鳩山首相のスピーチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中

一部で絶賛してるけど、これってそんなにうまいの?
原稿読むだけでアップアップしてるようにしか見えない。
これでは、討論とか、自発的な会話は無理じゃないか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8317055
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8318509

2名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 19:27:08
同じく本郷工学出でスタンフォードPhDの先生を知ってるが、
ハトポッポはそうとう落ちるなあ。2段階以下。

※もちろん私はアフォなので原稿なしにはしゃべれません。生まれてすいませんでしたあ
3名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 19:41:41
論文博士だったのかね?

4名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 19:51:02
ケツ穴太郎より上手い
5名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 19:54:09
英検2級ぐらい。
準1級は落ちると思う。


6名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:05:06
純ちゃん、太郎君よりはうまいとオモッタ
7名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:07:44
>>2
そりゃ先生は使う機会あるだろ
8名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:08:26
>>6
だね
9名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:10:13
麻生さんの方がうまかったな。
原稿読むだけってことはなかった。

10名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:12:15
マスゴミの褒め称え方がキモチワルイんだよ。
11名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:23:47
>>5
反論してみようと思ったけど、準1級は無理だな、あれでは。
12名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:26:02
これで日本もようやくまともな首相が誕生して、国際社会に恥じない立派な国になった。
戦後処理や従軍慰安婦への保障、根強い外国人差別の撤廃など、問題は山積してるが民主にはがんばってほしい。
13名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 20:51:57
2級取れるかなぁ。2級の2次は朗読だけじゃないでしょ?

14名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 21:21:27
日本のマスゴミは世界で鳩山が大絶賛とか報道してるけど、
本当はほとんど無視されてるみたいねw


15名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 21:33:28





鳩山報道 = ランダエタ戦までの亀田報道




16名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 21:46:38
麻生さんの方がよかったね。

17名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 21:59:14
>>13
オレのときって、課題文を朗読してその後内容に関する質疑応答だったけど、今もそう?
18名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 22:10:54
>>12
おいおい、ネットキムチってどこにでもいるんだなw
19名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 22:15:19
英語、くだらねぇよ
20名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 22:16:39
日本はやっぱり侵略国家だった。俺はネトウヨだったけど、保守ビジネスに騙されてた。
21名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 22:23:41
>>18
ネット団塊かなw
22名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 22:53:40
この人、6年アメリカにいたんだよね?
それで、あの程度? 

23名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 22:59:31
海外メディアのインタビュー受けろよ
それですぐ分かるから
24名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 23:00:42
ほとんど日本人社会の中でだけ暮らしていればそういうこともあるかな
ヒスパニック系の人には何十年いても英語できない人とか普通にいる。
25名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 23:02:05
>>23
通訳介するに決まってるだろ。
26名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 23:12:14
まともに会話できないから?
27名無しさん@英語勉強中:2009/09/24(木) 23:26:23
あの英語力から言ったら、通訳介さないとインタビューなんか受けないだろうね。
でも、国のトップと話しする場合は、本人が英語できても、礼儀として通訳をつけるのが一般的だけど。
28名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 02:50:44
今までの首相の中では一番うまかったな。
もっとも伊藤博文の発音は知らんが
29名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 04:06:42
>>28
お前は自分の英語を勉強するのが先だよw
30名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 04:21:39
1字一句完璧に理解出来る。これは上手いね。

まあ英語で博士論文書いてるんだろうし、英検が云々ってレベルじゃ無いのは確か。
31名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 04:47:17
今テレビでやってた、まともにプレゼンやったことないんだろうな
逆に、何年もアメリカにいてあの状態キープしてたのが不思議だ
滞在一年程度でも、もう少し滑らかに話せるもんだけど
つか、英語板で印象操作しようとしても無駄だってw聞けば分かることなんだから
32名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 05:47:06
>>22
日本人にしてはまぁまぁ、と思ったけど、6年もいたのかよw

33名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 06:29:55
>>31
ネトウヨこんな辺鄙な板で細々と生き残ってるのか
シーラカンスのようだな。

君ずいぶん自信あるようだけど、あれ同じの録音して上げてみなよ。
34名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 06:39:47
あの英語を褒めちゃいかんだろw 内容が良かった、程度にしとけばいいものを。
マスコミもバカだよな。

35名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 06:43:18
てか、ネイティブ同等でない限り誰でも叩くのは、2チャンネルの
オタクだけだよ。
36名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 06:48:31
別に英語がヘタな政治家なんて普通なんだから、
いちいちヒステリー起こすなよ。

37名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:00:16
ホントホント。印象操作だの、あの英語を褒めちゃいかんだのまで
言い出す理由が分からん。
38名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:03:34
>>36
やっぱ、マスコミの鳩山マンセー報道がばれてしまうと思うと、居ても立ってもいられないわけでw

39名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:07:27
上手くないだろ、これは。
40名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:07:31
核軍縮のスピーチはマシになったな。
発音とイントネーションは。
でもまだ原稿読んでるだけ。
ああいう席では発音めちゃくちゃでも
自分の言葉で話している感じ、
押し出しの強さが必要だよね。
とりあえず原稿見るな。目線を上げろ。
41名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:13:25
日本の公式見解なので、棒読みでも1字1句読み間違えは許されません。
核軍縮のテーマで変な誤解を与える表現をしたら、とんでもないことになる。
42名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:15:04
そもそも世界大統領wがあれなんだから、
問題は発音じゃないよな。
43名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:16:40
いやいや、あらかじめ原稿配ってるし、読み間違えても本人が恥をかくだけ。
ああいう場のスピーチは、ほぼ完全にパフォーマンス。
44名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:18:30
原稿の朗読はできたな、って感じ。
あれでは議論はできない。ジョークなんかもいえないだろう。
45名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 07:45:29
あの英語でジョークを言うとか想像できないw
46名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 08:27:50
>>40
発音が微妙でもゆっくりでも、噛み砕いて自分の言葉にして話さないと伝わらないよね。
奥さんはいかにも駐在員妻という感じでしゃべり慣れてる風なのに、なんでだろう?
47名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 08:40:44
麻生さんはジョーク言ってたよな。
48名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 08:42:14
C3POかと思った。
49名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 08:50:28
キョドってたよなw
50名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 09:02:08
>1
テレビのマンセー報道を見てから、その動画見ると笑えるなw

51名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 09:55:05


【鳩山報道 = ランダエタ戦以前の亀田報道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1253835122/l50

52名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:03:46
ロバートキャンベルが英語は完璧だって褒めてた。
後は、もう少し顔を上げて喋るとかして表現力を向上させると
もっと良くなるって言ってた。
53名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:08:43

流暢な英語なんて言うから却ってバカにされるんだよな。

54名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:12:56
鳩山は英語は普通に上手いよ。
麻生はジョークというよりゾマホンだったから笑われた。麻生は単語だけをを必死こいてレクチャーしたかんじ。分からないところは誤魔化していたな。
どこまでネトウヨは捏造するのかw
55名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:16:44
>>1
カタカナ読んでるみたいだな
56名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:21:37
>>13
英検2級は取れるんじゃない? 高卒程度だし。
57名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:27:29
アメリカに6年いてあれじゃあなぁ。引き篭もってたのか?
58名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:31:43
ニュー速からきましたが、
やっぱ、そうですよねぇ。あの英語を絶賛するっておかしいですよね。
ここに来てホッとしました。

59名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:41:22
なんか、「ネイティブ並みの英語」とか言ってた奴がいるんだって?w

60名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:41:43
>>52
ロバートキャンベルが何する人か知らないけど(こちら在米)、鳩山氏の演説は
下手だったわよ。英語の発音が稚拙だった。ようやく分かる程度だった。でも
外国人(日本人)なんだから、それはいーんだ。ただ、演説内容が、いかにも
軽薄と言う印象だった。当世流行の反格差や反グローバル論を一般論として
奇麗ごと羅列して、原稿棒読み。時々、上目使いに会場を見る。あの糞プレゼン
程度で「流暢」とは、日本人がカワイソ過ぐる。ロバートキャンベルとやらが、
いかに日本人の能力を見下げているかが分かる。
61名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:45:38
とくだねで語ったデーブスペクターの評価



宮沢喜一(別格)

-------ネイティブよりも上手--------

鳩山

------ネイティブが一言一句全て聞き取れる------

小泉
安倍
麻生

----------ネイティブが時々聞き取れない。またはよく分からない--------
62名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:46:46
>>27
>>でも、国のトップと話しする場合は、本人が英語できても、礼儀として通訳をつけるのが一般的だけど。

でも、麻生さんは外相時代にイスラエルの外相と共同で英語で記者会見してましたよ。
まだ、ネットでも見れるはず。
63名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:47:31
>>60
ロバート・キャンベル(Robert CAMPBELL、1957年 - )は、日本文学者。

アイルランド系アメリカ人。ニューヨーク出身。
カリフォルニア大学バークレー校卒業、
ハーバード大学大学院東アジア言語文化学科修士課程修了。文学博士。
東京大学比較文学比較文化研究室教授。

近世文学・明治文学が専門。非常に日本語が達者で
日本文化への知識も深いことから、クイズ番組などへの出演も多い。
64名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:48:43
鳩山首相の英語力は“80点”…デーブ氏が採点
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090925-OHT1T00034.htm
65名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:51:44
>>60
その人は英語の話しなのに「ネトウヨ」とか言わなきゃならない人なんだから、
まともに相手にしてもしょうがないですよ。


66名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:52:44

>>62
鳩山のあの英語で記者会見は無理だろうな。


67名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 10:58:21
あぁいうのを褒めちゃうと、あれでいいと勘違いするバカがいるから困っちゃうんだよね。
68名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:02:23
>>64
マスゴミの採点を見てから>>1を見ると一層笑えるなw

69名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:04:18
大学の論文なんて、金あれば業者に書かせて提出することだってできるからね。
70名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:23:45
原稿と首っ引きで、みっともないなぁ。
71名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:34:29
やっぱりスタンフォードを卒業しただけのことはあるね。素晴らしい。麻生なんかとは比べ物にならない。
72名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:40:43
なんかオンチの上司が唄う歌をほめるようでつらいなw


73名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:41:22
日経平均スゲー下がってるんだけど、
また、なんか余計なこと言った?
74名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:42:37
帰国子女のおれが聞いても鳩山>>>>・・・>>>>麻生は明らか。
麻生の発音はモチャモチャしててキショい。日本人の典型、上手く言おうとしてモチャモチャ失笑
75名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:45:44
英語なんか褒めなくてもいいのにね。
ヘタに褒めるからみんな疑うんだよ。

76名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:46:49
>>73
株板にでも行けば?
77名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:47:15
発音なんかはブロークンでいいんだよ。
問題は内容。内容がよければ、
発音が悪くても、みんな聴き取ろうと
身を乗り出す。
あのノーベル賞とった南部博士だって、
30年だかアメリカに住んで教えてるのに、
発音は未だに平均的な日本のおっさん並だった。
でも言ってることには中身がある。
発音よくても内容がきれいごとだったり、
原稿棒読みでは存在感も何もあったもんじゃない。
78名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:49:48
麻生の英語はドモリが酷すぎて、こちらがよほど注意して聞き取ろうとしないと分からなかったが。
鳩山の発音が悪いと言ってる奴は「アメリカ英語が唯一の良い発音」だと勘違い人だろう。
学校英語的な発音でよい。むしろ品の良い英語だ。
79名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:50:57
>>75
宮沢以外で、ここまでまともなレベルの首相が今までいなかったせいだろw
80名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:54:31
>>5
英検2級に一票。

81名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:54:39
今まで、普通に通用する英語が話せる首相が2人だけっていったい…
82名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:55:32
>>80
東大出て、スタンフォードで博士号とって、なんで英検2級なんだよw
83名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:55:39
>>1
これがネイティブってことないだろw
マスゴミ酷すぎw


84名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:57:05
下手と言ってるのが、>>80みたなレベルの奴なのはわかった。
85名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:57:08
>>82
あの英語で準1級はむりです。東大がどうかしましたか?
86名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:58:09
よその板ならともかく、この板で鳩山の英語をほめたりすりゃ
そりゃ工作員乙と言われても仕方なかろうw
87名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:58:12
英語はできないけど、他でガンバレばいいんじゃないの?
88名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:58:13
英検のザル面接なんか何の基準にもならん。
89名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:58:48
>>85
もう、無知をさらさなくていいから
90名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 11:59:08
鳩山英検なら特A級ライセンスの友愛特別賞だよw

91名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:00:32


鳩山の英語をマンセーしたいなら他でやった方がいいと思うぞw
ここでやると傷口が広がるだけw


92名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:01:01
普通に通用する英語だと言ってるだけじゃん。ばか?
93名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:01:15
>>1を見ちゃうとなぁw
94名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:02:19
ネイティブ並みの英語だと言ってるマスゴミもいるって言ってたね。
95名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:03:02
ほらほら、みんな集まってきちゃったよw
96名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:03:55
英検がなんとか言ってるやつはキチ。海外経験ありなんだから1級ぐらい簡単に受かる。
発音どうこうは英検とは何の関係もない。
97名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:04:56
発音が悪いとも、通用しないとも言ってないよね。
在米6年にしては明らかにたどたどしいのに
ネイティブ並み、流暢、さすがスタンフォード
とか言ってるから薄気味悪いんだよ。
98名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:05:11
原稿を書いたのは官僚だろうけど、
ちゃんとルビでも振ってあるかのようなスピーチだな。



99名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:06:14
>>94
糞ダネで言ってた
100名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:06:43
>>97
それに、ちょっとケチつけられると「ネトウヨ」
お里が知れるね。

101名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:08:54
英語ヘタだけどいい政治家ならいいんだし。
あの英語をムキになって持ち上げようとするとうさんくさいよ。
102名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:11:49
>>96が英語板ですごいこと言ってる
103名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:14:19
この英語を「ネイティブ並み」とか誉めると却って失礼じゃない?
104名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:16:03
誰も、ここではネイティブ並とは言ってないのに、それに反応してるやつは
何なんだ?気持ち悪いぞ
105名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:16:45
英検2級ぐらいね。
106名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:18:25
ネイティブ?この英語だけ聞くと在米6年だって怪しいぞ。

107名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:20:20
>>1
無難に切り抜けましたね、って所か。

108名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:22:06
中学生ならうまい朗読だ。
109名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:23:41
>>106
1年に1ヶ月ぐらいしかいなかったとか?
博士課程ならそういうのも可能なのかな?

110名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:25:06
ドヘタですねw
111名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:27:33
吉田茂が歴代総理のなかで一番じゃないのか
112名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:29:42
ぱっくんがベタ褒めしてた人誰っけ?
113名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:31:34
>>109
休学でもしないと、さすがに1ヶ月ってことはないんじゃないの?
6年っていうのは落第してんのかな?
114名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:33:16
英検2級やな。
麻生さんなみに英語で記者会見やったら考え直すが。

115名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:33:20
小澤征二の英語発音も日本人発音だった
でも通じてるからすごいよ
116名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:35:49

ヨーツベで、昔の文化人が英語はなしてるの見たけど、
ネットの出る前に威張ってた文化人ってたいていヘタクソw

三島由紀夫がけっこううまかったのはびっくりしたよ。

117名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:38:20
これをほめる奴の気が知れないw
118名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:41:15
>>92
普通に通用する英語、というか、朗読だよね。
原稿読んでるだけだし、この人が普通に会話できるかどうかまだわかんないよ。
119名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:41:42
>>96
何も知らないんならレスしても恥かくだけだぞ
120名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:41:58
>>116
うん、三島は上手いね。
発音自体は日本人的なところもなきにしもあらずだけど、
イントネーションが正しいし、どもらないから分かりやすい。
文章構成も明快で、一言で言って雄弁。

自分の芝居の上演で半年くらいアメリカに滞在してた筈だけど、
その間にも生きた英語を身につけたんだろうね。
121名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:49:21
>>120
>>自分の芝居の上演で半年くらいアメリカに滞在してた筈だけど、

一方、鳩山は6年w

122名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:49:51
どう客観的に見ても、ネイティブレベルとは言えないwww

カンペ丸読み英語だけ聞いて、英検レベルを言うのも胡散臭い。

言っておくが、大学留学したって英語がきちんと話せない日本人も沢山いるがな。
123名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 12:50:02
>>120
あれは、日本人が目指すべき英語だと思うな。
124名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:16:41
外国語が流暢に喋れるかどうかは性格による。
生来おしゃべりで社交的な人は頭からっぽでも
現地にいれば会話の上達は速い。
お勉強が出来ても大人しめの性格の人は
何年留学してもなかなか会話が上達しない。

鳩山は学業に関しては優等生なんだろうけど、
もともとそんなに多弁て感じはしない。
三島は頭がよくて喋るのも好き。これ最強。
125名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:20:54
これを褒めるなw そっとしといてやれw
126名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:29:34
由紀夫違いww
127名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:33:33
スゲーうまいじゃん!
先祖がネイティブだったんじゃね?w

128名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:36:02
こいつを留学させた金を俺に回してくれれば
いいのになあ…と思いました
129名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:37:00
>>124

アメリカで学業優先より不倫優先でしたw

既婚・未婚の沢山女の子と付き合った中で、幸さんを選んだそうです。
130名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:52:37
スタンドフォードって
7ヶ国語は入学に必要なんじゃなかったっけ?
特別な枠でもあるの?
131名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:53:18
>>130
それじゃ、アメリカ人も入れないじゃんw
132名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:53:42
猪口も下手だたろ 博士やるから米国内でポスト求めるなとか
言われたらしいし
佐藤 ゆかりが一番うまい www
133名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:53:56
なんか与謝野のほうが上手いと思った
会話もウィットに富んでるし
134名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:57:25
この英語を褒めるのって、無理すぎw
135名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 13:58:47
>>131
そっかぁ…

日本語と英語語とアラビア語とドイツ語できるから
どっかそこそこの大学に留学してみたいなあ…
136名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 14:06:32
「YU-AI」のとこで毎回吹くww
137名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 14:17:40
>>131

名門校にはボンボン枠があるんだよ。
そうじゃなきゃ、ブッシュだってプリンストン大学卒業は難しいでしょう。
138名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 14:38:57
>>137
ブッシュはエール大。パパブッシュもね。
似たようなもんだが。
139名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 14:42:31
ブッシュ息子は、エール→ハーバードMBA。
140名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 14:46:59
ハーバード卒業した雅子妃だって、留学枠でまあまあの成績で卒業できぐらいだし。
141名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 15:25:01
それは言うな
142名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 15:41:43
>>133
与謝野の英語って聞いたことないわ。

143名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 15:53:25
原稿読んでるだけだから、英語力なんか評価できないのに、

必死に評価してるやつが滑稽だなw
144名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 17:48:50
あの朗読なら2級レベルなんじゃないの?
でも、その後の質疑応答はわからんけど。
145名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:10:53
麻生の英語力はマシだと思うが
146名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:13:42
【一部の板住人発狂かw】鳩山首相の英語力は“80点”麻生は50点…デーブ氏が採点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253851595/
147名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:23:26
アメリカに6年いてあんだけ?って感じだな。
留学しても語学は上達しない、って言う人いるけど、そのよい例になりそう。

148名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:31:51
>>1
赤ん坊のハイハイを褒めてるようなもんだろw
149名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:42:38
>>142
与謝野は外交官の息子だから海外生活長いみたいね。
150名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:47:49
発音は、幸夫人の方が上手いな。

しかし、二人とも留学してたんだから、
普通の会話は不自由しないだろう。

各国首脳との集まりでも、挨拶以上の
話ができるだけで十分だよ。

それすらできないかつての首相の多くは
ウロウロ、オドオドするだけで、一人だけ
仲間外れの感じだったからな。
151名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:51:09
なにこれ
へったくそな英語w
152名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 18:57:58
いや、あれでは普通の会話も不自由じゃないか
まあ、苦手なら苦手でもいいけど、マスコミが褒め称えるのはおかしい
153名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:00:37
と書けば
上級者と思ってもらえると信じてる馬鹿。
154名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:01:39
>>150

幸さんは、アメリカですし屋を営む日系アメリカ人と結婚したんだよ。

そのおすし屋さんに鳩山家から由紀夫の面倒をみるようにお願いされて、
世話してたら、妻を寝取られてたんだって。
155名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:03:17
由紀夫クズじゃん
これが友愛か
156名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:04:39
擁護派はなんでこんな必死なんだ
図星なのか
157名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:12:24
自演厨はなんでこんなに必死なんだ
病気なのか
158名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:18:17
ちょっと面白かったんで。

768 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:03:30 ID:sw8W6vXp0
777 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:21:56 ID:JsN/J3MX
ZEROでさっきやばい絵と音声来ました。
日米25分会見の終了時、会見場の扉を開けてカメラが入ってくる場面。
びくりとする鳩山総理。以下、吹き替えなしオバマ大統領の肉声。

「ah...会談の途中だけどカメラが入って来ちゃったね。
ミニスターハトヤマには言っていなかったけど、途中でカメラが入って来ることになっていたんだ。
ハローエブリバディ記者諸君。
会談はもう終了したから我々に何でも質問してくれ」

誰か録画してないかなこれ。
各局全力で捏造してくる理由が分かったわ。


780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:23:47 ID:G6asJdn5
>>777
真意がわからん、kwsk教えてくれ、小浜の。


797 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:31:19 ID:JsN/J3MX
>>780
日本側外交団がカメラ入ってくる予定すら知らないのに日本テレビのカメラまで入ってくるってのは
アメリカ側がカメラ入室=会談打ち切りタイミングをこっそり指示したって話。

やばい所に踏み込んだか呆れて放棄したかは分からんけど、アメリカが途中で強制会談打ち切り。
あまりにも相手をコケにしてるから、普通は絶対しない


159名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:21:28
>>149
ウィキペディア見ると与謝野さんってすごいね。
昔は、原子力関係の通訳やってて、今はパソコンも自作しちゃうとか。

160名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:26:27
別に英語できなくたっていいんだけどさぁ。
これを褒めてる奴はバカだろw
161名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:31:02
これなら、無理に英語でやらないで日本語でやった方が評価されたでしょう。


162名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:36:01
>>161
アメリカに留学してたのに、
英語でやらないわけにはいかないでしょう。

163名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:40:07
オバマとの電話会談10分程度は、民間の通訳をつけたっていうのにね。
164名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:42:47
朗読と会話は全然違うからね。
165名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:51:17
朗読でさえも、英語がぎこちないし、イントネーションも滅茶苦茶だよ。
練習してなかったのかな?
166名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:52:50
マスコミも鳩山マンセーからポツポツ降り始めてるところがあるみたいね。

167名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:56:23
このスレ見てると、日本人の英語コンプレックスがどれだけ醜いかがわかる。
168名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:59:17
>>158
AAにするとこゆことw
                     ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\




169名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:01:13
>>167

Englishのカテで、英語コンプレックス???
メディアが絶賛してるんで、客観的にポッポの英語見てるんですよ。

他のカテ行って、マンセーしてくださいねwwww
170名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:08:29
>>169
自分の胸に手を当てて御覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:09:34
>>167
英語コンプレックスは鳩山w
あんなヘタクソなら日本語でスピーチすればよかったんだよw
「6年間、さぼってたんで英語できません」って言ってなw
172名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:11:19
別に日本の首相なんだから英語でヘタでもいいじゃんねぇ。
あんなのを褒めるからからかわれるんだよ。

173名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:15:46
鳩山演説 vs オバマ演説
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2009/09/_vs_4.html#more

今回の鳩山首相の演説はリハーサルをしていないのが明らかです。
意味の固まりを無視してぶつ切りに読んでいますし、英語感覚からすればあり得ない
妙な所で息を継いでいるからです。23日付け産経新聞は「首相の流暢な英語」とヨイショ
していますが、これは英語がわかっていない人の言うことです。
174名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:16:56
>>170

英語のカテで、英語のことを話すのが当たり前だろうが。
ポッポごときの英語力にコンプレックスを感じてどうするんだろうwwwww
175名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:21:23
英語の発音が上手で褒められるとかどこが日米対等だよって話
日本語で演説しろ
176名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:22:45
>>173
英検2級レベルにそこまで要求するのは酷w

っつーか、流暢とかネイティブとか言わないで、「高卒レベル」って正直に言ってやれよ!
177名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:26:15
173を貼ったものです。

前レス見たらロバート・キャンベルさんが褒めてたんですか。
斎藤兆史氏が言うには日本語能力が相当高いらしいですね。

でもリンク先の日向氏も帰国子女で
7歳のときにイギリス英語の発音を徹底的に仕込まれたそうですよ。

どっちの評価が正しいのでしょうか?
178名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:30:18
ネトウヨだか麻生教徒だかしらんが、キモ過ぎ
つーか、いちいちクソスレ上げんな
179名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:30:40
人の評価なんかより、>>1の本人のスピーチを聞けば一目瞭然でしょうw
180名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:33:21
>>179すいません。まだ聴いていなので・・・これから聴きますね。
181名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:33:23
>>177
自分で決めればよいのでは?
ここは英語の勉強してる人が多いはずだし、私もそうですが、
あんなような英語を喋るようになりたいとは思いません。

182名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:35:43
>>178
お前がいるから、みんな面白がってあげるんだよw
183名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:42:31
>>182
みんな?

お前一人だろw
184名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:44:32
鳩山って正論に弱いよな
185名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:55:19
まぁ、英語ができなくても政策をちゃんとやってくれればよい。
でも、なんか政策もひどいみたいだけど。
186名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 20:56:12
>>183
お前がスレを面白くしてることは理解できたようだなw
187名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:00:58
バカ総理日本に帰って来るな。

25%削減勝手に言って、せめて国会で議論してから、決めろ。

バカが日本を滅ぼす。

産業の空洞化、雇用の減少は避けられない。 
188名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:02:52
日本は25%削減できなかったら、何百億ドルか払って排出権をちゃんと買ってくださいね。
口約束とは言わせませんよ。
189名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:04:02
ポッポ信者って、オモろいな。
190名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:04:17
アベする内閣にチンパン、アホー内閣よりマシだろ(笑)
191名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:04:22
朗読しかしてないのに、絶賛するとかネイティブ並みとかいうこと自体、おかしくね?

192名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:05:34
政策の話しはニュー速でもいってやってください。
193名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:10:05
>>188

排出権を割高で中国から買うそうです。
国民は1世帯辺り最低でも年間36万円の負担になるそうで。
無駄が増えるわけです。
さすが(中)国民の生活が第一の党ですね。

diamond.jp/series/machida/10091/?page=3
194名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:10:56
多分鳩山の国連でのスピーチを殆どの人が聞いてなかったに

このカシオミニを賭けてもいい
195名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:13:02
一世帯あたり36万なんて、日本が中国にやってきたことを考えればタダみたいな金。
もちろんカネを出せば済む問題じゃないけど、出さないよりはまし。
196名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:18:09
>>194
www あんた古すぎ
197名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:23:08
>>158
これ、マジ?
198名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:46:08
英語はダメだけど政治でがんばってください。
199名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:50:00
毎日英語を使って生活してるような発音ではないのは確かだが努力の後は伺われる
これでFAだ
200名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:51:42
英語もダメ、全部ダメの麻生の1万倍マシ。
201名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:54:55
在米6年間の跡はまったく伺われないがw
202名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 21:57:11
麻生さんと言えば、あの人は英語で記者会見してたんだよな。

203名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:02:59
「ニュークリア・バンビング」ってあってんの?
204名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:03:52
あぁ、6年もアメリカにいたくせに、
書かれた英文をつっかえつっかえ朗読するだけのボンボンには無理な芸当だw
205名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:07:28
ポッポ氏の演説聞きました。
やっぱりロバート・キャンベル氏は周りのゲストと視聴者に
気を使ってリップサービスしたんでしょうね。きっと。
あんまり文句いうのも野暮だと思ったんでしょう。
それともテレビから干されるから?
206名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:10:46
>>203
原爆のことなら普通 atomic bomb とか atomic の方を使うけどね。
核爆撃ってことなら nuclear でもいいんじゃないのかな。

文章はどうせ他の人がつくったんでしょ。外務省の添削は通ってるはずよ。
207名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:15:59
>>206
マスコミではこれが普通ですから。

>漫画家がNHKの「ほんっと〜に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る

>インタビューが誘導尋問的なんですよ。ディレクターさんがなをさんに質問し、
>それになをさんが作画しながら答えるというところを撮影してたんですが、
>なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってるんですよね。
http://getnews.jp/archives/29018

208名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:17:02
>>206
いやそこじゃなくって。w
209名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:17:06
>>206
マスコミではこれが普通ですから。

訂正↓

>>205
マスコミではこれが普通ですから。

210名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:19:09
>>203 >>206
広島や長崎にはatomic bombings 使うことが多いけど、
もっと広い意味での核攻撃、核爆弾にはnuclear bombings
使うことが多いような気がする。
まあ新聞やテレビ媒体の表記スタイルにもよるけど。
211名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:21:00
そこじゃないって言ってるだろ。
212名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:23:46
そこじゃないからどうかしたのかいw
213名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:29:26
なんか「ユッキー」と呼んで欲しいとかいうニュースがw
214名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:33:39
日本は25%削減できなかったら、何百億ドルか払って排出権をちゃんと買ってくださいね。
口約束とは言わせませんよ。
215名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:44:53
スーパー金持ち鳩山由紀夫
216名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:46:59
それより、鳩山はオバマに「ユッキー」と呼ばれたいと思ってるらしいから、
英語学習者としては、ちゃんと準備しとけよw

217名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:56:59
英語で舵取りするわけじゃないから少々下手でも良いんだけど、夫人の風当たりが強すぎるぞ。
ロイタとかタイムズとかの高級紙がこぞって電波女として報道してるし。
別に民主好きではないっていうか嫌いなんだけどあの報道は抗議したほうがいい。どんなに糞でも首相夫人なんだから。
218名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 22:59:08
世界でスルーされたアホウ首相、世界で絶賛された鳩山由紀夫首相。
219名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:04:00
まあ、電波なのは真実なんで。
レーガン夫人も、レーガンを占星術で牛耳っているとかなんとか
報道されてたから、どっちもどっち。
220名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:05:44
世界的名声を得た鳩山由紀夫に、アホウ前首相マンセーのネトウヨは悔しさのあまり憤死してしまいました。
221名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:06:28
>>216
Yuckyって辞書で引いてみたけど、言いたくない。
222名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:08:56
>>220
これからは鳩山ではなく、YUCKY だぞ。
お前も YUCKY と呼ばないといけないんだ。
なにしろ、鳩山自身がそう呼んでほしいらしいからな。

因みに、辞書引いて調べたりしない方がいいぞw


朝日新聞 首相「できたらユッキーで…」 「バラク」にお願い?
http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200909250324.html

223名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:16:04
恥だな
224名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:24:13
Yucky は別スレにしようぜ。
225名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:27:06
それだと、ユッキーじゃなくてヤッキーだろw
226名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:28:07
じゃぁ、鳩山が「ユッキー」と呼ばれることになったら、
英語ではどういうスペルになる?

227名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:33:43
発音的にはYookyが近いかと。
ユーキーと読まれる可能性もあるが。
228名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:35:15
そそ。ヤッキーだから大丈夫だよん。
英語のスペルなんて気にせず、鳩山の望み通りこれからユッキーと呼ぼうw

229名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:38:00
>>227
それはでユーキーで、ユッキーにはならない。
強いて言えば、yukki, yuckie, yukky とかのスペルも考えられるけど、
yucky の意味が強烈だし、新聞とかでからかわれることは間違いない。

230名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:39:55
どうしようもねーな、このバカは。
231名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:47:58
>>229
Bookies だとブッキーズたけどね。
Cookieもクッキー。
だけどrookieはルーキーだし、
語頭が柔らかい子音の場合は伸びちゃうのかな。
232名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 23:53:17
>>231
うる覚えだけど、 [boo]のスペルで「ブー」と読まないのは book 関連の語だけだったと思う。
boot, boom とか他はほとんど「ブー」という発音だったと思う。
[coo]はいろいろあるね。「クー」や「コウ」と読む場合もあるし。

233名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 00:26:45
鳩山のたどたどしい英語スピーチを見てると、中曽根と似ている気がするな。
中曽根も、無理をして英語でスピーチをしていた。
中曽根のほうがもっとブロークンだったが。
国内で議論を詰めないまま、海外にメッセージを発してしまう点も似ている。
234名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 01:08:27
>>229
おまえYuckの意味知ってるか 苦笑
235名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 01:10:30
あれは英語的にはちゃんと聞こえる。麻生首相の方が
ぺらぺらやってたけど、あの人(てか殆どの日本人)は
何言ってるか分からないことがある。

あれを英検2級とか言うとお里がしれる。

ただ、流れが悪いし、何より、もっと前を向けw

エコノミストじゃ完全スルーだし。
http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=14505451
236名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 01:32:40
英検2級無理じゃね?
237名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 08:09:42
>1
ニュー速から飛ばされてきたけど、下手じゃん。
こんなもん褒めるなよ。

238名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 08:38:26
ポッポ信者は、キチガイ丸出しのコンプレックスの塊だな。
他レスでやれ。
239名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 09:50:19
首相の英語力なんかどうでもいいんだが
あんまり方々で話題になってたからとりあえず聴いてみた。

まず根本的な疑問だが、原稿読み上げるだけの演説で「英語力」が判定できるわけないよな。
官僚に書いてもらった原稿の読み上げとして聴けば可もなく不可もなくという感じじゃないの。
声が小さく自信無げで挙動不審なのは普段どおり。
ぽっぽの「英語力」に興味があるというやつは
やつが英語で質疑応答をこなしている動画をあげてくれ。
240名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 10:17:34
首相の英語力がどうっていうより、この原稿読むだけのスピーチで
「英語はネイティブ並み」と評価するマスゴミがひどすぎ。
情報を伝えるメディアは、捏造と偏向で渦巻いて末期状態。

原稿を読むだけにしても、酷いもんだよ。区切りも目茶目茶、
自分で書いてはいないということがバレバレ。
241名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 11:14:47
【政治】鳩山首相の英語力は“80点”…デーブ・スペクター氏が採点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253930270/
242名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 11:39:14
英語力に関しては「聞きづらかった麻生さんとは比べものにならない」として「麻生さん50点、鳩山さん80点」。
243名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 11:56:15
麻生さん英語で記者会見やってたけど、
英語できるというなら鳩山さんもそのぐらいやらないとね。


244名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:16:27
在米6年であれかよ、と言われてもしょうがないな。

245名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:16:44
あぁ、麻生価学会のねたみスレか…
246名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:22:15
森元"who are you?"
クリントン"I am a husband of Hillery Clinton."
森元"Me too!"
247名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:30:02
ほめられた英語じゃないな。ただの朗読だしね。
英会話とかやらしたら森元みたいなこと言い出しそう。

248名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:35:39
もう、 yucky とか言ってますがw
249名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:41:13
森元"Who are you?"
クリントン"I am a husband of Hillery Clinton."
森元"You're---"a" husband of Hillery Clinton?!"
250名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:52:42
ポポ山演説がどうこう以前にマスゴミ報道がひどすぎるな。
CIA工作員のデーブスペクターが民主党上げの大本営発表に加担しているのは
色々な点で興味深い。
251名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:55:15
あれはただのタレント。
CIAがあんなの使うわけないじゃん。
252名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 12:58:49
>>250
お前のプロパガンダは
マスゴミをウンコと一緒に煮込んだよりも臭いなw
253名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 13:04:40
そのうち、「鳩邪魔」とか言われるんだろうなw
254名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 13:17:03
なんだ随分ほめられてると思ったらw
255名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 13:27:07
こういう棒読みを褒めると、子供がマネするからやめてくださいw

256名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 13:59:34
>>1
英語覚えたてのころ、あんな感じだったな。
257名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 14:22:03
由紀夫自体がヤッキーだからなwwwww
258名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 18:11:17
>>244
在米9年のイチローは未だに通訳つきのインタビューしかしないんだが。
259名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 18:17:02
麻生みたいに、日本語でもまともに字が読めない、まともな言葉の
セレクトも出来ない奴が、通訳なしでインタビューとか
マジでやめて欲しい
260名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 18:31:44
ヘタだねw

261名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 18:48:18
スレタイトルも読めない馬鹿が定期的に沸いてくるが
やはり日本語が不自由なんだろうな。
262名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 19:02:46
>>258
へーじゃ、鳩山は在米中6年間も通訳使ってたんだw

263名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 19:12:22

イチロー:英語でのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=-dXYEO_8a38

鳩山も朗読から卒業できるといいなw

264名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 19:16:28
>>259

アンチ活動は他レス行け。
265名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 19:30:09
イチローはプロスポーツ選手で、ポッポは大学に通ってたんだよ。
比較の対象が違うと思うがね。
大学でPHDを取得というのであれば、読み・書き・話すが出来て当然でしょう。
まあ、PHDでもポッポみたいに大富豪出身だったら、チューターを雇って論文書かせたりできるよね。


266名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 19:35:38
麻生首相とかイチローとか関係ないだろ。
純粋に>>1の英語を聞いて誰もうまいとは思わない。

「うまい」とか「ネイテイィブ並み」とかいう書き込みを連投すれば、
言いくるめられると思ってる奴は、最近はじめて English板に来た奴じゃないの?
今までこの板で喧々諤々やってきたことを全部塗り替えないと、あんな棒読み褒められないよw


267名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 19:36:21
ぽっぽ(兄か弟か知らん、眼球の大きいほう)がどっちかわからんが、
頼むからhは小文字で頼む。

製薬にいたころに、「PH」(とうぜん、読み方はペーハー」で大いに戸惑った。
あんた、医者や薬剤師の顧客がご覧になってあきれるぞ、という。
268名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 20:41:30
日本語さえも怪しいネトウヨ
269名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 21:21:24
鳩信者はハングル版にでも行けwwww
270名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 21:55:45
あのカタカナ英語が「ネイティブ並」じゃないとそんなに困るのかね?
方針転換した方がいいんじゃね?

いくらデマ飛ばしても無理なことは世の中にたくさんあるんだよ。
271名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 22:02:13
麻生よりましなのは確かだな
272名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 22:12:44
>>1よりずっと自然に聞こえるけど

麻生 英語で五輪招致
ttp://www.youtube.com/watch?v=I-7oZN3xnOA
273名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 22:16:28
>>264
ここが麻生応援スレだと思い込んでる頭の弱い子発見。
274名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 22:21:21
だいたいきちんと英語を喋れたら
ユッキーはないでしょ…
ユッキーは……
275名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 22:26:08
6年もいればもう少しできるだろ。
ズッコケたよ。

276名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 22:34:04
民団の人たちも英語勉強してみれば鳩山の英語のレベルが分るよw
277名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 22:54:53
>>276
妄想にふけってないでちゃんと社会復帰しろよキモオタ
278名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 23:18:53
逆効果になってもこの執拗な書き込み。
民族性が出てるなぁw
279名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 23:27:30
こいつ何時見ても挙動不審だな。
280名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 23:30:38
>>278
自己批判乙
281名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 23:50:13
海外ではろくに報道もされなかったんだろ?
よかったじゃん、世界に恥を晒さなかったんなら。

282名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 01:01:25
英語でユッキーって言ったら
うげえ、とか…
まあそんな感じなわけでして…

ユッキーと読んでくれはないかなあって。
283名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 07:58:13
>>246
>森元"who are you?"
>クリントン"I am a husband of Hillery Clinton."
>森元"Me too!"


これは『株式新聞社』の日高有三編集長による捏造報道であったことがテレビ朝日の報道によって明らかにされています。
[2000年10月23日(月)「そんなに私が悪いのか!?」でのテレビ朝日スタッフによる電話取材にて]

日高有三編集長「(コラムの場合)嘘か本当かはどうでもよかったのかもしれない。」
日高有三編集長「森首相は公人。公人の場合はあること無いこと書かれるのはよくあること。」
テレ朝スタッフ「新聞の記事を読む時は、もう全てが本当の真実と思って読んではいけないという事になりますよね?〜
日高有三編集長「それはもう当たり前じゃないですか!」

あのクリントンとの英語での会話全てがこの株式新聞社・日高有三編集長を出所とする作り話しでした。

(テレビ朝日もたまには良い仕事をする様です。)
284名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 09:42:16
19 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/27(日) 07:24:53 ID:ulTRHIzk0
>>10
民主公約、夫婦別姓明記見送り 党内に根強い慎重論

http://www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200907140416.html


またしてもマニフェストに無いことばかりやろうとする民主


20 名無しさん@十周年 New! 2009/09/27(日) 07:24:56 ID:PiqhT7QM0
こんなことする前にやることいっぱいあるんじゃないのか・?

脱官僚はもう頓挫か
285名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 09:59:54
鳩山の発音は高校レベルだな…

一般人には流暢に思えても
少なくとも英会話頑張ってるこのスレの
住人はわかるよな
286名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 11:03:49
なんで日本人は発音にこだわるの?

日本語を母語として、英語を外国語として学んだんだから、なまるのは当然だろ。
287名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 11:29:20
bombing(s)をボンビングって発音してたのは気のせい?
288名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 11:52:04
どこをどう褒めればいいんだw
289名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 12:10:15
by 25% by 2010というのはぎこちない気がした。

25%reductionにすればby 2010だけで処理できる。
290名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 12:34:52
このスレきもいw
291名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 12:48:23
そんなにユッキーか?w
292名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 12:58:08
麻生信者がいかにキモいかよく分かるスレだw
293名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 13:10:40
自分のことをユッキーと言ってるのは鳩山だろ。
294名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 13:38:00
試しにyoutubeに上がってるのを外人に聞かせたけど発音が酷くて半分ぐらいしか分からなかっただってさ。

295名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 13:51:55
気に入らない書き込みは、ネトウヨ、麻生信者になるんだなwwwww

レッテル貼りにせいを出すより、英語の勉強でもしろ
296名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 13:52:49
>>294
そういうこと言うと、
またネット民団がファビョってデーブがどうのこうの言い出すんだよなw
297名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 14:16:12
>>265
「話ができる」ってことに、発音の良さは含まれないんだよ
発音悪いのに英語でガンガン話す学者なんて普通にいっぱいいるし
発音が悪いのはなにも日本人ばかりじゃないよ

あとユッキーの場合、最近英語使ってないから大分忘れてる部分もあるんじゃね?
298名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 14:27:36
民団のこういう墓穴の掘り方ってオモロイw

258 :名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 18:11:17
>>244
在米9年のイチローは未だに通訳つきのインタビューしかしないんだが。


262 :名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 19:02:46
>>258
へーじゃ、鳩山は在米中6年間も通訳使ってたんだw
299名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 15:43:31
最初の数分でアホらしくなって聞くのやめた。

評価:ヘタクソ


300名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 15:47:54

このスレは一人の厨房によって運営されております。
よっておネムの時間になると誰も書き込まなくなります。
301名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 16:01:35
民団の奴らって、ファビョる前に英語の勉強ぐらいするべきwww
302名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 16:20:58
こんなの聞いてみりゃすぐわかるのにね。
持ち上げてるマスコミ馬鹿じゃねーの?

まぁ、5、6年前だと報道を鵜呑みにしてただろうけどな。

303名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 16:22:21
同じ書き込みばっかしw
304名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 16:27:07
たしかにこの英語をほめる奴はいないよなw
305名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 16:31:15
一人で書き込んでるからなw
306名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 16:33:54
>>303
むしろ、同じ報道ばっかしってことだろ。
聞いてみりゃ一目瞭然。
307名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 16:56:12
>>1
>一部で絶賛してるけど、これってそんなにうまいの?

2020年までに二酸化炭素を25%減らすって言ったことは賞賛されてたけど、
どこの誰がこの英語を絶賛したの?
308名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 17:10:22
鳩山を支持してるのはザイニチのみ。
日本人はみな鳩山が嫌いです。
309名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 17:14:16
>>308
毛嫌いしてるのはネトウヨだけだよ
ほとんどの日本人は好きでも嫌いでもないよ
ただ、現首相なんだから頑張って欲しいと思ってる人は多いけど
310名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 17:20:00
ユッキー、英語上手ね(笑)
311名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 17:25:49
>>307
どこの誰って、ちょっと前は、民団の人がしつこくコピペしてたみたいだけど、
彼らもさすがにバカらしくなったみたいw
312名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 17:36:57
鳩山演説で英語を学ぶ、「ハトヤマ本」発売はまだですか?
313名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 17:41:42

ここで鳩山の女房がネタにされてるようなんですが、ここはどういうサイトなのでしょうか?
http://www.esldiscussions.com/m_news/miyuki_hatoyama.html

314名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 17:47:39
ねえねえええ聞けよオマイラああ聞いてよおおキモイブサイクどもおお!!
あたし今日はなんか機嫌いいからはやく聞けよブサイクブサイクキモイブサイク!!
どおおしよおみんながねえええあたしのこと病気だっていうのねええええええええ!!
大丈夫っていってえええるのに休めって言われたの病院いけてどうしようねえどうしよう
全部ぜんぶぜんぶぜーーーーーんぶお前らブサイクのせいだからな!!
全部お前らみたいなブサイクのキモブサのニートのヒキコモリがあたしのこと
可愛いとか言いやがるからなんだよおいこの責任取れよおおおおおおおお!!
おまえらなんかにちやほやされたせいでこんなこあとになっちゃたどおしよう
お前ら大好きなのにどうしようお前らみたいなやつら大好きなのに
ぶさいくぶさいくにちゃんしかできないぶさいく童貞ぶさいく大好きなんだよもおほんと
なんかねえあたし疲れてるっていうのみんながだから休め病院って
あたしつかれてなんかねえよ!!毎日へこへこしてるじゃんかよオマイラに!!
あたしみたいな美人はさあ休んじゃいけないのにどうしてだよ!!
ブサイクに好かれたいよおキモイよおもうやだやだやだでも好きなんだよ!!!!
ブサキモがあたしを褒めたせいであたしやすめていわれちゃったのねえ!!
責任とってでもお前らみんな大好きだよぶっさいくどもがあああああああああ!!

このくらいのスピーチやれよ。
315名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 18:07:20
>>313
英会話のお題を集めてるサイトかな?
オレが一番笑ったのは、これw

2) Do you think Miyuki Hatoyama is an asset or a liability for her husband,
 the Japanese prime minister?
316名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 18:40:32
>>313
5) Do you think it’s good that Miyuki Hatoyama is a little eccentric?
鳩山幸は少し狂ってると思いますか?

だってw


317名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 18:46:10
やっぱり、キャンベルやデーブが褒めてるのはリップサービスですかね。
318名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 18:51:44
パン事務総長は鳩山演説を同時通訳で聴いていましたが、
それがすべてを物語っていたように思います
319名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 19:18:32
マスコミの男芸者みたいな奴のいうことを信用せず、自分の耳で聞けばよい。
320名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 19:36:58
>>317
なんでテレビやスポーツ新聞の言うことをいちいち信用するのかわからない。
「あの人が言うんだから・・・」という考えはやめた方がよいよ。
英語以外でもね。

321名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:15:43
あれがうまいってことないよね、って思ってました。
322名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:23:27
国際舞台で堂々としてたし、英語もふつうに上々。
スタンフォード大学院は5p以上の本を週に何冊も読んで
何本も論文書かなきゃいけないでしょ。うまくならない方が不思議w
323名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:27:23
鳩山の英語を上手いというのは
いくら工作活動が仕事だからって無理があり過ぎるだろw

すぐにバレる工作は工作とは言わない。「釣り」と言う。
324名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:28:13
素人でもよくわかる英語ですね、下手だってことがw
325名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:31:54
>>323
お前という顔の真っ赤な馬鹿がすぐ釣れるから
やめられねえんだろwwwwww
326名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:33:12
マスゴミの報道が「釣り」ってことだな。
327名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:36:23
留学しても英語できるようにならない人っているけど、あれはどうしてなのかねぇ。
328名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:42:59
親の金とコネでいくら留学しても卒業すら出来ない
麻生みたいなくだらない生き物もいるしねぇ。
329名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:44:11
あんな英語マネしちゃダメよw
330名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:45:21
>>327
日本人社会の中ばかりにいる人っているけどね。
でも、それにしてもねぇ。
331名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:48:39
これだけ明確に下手糞だと、マスゴミの歪曲報道も分かりやすくて却ってよいのでは?
332名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:51:53
英語と外交が得意とか自分で必死に宣伝してたアホウ太郎は
今ごろ涙目で2ちゃんに引きこもってんだろうな
333名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:53:05

鳩山、英語下手すぎ ワロタ
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253632135
334名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:55:31
>>332
まだやってるのかw
人民はちゃんと鳩山を評価してるから
そんな活動しなくても大丈夫だぞ
335名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 21:58:09
>>316
その訳まちがってますよ。

問題の動画見てみた。
英語の発音がどうこういう以前に、
この人なんでこんなにおどおどして自信なさそうに話すんだろう。
母国語じゃないんだから英語ができなくても無問題だと思っているけど
一国の首相としてはもっと国際舞台では堂々と振舞ってもらわないと困る。
鏡を見ながらスピーチの練習をしたら良いと誰かアドバイスしてください。
336名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:00:24
>>334
さっそく涙目の厨房が釣れたからぐっすり眠れるわwww

工作活動がんばれよwww
337名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:01:03
Engllish板はいくらがんばっても無理だから、
民団の人は、>>333にある「鳩山、英語下手すぎワロタ」の方でがんばってくれば?


338名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:08:37
カスゴミはいい加減なデマ飛ばさないでね。


339名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:09:38
ここのリンクをニュー速に少し貼るだけで、伸びるの速いわw
やっぱみんなおかしいと思ってるんだね。
340名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:16:49
原稿にはカタカナが書いてあったんでしょ?
341名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:18:36
何だこの自演スレw
342名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:26:33
でも、6年もアメリカにいてあんだけ、っていうんだから、
留学と語学学習の関係について考えさせるサンプルにはなるな。

343名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:26:53
なんでポッポの英語スレッドで、麻生サゲするか、民団の奴らっていうのはアホ杉。

英語がわからんかったら、英語スレにくるなっていうの。
344名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:29:19
6年アメリカにいたって、幸と不倫でおぼれてたわけだからね。
日本人の恋人とべっとりの人って、それほど語学はうまくならないな。
345名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:47:38
つーか、こんな怪しげな目つきで挙動不審な男がアメリカに行って
一人で駐車場あたりをうろついてたら、たぶん職務質問されるって(笑
346名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:47:42
しかし、こんないい加減な報道でも騙せると思ってるマスコミがムカツク。

347名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:50:39
>>74
英語でしゃべらナイトで聞いたことあるが、
発音はたしかに、鳩山のほうが上かもしれんが(それも酷いとおもうけど)
しゃべれるのは絶対に、麻生だ。
実力は絶対に麻生が上。
348名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 22:55:14
YUCKY鳩山はいつ帰ってくるんだ。仕事する気あんのか?
349名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:06:23
オレ、アメリカで修士とったけど、修士論文の審査はディフェンスって言って、
担当教官とかとディベートするんだよね。
だから、英語で討論する能力もないといけないはずなんだけど、この英語じゃまず無理だろう。

博士はそういうのないのかなぁ?
350名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:19:21
うむ
351名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:27:53
>>349
鳩山エセ学位疑惑か?
352名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:40:19
>>349
だよね
ディベートどころか、一方的なプレゼンもほとんど経験なさそう
学部生でもそのぐらい普通にやるのになんでだろう?
353名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:44:59
>>74
帰国子女じゃなくて帰宅子女の間違いでは?
354名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:55:34
>>353
帰民国子女でしょうw
355名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:06:44
>>349
いわゆるボンボン枠ではないの?
あの時代だったらまだそういう制度が残ってたでしょうね。
進次郎もコロンビアに行けたからからまだ残ってるのかな?
356名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:12:51
“バカ息子枠”かw なんでも金で解決してたんだろうな。
357名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:16:56
実際に勉強してたとしたら
バカすぎるよな…
358名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:20:50
>>349
理系博士は専攻によっては個人プレーだからね。
入学での要求される英語力も高くないし、理系の本は英語は簡単だし英語が分からなくても数式が分かれば理解出来る内容が多い。
あのレベルで来てる人は結構多いよ。
特に昔の紙のToeflでは作文もスピーキングも無かったから、あの世代の留学経験者の英語力はあまり信用しない方がいい。
359名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:24:20
>>357
そうだな。真面目に勉強してた、なんて言ったら能力を疑われるしなw
360名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:45:09
鳩山は語学留学じゃないから英語の発音が下手でも別に驚くようなことじゃない
あのくらいの歳の人ってあまり発音にこだわらない人多い(工学限定か?)
あと、工学で論文書かずにディベートだけで博士卒業だなんてありえないよ

馬鹿にしてる人かなり多いけど、けっこう凄い人だよ?
政治家より学者向きだと個人的には思うけど
361名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:01:51
>>358
理系って言っても、経営なんでしょ? 個人プレーでいいのかね?
362名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:04:01
ポポ山の棒読み演説を聴くくらいならこっちのほうがましだな。

http://www.youtube.com/watch?v=1UPtOCWa73s&feature=related
363名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:05:39
ユッキーだおw
364名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 02:13:12
「あのレベル」で来ても、その後6年滞在してたんだよね、それに驚く
どうやって会話を避けたら、そのレベル維持できるのかと
あと、発音はおいといても、話し慣れてない感じがすごく気になる
365名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 02:27:58
>>364
語学なんて毎日やってなきゃあっという間に忘れるぞ
6年居たことにこだわるなら、当時の語学力で判断してやらな酷だろう
366名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 02:39:51
話し方は、特に20代までの若いころならある程度は身につくものだから
単純に単語を忘れるとかいうこととは同等には語れない
実際に、3年位でもいいけど英語圏に滞在してた人と会ってみると分かると思う
367名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 08:00:02
とりあえず、聞き取れるし、まあ悪い英語ではないけど、わざわざ持ち上げる程うまいってわけじゃないよね
テレビではめちゃくちゃ賛美してたけど、マスコミはさすがに限度を考えたほうがいいよ
だってすごく気持ち悪いんだものそういう空気


経済とかの話でもそうだけど、マスコミはでたらめなことばかり言いすぎ
知識層がテレビ離れしてるってのも頷ける
368名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 08:21:58
369名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 09:46:12
全世界に占める割合4.5%×25%=1.125%
わずか1%のために、日本経済に大打撃を与えるのって。。。

世界の二酸化炭素排出量-国別排出割合(2006年)
http://www.jccca.org/content/view/1040/781/
370名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 09:50:29
>>368
田中さんの方がうまい?
371名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 10:15:34
>>360

ディベートだけって書いてないじゃん。
論文の審査の時に、審査員とディベートがあったって書いてあるじゃん。


ぽっぽは日本語でさえも、会話のキャッチボールが出来ないからな。
党首討論をフルで見たら、質問されたことにかんして具体的なことを論理的に答えることもでできてなかった。
本当に理系の頭かと思った。新興宗教の教祖様の方があってるんあねぇ?

372名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 10:57:00
ポッポじゃなくてユッキーよw
373名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 11:34:07
ここってもしかして厨房ばっかり?w
374名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 11:43:07
ユッキーファンばかりだよw
375名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 11:45:10
民団工作員は今日も必死だなwwww
376名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 11:47:09
ヤッキーファンは、まるでカルト教の信者だなw
377名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 11:48:19
ガラガラの野球場で投げたのがワンバウンドだったけど、
「勢いのある“友愛”直球で大きな拍手」だってよw

誰も「プロ野球選手並み」とか言わないだけましかw


378名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 11:56:24
>>377
もう英語はどうでもいいんだなw叩きたいだけ
この板ってニュー速+と同じくらい底辺が多いなww
379名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 12:07:48
最初から英語はどうでもいい奴もいるけど、何をしたいのかな?ップ
380名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 12:10:46
何を言っても、あのスピーチがつたないのはもう仕方ないよ。
381名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 12:16:30

ユッキーファンでも、ミンダンの人が一番おもしろいねw

382名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 12:18:32
>>360
鳩山って工学部だけど、専攻は経営工学だよね?
ディベートのない経営工学ってありえんの?


383名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 14:45:50
だから、「バカ息子枠」卒業だよw
384名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 14:46:11
>>382

マネージメント系だったらディベートは必須じゃねえ?
学部でさえ、ディスカッション、プレゼンが毎週のようにあったぞ。

理系だったら、論理を正しく英語で伝えれればOKな部分があるが、
マネージメントはコミュニケーション能力も問われるんじゃないか?
385名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 17:08:52
学校で何してたか以前に、明日ここで何時に待ち合わせで大丈夫?とか
昨日の打ち上げどんなだった?とか普通の会話だけでも
何年もいればもう少し慣れるもんだと思う
386名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 19:48:01
鳩山くんにはもっと勉強してほしいですね。

387名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:01:57
>>382>>384
経営工学はORとかIEとか経営を題材にして数学で遊ぶという世界。
経営学とは全然別の分野。
雰囲気は理論経済学専攻に近い。
だからしゃべらんでもどうにかなる。
388名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:04:15
>>378
ネトウヨなんか昔から2chの全板に張り付いて監視して
好物にいつでも飛びつく体勢が万全だったじゃん(笑)
389名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:58:52
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ
自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ
平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ
アンチ民主=ネトウヨ
アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ
朝日新聞嫌い=ネトウヨ
毎日新聞嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ
創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ
アンチ千葉景=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ
390名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:01:21
ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
共産党=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ
浅田真央ファン=ネトウヨ
ヨーロッパ=ネトウヨ
汚染米被害者=ネトウヨ
英語学習者=ネトウヨ ←New!!☆
391名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:20:41
                パソコンとケータイの複数のIDで書き込んで・・・・
        ___    ふぅ〜 一人芝居で大勢の鳩山支持者に見せかけるのも大変だよ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (¥)  (¥) \   
    |   、" ゙)(●人●)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,   VVR       \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
392名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:22:20
>>378
それは知らなかった。そういう奴の英語を褒めちゃいかんな。
393名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:44:09
if compared to 1992 level→when〜の方がいいと思ったんだが、どうだろう?
394名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:44:52
経営工学卒って要は応用数学専攻って事だよね。
英語が下手なのは仕方が無いんじゃないかな。
395名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:46:22
スマソm(__)m
396名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:47:45
>>394
いや、鳩山首相の英語はネイティブ並みなんだよ。テレビでそう言ってた。


397名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:48:44
>>394
下手なのは下手でいいと思うが
問題はこれを上手いと超絶絶賛してる人がいるって事だな
398名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:54:47
スタンフォードの論文って何で日本語なの?

テレビで紹介されてたのは日本語訳?
399名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:55:14
そりゃろくすっぽ勉強もしたことが無い英語力0のマスコミの連中から見れば鳩山は英語神だろうなw
400名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 22:03:23
理系だと思ったが、実際のデータ見てみるとToeflの点がすごいな

http://www.stanford.edu/dept/MSandE/cgi-bin/admissions/admitstats

2009
Average TOEFL scores of admitted applicants = 282/300, 590/677, and 111/120.
2008
Average TOEFL scores of admited applicants = 275/300, 638/677, and 112/120.
2007
Average TOEFL scores of admited applicants = 275/300, 631/677, and 110/120.

2009年のペーパーのToeflの平均点がおかしいがそれ以外は超高スコア。
やっぱりコネ枠の可能性の方が高そうだね。
この点とって入って6年過ごしたのにあのスピーチは狙っても逆に無理だw
401名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 22:07:27
またもやハトポッポ信者がこの板に糞スレを立てました

友 愛 精 紳
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254141305/
402名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 22:15:17
>スポーツの得意な学生を入学させれば大学は儲かる。
>だからアイビーリーグなどの超一流校は無条件でスポーツ特待生を
>取りたがるのだ。たとえ成績が悪かろうと……。
>さらにアイビーリーグの学生の3割くらいはコネで入学しているという。
>コネで入った学生は、社会に出ても親のコネで一流の地位に就けるから、
>バカでも平気で卒業させるんだそうだ。

進次郎はこのパターンだろうけど、ポッポはどうなんだろ。
両者ともアイビーリーグではないんだけど、名門校だからありうるかも。
ブッシュJRもボンボン枠でしょう。
403名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 22:24:03
仕方ないな。
鳩山さんはコネじゃないことを祈るよ。
日本を頼むぞ〜!!
404名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 22:26:39
サウジからの留学生なんかほとんどそうだよ。みんな「バカ息子枠」。
サウジの苦学生なんて考えられないだろ?
「バカ息子枠」はそんなに珍しくない。

405名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 23:06:08
>>402
進次郎のコロンビア大はアイビーの一校だよ。
スタンフォードはアイビーじゃないがアイビートップでビッグ3って呼ばれるハーバード、
イエール、プリンストンと並ぶレベル。
この4大学の頭文字をとってHYPSって一般に呼ばれてる。
日本での東大京大みたいなもん。
ビッグ3が東大だとしたらスタンフォードは京大、コロンビアは阪大みたいなイメージ。
406名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 00:08:22

■関西テレビぶったまでの最後の出演で青山繁晴が反泣きで絶叫!

「これが僕からの最後の遺言だ!」

★20090926 青山繁晴のNEWSフカヨミ 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=ykdPIgyIS5s
http://www.youtube.com/watch?v=ykdPIgyIS5s

■外国人参政権なんて国民は望んでいない。
★日本国民の利益がないのに外国である韓国の議員に約束しているのはおかしい!
★マニュフェストにも載っていない。

■民主党と公明党の連携を画策した小沢の作戦=外国人参政権

日本の若者達に職を与えなければならない雇用機会の創出と経済を立て直す方が先。

これ本当に最後青山さん泣いてると思う。。
感動したよホントに。。。
407名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 00:14:27
まぁ、東大理系から、スタンフォードの理系博士号は説得力があるかな。
早慶などの私立大から欧米有名大に1,2年ほど留学してました程度は、
ボンボン枠の疑いが非常に強いが。自民党の2世議員はこんなんばっか。
408名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 02:50:11
>>407
プリンストン行ってた安田洋祐教授がブログでも書いてたけど米国TOP5は東大卒以外留学生が殆どいない状態らしいね。
彼の分野では稀に一橋がまじるだけだって。
TOP20まででも半分以上が東大卒らしいけど。
東大卒っていってもトップ1割以内の成績上位者らしいから厳しい世界だね。
京大すら論外だし。
409名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 07:41:15
東大も裏口入学だったりして。
410名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 08:05:14
子供が真似するからああいう英語を褒めないでほしい。

411名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 08:26:19
海外大の修士は金払えば馬鹿でも入れるっつーか大学がお金を稼ぐためのコースけど、博士は難しいぞ。
詐称じゃなくてもし本当に博士で入ってるとしたならばまず裏口じゃないはず。
政治家の留学は詐称が多すぎる。
412名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 08:36:19
決して、裏口じゃないんだよ。
ただ、ボンボン枠はいつの時代もあるってこと、修士も博士も。
ボンボン枠を使ってるのは途上国の政治家が多いけどね。
日本の政治家は、留学自体がそれほど箔をつけたことになってないからまだ増し。

413名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 08:49:22
鳩山家は代々男子はすべて東大法科に進学すべし、
という家風の中で(祖父一郎、父威一郎、弟威夫全員そう)、
東大理工に進んだのが由紀夫のささやかな抵抗だったらしい。
学校のお勉強は出来た人なんだと思うよ。
でも会話力や政治力は、成績表と関係ないからな。
414名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 08:53:01
PhDコースだって、何人か有能な頭脳を雇い、自分で研究したふりしておけば楽勝だって。

学歴に箔をつけるために金があればなんだって出来るんだよ。
415名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 08:54:39
日本の大学入試の弊害だね。
ハーバードとかオックスフォードみたいな海外の一流大は入学にあたってリーダーシップ取れるかも
見るから勉強オタクはMITあたりじゃない限り入れない入れないのだがな。
いい加減東大も入試で人物評価も含めるべきだと思うんだがな。
416名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 09:31:15
鳩山が東大工学部卒業のくせに、理論的に経済や政治が話せないところが痛い。
党首討論何回か見たけど、そう感じた。
理系の頭があれば、フィロソフィーなんか得意分野のはず。

だけど、具体的数字をだして論ずることも出来ない、質問に対して論理的に話すことも出来ない。
論点をずらして、オポジッション批判ぐらいしか人間が、東大工学部を卒業して、プリンストンで経済工学のPhDを取得したようには
到底思えない。
417名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 10:19:34
これが現実。

マスコミを呼び入れて会談を打ち切るオバマ大統領。
まだ話したいことがあるのに、途中で打ち切られて涙目の鳩山w

鳩山首相、オバマ大統領にドッキリを仕掛けられる
http://www.youtube.com/watch?v=9gdh8d_6Zfs

418名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 10:52:58
>>406
青山さんが外国人参政権の危険性とか、民主党の批判とかを語ると
スタジオにいる人たちはみんな黙りこんじゃうな。
419名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 11:59:44
>>408
東大っていっても政府が枠を買って
行かせてる官僚留学生じゃないの?
文系はそんなイメージだよ。
医学系は違うけど。
420名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 12:02:58
>>406
オバマ大統領との会談時間

 鳩 山 :25分
コキントウ:1時間30分

これを報道したマスコミある?青山さんのとこ以外で。
大失敗だよなぁ。


421名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 12:23:56
>>418
在日、草加とそのシンパまで含めたらあそこに発言できる人はいないんだろうな。
しきりに目を逸らしてる人もいるけど、草加の人もいっぱい見てるからねw

422名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 12:41:00
2013年春、各地で立ち上がった日本再起を願うデモ隊と大量の中国人移民たちの壮絶な闘いのさなか、
自衛隊の投入が決定された。
「やった!自衛隊が助けにきてくれたぞ!」、日本人デモ隊が歓喜の声を上げた。
自衛隊は直ちに発砲を開始した。

だが、倒れたのは日本人デモ隊だった。

「日本の軍事組織の指揮権を東アジア共同体に委ねる」と言い続けていた鳩山首相によって
既に中国軍が日本の自衛隊を事実上指揮する体制が完成していた。
このため日本人によるデモは日本政府に対するテロ行為とみなされ容赦なく銃殺されたのであった。

「僕は日本を愛する日本国民を虐殺するために自衛隊に入ったんじゃない!」
一人の自衛隊員が銃口からわずかに煙が立ち昇る銃を手から落とし、泣き崩れた。
423名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 13:07:12
普段の仕事を英語ではしてないから
あのぐらいでは。
こと英会話についてはコイチルの佐藤前議員が一番だったでしょ。
何の後ろ盾も無く、外資系で英語を武器に仕事をした人って
単に数年の留学経験がある人とはダンチに実力がある。
424名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 13:20:43
>>423
あのぐらい?
テレビ見てないの? ネイティブ並みだそうだよ。
425名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 14:05:55
>>423
普通に数年留学すればそれ相応のレベルになるもんだよ。
426名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 14:39:47
ていうか、胡錦涛が優先されるのは、もう鳩山や民主党がどうこう
じゃないだろう。普通に、米中のG2会談。
427名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 14:46:42
>>417
会談の相手に何も言わずにマスコミを入れるなんて最高の屈辱だな。

428名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 18:14:31
>>422
泣き崩れるようだからナメられるんだろうが、武器持ってるんなら立ち上がれよ。
何でネトウヨってこんなに弱っちいの?(笑)
429名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 19:33:57
なんでニュー速のスレッド作成依頼が入ってるの?
“反日スレッドを立ててくれ”とか暴れてるネット民潭が来てるのかな?w

>>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>>◆◆◆スレッド作成依頼スレ513◆◆◆ [ニュース速報+]
430名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 20:43:09
留学まで疑わせる鳩山の英語w
431名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 20:48:17
>>417
日本のマスコミは小浜の失言や支持率低下も全然取り上げないよね。
日本人は小浜がイイ人と思わされてるけど結構毒舌で有名だとか。

鳩山はいつも生気のない顔をしてるね。英語はともかく
総理として大丈夫かいな?あんまり健康そうに見えない。
432名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 21:39:20
原稿読みながらのお経スピーチで、鳩山の英語はネィティブ並みと絶賛する日本のメディアだよ。

何を聞いても、もう日本のメディアは末期状態としか思えない。

アメリカ・イギリスじゃ、国民が感じるメディア報道の信用率っていうのが30%以下なのに対して、
日本は70%を上回るんだってさwww
433名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 22:50:56
>>432
でも、日本のは新聞社とかの調査でしょ?
アメリカ・イギリスはどこの調査なんだろ。
434名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:36:09
デーブスペクターは何を目当てにポッポの提灯持ちしてるんだろう。
そういえばこいつTBSの暑韓だか何だかの宣伝にも関わってたな。
435名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:53:08
デーブスペクターが客観的な意見を言ったことなんてないよ。
436名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 02:47:19
こいつ英語酷すぎだろww本当に留学してたの?w
437名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 02:54:40
英語なんてどうでもいい。東大・スタンフォードを出た鳩山は低学歴馬鹿麻生の10万倍素晴らしい総理。
438名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 03:20:32
でも頼りない
439名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 06:51:46
>>437
お前、宮沢喜一の例を知らないのか。
学歴が良ければ良い首相になるわけじゃない。
頭の良さだけで言えば鳩山は宮沢に比べたらゴミだぞ。
そしてその宮沢が今日の日本の20年に渡る不況を作り出した張本人。
440名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 08:05:05
宮沢さんの英語スピーチ動画ってどこかで見られないかな?
441名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 09:05:31
>>440
見ると結構幻滅するかもね。
442名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 09:11:34
>>437
学歴のわりには頭悪いよな…鳩さん
443名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 09:28:40
頭よかったら、アメリカを引き出して「日本列島は日本人のものだけではない」発言なんかしないだろうがw
あれこそ、支離滅裂の鳩山思想。論理的に全く語れない単なるアホ。
見てない奴は、ニコニコで全編見れるから見てみて。
444名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 09:31:34
ぽっぽ信者って、客観的に喋ることってできないんだね。痛すぎw
445名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 09:44:15
>>439
宮沢喜一は、いち早く銀行への公的資金注入を唱えたが、あほマスコミ(国民?)の非難は受け
て頓挫。

あの時、公的資金を注入していれば、少ない金額ですんだ上に、10年以上に及ぶ不況にならず
にすんだ。
446名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 10:24:21
日本20年の不況を作ったのは、小沢一郎です。

日本の経済ががたがたになるような法案を勝手に通して、
430兆兆円の血税をドブに捨てた張本人。

メディアは、創価・小沢・沖縄をタブー化しているので、小沢に対して否定的な報道はほとんどない。

447名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 10:30:03
>>442
学歴で言えばブッシュ元大統領の方が断然上
彼はエールとハーバードを両方出てる
でも誰も秀才だとは認めない不思議
448名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 12:36:29
>>417
それがオレたちの鳩山w

449名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 13:17:08
>>447

アメリカ人の方が、学歴という肩書きにとらわれずに客観的に人物評価をしているということか?

見栄っ張りの日本人は、人間の中身よりも学歴を気にするw
450名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 13:30:23
>>449
スタンフォードの理系の博士に比べたら、ブッシュのハーバードMBAってのは
頭的にはかなり落ちる。てか、比較にならない。
451名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 13:31:56
>>449
つ親父のコネ
452名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 13:33:55
もちろん、普通のハーバードMBAは頭良いけどね。政治家で億万長者は
また別枠だから。

スタンフォード理系でも同じことが言えるんだろうけど、同じ政治家で
億万長者同士なら、ポッポのがブッシュより、学歴的にははるかに上だわな。
453名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 14:32:35
>>451
つ親父のコネ
454名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 14:48:53
どっちが上って学歴にこだわるところが日本人らしい。

学歴の肩書き以上に、人望とかコミュニケーション能力とか、ソーシャルスキルなんかも大切だろうが。
アメリカじゃ、人をひきつけるスピーチスキルも必用だね。
455名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 15:51:43
ここのテーマは、箸にも棒にもかからないすぴーちを褒めるマスゴミだろ。

456名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 15:52:37
うちら庶民とは別レベルだわな
457名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 15:56:58
すくなくとも麻生に比べたら数倍うまいなw
麻生の英語がうまいとか言ってたネトウヨは涙目だろうけどw
458名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 15:58:34
すくなくとも麻生に比べたら数倍うまいなw
麻生の英語がうまいとか言ってたネトウヨは涙目だろうけどw
459名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:00:05
麻生の英語はひどかった。これだけは確実に言える。
460名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:19:31

現地のレポーターははっきり「会場の拍手もなく」って言ってんのに、
国内でベタボメするテレビ芸者どもw

http://www.youtube.com/watch?v=YHvq9R-TuPc&feature=related

461名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:25:03

小泉さんの国連演説、棒読みユッキーとは対局だな。

http://www.youtube.com/watch?v=8y8vQxtGN6I&NR=1

462名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:36:05
小泉(笑)
463名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:41:54
ネット民潭の諸君は、民主のキャバクラ問題で忙しいのかと思ったよw
464名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:42:19
麻生総理じゃなくなって本当によかった
465名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:45:24
日本人のための政治をする麻生はクズ
466名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:49:26
麻生がここまで人気なくなるとは思わなかったよな。
自民党がダメだから民主党に投票した奴がたくさんいるんだろ?
どんだけ嫌われてるんだよ、麻生。
467名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:50:55
安倍ちゃんは周りに脚を引っ張られたけど
麻生の場合は完全に自滅だからな。
いまだに政治家を続けてるのが不思議で仕方ない。
468名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:51:39
麻生って誰だよアホウだろ
469名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:58:57
>>466
もともと人気なかったんじゃね?
アキバのきもい奴らが応援してただけでしょ。
470名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:01:36
>>469
そうそうキモオタが応援してるだけ。
鳩山総理みたいな人望はない。
471名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:01:52
民潭の一人会話w
472名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:06:00
ネトウヨ涙目www
473名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:19:21
ネット民潭がいないとスレが盛り上がらないよw

474名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:24:33

民潭もこうして金まで出してるんだから、必死になるのもわかるよなw

鳩山のウソ献金
「5万円以下の匿名個人献金が2億3千万円にのぼり、国会議員の中でも突出して多い」
http://www.youtube.com/watch?v=OLpGdpFXgo8&feature=related


475名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:41:02
ネトウヨのネタはしょぼいのおw
476名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:45:43
>>460
ひでぇな。
477名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:48:26
民潭工作員、必死で一人会話かw おもしろ杉www
478名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:51:04
>>461

小泉の方が、ヤッキーより100万倍マシだな。
原稿を読んでても、小泉はヤッキーみたいなトンチンカンな区切りは全然してないぜ。
しかも存在感もある。
479名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:53:22
麻生ざまあw
480名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:57:27
>>460

アメリカの現地記者、勇気ある本音発言だったね。
481名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 18:00:03
>>460
現地にいると国内のコメンテータに気兼ねしなくていいってことなのかなぁ?
でも、支局を通じて「なるべく持ち上げるように」とか指示されるだろ。
やっぱ個人的な正義感かな。

つくづくマスゴミ、とくにテレビは糞。
482名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 18:08:35
>>460
このコメントしてるジジイ全然知らないわw 
もう最近テレビ見てても、なんであんたの言うこと聞かなきゃなんないの?
って思ってすぐ消すし。
483名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 18:12:50
前から結構酷かったけど
最近、酷さに磨きがかかったな
484名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 18:31:00
民潭はどうして鳩山のことユッキーって呼ばないの?
485名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 18:33:07
>>460

ああやって、見たままのことを伝えるのが本来の報道のありかただよね。
ホント、ワイドショーならまだしも報道番組まで糞だから、見なくなった。
486名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 18:35:51
>>461

小泉の英語、当時聞いたときは「アメリカ留学してたのに、あまり上手ではない」と思ってたが、
鳩山の英語をネィティブ並みと賞賛するニュースなど見てからは、スゲー上手に聞こえてしまうw
487名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 18:41:19
これNHKの報道で「鳩山の国連演説は各国のメディアも注目していました」
ってことなんだけど、各国の記者にインタビューしてるだけなんだよね。
そりゃインタビューすればなんかしたコメントするでしょうし、貶したりしませんよ。
これでもって世界で注目ってことにはならないけど、知らない人は騙されちゃうだろうねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=_qFaohecL2I&feature=related

488名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 19:05:25
麻生さんの英語ってどうだったの?

話に成らないほど下手だった っていう人とか
英語は上手いが発音が酷かった っていう人とか
ああいう発音の地域もあるんだよ っていう人とか

色々話を聞くんだけど。
489名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 19:08:15
千葉景子が夫婦別姓を制定する準備にかかった。
10月の臨時国会でこれも通すつもりだろ。
パッと聞いた感じでは、特に売国案に思えないからすぐ可決されるだろう。

本当は中国人の風習に合わせた法律で1000万移民の下準備だと知ったら多くの人が反対するんだが、
マスコミはそんなことも伝えない。
490名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 19:29:17
>>488

麻生の英語を貶すのは、単なるアンチか民潭工作員。

首相になる前、英語でしゃべらナイトにも出演してたし、ZEROでアメリカ俳優と英語で対談したたけど、
結構しっかり自分の言葉で喋ってたよ。さすがにネイティブ並みみたいにペラペラっていうわけじゃないけど。
コミュニケーションは全然問題ないって感じだった。

確かにアクセントは強いけど、だから何?っていう感じ。
インド人だって、中国人だって、韓国人だって、アラブ系の人だって、
英語で話すと強いアクセントがあるし、最初ホント何言っているのかわからん時があるが、
話していたらだんだんなれてくもんだ。

あと一般の日本人が話す英語も、かなり発音が酷いもんだよ。
これは、英語には日本語にない発音があって、日本人が使い分けできないからね。


491名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 19:30:42
>>488
この途中に若干あるよ。パトリックと会話してる。
発音がこなれてるとは思えないけど、こういう会話は原稿棒読みの人にはハードル高いだろう。
麻生さん、声が悪いよな。
http://www.youtube.com/watch?v=hxVNKWBsmPg&feature=PlayList&p=535152599D5D1C72&index=3
492名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 19:56:59
>>486
そうだな。でも、小泉はイギリス留学じゃなかったかな?
493名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:23:00
ブサヨ全員死亡した?
英語関連で英語板の住人を騙せると思ってたのかね
100年早いわw
494名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:29:48
野次り倒せば白を黒にできると思ってる奴って本当に嫌だね。
今のテレビがそうなってるけど。

495名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:31:27
麻生の英語を聞いてた外国人がしきりに通訳の方を見るんだよ。
早く訳せってジェスチャーを送るんだけど通訳は困り顔。
だって麻生は英語話してるんだから。
なまりとか流ちょうじゃない以前の問題。
英語には聞こえないレベルなんだから。
496名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:33:55
>>490-491
なるほど、ありがとううございます。

麻生さんの英語力に関しては、
アンチ・民主工作員でなくとも良く思っていないようです。
私の父は年の半分は海外に行っているような仕事をしているのですが
(地域は北極から赤道直下まであちこち)
その父も「発音が酷くて何言ってるかわからない」と言っていましたので。

英語で会見できるだけ、良いんじゃないかと思うんですが・・・

発音というか、声が聞き取り難いのは日本語の時でも同じなので
英語力とはまた別の部分でしょうかね。
497名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:39:06
http://www.youtube.com/watch?v=n2FZ_M4yO0I

鳩山がpremisedじゃなくてremisedと発音してるって動画を
youtubeで見つけたんだけどおまえらどう思う?
おれにはpの音が聞こえるんだが。
498名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:44:25
>>496

なんだアンチ麻生の釣りだったのか? 大体一般の人間が北極に行けるわけないっつのw

海外在住だが、ネイティブの友達に聞いてみても「麻生の英語は、外国人が話す英語で別にわかる」って返答だったが。
日本からのビジネスでくるおっさんたちの方がよほど酷い英語はなしてるわ。

別にどーでもいいわ。ここの住人は、ユッキーの英語力が過大評価されすぎってわかるからなw


499名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:46:39
>>498
>大体一般の人間が北極に行けるわけないっつのw
世の中には一般じゃない人も居る。
500名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:50:42
>>497
そういう発音の誤差を気にしたら、ネイティブの発音だっていろいろあるでしょう。
英語を知らない人の中にも、鳩山の英語を褒める人がいるように、
貶す人がいるってことなんじゃないですか?

501名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:51:10
>>499

赤道に行く奴が、北極に何しに行くのwww
502名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:52:16
>>499

オマエのとこのトーちゃんは、捕鯨船員か?
503名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:57:43
>>488
閣下は日本語でも英語でもべらんめえだよ。

ポッポの英語に関しては原稿の棒読み演説しか聞いてないので
コメントのしようがないな。
誰かインタビューの動画とか持ってない?
504名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 20:58:23
>>501-502
多分お前らが毛嫌いしているであろう共同通信のカメラマンだよ。
北極には撮影で同行してる。赤道は良く知らないが、海の写真だかを撮りに行っていたよ。
505名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 21:02:05
>>497
しっかりp発音してるじゃんw
remisedとか言ってる奴は英語ができませんと言ってるようなものだな。
506名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 21:14:52
>>504

うそばっかゆーな。バーカ。

共同通信の写真なんか、イメージ会社で購入したものばっか利用してるじゃん。
507名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 21:19:27
>>497
ひでえな
マスゴミのねつ造とかわらねーじゃん
508名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 21:49:52
>>497 ,>>505 ,>>507

あんたたちホント英語わかるの?

premise ⇒ プリミス  (を前提とする)
http://www.merriam-webster.com/dictionary/premise
remise ⇒ レマイズ (他人に移転する)
http://www.merriam-webster.com/dictionary/remise

って発音する。 

ぽっぽは「(プ)レマイズ」って発音したから、ネイティブには
後者のように解釈されたわけw

premiseって結構使う英語ですよ。大舞台で重要な動詞を読み間違えるとはねぇ。
509名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:09:38
>>508
名詞はプレミス
動詞はプレミス/プリマイズ

pが聞こえないなんて英語ができないと言ってるようなもんだ。
510名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:14:36
>>508
あと、remiseはあえてカタカナで書くならレマイズじゃなくてリマイズだから。
premise(名詞)はプリミスじゃなくてプレミスな。
発音記号読めると便利だよ。
これからも勉強がんばれよ。
511名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:15:55
>>509

premiseをプリマイズなんて発音せんけど。。。
512名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:16:11
508 :名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 21:49:52
>>497 ,>>505 ,>>507

あんたたちホント英語わかるの?



m9(^Д^)プギャーwwwww
513名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:17:52
>>510

カタカナ表記で指摘する人って、学校の筆記だけ出来る人?
514名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:20:06
>>513
いや、>>508がカタカナで書いてるから「あえて」カタカナで書いたんだよ。
発音記号読めない人に発音記号使ってもコミュニケーションとれないでしょw
515名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:21:07
>>508
おまえ最高に恥ずかしいなw
516名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:21:19
>>514

レもリも、目くそ鼻くそ。そーゆーことでしか優越感えられないの?
517名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:22:26
>>516
おまえ顔真っ赤だぞw
518名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:22:56
>>509

Premiseはプリマイズと発音しないけど。アンエジュケイトな人は間違えるってw
519名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:24:41
>>516
別に優越感なんて得てないけど
そう思うのは君が劣等感を感じちゃったから?
なんかごめんね。ほんと、悪いことしちゃったなあ。
520名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:25:54
>>518
辞書持ってないの?
521名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:28:34
なるほど、premise は「プレミス」という発音だけか。
「プリマイズ」でもOKかと思ってた。

そうすると、>>497の指摘は当たってるな。

522名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:32:38
>>521
必死だなw
523名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:34:14
あれ? でも、premised なら「プレミスド」でも「プレマイズド」でも
どっちでもいいんじゃん。
じゃ、別に間違いじゃないんじゃないの?
524名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:35:26
英語できない奴がニュー速あたりから流れてきてんだろ
525名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:37:25
どっちにしろ、原稿のない状態で鳩山がどれだけ英語使えるかってことになったら、
そんな細かい違いは吹っ飛んでしまうから、あんま関係ないね。
526名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 23:50:25
キャバクラ問題で忙しいのか、民潭の人たちは今晩はきませんねw
527名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:05:27
というか、こんな事を凄くと気にするのは東アジア系の
特徴なんだよね(笑

英語なんて意味が通じればいいでしょ?
イタリアンの発音とかも、面白いし
ドイツ人の重厚さとzooの言えなさもおもろいし、
インド人の英語も一応、英語が準公用語?っぽ位置だけど
ぜんぜん欧米英語圏っぽい発音じゃあないし

日本の場合、特に完璧に拘るからね。
個人的には、完璧の定義なんてないと思ってるけどねw
日本人なら日本人なりな発音のJapanseEnglishでいいでしょ?
528名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:11:45
一つ残らずインドヨーロッパ語族じゃないか。

初級の人間が完璧にこだわるのもアホだけど、最初から
日本人発音でいい、では、通じるレベルにならないよ。
529名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:14:47
上の麻生の動画見たけど、こういう小ネタは上手いね。前も
こういうの見たと思う。個々の発音で言ったら鳩山のが奇麗。

どちらもネイティブ並みからはほど遠い。外国に居る
日本人の教授とか、外資系の管理職の英語出来るおっさん
のレベル。
530名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:20:05
>>527
同意。
発音にこだわっているうちは会話は上達しない。
たとえカタカナ英語でも、
イントネーションやリズムが正しくて、
ちゃんと表情があって、
言いよどみがなければ結構通じる。

あと留学してたのに喋れないのはおかしい
と言ってる人多いけど、
実際、留学経験した身で言わせて貰うと、それは神話。
一年でもぺらぺらになる人もいれば、
十年いてもまともに喋れない人もいる。
決め手は性格。社交的な人ほど上達が速い。
内向的だったり、または日本人とばかり
付き合っている人はなかなか上達しない。
531名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:22:55
>>530
留学10年??

4大でて、マスターとって、ドクターとって、ポスドクやってる人間で
喋れない人間なんて見たこと無いけど。
532名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:24:27
>>530
なんで発音にこだわると、イントネーションやリズムが悪くなり、
表情がなくなり、言いよどむということになるのか。
533名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:28:00
>>528
同じインドヨーロッパ関連でも、発音等やダイレクト
 国よっては、その国独特のスラングもいれまくって
お前さんが信じる完璧英語とは全く別物って事を知らないの?
自称上級者ちゃんかな?

日本人なら、日本人なりないい方の日本語でも全く問題なし。
534名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 00:29:04
>>533
日本語→日本語英語 なww
535名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 01:12:08
>>533
だれも完璧英語などとは言っていないけど。
それにヨーロッパ人が英語のスラング??

ドイツ語と日本語とどっちが英語に近いか考えれば
普通の人間にはすぐ分かると思うが、ドイツ人なら
適当に話してもそれなりに通じる。日本人が適当に
韓国語話してもそれなりに通じるのと同じ。

日本人が「英語を」最初から開き直ってカタカナで
いいやとやったら酷いことになる。

まあ君は"ダイレクト"を喋ればいいんじゃない?
536名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 01:24:27

なんだこの受け売りの安知識の応酬はwww
537名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 01:51:02
この板に一つ一つの音は気にしないでいいといっている人が
居るから、どういうことになってるか自分で探して聞いて
みればいい。

結果的に日本人発音なのは別にかまわないけど、通じてる人は、
カタカナでいいやと思ってやってるわけじゃ無い。
538名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 06:35:08
ある程度通じればいいというのであれば
単語と高校レベルの文法知ってれば通じるよ。
特に理系で研究の関連で話す場合は、
研究で使う単語や表現は英語論文で普段から見聞きしてるから、
それを組み合わせて話すだけだし。

日常会話みたいな方が困る。
何言っていいかわからん。
539名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 07:14:41
無理して英語でスピーチする必要なかったのに。
540名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 07:26:15
無理にするのはかまわないんだよ。
インド人なんてもっとひどい発音で堂々としゃべってるからね。
英語を話そうとする姿勢すら示さないのは国際社会では論外。
事実小泉以降は全員首相は英語でのプレゼンは何かしらの形でしている。
問題は下手な英語を上手いって嘘の報道をしているマスコミの姿勢でしょ。
541名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 07:44:07
中国は中国語でやってるが…
542名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 08:27:27
そんな国際社会の非常識国家の元首を例に出されても…
543名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 09:34:39
フランスもフランス語でやってますが…
544名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 09:49:29
ロシアもロシア語でやってますが…
545名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:02:21
在米6年って言った手前、日本語でやるわけにはいかなかったんでしょう。
それでも、「英会話力」を問われる記者会見とかではなく、
一番無難な「原稿朗読」と選んだってことじゃない?

セコイ男w

546名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:09:15
麻生もそうだったけど、日本国内向けのパフォーマンスなのは確かだね。
あれくらいのレベルだと、英語でやる必然性がない。
547名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:10:52
>>545
自分の完璧な英会話能力を見せたかったんだよ
結果はまぁ…
548名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:13:57
別に普通だね。
549名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 11:47:15
>>547
英会話ではなく、原稿読み。
英会話全然できないってことはまさかないだろうけど、あの程度では記者会見はしないだろう。
550名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 12:01:27
中国語もフランス語も、英語と同じ国連公用語だよ。中国、フランスの首脳が
国連で英語を使うわけがない。
551名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 13:13:44
>>544
ロシア語も国連公用語。
552名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 13:17:33
>英語を話そうとする姿勢すら示さないのは国際社会では論外。
553名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 13:18:57
>>550-551
だから、わざと出してるんだけど。
554名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 13:55:58
白洲次郎より英語が上手い英語を話す奴はいない。鳩山なんてひよ子。
555名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 15:17:03
>>553

どういう意味?日本は日本語で演説をという意味じゃないの?
だったら日本語は国連公用語じゃないよ。だから日本語を使わなきゃならん理由は
特にはない。
556名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 15:23:44
>>555
じゅあその「国連公用語」の中で一番日本人にとって習得が簡単な、
中国語でやればいいんじゃないの?

君が何をどうやって良い訳しても、元の話が
>英語を話そうとする姿勢すら示さないのは国際社会では論外。
ってんだから、恥の上塗りなだけだよ。
557名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 16:39:46
鳩山は中国語ができるのか?
558名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 17:37:21
スレ立てお願いします。

【スレタイ】☆ESL教材でネタにされた鳩山幸夫人☆


【本文】http://www.esldiscussions.com/m_news/miyuki_hatoyama.html

STUDENT A’s QUESTIONS (Do not show to Student B)
1) When was the first time you heard about Miyuki Hatoyama?
2)What do you think of Miyuki Hatoyama so far?
3)What is the role of a first lady / (gentleman)?
4)What kind of personality do first ladies need?
5)Do you think it’s good that Miyuki Hatoyama is a little eccentric?
6)Does Miyuki fit with your image of a “typical” Japanese woman?
7)Miyuki Hatoyama has been to the planet Venus. What do you think the aliens on Venus thought of her?
8)Do you think Miyuki Hatoyama will be popular with the Japanese people?
9)Do you think Miyuki Hatoyama has the potential to damage her husband’s reputation?
10)Will you be following news of Miyuki Hatoyama?

STUDENT B’s QUESTIONS (Do not show to Student A)
1)What’s the latest news you’ve heard about the Somali pirates?
2)Do you think Miyuki Hatoyama is an asset or a liability for her husband, the Japanese prime minister?
3)How refreshing is it to have someone with real character as a first lady?
4)Miyuki believes she and Michelle Obama are similar. What do you think?
5)Hatoyama tells people things like “If you're with me, it won't rain.” Why do you think she says things like that?
6)Hatoyama once told a TV chat show host: “"In my former life, I know Tom Cruise was Japanese. I knew him.” What do you think of this?
7)Hatoyama advises people to get energy by pretending to "eat the sun." Is this good advice?
8)What advice do you have for Miyuki?
9)What questions would you like to ask Miyuki Hatoyama?
10)Did you like this discussion?
559名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 18:20:53
>>553>>556
おまえ馬鹿だなwwww
日本語も国連公用語だと思ってたのかwwww
560名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 18:33:06
556 名前:名無しさん@英語勉強中 :2009/10/01(木) 15:23:44
>>555
じゅあその「国連公用語」の中で一番日本人にとって習得が簡単な、
中国語でやればいいんじゃないの?



シナチクきめえよ…
561名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 18:38:05
ここは英語板です。
562名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 19:37:52

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
563名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:07:45
キャバクラ、不正献金、政権混乱…、ネット民潭のみなさんは忙しくて、
このスレに来る余裕はないようですねw
564名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 09:27:09
来ても負けるしねw
565名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:12:25
>>461
小泉さんいいね。抑揚がはっきりしてる。
発音だって悪いってことはない。指導者の演説とはこうありたいもの。

その点、鳩山のは、先生に当てられて教科書を読んでる中学生みたいで、なんか情けない。

566名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 12:20:48
民団とかシナチクとか言い出す、レベルの低い人間が居るから、
英語の話出来なくなっちゃったね。残念ながら。
567名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 14:21:48
今回のマスコミの操作は

1 一部いる貧乏人を政治のせいにして報道しろ
2 しっかりしてきた年金や保険の不安を煽れ
3 官僚の不正を大げさに報道しろ

だったからな。

まず1について、お前らはみんな貧乏人ばかりだからこの「一部」に属するわけだがw
2は年金や保険とか格好の叩きネタだからな、ほっといても叩いてくれる。

3はお前らでは絶対なれない官僚のうまい話をしてれば勝手に叩いてくれるしな。

うまいことやったよ、マスコミは。
で、奴らの狙いを分り難くするための目眩ましとして漢字が読めないとか、高級バー通いとかの報道で
お前らの矛先を引きつけたってわけだ。
ここらへんのマスコミの頭のよさがお前らとは違うんだな。
568名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 15:11:10
英語板なんだから英語の話しろよ。
鳩山のスピーチは非ネイティブにも聞き取りやすいものだったと思うよ。
流暢ではないけど1つ1つはっきり発音してたから。
569名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 15:17:15
>>鳩山のスピーチは非ネイティブにも聞き取りやすいものだったと思うよ。
>>流暢ではないけど1つ1つはっきり発音してたから。

そうだよね。デーブスペクターさんもそう言ってた。うまく話してるって。
しかも、ネイティブにもわかりやすいらしいよ。

小泉さんの時には、「通じてない。恥ずかしいからやめて。」
だったから、雲泥の差だよね。


570名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 15:30:47
スタンフォードで博士号とってるから頭は相当いいんだろう
571名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 15:55:01
あの英語で、ボンボン枠出身を疑われる鳩山w
572名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 16:35:34
疑ってる奴は外国語というものを理解してないんだろ。
573名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 16:42:00
ここに居る奴らは頭悪そうな奴らばっかりだからな。
574名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 17:03:04
かっこつけるよりも誤解されないことに徹した発音で、
とても合理的で理系らしい発音だったと思う。
文字で言えば、活字のような発音。読み上げソフトっぽいかな。
逆に麻生さんは外人ぶってかっこをつけた発音だった。
575名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 17:09:30
麻生の場合は滑舌が悪いのにスラスラ話そうとするから余計聞き取りづらかった。
英語がコミュニケーションの道具だということを理解してなかった。
576名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 18:06:31
今回はリハーサルはしたみたいだけど、身に付いてないのはしょうがないね
五輪招致みたいなソフトな話題でも、原稿読んでるのが精一杯な感じの棒読み
在米中はきっと、日本人とつるんでたんだろう
577名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 18:23:37
>>576
うちのダンナ、トリード生まれの米国人だけど
鳩山の英語は上手いって言ってたよ
ただしスピーチとしては今ひとつだと言ってた
578名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 18:31:30
アホウよりはマシだろ。
579名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 18:43:24
英語でネイティブにかなうわけないんだから
英語スピーチは不利だよな。
日本語でも無機質な印象を与える人が英語でいきなり
情感豊かに話せるわけないし。
580名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 18:51:46
581名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:35:18
また、IOCで原稿朗読だったようですなw
中学生みたいなまねするなら日本語でやればいいのに。

582名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:46:24
鳩山からカンペ取り上げたら泣き出すんじゃねーの?w
583名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:54:34
>>576
スタンフォードで工学博士号取得だろ。人とつるんでる暇なんかなかったはずだよ。
584名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:57:23
朗読なんか誰でもできるんだから、「在米6年」の英会話を見せてみろ。
585名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:58:42
>>583
人妻と盛ってたんでしょw
586名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:01:46
理系の英語なんてこんなもんでいいんだよ
と、動画を見ずに適当に言ってみる
587名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:07:00
在米6年の英語としてやばいんだよ
苦手なら苦手で仕方ないが、わざわざ誉めなきゃよかったのに
588名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:13:51
>>586
鳩山の英語はネイティブ並みなんだよ。
テレビで言ってた。キミ、テレビ見てないの?

589名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:27:04
鳩山さんは普通に上手いと思ったよ。
麻生は>>491 >>272も見てみたけど、何言ってんのかぜんっぜんわかんない。

でも多分、麻生の場合はそもそも英語以前の話で、
あの悪声と吃りと人を見下した態度と馬鹿にした表情のせいで
この人の話を聞こうって気にならないから、言葉が伝わらないんだと思う。
590名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:31:10
>>581
オバマさんの悪口はやめてくださいwww
591名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:36:59
鳩サブレー
592名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:37:16
>>584>>587
日本に帰ってきて30年以上経つからこんなもんだろ。
10年以上向こうで生活してても
日本帰ってきて3年ぐらい英語使わない生活してると
なかなか英語出てきづらくなる。

まあ、外国語を本気で勉強したことのない君たちには理解できないだろうけど。
593名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:39:17
ネイティブのものまねをした麻生さんは恥ずかしかったな。
あれは友近のシガニーウィーバーもものまねみたいなもの。
鳩山さんは飾らずにツールとして英語を使ってるから
良いね。学者出身だけのことはある。
594名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:40:58
東大受かって、工学部に進振り
英会話なんか勉強するヒマなかったんじゃ?高学歴の人は語学なんて片手間にやる人がほとんどだろうし
英語なんか誰でもマーチバカに任せておけ
595名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:41:55
鳩山英語の評価が英語板とニュー速民の間ではっきり分かれてるなw
英語ができない奴ほど在米6年とか朗読とか揶揄したがるw
596名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:51:16
最終学歴チョン校のやつが何かわめいてるな。
597名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:52:58
確かに通訳、翻訳
このあたりはマーチ、関関同立あたりの低学歴が多いイメージ
東大生や一興生で語学に心血注いでいるやつなんて少数派だろ
598名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:54:26
麻生さんはあの英語でも
モントリオールで五輪に出て
アフリカでダイヤ掘っていた
599名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:57:46
>>598
そりゃ、あの人お金だけは持ってるもんね。
総理になったのも道楽の延長みたいなものでしょう。
まあもう消えた人だからどうでもいいけど、鳩山総理は麻生の尻拭いで今大変なんだよ。
600名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 21:03:37
こんなもんとか言ってる人がいるけど、鳩山の英語はネイティブなみなんだよ。
テレビでそう言ってるじゃん。みんなテレビ見てないの?

601名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 21:06:12
>>599
…なんか必死だな
よくわからんがすまんかった
602名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 21:09:44
>>600
マスコミに踊らされてるんだねwwwあわれwwww
603名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 21:10:02
ニュー速でも棒読みとか中学生とか言われててワロタw
604名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 21:12:51

民団の掲示板工作ツールがばれたようですよw

766 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:46:14 ID:9ugixcWX0
日本や日本人にに悪意を持ちテロ行為を行う民潭工作員は

こんなツールを使ってあちこちのスレ荒らすお仕事をしています。

民主age自民sageのネトウヨ連呼厨は民潭工作員です。 (●を取る)

ttp://www.ni●kaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg
ttp://www.nik●aidou.com/2009/09/post_3525.php

<マドンナさんより>二階堂さん、こんにちわー☆
いやぁ、とうとう手にいれました。2chの民潭工作員のツールを・・。
民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露してくれました。
こうやって、書いてたんですね。正直、吃驚しちゃいました。


605名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 21:22:59
毎回似たような文章だし、やっぱり原稿棒読みだよね。
606名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 22:06:35
今日の演説の動画ってある?
607名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 01:59:20
スピーチがどれだけ重要だったかは、オバマ嫁が教えてくれた。夫も青ざめる程だもん。
608名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 02:05:10
986 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 01:32:32 ID:aXC1Y02V0
衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、

  オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
609名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 06:12:24
>>603
鳩山云々は置いといて、あそこは情報弱者の集まりだよ
610名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 08:54:34
>>609
情報弱者というより民潭工作員のたまり場になっているから
まともな人間は誰も寄り付かなくなった。
611名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 09:02:53
ニュー速とニコニコは既得権益を守る奴しかいないからな。
612名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 09:52:05
鳩山の厨房スピーチなんかに頼るからだよ。
613名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 09:58:02
お前らあわせて「他人に厳しく自分に優しく」言ってやると、
小泉も麻生も鳩山も全員駄目だよ。

小泉と麻生は何言ってるか分からねえし、鳩山は一応何言ってるかは
分かるが、下向きっぱなしでブツブツ変なリズムで途切れて不自然なこと
この上ない。

日本語でやれ。
614名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 10:16:49
鳩ジャマの英語をいくら持ち上げても、持ち上げてる奴の方が疑われるw
615名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 10:19:02
鳩ジャマとかいう奴も英語板に要らない。
616名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 10:30:07
東大を目指すここのスレ主と君らって気が合いそうだね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1249407779/
情報弱者で既得権益にしがみつく人にぴったりのスレ
617名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 10:35:12
既得権益とかも英語板に要らない。
618名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 10:49:55
内容云々より鳩山の顔がキモすぎるよ
619名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 10:55:52
うんうん。だからそういうのは他の板でやって。
みんな興味ないから。
620名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 11:03:53
自分英検順1もってて偉いことはいえないんだけど、
鳩山さんってすべて原稿みて読んでるんだよね?
或いは、覚えて読んでるってこと?

もしそうなら、会話力あるのは麻生さんだと思うんだけど…
英語でしゃべらナイトみても、遅さってのはあるかもしれないけど(流暢さ)
発音にとってしても決してよいとはいえないけど、
それでも会話力は麻生さんがあるような気がする。

いや素人の目から見てからだけど…
621名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 11:21:20
>>620
鳩山さんは会話力は未定だね。あれ見る限りあんまりなさそうだけど。

麻生さんは確かに流暢だね。小ネタを挟むし。ただ、時々何言ってるか
分からないんだよね。これは殆どの日本人のおじさんがそうなんだけど、
英語の一つ一つの音を区別してないんだよね。この面では鳩山さんのが
上だと思う。

普通に話すなら麻生さんの方が流暢だろうし、演説なら、例え
たどたどしくても、鳩山さんの英語の方が、最低限聞こえるという意味で
上だと思う。


俺の意見としては、どちらも日本語でやった方が良い。
622名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 11:22:46
正直鳩山よりIOC総会でスピーチした15歳の体操少女の方が発音良いと思った
623名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 11:24:52
それ見てないわ。リンクある?
624名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 11:46:06
>>565
これには同意だけど、英語的には、やっぱり麻生さんと同じように
時々何言ってるかさっぱり分からない。

小泉さんのも、麻生さんのも、鳩山さんのも、全部国内向けの
パフォーマンスなんだよね。

日本人は英語分からんからこんなのもてはやしてるけど、全員

「私日本人あるよ。みんな仲良くしるないと世界困るある」

位のレベルです。日本語でやった方が絶対にいい。
625名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 11:59:14
何言ってるの?
鳩山首相の英語はネイティブ並みだってテレビで言ってるじゃん。
みんなテレビ見てないの?
626名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:00:18
見てるけど、CNNとかだし。
627名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:11:18
CNNでも言ってただろ?鳩山首相の英語が流暢で絶賛されたって。
みんなテレビ見ろよ、テレビ。
628名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:13:23
は? CNNでそんなこと言ってないぜ?

君個人が、外に出ろよ、外に。
629名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:38:48
何度も言うがスレタイトルを理解できない馬鹿は書き込みするな。
630名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:43:25
スレタイは理解出来るけど、正直なんで君が怒ってるんだかは
理解しがたいわ。
631名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:46:23
「英語板」としては、

 小泉さんも、麻生さんも、鳩山さんも、

全員駄目。
632名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:49:06
ここの連中みたいに、他人の発音にけち付けたり、偉そうに批評して
自分を優秀に見せようとするのって日本人の特徴かな
633名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:51:32
全員普通って言えば普通。

偉そうってなら、君と公開で討論しても良いよ。
634名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:01:59
鳩山の英語は世界で大絶賛なんだから、CNNでもやってるはずだろ。
みんなテレビ見ろよ。
635名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:03:47
頭おかしいの?
636名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:21:12
>>632
自己紹介乙w
637名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:30:36
>>622
さすがにあの子レベルになると海外経験があるかインター出身じゃないの?
638名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:31:16
鳩山さんの演説なんかThe economist とかでも完全に無視だったし、
小泉さんのも、麻生さんのも同じ。相手にされてない。国内向けの
パフォーマンスだって事に、国士様たち、気がつこうよ。


日本語で内容のある事をやるべきなんだよ。
639名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:00:41
>>622
シンガポールに住んでますから。
640名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:03:04
国士wwwwwwwwww
641名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:03:52
出来れば人類に理解出来る言葉で書き込んで欲しい。
642名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:10:11
>>633
>>636
顔の真っ赤なのが二匹釣れたw

>( ´;゚;ё;゚;)「君と公開で討論してもいいよ」
これで死ぬほど笑ったわwww
643名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:19:32
笑ってていいから、気が済んだらニュースなんとかに帰ってくれないかな?
ここは英語の板なので。
644名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:22:09
( ´;゚;ё;゚;)
この意味不明な記号は何?

引きこもりにだけ分かる暗号なの?
645名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:22:57
顔の真っ赤なのが二匹釣れたw

>( ´;゚;ё;゚;)「君と公開で討論してもいいよ」
これで死ぬほど笑ったわwww
646名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:25:22
コピペキチガイになった。

真面目なくせに、キチガイ多いね、この板。
647名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:25:55
>>646
おい、顔が真っ赤だぞ?
648名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:26:51
( ´;゚;ё;゚;)<おい、顔が真っ赤だぞ?
649名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:27:48
>>648
悪かったってごめんごめん
そんなに怒るなw
650名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:28:27
( ´;゚;ё;゚;)<「君と公開で討論してもいいよ」で死ぬほど笑ったわwww
651名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:29:20
( ´;゚;ё;゚;)<悪かったってごめんごめん そんなに怒るなw
652名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:31:16
>>632
日本人ってより、ねらーの特徴じゃね?
他人の批判でしか自己を保てない奴多過ぎ
あと、何を勘違いしてんだか、辛口な俺カコイイ!と思ってる奴
まぁあんまり幸せじゃない時はそうなりがちだわな

だから特にこの板ではまともな議論は無理
653名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 14:49:36
2ちゃん世論は、8割くらいニートが作ってるからな。
社会に揉まれてないから、自己評価が病的に高く、それゆえ
目線も高い高い。
654名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 15:52:07
だれがこの英語を絶賛するんだよw アホかw
655名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:12:01
この英語はtoeic600-700レベルじゃね?悪くはない(笑)。
656名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:20:02
いや、TOEIC950の俺より上手だ。
657名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:28:03
書いてある原稿読んでるだけじゃん。
発音とイントネーションは微妙だよね。
658名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:41:53
そもそもおまえらは他人の英語を批評できるレベルなのかとw
659名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 17:07:45
>>658
鳩山より明らかに下
660名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 17:47:50
前の方でも言ってるけど、英検2級程度だよな。
661名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 18:40:21
オリンピックプレゼンの動画はないの
662名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 18:45:31
ポッポのIOC演説の動画まだ上がってないかな。
演説を聴かないことには批評のしようがない。
663名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 18:48:08
ニュースで一部見たけど糞だったよ、うん
664名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 19:09:00
よし、じゃあここからは鳩山の演説批判は英語でしようぜ!
そうすれば説得力あるし、読む人の勉強にもなる!
665名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:39:53
>>664
お前がまずやれや。
666名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:44:51
>>665
いや、俺は鳩山の英語を批判できるほど英語力がないから日本語で書くよw
安心して!君みたいに英語が苦手な人には頼んでないからw
667名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:47:17
鳩山のIOC朗読はどこかで見れないのでしょうか?

668名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:48:43
>>666
雑魚同士でなにやってんの?
669名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:54:50
>>668
ん?もしかして英語できないのに他人の英語にケチつけてたの?w
670名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:00:53
鳩ジャマのクソ英語浴もたまにはいいな、優越感に浸れるしw
671名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:07:39
オバマも鳩ジャマとの「会話」を途中で打ち切ったらしいが、まぁ、賢明だねw
あんな原稿読みが精一杯の中学生と話ししてるヒマはないだろ。
IOC総会でも無視したらしいが、その気持よくわかるよ。
オバマに会いたければ、鳩ジャマは「中学生一日大使」にでもなるしかないんじゃないの?ップ

672名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:21:50
>>662
演説って言っても堂々とカンペを見ながらの朗読だからねぇ。
なんか前より朗読の色合いが濃かったようなことを聞いたし。
673名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:35:25
>>670
>>671
>>672

この三人(もしくは一人)は
英語がまったく出来ないことが証明されました
674名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:40:30
鳩山の英語は下手でもないし飛び抜けて上手でもない。
そもそも英語ってのは自分の考えを伝える道具に過ぎないから
そんな細かいところにこだわる必要はない。
彼が英語教師を目指してるなら話は別だけどね。
675名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:43:42
だから英検2級。 在米6年で英検2級w
676名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:54:45
>>675
How well can you speak English?
You have a great command of English, don't you?
677名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:59:26
英語力の指標に英検を持ち出す時点でおわっとるわw
678名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 22:14:59
もともとここは、漫画好きという理由だけで麻生を拝んでるキモオタが
鳩にイチャモンつけるために書き込んでるスレだろ
679名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 22:16:46
>>676
You might as well talk to a brick wall, dude.

>>675
You might need to bang your head against a brick wall.
Hope it'll make you smarter.
680名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 22:32:07
>>679
その程度の英語力で鳩山を叩いてたのかw
681名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 23:00:43
今回の鳩山首相の演説はリハーサルをしていないのが明らかです。
意味の固まりを無視してぶつ切りに読んでいますし、英語感覚からすればあり得ない
妙な所で息を継いでいるからです。23日付け産経新聞は「首相の流暢な英語」とヨイショ
していますが、これは英語がわかっていない人の言うことです。

パン事務総長は鳩山演説を同時通訳で聴いていましたが、
それがすべてを物語っていたように思います

当時人妻だった幸夫人が由紀夫のハレー彗星をパクパクしてたので英語習得に支障を来たしたように思います。
682名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 23:12:48
結局IOCの動画は無いのか。
683名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 23:24:09
>>681
サンケイのはホメ殺しなのかもね。

684名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 00:20:39
鳩山氏のスピーチを聞きましたがやはりネイティブ並みですね。
発音はネイティブと見分けがつきません。

http://www.youtube.com/watch?v=CTGvPnh-C7M

下手くそとか言った人は謝罪と賠償をしていただきたい。
685名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 01:45:33
>>684 おまいよりはうまいだろうな(笑)
686名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 07:48:49
国連の演説に関しては現役の英語同時通訳者がほめてたぞ


本会議場の独特の雰囲気に、随分緊張しておいでのようにお見受けしたが、
それはさておき、格式ある英語で(←特にsyntaxが押し並べて良かった)
スピード、イントネーション、イナンシエーション、ブレスのいずれも適切で、
大変良い演説だったと思う。スピーチの準備にあたり、どの程度プロの手を
借りたのか 私には知る由もないけれど、相当の英語力がなければ、あの
ような読み方はできなかった筈だ。なので◎ニジュウマル♪

687名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 08:48:33
IOC動画発見。まだ見てないがとりあえず貼っとくので
見た人は感想よろしく。
http://www.olympic.org/en/content/Olympic-Games/Candidate-Cities/Elections-for-the-2016-Games/
688名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 09:26:58
>>687
ハラハラするねw もうカンペから独り立ちしようと試みるだけで精一杯って感じ。
689名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 09:50:51
ちょっと目を離してもすぐカンペに戻るねw
690名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 10:00:53
発音でいえば
最初の女の子>室伏>鳩山>その他
691名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 10:03:52
ブラジルは、英語でやる人はすごくうまいけど、
大統領とか何人かポルトガル語でやってるよね。
原稿から目を離せないようなら、鳩山も日本語でやればよかったのに。

692名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 11:02:48
だんだん褒めるのが難しくなってきてね?w
693名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 12:35:31
麻生よりうまければなんでもいいよw
694名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 12:46:36
カンペ読んでるだけだから比べられない。
英語で記者会見でもやってみれば麻生さんと比べられるけど、
原稿読むだけでテンパッテるようじゃ絶対やらないだろうな。
695名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 14:44:53
あんなのなら、もう堂々と原稿読んだ方がいいんじゃないの?
まぁ、日本語でやった方がいいけど。
696名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 16:22:22
ていうか比べてるのは発音じゃないのか?カンペがあろうがなかろうが発音は変わらんダロ
697名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 18:54:51
youtubeにIOCの体操少女と鳩山の動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=NTtFL0FqgMo#t=01m36s

少女はシンガポール育ちらしい。
とりあえず鳩山よりは上手い。
それにしても鳩山の02:36〜の鳩山のdetermineの発音は神だなw
698名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:17:26
麻生の時なら、麻生のせいで落選ってなってたんだろ
故人献金の報道も抑えめだし
699名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:54:36
>>694
麻生さんて英語で記者会見やったんだ。
記者会見を英語でやるなんてかっこいいね。
動画あるなら見てみたいなー。
鳩山さんより英語がうまいならちょっと見直しちゃう。
700名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:55:01
麻生って昔聞いた名だけど…誰だっけ?
上げ底のクツ履いて、作り笑いで、入れ歯光らせてる
チンケな爺さんだっけ?
701名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:57:46

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )    本当は 「外国人の生活が第一」
     .i /  \  /  i )    だから、日本人が失業しようが知ったこっちゃない
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日さんの為に外国人を増やすほうが重要なんだよ!
     l    (__人_)  |      ……でも絶対言いふらすなよ!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
.      |         |
「緊急人材育成・就職支援基金」から4000億円削減

1 職業訓練費用。
2 低スキル者を採用する企業に対する補助金。
3 長期失業者への就職、生活、住居支援。
4 職を失った出稼ぎ日系人の帰国支援。     ←★注目★
5 企業倒産で職を失った外国人研修生への帰国支援。  ←★注目★
----------------------
この中でミンスが一番潰したかったのはおそらく4と5。
祖国に帰さないということは日本に留まる可能性が高くなるわけ。
ようするに日本の経済、日本人の失業なんかよりも移民推進のために外国人を
日本で増やしたくてしょうがないのだ。
それに加えて外国人へ生活保護優先も行われる可能性が高い。
702名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:00:11

      『麻生内閣と鳩山内閣のおしごと比較表』

          麻生内閣              鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
. // ""⌒⌒\  ) 
 i /   ⌒  ⌒ ヽ )  どーすんの? どーすんの俺?! 
. .!゙   (・ )` ´(・)ui/ ;_ _
 | U   (__人_)  | :|'.| / 7へ
. \ u  `ー'J/ '|/ /,./・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,.. ・'´
              ノ  
オリンピックなんかどーでもいーから働けよ
703名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:03:48
>>697
おーい、君に恥をかかせるようなことをしたくないんだけどさ
やっぱりここは英語板だから指摘しておいた方がいいと思うんだよね。

>それにしても鳩山の02:36〜の鳩山のdetermineの発音は神だなw

君にはdetermineと聞こえたみたいだけど、それは勘違いだよ。
鳩山さんはdetrimentと言ってるの。損害とか損失って意味ね。
アクセントも発音も正しいよ。
英検1級レベルの単語だけど英字新聞読んでるとよく目にするから覚えておいてね。
704名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:06:59
>>697




うわー、はずかしーwwwww
705名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:13:19
てかあの発音がdetermineに聞こえるってどうなの。
統語上ありえないし。レベル低すぎるだろ。
706名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:25:47
>>705
まあ初級者がやりがちな間違いじゃないかね。
自分が知ってる単語に結びつけちゃうってやつ。
ある程度のレベルにいくとあそこにdetermineが入ることは
文法上ありえないから他の何かだろうなと推測することができるんだけどね。

彼に鳩山さんの英語を叩く資格はないと思うけど、
これもちょっと自信がついてきた初級者がやりがちなこと。
中級から上級にいくに従ってどんどん謙虚になるんだよね。
707名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 20:35:25
このスレ最高に面白いw
708名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:20:52
>>691に同意だな。
英語が母国語じゃないんだから、無理して全員英語で通す必要はない。
原稿を棒読みするのが精一杯の人は特に。
709名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 23:04:16
でも、在米6年なのに日本語かよー、とか言われそうだね。
710名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 23:06:47
いや、たったの6年しか住んでないんだし
母語は日本語だからまったく問題ない。
日本人なんだから流暢な英語を話す必要もない。
711名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 23:08:15
東京でオリンピックを開催することと「友愛」と何の関係があるんだ?
馬鹿じゃないの。
712名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 23:15:53
>>697レベルのバカが他人の英語の悪口とかwww
713名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 23:42:31
英語できる人が訂正してくれたからよかったけど
俺みたいに英語苦手なのは>>697読んで鳩山の発音が変だと信じちゃう
714名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:16:21
>>687
ミユキと一緒に来ましただと?
白髪染めのボンカレーばばあと一緒に死ねよ。
補正予算の無駄がどうとかこうとかほざいてるが
てめえが最高の無駄だろ。
715名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:36:38
>>711>>714

おいおい、英語板なんだから英語の話しろよ。
>>697を見習えw
716名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:47:45
オリンピックと何の関係も無いのにCO2 25%削減とかフラタニティがどうとか言ってるなw
一人だけ浮いてて他のメンバーもフォローできずに困ってるw
こんなやつ呼んできてしゃべらせたのが敗因だな。
717名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:57:20
本気で勝てると思ってたのかwネトウヨあわれw
718名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 01:08:16
>>697
思いっきりチャンコロ英語でうざかったよ。
719名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 01:25:42
720名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 01:37:42
>>697
お前がある意味神w
721名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 09:54:18
>>703
どこが正しい発音なんだよw
思いっきり母音が違うし、dの音もmの音も弱すぎて違う音になってる。
722名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 11:43:15
>>721
いや、「ウィザウト デットゥリメント トゥ エンバイロンメント」
はっきり聴き取れるよ。何の問題もない。アメであろうが、ブリであろうが、
オーストラリア、インド、香港、シンガポール、世界中どこにおいても、
英語ネイティブなら「今なんと言った?」と聞き返す人はいない。
723名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 11:58:01
他の人の演説と比べると、鳩山は原稿ばかり見てるからみっともないね。

724名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:33:47
>>721
だからdetermineに聞こえてしまったんですね。わかりますwww
725名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:25:08
detrimentをdetermineと勝手に勘違いして鳩山を叩く馬鹿w
726劣化醜悪小人ジジイ ◆zRMZeyPuLs :2009/10/05(月) 13:39:37
鳩山の英語をバカにするならお前も東大を受かってみろ!
727名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:51:02
結局、他人の英語を馬鹿にして叩くのって>>721レベルの人間なんだね
>>706の言う通り、どんな分野でも本当にデキる人は苦労して来ただけ他人の能力に寛容になれるし
やればやるだけ、自分もまだまだだと分かるから謙虚になるもんなんだよね
728名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:53:55
>>1
テレビで鳩山はネイティブ並みの英語を話すって言ってたけど、
ネイティブってあんな英語話すのか。
そういえば、新聞では鳩山の献金で騒いでるけど、テレビでは騒いでないからきっとウソなんだな。



729名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:57:02
>>728
あれをネイティブ並なんて騒ぐのは日本のテレビだけじゃねw
730名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:08:35
英語板で鳩山の英語叩いても同調する人は少ないよ。
英語の多様性と英語を身につけることの難しさを知ってる人が多いから。
731名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:18:54
>>1
鳩山が英語で討論とか自発的な会話してたら自殺しろよな。
732名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:23:23
あれだけ原稿にしがみつくようなスピーチしてるようじゃ、討論どころか普通の会話も無理じゃないかな。
733名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:38:25
>>732
日本語での会話もまともに出来てないからな…
コミュニケーション能力を除けば会話できるレベルじゃないか?
734名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:50:26
麻生なんか日本語スピーチですら原稿にかぶりつきだったからなw
735名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 15:11:13
麻生と比べたらダメだろ。
あいつは本物の馬鹿だからな。
あいつに劣る人間はなかなかいない。
736名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 18:00:57
つ森、宇野
737名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 18:07:52
>>733
コミュニケーション能力を除いた会話って?
738名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 19:41:02
>>722
頭大丈夫か?聞き取れることと正しい発音であることは別。
例えばアグネス・チャンあたりの日本語はきちんと聞き取れるが、決して正しい発音ではない。
ちなみに俺はdetermineと勘違いした馬鹿とは別人。
739名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 19:45:16
正しい発音てなに?
その基準で言うと
ブッシュやベッカムの発音は正しい発音じゃないわけ?
740名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 19:51:09
>>738
そんなの、何の意味もないから。アグネスがネイティブなみの発音なったら
何か変わるのか?何も変わらない。アグネスはアグネス。発音抑揚が変われば別人格に
なるのなら話は別だが。

もう一つ付け加えれば、正しい発音だから聴き取れる。これが定義でいい。
741名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 20:18:08
>>740
鳩山の英語はネイティブ並みなんだよ、テレビで真鍋かおりが言ってた。

742名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 20:24:05
743742:2009/10/05(月) 20:25:31
744名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 20:29:29
アグネスの日本語レベルの英語が喋れれば、
かなり大したものだと思うが。
それを発音が完璧じゃない、とか言ってるうちは、
決して通じる英語が喋れるようにはならないよ。
745名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 20:39:51
ネイティブがストレスを感じることなく聞き取れれば
それが正しい発音と考えていいと思うよ。
これだけ英語が多様化してる時代に
唯一絶対の英語を追求するなんて現実的じゃない。
746名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:01:23
>>744
アグネスチャンは、日本で活躍して、日本語の会話も普通にできるのに、
発音やイントネーションは未だに悪いから、よく引き合いに出されるんだよ。

そのアグネスの悪い部分と比較して、鳩山を褒めたことになるのかよw

747名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:18:10
このスレちゃんと機能してるね。
ほかのスレも正しい意見のレスが常に一定以上あればいいんだけど、
叩き系のスレではしばしばおバカの数がお利口さんのそれを上回るからね
748名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:37:55
>>703が正しい発音なんて意味不明なことを言ってんのがそもそもの間違い
749名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:38:10
今回の鳩山首相の演説はリハーサルをしていないのが明らかです。
意味の固まりを無視してぶつ切りに読んでいますし、英語感覚からすればあり得ない
妙な所で息を継いでいるからです。23日付け産経新聞は「首相の流暢な英語」とヨイショ
していますが、これは英語がわかっていない人の言うことです。

パン事務総長は鳩山演説を同時通訳で聴いていましたが、
それがすべてを物語っていたように思います

当時人妻だった幸夫人が由紀夫のハレー彗星をパクパクしてたので英語習得に支障を来たしたように思います。

>>746
あのなまりはわざとです。簿ビー・オロゴンと一緒で商売上有利に働くからであります。
簿ビーもアグネスもちゃんと喋れます。
750名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:40:22
だから>>745みたいに、
唯一絶対はよくない→何でもOK
という極論が出てくる。
751名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:42:12
カナディアンネイティブによると、鳩山の発音は子音、特に破裂系の音が
弱くて聞き取りにくいらしいね。
752名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:10:50
で?
753名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:19:05
>>750
何でもOKじゃなくてネイティブがストレスを感じることなく聞き取れればOKね。
読解力がないの?それともわざとやってるの?
754名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:22:04
鳩山の英語を褒め称えるつもりはないけど
ぼろくそにけなされるような英語でもないから擁護しておく。

鳩山の政治姿勢を叩きたいなら他の板でどうぞ。
755名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:33:53
ネイティブがストレスを感じるかなんてどうやって計るんだ。
756名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:35:14
パン事務総長は鳩山演説を同時通訳で聴いていましたが、
それがすべてを物語っていたように思います
757名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:38:26

  で?
758名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:50:17
パン事務総長は韓国人です。
それがすべてを物語っていたように思います
759名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:03:07
>>754
キミ、何か勘違いしてるようだけど、鳩山の英語はネイティブ並みなんだよ。
テレビ見てないの?

760名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:04:51
>>755
かんたんだよ。ネイティブのコメントを拾えばいいだけ。それも一つで十分。
ネイティブ一人からOKがでれば、他も全員OKをだすと思っていい。
761名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:07:12
鳩山の英語は普通に上手いレベル。
ここに居る奴らは鳩山を叩きたいだけのクズ。
762名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:10:34
カルト教団・麻生価学会のクズね…
763名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:16:26
>>759
テレビじゃそんなふうに言ってるの?そりゃいくらなんでもおかしい
764名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:19:49
>>758
パン事務総長の英語は鳩山より旨いですが。
765名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:35:50
>>758
パン事務総長のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=XmAXVRJAMso

鳩山とどっちが上かご自分で考えてください。
766名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:41:10
どっちが上かなんて言ってる時点で
いかにダメな奴か分かるわww
767名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:44:46
>>766
言えてるwww
768名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:46:28
工作お疲れ様です。
769名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:50:16
ほんとお疲れだよね、一人で顔真っ赤にしてワンパターンな
鳩山批判をせっせと書き込んでるんだもんね
770名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:52:27
マスコミが報じているぽっぽの英語が「総合的な英語力」のことなのか、
それとも「発音」のことなのかは知らん。
緊張してるとか、慣れてないっていうのもあるんだろうが、
正直ぽっぽの英語は典型的な「日本人の英語」を抜け出せてないと思う。
発音だけならその辺の高校生でもぽっぽよりうまいのは山ほどいる。

>>765のパン事務総長の英語に韓国人っぽさがなくてびっくりした。
これこそマスコミが褒めていいレベルじゃないかな。
771名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:55:15
うまいなww
772名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:56:53
>>767
言えてるよね。鳩山さんはネイティブと遜色ないし。
家の子供に国連の演説毎日シャドー員具させてるくらいだもの。
日教組には是非鳩様の演説を英語教材として取り入れて欲しいわ。
773名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:59:59
>>770
こんな知ったかぶりのバカ初めて見た。

お前の論法なら、アメリカ人はアメリカ英語を抜け出せていなくて
フィリピン人はフィリピン英語を抜け出せていないんだろうよ。

パン事務総長が「韓国人ぽくない」英語なら
いったいどんな英語なんだよww
774名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:09:53
英語ぺらぺらのパン君が鳩山君の英語を同時通訳で聴いていたのは
何を物語っているのでしょうか?
775名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:10:55
この世で民潭工作員以外誰も味方がいないって哀れな身分だな。
776名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:14:36
>>770
そもそも「日本人の英語」から抜け出す必要があるの?
ネイティブみたいな英語を話すことにどれほどの価値があるの?
777名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:17:59
>>776

発音も内容もちゃんとしてるから褒めたんだろ。.

原稿棒読みとレベルが違うだろ。
778名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:18:08
>>775
この世に友達がなくて自演書き込みが生きがいって哀れな身分だな。

ところで、書き込みの内容がいつも同じなのは精○病のせい?
これからはパン事務総長を持ち上げる内容の繰り返しで工作するの?
779名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:19:14
ネイティブ並にとは言わないまでも、いくら何でも鳩山は酷い
780名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:20:38
ネイティブ並になれとは言わないが、いくら何でも鳩山は酷い
781名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:21:14
鳩山の英語ディベート、聞いてみたいなぁ。
絶対やらないだろうけどw

782名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:22:44
>>776
そもそも英語で話す必要あるの?
783名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:32:29
鳩山の一番の問題点は発声法の訓練ができてないこと。
だから聞いていて弱々しさを感じる。
それに加えて中学校英語教師みたいに語尾を一々上げるから弱々しさに輪をかけてしまってる。
そういう意味でもシンガポール少女はきちんとプレゼンできていた。
784名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:33:17
パン事務総長の英語の発音は、英語らしいというか貫禄があるというか。
韓国人特有の癖のある英語に感じなかった。
事務総長の英語に訛りが聞こえねーなんてありえねぇよって言うんなら、
ただ単に俺のリスニング能力が低いだけだ・・・
大してぽっぽの英語はこれ以外に表現しようが無いんだが、
発音に関しては「日本人の喋るカタカナ英語」に聞こえた。
個人的に「英語がうまい」とは「発音などもろもろの要素がネイティブ並みである」って思ってるから、
マスコミのいう「ぽっぽの英語がうまい!!」っていう評価には疑問なんだ。
785名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:39:25
存在しない母音がたくさんくっついてたしな
786名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:40:22
>>778
リアル民潭工作員が張り付いてたようだなw
787名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 00:54:55
結局、マスコミと鳩山に対する反発から叩いてるだけなんだな。
788名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 01:10:56
>>786
お、釣れてる釣れてる
789劣化醜悪小人ジジイ ◆zRMZeyPuLs :2009/10/06(火) 01:46:23
鳩山の英語をバカにするならお前も東大に受かってみろ!
790名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 01:47:19
>>785
存在しない母音てなに?www
791劣化醜悪小人ジジイ ◆zRMZeyPuLs :2009/10/06(火) 01:50:17
あとな、一橋法インチキ後期日程をバカにするならお前も試験を通ってみろ!
792名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 01:54:45
存在しない母音ってすごいな。
まさに宇宙人。学会激震だよ。
793名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 03:34:33
なんかさ、ここってやたら発音にこだわる人が多いけど、発音ってそんなに重要?
聞き取れるなら別によくね?
発音よりも正しい文章を話せるかの方が100倍重要だと思うんだけど
極端に言えば、発音がネイティブ並でもhelloしか話せないなら意味ないじゃん
ただのツールなんだし

まー原稿を自分で作ったとは限らないし、判断しづらいけど
演説の内容に対するレスがほとんどないのは何で?
結局、ネイティブ「ぽいか」「ぽくないか」の雰囲気だけで叩けるのが
発音ってことじゃないの?
794名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 04:03:24
>>790
カタカナ英語ってことだろ。
例えばexplainを[ekusupulein]って発音したり。
ぽっぽの英語わまさしくそんな感じ。
795名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 07:12:12
>>793
麻生レベルで発音が悪いと、ネイティブには通じない。
つーか日本人でも聞き取れないし。
あんな英語で話されたら日本の恥だな。
796名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 08:43:47
帰国子女のおれに言わせれば鳩山の英語は麻生や小泉の英語の1兆倍聞き取りやすい。
たまーーーーに「今なんつった?」があるくらいで許容範囲内。
でも院に留学してたんだからあれぐらい誰だってできる。だからnot bad but not that goodってかんじ。
マスコミがべた褒めのはそれだけ日本人の発音の標準レベルがとてつもなく低いレベルにあるという証拠。
鳩山の英語叩く前に自分の英語に耳を傾けた方がいいやつがこのスレには大勢いるってことだwwww
自覚しろよな。
797名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 09:08:32
麻生よりマシwww
798名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:54:08
determine(笑)
799名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:56:11
>>795
だから「聞き取れるなら」別にいいって書いてんじゃん
800名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 13:00:17
>>798
思い出させないでw腹痛いwww
801名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 13:11:59
存在しない母音をどうやって発音するんだ?
言ってる意味がよくわからないな
802名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 13:15:43
麻生の英語はネイティブに通じない。
鳩山の英語はネイティブに通じる。
日本の恥麻生と比べるなよ。
803名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 15:14:03
>>770
鳩山は、麻生さんのように外人のものまねをせずに、日本人英語を
恥じることなく意志伝達の道具としてきっちり
発音したよ。まじめさが伝わってくる。
804名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 19:02:46
英語力(発音・内容両方) ネイティブの意見


パン君>>>>麻生>>>鳩山>小泉

これでも英米人にはパン君は英語が中途半端だ、リーダーシップがない
といわれているようです。個人的には韓国は好きじゃありませんが、
カメラ目線で堂々と話すパン君には感服してしまいます。
805名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 19:22:41
おまえの意見じゃねえかw
806名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 19:46:11
wを多用するところに工作を感じさせますね。お疲れさまdeath.

産経の古森義久もうまいです。

http://www.youtube.com/watch?v=yBtrLSVDZKE
807名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 20:15:19
>お疲れさまdeath.


ワロタw
808名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 20:34:25
まあ鳩山は発音を云々するレベルじゃないよ。
809名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 21:26:27
鳩山のdetermineの発音は存在しない母音をつかっているんdeath(笑)
810名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 22:20:14
麻生 vs 鳩山で英語でディベートするところを想像してみればいい。
鳩山は通訳が必要だろうなw

811名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 22:37:29
たしかに麻生の英語を聞き取るのは通訳じゃないと不可能だろうなw
いや、通訳でも難しいかもw
812名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 22:43:27
>>811
通訳なら解るって後になって気づいたか?w

それより鳩山の発言だな。原稿がないと英語なんか話せない奴だから通訳がいないと無理だろ。
もしかして原稿がないと日本語も難しいかもw

813名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 22:50:34
麻生は英語も日本語もできないからなw
814名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 22:55:13
いまだに麻生のこと支持してる奴がいるのか…。
麻生が英語で丁々発止の議論するなんて不可能。
815名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 23:47:03
>>788
死ぬまでに2ちゃんねるの書き込みバイト以外の仕事を一度くらいやってみろ。
多分無理だろうがな。
816名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 23:59:07
スルーしろよ。そんな悔しかったのか?
817名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 04:43:02
なんで鳩山さんは俯いてしゃべってたの?
818名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 08:08:12
原稿が逃げないように見張ってたからw
819名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 08:21:19
あれで英語云々するのっておかしくない?
カンペーにカタカナで書いておけばフランス語のスピーチだって可能なんだから。
820名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 08:51:47
署名tv

外国人参政権・人権救済法案に反対します。

検索エンジンで検索してください。

署名活動にご協力お願い申し上げます。
821名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 08:53:31
うけるw
822名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:57:52

ωαγατα..._〆(゚▽゚*)

【政治】鳩山首相メルマガ8日創刊 会員登録数は低迷

1日に配信された創刊準備号の登録者数は23万件で、
小泉内閣のピーク時(227万件)の10分の1。

http://www.asahi.com/politics/update/1007/TKY200910070002.html
823名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:13:32
さすがに留学経験のある鳩山さん!日本の宝ですね
824名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:37:52
もうそろそろこのスレが終わるので軽くまとめておきます。
不足があれば勝手に足してください。


・テレビで鳩山はネイティブ並みの英語を話すっていうけど、通じる英語だくらいに留めて
おけば良かった。

・他の人の演説と比べると、鳩山は原稿ばかり見てた

・detrimentをdetermineと勝手に勘違いした人約一名

・アグネスとボビー・オロゴンのなまりは意図的なものである
(商売上有利に働く)

・パン事務総長は鳩山演説をなぜか同時通訳で聴いていた(パン氏は英語ペラペラ)
 パン事務総長のインタビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=XmAXVRJAMso
 パン氏の生い立ちと学歴が知りたければwikiなどで調べてください

・ここに居る奴らは鳩山を叩きたいだけのクズらしい
 (じゃあ、あなたも?)
825名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:39:49

・鳩山氏の英語はネイティブ並みなので家の子供に国連の演説毎日シャドー員具させてる

・工作員はwを多用する

・鳩山首相の国連演説はリハーサルをしていないのが明らかと思われる。

・意味の固まりを無視してぶつ切りに読んでおり、英語感覚からすればあり得ない妙な所で息を継いでいる

・23日付け産経新聞は「首相の流暢な英語」とヨイショ

・当時人妻だった幸夫人が由紀夫の股間のハレー彗星をパクパクしてたので英語習得に支障を来たした?
826名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:06:50
まとめになってないから俺がまとめておく。


「鳩山の英語は麻生より数段上で日本の総理として十分なレベルだが、ネイティブレベルにはほど遠い」
「鳩山の英語は流暢とは言えないが、はっきりと喋るのでノンネイティブでも理解しやすい」


以上
827名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:09:17
もっとまとめになってないし、甚だしい事実誤認がある。
828名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:14:16
いや、これで必要十分。
英語板にふさわしいまとめだ。
829名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:21:45
まとめというより、次スレは「ユッキー鳩山のカンペ・スピーチ教室」でいいかい?

830名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:22:34
次スレはいらない
831名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:23:04
「鳩山の英語は流暢とは言えないし、はっきりと喋れないのでノンネイティブも理解に苦しむ」
832名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:37:49
オリンピック招致で友愛だの25%だの関係ねー事しゃべって、東京じゃなく、
自分の宣伝して帰って行ったアスペルガー症候群の基地外野郎。

日本語でも英語でも全く不自由なく喋れるオイラならともかく、メモを見ながらでないと
喋れないレベルの鳩山は日本語でやるべきだった。
833名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:41:14
>>832
あれは確実に招致する気なかったなw
結構お金かかってるだろうに…
834名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 22:16:00
鳩山が原稿書いたと思ってんの?w
835名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 23:25:37
寝ても覚めても麻生のことを忘れられない民潭工作員のチョンが
一匹張り付くようになってからうざいな。
836名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 10:24:43
キムジョンナムの英語もうまいぞ
鳩山首相ともまた違った趣がある。
837名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 10:37:32
>>796
ふざけたことをほざくな
帰国はかんけーねーよ
自覚なら、お前の高飛車な物言い自覚しな
帰国でも発音駄目な奴しってんよ
日本人の発音が一生変わるわけ無いんだよ、それでいい。
838名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 10:41:01
That's Samurai English!
839名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 16:06:10
>>837
796です。すいません。実は帰宅子女です。
840名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 16:25:40
面白いと思って書いてんのかなこのキチガイは
841名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 20:15:11
マスコミを呼び入れて会談を打ち切るオバマ大統領。
まだ話したいことがあるのに、途中で打ち切られて涙目の鳩山w

鳩山首相、オバマ大統領にドッキリを仕掛けられる
http://www.youtube.com/watch?v=9gdh8d_6Zfs

鳩山首相、実は1時間の会談予定だったが30分で切り上げられるw
http://www.youtube.com/watch?v=aT7Q5qQ7yNI&feature=related
842名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:00:51
オバマにしてみれば、「こんなバカ寄こしやがって、舐めてるのか」ってことなんだろうな。
843名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:04:18
今の日本の立場をよくあらわしてるな…
844名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:24:25
鳩山って基本的な対人コミュニケーションスキルに難があるように見える。
外交なんて一番苦手な分野だろう。
845名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:54:39
むしろ外国人とは合うぞ
今までの自民党政治家が
どれほど
日本人の評価を貶めてきたことか
846名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:01:36
ヤツらお題目では自主憲法制定などと言っておきながら
その実、ワシントンにケツなめに行ってたからな
日本がアメリカの保護国だってこと
知らんのは日本人だけよ
中国だって北朝鮮だって知ってるよ
847名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 10:01:05
たった18%くらいしかいない自民の残党がこんなところに
いやがったw
848名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 13:35:48
ミンダンも少しぐらい英語勉強した方がいいんじゃない?
ガングル語の勉強しても時間の無駄だよ。
849名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 19:21:27
>>・アグネスとボビー・オロゴンのなまりは意図的なものである
アグネスはあんな感じだと思うよ。昔より上手くなったし。
850名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 20:18:43
>>848
レスしない方がイイ。
彼らの時給がアップしてしまう。
851名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:47:17

オバマにも会談途中で打ち切られちゃうし、鳩山って相手にされてないんだろうな。

鳩山首相、北朝鮮問題に「明るさ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255364411/

鳩山首相、北朝鮮ミサイルに「事実なら大変遺憾。それ以上のコメントはない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255406941/l50

852名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:53:00
スリはどうかと思うよ。
853名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 16:00:53
英語は地域によってかなり発音が違うから、
鳩山みたいな話し方はわかりやすくて良いと思うけどな。

訛りが強くて話が速いネイティブのときに???というネイティブはかなりいる。
複数言語できると同時通訳を聞いているネイティブとかいるな。
854名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 15:48:27
>>703
シネ
855名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 16:29:37
おまえが死ね
856名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 22:58:46
民主党の歌に感動した。鳩山さん最高!

http://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0&feature=related
857名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 14:12:51
鳩山東大卒、スタンフォード博士、歴代総理の中で最も優秀!
858名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 14:29:03
そうそう、お礼のパッケージが今日届いたんだけど、
なんで大工の歌なの???
859名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 22:58:29
上手い
860名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 23:27:36
結局ずっと日本人の社会でやってきたってことでしょう?
861名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 23:42:25
【お笑い企画(第1弾)】日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo&feature=related

これ見てると鳩山は東大もスタンフォードも裏口入学じゃないかと疑ってしまう・・・
理系のくせに全然論理性が無いし。
862名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 23:49:21
それだけのお金があるなら、自分でパブ開けよ。
863名無しさん@英語勉強中:2009/10/22(木) 11:38:00
>>861
論文はネットで読めるから読んでみればいいのに。ネトウヨは
バカだねえ。
864名無しさん@英語勉強中:2009/10/22(木) 21:26:40
英語だと声が高くなるおじさんっているよね
865名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 04:31:48
>>854
determine(猛苦笑)の人?
恥ずかしかったね、ドンマイ!!
866名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 04:40:54
>>861
こういうこと書くと、自分は学歴も教養もないただの馬鹿ですって自己紹介してるだけってことに気付かないのかな?
発想がまさに高卒みたい
867名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 23:38:09
>>1
昔の英検しか知らないけど、英検2級だな。
質疑応答ができなきゃ落ちるかもね。準1級は無理そう。

868名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 21:03:15

>>863
いくら論文が立派でも
あの喋りじゃ民間企業だったら採用してくれないと思う。
869名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 21:07:15
今年トランプみたいに宣伝したみたいだよ

あーあ、、、、
870名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 20:27:48
>>868
公的な場では中世的なほうが分かりやすいよ。
アメリカ英語とかは汚いと嫌われていたりするしね。

ただし麻生も鳩山も失格。母国語で話す原則を守るべきだ。
同時通訳は外国語→母国語に訳すんだしさ。
・発話者(外国語ネイティブ)→訳者(母国語ネイティブ)、つまり双方がネイティブとなる。
871名無しさん@英語勉強中:2009/10/31(土) 20:31:05
朗読だけだし、それもやっとって感じだね。
872名無しさん@英語勉強中:2009/11/04(水) 00:24:34
理系の人なら分かるだろうけど、日本人が勝負するのは数学を使う分野がいい。
いくら英語を勉強してもネイティブには所詮負ける。
数学なら対等以上に勝負できる。
873名無しさん@英語勉強中:2009/11/16(月) 02:08:27
APECでも英語だたね
英語好きなんだね
874名無しさん@英語勉強中:2009/11/18(水) 02:49:57
スタンフォードの大学院卒だからな。
875名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 07:23:55
>874
スタンフォードの博士でも数分のスピーチで10カ所以上、単語の発音を間違っている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2009/12/c1.html
876名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 07:44:31
鳩山総理英語も完璧でかっこいいですね。
原爆の発音だけおしい!
877名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 02:42:30

       ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/      
   l    (__人_).  |  < Please don't trust me.
   \    `ー'   /   
    /       .\
878名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 19:34:11
ビル・エモットによると、鳩山は自分の表現したいことを少し言える程度といっていました。

エモット氏とは通訳使って喋ってるそうです。
879名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 16:05:37
さすが、鳩山は英語が流暢。
通訳も聞き取れなかった麻生とは違うな。


【政治】 鳩山首相「障害者という言葉よりも、チャレンジドの方が望ましい」 障害者差別禁止法に前向き★4
【普天間】 鳩山首相 「『トラスト・ミー』というのは、『おー、私を信じて下さい』の意味。具体的な移設先を言ったわけではない」★7
880名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 23:03:19
映画タイタニックでジャックが trust me. と言いつつローズを
いきなり船の舳先から海に突き落とそうとするようなことをしたのだから
怒るのもムリはない
881名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 15:54:00
総合評価は5段階中3だな
882名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 15:28:54
努力は認めてください。
883名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 15:51:55
>>875
それを言うのはさすがに酷でしょう。
現地在留3〜4年、その後数十年日本暮らしで発音間違えない人がいたら、逆に見てみたいです。
884名無しさん@英語勉強中:2009/12/16(水) 22:02:55
俺間違いないよ。
885名無しさん@英語勉強中:2009/12/17(木) 14:55:28
朗読だけで、「英語喋れる」って言うのかね?
あの喋り方じゃ原稿にカタカナが書いてあっても不思議じゃないw
886名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 12:21:21
マスコミが、こいつの朗読を褒めたてた時点で怪しいとは思ってたけど、
ここまでバカだとは思わなかったなw
あれから半年も立ってないのに、脱税やらマザコンやらの代名詞みたいになったのは笑えるw
ミユキもすっかり出てこなくなったし。

887名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 11:23:14
このバカ。英語だけじゃなかったなw

888名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 11:33:06
日本人としてはうまいし、ああ英語勉強したことある人だなって
分かる英語。
発音は上手とは言えないが、意味を理解して話してるなって
分かる英語。

ただ、やっぱスピーチに最後のところってやっぱ発音だな、と
思った。オバマのスピーチの格調の高さって演技力と発音の
良さがかなりの位置を占めてる。
889名無しさん@英語勉強中:2010/03/12(金) 15:18:21
鳩山ってスタンフォードで理系で博士なのか。
なにげにすごくね? とういか歴代首相で最高レベルじゃね?
最低は村山の明治

890名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 04:10:26
明治二部だからだろ。

理系に限定すれば最高レベルかもしれん。理系自体少ないしな。
勉強は弟の方が断然できたらしい。
891名無しさん@英語勉強中:2010/03/14(日) 23:19:33
他の方法を探せない民族に手を差し伸べてくれる神の気持ちすらわからぬまま..
892名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 16:48:00
なんだ学歴スレか
893名無しさん@英語勉強中:2010/03/31(水) 21:50:21
第壱話 宇宙人、襲来
第弐話 聞き飽きた、ブレ
第参話 下さない、決断
第四話 ダメ、逃げ出した後
第伍話 ミユキ、地球のむこうに
第六話 決戦、第3新移転候補地
第七話 愚民の造りしもの?
第八話 外務次官補、来日
第九話 瞬間、心労、重ねて
第拾話 トラストミー
第拾壱話 静止した国会の中で
第拾弐話 血税の価値は
第拾参話 中国人、侵入
第拾四話 ミンス、売国の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る病、そして
第拾七話 四人目の友愛者
第拾八話 増税の選択を
第拾九話 馬鹿男の戦い
第弐拾話 発言のかたち、責任のかたち
第弐拾壱話 バラマキ、誕生
第弐拾弐話 せめて、首相らしく
第弐拾参話 日本人の涙
第弐拾四話 最後のシ者
第弐拾五話 終わる国家
最終話 世界の中心でユーアイを叫んだけもの
894名無しさん@英語勉強中:2010/03/31(水) 23:56:23
朗読でアップアップって感じだね。
何年アメリカにいたか知らないけど、博士課程だから、ほとんど日本にいたんじゃないの?

895名無しさん@英語勉強中:2010/04/01(木) 00:34:43

雑音を挟まないで、ちゃんと聞いてみれば、
当時のハトヤママンセー報道がいかに狂ったものだったのかわかるよい史料だなw



896名無しさん@英語勉強中:2010/04/01(木) 09:28:24
麻生の英語を叩いてたマスコミが鳩山の英語を
褒めたから、さぞかしすばらしいんだろうと思ったら(w。

897名無しさん@英語勉強中:2010/04/03(土) 21:24:57
日本人のキーマンが英米人に喋る英語は、やっぱり内容が優れてないと・・・・

ずっと以前の話だが、日米経済摩擦というのがあって、アメリカの名だたる論客と、
日本のソニーの盛田社長が、テレビ討論会をやって日米で放送されたんだ。

盛田社長は下手糞なジャパニーズイングリッシュを操っていたんだが、
論旨が明快で、堂々と相手を論破していってたのは、爽快だったな。
898名無しさん@英語勉強中:2010/04/04(日) 02:14:44
まあ最低限通じる英語でいいわけで。
英語屋になるには何十年もかかるし。
899名無しさん@英語勉強中:2010/04/05(月) 10:28:22
>>285
発言内容に中学生レベルとか高校生レベルとかいう言い方はあっても
発音にそういう言い方は不適切

インド人は一生インド人訛りの英語しかしゃべれないけど
普通はどの日本人よりもずっと流暢だし(文法間違いとかおいといて)

発音ばかりネイティブ並でもスラスラ自分の意見がいえない人と
日本人丸出しの発音だけどよどみなく自分の考えを口に出せる人と
仕事の面接に行って合格するのはどっちだと思ってるんだよ?w

そういうことを得意げになって書き込んでる人たちってそれこそ
頭の中か中学生レベルだよ
900名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 15:48:34
日本の首相やエリートサラリーマンが英語で表現しなければいけない中身の
相当部分がアメリカのエリートにこびることでしょ?
901名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 16:51:58
>>900
それとこのスレタイはどういう風につながるの?
902名無しさん@英語勉強中:2010/04/11(日) 20:55:24
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…
カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが
、この悲劇につながったのでしょうか」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270985755/-100

Japanese PM ties Polish President's death to his passion for Katyn Massacre

In the wake of the airplane crash that killed Polish President, Japanese Prime
Minister, Yukio Hatoyama, said in Twitter, "the President's strong desire to
attend the Katyn Massacre memorial perhaps leads to this tragedy", expressing
his condolence to the dead.

903名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 17:55:46

ここまでのバカだと、誰が想像しただろうか?

【政治】 「哀れで、今まで以上にイカれた鳩山首相…会談望むも、慰めの夕食会談」「米政府高官も、『鳩山=ルーピー』評価」…米紙★3

★「哀れでますますいかれた鳩山首相」…米紙酷評

・14日付の米ワシントン・ポスト紙は人気コラムの中で、13日に終わった核安全サミットに
 出席した36人の各国首脳たちがオバマ米大統領との近さを競い合ったとしたうえで、
 「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますますいかれた(hapless and increasingly
 loopy)日本の鳩山由紀夫首相だった」と鳩山首相を酷評した。

 コラムは看板記者のアル・カーメン氏の執筆で、「首相はオバマ大統領との公式会談を望んだと
 されるが、夕食会の席での非公式な会談が慰めとして与えられただけだった」と解説。

 米政府のこうした対応の理由について、「日米を分断している沖縄の米軍普天間飛行場問題を通じ、
 鳩山首相はオバマ政権の高官たちに、信頼できないという印象を植え付けた」と指摘した。
 さらに、「ますますいかれた」との表現は、「オバマ政権高官たちの評価」だとした。

 一方、コラムでは、「オバマ大統領と90分にわたり会談し胡錦濤・中国国家主席は勝者リストの
 トップに位置した」とし、大統領が胡主席に握手をしながらお辞儀する写真を掲載した。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100415-OYT1T00362.htm
904名無しさん@英語勉強中:2010/05/05(水) 17:56:16
そもそもアメリカの大学に進学していたくせに、
通訳使わないと話せないとかどういうこった?
905名無しさん@英語勉強中:2010/05/31(月) 21:15:12
            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  ) 
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )     
         !゙   (・ )` ´( ・) i/   
         |     (__人_)  |  <りんぐでぃんどんりんぐでぃんでぃんとん♪
        \    `ー'  /  
         /       ヽ
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ
906名無しさん@英語勉強中:2010/07/04(日) 14:01:25
去年の9月の時点で、何かおかしい、ことに気が付いてた奴はえらいよ。
でも、さすがにここまでキチガイだとは思わなかっただろうがw

907名無しさん@英語勉強中:2010/07/04(日) 14:43:19
結局、子分に配っていたとされる”子供手当”の使途についても
明らかにしないままだったな。資料が戻ってきたら説明するって
いってたくせにな。クリーンな民主党に戻そうとかいって、どんどん
政治と金の問題は出てくる。小沢は隠す一方で、裏では選挙対策で
動き回っていると・・・。どこがクリーンなんだ?
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:25:16
お前らまさか去年の選挙で民主党に入れたんじゃないだろうな
909名無しさん@英語勉強中:2010/07/14(水) 10:43:27

Can Not総理の英語

総理になる前のことですが、菅直人総理の英語についてはこういう状態だそうです。
英語には誰も期待していませんが、経済の知識も・・・
http://www.youtube.com/watch?v=HNKjUuoaXe4

910名無しさん@英語勉強中:2010/07/14(水) 11:24:38
>>906
去年の夏に民主党が与党になったときに、これはヤバイと思って英語の勉強始めたよ。
お陰様でTOEICも200点以上upして900前後まで来た。
危機感を煽ってくれたという点だけは民主党に感謝してるよ。
911名無しさん@英語勉強中
去年9月に衆院選で民主に入れて、
「裏切られた」とか「ガッカリ」とか言ってる人って、心底馬鹿だと思う。
こんなこと絶対人前じゃ言わないけど、本当にそう思う。