実用英語技能検定準1級英検準1級スレpart71

このエントリーをはてなブックマークに追加
401受験7回目
>>375

TOEICは、660点(R245点L415点)です。
初めての受験です。英検準1級が受からないので、TOEICを受けてみました。
リーディングとリスニングの差が大きいです。
長文をもっと読むべきですよね。長文がたくさん載った本を買うつもりです。
間違った選択肢を選ばない練習、キーとなる文を見つける練習をするつもりです。


>>394
推測ありがとうございます。
文法が苦手です。Pass単の熟語をやっていますが、すぐ忘れてしまいます。

単語は、類義語、対義語も覚えています。Pass単は、類義語や対義語が書いています。

ディクテーション、シャドーイングはしていません。ナチュラルスピードの英文は、時々聞き取れないときが
あります。

参考書の答えは見ません。解説も読んでいますし、自分が日本語訳できなかったところは、
訳文も見ます。

長文は全訳しません。訳すよりも、英語のまま内容を頭に入れるのが大切かと思っています。
わからなかったところのみ、訳文を見ます。

英検の勉強は、毎日1〜3時間ほどしています。休みだと4〜5時間ほどです。