オンライン・インターネットレッスン Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 11:31:13
↑馬鹿乙
本文にそって受講すればいいだけの話
953名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 11:35:03
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧    カメラ使用は200分の1以下なので
|.....||__|| (     )  レアジョブ講師はお菓子を食べながら授業
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s4204/1121/
     レアジョブ苦情もみ消し事件番号1121

(i) フィリピン英語を敢えて学びたい人(フィリピンで世界一の起業をする人など)、
(ii) 発音・文法が間違っていても構わない人(細けぇことはイイんだよ、という人など)
は、フィリピン英語専門校のレアジョブへ。
954名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 11:40:58
             /)
           ///) 発音・文法が間違ってる?
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇこたぁイイんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 俺はフィリピンで世界一の起業をしてるから敢えてフィリピン英語
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
955名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 18:07:59

■レアジョブの社長
名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 14:19:57
レアジョブの社長、なんであんなに自信満々なのだ。
組織の拡大ばかりに目がいっていないか?
ちっとはおきている山火事に目を向けろ。習っている生徒が一番被害受けるだろう。
あと戦略コンサルとか書くな、過去の栄光にしがみつきすぎ。
http://e-school.seesaa.net/category/5786214-9.html
956名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 19:29:42
フィリピン英語の特徴
(1) 発音の誤り(有声音→無声音)
レアジョブ講師Samiaおよびレアジョブ講師Divinaに、businessの[z]を[s]と無声音化して発音する誤りが見られた。
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=252
レアジョブ講師Samiaに、moviesの[z]を[s]と発音する誤りが見られた。
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=241
レアジョブ講師Yanに、as well as の[z]を[s]と発音する誤りが見られた。
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=432
このように、[z]を[s]と発音する誤りは、フィリピン英語に典型的な間違いである。
レアジョブ講師Telo(フフン講師) に、pleasureのsを有声音でなく、無声音として発音する誤りが見られた。
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=65
レアジョブ講師Belに、jobをchobと無声音化して発音する誤りが見られた。
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=234
このように、有声音の子音を無声音として発音する誤りは、フィリピン英語に典型的な間違いである。
(2) 文法の誤り(不定詞)
(例:レアジョブ講師Jamela)
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=167
it is impossible for two people to not figure out one thing
不定詞の否定は、to not figure out(誤)ではなく、not to figure out(正)
957名無しさん@英語勉強中:2010/04/02(金) 19:30:26
(3) 文法の誤り(時制)
(例:レアジョブ講師Sandy)
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=137
I have also taken language lessons before(誤)
I also took language lessons before.(正)
単純に過去形を使う場面で、現在完了を多用するのは、フィリピン英語の特徴とされる。
the present perfect may be used rather than the simple past ("We have done it yesterday" for "We did it yesterday")
http://encarta.msn.com/dictionary_1861725584/Philippine_English.html
(4) 文法の誤り(時制)
(例:レアジョブ講師Ren)
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=3
When I learned about Rarejob.com, I've decided to give it a try. (誤)
When 〜の時制が過去形なので、主節の時制が現在完了なのは間違い。

日本の試験で不定詞・時制の正誤問題および発音は頻出項目だが、
レアジョブでは上記のとおり、試験頻出項目でも、間違いを教えている。

(i) フィリピン英語を敢えて学びたい人(フィリピンで世界一の起業をする人など)、
(ii) 発音・文法が間違っていても構わない人(細けぇことはイイんだよ、という人など)
は、フィリピン英語専門校のレアジョブへ。
958名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 15:28:41
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=140
ユニバーシティーオブ 『ピリピン』 
レアチョプ ってやっぱり変www
959名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 16:19:12
I am really excited to be teaching online.(変)
I am really excited to teach online.(正)
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=1949
レアチョプ ってやっぱり変www
960名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 18:29:59
>>959
君の耳がおかしい、あるいはさえすぎてるのだろ。
君の専門が音声学かなんだだから。
(マイスカイプイングリッシュの運営者ならね)
俺にはどう聞いてもレアジョブに聞こえるわ。
>>958はピリピン。
自分の国の単語を母国語発音で発音してるんでしょう。
面白いよ。
>>967
I have also taken language lessons before(誤)
これはさっきも言った。問題ない。
現在完了の経験だよ。
I have met him before. 彼には前に会ったことがある.
http://ejje.weblio.jp/content/before
に同じ。
「過去のある時点から現在に至るまで〜の経験がある」という意味合い。
この英文法の用法を否定されてもなー
961名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 18:35:13
962名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 19:13:30
レアジョブ講師Bel
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=234
00:27
×discuss about your culture
○discuss your culture

レアチョプ って やっぱり変www
963名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 19:17:51
レアジョブ講師Divina
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=252
00:28
×looking forward to meet
○looking forward to meeting

レアチョプ って やっぱり変www
964名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 19:23:17
>>963
お前、正直キチガイでしょ?
病院言ってるか?
965名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 19:25:58
>>964
反論できなくてゴマカシてる

レアチョプ って やっぱり変www
966名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 19:28:15
>>964

横レスだがlook forward to meetは間違いで、look forward to meetingが正しい
と俺の辞書にも書いている。君の辞書はたぶんキチガイが書いた辞書だから
買い直した方がいい
967名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 19:38:56
レアチョプではピリピン大学の優秀な講師が
look forward to meetが正しいと教えていますwww
968名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 19:47:34
レアジョブ講師 Girlie
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=140
00:05
ユニバーシティーオブ 『ピリピン』
969名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 20:10:23
>>966
このスレ荒らしている人間があのコピペをそこらじゅうに撒き散らしているの。
そのコピペについては別のスレでとっくに答えた。

783 :名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 18:43:58
>>782
それはおかしいよ。
looking fowardで「前方へ目を向ける」だね。
toは前置詞。go to schoolのtoと同じ。
前置詞の後は名詞だからing(動名詞)じゃないと駄目。
僕の担当の先生はすべてわかってるがその辺を間違えて覚えてる講師はいるね。


970名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 20:16:17
レアジョブ講師 Karms
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=1905
00:02
『レアチョプ』

レアジョブ講師 Girlie
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=140
00:05
ユニバーシティーオブ 『ピリピン』

レアジョブ講師Maymutya
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=1931
00:38
×discuss about topics
○ discuss topics
00:50
×looking forward to meet
○ looking forward to meeting

レアチョプではピリピン大学の優秀な講師が
look forward to meetが正しいと教えていますwww
971名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 20:30:23
レアジョブ講師Kai
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=128
×I look forward to speak
○I look forward to speaking

何人間違えれば気が済むんだよ?レアチョプwww
972名無しさん@英語勉強中:2010/04/05(月) 07:10:39
レアジョブ講師 Kimboy
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=87
× I have been to Korea last year
○ I went to Korea last year

間違い見本市 レアチョプwww
973名無しさん@英語勉強中:2010/04/05(月) 09:03:10
レアジョブ講師 Marge
http://www.rarejob.com/teacher_detail.php?tid=1360
× I'm born in Manila
○ I was born in Manila

レアチョプでは、過去を現在形で表すwww
974名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 07:55:33
講師陣の文法等も正確です。
http://www.rarejob.com/relief.php

レアジョブの表示は、
不当景品類及び不当表示防止法4条違反。
975名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 22:45:23
匿名掲示板の末路だね
ν速とかも特定政党支持者の広報(工作?)スペースと化したし、結局こうなるんだよ
976名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 00:00:20
自分はスレ2から見てたんだけど、次スレはどーなるの???
977名無しさん@英語勉強中:2010/04/08(木) 14:54:54
レアジョブの間違いを指摘してくれる書き込みのおかげで
レアジョブが間違った文法を教えてる事がわかって良かったよ
この良心的な書き込みが無ければ、試験でも間違いを答える所だった 
978名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 12:12:17
イングリッシュチャンネルで何か騒動が起きてるみたい。
辞めてしまったからわからないんだけど、知ってる人いたら教えて。
979名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 12:34:21
以前、カランクラスを取ってた者だけど、
イングリッシュ・ベルの講師が減ってるね。
生徒が減ってるのかな。
土日レッスンも前はなかったのに、今はやってる。
上限も一日2こま→4こま

今は経済的に余裕がないけど、また復帰するつもり。
あそこは講師の質がいいので、なくならないでほしい。
980名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 12:43:08
イングリッシュベルは本当に良いんだけど高いからなぁ
981名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 13:32:41
次スレは、

オンライン・インターネットレッスンPart10(レアジョブは除く)

でお願いします。
982名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 14:20:36
>>981
最後の括弧()部分は不要
983名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 15:15:08
【マイスカイプ出禁】オンライン・インターネットレッスンPart10

でどう?
984名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 15:15:41
>>978
まじで?
まさか閉校とかそんな感じなのかな。
私もとうのむかしに辞めてしまったからわからない。
現生徒の人いたら情報よろ。
おそらく4月だから入学って考えてる人も結構いると思うから。

>>982
(NOVAは除く)ってスレ、いまでもあるよ。
レア関連の書き込みがあるとまともに情報交換もできない。
985名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 15:27:02
>>982>>983はアイツでしょ。
まじでレア関係要らない
986名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 16:19:53
【覇者マイスカイプ】オンライン・インターネットレッスンPart10【敗者レアジョブ】
987名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 16:22:57
>>978>>984
私も元EOLのMがいたころの生徒だったから詳しくはわからないけど
ECの別掲示板に生徒の1人がトラブル?起こしてそのことについてと
またEC側の対応についてあれこれ書いてあった
グループレッスンのあるスクール特有の騒動かもね


988名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 16:25:05
>>981のスレタイでOK

スレ立て頼んだ
989名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 16:29:38
>>986 はマイスカイプへのネガキャン目的で書いているレア工作員でしょ
ちがうか?
990名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 17:43:38
>>987
いま掲示板とブログ読んできた。
結局は古くからの生徒が講師達を引き抜き新しい学校を立ち上げようとしたため、
スクール側がその生徒を退校処分、講師たちをクビにしたってことなのかな?
掲示板はどこまで信用できるのかわからないけど、ブログを見る限りこんな感じだね。
Mだって昔同じようなことしたんだよね。確か。
991名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 22:55:30
>>979
講師減ってる?そうかな?
昔何人いたかは知らないけど,少なくともこの約3ヶ月間をみると
in 9〜10人,out 2人という感じで明らかに増えてるけど。
予約状況をみても繁盛してるよ??
992名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 23:10:21
993名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 23:40:59
>>992
レアジョブ専用のスレだね。これで4つ目か。
994名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 23:42:35
そんなことは無いでしょ
マイスカイプの話も可
995名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 23:50:37
新・本スレ

オンライン・レッスン Part10 (レアジョブは除く)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1270997295/


派生レアジョブ関連用スレ

【レアジョブ歓迎】オンライン・インターネットレッスン Part10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1270987037/


使い分けよろしく
996名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 23:57:11
関連スレがレアジョブだけ・・・?

明らかにレアジョブ専用だよね
997996:2010/04/11(日) 23:59:36
>995
Thanks!
998名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 07:19:13
999名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 07:21:14
1000名無しさん@英語勉強中:2010/04/12(月) 07:25:06
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。