でも解釈教室の訳はひどくてそのまま 放って置ける感覚になれなかった。 生理的に手を付けずにはいられなかった と言うのが正解かもしれん。 コンセプトは大変良い本なのだが。 読むと訳すは異なるものと考えていた 伊藤和夫だからこそ訳に無頓着でいれた のだと思う。その訳がひどすぎるから その後に出した著書では世間の声を 受けて丁寧な訳にせざるを得なくなった のであろう。 人生後半の半生は、本来伊藤和夫が 力を込めたかった所とはかけ離れた所に 力を入れていたのではないかと推測する。 俺にはそれが大変不憫に思える。
ワシは人生の後半が一番楽しかった。 やりたい事をやりたいようにやった充実した半生だった。
406 :
140 :2010/11/05(金) 23:23:17
そうか。金が次から次へと降って きただろうから、相殺されるどころか 遊んで暮らせて大変幸せだったんだろうな。これはとんだ思い違いを失礼。
407 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 23:27:59
題名は忘れたが駿台の伊藤和夫の要約問題の対策本だけは正直使えなかったな。 英語のパラグラフに対する認識が最近の行使に比べて欠如してるように見えたし。
408 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 23:47:10
?
409 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 23:48:38
このスレでだれになにをつたえたいんですか? 呆けてるの?
410 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/05(金) 23:50:22
社会人で700選やってる(やった)人います?
>>409 お前もな。お前は何を伝えたいんだ。
カス消えろ
>410 いっぱいいると思うよ。 うちの教授の机の上にはボロホロになった昔の700選と、 ハードカバーの解釈教室、Handbook of English Idioms、 必修英単語3000選という今では絶版になった駿台文庫の本が置いてある。 レポートを出しに行った時に訊ねてみたら、今でも時々復習しているんだとか。
>>412 > >410
> いっぱいいると思うよ。
> うちの教授の机の上にはボロホロになった昔の700選と、
> ハードカバーの解釈教室、Handbook of English Idioms、
> 必修英単語3000選という今では絶版になった駿台文庫の本が置いてある。
> レポートを出しに行った時に訊ねてみたら、今でも時々復習しているんだとか。
大学教授にもなって大学受験の本で復習しなけりゃならない“教授”ってなんなんだよw
>>413 某国立の歯学部だしさw
まあ、懐かしさとか、受験生の頃の気持ちを忘れないため、
というのもあると思うよ。
英語でバリバリ論文書いてる人だけどね。
415 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 00:06:15
>>413 思い出の本なんじゃね?
俺も解釈教室と700選は何故か何度も読みなおすw
700はともかく解釈教室は噛めば噛むほど味がある本だからな。ただし入門編とかはそうでもないが
wwwwwwwwwww
よーし、父さんも受験生時代に使ってたシケ単、シケ熟、700選で復習しちゃうぞ!
420 :
140 :2010/11/06(土) 01:07:48
このスレはリアルタイムで使ってる受験生の書き込みがほとんど無いなぁ…
422 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 09:10:49
700選で勉強しているような受験生は2ちゃんねるなんか見ないんじゃない?
423 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 10:15:53
同意 解釈教室の問題点や思い出話などの話はそっちのスレで
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 10:19:01
英文解釈教室や700選を電車やエクセルシオールでしこしこやってると 大学生にガン見される 『え??』ってびっくりした感じ
(えっ……こんなハゲてんのに受験生なのかなこのハゲ…)
426 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 11:48:31
ごめん、はげてもいないしおじさんでもないんだ
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 11:55:09
ええ? オラ??
>>413 は“教授”を買いかぶり過ぎているのか“受験参考書”を舐めすぎているのかのどっちかだな
生涯学習という視点もないようだし
430 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 12:22:04
伊藤和夫が偉大すぎたためか、彼に反目したり、彼を超えたとか、彼を論駁したとか、 いう人もけっこうたくさんいたんじゃないのかな? 表もそんな一人だったな。(だけど自伝の方で謙虚に書いている点は評価できる。はったりの 理由なども告白しているから。もともとは謙虚な人だったのだろうな)
431 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 12:29:35
別に見下してるとかじゃなくて、変な下心があるわけじゃないんだけど、 そう思われるんだって。 それもわかるから、頑張りたいんだけど、最近スパ、ブラ、ユーロが 入ってきて地元のアメが困りはじめてるみたいよ
表は三流大学のゴミヤクザ 伊藤師批判もいいとこ
433 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 13:20:44
ゴミヤクザ それだ! LOLとか体に自信があるとか大学レベルの教養があるとか じゃあなんで年収が400万円でアメリカ市民を強調するの?
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 14:11:56
>>430 本当は仲良かったんじゃない?
対立軸を生むためにあえてやってただけで
構文掴むこと自体は否定していないし
伊藤さんも薬袋さんのことを
「色ペンで、副詞節やらなんやらを色つけてわかったつもりになったてるのは、
勉強じゃなく目的と手段の本末転倒・・・」って
否定してるようにとられても仕方ないような書き方してるけど、
『・・・諸君はそういうのははやく卒業して頭の中でできるようになっていかないといけない』
っていってるから、手段としては否定していなくてそっちが本意なんだとおもうし
表で唯一評価できるのは駿台文庫嫌ってる所だけ 伊藤に対し自信に満ちた表情で例の第0文型理論を語ったものの、 即座に否定されて以来、病的なまでに伊藤を攻撃し始めた 表いわく「伊藤ちゃんのオツムの程度はお猿さん程度」
表師の授業は伊藤師の授業より、楽しくてわかりやすかった。 まっ、昔過ぎて、そんなに覚えてはいないのだがw
村一番の秀才だった俺。駿台では、最初から最後まで1組の一番うしろだった。 あれは屈辱の日々だったorz せめて、目が悪いやつは前の席にしてくれよw
所詮農民はそんなレベルだろう。
田舎が全て悪いんだ。 私も東京で生まれ育っていれば 余裕で東大受かった。 何しろ田舎で、しかもほぼ無勉強で一橋法合格だからな。 慶應早稲田なんて過去問すら見ないで受かった。
数日来なかったらたくさんレスがあってびっくりしたw
>>280 >>276 の書いている通り、
700選の新版は伊藤和夫が亡くなってから出たが、
その時に大幅に配列が変更されているので、
>>273 は間違い。
少なくとも
>>140 の言う「徹底的な帰納的思考」をしているのは、
現行版に関しては伊藤和夫ではない。
いやそれなら田舎のままでも勉強してれば東大受かっただろ。 お前が全て悪い。
443 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 19:28:18
>>435 へー、そうなんだー
伊藤さんはみんなが言うほどガチガチの文型論者じゃないからね。
SVOCのネクサスには異常にこだわって教えてるけど、一方で、
「五文型は、すべてあてはめようとしても無理が出るんだから、、、
じゃあ8文型でどうだという人もいるけど、それだってすべて矛盾なくなんてのは、
到底ありえないし無理が出るんだから。
文法や文型は英文を読むための、読みやすくするためのガイドであって
なんでもかんでも五文型にあてはめるのは間違いで、
諸君はあてはまらなくても意味がとれればよいわけで
五文型は読むのに支障のない程度の方便として学べばよいんです」
といってる。
表氏の文型を却下したのは、それが正しいとか、間違っているとかという意味ではなくて、
もっと大本の部分、こうあるべきっていう部分からきてるんだと思う。
手段と目的の混在を異様に毛嫌いして、はやく、もっと先の本来の姿へ、
思考の無意識化の領域へいってほしいという想いが彼の著書や、映像では見え隠れする。
仮想敵をつくりながら困難を突破して前進していくタイプみたいだったから、
真意を誤解されるし、誤解した方は『わかってくれない!すべてを否定された』っていう恨みになるんだろね。
でもその恨みをバネにして、薬袋さんとか、今井さんとか、飼い主の手を噛んで飛び出したいわゆる部下たちはがんばったわけだよね
それが、いいほうにでたかどうかは別として。
人間、否定されるとムキになって正しいことを証明することにしか頭がまわらなくなるからな
444 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 19:29:07
伊藤さんも、文法的な明確な説明がつかない(めんどくさい?)ところで 「・・・ここはこういうもんだって覚えちゃいなさい。・・・こういうことをいうとね、 諸君の中には、ボクがいっていることにすぐさま疑いの目を向けてね、 『先生でも・・・』って頑張るひともいるんだけどね、そういうとこは頑張る所じゃないの。 そういうもんだとおもって、そこは教師を信頼するところなんだよ」 っていうフレーズは、ちょっと微笑ましかった。
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 19:46:17
あら、もしかして、みんなけっこういってる? 駿台黄金時代の人がおおいのかなこのスレ。 おれ、いとこに解釈教室と700選やらせてたんだけど、 そのいとこがバイト先で700選読んでると、ふだんはなさない上のおっさん連中が 話しかけてきて、大人気らしいわ ほとんどのやつが、 『おー700選か。俺も覚えたもんだよ。いまはもう1/3くらいしか覚えてないけど』 だとさ。絶対嘘だろ(笑) それ以来700選やってただけで、 『あいつは、イマドキにしては真面目なしっかりしたやつだ』 って勝手なレッテルを貼ってくれているらしい。 いまの時代、受験より、就職活動や会社の人事に役立つかもしれん おれも、もし、茶髪や怪獣ファッションの若い奴が700選もってたら それだけで、『いがいと真面目かも』って思ってしまうとおもうから気持ちはわかるw
>>437 医系3組の真ん中でウロウロしていた俺に謝れw
つーか、懐かしいな
今でも講義は成績順の座席なのかな〜
机が狭いからテキストが小さいなんて言われてたよね
447 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 19:56:08
みんな管理職や退職でセカンドライフか その年になるとみななぜか勉強したくなるみたいね
448 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 19:57:04
成績順だったの? リアルだな そりゃ打たれ強くもなるわな
449 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 20:02:38
ぼけじーさんこないかな
信者スレでやれ
452 :
140 :2010/11/06(土) 20:17:46
伊藤和夫の思考の本質である
帰納的思考は五行の世界で言う
「金」に当たる。いわば何度も何度も
叩いて変形させ精錬させて世が求める
形へと姿を変えるモノ。
時間を掛けて精錬された金は自分の
理解の外の世界は容易に受け入れる
ことが出来ない。また金自身の中で
思考枠がもう既に出来上がっていている
ために思考枠外のモノが入り込もうと
しても一瞬で排除する。判断が
ものすごく早い。上のようなケースで
物事を一瞬で判断して否定するのも
金の作用である。言わば即決果断。
またその様に型が既に整っている
金にまた新たな世界を受け入れる様に
させるのは容易な仕事ではない。
更なる絶え間ない精錬作業を必要とする。
たかが一回金槌で金を叩こうが
金の形は変化しない。
>>443 の場合、
納得させたい理論を時間を掛けて
説明し理解してもらうことが不可欠だった。
しかし既に出来上がったちょっとやそっとではビクともしない金に他人が更なる精錬を行おうとすれば途方も無い努力を必要とする。現実的には無理。
>>443 に挙げられた講師達は言わば硬く重い金属を一発で蹴飛ばそうとして大怪我をした哀れな人達と言える。
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 20:22:00
読みづらいから改行しろとはいったけど 携帯小説じゃないんだから 今井さんはとびだしてよかったんじゃない? 駿台のキャラじゃないから 評判ややってることはさすが元業界人だよな あやしい
>>443 滅多に他の英語教師を褒めない伊藤が一目置いてる江川泰一郎が
東京書籍から出してる「ニューアプローチ英文法」という教科書では、
5文型を一番初めに扱ってるけど、その一番最後の部分で、
「ある1つの英文が第何文型かを考える必要はない。意味が分かればよいのである。」
とアドバイスしてる。これは伊藤のスタンスと同じ。
ただ、東進の宮崎尊みたいに、文型で全ては説明できないからといって、
最初から5文型を教えないのは間違っていると思う。
少なくとも能率的な英語学習は望めない。
一度は「型」から入って、後で「型」を出るプロセスが重要かと。
習ってから慣れるという順序は守らないと。
茶水のスーパー(笑)理V狙いで20浪だった人を思い出す。東大一直線に出てきそうな人だった。今は60歳以上になってるんだろうけど、あの人は元気かな。俺は第2志望の駅弁医学部落ちて、早稲田の政経にしか引っかからなかったけど、青春時代の思い出だわ。
>>454 尊さん、今は文型教えてないの?
昔、駿優で受けた授業では、説明していたよ。
>>456 駿優時代の宮崎尊知ってるとは少し驚いた。
数年前の東進では教えてなかったし、
宮崎の文型に対する考え方は「英文法図鑑」(研究社、絶版)でも
知ることができるよ。
「英文解釈講義の実況中継」では700選を攻撃してるけど、
700選より後から書いた自分の本のほうが先に絶版になった。
読者は正直だから役立たない本はすぐ絶版になるね。
>>457 オッサンで、すんまそん。
「英文解釈講義の実況中継」は今でも持ってるよ。
あと単語の語源系の本があったような。。。
でもさ、文型はラ講でも結構な回数を使って説明していたんだよな。
10年ほど前に引っ越した時に、テキストも録音テープも嫁に捨てられたので確認できないけどw
459 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 21:06:29
ワシは金ピカ先生が好きだったわ 返り読みしない方法を画期的に思ったもんさ
460 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 21:18:38
俺は、中村稔(漢字あってるかな?)の東大英語が好きだったな。
>>457 458じゃないけど、
俺も持っていると思う。
家に帰ってみてみたいから、
攻撃しているのが
何ページ辺りかおしえてください。
たまには徳重も思い出してやってくださあ
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 22:57:55
>>456 >>457 おれも駿友4期生
尊先生とは大学時代と社会人になってから何度か飲みにつれてってもらった。
もうすっかり疎遠になってしまったけど。
授業は・・・独特の板書の可愛い文字しか覚えていない
徳重の英語ポイント集 木曽の基礎英作文
>>461 「攻撃」は大袈裟だったかもしれないけど、
上巻2〜3頁では明らかに見下した発言してる。
宮崎の授業では、
「英文をS、V、O、Cに分析して構文をとるなんてことはナンセンスだからやりません」
なんてことをサラッと言っていたけど、
それはきちんと構文分析する他の英語教師に失礼だと思った。
自分が英語できるからって自信満々に言うけど、
宮崎自身も英語を学ぶ過程でSVOCや5文型の世話になってるんだよ。
ただ無意識の世界に沈んでるから自分が意識しない(できない)だけで。
466 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/06(土) 23:05:43
岩城さんなくなっちゃったんだよねぇ あのひとのバックルを横にしたベルトと点を○にしてるiが印象的。 先駆けて速読即解(ofは「ほかでもなく〜」)やって超人気だったけど 今思うと体系化できていなかったみたいだね おれは当時も最近もまったく気づいていなかったんだが、 夏期講習と冬期講習で駿台からお忍びできてるじーさんに(おっさん?)だれだろと思ってたら あれが、伊藤先生を駿台に連れてきた奥井先生だったんだね もっとちゃんと聞いておけばよかった。 ホームグラウンドじゃなくて肩の力が抜けてたのか、 授業よりおもろかった雑談の印象しかない
467 :
458 :2010/11/06(土) 23:09:48
西尾孝はまだ生きている!
森茂樹って、今は何をしているんだろう? 彼は天才だった。
470 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/07(日) 01:22:10
西尾さんにはだまされた akbとかエグザイルみたいな参考書の出し方
西尾孝はさすがに古すぎて知らないが、 森茂樹は天才というより変わり者の印象が強い 古典を捨て数学6問完答で東大に入ったと聞いた 東大数学で6完狙うより素直に古典勉強したほうがラクだと思うけど
数学は才能の差が一番出る教科だからね。 才能ある人は普通にやるだけで6完できるから 知識が無ければ絶対解けない古典よりも時間がかからない。
数学は暗記だ!と言って理Vに行った人もいたなw
大学への数学(黒い本)の問題を全部暗記する派と、 大学への数学(雑誌)とその増刊号でセンスを磨く派 の抗争があの頃はすごかった。
>>474 > 数学は暗記だ!と言って理Vに行った人もいたなw
数学は暗記に決まってるだろ、馬鹿!
700選を極めるだけで大丈夫、という意見を稀に見かけるのですが、ここのみなさんはどう思いますか? 疑問点は辞書や文法書で調べるとして、700選(+単語・熟語集、過去問)だけで、旧帝レベルまで達すると思いますか? スタート地点を偏差値50とした場合です。 なぜこんな変な質問をするかというと、最小限の参考書(最小限の努力という意味ではないです) で結果を出す方法を模索しているからです。 意見を聴かせてもらえたら、嬉しいです。
>>478 まずお前から意見を言ったらどうだ。
集められても、おもしろくねーんだよ、自己中野郎
>>478 それプラス、最低でもビジュアルは要るな。
単語熟語700選を全部頭に入れた上で過去問までやり込めば普通は東大京大クラスだよ。
>481 英作文はともかく、解釈は700選だけでは無理だよ。
>>481 今のゆとり時代だとそれで合格するのか?
いい時代だな
>>482 いやそれだけ頭に入ってたら過去問やるだけでも
解釈に必要なエキスを吸収できるし
仮に解釈が完璧にはならなかったとしても合格点は取れる。
満点は必要ないからね。
>>483 いや今は知らんが少なくとも90年代はそれで合格できた。
90年代よりも今の方が難化してるという話は聞かないから
今でも十分合格できるだろう。
単語熟語700選。
言葉にすればあっさりすぎるように見えるがそうそう簡単にできることじゃない。
俺は700選を全部暗唱するだけでも毎日続けて1年かかったぞ。
おっさんがCD2枚つきで1000円で安い という理由だけでTOEIC対策に使っていますが まちがっていますか?
>>484 高1の夏休みの宿題が700選全文暗記で、
夏休み明けにテストだったな。
鹿児島ラサールも同じだったはず。
日頃700選を音読していれば、 文法規則を規則として知らなくても、 大半の文法問題には自動的に解答できるようになる。 ただし、作文用の例文集として使うなら、 たとえCDがなくても、 佐々木高政「和文英訳の修業」の例文のほうが役立つと思う。 餅は餅屋と言うでしょ。 伊藤先生は、やはり解釈の人であって、 作文の人ではないと思うな。
>>485 TOIECで高得点するのが目的なら専用の教材使った方がいいよ。
純粋に英語の力を伸ばすのが目的なら専用の教材は必要ないけど
その場合でも英語を学ぶ目的によって違ってくる。
>>486 それ受験の時までずっと覚えてられた?
うちの高校の英語の宿題はこの本読んでこいっていうのばかりだったけど
暗記物だと高1の冬休みの古文の宿題で百人一首全文暗記があった。
一応休み明けの試験では全部書けるようになってたけど
受験のころにはきれいさっぱり忘れてた。
短期間で覚えてもそれを維持し続けるには覚えたとき以上の労力が要るから
結局トータルでみたら相当時間費やしたんじゃないかな。
>>488 つーか、700選は全文暗記することが目的ではなく
全文使いこなせるのが目的だと思うけど?
490 :
478 :2010/11/07(日) 20:15:42
レスありがとうございます。 自己中だと感じられたなら、すみません。 自分は高2で、獣医希望です。数学と理科3科目が苦手なので、そちらに力を使わなければならず、 英語の勉強法に悩んでいて、質問しました。 700選が好きなので、700選中心にすることは決めています。 でもやっぱり解釈、英作文には+αの工夫が必要なのかな…? 参考になりました。ありがとうございました。
>>480 極めるの解釈にもよるが、ビジュアルにある項目は700選で網羅されてる気がする。
解説がまったく無いから、ビジュアルなり英文解釈教室なりで勉強しないと
そのことに気付けるかどうかはわからんけど。
>>490 700選を読んだときに勉強した文法構文の内容を思い出せるようになれば
直前に短期間で復習できるからそれを目指すといいと思うよ。
どうせなら700選と修業と両方とも覚えたら? 700選から*印の例文を除外すると500例文になるから、 修業の例文と合わせると全部でちょうど1000例文になる。
>>489 普通はそうなのかな?
俺は伊藤が言うとおりに脳みそにすり込ませるように
口からついて出てくるように何度も暗唱した。
>>487 伊藤先生が作文に力を入れなかった理由は
竹岡広信の本に書いてある
>>493 佐々木の本では修業の前段階として英文構成法という本があるけど、
あれは本の構成が700選に似ている
構成法にCDが付いたものが700選と言えるかもしれない
『ルールとパターンの英文解釈』という、旺文社ラジオ講座の伊藤先生の講義をまとめた良書があったのだが…。 内容はビジュアルや解釈教室・基礎編とほぼ同じなのだが、ビジュアルや教室ほど冗長ではなく、 難易度もセンター試験〜簡単な二次・私大レベルで読みやすく実にコンパクトにまとめられていた。 あの本で勉強した後、700選をやったら驚くほどスイスイと覚えられたとう記憶がある。
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/08(月) 00:43:33
オンデマンドで買えるようになったのか。 いい時代になったね。
>これじゃね?というか、多分40前のおさーんだろw こういうスレに年配の方々が集まってくるのは、 近年勤務先で英語力を要求されるようになってきている背景とも関係があるのでは? そういう人たちの中にはいきなり原書やTOEIC関連書籍に向かう人もいるだろうが、 かつて一度勉強した受験英語を復習するほうが近道と考える人も多いんだと思う。 事実、渡部昇一なんかは受験英語を肯定し積極的に評価しているよ。
つーか、若者で700選を使っているのは 少数派の変人だけです。
503 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/08(月) 02:14:28
ゆとり世代っていっても難関高のトップクラスは昔と同じような勉強してるんだろうな 新卒のできのいいやつと悪いやつの差が激しすぎる 1割のかしこいやつと9割のだめなやつ ちょっとまえは、半分半分〜3:7くらいだったのだけど もちろん、成績がいい=出来がいいではないけど
504 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/08(月) 02:18:01
教えてもらってないからできません 指示されてないからうごきません 自分で調べず答えを教えてもらおうとする じゃ辞めれば?って感じ わるい、スレ汚しで
俺も20年前は新人類と呼ばれたわ
やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。
700選は受験勉強を始めるにあたって父親が買ってきてくれた 最初は使い方がわからず、反発心からほったらかしにして自分で色々買ってみたけど、 気持ちがありがたかったので結局使ってる まだ完璧に覚え切れていないけど、大晦日までには完璧にしたい
508 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/08(月) 13:01:08
↑ネタじゃなく本当の話なら おまえ、いいやつだな
509 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/08(月) 13:06:07
>>506 そうゆう上司は理想だけども、そういう面倒見のいい上司ほど
自分のやりかた以外の例外は認めなかったりするからな
そうされないと動かない子も評価はされないよね
去年、母校の高校で教育実習やったんだが、 私以外の実習生が教科書すら用意してなくて驚いた。 私は一度大学を病気で辞めて、その後別の大学に入りなおして、 教員免許取った。だから年齢が通常の大学生よりかなり上で、 いつの間にか母校は共学になっていたのだが、普通の実習生は全員 共学時代になってからの奴らだった。 1年も前に高校に実習のお願いに行き、実習開始の1ヶ月半くらい前には 自分の担当学級と指導教員が決まっていたので、私は当然教科書と 参考書を全て用意し、予習をした上で母校に赴いたのだが、 彼らは私が教科書参考書を全て用意していることを知ると「マジですか」 とか言いやがった。全部担当の先生にコピーしてもらったり、指導書を 借りてそれを棒読みだったり。 一橋大学法学部の私が完全予習終了済みで、東京学芸大の奴が 「教科書なんて高校卒業後見たことありません」でどうやって授業するんだよw
周りが自分より優秀だと自分の価値が下がるんだから、 周りの馬鹿さ加減に感謝しましょう。
どこのスレと間違えたんだ・・
700選ばっかやってるとこんな風になる。
つーか、東京学芸大って、もうねーだろw
あるよ
おめー、どこの田舎者よ。もう、ねーよwww
もしかして東京教育大と勘違いしてないか?ww
東京教育大と勘違いするって、何歳だよw 私だって親が受験したことあるから知ってる程度だ。 50は軽く超えてるな。 そんな奴がこんなスレッド来てるの?w
それか東京都立大(現・首都大学東京)かw あるいは東横線の学芸大の駅前に学芸大がないことを 学芸大は今は存在しないと勘違いしていたかw
521 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/09(火) 07:23:29
それが、ゆとりだ
522 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/09(火) 07:24:37
調べもせずに自分の少ない経験での知識が唯一の正解だと思ってる輩
523 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/09(火) 07:48:26
さあ、700選の話をしようぜ だれかいないのか? 自慢話でもいいよ
524 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/09(火) 08:11:58
学芸大付属の最寄り駅はどこだろう
525 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/09(火) 08:14:58
エマはどうしてる?
>>524 三軒茶屋じゃないか?
昔三軒茶屋に住んでたことがあるが、多分そうだと思う
学芸大学駅
528 :
140 :2010/11/11(木) 11:25:37
俺が上の方で推薦している書籍は伊藤和夫のウィキペディアを 見てもらえばわかる通り例外の英ナビを除き初期に出されたモノばかりだ。 後期の著書になるほど必要とする学習時間の増化を代償に 繰り返し同じことを学習させて英語の慣れに慣れさせる事に狙いがある。 しかし後期モノでは既に身に付いたモノばかりが 目に付いてしまい本当に復習すべき物に時間を割く事が出来ない。 難しい項目の出題回数が大変少ないために 段階を踏んでいる様で一見すると易しそうで親切に思える後期の書だが、 難しい項目が出て来る回数が極端に少ないため、 いつまでたっても難しいと見なされる部分がモノにならず 英文を読める域になかなか辿り着けない。 英文を読むための必要な項目を全て身につけると言う観点で言えば、 俺は悪書としか思えない。 初期の著書は英文の読むためのエキスのみが濃縮され、 後期書の様に易しい項目だけが何度も繰り替えされると言う事が無いために、 復習が大変効率が良く全体図をまんべん無く覚える事が可能。 取り組み時にちょっと先の事を見据えれば、こなすべき書は前期モノのみになる と言う結論を出さざるを得ない。
529 :
140 :2010/11/11(木) 11:40:17
念のため俺が推薦する、エキスのみが濃縮されている伊藤書を挙げる。 語彙を増やし英文の慣れを図るのは、これらこなした後で十分。 1968年 - 『基本英文700選』(駿台文庫) 1972年 - 『英文法頻出問題演習』(駿台文庫) 1975年 - 『英語構文詳解』(駿台文庫) 1977年 - 『英文解釈教室』(研究社) 1996年 - 『英文法のナビゲーター(上)大学入試 研究社ナビゲーター・シリーズ 1』(研究社) 1996年 - 『英文法のナビゲーター(下)大学入試 研究社ナビゲーター・シリーズ 2』(研究社)
530 :
140 :2010/11/11(木) 11:51:10
二段落目訂正 後期の著書になるほど必要とする学習時間の増化を代償に、 易しいものを何度も繰り返す中で、少しずつ難しい所を小出しにして 英語に慣れさせる事に狙いがある。 しかしこのような作りの参考書では、復習時に既に身に付いたモノばかりが 目に付いてしまい本当に復習すべき物に時間を割く事が出来ない。
531 :
140 :2010/11/11(木) 12:19:43
現在は上に挙げた書は若干名を違えて発行されている。念のために挙げておこう。 >1968年 - 『基本英文700選』(駿台文庫)> 2002年 - 『新・基本英文700選 駿台受験シリーズ』(駿台文庫) >1972年 - 『英文法頻出問題演習』(駿台文庫)> 2001年 - 『新・英文法頻出問題演習(Part1)駿台受験シリーズ』(駿台文庫) >1975年 - 『英語構文詳解』(駿台文庫)> 2008年 - 『英語構文詳解 新装版 駿台受験シリーズ』(駿台文庫) >1977年 - 『英文解釈教室』(研究社)> 1997年 - 『英文解釈教室(改訂版) 英文解釈教室シリーズ』(研究社)
あぼーんだらけ
レスが5つもすっ飛んでるw
と、わざわざ書かなければならないほど気になっているとw
527 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 22:00:26
学芸大学駅
532 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 12:34:30
あぼーんだらけ
こうやって表示されるから
>>532 がレスするまでレスがあること自体気づかない。
で、やっぱり気になって気になって仕方がないとw レスがあること自体気づかない、ということをアピールしたい、 ということはすでに気づいており、そのレスがすご〜く気になっているってことwww
英文読解力に必要なのは型。 上に挙げた書に英文を読むために必要とされる型が全て収まっている。 全ての型が収まっていると言う事は、型の数には上限が存在すると言う事を 意味する。果てしない物語でも何でも無いのだ。 慣れと言う名の下で学習するとそれこそ果てしない物語になってしまう。 果てしない物語を身を持って体験して、それがさして効果が無かった事を 実感し後悔している俺は、これからの英語学習者には同じ轍を踏んで欲しく無いと 思っている。 型を疎かにした慣れはと言うに身に付かない。 まずは型ありきだ。
>>536 どうせ最近TOEICスレとかに常駐してる大型AAかなんかだろ?
あれ片っ端からNGにしてるから。
最後訂正 型を疎かにした慣れと言うのは身に付かない。 まずは型ありきだ。
やっぱ700選を始めとして伊藤和夫関連の本って、昔の人しかやってないんだな。 正直、本そのものというよりも、本を薦める人が古臭くて萎えるんだよなぁ。 しかも、本に書かれてないことまで勝手に補って理想化してる人が多いのも気になる。
700選でもApple製品でも、触れてみて初めて信者の気持ちが理解できる。俺もこれらに関わる前はアンチの噂を間に受けて一顧だにしなかった。 また評判が良く売れるものがあれば相対して売れないものも出てくる。 売れない商品を売る側は客に目を向けて欲しいがために評判の良い品を必死になってこき下ろす。 どこの世界にもこのようなものが存在する。 これは700選と他参考書、WindowsとAppleにも同様に当てはまる出来事と言える。
昔の人は今の参考書の充実ぶりを知らないんだよ。 伊藤の著書でかろうじて現代でも候補に挙がるのは解釈教室くらいだが これもよりきれいにまとまってる透視図やらアプローチが出てきて その役目を終えようとしている。
544 :
140 :2010/11/11(木) 21:14:23
ちなみに今年の2月に初めてのApple製品iPod Touchを手に入れた。 余りの使い勝手の良さと楽しさにiPadも買い、 iMacも手に入れてしまった。 さして金が無いのに関わらずだ。 今日現在はiPad4.2(数日後に来る予定)と 来年夏のOS Lionのアップデート首を長くして待ってる。 アップデートが待ち遠しいなんてWindowsではあり得なかった。 Apple楽しい。
542も140? 正直、iPhone、ipadのレベルの物を、「アンチの噂を真に受けて一顧だにしない」って全然理解出来ないんだけど 笑。 あんなん見ただけで凄いのわかるだろ。
>>543 じゃあ、それらの新しい本が嘗てのて定番に対してどこがどう優れているのか、
具体的な事例を提示してくれたまえ。さあ、どうぞ。
548 :
140 :2010/11/11(木) 21:40:44
>>545 金の無い俺にとって携帯はガラケーで我慢するしか無かった。
しかしある日ポケットWi-Fiが発売された。
これがあればネット回線一本のみで複数デバイスを同時に動かすことができると言う事で、
iPhoneと異なり維持費が掛からないiPod Touchを社会勉強と言う事で購入した。
>>547 誤魔化してないで、質問に答えてくれるかな?
いやいや、だから透視図でもなんでもいいけど、往年の定番に比べてどこがどうきれいにまとまっているのか、 その具体的な一例を提示してくれと言ってるわけ? わかる? 両方とも読んでいなければ、両者の比較なんかできるわけがないよな? まさか両者を精査もせず、思い込みだけで語ってたのかな? そうならそうで構わないが、ならばウソをついていたことを正直に詫びなさい。
>>546 吹いたw
こういうのを老害と言うんだろうな・・。
>>543 の説明で納得できないならまず自分の意見を示さないと。
伊藤の著書が今の参考書より優れてると思ってそれを書いたんだろうけど
それならば自分から具体例をあげて「こう思うけどどうですか?」と問うのが常識。
そのレスは今の参考書のことを何も知らずにファビョってるようにしか見えんぞ。
>>548 ん?
>>542 は140じゃないのか?話がややズレてるけど…。
まぁいいや。ねぇiphone(ipod touch)のアプリで英語関係のって何か入れてる?
上で複数の辞書入れてるって言ってたっけ?
ロイヤル英文法のアプリは入れてる?
>>552 いやいや、こちらは何も言ってないんだよ。
お前が現在の参考書のほうが嘗てのものより綺麗にまとまっていると主張したわけだ。
だからその主張の根拠の一例を具体的に示してくれと言ってるんだが、英語以前の問題として日本語も理解できないのかな?
かつての定番より現在の参考書のほうが優れている、と主張するためには、
当然、両者を比較検討できるだけの条件が必要だ。
それはどんな条件かというと、両者を読んでいる、両者に何が書かれているかを知っている、ということだ。
さあ、誤魔化してないで具体例を早く提示してもらおうかw
老害VSゆとり クズども殺し合えw
>>555 俺は
>>543 じゃないぞ?
お前自身何も主張がないならそうなのかと受け止めて終わる話だろ。
そもそも後発のほうが優れてるのは当たり前なんだから。
今までのものを参考にしながらさらに良くしようと書いてるのに劣ってる方がおかしい。
そんな当たり前のことにわざわざ噛みついてるんだから相応の理由があるんだろ?
それを書いてみろと言ってる。
558 :
140 :2010/11/11(木) 22:48:09
>>555 ジーニアス英和大辞典
新英和大辞典
ウィズダム
英辞郎
ロイヤル英文法
DictionaryLite
Online Etymology Dictionary (Web site)
Word book XL
American Heritage
Merriam-Webster
Dictionary.com
大辞泉
大辞林
類語.jp
漢字源
三項目に分けてそれぞれ使用頻度が高いものから並べた。
他にも幾つか入ってはいるがほとんど使わないモノは書かなかった。
iPadとiPodTouchとも同じモノを入れている。
机で勉強できる時はG10001を併用する。
15 名前:大学への名無しさん [2007/05/06(日) 06:33:14 ID:ZuUoa+si0] 透視図は出版の都合上30枚ほどの原稿が 削除されてるんだよな。 執筆者と知り合いだから俺はもらったけど もらってないやつかわいそう。
560 :
140 :2010/11/11(木) 22:53:37
561 :
140 :2010/11/11(木) 22:57:15
>>542 は俺。
デバイス変えて書き込んだため数字が抜けてしまった。
562 :
140 :2010/11/11(木) 23:00:19
>>558 すごっ!!!マジで?笑
総額数万円単位じゃねーの?
ロイヤル英文法あるんだ!使い勝手とか、そもそもの内容とか、どう?
あれ本だとティッシュ箱より分厚くて引いたからアプリ買ってみようかなーって思ってるんだけど…。
内容は本とまったく一緒なのかな?あとレビューだと階層がありすぎてわかりづらいとか何とかあるけど、その辺どう?
>>557 はい、逃げたwww
これが噂のゆとり脳wwwww
>>557 後発のものがすべて優れているのなら、
市場経済自由経済の後発としての社会主義や共産主義は、
前者より優れていることになるが、歴史はそれを否定しているなw
キモヲタの鏡だな
567 :
140 :2010/11/11(木) 23:43:46
>>563 確かに階層で調べるとタップ数が多く面倒。
横向きに使用出来ないため表示幅が狭く、単元表示が文尾まで表示されないのも残念。
巻末類例リストまで載っているから、多分全てが入っているのではないかと思う。
語句検索は複合入力出来るのでこの用途メインで使用するならば良いのでは。
俺はこのアプリを持ってはいるが文法書類はBookManと言うアプリに
まとめて自炊本としても入れており、使う時にはそちらを使う。
最初の数回実験的に使って見ただけでこのアプリには全く手に触れていない。
ちなみに俺は現代上級英文法と英文法講義をメインに使う。
ロイヤル出番はほとんど無い。
>>565 ド素人乙としか。
自由主義やら社会主義やらはそれぞれゴールが違う。
お互い目指すところが違うのだから優劣はつけられない。
いつの時代も本物は残る
>>568 おめーが素人だよ
経済学が利潤最大化を目指すのなら決着はつく
おめーは、経済学を机上の空論だと思っているのかw
死者の民主主義。 生き残ってきたものにはすべて価値がある。 もし後発の参考書がそんなに優れているのなら、700選も解釈教室もとっくに消えている。 700選や解釈教室を否定したがるのは、 たいてい受験生時代にそれらの本に挫折した苦い経験がトラウマとなって残っており、 そんな不甲斐ない自分を認めたくないという自己逃避の心理を動機としている負け犬に過ぎないのだ。
572 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 00:01:21
駅から歩いて5分のところにあります。
>>570 どんだけ馬鹿なの。
そういう単一の価値観では測れないと言ってる。
自由主義は生産性が高いが富が一極に集中し格差を生む。
社会主義は格差を生まないが生産性が劣る。
どちらがいいかではなく何を優先するかの問題。
現代ではバランスを取った折衷案を目指すべきとされてるが
いずれにしてもこれらはトレードオフで
何かを取るには何かを諦めなければいけない世界だ。
受験参考書も多様な価値観のもとで多様な書籍が出ている。
初心者向けのわかりやすいもの、難関大を目指す人のためのもの。
しかし解釈教室とその類書を比較するなら目的は定まってるとみなして問題なかろう。
「最難関レベルの大学に合格できる学力を身につけさせること」と。
そういうことだ。
574 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 00:14:19
自分は OED NOAD ジーニアス英和 リーダーズプラス american heritage webster oald olt くらいかな。
575 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 00:15:14
>>575 Fランだとそんな風に教わるんですね
アフォですなw
人畜無害が長生きの秘訣
578 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 00:21:50
700選は駿台文庫だから生き残ったと思う
579 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 00:24:27
>>576 じゃあさ、空論として出ない教わりかたってどんなものか語ってみろよ。
ばかか
悔しかったんだなー
581 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 00:25:10
経済学が机上の空論だったら、ニュース番組や内閣のブレーンに経済学者が加わる国は終わってますね。
誤魔化してないで、早く具体的な事例を提示してくれよ。 今の参考書のどこがどんなふうに、かつての定番に比べてわかりやすいのか。 さあ、早く頼むよ、ゆとり君w
バカ大に行くと英語も経済もダメダメざんす
700選に挫折してFラン大 おっさんになって未練がましくスレに粘着 マジでキモいわ〜
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 00:38:20
>>573 あんたの知識ペラペラやね
これが老害?
>>586 お前のペラペラじゃない知識を見せつけてやるのが一番だと思うぞ。
そのレスだけだとキチガイの
>>546 の敗北宣言に見えてしまう。
古典参考書と現代の参考書 両方やるのは、暇な老人だけと思われw
今の高校生がやらないのは、今の本が優れているからじゃね? 入試問題もトレンドがあるから、新しいものを使った方が良いとは思う。
590 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 01:29:35
俺はkindle含めて全部買ってる口だけど ipad とかそういうデジモノは受験生には根が張ってなかなか気軽に買えないだろうし、 社会人でいいとおもうやつはすでに飛びついているだろうし あんまりいーいーいわれても逆に萎えるんじゃないかな 俺は全部自炊pdfやテキスト化してデジタルにいれてるけど、 やっぱ勉強は紙がいいよ まあ、TXTやpdfにしとけば、必要なとこ何枚でもプリントできるから そういう意味ではお薦めだけどね
591 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 01:31:21
ちなみに ipad,iphone版のロイヤル英文法はあんまりよくない ほんのちょっとした解説と、例文があるのみ 例文集だと思った方がいい
592 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 01:33:12
きょーじの本も、透視図も発行からだいぶたってるしもう古い部類になるんかな
593 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 01:34:32
>>559 関係代名詞だべ?
ほかで埋めればよろし
594 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 01:37:01
>>570 話かわっけど、MBAが現場で使えないのは既知の事実だよなぁ?
理解理解なんて言ってるからゆとりは屁理屈しかこけない足踏み野郎ばかりになる。 抜きん出たい受験生は700選なんか分からなくてもとっとと暗唱すりゃ良い。 ナビや他の文法・構文の本、授業である形や項目を初めて学んだときに 既に頭の中に文として定着しつつあるか定着しているのはデカイぞ。 その時点で復習になってるから、英瀕なり解釈なりで応用していく。 そこからは全く無駄がなく学習が進む。 理解も確かに必要だと思う。「理解が半分。慣れが半分。」だし。 伊藤を尊敬している講師の一人、大島は言っていた 語学学習というのは沢山の疑問符をぶら下げながらも前に進むことが大事だと。
>>569 大学受験板でおすすめの参考書として700選はまず出てこない。
やはり英文が古いのだろう。
大学入試の傾向も伊藤氏が全盛だった頃とはだいぶ変わっていて
文法書でしかみないようなガチガチの構文は出なくなった。
やっても出ないなら受験生は敬遠する。
これが実用書の宿命。
実用的でなくなればどんな名著も消える運命にある。
ところで近年の傾向として昔の参考書が売れてるらしい。
絶版だったものが続々と復刻されている。
これは今の受験生が使うのではなく
昔その参考書を使って勉強した世代が懐かしさあまって手に取るそうだ。
597 :
伊藤洋華道 :2010/11/12(金) 03:25:34
確かにガチガチの構文が出る確率は低い。 ただし、分詞構文など省略形で書かれているから、ガチガチの元の構文を見抜けないと、分詞なのか分詞構文なのか判断できない。 英文がある程度読めるようになると、誰でも、ぶちあたる問題だと思う。 それからいわゆるズッコケ構文もあるから、文法的に本来修飾されるべき語でないところに意味上修飾されることがあるから、ガチガチ構文を知ったうえで、実践的に応用するのが、後々プラスになると思う。
分詞構文とか仮定法の倒置形みたいな今でも普通に見る構文で しかも知ってないと誤読する可能性が高いものを重点的に押さえた参考書が今の売れ筋。 英語以外にもやるべきことが山ほどある受験生にとって 入試に出ない内容も含む参考書はどうしても敬遠の対象になる。
599 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 05:27:23
分詞構文や仮定法の倒置が普通にみる構文なら、700選の殆どがフルセンテンスだから、普通にみる構文より、初歩ということになる。 700選はバカ丁寧な例文集でこれを難解と思うようでは、ちょっとねぇ大学いって原書購読についていけないね。
>>594 おめーの世界は狭そうだな
どこかで聞いたのか、自分の体験談か知らないがw
MBAも一括りにされちゃたまらんだろ。
知識はないよりあった方がいい。
そして、その知識を使って考え実行するのは、個々の人間だ。
おめーは、まず自分でゆとり脳だと自覚しろ。
きっと己を知ることで前進できる。
601 :
140 :2010/11/12(金) 07:32:30
ここは社会経験豊富な皆に守られてる様でホッとするな。みんなはそんなつもりはサラサラ無いんだろうけど。
>>599 難解と古いは全然違う。
大学行って必要になるのは専門書を読む力。
603 :
伊藤洋華道 :2010/11/12(金) 10:33:24
今時の大学なら、経、法、理、学部でも英語はみっちりやらせられる。 ましてや名門校となればハンパではない。大学に入ってから、語学力のないヤツは相当キツいぞ。 大学に受かったら、春休みのうちに辞書をつかえば、原書が読める訓練をしておいたほうがいい。それにはまず700選を辞書にあたり、辞書の語法文法解説を丹念に読み、例文と700選の英文と比較しておくのがよい。 そうすれば、原書で解らないところは、辞書にあたれば、およその見当はつくのである。
604 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 10:35:44
事実です、皆さんよく聞いてください。 もし意味がわからなくてもノートに書き留めるか暗記して 台詞がでるようにしてください
605 :
伊藤洋華道 :2010/11/12(金) 14:29:14
原書をリーダーズの電子辞書のみで読みこなすのが理想。 しかし、プログレッシブで、語法文法面をついついチェックしてしまう。 700選の構文研究がしっかり頭に入っていれば、リーダーズだけで、原書にあたれる。
606 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 14:54:24
オラもその一人だけど
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 17:03:18
>>600 理屈だけわかっていていいわけばかりして動けない系の典型だね
大手広告代理店でも学術マーケなんか現場では使えないのは既知
まあせいぜいがんばって机上の空論で満足してろ
で、最近の参考書は伊藤和夫本よりわかりやすい、 ということの具体的な事例はいつになったら提示してくれるのかな?w
英語も経済も知らない無能は
>>608 のように成り果てるしかないのか・・
かわいそすぎる(´;ω;`)ゥゥ・・
はい、ごまかさないで質問に答えればいいんだよ。 ウソをついていたから答えられないのかな? だったらお前こそ、かわいそすぎる(´;ω;`)ゥゥ・・ だなwww
DQNはスルーするに限る 草生やしまくる奴は例外なくDQN このふたつから導き出される結論はいかに。
ウソをついていたのがバレてしまい、もはや逃げることしかできないDQNw
今の参考書と伊藤の参考書の違いはいくつもあるけど順に挙げていくと (1)ページレイアウトに対する配慮。 今の参考書は見開きに英文と解説を収めるなど復習のしやすさを徹底している。 (2)単語レベルにまで至る解説。 辞書が必要な参考書は時間効率が落ちると言って嫌われる。 単語の意味はもちろん重要な単語は入試での問われ方まで 解説してあるのが今の参考書に共通する特徴。 (3)入試レベルに合わせる配慮。 無駄に難易度の高い単語は使わない。構文のレベルについても同様。 今の情報化社会では情報の網羅性よりも無駄な情報を切り捨てる技術が重要視されるが 参考書についてもこの思想が徹底されるようになっている。 入試の傾向自体が変貌してることも要因。 (4)文明の利器の活用。 とにかく今はCDがついてるのが当たり前になっている。 リーディング一辺倒だった昔の入試と比較して 今は使える英語力が問われるようになったことも関係してると思われる。 解釈教室は社会人がやり直し勉強するような用途では今でも価値があるだろうが 入試対策として見た場合はもうその役目を終えていると言わざるを得ない。
DQNはスルーすべきだったんだろうが申し訳ない。。
>>607 学術マーケと現場マーケの違いがあるのか?
kwsk
既知やてwわらってもーたわwwwFラン出身のDQNは、若いのに頭がカチカチやね。使い物にならんわ。
617 :
140 :2010/11/12(金) 22:18:31
横からで悪いが、俺は解釈教室は他参考書に比較しても大変にまとまった解釈本だと思っている。 目次を見てもわかるのだが、本書では記号と略語を使用しその配列によって 抽象域での英語の配列を理解させる事を狙いとしている。記号と略語が英語配列の 順番で並べられているためそのまま英文に適用する事が可能となっている。 伊藤和夫の本領は帰納的思考。帰納的思考とは複雑に見える様々な事象を可能な限り 単純な抽象記号の様なモノに置き換える才能。ここではこの帰納的思考が十分に 生かされている。 また、前後の文を極限まで削った文を使用して、抽象と具体の行き来の方法を 定着させる事を狙いとした英文と邦訳が数多く並べられており、演習にも万全な 注意が払われている。 しかし各項目最後に提示される例題文の邦訳が最終ページにまとめられているのだけはいただけない。 これにより英文ページと邦訳ページを行き来する必要が生じる。 二つは隣接している事が理想。ここは出版者に改訂を望むところ。
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 22:19:47
もう、ゆとり脳やDQNの相手はやめろ。
解釈教室って、昔のハードカバー版と今の版で、中身は同じなの?
>>608 わかりやすい、つーか、最近の参考書は簡単になってるのよ。
大学入試も簡単になっているので、英文解釈教室のレベルは必要ない。
そして、大学の授業も机上の空論を教えているらしいので、英語以前の問題だろう。
真の英語力は不要になった。そして、700選も解釈教室も不要になった。
621 :
140 :2010/11/12(金) 22:34:33
>>619 ハードカバーは見た事は無いが、旧版は構成が一緒で解説が少ないと書かれているサイトを見た事がある。
このスレは基本英文700選のスレです。 解釈教室の話は、伊藤教祖スレでやってください。
623 :
伊藤洋華道 :2010/11/12(金) 22:40:26
彼のいうわかり易いというのは、考えるというプロセスを徹底的に省くことのようだ。 比較的質の高い英文を研究して、自らの英語のスタイルを形成していくなんていうことを云ってもわかるまい。
俺にとって英語は道具だわ。言語を研究する必要もないし、したくもない。英文で書かれた近年の論文が読めればいい。
625 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/12(金) 22:44:52
見えない敵と戦っている人が多いなー
>>621 新版のページ数分かる?旧版は314ページ
628 :
140 :2010/11/12(金) 22:55:49
314ページ。一緒か。
700選の構文研究なんぞしとらんけど、辞書なしで原書を読んでるわ。信者は怖いわwww
630 :
伊藤洋華道 :2010/11/12(金) 23:13:16
道具は持っているだけでは使いものにならない。使い方を覚えなくてはね。 包丁でもバットでも、使う人の力量次第。英語を道具として使うなら、そのひとの学習次第だな。 ついでにいうと辞書という道具を使いこなせるか?
543 おまえ馬鹿?w ゆとり用の絵本が学参のコーナーに並んでいるのは書店でよく見かけるが?
使いこなすとか言ってる時点でもうそれが目的になってるもんな。 道具として使うとは意味がわかればOK、のような割り切りのこと。
>>632 キチガイ乙。
複数人に見せかけたい涙ぐましい努力にだけは敬服する。
635 :
伊藤洋華道 :2010/11/12(金) 23:33:37
英文を丹念に読んで、書き手の真意をつかむ。日本語でも、もちろんそれは同じ。先入観や単なる固定観念で決めつけるのはよくない。 英米人には、ロジックがないと相手にされない。 論文読むなら、ロジックを理解しなければならない。 何を根拠にしているか?これがわからないと論文はわからない。書き手の思想がわからないと論文は理解できたとはいえない。
随分古いレスに反応しているジーさんがいるな。ボケ老人かよwww
ロジックって言いたかったんだなー
>>635 あんた日本語下手やな。英文とか言ってる場合ちゃうでwww
>>635 もはや妄想乙としか言いようがない。
論文を読む人はその方面に関する専門知識を少なからず有しているから
英語が堪能といえるレベルでなくてもさらっと目を通すだけで内容を把握できる。
これは英語の論文に限らない。日本語でも同じ。
書き手の真意は・・なんて考えながら読まないと把握できないとしたら単にキミがド素人ということ。
>>613 少しも具体的ではないね。
それに、そういうフォーマットのことではではなく、
コンテンツに関しての具体的事例の提示を求めているんだが、
ゆとり脳には無理なのかな?
伊藤洋華道は、日本人じゃないと思われ。
このスレは求めると何でも叶うのか? こいつ馬鹿か気狂いかDQNじゃねwww
もう
>>640 の相手するなつけあがるだけ。
キモヲタの信者だから伊藤の著書の欠点を指摘されると
自分の全人格が否定されたような錯覚を起こして発狂してしまう。
>>643 おい、お前が最初に相手にしたのが原因だろw
お前も馬鹿か気狂いかDQNじゃねwww
わからないことをなんでもすぐ聞いちゃうのはまさにゆとりそのものだな 書店に行くこともない引きこもりか?
自分が主張したことの根拠や具体的事例の提示を求められて逆切れし敵前逃亡w こんな奴がこれから社会に出て何ができるのかね?w こういうゆとりは、ちょっと怒鳴られただけでシュンとなり自殺するか、逆上して罪を犯すか。 哀れな限りだなw
648 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 00:35:40
>>648 どこがどうおかしいのか、具体的にどうぞ。
651 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 01:04:20
信者は自分が狂っていることが分からない
>>634 おまえはリアルで誰にも相手にされていないようだな
しょうがないよな? 馬鹿だからwww
キチガイが安価を覚えた
↑ と基地外が自分をなぐさめています ゆとりならではですねぇ〜〜www
ゆとりは絵本読んでるの?
ゆとりは漢字読めないから絵に走る
658 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 01:33:24
>>615 おまえウけるな
DとかHの奴に聞いてみろ
659 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 01:34:38
たしかに このスレは病んではけ口さがしているやつがおおいな
>>634 お前の分析力ってその程度なのか
普段から涙ぐましいなりすましをこころがけているやつは
こだわるところがずれてるわ
自覚もないんだろうけど...
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 02:02:18
ニートのシッタカやで。ほんまにFランDQNはクチだけやねw
↑ 誰と闘っているのか アホやね
2ちゃんってあいかわらず 馬鹿のあつまりでつか
665 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 05:40:47
700選の話しようぜ
666 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 07:03:53
とにかくなぐさめてあげて
あぼ〜んが多すぎて話の流れがさっぱり
>>564 > はい、逃げたwww
> これが噂のゆとり脳wwwww
老害男 必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>647 > 自分が主張したことの根拠や具体的事例の提示を求められて逆切れし敵前逃亡w
> こんな奴がこれから社会に出て何ができるのかね?w
> こういうゆとりは、ちょっと怒鳴られただけでシュンとなり自殺するか、逆上して罪を犯すか。
> 哀れな限りだなw
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
670 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 08:29:03
671 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 08:37:52
140氏は恐らく英語能力が高いと思うのだが
英語を教えた経験(特に出来ない子に)は少ないんじゃないだろうか?
ちょっと思い出した
1987年の『ビジュアル英文解釈』公刊後、伊藤先生は色々な場面で、『英文解釈教室』批判を口にしている。
しかし、同僚の予備校講師からも、その真意はあまり理解されていなかったようである。
せいぜい、難しい『英文解釈教室』を平易化・簡素化したのが『ビジュアル英文解釈』という程度の理解が大半であった。
ある酒席でのことだが、『英文解釈教室』を絶賛する若い講師を前に、
伊藤先生が苦笑している姿を目にしたことがある。ほめられて嬉しくない人はいないだろうが、
同時に「君は何にも分かってないな。」と言いたげな先生の口元が印象的だった。
http://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/879.html
>140氏は恐らく英語能力が高いと思うのだが いや低いだろ、あいつ 自己愛性人格障害なのに病識ないしコミュ能力も低い
673 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 08:58:39
あれ、ナンなの? スカイプじゃ話せなくて あんなアンダーなチャット?だけ? へ? メールできないの?
英文解釈教室も英文法解説も今は受験英語の古典
675 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 09:04:30
新・基本英文700選も前世紀の遺物
えw
677 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 09:40:07
英文法学者になるんじゃねーし教えることもねーから 細かいことはいいんだよ。 自分の専門分野の論文が読めればいい。
678 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 09:49:37
そうそう自分の専門分野!!!!!!
自慢じゃないが俺は専門は女体学 ほとんど字は書いていないw
伊藤和夫本に挫折した人たちは、もうとっくに受験勉強から解放された今になっても、 こうやって恨み事を書き連ねて、中途挫折してしまった自分自身の不甲斐なさを何とか合理化しようと必死なんだよw ふん、あの葡萄はどうせ酸っぱいに違いない、というイソップ物語の狐の話ね。 あれを自分自身に重ね合わせて恥じ入る、そういう内省は出来ない人たちなのさwww 彼らが今社会の中でどんな地位にするのか、あるいはこれからどの程度のポジションにしか辿りつけないか、 言わずもがな、だねwww
681 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 14:49:29
伊藤和夫を絶対化して自分を投影させて 自己のプライドを保とうとする人間も何だかねwww 社会で満たされない自分の立場を 受験時代のプライドに退行してる程度の人間なんて言わずもがなだねww
英語板もid付けてくれないかなあ 543とか546はまとめてあぼーんしたいんだけど
683 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 16:26:05
英語のトクチョーに奇妙な言い回しをぶつけてくるというのがある。 700選くらいはほんの序の口。
684 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 16:49:10
chottomatte
>伊藤和夫を絶対化して おいこらゆとり 誰が絶対視してるんじゃヴォケが
686 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 19:39:13
で、最近の参考書は伊藤本に比べてずっと素晴らしい、 ということの具体的事例についてはまだ提示できないのかな? どうして具体的な事例については何も書くことができないのかな? 伊藤本も最近の参考書も、本当は読破したことがないから何も書けないのかな?
>>680 > 伊藤和夫本に挫折した人たちは、もうとっくに受験勉強から解放された今になっても、
> こうやって恨み事を書き連ねて、中途挫折してしまった自分自身の不甲斐なさを何とか合理化しようと必死なんだよw
> ふん、あの葡萄はどうせ酸っぱいに違いない、というイソップ物語の狐の話ね。
> あれを自分自身に重ね合わせて恥じ入る、そういう内省は出来ない人たちなのさwww
> 彼らが今社会の中でどんな地位にするのか、あるいはこれからどの程度のポジションにしか辿りつけないか、
> 言わずもがな、だねwww
まだやってんのかよ、このジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情けねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうやって誤魔化すことしかできないんだよな。 ウソをついていました、と正直に認めれば済む問題も、 こうやって誤魔化しに誤魔化しを重ねることでかえってこじれて行く。
>>686 ウンコ脳ww
相手がわからなくなっているようだな
>>613 で終わってる話なのに
いやそれは違う伊藤は神とか言ってキチガイが暴れてるだけだろ・・
たとえばコンテンツだけでいうなら単語帳は
高校生向けの英和辞典1冊で死ぬまで使える。
実際昔の受験生は辞書で暗記してた。
でもそれは入試対策としてみれば効率が悪いということで様々な単語集が登場した。
単語集と辞書を比べて「辞書の方がなんでも載ってるだろ」
と言う人はそもそも受験参考書に求められてるものを理解できていない。
そしてもうひとつ付け加えるならば
入試の内容が変われば求められる受験参考書も変わる。
ただそれだけの話だ。
>>694 スルーするつもりだったがスルーしてても全く収まる気配がないどころか
キチガイぶりがますますエスカレートする一方だったから終止符を打つつもりで書いた。
これだけ説明してもまだわからないようなら放置するよ。
>>613 は下記の書き込みにおける具体的な事例については何一つ触れていないんだよ。
>543 :名無しさん@英語勉強中 :sage :2010/11/11(木) 18:10:36
>昔の人は今の参考書の充実ぶりを知らないんだよ。
>伊藤の著書でかろうじて現代でも候補に挙がるのは解釈教室くらいだが
>これもよりきれいにまとまってる透視図やらアプローチが出てきて
>その役目を終えようとしている。
具体的には、透視図やアプローチのどの部分が解釈教室よりもきれいにまとまっているのか、
そのことを訊ねられているにも関わらずもまったく答えられないでいる。
なぜだろうか? それは彼の言う昔の本である解釈教室あるいは現代の透視図やアプローチの、
どちらか、あるいは両者ともに読んでいないから具体的な指摘は出来ない、ということではないだろうか?
そうではない、というのなら、両者を比較検討しつつ、
透視図やアプローチの、解釈教室に対する優位性の論拠を、具体例を提示しつつ、ここに展開して貰いたい。
697 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 21:59:00
>>696 人にモノを頼むときは、もっと言葉に気をつけろ。
>>696 ん??
>>613 を見ても具体例がないと言ってるならキミが
解釈教室以外何も知らないというだけのことだろう。
たとえば透視図をぱらっとめくれば違いがすぐわかる。
英文のすぐとなりに和訳がある。単語もまとめてある。
これだけでも時間効率が全然違うことくらい理解できるはずだ。
>>699 もう良いではないか。
キチガイの相手は止めて。
>>699 つまり、
>>613 以外述べられないということは、
コンテンツではなく、そのようなフォーマットの違いでしかない、ということかね?
いやあ、こりゃたまげたw これがゆとり脳というものの実態なのかw
703 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 23:08:31
「ゆとり」しか書けない奴って笑えるなww 受験生にとっては時間効率が非常に重要 記述の仕方一つとっても同じことをいかに読み手が 速く確実に理解し身につけられるか、この点が非常に重要 伊藤の本に書いてあることを伊藤の本だけで取得するより 他の本で学ぶ方が効率良く身につくのが現代 しかも入試問題そのものが大きく変わり特に 700選や解釈教室が合わないのは今の入試問題を知ってる 者ならわかる オッサンにはわからんだろうけどww
キチガイが複数いるとは大変だな、このスレも
>>703 かわいそうにw
おっさんだと思い込んでいることも含めてなw
要するに、比較検討できるだけの前提がない、
つまり読んでいない、ということがハッキリしたわけだw
はい、ごくろーさんwww
706 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/13(土) 23:46:49
文法のサイトもぅ復活しないのか?
707 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 00:08:44
>>703 時間効率を重要視するなら、ここからさっさと消えて、効率のいい参考書で勉強してください。
大学受かってから、遊びにきてください。
708 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 00:12:47
間違いない。
709 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 00:15:51
受験生がこの時期に2ちゃんとか
ここはEnglish板で受験板じゃ無い。 受験に限定した話など要らない。
しかしあくまで受験用の参考書だからな・・ 受験生を排除するといつまで高校の勉強やってるねんという話になってしまう
Fラン卒や大学は入れなかったとしても何とか英語力をつけたい人が ネットの評判を見て行き着くところが伊藤和夫の700選だったりするんだよ。
それでコンプレックス持ってる基地外も混じってたりするのか・・ ちょっと理解できた気がする 高校生でも大人でも今同じように勉強してるならわかりあえると思うんだけどな
ここは、受験生時代に伊藤和夫本に挫折した人が、 あれこれ頓珍漢な言い掛かりをつけては伊藤和夫本を貶めて意趣返して 自らの恥辱に満ちた過去を忘れようと半狂乱になっているスレです。 そして、伊藤和夫本への懐かしさからたまたまここを訪れた受験成功組が、 彼らをからかって遊ぶためのスレでもあります。
たまたま訪れた割りには毎日長時間張り付いてるような気がするが・・ これまでのログ見る限りとても勝ち組の行動とは思えない
勝ち組はネガティブなやりとりには参加しないよ。
一定時間言い合いをして疲れたら離れて行く。 2chなんてどこでもそんなもんでしょ。 しかし伊藤和夫に対してある種のトラウマを抱えている人は、 ずっとここに常駐して、これからも悪口雑言続けて行くんだろうね。
718 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 02:01:42
和文英訳の修業とかと伊藤700選の関係とかもういい尽くされている感があるのに、 まだこのスレで伊藤信者さんがいようとは。 今では実践ロイヤルの付録丸暗記が700選丸暗記よりベストということも常識に この板的にはなっているみたいなんだけどな
伊藤和夫信者では無いお前が何故ここに居る?
>>716 自分もそう思う
>>714 は自分で負のオーラを出してる自覚もないみたいだし・・
成功者を自称できるほどの自信があるならもっと余裕持って構えられるはず
>>713 だよな。700選取り組む人に受験生も社会人も関係無いよ。
723 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 04:40:01
勉強していない叩きだけが目的の人がいるわな。 俺は、受験生時代に駿台でお世話になった伊藤師を懐かしむ気持ちで、たまにスレを眺めている。 でも、俺自身は今のゆとり世代の受験生に伊藤本はオススメしない。 理由は、おまいらも息子の勉強部屋に行って東大の赤本でも見れば分かると思う。 今の東大の問題だったら英文解釈教室をやらなくても合格できる。
725 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 06:41:58
726 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 10:05:19
古いバージョンを使ったけど英文解釈教室が良い本だったとは思わないんだよね。 英語が不得意な人を対象にしながらその人でも英文が解釈できるようにすることを めざした本だったのじゃないかな。
>>725 そんなスレッド初めて聞いた。常に出入りしてなければそんなスレッド名は直ぐに出てこないぞw。そんな所に出入りしてるとは恥ずかしいな。
「英語が不得意なひとが解釈できる様にする本」スゲー良い本じゃねーか。
729 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 11:08:58
>>718 うだうだいって無いでさっさと勉強しろよ。
ロイヤルでもなんでもやってください。
にちゃんは大学決まってからにしようね。
それが、君の為だ。
「700選や解釈教室は糞」のようなただ中傷するだけのレスはどうしようもないが
代わりの書籍名をあげてくれてるレスは勉強してる立場の人間として参考になる。
今度機会があったときチェックしてみようという動機を与えてくれる。
それで実際にどっちがいいかは個々の判断でその本がすごいと思えば大収穫だし
やっぱり自分には700選のほうが合ってるみたいと思えばそのまま続ければいい。
一方
>>714 や
>>729 のようなレスは全く有益な情報がないどころが害悪。
一番このスレに不要な存在であることを当の本人が自覚してないところが悲しい。
しかもこれで成功者気取りというんだから・・
731 :
140 :2010/11/14(日) 13:28:44
>>671 >>140 氏は恐らく英語能力が高いと思うのだが
>>英語を教えた経験(特に出来ない子に)は少ないんじゃないだろうか?
俺の英語力は人様に言える程のレベルでは無い。だからこうやって勉強している。
また二行目の発言が出てくるのは、俺の書き込みが常に抽象の域の内容の書き込みに
留まり具体的な内容をほとんど示さないからなのだろうと思う。
具体例を示してしまうとその具体例に特化した書き込みが連綿と続いてしまうのが
目に見えるために具体的な例は控えざるを得なかった。止むを得ず抽象域に留まる
説明を理解してくれる人だけを対象にした、言わば妥協とも言える体裁をした
書き込みをしている。そのためたとえ俺の書き込みを理解出来ない人が
いたとしても仕方無いと思っている。初学者への配慮不足は重々承知の上。
ちなみに俺は教師ではなく教師を目指している訳でもない。あくまで、ある分野の
専門書を縦横に読みこなせるようになる事を目的としている一介の学習者だ。
また話は変わるが、
>>671 の書き込みのリンク先のサイトに何年も俺の脳裏を
離れずにいる文がある。それが下の文だ。
<< 教室で教えることから離れ、「一人」へと戻った最晩年の伊藤先生は、
もう一度『英文解釈教室』を愛しなおし始めていた。それは、自己批判を
経由した後の、「小宇宙」の最後の仕上げであり、自分との「和解」でも
あったのだろう。あるいは「一人へと戻ること」と「自分の出発点に戻ること」
とはどこかで重ねっていたかもしれない。>>
現場を離れ雑多な情報から自由になるとヒトは生来の持っている思考に戻る様になる。
「生来の姿に戻った最晩年に伊藤和夫がもう一度解釈教室を愛し始めていた」
俺はその文から、伊藤和夫自身も認める最高傑作は解釈教室に間違いと言う事を確信できた。伊藤和夫を通して英語を学ぶ者は最終的にはやはり最高傑作の解釈教室をやり遂げるべき。それこそ伊藤和夫が所望する所であろうと。
>>95 ポルノで英語がスイスイ学べる―基本淫文700選
ってどんな文章ですか?いくつか教えてほしいんですけど。
ヤフオクで出てるから少し関心あります。
>>730 成功者を妬むルサンチマンの感情に突き動かされている限り君の人生に成功はない。
どうでもいい
735 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 16:51:58
前世紀の遺物以外の何でもない。
736 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 17:18:33
個人的には全員好きです、はい
737 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 18:08:20
教室は十分に明快な本だと思うがなぁ… 各章に解説してある形のセンテンスが並べてあって、 どんな頭の働かせ方でそれらを読むか書いてあるだけだし。 更に基本的なセンテンスでの頭の働かせ方は英瀕なりナビなりで解説してる。 そのレベルの基本英文での直読力を鍛えるために700選があるんじゃないの? 実に効率的だと思うけどね。 他の著者の本が分かりやすいというのはそうかもしれないけど、 伊藤ほど難しい文まで対応していて網羅的な体系をもった本を書いてる人って居るの? 自分は知らないので教えてください。 因みに知ってる範囲では富田、薬袋は体系立ててるし難しさでは 伊藤に近いかもしれないけど返り読みなんだよね。 反復していれば同等の力は付くだろうとは思う。多分。
>>737 もうお前、うざい。
あぼーんしたいからコテ付けてくれよ。
>>738 お前がここに来なければいいんだよ。
なぜここにそこまでして執着する?
そんなに伊藤和夫本が憎いか?
挫折したのはお前が無能だったからだ。
人生がうまくいっていないのも、お前が無能だからだ。
740 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 19:40:25
>>639 専門知識が多少なりともあれば、英語に堪能でなくても、目を通しただけで内容を理解できる。
大学教授だって自身の専門分野の英語論文読むのに四苦八苦している。
米国で狂牛病が見つかったとき、農水省が、狂牛病に関する英文資料を処理できずに、外務省のエキスパート使ってたんだぞ。
>>739 執着もしていないし挫折もしていない。
英文解釈教室を2回転したお陰で、
模試で名前が載らないときはなかった。
伊藤師には、本当に感謝している。
俺は、お前が憎いだけさ。
742 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 19:47:22
俺も浪人時代駿台(大宮)に通ってたんだけど、 この参考書は耳にはしていたけど、結局買わなかった(教科書と英頻しかやってなかった) 1〜2年前に買ってみたんだけど、まだ開いてもいなかった ロイヤル買ったら例文集がついてて、それ見て700選のこと思い出した とりあえず両方通読してみて、どっち暗記するか決めるかな なんとなく300じゃ足らん気がするが、、、ちなみに英語の勉強するの10年ぶりくらい
743 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 19:49:12
専門分野の知識が多少ともなりあれば、語学に堪能でなくても目を通せばわかるというのは、嘘である。
744 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 19:55:27
745 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 20:00:45
伊藤本に挫折して、入試でも挫折して、そして人生にも挫折。
>>739 は、トリプル挫折の人生やねー。
>>745 まさに自己紹介乙!だなw
ここまで執拗に伊藤本を叩く、そのメンタリティは朝鮮人並みだw
別にここ数レスは伊藤和夫を叩いてる書き込みは無いからほっといても良いんじゃないか?喧嘩する理由がわからん。
たった700の英文を覚えるか覚えないかでどうしてこんなに揉めてるんだろうね。 覚えた後に判断すればいいものを。 市橋敬三の本なんて、ひとつの英文につき最低80回の音読をし、しかもそれをスラスラ出てくるまで暗記する。 そういう作業がトータル何千英文にも及び、難行苦行そのものだというのに。 たった700英文なら80回音読、完全暗記なんてできて当たり前。 そんなこともやらず出来ずに批判している人は、もう英語は諦めたほうがいいよ。
749 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 20:22:38
しかし振り返ると駿台はコストパフォーマンス良過ぎたな 59万で英語・数学・社会・論文を1年間みっちり勉強させてもらえた しかも講師はプロ中のプロばかり、テキストの出来も素晴らしかった 今会社で受けさせられる研修とかたぶん2日コースで5万くらいだと思うけど テキストの出来も講師のレベルも残念なのが多いからな 私塾としては慶応と双璧を成すと言っていいと思うね
それだけに、今の駿台の凋落ぶりは残念至極だね。
>>748 私も以前から同じようなこと書いてるんだが
なんか、ここの人は聴く耳持たないんだ。
何で700程度覚えることを躊躇してるんだろうな
脊髄反射で釣れたー
>>746 は、悔しかったんだなー
>>749 もうお前、うざい。
あぼーんしたいからコテ付けてくれよ。
754 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 20:46:46
お前が憎いにワロタ。どんだけ憎まれてるねんwww
伊藤和夫著書と駿台を否定するとなれば、その人物は他の予備校講師であり 伊藤和夫の書と比較の対象にされる参考書の著書と相場が決まっているだろう。 伊藤和夫、駿台の評価が上がれば、彼等の社会的な評価、入学生徒数、参考書売り上げが対称的に減る。 生徒数と言うパイは決まった数しか無い。そのパイの取り合いであり戦争である。 伊藤和夫、駿代が評価されればたちまち悔い扶持が危うくなるので必死になって何とか抵抗しようとする。 彼等にとっては死活問題であろうからいつまでもこの構図が消える事はないかもしれない。
>>738 737で2回目の書き込みですが、1回目はレスはありませんでした。
「もうお前、うざい」などと言われる覚えはないです。
ハズレ
760 :
伊藤洋華道 :2010/11/14(日) 21:47:37
>>748 俺も話す為の英文法中級(旧版)二冊暗唱したよ。
ネイティブにbossyなんて単語使ったら、一度では通じなかった。
ノンネイティブがそんな言葉つかうのかと奇妙に思われた。 まる覚えして100%通じたのはリンガフォンで覚えた英語だね。
700選にかんしては、私の家(オフィス)は駅から歩いて何分です。を700選のセンテンスをそのまま使っているよ。
>>760 あんた、日本人じゃなかったよな。
中国の人だっけ?
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 21:59:20
スレ伸びてると思ったら、なんか必死な暇人が一人、粘着してるんだな。
764 :
742=749 :2010/11/14(日) 22:03:07
そうかぁやっぱ駿台凋落してるのか… 年離れた弟がいて、彼が受験の頃にちょっとそんな雰囲気感じてたんだよね 文法忘れてくの淋しくてロイヤル買ったんだけど、次の700選に入るのが楽しみだよ このスレ、つーかEnglish板はさっき初めて書き込んだんだけど 変なレスついててガッカリしたわ
今はどこがいいの? 鉄緑会とか?
766 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/14(日) 22:34:09
>>761 実は当家は男爵家なんです。当家および当家の分家、当家の親族に、総理大臣も東大の学長も医師会の会長もいます。
コテ付けたり外したりして自演し放題だねw
>>748 まぁ覚えたい人は覚えればいいとは思うんだけどさ、昔の人って何でそんなに丸暗記・暗唱したがるんだ??笑
>>768 >>748 じゃないけど、
語学は例文の形で何千、何万と叩き込まないと、瞬時には使えない。
音楽やスポーツと同じ。瞬時に使える形じゃないと無意味。
そうなると結局、膨大な丸暗記しかない。
語学は本当は暗記以外の何物でもない。退屈で苦痛な反復しかない。
でもなぜか最近の受験では、論理とかの方向に行ってしまった。
それは予備校講師が自分を売るための甘言に過ぎないと思う。
今の受験なんてライティングやリスニングの比率も増えてるし
読解の分量も増えてるから、もっと英文に接する絶対量を増やして
瞬発力を向上させないといけないはずなんだが。
>>769 お前の基地外論理で「いけないはず」。でも、現実の受験生は、そんなアホなことしていない。それはなぜか?
大学受験では通用しても 膨大な丸暗記しない限り、実用英語では 使い物にならない。 ちなみに丸暗記にお薦めなものの1つが 「イメージ活用英和辞典」 フルセンテンス例文を2万収録 まずはこの2万から始めてはどうだろうか
>>770 今の受験生はそういう泥臭い作業をやりたがらない。
その結果、今彼らはどうなっているかね?
お前のいうアホなことをやらなくなった結果、本当のアホになってるんだよw
773 :
伊藤洋華道 :2010/11/15(月) 00:49:30
英米の小学校では詩の暗唱をさせる。 そうやって英語の構文を覚えさせるんだ。
>>769 いや〜、それはどうなんだろ…?
英文の仕組みを教われば、それだけで済む話じゃないの?って思うんだけどな…。
自分で勝手に作っていけばいいじゃん。
そんな無理矢理、退屈で苦痛なことをしなくても…って思う 笑。
コロケーション無視かい? それじゃあ自然な英文を作れないばかりか 相手の言ってることも聞き取れない。
実用英語ってのが何を指してるのかわからんけど 日常会話程度なら2万も例文覚えなくても話してるうちに自然にできるようになるよ。 逆になんでも本で勉強しようとする人は2万覚えても日常会話はきついかもしれんね。 俺は例文暗記したのは高校のときやった700選だけだ。 あとはひたすら単語と熟語。そして実践。
777 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 02:17:18
英語は繰り返しが重要だってわからないやりたくない人は 國弘さんの本でも読んでみなよ。
>>775 コロケーションって何?
2行目見ると文法の一部みたいだから、それは英文の仕組みに入るんだと思う。
まぁ無駄とは言わないけど、そんなに丸暗記に頼る必要性は無いと思うんだけどなぁ。
>>774 > 自分で勝手に作っていけばいいじゃん。
これとても重要。
相手もこっちが日本人で英語堪能じゃないことは承知してるから
使い方がおかしければ指摘してくれる。そのとき覚えればいい。
話さないで話せるようになろうってのがそもそもの間違い。
まず手始めに例文2万とか言ってる人はたぶん最初から完璧に話そうと考えすぎてるんだと思うよ。 最初はうまく話せなくて当たり前。それは覚えてる例文の量が少ないからじゃなく単に経験不足だから。 もちろん英語の基礎が全く無い状態だと経験してもなかなか吸収できないけど 文法と700選程度の下敷きに単語熟語を加えれば下準備はもう十分。 あとは恥ずかしがらず英語を使っていくチャレンジ精神だ。
781 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 03:14:54
ちなみに日本初の英語同時通訳者だった國弘さんは 英語脳を作るには中学教科書をひたすら繰り返せと言ってる。 500回ないしは1000回音読。 すると磁石が砂鉄を吸い付けるように、触れた英語の知識が身に付いてくる という様なことを説いていたね。
>>781 ところであなたは実際に2万の例文を丸暗記したの?
どのくらいの期間で覚えられた?
それで実用英語は身についた?
ほんとにそれで話せるようになったのならすごいと思う。
今まで英語は実践しかないと思ってたから。
2万の例文の話は自分ではないが。
784 :
781=783 :2010/11/15(月) 03:51:18
ていうか、
>>781 読んで2万例文暗記した話とは逆だと気づかないかね?
おっと失礼しました;;
旧版700選には「英作文に上達するためには暗記しかない」 と書かれているものの、 伊藤が最晩年に書いたICシリーズ全3巻には 一貫して「英語は暗記科目ではない」という主旨のことが書かれている。 どちらも両極端で、理解と暗記が半分ずつだと思うけど。 また、語学の天才・種田輝豊の本には、 「暗記すべき例文の数は500」だと書かれている。 500覚えていればまず困らないそうだ。 佐々木・修業の暗唱用例文の数が500だし、 700選も*マークを除けばちょうど500になるね。
>>778 単語と単語の自然なつながり方には
必ずしも理屈を必要としないものも多い
文法ではなく語法
そういう言い方をするという慣習があるというだけのもの
だからそれらについては
ある程度、理屈抜きで覚えていかなくてはならない
丸暗記っていっても言語の丸暗記なんて具体的に可能なのか?
どこまで覚えりゃいいんだって話になる
日本語の場合を考えれば解るだろ
日本語を丸暗記している日本人はいないし、その必要もない
結局例文を暗誦する効果って何でしょう? グダグダ言わずに覚えたら効果あるのはわかってるのですが、 自分のしている事に意味を求めたい性質で。 1:英作文、英会話(話す事)への応用力の養成。 2:暗誦した文章と同じ構文の文章を見た瞬間に、聞いた瞬間に ほとんど考えなくても文構造は理解できるようになる。 その2点でしょうか? それと、皆さん暗誦はどのレベルを目指してますか? 日本語訳を見た瞬間、英語訳がスラスラっとほぼ100%間違えることなく 出てくるレベルですか? それとも、あーうーなどとある程度詰まりながらでしょうか?
>>787 研究社の「英和活用大辞典」という本は
英語のコロケーションばかり集めてあって、
プロの英文ライターでも手放せないと聞いたことがある
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 07:24:41
なんか為になる書き込みが続いてたな 語学に限らないが暗記は重要だよ、数学なんていかに定石が無意識に出てくるかだし 自分はやらんけど、たぶん将棋や囲碁だってそうなんだろう 理屈やひらめきが活躍する場はそんなに多くないよ 例文暗記2万は、通訳でもなければ多過ぎるんじゃない? あと「初めから完璧を目指す必要はない」は、確かにそうだね それと、実際のところ母国語の日本語も相当数の例文が暗記されてると思うよ
>>769 君がやってるのは受験勉強の延長なんだよね。
そんなことを何年続けたところで話せるようにも書けるようにもならないよ。
日本語で「英語を理解すること」と「英語を習得すること」は全く別物だからね。
その勉強法だと良い英語教師にはなれるけど、英語使用者にはなれない。
まあ、英語上達完全マップスレ的にはその勉強法が正しいんだろうけど。
気が付けば身についていたという日本語は多いはず
>>788 例文暗唱の効果は、
柴田徹士「英文解釈の技術」という本に書いてある
気が向いたら引用するかもしれない
今は面倒くさいので勘弁
昔より今の方が英語が話せる人間が増えているのは事実だろう。 暗唱いらね、と言っているゆとり世代の方が、暗記重視のジジイ世代より話せるのはなぜだ? やり方が間違っていたんだよ。 少しは自覚しなされ。
795 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 08:54:30
>>788 読める、聞いてわかる、から必要に応じて訳すことも出来る。
直読直解と聞いてわかるのとは基本的には同じ頭の働き。
訳すのはまた別の次元の話。
>>793 どうも有難うございます。見かけたら読んでみます。
797 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 10:24:34
>>794 英語が話せるって程度によるだろうけどなぁ。
暗記したって何したって継続しなけりゃ英語力なんてすぐに落ちるし。
年寄り世代だって単語の暗記しかしなかった奴だってゴロゴロ居るわけだし。
そんな簡単な世代論ではないよ。
そうだな、増えているという「英語話せる人間」が日本語だけの生活をしていても
英語力を維持できるなら、それは画期的なことだし是非とも
新しいメソッドを実行すべきだろうね。
だが、おそらくはそうじゃないだろうと思うんだが。
>>796 柴田先生の話は大体次のとおり
金平糖は何か中心になる「核」がないとあの形には固まりにくい
英語力の「核」を作るのが基本例文の暗記
例文を暗記していれば瞬時に難しい構文でも意味が取れるようになる
それは例文暗記によって英語の知識が立体化してるからだ
引用じゃないけど主旨はこんなところ
要するに英語の回路を頭の中に作れば
いちいち文法や構文を意識しなくても
読めたり書けたりできるようになるよという話だから、
>>788 に書かれているとおりだね
799 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 11:09:23
800 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 12:25:24
そうそう、昔はこうやって鍛えられたんだよな。
801 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 12:59:01
給付金活用して英会話学校へ通った。 英会話教材を暗唱していたから、すぐセンテンス変換ができて、すぐにつぎのレベルにすすめた。 暗唱してないやつは、課題のセンテンスを覚えるだけで、精一杯で、イントネーションの変化やパターンプラクティスにすすめないで終わりだった。殆ど英会話の練習にはいれなかった。 インストラクターも暗唱している生徒には教え甲斐があるから、熱心に教える。冠詞をつけるつけなも指示してくれる。 どうでもいい生徒には、イントネーションや冠詞まで教えない。レッスンについてこれない。 そのうち来なくなる生徒の殆どがネイティブに教わればなんとかなると思っている。
>>791 で、そういうあんたは英語を「使える」わけ?w
あぁ開き直っちゃった
>>769 >>771 >>772 あたりは自分で使えもしない出来もしないやってもいないのに
まずは2万だの御託並べて今の受験生をアホ呼ばわりしてたのか(;´д` )
都合が悪くなるとこうやって印象操作しようとするんだなw 英文暗唱なんか必要ない、そんなことしなくても英語は使えるようになる、 と言っていることの根拠や、そう主張している自分は英語が使えるのか、 と問われているのに、その質問には答えず、質問から注意を逸らすために こうやって誤魔化しに躍起になると。 今の売国民主党とやっていることは同じだね。 都合が悪くなると、ジミンガージミンガーと鳴きはじめるww
なんというレベルの低い奴らばかりなんだ・・・・ 500例文でOK? お前、それで映画やドラマの聞き取り出来るか? あのさ、お前らは核となる基本例文を覚えたら あとは例文の暗記は不要だと本気で思ってるのか? だって、市販の会話本とかでも一冊当たり1000以上の例文あるだろ? 中には5000とか10000例文収録で「これは辞書ではありません。暗記用です」 って書いてある本あるだろ。 ああいうのは要らないと言うのか? それともあれは「例文」に含まれないのか? なんていうか、もしかしてお前らって英検1級程度の英語力すら 無かったりするのか? もしそうならこっちが場違いだったが。
そうやって、巷の甘言に騙されて 500例文暗記で頑張ってろよww そうやって自己満足の不自然英語を一生使ってろってwww これぞまさにゆとり教育だなwww
最低でも身につけるべきもの 英単語30000以上 熟語4000以上 句動詞3000以上 コロケーション含む例文=数万以上 それ以外に、それぞれが専門とする分野の用語 俗語必要に応じて数千
英文読解=1日100ページ以上 英語シナリオ=数十冊以上を完全聞き取り→ディクテーション お前らは真の語学プロに会ったこと無いからそんな甘いことを言うんだよ。 奴らは辞書を平気で暗記するからな。 英検1級如きはガキ扱いだ。いや、実際、ガキ以下だろう。 私は自分は英語がガキレベルだと毎日感じる。 しかし甘っちょろいことを言うお前らよりは自覚してるだけマシだ。
ガキどもよ、さらば 関口存男(ドイツ語)が生きてたら お前らの態度見たら「語学なんてやめろ」って 間違いなく言うだろうな。
ここにいる、ひたすら700選を貶すことだけに血道をあげている馬鹿は、 関口存男のことなんて知らないだろうな。
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 14:59:23
>>810 ゾンダン
ゾンデルン先生知ってますよ。
小塩節先生がドイツにいって暫くすると、自分に向かってドウと呼びかけ、完全ドイツ語悩になるといっていました。
小塩先生はドイツ語の賛美歌や唱歌を暗唱し、ルター訳の聖書を諳んじていたとおしゃっていました。
812 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 15:00:59
あら脳のはずが悩になっちゃった。
小塩先生か、懐かしいな。以前よくNHKに出てたね。 関口存男先生のお孫さんもNHKドイツ語講座の講師をされていたけど、 数年前に病気で亡くなられてしまった。 慶応大学教授で若い頃からなかなかイケメンの先生だった。
また一橋のキチガイか こいつ伊藤関連スレで暴れ倒してるな どんだけ顔真っ赤にして連投してんだ
英語に限らず語学の達人は皆漢文の素養があるケースがほとんど。 現代語の言い回しでは無理が場合でも漢文の言いまわしを訳に照らし合わせると上手く行くケースが多い。 英語と日本語の乖離に辟易している者は漢文をみっちりやる事によりブレークスルーを体感するだろう。
>>810 聞いた話ではドイツ語で小説まで書けたとか
関口独作文教程の暗記に比べれば
伊藤700選の暗記が可愛く思えるね
>>811 小塩先生のドイツ語を聞いたトマス・マン婦人は
てっきりドイツ生まれドイツ育ちだと思ったらしい
>>813 関口一郎だっけ
あの人SF小説が好きだったみたいだから
ペリーローダン原書で全巻読んでいたんじゃないかな
まだ完結してないけど
英語と漢文を勉強している者はそれに気付いてる筈にも関わらず、教育の世界ではその二つの語学の整合性の高さについてはほとんど言及する事がない。
>>805 お前はまず落ち着いてスレタイをよく見ることだな。
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 16:00:15
820 :
791 :2010/11/15(月) 16:01:38
>>802 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」
今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど
英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
俺がろくな日本語を書けないのは漢文の素養がないからかもしれない
822 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 16:17:22
現代作家によるクマのプーさんさんの新作が出版された。 児童書なのに、英語の言い回しだらけで、四苦八苦してます。英米人の児童は楽しんで読んでるみたいです。
悔しかったんだなー
825 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 16:25:27
お前ら、スレタイをもう一度見ろ。 700選の話に戻せw
>>805 さあ憶えるぞと意気込んで暗記する文は
例文集、単語集などを含めても1000あれば充分
あとは毎日(ほぼ毎日じゃないとすぐに錆びるが)
読んだり、見たり、聴いたり、書いたり、話したりしているうちに
「あ、知ってる・解る」という文が増えていく
今までに仕事でネイティヴ相手に困った経験はほとんどない
ネイティブと会話するんだったら、市橋本の初級、中級の合計4冊を暗記すればおkだと思う。
>>808 特に語学のプロになりたくありませんね。俺にとって英語は道具だってことですよ。あなたは、英語を研究することによって給料がもらえるんでしょうけど、俺はそんな実力もやる気もありませんてw
700選(に限るわけではないがその程度の数の例文)をおぼえたら 素材は出来るだけ 新聞、週刊誌とか 映画・ドラマの会話、ネイティヴとの会話とか 生ものに求めたほうがいい
>>820 その内容を是非、英語で書いてください。
さあ、どうぞ。
こんどはクレクレか
さあ、
>>820 が焦っていますwwwwwwwwww
俺は「使えているよ」 俺は「使えているよ」 俺は「使えているよ」 俺は「使えているよ」 俺は「使えているよ」 (・∀・)
837 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 17:07:00
彼は誰と戦っているんだろう?
また
>>546 が暴れ出したか。
老人で暗記一筋できたが英語を使えないコンプレックスに苛まれ
ここで何周りも歳が違う受験生相手に能書き垂れることだけが唯一の生き甲斐。
しかしちょっと英語ができる人に突っ込まれると完全に人格崩壊。
こんなところだろうな人物像は。
自分との闘いに敗れたんだろうな
歳はきれいにとりたいものだね。 彼をみると哀れだわwww
18歳くらいから60歳くらいまで暗記を続けたら、 そこそこの英語力にはなりそうなもんだがw まぁ、話す能力はまったく別物だけどね。
w の数だけ 敗北感がにじみ出る わかりやすいな
てかおれの勝ちだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844 :
796 :2010/11/15(月) 17:46:28
>>798 そういう感じなんですね。私はある程度文法を押さえた後に
五里霧中で英文をスパルタ的に読みまくって、そこそこ
読めるようになった後で暗唱を始めたので、暗唱がけっこうスルスル
と進むのですが、初期の段階で暗証をしておいた方が
全体的な効率が良かっただろうなと思います。
まだ、英語力における金平糖の核のようなものが
不完全なので暗唱を続けたいと思います。
あとアウトプットには暗証は特に効果的でしょうから。
例えば英作文の時に暗証例文を思い出して真似ると、
文法的間違いが回避できそうですしね。
どうも有り難うございました。
悔しかったんだなー
キチガイが好んで使う単語一覧 ゆとり さあ、 どうぞ。 誤魔化し 敵前逃亡 他にも推奨NGワードがありましたら追加お願いします。
勝ち キチガイ w
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 18:32:55
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
820は恥ずかしくなって逃げたようだ。 諸君、700選の勝利だ。
853 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 19:01:21
君は解説サイトがなくても大丈夫なのか?
×荒らしは常に誰かの反応を待っています。 ○荒らしは常に誰かの反応に怯えています。
>>820 さん、使える英語の見本を早く見せて下さい。
一応本人は複数人のレスに見せようと努力してるんだろうなぁ。 さん付けとか。 その労力を英語に注いでいれば…。返す返すも惜しい。
>>856 自己紹介は結構ですから、はやく820の英訳を書いてください。
まぁ匿名の2chででかい口叩くやつは例外なく小者 ほんとに自信ある人は2chに来ても物腰がやわらかいからすぐわかるよ
あら自分が小者という自覚はあるみたいだねよかった
みたいだね、すぐに反応せざるを得ない
>>820 はw
いや爺さんあなたのことよ わかってるくせに〜♪
ああ、やっぱり858=860=862は
>>820 なんだw
なんという単細胞(ρ_;)
自演か?休んで良いんだぞ。
君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
なんとしてでも820の自演ってことにしたいんだね(ρ_;) ところで爺さんはどれだけ例文暗記したの?
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
IDK。
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
厨房の四面楚歌状態か…
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/15(月) 22:22:59
あいどんとのうふういずゆあこんぺちたーばっとあいすぴいくいんぐりっしゅだべ
誰かが俺と間違えられている 俺は暇人じゃないから一日に何度もスレを見ていない 心の病を持っている人のスイッチを入れてしまったらしいが なんども俺のレスが貼り付けられてキモすぎ
875 :
140 :2010/11/15(月) 22:46:29
記憶は陰陽五行では土に当たる。 また土は保存の世界であり何かに対して常に準備が出来ていると言う意味も持つ。 常に準備が出来ていると言う事は時を信用となり魅力・威厳にもなる。 魅力、威厳を持てば権力の世界にもなる。 五行の土と言うのは権力の世界であるために木・火・金・水の中心に配置される。 そのため土の世界に住んでいる人間は常に時代の主導権を握り、発言に於いても 大きな権力を持つ。 現在の様に様々な価値観を伝達する媒体が存在しない過去の時代に於いては、 情報は権力であり発言力でもある土にコントロールされた物しか出てこない。 語学学習に限れば土の権力によって暗唱記憶が絶対の物として口伝されていく事になる。 しかし本来五行には各々個性があり土の扱い方にも様々な型が存在する。 記憶を絶対視する土、記憶を利用して洗練化させる金、思考過程の結果で 記憶させる火、適応性・思考変化により記憶物を再構築してしまう水、 閃きにより記憶を過去の物にする木など。 土は生活の中心であり必要不可欠なモノではあるが、土に対する認識は人の 五行配分によって様々な形で存在する。記憶である土は五行の中では最上に 位置する大切なモノであるが、各々の価値観によって様々な土の利用法が あってしかるべきである。
876 :
140 :2010/11/15(月) 23:23:43
ちなみに俺が荒らしに取り付かれた時は 荒らしのレスが存在しなかったかのように 全く関係無い内容のレスを書き込み続ける方法を取っている。 自分が何も書き込まなければ荒らしは俺が登場するまで延々と待ち構えているが、新たな書き込みをした時点で まるで荒らしが存在していなかったかの様に書き込みを続ければ荒らしも取り付く事を諦める。
878 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 04:02:05
おらジャパングリッシュだぁ。 まいかれんとじょぶいずおーるもすとういずあうとすぴいきんぐじゃぱにいずあまんぐまいこり ばっとあいきゃんきみにけいとぜむ あんど あいりぶおんまいすぺしゃらいずどわーく おらわかんねーきみにけいとのあとにぜんちしいれたらええんか
読みにくいからやめて。 やるなら普通にやれ。
880 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 04:08:59
おら横文字読み書きできねんだ。
まぁとにかく普通にしてくれ。
昼間や早朝の変な時間帯に盛り上がるスレですな。 私?老人になって、めっきり5時になると目が覚めるんですよ。
883 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 08:08:22
おら夜勤のタクシーの運転手だぁ〜。 これから寝てまたよるしごとだぁ〜
884 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 08:21:43
キチガイが湧いててワロタわ。爺さん悔しかったんだな。
>>820 が嘘だということが白日の下に曝されて、
悔しかったんだろうね。
必死に820に粘着する厨の敗北で終わったか
英訳できなかった820の大敗北。
この爺さん昼夜問わず四六時中2chに張り付いてるんだな ある意味すげえ
君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」
相手はたった一人、しかも爺さんだと思いたい
>>820 よ、
下記の日本語を英文に訳しなさい。
君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」
今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど
英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
英訳スレ行け。スレ違いだ。
>>890 しかし区別がまったくできていないので
あたりかまわず粘着し続けるしかない
それによって己の自尊心を維持できると勘違いしているようだが
傍から見ると馬鹿丸出し
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
ちょっといい流れのときがあったからむしろびっくりしたぞ 最近は常時変な荒れ方してたからなあ これだからゆとりは
今日は石丸で冷蔵庫買って来た
すげ〜 知らぬ間にスレがごっつう伸びてる
なのかもしれない。 、じゃなくて、モロそうですが、なにか?
英訳できなかった820の大敗北。
900 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 17:40:01
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
なんだかんだ言って人気あるんだな この700選
爺さん、定年退職して暇なんだな。
>>820 に粘着する楽しみが見つかって、よかったね。
904 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 18:03:28
俺が思うにこのじーさん。この粘着っぷりから見ると、相当、しつこい。英文を何十年も暗記しているけど、話せないもので、ついにおかしくなったと思われる。おまえら、ボランティアだと思って、相手にしてやってくれ。
この粘着ぶりはジジイじゃないだろ せいぜい高校生
高校生が例文を何万も覚えろみたいな時代錯誤はせんやろw 精神レベルは高校生未満だが
そういえばいたな バベルがとうのこうのと けっこうな歳の人 ありゃ単語だったか でも例文と一緒に覚えていたような…
908 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 18:39:39
高校生じゃねーだろ 無職のおっさんじゃね?w
これ何とかストーンミング?の人だと思う
しかし全然英語使えないのがばれて もう高校生にもえらそうなこと言えなくなったし 今後はひたすら粘着する荒らしとして定住することになるんだろうなぁ。 それなりに人が集まるスレには同じようなプロセスで 荒らしになった人間が棲みついてるものだから このスレも結構人がいる証拠なのかもしれない。
>>820 の何に脊髄反射したんだろうね。まったく不可解だわw
以上、無職ニート
>>820 の必死の言い逃れでしたw
>>912 (⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
914 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 19:58:18
荒らしているのは桜井の爺さん
820が、早くスレを終わらせて追及から逃れようと必死だということはよくわかるね。
>>910 ボランティアだと思ってやれ。老人の孤独死がはやっているみたいだし、粘着して何度も同じレスを貼るくらいいいではないか。
次のスレに移っても820の追及は続けていこう。 テンプレに820の書き込みを加えよう。
どうぞ
しかし、700選に挫折したトラウマかここまで壮絶だったなんて…。 (・∀・)
粘着っぷりカコイイ
ま〜〜だやってるのか
>>823 >>820 の言い分がもっとなだけに
引っ込みつかなくなってるのか
小学生なみの脳だなw
実のところ粘着君は
700選すらこなせないんじゃないの
922 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 20:46:17
923 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 20:54:42
英語板の粘着は昔の2ちゃんねるを思い出す これは確実に老人の仕業
つーか、【品詞分解・まとめサイト】は、どこにいったのよ!
ameba になかったっけ?
玉石混淆で2chらしいといえば2chらしい
「新」700選を全部暗記した人は、このスレにいるの?おいらは、「旧」700選しか見たことないし、全部覚えたのは、大学受験前だけだw
928 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/16(火) 21:28:19
受験生時代は先生から音読とリスニングの重要性を説かれ ひたすら繰り返したが たまたまかも知れんが例文暗記は言われなかったな 暗記に近いレベルまで音読やってはいたが 数ばかりこなし中途半端だった そんな贅沢な英語力は要らんから700選くらい覚えてみるかな
おチンチンびろーん ∩___∩ | ノ ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ .( ヽ |∪| / \ ヽノ / / / | _つ / | /UJ\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
まだ粘着爺が暴れているのかwww
あたまに蛆が湧いているとしか思えん
700選に挫折すると こんなジジイになるのか。 この教材は、我が子に奨められないや。
700選に挫折したら820のような大うそつきになるわけか。
700選に罪はない。粘着じーさんがキチガイなのさ。
700選への憎悪がこれほどとは…。 挫折したことがトラウマになっているのなら、今からもう一度チャレンジしてそのトラウマを克服すればいいのにな。
記憶力を駆使できるのはせいぜい40歳まで。 爺さんにはもう無理だよ。残念ながら。
記憶術を知らないなんて可哀想だね。
粘着野郎の粘着理由がわからんな 片っ端から820だと誤認定して... 820に図星を疲れたのが 幼稚な精神にはよっぽど堪えたのか 人間どこまで狂えるものなのだろう ま当分高みの見物だな,これはw
820の粘着理由がわからんな 片っ端から爺だと誤認定して... 爺に図星を疲れたのが 幼稚な精神にはよっぽど堪えたのか 人間どこまで狂えるものなのだろう ま当分高みの見物だな,これはw
↑ みなさまおなじみ事実上の敗北宣言 どうやら 終結にむかっているようだねw
甘いな。 これは矢が尽きてもコピペとオウム返しで徹底抗戦する構え。 これから完全無欠のDQNへの退化過程をじっくり観察できるよ。
943 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 06:13:21
ゆとりVSおやじ の論争かとおもったら 挫折おやじVS完遂おやじ 挫折ゆとりVS完遂ゆとり の論争じゃないか
944 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 06:23:52
700選は賛否両論あるけど、 少なくとも700選完遂してすらすらいえて 網羅されてる英文の構造や文法事項をもれなく解析できるやつは わざわざ叩きに来んだろ てことは、 挫折して他の方法でできるようになったやつの親切心か、いまだに頭打ちでくすぶってるやつだよな 前者の700選挫折しても他の方法でできるようになったやつなら 「ほっときゃいいじゃないか 合う合わないは人それぞれだし、700選でできるようになったやつもいるんだから」 後者のくすぶってるやつなら 「こんなとこで憂さ晴らしてるからできるよーになんねんだよ んな暇あったらおまえが今ベストだとおもってる勉強シコシコやってろ」 以上
945 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 06:35:29
で、 820は700選推奨派なの?否定派なの? そっから誰か解説してくれ
通りがかりの俺様が分析すると、
>>543 さんがガソリンを撒いて、
>>820 さんが火をつけた感じやね。
マジレスだが、オウム返しコピペのキチガイは、放置が一番。
結局内容で盛り上がっていた訳ではないんだ なるほど
948 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 08:16:05
英語を自在に使いこなしているはずの820が英訳を書きさえすれば終息するはずなんだけどね。 爺さんがどうの、キチガイがどうの、というところに話題を逸らそうと必死に画策しているところが痛々しい。
今回も700選の勝利に終わったわけだ。
951 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 13:04:14
あらゆる面の基本例文が載ってるからな 黙ってまずは700選やるのが一番だぜ
要するに英文の型を覚えたり練習したりする本なわけでしょ? スポーツの練習と同じだと思うんだけど、こんな練習やったって 実際の試合では何の役にも立たない、と思われるようなのも たくさんあるわけ。でも、だからそれが何の意味もないかというと そうじゃなくて、逆に実際の試合中に、あっ、そうか、あの練習は こういうときのためにやってたんだ、と気がつくんだよね。 そういう経験がない頭でっかちの人たちが、表現が古いだの、 文章が硬いだの言って、この手の本を何とかしてやらないための 口実にしているだけだと思うね。 本気で英語に取り組もうと思うんだったら、避けては通れないよ。 別に700選である必要はないと思うけど、ここまで文法事項を コンパクトに詰め込んだ文例集はなかなか見つからないよ。
>>953 例文暗記が不要だと言ってる人はどこにもいないような。
英語を使える(日常会話程度?)ようになるための学習として
例文を何万も暗記する必要があるのか?という話だったはず。
まずは2万覚えろという爺さんに対して
700選だけしか暗記してなくても英語を使えてるという人が待ったを入れて
その後のやりとりで爺さんは英語を使えないことが判明してしまって
プライドが粉々→粘着というのがここまでの流れ。
今は他にも必修600などが出てるから700選しかないという時代ではないけど
英語を使えるようになるためにはこのくらいの分量は必要
ということについては皆経験的にわかってるはず。
入試の突破が目的ならまた違ってくるが。
>>954 2万覚えろと言ったものだけど
その爺さんという奴と私は別人だと思うよ。
ちなみに私の主張は
「700選如きは膨大に覚えなければならない例文の一部に過ぎない」
あと、2万て言うのは偶然「イメージ活用英和辞典」の例文数が
そうだからであって、正直、2万でさえ足りないと思う。
ちなみに私は、ネイティブレベルに限りなく近づくことを目標としているから
例えば英和活用大辞典の丸暗記とかも視野に入れてるわけであって、
受験生にそんなことを要求するはずはないが、しかし、
それでも現在のスピードを要求される入試では、700以外に
貪欲に例文を覚えるべきだと考える。この例文には辞書の例文や
単語集の例文だって当然含まれる。自分で書きとった例文だって含まれる。
英会話の教科書の本だって、映画やドラマのセリフだって含まれる。
君らの中には声を枯らしてシャドーイングとかやったことある奴いないの?
思ったけど、700選如きに固執して前に進めない様なレベルの人しか
来てないのか?
私たちは残念ながら、英語とは全く異なる構造、思考方法の 言語を母語としているんだから、 核となる英文を暗唱して、その上で自分勝手に英文作っても 自然な英語にはならない。 もう、最初から最後まで暗記の連続。 リスニングのときだって、例文の暗記によって、 anticipationの可能性が増す。
>>954 何年も前の書き込みのコピペに反応して恥ずかしい奴w
2万はちょっと シュリーマンの「古代への情熱」なんか読むと 小説を一冊丸ごと暗記したなんて話が出てくるから不可能じゃないんだろうけど、 語学の天才でもない一般人からすれば700でも大変 仮に暗記できても消化して血肉化するまでにかなり時間がかかるし、 英語だけ勉強していればいいという特殊な環境に身を置いているわけでもないし
>>959 中国では幼稚園から英語開始か。
さすがに、独裁国家はやることが早いな。
日本なんか小学校から始めるかどうかで、延々と何年も議論ばかりしてるのに。
キチガイ爺が死んでよかった。
962 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 20:14:24
>>959 all state employees ⇒「全ての国家公務員」
(地方公務員や国営企業の従業員が含まれるかどうかは知らん)
963 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 20:31:26
700選のスレはこれで終了にしてほしい
うん。伊藤信者スレでいいんじゃない?
965 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 21:05:06
>>955 求められる(望む)レベルと時間対効果のかねあいじゃないかな
700選がよいわるいじゃなくて
多い(適度)か少ないかって議論だったのね
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 21:09:58
爺さんって、どれ? 下記の日本語を英文に訳しなさい。 のコピペを繰り返している人?
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 21:28:48
700選の右ページの日本語を覚えるだけで至難の業だよな。 日本に生まれて20年以上経つけどそんな労力すらしたことないし、それを20年維持したこともない。
968 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 21:31:15
700文章であろうが1000文章であろうが、時間をかければおぼえられる。 そういう努力をすることって必要でしょう。このスレは次の新スレがあってしかるべき と考えてるけど自分はスレ立てができない。誰か新スレつくってください。 参考になる書き込みもあって助かるから
昔の人より今の人の方が英語が話せる人が多いと言っている奴 今は例えばCD11枚分の音声がCD-ROM一枚に入って テキスト込みで1500円とか、もう、無料同然でCD付いてきて audibleで20数時間分の小説の音声が千円とか、 映画やドラマの動画が無料で見れて、 海外の人間と家に居ながら会話したりメールしたり出来て もちろん膨大な量の生の、しかもついさっき書かれた英文を 読むことが出来て・・・・ その他、もう昔とはどれだけ環境が違うか分からない。 昔の人なんて、旧FENが聴けるというだけで上京したり 映画館に籠って聞き取りしたり。 そんな状態なわけで、比較にならない。 ただ、彼らは読解力は間違いなく今の奴らより高かった。
>>967 あれは、日本文を見れば英文がスラスラ出てくれば「暗記完了」じゃないの?
972 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 21:58:14
>>969 そうなんだよなあ。今は情報があふれている時代だから、やるきと知識があればなんだって
手軽にできる時代になった。昔のようにお金がなければできないという時代ではなくなった。
だけどこういう環境を利用できる能力をもてるかは教育に依存するから、裕福な人が
いい教育をうけれてそのためにいろんなものにアクセスできるようになり、貧しい人との
間の差が開いて行く時代になったということなのかもしれないな。
例えば英標や解釈教室に載ってる例題。 短いものが多いが、今の受験生には難しすぎて、もしかすると日本語訳さえ理解できないかもしれない。 昔より長文になった、というとはより簡単な英文になった、ということだろうね。
974 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 22:27:17
FENをひたすらシャドウイング これが生きた英語の学習法だった。
975 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/17(水) 22:34:28
もうABCとかは教育熱心だからどんどん答える
昔の人は何でこうも 「昔は環境が悪かったのによくやっていた、今は環境が恵まれてるからズルい」 「昔は難しかった、今は簡単」 って言いたがるのよ?
実際そうなんじゃない? 昔の人はビジュアルも基礎編もなかったのに、 解釈教室を平気な顔でやってたんだから。 現役の高校生がね。 今は浪人したら解釈教室でもやってみようか、 って感じだし。
>>977 そのくせ今は解釈教室なんかよりいい教材がたくさんあると言われると
完全にファビョって粘着してくるんだよな
解釈教室よりいい教材がある、と自分から書いといて、 じゃあ具体的にはどこがどういいのか、 と訊かれると突然ファビョって粘着してくるんだよな
人間歳を重ねると「今」では勝負できなくなるから 「過去」を振り返って自分を慰めるようになる。 DUOにもあったろう。 Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind. おっさんの戯言は無視して自分の未来を見据えておけばOK。
982 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/18(木) 00:08:59
なんか普通の高校生が解釈教室を普通に読んでいたみたいな ミスリードを誘う書き方が気になったから言っておくと 当時から英文解釈教室は「難しすぎる」と言われていて ほとんどの高校生の手に余るものだった。 だから、英文解釈教室は東大京大受験生以外には必要ないとか言われていた。
英文解釈教室なんて、東大京大受験生でも必要ない・・・ あれは修行ってだけだな。年取って昔の受験参考書を やるバカ爺さんもいるが、意味がないな。 百歩譲って、英標みたいな文学作品切り取った参考書なら、 受験向きじゃない英語読解には多少役に立つかも。
年を重ねたおっさんが書いてる、という妄想こそおっさんの特徴だと思うけどねぇw
普遍的価値というものは時代がどう変わろうとそれに影響されることはないし、
たった700の英文でさえ覚える前から諦めて腐しているような輩が、何も出来得ない無能者であることは自明。
>>982 東大受験生は高2の後半には解釈教室に取り組んでたと聞いたけどね。
で、高3になったら英標に取り組んで量をこなしたと。
旧版の700選と文庫版でない新釈現代文ほすぃ。
986 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/11/18(木) 00:58:11
>>985 ブックオフをマメにチェックすれば、入手できると思う。
>>984 > 年を重ねたおっさんが書いてる、という妄想こそおっさんの特徴だと思うけどねぇw
> 普遍的価値というものは時代がどう変わろうとそれに影響されることはないし、
> たった700の英文でさえ覚える前から諦めて腐しているような輩が、何も出来得ない無能者であることは自明。
>
>
>>982 > 東大受験生は高2の後半には解釈教室に取り組んでたと聞いたけどね。
> で、高3になったら英標に取り組んで量をこなしたと。
つーか、あんたこそ無能な輩だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回も700選の勝利に終わったようだ。
伊藤和夫関連のスレは、いつも挫折アンチの嫌がらせ攻撃を受けて大変だね。
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
下記の日本語を英文に訳しなさい。 君が誰と戦っているのか知らないが俺は「使えているよ」 今の仕事は日本語をほとんど使わない環境だけど 英語でコミュニケーションをとって自分の専門分野でメシが食えている。
また爺が暴れ出したのか?
いや、820による自演だろう。
諸君、我々の勝利だ。
基本英文700選 なんと麗しいこのタイトルよ。 受験英語のみならず、日本の英語教育界に輝かしい栄誉を刻んだこの最上最善なるバイブルよ。
>>966 コピペ厨は学生くらいの若いやつ(1人じゃない)
爺じゃないよ
素性が発覚することを恐れ
そのへんを打ち消すレスが続いた
820も爺じゃないし
何としても 爺 VS 爺 の構図じゃないと都合が悪い奴の捏造
アホらし
700選の前に700選なく、700選の後に700選なし。 ハレルヤ、ハレルヤ、700選!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。