★☆★日本語→英語スレPart347★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@英語勉強中
appropriate
602599:2010/01/08(金) 00:52:50
>>600
Your English is very funny.
In fact, it is so funny that I cannot help laughing out loud.

>How dare you teach Japanese.
You mean 'learn'?

>That was what was meant.
'That was what I meant' is more natural.

>all japanese people understand that here the 適当 means "appropreate", though
First of all, you shouln't forget that every English sentence starts with a capital letter, and so do some exceptional words such as 'Japanese'.
So, it starts like, 'All Japanese people....'
Ok? Even baby natives know this.
603名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 00:56:49
下手な英語で無理すんな。
604599:2010/01/08(金) 00:58:04
>>604
How despreate you are (w).
It's time you were in bed with you mon.
605名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 01:11:54
>>604
> >How dare you teach Japanese.
> You mean 'learn'?
I meant, "How dare you teach Japanese language to Japanese people"

> >That was what was meant.
> 'That was what I meant' is more natural.
Point taken. I noticed it just after I posted it.

Capitalization -- I'm too tired to press the shift key. I've just had a bath and
I want to go to bed. (it's up to you to imagine who i go to bed with., i don't care)
Don't you have anthing to say more about 適当 or 何人? Only nitpicking?
Then goodbye.
I'm not 603.
606名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 01:15:10
>>600
>>that here the 適当 means "appropreate", though

What are you babbling about?
I don't get the slightest idea what you mean by this.
Its grammatical structure is so terrible(w).
Tell me again what you intended to mean.
607名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 01:23:48
代引きでも発送可能ですが、その際に送料の他、代引き手数料が別途250円程掛かります。 
それで宜しければ入札してください。

宜しくお願い致します。
608名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 01:30:15
We can alternatively ship it by means of 'Collect on delivery,' in which case you have to pay a commission of 250 yen in addition to the usual shipment fare.
If you accept this condition, please go ahead and make a bid. >>607
609名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 01:35:56
>>592
それよりはThe Month Digit Checking Processとかの方がいいと思うけど。
>>606
What do you do here besides say rediculous things to insult others?
You're not even pedantic, just bragging your shallow knowledge about Japanese.
610名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 01:55:24
>>609
X besides say
O besides saying
611名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 02:27:21
>>592
(Month) Straddle判定
612名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 12:18:44

「関西ではあまねく全員が『セブンイレブン』を『セブイレ』と略します」

英訳お願いします
613名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 12:56:36
>>612
Almost all the Kansai inhabitants abbreviate 'Seven-eleven' as 'Sev-Ele.'
614名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 15:50:08
自分の好みのタイプの人は自分より年上のおじさんです。
そしてスリムな人よりちょっと太り目の人が好きです。

お願いします。
615名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 21:14:29
オネガイだから下手な英訳やめてくんない >>613
616592:2010/01/08(金) 21:47:20
>>609
ありがとうございます。
そちらでいかせていただきます。
617名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 21:56:52
命短し 恋せよ乙女
618名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 22:12:16
>>615
そしたら回答者いなくなるだろ。
ここはないよりはまし、と思う人が依頼するんだからいいんだよ。


そしてない時よりひどい目に会うのだが・・。
619名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 22:15:35
620名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 23:13:22
>>614
I like a man who is nice and older than me.
And I prefer a man who is a bit plump rather than slim.
621名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 23:31:30
>>608

ありがとうございました!!。感謝致します!!
622名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 02:22:39
「商品をEMSで発送することは可能ですか?又、その場合に商品画面に記載されている送料に幾ら加算されますか?」

上記の翻訳お願い致します。
623名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 03:01:40
Is EMS available? If so, how much are the shipping/handling charges?
624名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 04:00:59
【状況】初めての海外のサイトでLEDの傘を注文したのだけど違う色のが届きました。
更に傘が壊れていた為、返金、または再送をお願いしたいので英訳お願いします><

『先日届きましたが私が注文したのはブラック又はブルーの色であってピンクではありません。
更に電池を入れてみたところ、全く光りません。壊れていると思い、電気屋さんに持っていったのですが“ショートしている”と言われました
直ちに再送していただくか、返金願います。再送の場合はブラックの色をお願いします』

よろしくお願いいたします^^; 
625sage:2010/01/09(土) 04:09:16
624です。度々すみません。

一行目の
先日届きましたが私が注文したのはブラック又はブルーの色であってピンクではありません。
の後に、“まあこのカラーでもいいかと思って”を付け足してください。
626名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 05:49:46
今までしてきた私のメールのスペル・文法の修正お願いしたいのだけれど・・・ダメ?

お願いします
627名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 05:59:44
”ここでは〜というだけにとどめておく。”

お願いします。
628名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 11:56:17
すみません、どなたか助けてください。

* 消灯後、再び点灯する場合は5秒以上経過してから、点灯操作をしてください。
* スイッチを入れても点灯しない場合は、一度切って、5秒以上経過してから点灯操作をしてください。
* ツマミを回してかたくなったら、それ以上無理に回さないでください。
* できるだけ肩掛ベルトを掛けるか、腕に巻きつけて落下防止の用意をしてください。
* ライトは水平より上向き60度、下向き30度を超えての連続点灯はしないでください。
* ライトは強力なので正面より直視しないでください
* 連続点灯の場合、前面ガラスが高温となるので素手での接触はしないでください。
* ライトの前方5m以内の物体に対して、連続照射しないでください。

お願い致します。
629名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 11:58:05
How about you?
語尾をあげることもあると思うんですが、
どうでしょう?
630名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 14:50:20
>>624-625
写真見て黒か紺だと思って注文したってことか
注文書の書式に色を選ぶ欄はなかったか

問題は
1 色が違う
2 故障している
の二点だ

日本の店でもそうだが
品番と注文番号を書かないと通じないぞ

Thank you for the item ###-###-### of my order ###-###-###.
I received it on ##/## but it does not work.
In addition, its color is different from the color of my order.
I ordered a black in the picture but received a pink.

Please let me know how I should do in order to send it back to you and receive the replacement.
631sage:2010/01/09(土) 16:30:01
>>630
本当に助かります。
親切、丁寧にありがとうございました^^
632名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 17:05:36
入学予定の語学学校へのメールです。

「そちらの学校で、入学前にオリエンテーションがあると聞いたのですが、
それ(オリエンテーション)についての情報を頂いておりません。
もし、入学前のオリエンテーションがあるならば、日時や場所を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。」

まだ英語初心者で不安です。
アドバイス頂けたらとても助かります。
よろしくお願い致します。
633名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 17:56:47
I heard from ageant who had dealt with your school that you have an orientation before new students like me begin to study there.

But, I haven't had any detailed information from you yet.If you have an entrance celemony, please let me know about it, and please tell me where and when you hold it.
634名無しさん@英語勉強中:2010/01/09(土) 23:32:20
20歳になったjohnへ
おめでとう
これからは、一人の大人として精一杯自分の人生を歩んでください。
人生の先輩として一つだけアドバイスさせてください。
大人とは、世の中を知り汚れていく人間になることではありません。
自分の考えをきちんと持ち、人の意見をきちんと聞ける、
そして自分で考えて行動できる。
自分で決めた道をしっかりと歩んでいける人間。それが大人です。
そこには様々な責任が伴います。
いろんな困難、苦しみ、悲しみがあるでしょう。
しかし、乗り越えられない壁はありません。
たくさん悩み、たくさん考えてください。
それは決して悪いことではありません。
精一杯努力すれば、必ず道を切り開くことができ、最
高の喜びがあるでしょう。何事も諦めないで頑張ってください。
そして、一緒に人生を歩んでいく仲間を大切にして、
周りの人に感謝できる大人になってください。
自分の人生を振り返ったとき、満面の笑みを浮かべることのできる
生き方をしてください。


長文で申し訳ないのですが、お願いします。
635名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 10:44:07
明日からのグアムの修学旅行で日本のことを紹介するということで、柔道経験者である
自分が紹介する人に選ばれてしまいました。英語に長けていないのでご助力お願いします。
これから日本の伝統的な武道である柔道を紹介します。
ある程度、経験をつんだ人にとっては安全ですが、未経験者にとってはとても危険です。
絶対にまねをしないようにしましょう。
では、実際に技の実演を行います。
まず初めに、大内刈りです。→1回目終了→簡単に技の説明をします。
自分の右足を踏み込みます→左足を引き寄せます→左ひざを曲げて体を支えます
→右足首を伸ばし、相手の左足を内側から払います
次に小内刈りです。
これは大内刈りと要領はほぼ同じですが、払う足が違います。
次に体落としです。
右足を踏み出します→右足を軸にして反時計回りに右踵近くに左足を引きます
→右足を相手の右膝辺りに当たるよう踏み込みます→膝を使って相手を引き落とします
次に大腰です。
右足を踏み込みます→襟を握っていた手を相手の背中に持っていきます
→右足を軸にして左足を相手の左足の内側に送り込みます→手と膝を使って相手を持ち上げて投げます
次に背負い投げです。
右足で相手の股下に一歩踏み込んで、相手を引き付けます→下を向かないように半回転し、相手を背中で担ぎます→相手を担いだらお辞儀をしながら左後ろを振り返るように投げます
次に一本背負いです。
要領は背負い投げとほぼ同じですが、右腕を相手の脇下に入れて投げているところが違います。
次に内股です。
腰骨が相手の腹部に当てるような感じで入り、右手をしっかり引き上げ左手で相手を崩します
→右足で相手の左足内腿蹴り上げて投げます
どうだったでしょうか?
時間の関係上、7つしか紹介できませんでしたが、柔道にはもっとさまざまな技があります。興味があれば是非柔道について調べてみてください。
以上で柔道の説明を終わります。
636名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 19:00:49
もし、いつか、ユーチューブのアカウントを持った時は、あなたにコンタクトします。

お願いします!
637sage:2010/01/10(日) 21:12:03
>>624です
返信を頂きました。“新しいバッテリーを取り替えて頂けますか? それでも動かないのであれば私たちに連絡してください”
との事でしたので、

『電気屋の人に見てもらい、バッテリーを交換しましたが光りません。時間がかかるようでしたらもう必要ありませんので返金願います。返金後、壊れている傘を送りますね。
すぐに再送していただけるのであれば待ちますが、2月1日に友達にプレゼントするモノなのでなるべくお願いします。』

これをお願いします><
638名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 23:08:52
誰か・・・即効で英訳をよろしく!

「宮路社長は既に亡くなっている。」
639名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 23:16:47
>>638
President Miyaji has already passed away.
640名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 23:19:40
>>639
ありがとう!
641名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:01:23
商業用ポスターではなくプロパガンダポスターをお願いできませんでしょうか?
旧ソ連圏であるウクライナならば珍しいプロパガンダポスターもあるでしょうに
642名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:10:55
もう一つ・・・英訳を頼んでいいかな?

おお!おお!神よ!
私は神を信じない!何も信じない!
ビートルズも!共産主義も!
ただ信じるのは自分だけ!信じるのは自分だけ!
信じるのは・・・自分だけ!
643名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:21:09
すみません>>641は誤爆ではありません
これを英訳して下さい
644名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:43:57
お願いします。

沖縄は、雪が降りません。
645名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:47:02
>>644
It does not snow in Okinawa.
646名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:49:13
>>642
Oh, God!
I do not believe in God, nor do I believe in anything else!
Not Beatles, not communism!
I only believe in myself! Nothing else!
Myself!
647名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:52:51
>>641
Could I have a poster for propaganda, not for commercial purpose?
You could have rare ones in Ukraine, one of the former Soviet republics.
648名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:54:50
>>636
I will contact you when I get an account for YouTube.
649名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 00:57:26
>>646
ありがとう!
650名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 01:25:40
>>647
ありがとうございます
651名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 01:34:04
外人からメッセージを貰ってそれに対しての返信をしようと思っています。
↓のような感じで送りたいのですがよろしくお願いします。

〇〇さん(男の方)、はじめまして!
メッセージありがとうございます。

〇〇さんの動画は今までもいくつか見させて頂いておりますが、〇〇さんの物事を検証、分析する
姿勢には毎度毎度頭が下がります。

nicovideoでの反応ですが、〇〇さんへの感謝、的確な指摘に対して賞賛するコメントがほとんど
です。
あとは、「〇〇さんにおいしいお酒を送りたいw」なんていうコメントもいくつかあります。

ちなみにnicovideoでは、動画がアップロードされてから二日間で、再生数が約2万、コメントが約
2千件でした。

素晴らしい動画をアップロードして頂き、ありがとうございます。
これからも動画を楽しみにしています。


652名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 01:59:11
>>651
Hello, OO.
Thank you for your message.

I appreciate very highly your way of testifying and analyzing things in your movies, which I have been watching so far.

As feedback, a lot of comments are posted, showing thanks toward you and praising for your precise insight
Some user even says 'I would like to send him a nice drink as a present.'

Since your movies were uploaded, the numbers of play times and comments are, in two days, recorded approximately 20,000 and 2,000 respectively.

Thank you very much for uploading wonderful movies.
I'm looking forward to them again.
653名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 02:02:22
As feedback in nicovideo

Since your movies were uploaded in nicovideo
654名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 02:18:36
>>652
 ありがとうございます。

655名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 04:23:07
お願いします><

【状況】音楽つくりたいけど英語がわからない
【誰宛】聴いている皆さんに
【用途】歌に
私はおそらくたどり着けないでしょう。
しかしかまいません。「たどりつく」ということは
「終わる」ということなのですから。
辛い時もあるでしょうけど、終わってしまうよりすすんだ方が楽しいではないですか。
656名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 08:59:32
こちらの翻訳お願いします。
「私が彼らに出会えたのも、あなたが声をかけてくれたからだ。
きっかけを作ってくれたのはあなただ。だから私は他の誰よりもあなたを優先する。」
657名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 10:24:44
>>648
ありがとうございます!
658名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 10:38:57
>>645ありがとうございました!!
659名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 11:52:22
「あなたの兄は体重を減らすために何かしているのですか?」
「朝食は多めに食べ、夕食は少なめに食べています」

英訳おねがいします(> <)
660名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 15:57:55
>>659
Does your brother do anything for his diet?
He tries to eat more at breakfast and less at dinner.
661名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 16:16:40
>>656
I met them because you talked to me in the first place.
It was you that created the chance.
So I will prioritize you more than anyone else.
662名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 17:37:47
長文申し訳ありません。
この日本語文章はこの英訳であっているでしょうか?
修正などありましたらどうぞよろしくお願いします。
【状況】解散する先輩チームへ対する後輩の想いです。誰に宛てるわけでもないのですが文章として想いを残しておきたいということで。
------

I seem to cry.
泣きそうだ。
An older brother,…An older brother, an older brother.
兄さん、…兄さん、兄さん。
Though you are irreplaceable light. I get dark little by little little by little.
貴方達はかけがえのない光なのに。少しずつ、少しずつ、陰っていく。

A tender, handsome older brother.
優しくて男前な兄さん。
Older brother, I were attracted by your sense of justice and strong gentleness.
兄さん、俺は貴方の正義感と強い優しさに惹かれた。
I always watched everybody with straight eyes and it was severe and sometimes had square it and, however, I was powerful and was kind and hugged everybody for love of the several times.
いつも真直ぐな瞳で皆を見て、時には厳しく怒り、けれどその何倍もの愛情で皆を力強く優しく抱き締めた。
You who always always overdo it are really anxious.
いつもいつも無理をする貴方が本当に心配だ。

The older brother who is beautiful so that a woman is jealous.
女が嫉妬するほどに綺麗な兄さん。
You were hard for older brother, me to deal with all the time.
兄さん、俺はずっと貴方が苦手だった。
However, I thought that people around you would be what happy when I noticed the true gentleness that you had.
けれど貴方の持つ本当の優しさに気付いた時、貴方の周りの人達は何て幸せなんだろうと思ったんだ。
How about an older brother, a tender older brother, or do not cry.
兄さん、優しい兄さん、どうか泣かないで。
663名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 17:39:11
The older brother whom an older brother, one's younger brother love.
兄さん、自分の弟が大好きな兄さん。
Is there an irreplaceable close friend without changing in your neighbor
crying well?
よく泣いてしまう貴方の隣には、変わらずかけがえのない親友がいますか?
Then do not please separate the hand.
それならどうかその手を離さないで。
Please never separate only the hand.
その手だけは絶対に離さないで下さい。
You who I am fragile by all means, and are vain are anxious.
どうしても脆くて儚い貴方が心配なんです。

An older brother actually manlier than whom.
本当は誰よりも男らしい兄さん。
The older brother who should be loved by everybody.
皆に愛されるべき兄さん。
It was attracted by you, and I changed oneself.
貴方に惹かれて俺は自分を変えた。
I did what I never did so far.
今までに絶対しなかったことをした。
Such a thing that I cannot correct for the cause anymore.
もう元には戻せない、そんなこと。
I want to see an older brother, your smile.
兄さん、貴方の笑顔が見たいです。
And I want to tell the world your voice.
そして貴方の声を、世界に聞かせたい。
664名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 17:44:20
You of the same age calmed down and always watched backs of the older
brother.
同い年の君は、落ち着いていていつも兄さんの背中を見ていた。
Tears of joys which you who did not show many feelings showed once before.
あまり感情を出さない君が、前に一度だけ見せた嬉し涙。
You said that it was the tears which various thought got excited, and
flowed.
色んな思いが高ぶって流れた涙だったと君は言った。
In the tears, all older brothers shed tears.
その涙に、兄さん達皆が涙した。
The younger brother without the connection of the blood of older brothers
without the connection of the blood is only you all the time from that day
that is not other whom.
血の繋りのない兄さん達の血の繋りのない弟は、他の誰でもない、あの日からずっと、君だけなんだ。


Though I get dark, no matter what happens, I do not change in the past.
陰っていくけれど、どんなことがあっても、過去は変わらない。
I do not change in the past.
過去だけは変わらない。

-----
大幅なスペース申し訳ありません。以上です。
665名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 17:46:59
>>662-663
Just reading your English and Japanese comments, comparing them, and, if we found mistakes, correcting them can be a great deal of burden.
You just need to simply post Japanese sentences alone, and we can easily preceed and translate them.
666名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 18:13:34
「行け行けのねーちゃん」って英語で何と言うでしょうか?

667sage:2010/01/11(月) 20:11:13
【状況】壊れた傘が送られてきたので業者にメールをしたところ、バッテリーを再度交換してから連絡くださいとの事でしたので

『電気屋の人に見てもらい、バッテリーを交換しましたがLEDが光りません。時間がかかるようでしたらもう必要ありませんので返金願います。返金後、壊れている傘を送りますね。
すぐに再送していただけるのであれば待ちますが、2月1日に友達にプレゼントするモノなのでなるべくお願いします。』

これをお願いします><;
668名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 20:24:02
【状況】アメリカでお世話になった方(目上、女性)からメールが来たのでそれに対する返信です。
フレンドリーな方で、私が英語が殆ど出来ないのも分っているので簡単にで結構ですので、どなたかよろしくお願いします。

お久しぶりですね、今年もよろしくお願いします。
私は卒業に向けて課題などに取り組んでいます。
分りました、一郎にメールアドレスを送っておきます。
素晴らしいクリスマスを過ごしたようですね。
イタリア、一度は行ってみたいです。コロラドも行くんですか?
JeanとGeriとRonに会いたいですが、しばらく行けそうもないのでよろしくお伝えください。
Debには日本に来た時に是非会いたいです。
669名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 22:15:41
>>668
Hi. It's been a while since last time I heard from you.
I hope we are in touch each other this year as well.
I'm working on my graduation thesis.
I'll surely give Ichiro e-mail address of yours.
You are likely to have had a wonderful Christmas.
I wish to go to Italy once in my life.
Are you going to visit Colorad, too?
I want to see Jean, Geri and Ron but I don't think I can soon
so please say Hi to them.
I definitely want to see Deb when she(he?) comes to Japan.
670名無しさん@英語勉強中:2010/01/11(月) 22:42:48
>>669
ありがとうございました!
671名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 01:30:30
スポーツなどを

・練習中でうまくない
・始めたい
・始めたばかり

お願いします
672名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 01:53:01
「歯の痛みを我慢してください」

お願いします。
673名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 03:16:39
You must endure a toothache for a while.
674名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 03:48:51
・低年齢からゲームを始める人が増えている
・周囲では、ゲームをやった事がある人は多くても、没頭している人は少ない
・最近では、ネット上でのゲームも増えている

高校の調べ学習のまとめなのですが、ここがどうしてもまとめられません。
どなたかお願いします
675名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 04:14:52
首になって失業保険切れてはじめて気がつくってのもねぇ
676名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 12:32:27
「このウェブサイトは、○○さんの論文を紹介するページです。」
は、↓の内容で通じますでしょうか?

This website is to introduce articles written by ○○.
677676:2010/01/12(火) 12:34:32
具体的には、論文を公開するページなんですが
そのニュアンスは introduceで通じるんでしょうか?
678名無しさん@英語勉強中:2010/01/12(火) 14:28:54
【誰宛】某戦争ゲームで、海外プレイヤーに宛ててのメールです
    君の英雄的突撃は祖国の偉大なる勝利の為に必須であった。と伝えたいです
    こう、ソビエトの香りがする文だと嬉しいです

たとえ君が倒されようとも至近距離なら君の手から抜け落ちた爆薬が、未だ残る彼君の闘魂と共に爆破対象を粉砕するであろう。
これは工兵にとって最大の名誉であり、君の作り出した勝機を失うような真似をする下種はその存在を恥じるべきである。
総員突撃せよ!!!
679名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 01:03:55
>>661さん、656です。
御礼が遅くなりました、ありがとうございます!
680名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 08:28:00
お願い致します!!

面倒なので、1000ドルでうるよ。(なげやりな感じで)

ドメイン年齢は検索エンジンの検索順位に比例しないのは今や常識なので
あとはどれだけがんばって外部リンクを増やしてもらうかですね。
681名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 08:29:55
お願いします。

「広告費や部数の低迷といった市場環境の変化や、
情報ソースの多様化が、休刊の理由である」
682名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 08:31:52
>>681ですが、これをweb翻訳したらこうなりました。
合ってますか? (´д`;)

The reason of the suspension of publication is a change of the market environment
such as the slump of advertisement costs and the number of copies
and diversification of the information source.
683名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 08:43:54
お願いします…

もう…家に食べるものが何もないんだ…
684名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 14:14:03
どなたか宜しくお願いします。

彼女の笑顔が好きです。
笑った時にミッキーマウスみたいに口角がキュッと上がるところがとっても可愛い!
685名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 14:39:26
>>684
I like to see her smiling,
especially when the ends of her lips move slightly upward like Mickey Mouse. It's so cute.
686名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 14:40:17
>>683
There is ... nothing left to eat at home ...
687名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 14:47:29
「これの元ネタは多分ドラゴンボールのコミックの背表紙です」

お願いします
688名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 15:42:29
>>687
I guess this was inspired by the spines of the Dragon Ball comics.
689名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 17:05:34
希望してた研究所に入れた
というのはこれでいいでしょうか。
時制は大丈夫でしょうか。

I joined the laboratory I wanted to.
690名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 17:23:42
>>680
All right. I don't want to be bothered any further so take it at $1000.
The fact that there's no relationship between domain age and the order of search results
is common sense now.

All you can do is just try to get as many links to your site as possible.
691680:2010/01/13(水) 18:10:25
>>690 ありがとうございます!!!
692名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 18:59:26
>>676-677もよろしくお願いします。
693名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 19:54:54
【状況】
7年前に短期で語学研修した際、お世話になった方に写真を送る約束をしていたのですがメールアドレスが記載された紙を無くしてしまいました。
引越しの際に7年ぶりにその紙を発見したのでメールを送りたいです。
【誰宛】
その方に謝罪をかねて写真を送りたいです。目上の男性です。
【用途】
写真を送る。

「◯◯様
お久し振りです。お元気ですか?7年前の語学研修でお世話になった●●です。すぐにメールをしようと思ったのですがメールアドレスが記載された紙を無くしてしまい、諦めていました。
引越しの際に奇跡的にその紙を発見したので約束していた写真を送ります。 非常にお待たせしましてしまい申し訳ありませんでした。
ところでバンクーバーはオリンピックで盛り上がっていますか?私も楽しみにしいます。それではまた。」

長文ですが、よろしくお願いいたします。
694名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 22:44:51
一度、フランスに行った経験があると、断然ワーキングホリデービザを取得しやすいと聞きました。

もしも、私が3ヶ月の間、フランスに滞在するのだとしたら、
あなたがおすすめする滞在先はありますか?

もしも、斬新なユニフォームをきた無名アーティストが両手に絵を持って、街中を歩いてたらどう思う?

英訳をお願いいたします。
695名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 23:11:53
1.もし僕だったらそんな番組は見ないよ
2.もし病気だと知っていたら、お見舞いに行ったのに
3.もしもっと早く家を出ていたら、列車に間に合ったのに
4.万一(were to)彼が計画を変えれば、彼は成功するだろう

お願いします
696684:2010/01/13(水) 23:16:50
>>685さん
ありがとうございます!!!

2つ質問してもいいですか?
実はお願いした文の「彼女」は小さな女の子でして
もうマンガみたいに口の両端がめちゃくちゃキュー!って上がるんです。
なんというか、無邪気感溢れてすごく愛くるしいんです。(笑)
そこで、slightly だけ抜いてみたらおかしくなりますか?
あと love を使うとすると、like と入れ替えるだけで大丈夫ですか?
お手数おかけします。よろしくお願いいたします。
697名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 23:59:45
>>696
Like this? http://news.ameba.jp/trend-gyao/2008/10/19396.html
In that case, let me revise the whole sentences above, and I'll give you this.

I love your pretty, charming, and cute smile.
How lovely it is to see the ends of your lips lifted--like Mickey Mouse--when you smile.
698名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 00:08:11
「私は彼に隙を与えないよう、カレーを時間をかけて作った
でも、そのせいか思い通りの味にならなかった
さらに時間がなくてコメディ映画を最後まで観れなかった」

↑スキンシップの激しい友人Aと過ごしたことを、友人Bに説明したいです
翻訳お願いしますm(__)m
699名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 00:45:43
>>698
I spent a longer time cooking curry and rice so that I didn't give him a chance to make advances to me.
But, probably for that reason, it was not as tasty as I thought.
Besides, we didn't have enough time to watch a comedy movie untill the end.
700名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 00:51:17
>>676-677
introduceは良さそうだけど。articlesで論文を表すんだね。調べてみると
theses(複数)は学位取得とか卒業論文を意味するからここではダメなのか。
papersもOKかな。articlesはどうも雑誌や新聞の記事を意味するみたいに
思っちゃったけど、そっちのほうはあなたのほうが詳しそう。

This website is to introduce articles written by ○○.
「発表された」なら、writtenの代わりにpiblishedでも良いかなと思った。
The aim of this website is to... The purpose of this website is...
みたいな感じでもいいかと。