中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson141

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 21:39:49
以下の英文を訳していただけないでしょうか。英字新聞、雑誌に苦労すると言ったら
課題英文が出題されました。これ英字新聞か雑誌ですよね。
中高生には難しいのですが。。。
>下の英文を和訳し、文型について解説してみ。
>これレベル低い記事だよ。
といわれてしまいました。
The arrests of suspected al-Qaeda supporters in Europe this week illustrate
the evolving challenge authorities face in identifying and keeping watch over
terror suspects, as radicals from increasingly disparate backgrounds gather in smaller, overlapping cells.
953名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 21:44:34
954名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 21:50:32
もしあなたが車がすきなら、これを押してください。という英文を作りたいのですけど、
If you like car please touch at this.これであっていますか?
atって必要なんでしょうか?前置詞なんですけど・・・・。
955名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 21:50:50
Lingoesを導入すれば
956名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:20:18
>>932
I am 片岡.
I came to New York City, and I live here in a foregin country for the first time, I 'll live here until September 23.
I have reasearched human language, and I found 10 formulas [ which will explain everything in English sentences ].
So [ if you check things up with 10 formulas ], you can easily understand any question [ that you may come across ] very easily.
My newest book has just gotton on book store shelves, so check it up at large book stores.
` 10 formulas of English ' or ` Eigo no 10 ko-shiki 'is the name.
[ If you use the book ], your ability of [ using English ] will grow to the double of [ what yours is now ].

>>933
今まで長期をかけて構築されてきた既存の英文法は, dannpennteki de zatta de hannzatsu desu.
自分が tannkyuushte miidashi mashita.
10公式という独自の理論で自費出版などをしている老人教員 desu.
実名らしい。クレイジー to hitowa iukeredo, jitsumei = sekininn でしょu?
10公式っていうの de たやすく gimonnga kaimeisare, kechitsukewa kanntannni 論破され masu.
和訳 yorimo 括弧 de kouzouwo haakusurukotoga daijidesu.
ブログに書けばいい日記みたいな内容の文章とかmo, keijibanndewa, taisetsuna komunike-shonn desune.
957名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:31:39
>>952
The arrests of [ suspected ] al-Qaeda supporters in Europe this week
illustrate
the [ evolving ] challenge
[ (which) authorities face in
[ identifying and keeping watch over terror suspects ],
[ as radicals from increasingly disparate backgrounds gather in smaller, [ overlapping ] cells ].

Asette torimidashi yakkininatteiru kagekihaga chiisaishuudanni natte atsumatte iru nakade,
yo-roppano seifuno kikannga terorisuto no torishimariwo tsuyometeirukotowo,
konndono terono shiennno yougisha no tasihowa shimeshiteiru.
958名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:41:16
>>924
[ What makes oil paint so effective and popular as an artistic medium ] is the oil itself.

1. Oil paint is slow-[ drying ] paint
[ where pigment particles are bound or suspended in various oils,
most commonly linseed oil from the flax plant.

2. Other binders can distort the purity of the pigment,
[ tinting a painting with [ unwanted ] hues and dulling its surface sheen ].
Not oil.

3. Oil is [ what gives an oil painting its [ unsurpassed ] luminosity, depth and brilliance.

4. It is also [ what makes [ oil painting such a flexible and versatil medium ] ].
959名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:45:04
1. Oil paint is slow-[ drying ] paint
[ where pigment particles are bound or suspended in various oils,
most commonly linseed oil from the flax plant.

2. Other binders can distort the purity of the pigment,
[ tinting a painting with [ unwanted ] hues and dulling its surface sheen ].
Not oil.

[ What makes oil paint so effective and popular as an artistic medium ] is the oil itself.


3. Oil is [ what gives an oil painting its [ unsurpassed ] luminosity, depth and brilliance ].

4. It is also [ what makes [ oil painting such a flexible and versatil medium ] ].
960名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:47:55
>>952
今週のヨーロッパにおけるアルカイーダ支持者と疑われている容疑者の逮捕は、
切迫した状況を背景に過激派がより小規模で共通点を重ね持つグループに集結するに伴い、
当局が直面しているテロ容疑者を特定して監視することの困難が増大していることを表している。
961名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:49:57
>>952
今週のヨーロッパにおけるアルカイーダ支持者と疑われている容疑者の逮捕は、
切迫した状況を背景に過激派がより小規模で共通点を重ね持つグループに集結するに伴い、
当局が直面しているテロ容疑者を特定して監視することの困難が増大していることを表している。
962名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:57:36
>>954
touch at this.って変じゃね?
普通、touch here.「ここを押して」とかtouch this「これを押して」じゃね?
そもそも、at + thisってあの?俺は知らないわ。皆さんどう思いますか?
963952:2010/07/09(金) 23:03:11
>>960-961
ありがとうございました。
964名無しさん@英語勉強中:2010/07/10(土) 01:24:30
>>945
これお願いできませんか?
965名無しさん@英語勉強中:2010/07/10(土) 02:05:15
Research on generalizing
とはどういう意味でしょうか?
どなたかお願いします
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:52:14
>>960-961
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1270474568/502
だそうですよ。
以下、引用

502 :名無しさん@英語勉強中:2010/07/10(土) 02:52:22
>>499 へたくそでおまけにまちがってるよ。
主節 S=arrests, V=illustrate,O=challenge 第3文型 副詞節 S=radical
v=gather 第1文型

今週のヨーロッパでのアルカイダ支援容疑者の逮捕は、共通点を持たない
背景を持つ過激派が、小規模の交流あるグループ群に所属していくにつれ、
テロ容疑者を識別し監視するという当局が直面している行為が困難に
ふれていることを例証している。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:09:33
>>945
現に働いているのだから現在形に決まっている。
かつて働いていた会社なら
The company whitch he had worked for has setup a new branch in sendai.
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:14:20
>>954
押すのがそこにある車そのものなら、
If you like cars, please touch it.
そこにあるボタンかなにかなら
If you like cars, please press this button.

atはいらない
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:00:16
だれか>>943お願いできませんか?
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:34:42
>>962
>>968
ありがとうございます。
前置詞について良く分からないのですけど、thisは前置詞atみたいな役割をするんですね。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:57:38
>>943
4 一致していない。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:55:12
>>971 どうもありがとうございます

一致してると思っていたのですがどうして一致してないのかどなたか
教えていただけませんか?
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:51:59
>>970
まだ何か勘違いしてるみたいだな
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:05:30
説明がへたくそだから勘違いが起こる
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:18:47
>>943
Some foreign women believe their extravagant promises.
ITALIAN women know [ that this gallant behavior is only a (game) ].
They accept the compliments, the flowers, and even the kisses, but not the promises of eternal love.

1,Finally our team won the game by the score of 1 to 0.
2,He is always easy game for our jokes.
3,My grandpa makes a game of me [ whenever we see after along time ].
4,She got angry over my practical joke [ which was just a game, not serious ].

Iterlian men like to court women
but few Iterlian women believe their words and actions religiously ― 
[ though some foreign women are deceived by them ].
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:44
Ask me!
Ask me -------
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:29
Sweet hour of prayer! sweet hour of prayer!
That calls me from a world of care,
And bids me at my Father’s throne
Make [ all my wants and wishes known ].
In seasons of distress and grief,
My soul has often found relief
And oft escaped the tempter’s snare
By thy return, sweet hour of prayer!

Sweet hour of prayer! sweet hour of prayer!
The joys I feel, the bliss I share,
Of those [ whose anxious spirits burn
With strong desires for thy return ]!
With such I hasten to the place
[ Where God my Savior shows His face,
And gladly take my station there ],
And wait for thee, sweet hour of prayer!
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:52
I comprehend languages, Japanese, Russian, English.
Wish I could comprehend Spanish.
Next to me are a Spanish cute man and a Russian ikemen young man.
Wow, we are humans.
I love Spain, I love Russia, I love Broadway, I was in Marry Poppins playing theater,
and during the play, I was a child.
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:48:00
>>970
> 前置詞について良く分からないのですけど、thisは前置詞atみたいな役割をするんですね。

 ぜったいしない。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:49:41
>>965
「一般化にかんする調査」 


ただし、何のことかは不明
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:50:41
>>945
> 英作の問題で「彼の働いている会社は仙台に新しい支社を出した。」の答えが
> 「The company whitch he works for has setup a new branch in sendai.」
> なのですが、worksは主文の時制にあわせてworkedになるのではないんでしょうか?


いや、主文の自制にあわせて現在形だよ。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:09
>>973
>>979
at+場所(「場所」〜で)
at the station.「駅で」

「コレに触ってください。」
Please touch this.
これで合っていますか?
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:01:17
>>956

> I am 片岡.
> I came to New York City, and I live here in a foregin country for the first time, I 'll live here until September 23.

  .... and this is the first time I live in a foreign country. I'm going to stay here untill Sep.23.

> I have reasearched human language, and I found 10 formulas [ which will explain everything in English sentences ].

....which will explain everything in English syntax.


> So [ if you check things up with 10 formulas ], you can easily understand any question [ that you may come across ] very easily.

...so, with my 10 formulas, you can easily understand......come across. NEVER SAY "very easily" AGAIN!


> My newest book has just gotton on book store shelves, so check it up at large book stores.

My latest book is now available at book stores. PLEASE get it at large bookstores.


> ` 10 formulas of English ' or ` Eigo no 10 ko-shiki 'is the name.
The title of my book is "..........."



> [ If you use the book ], your ability of [ using English ] will grow to the double of [ what yours is now ].

.....double of your present level.

Good Job, Kataoka.
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:01:57
>>982
あってるよ。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:06:00
>>984
何となくですけど、分ったような気がします。
前置詞が付くとその後の名詞には冠詞(theとかa)が付くという事が分りました。
Please push this button.「このボタンを押してください」
Please push this button here.「ここでこのボタンを押してください」
Please push this button at the station.「その駅でこのボタンを押してください」
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:10:02
>>985
??? こっちが分からんわ。

そんなルールはないよ。  Listen to me. どこにも冠詞などない。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:24
>>986それは人称代名詞だからではないですか?
>>985の英文は間違っていますか?
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:13:35
>>987
英文に間違いはない。

ただし、「前置詞が付くとその後の名詞には冠詞(theとかa)が付く」は完璧に誤り
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:14:40
>>988
そうなんですか。
なんか色々勘違いしていたみたいですorz
でも>>985が合っていてよかったです。
ありがとうございました。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:15:10
一応、例を挙げといてやる。

Finish your homework assignment at home.
Let's go to school. ....go to church. ...listen to music.  ほかイーーーーーーーーーーーーーーっぱいある。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:21:12
atの後には冠詞+名詞と習った記憶があるんですけど。。。。
なんか混乱してきました。

○go home
×go to home

go to school
go to the school

theを付けたらお互いの認識している特定してあるモノなんですよね。
theの付いていないモノは a school と同じで数限りない無数の内の一個。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:26:14
>>991
> atの後には冠詞+名詞と習った記憶があるんですけど。。。。

  それは記憶ちがい、または完全に自己解釈による誤った把握をしています。



> ○go home
> ×go to home

   そのとおり。

> theを付けたらお互いの認識している特定してあるモノなんですよね。

   それもOK.


> theの付いていないモノは a school と同じで数限りない無数の内の一個。

   「a schoolと同じで」というところが間違い。

  
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:19
>>992
でも、go to schoolだけなら、「学校へ行く」という意味にしかならないんじゃないですか?
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:20:38
>>975 理解力が無くて申し訳ないですが>>943の内容一致問題の答えが
どうして一致しているのかが分かりません
>>975以外の人でもいいのでだれか教えてください

あとどなたか次スレ立てて頂けませんか?
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:55:02
1.I go to school.
自分がその学校の生徒で勉強に行っている
2.I went to the school.
その学校に勉強以外の用事でいった。

I go to church. I go to market.
等も同じ意味。教会へ(お祈りに)いく。市場に(買い出しに)いく。
境界や市場へその本来の目的で行く場合はtheはつかない。

4.I go home.
この場合のhomeは名詞ではなく、副詞(家へ)と解釈される。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:53:59
Despite the fact that Brazil's economy was in turmoil, Whirlpool invested $30 million to develop the new washer, the ldeale, to meet the needs of a large class of consumers who still wash clothes by hand.

1・ブラジルの経済が混乱していたという事実にも関わらず、Whirlpoolはまだ衣類を手洗いしている多数派層の消費者の需要を満たす為に新しい洗濯機(ldeale)を開発するのに3000万ドルを投資した
2・ブラジルの経済が混乱していたという事実にも関わらず、Whirlpoolは新しい洗濯機(ldeale9を開発し、まだ衣類を手洗いしている多数派層の消費者の需要を満たす為に3000万ドルを投資した。

上記の英文は1と2どちらが正しいですか?
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:24
()内に入る適語を選ぶ問題なのですが、自分の答えが合っているか教えてください

1 Initial () regarding the establishment of a joint venture took place yesterday.
(A)negotiations(B)innovations(C)propositions(D)announcement
自分の答えA

2 In only three years at the trading firm,Ms.Williams advanced to the () of financial director.
(A)level(B)degree(C)measure(D)ambassador
自分の答えB

3 The data analysis of the newly developed vaccine revealed several () that called for additional research.
(A)confidences(B)inconsistencise(C)colleagues(D)endorsement
自分の答えB

誤文訂正です
Francesca Winters (is a perfect) candidate (for the) position (because) her accumulated experience in financial affairs.
自分の答え because→for

Buying (in bulk) is (considerably) more (economic) than buying packaged (products).
in blukが副詞なので動名詞にかかるのはおかしいと思うのですが、答えがわかりません。



998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:35
mail no thank youって文として成り立ちますか?
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:46
文としては成立しない。
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:20:17
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。