【長文OK】2ch英語→日本語part188

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無しさん@英語勉強中
>>156これですね
http://books.google.co.jp/books?id=skW6vNG63kQC&pg=PA24&lpg=PA24&dq=The+model+for+historical+explanation+

歴史学者に特徴的なのは、科学における未来予測のような説明をしないことだ。
彼らは、xとyが起これば必然的にzが起こるだろう、とは言わず、
むしろ一つのものが他のものにどうやってつながったか、を言う。
最初の世界大戦がなぜ起こらねばならなかったか、ではなくどのようにして起こるに到ったか、
を説明するのである。
『このように、歴史を説明するモデルは物語の論理である。
つまり、何がどのように起こったかを、最初の状況から展開、結末までを
分かるようにつなげていって示す、物語の手法なのである。』

・付帯状況で良いと思うんですよね、
コロン以下はthe logic of storiesの内容を詳しく説明してるだけなので
和訳本でもそのように解釈できると思います。
「いかに何かが起こるに至ったかを説明するために、
当初の状況、展開、結末を納得が行くようにつなげていくのである。」と訳しても、
「当初の状況、展開、結末を納得が行くようにつなげていって、
いかに何かが起こるに至ったかを説明するのである」と訳しても
意味は同じじゃないですか?自分は後者のほうに訳しました。