▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 5▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 05:09:09.42
>>935
人によっては頼めば内容も見てくれる。
頼む相手にもよるよ。
937名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 05:26:00.05
>>935
アメリカの大学は無料で相談できるwriting centerがある大学が結構あると思う
こんな感じの
http://writingcenter.unc.edu/
938名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 05:56:49.33
へぇ、海外の大学ってなんでもあるんだなぁ。
渡米前に論文の書き方なんかを学ぶ学校(日本にある)を
受けようか迷ってたけど必要ないかな。高いし・・・

検討中:こんな感じの学校↓
http://beocollege.jp/why_eap/
939名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 07:38:54.90
>>938
大学院に入っちゃうとくそ忙しいから、準備できるなら準備しておいて
損になるということはないと思う。その学校がいくらかかるのか
値段表見つけられなかったからわかんないけど、別の手としては
早期に渡米してアメリカで大学院準備クラスをとるというのがあります。
こういうの
http://www.cmu.edu/icc/programs/summer/
940名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 22:49:35.66
>>939
dです。
summer program は自分も考えてます。
でも院準備コースがあるところって大学や専攻によりますよね。

3〜4月までに合否の結果が出るとして、
summer program まで数ヶ月ほど間が空くと思うのですが、
そのあいだに>>938のような学校に行くべきか迷っていて・・

お金かかるし、だったらバイトでもしたほうがいいんだろうか、とか、
思い切って渡米しちゃって数ヶ月でも語学学校(米国には無料のスクールがあるらしい)
に通って慣れたほうがいいんだろうか、とか。

皆さんいきなり院に入ったのか、>>939のようなプログラムを使ったのか、
合格から入学までの間にどのように過ごされましたか?

941名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 23:47:08.43
>>931
UCLの担当教官がオックスフォードのfellowなのでちょっと聞いてみます。
先ずUCL持ち上がりを目標にして、あまり欲張らずに行こうと思います。
ためになるアドバイスを本当にありがとうございました。

>>938
日本にもwriting centerのある大学もありますよ。
論文は起承転結の起の部分に簡単な結論を書いておく程度で、要は内容との事。
東大からハーバードに行った人の話では論文の書き方は日本とそんなに差が無いそうです。
リンク先のbeoという会社に一度相談に行った事があるのですが、
ビザ取得等の割と簡単な事でも結構高額で請け負っていたりと、
どちらかと言えば一人では留学の手続きが出来ない人向けの留学斡旋業者だと思いました。
私の周りでは英語のスキルに関してはトフルゼミナールに行ってる人が多いです。

私はいきなり行きましたが、
留学生の多い学校はサポートが充実しているところも多いので、
合格したら、まずその大学に問い合わせてみるのも手かも。
英語の補助プログラムや語学学校を紹介してくれるかもしれません。
942名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 00:58:01.98
>>941
dです。
beo行かれたんですね。確かに高そう・・・金額載せてないし。
論文の書き方が日本とそんなに変わらないならbeoにお金かける必要ないですね。
その手の本買って事前に勉強することにします。
まずは合格めざして、そっから入学までの道を探したほうが早そうですね。

いきなり院に行ったとのことですが、正直ついていくのは大変でしょうか?
自分は長期滞在の経験も海外で学位を取った経験もないので、
むしろ言葉の面と生活面が今から心配です・・友達出来るかな、とか(笑)
(ちなみに修士希望です)

合格できたら早めに渡米して語学を鍛えることに集中すべきか・・。
で、そのあと>>938のようなプログラムに入ってから院入学が無難かな。
なんにせよ言葉がわからないと話にならないしorz いやその前に合格が先か。
943名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:00:43.16
入学以降の院生活について書かれているスレって
そういえばないですよね。。。トフルスレはたくさんあるけども。
944名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:26:41.36
>>942
ビザの関係で授業が始まる30日以前には入国できません
ビザなしで先に入って、その後再入国ってのも出来なくもないけど
別室送り必死です。結局は入国管理官の心象一つなので
あまり変な行動は取らないほうがいいと思います
945名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:34:11.56
>>942
ついていけるかどうかは英語力にもよるし修士の専門領域をどの程度知っているかにもよると思うよ。
一般論では何とも言えないな。

友達出来るかどうかは英語力より性格次第だよ。
相手の文化の尊重と何人相手でも腹を割って話せる性格なら大丈夫。

このスレに名前が出るような有名校だと真面目で精神年齢が高い学生が多いからある意味日本より楽じゃないかな?
とりあえずホストみたいなのや不良ぶってる学生は殆どいないよ。

ただ中堅以下の大学になると遊び人やリア充が多くて大変らしいと聞いたけど。
946名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:41:26.99
>>944
現地に一旦語学準備プログラムみたいのでビザをとって入学してその後大学用にビザを切り替えればいいだけでは?
最近の移民関連の法律は変わりすぎてて出来なくなっているのかもしれないけど。
947名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:42:52.06
>>942
いえ、来たばっかりでまだ授業が始まっていません。
私は帰国生なので…。言葉より、授業内容が不安です。

それから、beoの留学相談は無料です。(論文コースとかは有料だと思うけど)
でも、無料のところって学生を集める依頼を受けて、大学側からお金を貰っているので
とんでもない大学を勧められた事がありました。(それはbeoじゃなかったけれど)
つまりお客様は大学なので、送り込まれる学生は駒扱いだったというか…。
トフルはお客様が学生なので、その分学生に対して親身な気がします。(友人談)
948名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 04:42:31.42
皆さんdです。

>>946さんの言うとおり、
現地の準備プログラムから正規の学生ビザに切り替えることができると聞いたので・・
(でもその前段階で観光ビザで語学学校へ、というのはさすがに不審がられるかな)

>友達出来るかどうかは英語力より性格次第だよ。
それを聞いて安心しました。
>ただ中堅以下の大学になると遊び人やリア充が多くて大変らしいと聞いたけど。
ガクブル・・向こうのリア充ってハンパなさそう・・

>>947
帰国生でしたか、いいなぁ。
自分は目下のところ言葉が不安です・・(あと資金面)
留学準備はがんばって自力で進めます。
949名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 09:55:47.72
>>943
そうなんですよね。昔いろいろな板や研究する人生とか探しても
見つからなかったので結局ここをたまに見ています。
950名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 11:17:25.01
>>943>>949
大学仲間で意見交換したら?
あるいはイギリスアメリカの現地のフォーラムで聞いたほうが良いよ。
951名無しさん@英語勉強中:2011/09/29(木) 19:47:59.39
米国の大学生のディスカッションフォーラム(出願関連情報寄り)
College Confidential
http://talk.collegeconfidential.com/

英国の大学生のディスカッションフォーラム(大学生活寄り)
The Student Room
http://www.thestudentroom.co.uk/

入学後は速やかに現地フォーラムに移動しましょう。
このスレで日本人に聞くよりも断然確実な情報が得られます。

ただしこちらのスレにも時々卒業生として顔を見せて後輩を指導して下さい。
952名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 22:45:47.82
>>947
>大学側からお金を貰っているのでとんでもない大学を勧められた事がありました。

とんでもない大学って具体的にどこの大学?
ふと気になったので。
953名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 16:22:55.79


知り合いの白人の英会話講師に日本の女の子は外国で人気あるねニクベンキねっていわれたんで

ググったらマジ世界ですぐやるヤリマンで有名だった

日本人 女子留学生 セックス
954名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 06:28:19.06
>>950>>951
いや、できれば日本人から見た日本人としての
留学先での苦労とか日常みたいなのを知りたくて・・・。
955名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 09:18:44.66
>>953
英会話講師に英語習ってる程度の女の子なら語学留学に行くレベルだよ。
大学院を狙う子はもっと英語出来るし、大学での成績もトップクラスじゃないと無理。
むしろ堅物や晩生で売れ残るタイプではないかと。
956名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 12:08:45.73
ケンブリッジ・プレパレーション フリーズしまくりで使いものにならん。
957名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 13:41:18.56
海外は孤独だから求められれば誰だって股開くよ
958名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 14:30:20.82
日本でマスターとって、分野変えてPhDで留学みたいなのって、難しいものなの?プラスもマイナスも情報があって困る。。。
959名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 18:17:33.76
>>957
今、英語圏の大学三年目だけど、状況はこんな感じ。
語学力、コミュ力、特に知的なコミュ力の無いやつほど孤独に陥りやすい。
そんな状況だと、貞操観念の低い女なら、少し仲のいい異性の(下心を持った)友達ができるとビッチ化する。
男だと、コミュ力が無い男に外国の女が優しくしてくれることはあまり無いから、授業以外引きこもりになったりする。
別に日本人に限った話でない。スーパーで中国語や韓国語、スペイン語で会話してるグループはしょっちゅう見かける。
ただ、往々にして、日本の三流大学や無目的な語学留学の学生は上記の全部に当てはまるから、結構な割合でビッチ化、引きこもり化、ぼっち化してる。
というか、それなりに名前の通った大学の学生なんかでもそんな感じ。
960名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 23:01:21.17
>>959
学部と院じゃ環境が結構違うんだなこれが。
961名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 23:56:58.54
外こもりかよ
東南アジアなら、ひきこもり男でもモテそうだな
あ、米国・英国専用スレか
962名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 06:23:01.79
>958
学部とマスターで専攻変えるのはまだアリだけど、ドクターから専攻変えるって
よっぽど近い分野でないとムリじゃない?だって研究計画書書けないでしょ。
963569:2011/10/06(木) 06:31:14.43
>>960,961
だね。
ちなみに、寮に日本人の女の子が来たことがあったんだけど、彼女、全然英語が喋れなかったんだ。
俺は、下手くそなりに英語が喋れたから、いろいろ手伝ってあげてるうちに、運良く喰えたこともある。
キモオタデブな俺でもちょっとおいしい思いができるた。
行く前には考えても見なかった海外の大学のメリットだわ。w
964名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 06:38:42.18
>>958
分野、国次第。
アメリカは博士課程(という名称だけど、日本で言う修士と博士どちらも含んでいる)に入るには、
最低、基礎科目さえとってれば良い。だから、例えば物理やってた人でも数学とか、工学とかにも行ける。
研究計画を決めるのは、二、三年で口頭試問に受かった時だから、しばらく時間があるよ。
ただ、日本で修士を持ってるからといって、即博士課程(研究中心の生活)に登録できる訳ではないではないことに注意してね。
965名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 06:56:01.81
>964
日本の修士も「博士課程前期」ですよ。
博士課程から分野変えたらやっぱりハンデあるからまともな博論書くのはきついでしょう。
日本の修士取ってからアメリカの博士で別分野のコースワークからやり直すんだったら、そもそも
日本で修士取るのは時間の無駄だし意味ないと思いますよ。
966名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 07:09:55.45
>>965
日本(やその他海外もアメリカの別の大学も含めて)の修士持っててもコースワークはその大学のが普通は必修じゃない?
試験でオッケーにしてくれるとこもあるかもしれないけど。
967958:2011/10/06(木) 18:29:16.79
すまん。書いてなかったけど、行きたいのはアメリカです。
無駄と感じるかは人によると思いますが、やりたいことが変わることもあるってことです。

>>962 >>965 が言っているのは、俺が今まで調べてきたアメリカ大学院事情と違うけど、どういう国を想定しますか?

>>964 >>966 が言っていることは、調べてきたことと一致しているんだけど、実際受かるものなのかすごく心配してます。
分野変えるとコネがないから、アメリカの教授、全然メール返してくれない。。。
968958:2011/10/06(木) 18:35:04.91
×想定しますか
◯想定していますか?
969名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 19:05:14.17
>>967
これだけの情報じゃ答えようが無いな。
手がかりとして最低でも以下のバックグラウンドに関する質問に答えてくれ。

1.学部、修士、博士どの程度の学問の親和性があるのか
2.学部と院はどの大学に通った(通う)のか、そしてそれぞれのGPAはいくつなのか
3.どのレベルの大学(私立/州立、分野別ランキングで何位程度)を狙っているのか

身バレが嫌なら正確に答える必要は全く無いが、例えば
「学部は電気関係の工学、修士は似たような専攻、博士は自然科学の基礎研究」
「出身大学は東大京大のどちらかでGPAは学部は3.3前後、院は3.5前後」
「専攻別の全米ランクで1〜30位にあたる私立大、奨学金フルファンド限定」
この程度の範囲では最低限答えてほしい。

じゃなきゃ中途半端な情報提供で答えに窮する質問を投げかけずに黙って黙々と出願すべきだと思う。
970958:2011/10/06(木) 20:31:48.65
>>969
1.学部:材料工学 修士:細胞生物学(光学顕微鏡メイン,今ココ) 博士:修士の研究で光学にハマったから,カメラ(光学)とか画像解析とかしたい(CSに行きたい&もう一回修士やっても良いと思ってる)
2.学部,院も東大か京大.学部GPA overall 3.6 major 3.9 /  院 4.0(ほとんど授業ない)
3.ランキング15位以内(上であればあるほど当然良い).私立,公立は気にしてない.日本の奨学金orフルファンドで.
971958:2011/10/06(木) 20:35:53.68
>>969
GREはまだスコア返って来てないからわからん.ほとんど対策しなかったから,悪いのは確実.
博士で結構やりたいアイデアは持ってるし,エッセイに書ける程度ではある(専門じゃないから細かいとこ突っ込まれると厳しい).
そちらのスペックも知りたいです.
どれくらいのランキングの大学院に通っていて,どこまでそういった事情に精通しているのかだとか.
972名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 21:39:39.35
>>967
分野については他の人が答えてくれるだろうからメールについて

まず、題名と本文が適切なのが前提。テンプレ作ったら必ずネイティブチェックしてもらう

メールは2回送る。最初に送ってから1週間ほどたっても返事なかったら
「メール受け取ってもらえたでしょうか・・・?」みたいにフォローアップ
それでも返事なかったら、さらに送っても期待薄なので電話したほうがいい

気長に待つ気があるのなら、教授だけでなくそのデパートメントの窓口にもメール投げれば
何か教えてくれるかも(サバティカル中だったりw)

あとこれ見逃しがちなんだけど送信元のメアド重要。多分一番見てもらえるのが.eduのアドレス
次点はおそらく(意外なことに?)gmail.com。日本のプロバイダとか大学のメアド(ne.jpやac.jp?)でも
余裕でスパム行きor本文見ないで消されたりするので注意

こんなのも見つけました
http://www.cs.virginia.edu/~evans/advice/prospective.html
973名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 05:57:59.63
>>970-971
スペック自体は良さそうだな
説得力がある志望動機書が書ければ30位以内ならどこかからは合格出るだろ
トップ10は運の要素が相当左右するから実際に出願しないと何ともいえない
少なくとも専攻変更無しで同スペックの奴等は明らかに有利なポジにいるからその年のそいつらの出願動向にもよる

>修士の研究で光学にハマったから
ここの説明をきちんと動機書で書くのが大切
なぜ路線を変更する必要があるのかを見られるから
自分の中で腑に落ちる路線変更なんだから、同じように他人も説得できるはず
あと変更しても学力でついていける事を関連科目の成績で説得する

>博士で結構やりたいアイデアは持ってるし,エッセイに書ける程度ではある(専門じゃないから細かいとこ突っ込まれると厳しい).
細かく知る必要は無いが、やりたいアイデアが分野的に理にかなってるかどうかは見られるだろうな
今も院に通ってるのなら同じ大学の光学の教授を訪ねて聞くとか

>どれくらいのランキングの大学院に通っていて
通ってるのはランキング10〜20位ぐらいの院
俺自体も実は院で専攻を少し変えてる、マイナー変更程度だが

>どこまでそういった事情に精通しているのか
専攻変われば事情も変わるから精通とまではいえない
自分の大学の事ならば比較的知っているぐらい

>私立,公立は気にしてない.
私立・州立の違いは奨学金の出やすさの問題がからむ
不況で州立は最近奨学金カットが増えてる
出願校の数に制約があるなら奨学金が出やすい大学に焦点を絞る方が良いかもしれん
974名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 08:08:20.54
学部のGPAってどうやったら3とかとれるんだ?
自分で言うのもなんだけど、俺、まじめにやって、試験とかでそれなりに成果もあげたけど2.5くらいなんだが。
特に、専攻の科目。三年以降とかムズすぎて悲惨なことになってる。
逆に(うちの場合)大学院は4以外とりようが無いと思うが。
975名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 08:23:43.92
GPAより推薦してくれる教授の名前が大事なんじゃねーの?
それか計算方法が間違ってるか
976名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 08:56:22.18
>>974
完全相対評価でない限り、GPAにケチつけるのは甘えとしか言いようがない
どうせ100-90でAなんだろうけど海外ではそれが普通
そういう院に行くってのはそんなに簡単なことじゃないんだよ
977名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 18:21:05.99
>>959
日本人は関西人以外コミュ能力低い。自分から積極的にいかないから、孤立する。

つーか真面目に勉強してりゃ、遊ぶ暇なんてねーだろ。帰国子女でもなきゃ。
978名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 18:37:33.68
>>976
理系脳専攻で世界ランクで三十番くらいの大学(アメリカ、私大)に交換留学で行ったけど、Aとるのは日本より簡単だったよ。
もちろん思いっきり勉強したけど。

日本は授業も評価も適当すぎで、授業に対して難しすぎる試験とかが普通だから。
979名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 19:55:39.86
>>978
向こうの大学は試験への準備量は多いけど学んだ内容を正確に理解していれば絶対に解けるような内容なんだよな。
日本の大学は教授の裁量で授業とあまり関係ないとんでもない問題を平気で出題したりするのが嫌らしい。
980名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 20:34:48.18
シラバスは教授と学生間の契約書みたいなもんだからね
981名無しさん@英語勉強中:2011/10/08(土) 00:19:19.38
期末試験で超勉強して上から二番目の点を取ったのにS〜Cの4段階評価でAの俺が来ましたよ。
教官に軽く抗議したら「Sはよほどのことがないと出さない」とかなんとか。これでGPA換算すると3になるんだからやってられんw
982名無しさん@英語勉強中:2011/10/08(土) 01:04:11.38
なんかいろいろおかしいw
期末の点数だけで評価決まるんじゃないだろ
983名無しさん@英語勉強中:2011/10/08(土) 02:28:14.09
でも、数値化されない要素が入りまくっても困るな。
984958:2011/10/08(土) 23:28:52.26
>>972
ありがとう.
もう返事は諦めようかと思ってきた...本当はアポとって訪問したかったんだが..
virginiaのは結構参考になりそうです!
985958
>>973
ありがとう.
スペックは全然高くないですよ.GREもTOEFLも悪いし,発表も国内,国際1つずつ+共著論文1本しかないし,成績もそんなに良くないし..
やはりエッセイが重要ってとこですか.
ちょっとがんばってみるわ.