【本】発音をよくするスレ19【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
発音総合スレです。
方法論は問いません。
音声学、英語耳、UDA式、ハミングバード、ジングルズ・・・等
発音を良くする方法について語り合いましょう。

ただし、音のストリームは除きます。
こちらへどうぞ。
発音をよくするスレ19(ストリーム業者の立てたゴミ箱です)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1249282001/
※ 音のストリームというのは
アンカー無し引用&AGEてる奴は英語板で有名な荒らし
らしき人の情報商材のことです。

前スレ:
 発音をよくするスレ18
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1247157173/
2名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 04:30:34
RとLもむずかしいですけどbird girl のアーもむずかしいですね
あのケモノのうなり声みたいな音
3名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 06:57:36
639はTOEICのスコアだと550ぐらいだろ。
自ら公表できないぐらいだから。
4名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 07:15:31
>>3
今日はいつもより少し遅いじゃないかw 
5名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 07:48:12
1級一次 不合格A程度の学習者です。

7時のNHKを日本語で聴くときは
音量18くらいで十分理解できるのですが

副音声の英語に変えると、25くらいにしないと
音声的にさえ理解できません。

日本語で育ったらこうなるのでしょうか?
6名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 09:10:36
避難所 案内

アメリカ英語 発音向上スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/usa/1243092278/l50
7名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 11:29:53
重複スレなんか立てなくていいのに。
立てたやつは喉に対抗意識のある音声学一味か。
8名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 12:37:15
また一味の仕業か
9名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 12:42:14
>>8
あっちの発音スレこそ
一味が立てたんじゃないか?
10名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 12:46:17
または、汚物が立てたかだな あっちは。

"英語喉の踏み絵"というレスが複数のスレに
マルチコピペしてある。
そんなことをするのは汚物くらいだ。

あっちのスレは
そのレスが 1 だからな。
11名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 21:19:35
とりあえず、50レス程度書こう。
ある一定期間内に、数十レスの書き込みがなければ
最終カキコから時間が経っていなくても
DAT落ちするというルールがあるから。
12名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 21:44:14
>とりあえず、50レス程度書こう。

それなら良い考えがあります。
音のストリームについて書いたらどうですか?

反応はばっちりですよ。

人集めしてくれるなら、良ければ桜井恵三氏も呼んできますよ。
13名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 08:11:07
俺が立てたものではないが、発音を良くするための参考になる
意見をどんどん書いていこう。

質問や批判があるなら、大いに結構。

完全無視や、撤退せずに参加してくれ。
14名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 08:13:52
>>13は"名前を言ってはいけない"人
15名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 08:27:28
質問や批判があるなら、大いに結構。

英語喉の踏み絵
http://www.youtube.com/watch?v=0iLB72OINwQ
16名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 08:28:18
"名前を言ってはいけない"人とは

音のストリーム理論の提唱者の

桜井恵三ですか?
17名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 09:14:22
私は発音で重要なのは最適化と自動化を説いていますが、英会話においてもっとも大事な事は
自動化です。しかし、自動化する場合に最適化ができると効率的な学習ができます。

最適化とはネイティブが会話で話す発話のように、最も自然で楽な発音方法です。この最適化
された音で自動化をするのが最も理想的です。

自動化はあまり意識せずにできる運動ですから、脳の部位としては運動野の担当でなく、
大脳基底核の担当となります。

大脳基底核(英語:basal ganglia)は、大脳皮質と視床、脳幹を結びつけている神経核の
集まりです。哺乳類の大脳基底核は運動調節、認知機能、感情、動機づけや学習など様々な
機能を担っている場所です。

大脳基底核など覚える必要はありませんが、英会話において自動化とはあまり意識しないで
言える事です。言語を使うなら、このくらいにならないと実用的ではありません。

我々の日本語の会話の発音は我々それほど注意したり、意識してできますから、十分に
自動化されているといえます。

最適化されてない、良くない発音でも、繰り返す事により自動化されますので、これは
必須ではありません。しかし、効率よく発音するとか、効率的に覚えるなら最適化は
必須となります。
18名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 14:51:30
”我々の日本語の会話の発音は我々それほど注意したり、意識してできますから、十分に
自動化されているといえます。”

訂正します。

”我々の日本語の会話の発音はそれほど注意したり、意識せずにできますから、十分に
自動化されているといえます。”
19名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 07:53:57
>>15
この人 著者ご本人?
20名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 12:08:02
639が日本語の発音を解明してるけど
なんでも解明しちゃうんだなw
音声学かたなしw
21名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 21:08:24
>音声学かたなしw

調音音声学は概念の音をつかっている。
つまり聞き手の判断で音を決めている。

だから好き勝手に概念の音を作ればよい。

しかし、音のストリーム理論は音声を科学的に解明した結果
分かったことである。
22名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 21:11:32
流派とかなんでもいいや。
そんな事でモメるのはバカバカしいし。
発音をよくするヒントさえあればなんでもいいよ。
23名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 23:32:11
>発音をよくするヒントさえあればなんでもいいよ。

音素を並べるのでなく、音を連続的に変化させる。
すると大変発音が楽になり、子音が大変にクリアーになる。
24名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 23:41:25
音のストリームはLexical Approach と言う世界的有名な音声言語の
習得方法です。

Lexical Approach

"Within the lexical approach, special attention is directed to collocations and
expressions that include institutionalized utterances and sentence frames and heads.
As Lewis maintains, "instead of words, we consciously try to think of collocations,
and to present these in expressions. Rather than trying to break things into ever smaller pieces,
there is a conscious effort to see things in larger, more holistic, ways" (1997a, p. 204)."

25名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 02:01:36
英語訛りが身につけばいいわけなんだがなかなかw
26名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 02:24:45
>>5
母国語なら次を予測したり
うまく聞こえないところを補填したりできるからね。

あとは発音、聴き取り自体の問題はやっぱりあるでしょう。
27桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2009/08/07(金) 09:06:31
>英語訛りが身につけばいいわけなんだがなかなかw

英語訛りと日本語訛りの要因が分かれば、
日本人のための英語の発音教育が進みます。

その要因が分かれば、それを矯正する方法と教材を作り
試してみることです。

英語訛りの最大のものが音が繋がることだと思っています。
28名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 09:07:37
>英語訛りの最大のものが音が繋がることだと思っています。

英語の音の変化は全部この音が繋がることで説明できます。

29名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 09:10:40
>母国語なら次を予測したり
>うまく聞こえないところを補填したりできるからね。

それが日本語でできるなら脳はその力を持っている証明。
それが英語できないのは記憶している音声データの量が少ないから。
またその音声データの保存方法が違う可能性もある。
30名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 16:45:05
>>25
モノマネ、てかナリキリの才能は必要かもしれないな。
でもそれだけじゃ雰囲気だけだから
文法や語彙の獲得ももちろん必要。
31名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 16:57:41
>文法や語彙の獲得ももちろん必要。

音声の英語を覚えるなら、文法はそれほど重要ではない。
我々日本語でも、文法を習う前に正しい日本語が話せていた。

どの言語も文法から言語ができた訳でもない。
また文法には多くの例外がある事でも分かる。
32名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 22:53:59
桜井は在日
33名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 23:35:33
>>32
他所でやってください。
34名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 15:07:38
>>我々日本語でも、文法を習う前に正しい日本語が話せていた。

いやあ。これは違うとおもうなあ。
母と子を見ているとわかるけど
母親は 四六時中、2〜幼稚園くらいの子供に
文法を教えてるよ。

2歳児「ママ 暑いになったね。」
母「暑くなったね。って言うのよ」

なんてのを、日本の大学受験英語に
比べられないくらい、繰り返して
言葉は覚えていくものでしょ?
35名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 15:52:07
>2歳児「ママ 暑いになったね。」
>母「暑くなったね。って言うのよ」

それは最悪の学習のさせ方ですね。
そのままほうっておいて、話の相手をして、
会話をどんどん発展させるが賢い母親です。

いちいち注意されたら、話すがいやになるでしょう。
私の母も私の嫁もいちいち注意はしませんでした。

本人が他人の言い方とくらべ、違っている事に気づけばすぐ治るのです。
また、違いに気付かなければ、いつまでたっても直してあげる必要があります。

私の娘は最初は”たまご”を”タガモ”と言ってました。
我々はそれで分かるから、直しませんでした。

しかし、しばらくすると自然に”たまご”と発音し始めました。
今では”タガモ”だと言っても、”たまご”と言います。
36名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 15:58:14
>なんてのを、日本の大学受験英語に
>比べられないくらい、繰り返して
>言葉は覚えていくものでしょ?

繰り返すのは事実ですが、実際んはほとんど試験や評価を受けません。
まわりの人は話すのが目的だから、大人に失礼にならない限り、
聞いて分かるならあまり注意はしないもです。

繰り返しは必要でも注意せずに、自分で間違いに気付くようにすべきです。
間違っても理解できるなら、どんどん相手をしてあげるべきです。

「ママ 暑いになったね。」
これでまったく問題なく理解できるではありませんか。
また、失礼でもありません。
考えようによれば、可愛い感じすら受けます。
37名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 16:12:58
いや、あなたの文章自体が、直して
あげなきゃいけない実例じゃないですか!

>>いちいち注意されたら、話すがいやになるでしょう。
→ 話すのが


>>また、違いに気付かなければ、いつまでたっても直してあげる必要があります。

??
→ いつまでたっても違いに気付かないのであれば、
(こちらから)直してあげる必要があります。


38名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 16:37:09
>いや、あなたの文章自体が、直して
>あげなきゃいけない実例じゃないですか!

あなたが、どう子供に接するかよくわかります。
あなたの子供の気持ちもよーくわかります。
2才ならもっと感受性も高く、心の傷も大きいことでしょう。
39名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 16:44:21
>いや、あなたの文章自体が、直して

あなたの子供であっても、私のような大人であっても
話したいと思うのは、言葉の正しいルールを守りたいからでありません。

ただ、コミュニけーションをとりたいだけなのです。
話そうとする子供の意欲をそぐのは最悪の親です。

私の場合はどうぞ好きにやってください。
私は魂胆があって2chに書いているのですから。

しかし、あなの子供はただ親と話したいだけなのです。
正しい言葉を話したい願望は2才ではほとんとないでしょう。

ご愁傷様です。
40名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 18:05:54
スレ違いです。
41名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 16:29:01
また、違いに気付かなければ、いつまでたっても直してあげる必要があります。
42名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 16:30:33
糞朝鮮人とはコミュニけーションをとりたくありません。
43名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 20:12:46
ふと思ったんだが
flap-t は舌を前方に動く?奥に引くように動く?
better は俺の場合次のerに引きずられる感じで動くんだけど。
44名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 20:49:06
Oh. 日本語変デスネw

flap-t は舌を前方に動かす?奥に引くように動かす?

45名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 21:44:36
>>44
横レスですまんが
君の読解力の無さに泣いたw
46名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 21:48:57
>>45
自分の文を訂正したんですが ^^;
まあいいや。
flap-t はどうしてます?
47名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 22:40:20
>>44-45-46

ほのぼのしててエエワ (⌒-⌒)ニコニコ
48名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 17:45:10
そういえば18をまだ使い切っていないのでした
発音をよくするスレ18
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1247157173/
49名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 23:26:01
>Lexical Approachにおいて大事なのはMental Lexicon(心内辞書)に
>蓄積されている脳内のデータのフォーマットになります。

Mental Lexicon(心内辞書)に 記憶された音声連続体は、プライマリー記憶で
類似した先行した音声はどんどん覚え易くなります。
これが記憶におけるプライマリ効果です。

Lexical Approachは記憶を加速化していくのです。子供3才くらいになると
急い言葉が豊富になるのも同様かと思われます。

そして音声連続体で記憶された無数の音声連続体(音のストリーム)は、
人間の脳が持つ編集能力により、単語を入れ替えたり、一部のフレーズと
他のフレーズを組みあわせたりして、自分なりの表現ができるようになります。

これが私が言う聴覚が言語に適応した状態です。

聞いた音声連続体がどんどん覚えられ、使える状態で保存されます。
これなら英語で話すだけ、英語聞くだけでも学習になります。

Lexical Approach(音のストリームが)が驚くような効果が上がるのは
このような大脳生理学の見地からも証明できるのです。
50名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 23:56:12
>>48
さんks
51名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 08:29:27
>lexical approachが「発音と関係ある」と、「ほぼ全員」が言っている根拠を
>示しなさい。

Lexical Approachにおいて大事なのはMental Lexicon(心内辞書)に
蓄積されている脳内のデータになります。

それが音のストリームです。

Mental Lexicon(心内辞書)では音の動的変化(フォルマント)を
感じとり、音の特徴類似性により、Mental Lexiconで照合されます。

音声認識はその音声連続体の音の特性により、大きな違いがでます。
52名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 11:36:49
音のストリームベースの学習はlexical approachと同じです。
だから、脅威的な効果を示します。

聴覚を鍛えて、記憶を増進します。
53名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 11:39:00
だれか隔離スレ作ってね。
54名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 11:46:34
ここでは汚物は完全スルーしてください。

汚物と汚物処理班(失礼w)は
廃墟と化した以下のスレにに移動願います。
英語喉と英語鼻で発音改善!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1241162195/

英語鼻について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244476371/
55名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 11:52:06
処理班了解ですw
56名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:00:10
音のストリームベースの学習はlexical approachと同じです。
だから、脅威的な効果を示します。

Mental Lexicon(心内辞書)では音の動的変化(フォルマント)を
感じとり、音の特徴類似性により、Mental Lexiconで照合されます。

音声認識はその音声連続体の音の特性により、大きな違いがでます。
57名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:03:33
汚物はこっち
英語喉と英語鼻で発音改善!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1241162195/

他の方はスルー願います。
58名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:17:25
cotton forbidden eatenなどの ton den ten の音はどのように発音すれば良いのですか? 
59名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:20:43
とりあえずスペルは忘れて
tn dn のつもりで。
60名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:29:47
俺の方がうまいよ
61名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:45:23
結局桜井は覚えた英文を一方的に言うだけで
リスニングできないから相手の英語に受け応えできないし
それって即ち英会話できないってことじゃね?
62名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:48:14
>音のストリーム理論の解説書、教材、個人レッスンを販売するネットショップです。
>多くの例文集が販売されています。

例文の多さとくどいほどの繰り返しーそんなのは
市販の英語教材買ってMP3にしてMP3プレーヤーで
やれば飽きるほど繰り返してくれるぞー
63名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:51:32
汚物の話題はこちらでお願いします。

英語喉と英語鼻で発音改善!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1241162195/
64名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:51:38
>>61,62
念のため警告。自演の釣りです。スルーでお願いします。
65名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 00:27:33
音のストリームには異論も反論もできないから、スルーでおねがいします。
66名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 00:50:54
>>58
t や d は舌の位置は通常だけど
破裂させない。
食っちゃうような感じで発音。
音声学的にどう呼ばれるかは知らないw
67名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 08:22:43
>音のストリームには異論も反論もできないから、スルーでおねがいします。

処理班、ずっと前から了解してますw
68名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 08:45:17
Mental Lexicon(心内辞書)やLexical Approachでもう一度
叩きつぶしましょうか?
69名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 08:54:36
>>58
littleやbreathlessみたいに舌の奥の方で破裂させて
k みたいな(kじゃないけど)音になるのとは違うよね。
eaten, forbiddenは破裂なしだもんね。
音声学に造形深い人、助けて。
70名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 09:26:58
【会員になろう!】チョン特権を許さない市民の会 21

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1250052856/
71名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 10:09:16
いよいよ英語乳がでるようですね。

著者は何とあの、英語の父(長老)と呼ばれる人です。
72名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 11:59:18
桜井はホントつまらんな
73名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 12:37:18
汚物の話題はこちらでお願いします。

英語喉と英語鼻で発音改善!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1241162195/
74名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 15:09:28
2chの皆様次を見てください。
今日は記念すべき日です。
今日はLexical Approach(連続音声体ベース)の日とします。


1.英語耳は消滅。
2.30音は過疎。
3.英語喉はようやく存続。
4.英語鼻はLexical Approachがのっとり。
6.英語脳は話題にならず。
7.最も関心が高いのはLexical Approach(連続音声体ベース)となりました。
75名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 15:47:33
Lexical Approachの時代は、もう数年前からきている。

これがパラダイムシフト。
どうシフトしたかと言うと要素を並べたものから全体的なものへ規範が変化した。

音素から連続音声体へ。
文の文法的な形態素から、lexisへ。

76名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 15:48:58
こっちにくるな ぼけ しね
77名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 15:50:44
みんな気付いてると思うけどあえて言おう

>74は5が抜けてるぞ
78名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 15:53:03
wwwwwwwwwwwww

汚物は文法を否定するから数字も数えられないw
79名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 16:18:55
汚物は完全スルーしてください。
隔離スレはこちら

英語喉と英語鼻で発音改善!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1241162195/
80名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 17:56:20
もう一つのスレはどこいった?
81名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 18:06:27
この板では本気で発音をよくしようって人はほとんどいないのかね?
まともな話はなく基地外とそれを揶揄する書き込みだけだもん・・・
82名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 18:21:35
>この板では本気で発音をよくしようって人はほとんどいないのかね?

俺ずっと前から関心をもっている。
その秘訣が連続音声体だ。
音を連続的に変化させる事。
83名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 18:23:01
>音を連続的に変化させる事。

この連続的に変化させる音が覚え易い音であり、聞き易い音でもある。
もちろん音を連続的に変化させる発音が一番自然で発音し易い。
84名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 18:23:28
639が来ないと発音スレは糞スレになっちまうw
85名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 18:57:13
桜井の発音はカタカナ発音で英語じゃねーし
KAZみたいに英語の発音できねーのかよ
86名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 19:02:27
>639が来ないと発音スレは糞スレになっちまうw

俺がいればlexical approachは十分に大丈夫だ。
87名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 19:09:01
なんでコイツって単語レベルでしか英語書けないの?
しかも英単語で書く必要全く無いし
88名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 20:50:07
ウエブで検索するお”lexical approach”は科学的に正しいのですね。
89名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:07:09
わかってると思いますが、自演の釣りです。完全スルーでお願いします。
90名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:10:08
>完全スルーでお願いします。

音のストリームには異論も反論もできないから、スルーしてます。

処理班、ずっと前から了解してますw
91名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:58:59
↓でCNN生放送視聴できる。おすすめ。
http://fxresearch.jimdo.com/tv-live-cnn-us/
92名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:20:01
英語乳の後は”Lexical Approach”と言う事。
93名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:22:01
>>91
サンクス!!
94名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:26:55
機関銃っていいの?
95名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:41:17
>>58 について詳しい人いませんか?
96名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:58:32
>>95
既にレスついてるじゃん
97名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:00:28
tやdはサラッと破裂
nはネバッぽく濃厚に
98名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:10:45
>>97
通常の位置で破裂はしませんよね。
99名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:18:35
サラッと破裂ってのは「・」ぐらいな感じ
日本人の感覚で破裂させちゃダメ
100名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 01:20:46
少なくとも鼻に抜く感じでは無いな
101名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 06:45:20
「東北弁を応用しよう(んだ メソッド)、byハイディー矢野」

cotten などのtenは
東北弁語尾の「んだ。んだ」の言い方で矯正する。
cotteんだ。cotteんだ。と練習する。
最後の「だ」を取ると、英語のcottenが出来上がる。

102名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 07:19:49
国連会議を ニュースで見ると
外務省の役人さん、カタカナ英語
の人 結構多くないですか?
103名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 07:32:31
何ってこった。英語だけでも手一杯なのに東北弁まで覚えなきゃいけないのか。
104名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 10:31:27
ハイディー矢野の方法は最悪。
やらないほうがいい。
CD聴くと分かるけど奴は自分が言っている方法で発音してない。
奴は帰国子女。ちゃんと英語の発音をしている。
つまり、詐欺。
105名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 12:34:58
>>104
発音がいい人は出版しちゃいけないのか?
106名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 12:50:26
>>105

やり方を教えている人(=ハイディ矢野)自身は
そのやり方で発音していないのに
英語をカタカナで表現した文言を言えばネイティブ並みになれると謳っているところに
大きな罪がある。

ようはこの本はカタカナ発音を薦める本。
107名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:01:17
>英語をカタカナで表現した文言を言えばネイティブ並みになれると謳っているところに
>大きな罪がある。

だから、最終的な解決方法は音のストリーム理論しかない。
108名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:03:49
>だから、最終的な解決方法は音のストリーム理論しかない。

英語ネイティブの発音は音声連続体。
音を連続的、曲線的に変化させる。
109名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:04:39
>>106
なるほどねぇ。
110名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:05:29
汚物は完全スルーしてください。
隔離スレはこちら

英語喉と英語鼻で発音改善!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1241162195/
111名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:19:06
>>106
むかーし、こいつの売れてた本買ってやってみたが
何の役にも立たなかった気がするw
112名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:21:29
>>109
念のため。基地外の自演です。スルーで
113名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 15:24:26
>>112
おいおい、俺(>>104=>>105)を汚物認定するなよw 失礼な奴だなw

ハイディ矢野がカタカナ発音を推奨しているのは事実だろ?
114名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 16:34:52
ハイディ矢野って誰なのかチョット気になったのでググみたらビックリだぜ
Amazonだとこの人の著書は5星レビューがスゲー多いんだよ
それでよく見てみたらほとんど全てが単発の5星レビュー
自演お疲れ様としか言い様がないわ
115名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 16:46:24
ハイディ矢野って
怪しい超高額な自己啓発セミナーを開いて
受講者とトラブルがあるひとだよね
116名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 20:33:27
>英語やったことがない人でも

後半も桜井氏本人の発音ですか?
これが音のストリームをやった結果ですか?

確かに音素ベースよりは発音がし易そうだし、自然な発音ですね。

さあ、みんな音のストリームをやって、こういう発音を身につけよう!

http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

117名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 09:57:30
>この奇妙な発音が自然な発音と自画自賛するくらい

具体的に、この発音のどこが悪いのか?

ハーバード大のピンカー博士は英語の音声は無数の調音結合により、
音が連続的に変化する事を本に書いている。
118名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 10:46:10
>日本語の音素を並べて英語を発音しているw

それは前半の発音だ。
音素意識した発音がその前半だ。

後半が大きく違うのは音声連続体で発音したからだ。

違いを別らせるための2つの音声だ。

ちゃんと違いが分からんのか?
お前の耳は大丈夫か?
119名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:08:11
あほ。

後半もカタカナ発音そのものwwwwwwwww
120名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:11:20
汚物は完全スルーしてください。
隔離スレはこちら

英語鼻について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244476371/

英語乳の予約が開始
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1250123295/
121名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:19:45
>>43,44
おながいしまつ
122名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:33:34
次の音次第。Betterなら後ろに下がるけど、buttonなら殆ど同じ位置で
動かない。
123名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:38:51
>>122
なるほど。

ところでbutton は破裂させない発音でも行けますね。
124名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:58:02
「破裂」の感覚が日本語と英語で違うと思う。
TもDもLも、日本語みたいに「弾く」感じじゃない。
舌に力入れないで、日本語よりべたっと付ける感じ。
125名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:06:03
>後半もカタカナ発音そのも

それでは前半との大きな違いはなんだ?
前半は音素を意識して発音だ。
後半は華麗で自然な音のストリームを意識したものだ。

お前にはあの違いも分からんのか?
126名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:07:37
>後半は華麗で自然な音のストリームを意識したものだ。

音をつなげると、音のストリームとなり、発音が楽になる。
そして繋がった方が、聞き取りも楽になる。
127名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 17:20:44
>lexical approachは有効だからである。

lexis(音声連続体)に有効である。
128名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:51:35
音のストリームベースの学習とパターン・プラクティスの違いは?
129名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:03:55
こっち来るな 死ね!!
130名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:23:45
>音のストリームベースの学習とパターン・プラクティスの違いは?

良い質問です。
後から詳しく、説明します。
大きく違っていると思っています。
131名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:39:18
桜井のあのカタカナ発音を聞くとね
留学や通訳は大嘘だろうな
132名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 17:48:56
>>124
舌の接地面積広いな確かに。
133名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:21:46
何を言っているんだw 音声学の教科書もう一度見直せw 
134名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:50:53
>音声学の教科書もう一度見直せw 

そんな音声学の教科書をみると、牧野武彦のいうように、
ロボテックな発音になる危険があるぞ。
135名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:53:21
lexical approachはlexis(音声連続体)に有効だから
lexis(音声連続体)で学習すると良い。


136名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:57:02
誰も馬鹿に言っていない 失せろ、いや 死ね
137名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 08:36:21
>音のストリームベースの学習とパターン・プラクティスの違いは?

良い質問ですね。
ご質問にお答えします。今日のブログから引用します。

良く、音のストリームは昔のパターン・プラクティスではないかと言われます。実際は大きく違いますし、
類似点よりは相違点の方が多いのです。

今日はパターン・プラクティスと
音のストリーム・ベースとの類似点を延べ、明日は相違点を述べます。

双方とも本来オーラル・アプローチの考え方に基くもので、主に口頭練習のための指導技術なのです。
そのために双方とも繰り返しの練習がベースとなります。

最大の類似点はパターンを覚える学習方法であると言う事です。現在主流となっている教育方法は文法と
単語を教え、生徒はその組立方法を学びます。しかし、パターン・プラクティスと音のストリーム・ベースの
学習では会話や文章で良く使われる、選ばれたパターンを覚えます。

文章を作り出すのではなく、すでにある形を覚える事を主眼としています。

学校や英会話学校では、ペアワークやグループ活動ばかりに重点をおいて、授業の華々しさばかりが目立って
しまい、何がこの授業の焦点なのかがぼやけてしまいがちになることがよく見受けられます。

しかし、人間が言葉を話す時には語彙と言う素材と文法のルールで文章を構築する暇はなく、記憶にある文章なり、
フレーズをつなぎ合わせている事実を考えると、より実体に近い学習といえます。

その練習のために双方とも例文を使って練習をします。しかし、その例文は何度も繰り返し練習をして覚えるために、
できるだけ機械的にならない方法をいろいろ工夫する必要があるのです。

ポインとは双方とも例文を使うために、その例文をどう選び、どのステップで覚えるかと言うのが大変重要になって
きます。
138名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 09:24:07
こっちくるな ぼけ 死ね
139名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 14:52:58
パン食にしたら英語の発音良くなる
140名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 15:00:07
>>139
変な練習より効果あるかもw
141名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 15:09:39
パンより翻訳コンニャクを食べる方がいいよw
142名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 18:25:34
桜井の発音が
ロボットみたいな発音なのは
なんでなの?
143名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 18:29:22
汚物は完全スルーしてください。
隔離スレはこちら

英語鼻について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244476371/

英語乳の予約が開始
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1250123295/
144名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 21:30:55
>桜井の発音が ロボットみたいな発音なのは

それは前半の部分を聞いているから

http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

145名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 21:53:58
>>144
後半もロボテック、つまり、ぎこちないカタカナ発音なのだがwwwwwwwww
146名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 09:14:55
>後半もロボテック、つまり、ぎこちないカタカナ発音なのだが

ではお前は、この音声の明らかな大きな違いは、何が起因している
と言うのか。
147名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 09:19:46
汚物は完全スルーしてください。
隔離スレはこちら

英語鼻について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244476371/

英語乳の予約が開始
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1250123295/
148名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 16:04:38
パターン・プラクティスと音のストリーム・ベースとの違い

最大の類似点はパターンを覚える学習方法であると言う事なのですが、パターン・プラクティスでは
文法的な文型パターンですが、音のストリームベースでは音のパターンを覚える事が目的です。
人間の脳は音の媒体で覚えるのが最も効果的であるからです。そのために覚える音のパターンは
英語文化圏で良く使われる表現を使います。

そしてその英語の音のパターンの最適化と自動化を目指します。そのために英語ネイティブと同じ
音のストリームつまり音を連続的に変化させます。音素ベースの発音は自然な発音や記憶を
阻害します。
パターン・プラクティスではいろいろな単語を入れ替えますが、音のストリームでは繰り返し
練習して、最も覚え易い音を模索して、その音のストリームを自動化させます。音のストリーム
では入れ替えを目的とはしてませんが、多くの音のストリームを覚えると英語のチャンクの
単位で脳の編集能力により、自然に入れ替えたり、組み合わせができるようになります。

反復練習をして発音を改善し、音のストリームとその意味を覚えます。音のストリームの音を
覚える事はリスニングを良くする事を意味します。

発音の維持リハーサルと、精緻化リハーサルで記憶を更に定着させます。この際にはIC
レコーダーのような録音機を使い、自分の発音のフィードバックを得ます。

パターン・プラクティスを独学する場合では指示文や入れ替え用の単語を自分で確認し、絵を見ながら
自分ひとりで正解文を作っていきます。これを独学でやるのは大変な事で95%の人は脱落してしまい
ます。

音のストリームベースは自分で発音して、録音して、単語カードを使い記憶のチェックもしますので、
自分のペースに合わせた学習ができます。簡単にオリジナルの教材を作る事も可能です。
149名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 16:06:13
音のストリームベースの最大の特徴は録音して発音を聞き、単語カードで記憶しているかのフィード
バックを得るため、自分の英語力が向上しているのを確認でき、これが学習するための大きなモチ
ベーションになっています。
音のストリームベースは聴覚を鍛え、記憶を促進するためリスニングの能力が向上して、ある
程度覚えると映画やDVDを見て、いろいろな表現を覚える事ができます。
それは学習の最初から、ネイティブの会話音をターゲット音として、発音して聞く事を練習して
いるからです。
150名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 17:53:25
コイツの英語力から考えて
コイツが留学や通訳してた時って
いちいち英語を日本語に和訳して理解してたわけかw
多分ほとんど和訳できなかったろうなw
151名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 21:35:43
>通訳してた時って

現在現役の通訳です。

スカイプで私に通訳を依頼する人は
必ず私の英語力を確認した上で依頼されます。

一般的には交渉相手(外国人)と私が英語で話して、
その交渉相手が通訳として適任かどうかの判断を下します。
152名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 22:28:58
今まで放置していましたが、この桜井恵三という業者、酷すぎます。
なんでここまでいろいろなスレで悪質な宣伝をしなければならないのでしょうか。
煽り合いとは関係なく真剣にスレを読んでいる人もいるのですから
少しは常識を働かせてください。
153名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 22:32:22
>>152
基地外の名前を出すなら隔離スレ行ってくれない?

1行奴の話題を出せば、奴は10レス、スレを汚す。完全スルーがベスト。
154名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 22:46:27
>今まで放置していましたが、この桜井恵三という業者、酷すぎます。

それなら、先に俺への誹謗中傷を止めろ。
155名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 23:21:01
汚物はもちろん荒らし。
汚物に構うのも話題にするのも荒らし。
隔離スレはこちらです。

英語乳の予約が開始
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1250123295/
156名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 00:30:26
>>133
kwsk
157桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2009/08/22(土) 07:56:42
>構うのも話題にするのも荒らし。

ここではお前が荒らしだろうが。
158名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:32:09
>>156

>>132は明らかに間違い。英語の方が設置面積が広いなんてww

英語音声学のテキスト見直してみろ。逆のことが書いてある。
159桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2009/08/25(火) 17:30:54
私と上智の池田氏の発言の中でこの2つは共通しています。

1.音声認識は音素ベースでなく音のストリームの動的認識。
2.発音練習は音素べースでなく例文を使ってやれ。
160名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 17:51:39
歪曲しかできない馬鹿w
161名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 19:42:04
>>158
> 英語音声学のテキスト見直してみろ。


音声学一味は桜井と同等のクズなんだから
だまってろ。
もしくは自分の発音を出せ。
162名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 16:27:03
>最初に英語の滑らかさを身につけてから
>無数にある個々の音に目を向けなさい。

音声に独立した音素は一つも存在しません。
だから独立した音素の練習は一つもしません。

連続した音のストリームの中にThやLやKの音が聞こえるように
音声連続体においていろいろな発音の練習を繰り返します。

それぞれの音の前に、リズムやストレスやイントネーションが自然にする
必要ががあります。

そのため、連続した音のストリームの中にリズムやストレスや
イントネーションを保持した上で、ThやLやKの音が聞こえるように
発音します。

すると同じThやLやKの音を調音する場合でも非常に多くの
バリエーションのある練習が必要になります。
163名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 20:39:58
>安河内氏 (13ページ)
>「発音を良くするには、間違えて恥をかく経験が必要です。」

発音を良くするためには練習が必要です。

AERA English 8月号の15Pでは上智大の池田真氏はこういっています。

「音声教材を聞きながら音をまねて練習する場合も
発音の仕方の原理が分からずにやっても意味がない。

まずは最初は発音の原理をしっかり理解してください。
理屈を理解した後で練習していくと効率良く上達します。」

池田氏は私の音のストリーム理論と同じ様な事を言っています。
音声が科学的にみて、どのようなものかを理解するのは大変に重要です。
164名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 20:46:37
>名の知れた研究者に寄生するしか

東大の峯松氏も上智の池田氏も俺と同じ事を言っているのは
東大の峯松氏も上智の池田氏も俺も音声の捉え方が
科学的で正しい捉え方をしているから。

音声の捉え方が科学的で正しい捉え方をしているなら、
いかなる角度からみても、答えは同じになる。
165名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 21:19:44
>数語程度の語句(コロケーション)が、頭の引出しの中に入っている。

次はれっきとした標準的なlexisです。
かなり大きな引出ですね。

It depends on you. 程度ならいいなら。

Would you like a cup of coffee?

つまりそのlexisの長さの限度は一息で言える単位でしょうう。
すると30ワードや40ワードは問題がないでしょう。

You have to pick them up, and give it to me one at a time.

多くの生徒に試していますが、このくらいは全然問題ありません。
166名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 21:21:44
こっちくんな 死ね
167チャンク単位が基本:2009/08/26(水) 21:22:09
lexical approach は2語以上、長くても7語程度では?

この10日間あまり、色々なHPで、この学習法を勉強することができました。
そういう意味では、桜井さんに感謝をしなければならないのかもしれませんね。

ただ気になる点を書かせて下さい。

人間の頭の中には、一単語一単語がバラバラに入っているのではなく
数語程度の語句(コロケーション)が、頭の引出しの中に入っている。

その引出しの数は、数万いや数百万かもしれない。それらは瞬時に
自由自在に出し入れできるのだ。だから、その引出しの数を多く
作るのがこのアプローチの基本となる。

桜井さんの勧める文章暗記だと、この小さな引き出しには入り切らず
はみ出てしまう。

You have to pick it up, and give it to me one at a time.
をlexical approach で学ぶ場合
@ pick it up または have to pick it up 程度まで。
A give it to me
B one at a time

のように仕舞い込まねばならなくなると思うんです。
勿論 It depends on you. 程度なら文章でいいのですが。
168名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 21:23:49
つまりそのlexisの長さの限度は大変に重要な要素です。
仮に、次のlexisでは、これだけでは学習ができません。

@ pick it up
A give it to me
B one at a time

だから私は音のストリームベースで教える場合に
そのまま使えるフレーズなり、文章にしております。

すると意味が完全に成り立ち、音のストリームも
最初から最後まで完結するのです。
169名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 21:23:50
>>167
おい、隔離スレの話は隔離スレでやれ。本スレへ持ってくるな。

隔離スレを消費し尽くしたのなら、新たに立てろ
170名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 21:37:32
>数語程度の語句(コロケーション)が、頭の引出しの中に入っている。

次はれっきとした標準的なlexisです。
かなり大きな引出ですね。

It depends on you. 程度ならいいなら。

Would you like a cup of coffee?

つまりそのlexisの長さの限度は一息で言える単位でしょうう。
すると30ワードや40ワードは問題がないでしょう。

You have to pick them up, and give it to me one at a time.

多くの生徒に試していますが、このくらいは全然問題ありません。

これからは、lexisをどう選択して効率的な学習をするかの
競争になるでしょうね。
171名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 21:41:33
【誘導】

落ちる寸前のネタスレへどうぞ。
半年以上 全く機能していないので だれにも迷惑にならないでしょ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1221697559
「で、実際の所、どの程度話せるの」スレ

172名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 22:58:16
汚物は完全スルー願います。
汚物隔離スレはこちらです。

で、実際の所、どの程度話せるの
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1221697559/
173名無しさん@英語勉強中:2009/08/27(木) 08:40:25
>Chunkという情報のひとかたまりを追加してゆくことで文を作り、それをつないで談話を
>構成するというものだ。名詞チャンク、動詞チャンク、副詞チャンクの3つに分けて
>体系化を図っている。

chunk がどのようにMental Lexiconに保存されているかが問題です。

Mental Lexiconが名詞チャンク、動詞チャンク、副詞チャンクの3つに分けて
体系化を図っているとは考えられません。

音声に関しても子音や母音のように体系化されて保存されていません。
音声には45の音素が並んでいないから無理な事です。

文章も体系化されて保存されていません。
Lecxical Appproachで文法を否定しているのは、そのような体系化や
ルール化の部分なのです。
174名無しさん@英語勉強中:2009/08/27(木) 09:00:03
>完全スルー願います。

もちろん、音のストリームや音声連続体はスルーしてます。

以前のNG集を改訂した方がようさそうですね。
新しい用語がどんどん増えています。

現在ではカバー率は42%くらいですね。
175【誘導】:2009/08/27(木) 23:57:13
>>171-172
こちらへどうぞ

「英語乳2」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251332900
176名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 08:03:02
>こちらへどうぞ

もちろん、音のストリームや音声連続体はスルーしてます。
177名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 01:49:40
http://www.youtube.com/watch?v=N08QzO0laFk&feature=related 

大前研一さん、やるね〜。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:55
>今から、私の知っているネイティブに
>Let's look up the word in the dictionary.
>を発音して、その音声データを送ってもらいます。

>米国の女性の音声と米国の男性と私の音声をアップします。
>3人が同じ
>Let's look up the word in the dictionary.
>の文章を発音しますので、比較が楽でしょう。

スカイプの米国のパートナーの協力を得て
音のストリームの音声ファイルができました。
音のストリームの音声は米国の女性、米国の男性、桜井恵三の順です。

http://www.eikaiwanopl.jp/shop/otherfiles/soundstream.wav


179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:35
>>141
一時的に言語能力をブートする化学物質なんだろうか。
欲しいなw
180名無しさん@英語勉強中:2009/09/02(水) 09:30:36
>英検1級のリスニング問題ですら一語ずつ区切って読んでる。
>日本人にとって英語の音のつながりがいかに難しいかの証左。

だから、学習の最初から音をつなげる
音のストリーム・ベースの学習は効果的。

特にリスニングに威力を発揮する。
181名無しさん@英語勉強中:2009/09/02(水) 20:05:07
阿波n□歌
○k○h○n○m○ ПkПhПnПmП△k△ h△n△m△己k己 h己n己m己□k□h□n□
m□t□r□s□y□ ◇□t己r己s己y己t△r△ s△y△◇×tПrП sПyПt○r○s○y○◇○

と、一二三祝詞
h○h○mП y□Пm△n○y○ k□t□m□tПr□r○n己
sПkПr△ y△yПt△◇○n△ s□◇□t○h○k△m己k○
△□П nПs○rПh己t己 n□m○s△○s己y己h□r己k己

と、伊呂波歌
Пr□h○nПh□h己t□ tПrПn△r△◇□ ◇○k○y□t○r己s□ t△n己n○r○m△
△yПn□□k○m○ k己h△k□己t己 ○s○kПy△m己mПsП y己hПm□s己s△◇×
182名無しさん@英語勉強中:2009/09/02(水) 21:27:02
>>h○h○mП→hПh△mП
183名無しさん@英語勉強中:2009/09/02(水) 21:31:30
○◇○n□歌
5 7 5 7 5 7 5 7
hПh△mП祝詞
3 5 7 3 5 7 3 5 9
Пr□h○歌
7 7 7 7
5 5 5 5
184名無しさん@英語勉強中:2009/09/02(水) 21:37:15
hПh△mП祝詞h○三段節 3 5 910 d○n○。◇×g○入r△(閉dПr△)。
5 7 のRythmで覚えれば韻を踏みやすいし、創造の力(言葉の創加力)が加わって頭の神経細胞が多くなる。
185名無しさん@英語勉強中:2009/09/02(水) 21:47:23
>5 7 のRythmで覚えれば韻を踏みやすいし、

そんな機械的に覚えない方が賢明だ。
186名無しさん@英語勉強中:2009/09/02(水) 22:43:03
とりあえず 前スレの話題から。

『多聴や多読は必要なの?不要なの?』
『開耳は現実?それとも錯覚?』
『文章単位orフレーズ単位、どちらで英語表現は覚えたらいいの?』
『その文章(フレーズ)暗記を活用すれば、文法教育は本当に不要になるのか?』
『発音練習の順序は? 個々の音素を固めてリズム練習。両方同時に。
 音素は完全無視で流れのみで(約1名)』
187名無しさん@英語勉強中:2009/09/03(木) 14:43:17
>『発音練習の順序は? 個々の音素を固めてリズム練習。両方同時に。
>音素は完全無視で流れのみで(約1名)』

これは大変に重要な問題です。
そのために音声を科学的に分析する必要があります。

岩波書店発行、藤村靖著の”音声科学原論”の108Pにはこうあります。

「母音はシラブルの連鎖において、シラブルの中核となり、子音はそのシラブルの
周縁に一時的は逸脱として乗っている。・・・・・

子音動作の一つ一つも母音の静的な平衡状態から一時的に逸脱して
やがて自然に元の準静的な状態(つまり母音)に戻ると考えるのが
当然であろう。」
188名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 05:22:05
朗報です。桜井を撃退する方法が発見されました。

桜井の叫ぶ音のストリーム現象は、実は英語喉の喉発音と3ビートによって解決済みであることが判明しました。

喉を開けて発音しておれば、当然、音はロボティックに切れることなくつながります。また英語喉の3ビートによって、英語らしい本物のつながり、つなわちストリームが生まれます。

このことを桜井は必死になって否定します。その方法は英語喉が響きを加えるだけのメソッドだという宣伝によって太刀打ちするようです。

音のストリームを単なる「個々の音の練習をやめる」という方法でのみ、指導しようと試んだ65歳の秋、ついに音のストリームは単なる英語喉メソッドの劣化版として消滅することになりました。
189名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 05:39:37
劣化版も何も、汚物のカタカナ発音は英語喉とは一切関係ありませんw
kazに失礼
190名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 12:05:02
>喉を開けて発音しておれば、当然、音はロボティックに
>切れることなくつながります。それなら、口を開けていれば済む話だろう?
口を開けていればアホに見えるだけだ。

喉では何も音を作っていない。
連続音を作るのは声帯を通る呼気だ。

この呼気は横隔膜の運動で生成されるのだ。
お前は常識さえも知らない。

>また英語喉の3ビートによって、英語らしい本物のつながり、
>つなわちストリームが生まれます。

3ビートとは音を切った結果の音だ。
切ろうとすれば音は切れるだろう。

大事なポイントは音のストリームを生成しながら
リズム、ストレス、イントネーションが聞こえるような発音をする事だ。
191名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 12:09:01
音のストリーム・ベースと言うのは音が繋げればそれで済むものでない。

生徒に45の音素なしで発音やリスニングを音のストリーム・ベースで教える
ためにはその教材とその教材をどう使うかが非常に難しい。

音のストリーム・ベースは学習者にとってが大変に効果的であるが、
教える側には非常にハードルが高い。

現在、俺はどの教材をどの手順で教えるのが最も効果的を研究中だ。
192名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 12:09:42
>ためにはその教材とその教材をどう使うかが非常に難しい。

人間はどのような音のストリームが覚えやすいか
選ぶ必要がある。

そしてどこから始めて、どう改善させていくが難しい。
193名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 12:21:25
結局この人は同じことをオウムのように繰り返してるだけで説得力ゼロ
そんな人が他人に何かを教えることが出来るのだろうかと疑問でならない
194名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 12:31:39
>結局この人は同じことをオウムのように繰り返してるだけで説得力ゼロ

そうではない。
世界的に有名なLexical Approachの利点を最大限に生かす
革新的な学習方法だ。
195名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 12:43:14
暇でしょうがない孤独な老人
196名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 13:03:50
>難しい問題ですね?

だから私は英語を教えるのではなく、英会話を教えています。
英語を話す、聞くに絞れば、文章単位の方が学びやすいのです。

また音声英語と限定すれば覚えるのは文章でなければなりません。
フレーズとフレーズのつなぎ目が問題になるからです。
発音練習の場合も使える状態の英語でないと十分な練習になりません。

私の教えた体験から言うと、文章単位の方が教え易いのです。
そして覚えたかどうかのフィードバックもとり易いのです。
197名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 14:03:14
実に頭が悪い
198名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 15:34:47
このスレでは汚物は完全スルー願います。
汚物隔離スレはこちらです。

【別館】発音関連スレ 
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251870333/
199名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 15:42:44
>完全スルー願います。

桜井恵三や音のストリームはスルーします。
Lexical Approachはどうしますか?
200名無しさん@英語勉強中:2009/09/04(金) 18:12:18
桜井恵三も
音のストリームも
Lexical Approachも
皆同じ。
201名無しさん@英語勉強中:2009/09/06(日) 09:16:05
>>179
副作用凄そうだw
202名無しさん@英語勉強中:2009/09/06(日) 23:17:16
タケカワユキヒデはまだ語られていないw
203名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 10:46:49
闇雲な丸暗記ではつらい。
●質の良い英文法の短めの例文
 要はパターンプラクティスが自在にできるもの
●リズム感と強烈なイメージを連想させるもの
●必ずネイティブの音声がついてるもの

この程度の例文を500ほど手始めに記憶するだけで英語の基礎力はがっちりとできる。
このベースで音源・対訳付きの興味のある英文を読みまくり、さらにここから
将来、使えそうな表現・語彙を抽出し自分のデータベースをつくれば更に英語力は飛躍。

あとはSKYPEや格安ネット英会話で実際にネイティブと丁々発止を楽しみながら運用力をのばせばいい。

英語なんかポイントを絞り要領よく短期集中でやるべきもの。
コツさえ掴めば日本国内でも金と時間をかけずにかなりの実力がみにつくよ。
204名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 11:02:38
汚物は隔離スレへどうぞ
205名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 20:30:55
阿波n□歌
○k○h○n○m○ ПkПhПnПmП△k△ h△n△m△己k己 h己n己m己□k□h□n□
m□t□r□s□y□ ◇□t己r己s己y己t△r△ s△y△◇×tПrП sПyПt○r○s○y○◇○

と、一二三祝詞
hПh△mП y□Пm△n○y○ k□t□m□tПr□r○n己
sПkПr△ y△yПt△◇○n△ s□◇□t○h○k△m己k○
△□П nПs○rПh己t己 n□m○s△○s己y己h□r己k己

と、伊呂波歌
Пr□h○nПh□h己t□ tПrПn△r△◇□ ◇○k○y□t○r己s□ t△n己n○r○m△
△yПn□□k○m○ k己h△k□己t己 ○s○kПy△m己mПsП y己hПm□s己s△◇×
206名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 14:25:47
英語の発音 Theジングルズを買ってみましたww
これからやって行こうと思っていますww
207名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 14:57:59
>>206
おお。定期的に報告してくれたら
嬉しいな。
208名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 19:53:38
先日、通訳の勉強方法を探していたところ、ちょっと面白いサイトをみつけました。
 
効果的な英会話の発音とリスニング、発音矯正と反復練習
http://www.eikaiwanopl.jp/
 
運営者は通訳と英語教育を仕事としている方らしいです。
このサイトはかなり長々と効果的な英語勉強方法に関係するエッセイを公開していますが、
その論説が他のサイトで勧められている方法と逆説的なところがあり、また運営者がTOEIC や
英検などの点数を上げるという事より、完全にネイティブの英語を聞き取り、かつ話せるという
事がいかに困難であり、それを克服する為の解決策を模索しているところに非常に興味を持ちました。

いくつか気になったコラムを以下にあげてみます。
 
● 英会話能力別の効果的学習方法

● 聞き取り練習で洋画を千本見たら...

● 大脳生理学の教科書には英語脳は無い
209名無しさん@英語勉強中:2009/09/08(火) 19:57:19
基地外はこっち来るな 隔離スレへいけ カス
210名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 09:22:59

これから発音学習を始めようという初心者です。
いろいろな流派があるそうですが、英語圏の知人から
文字レベルの発音から(つまり、r,l,v)練習すると早いと
進められました。なにか良い教材、サイトがあれば教えて下さい
お願いします
211名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 12:07:38
>いろいろな流派があるそうですが、英語圏の知人から
>文字レベルの発音から(つまり、r,l,v)練習すると早いと

それは正しくありません。
英語文化圏では我々の日本語と同じように子供は文字レベルの発音は
まったく練習しません。

最初から連続的な音の変化として学んでいきます。

音声学の牧野武彦が音素(発音記号)ベースの発音練習は
ロボッテクになると警鐘を鳴らしています。
その指摘は正しいと思います。
212名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 12:11:35
>>210
念のため言うけど、>>211の様にageていて
しかもアンカーなしで引用しているのは
英語板最凶の基地外だからスルーしなよ
213名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 12:18:02
具体的には、どのように基地外なのでしょうか?
214名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 12:43:34
>>213
住所実名を晒し一日中にちゃんにはりつき
を何年間も続ける
215名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 12:58:47
熱心と言う事?
216名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 13:18:38
>>215
まあおまえのことだけど暇な基地外 
217名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 14:02:48
基地外というか数年に渡って英語板で自演宣伝してる悪徳業者
218名無しさん@英語勉強中:2009/09/09(水) 23:01:49
>住所実名を晒し

俺はネットで英語を教えて、デジタル教材を販売しているから
法律で定められている。
当たり前の事だ。
219名無しさん@英語勉強中:2009/09/10(木) 04:36:58
>>218
おまえに以外にだれがいる?
基地外仲間の数吉だけだろ
おまえらの世代は基地外が多いのか
220名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 00:08:16
>音声学の45の音素は存在せず、概念の音だ。

だから、発音とは45の音素を並べることでなく、連続的に変化させることだ。
つまり発音とは音のストリームを生成することだ。
221名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 18:27:19
>>206ですけど、thの発音とかちゃんと出来てるのかよくわからんなー‥

皆さんはどう自己判断してる?
222名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 22:29:19
>>221
私は幸運にもネイティブが周りにいる環境なので
伝わるか伝わらないか判断できます。
発音おかしかったら指摘してくれと頼んであるし。
223名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 23:17:00
>皆さんはどう自己判断してる?

発音では聞きとれる音は発音できます。
だから録音して自分でチェックする事です。

自分以外の人に判断してもらっても、その発音を直すのは
本人しかできないのです。
224名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 23:41:39
このスレでは汚物(例えば223)は完全スルー願います。
汚物隔離スレはこちらです。

【別館】発音関連スレ 
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251870333/
225名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 00:25:49
了解。
音のストリーム理論は華麗にスルーします。
226名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 20:59:08
音のストリームは他でバンバン暴れているようだな!
227名無しさん@英語勉強中:2009/09/13(日) 16:45:02
>>224
そのスレ、落ちてるよ
228名無しさん@英語勉強中:2009/09/13(日) 17:05:24
今度の隔離スレは↓だね。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251332900/
229名無しさん@英語勉強中:2009/09/13(日) 18:29:26
>>227
いや、まだ落ちてない。
230名無しさん@英語勉強中:2009/09/15(火) 16:21:57
>>通常は音素ベースなら1秒間で10から30音素位発話します。

うそだろ? 
と思って、ABCニュースシヤワーの英語字幕を5秒分取り出して
大まかに発音記号の数を数えてみた。(2箇所)

確かに 発音記号の数は「1秒平均16個」「1秒平均19個」。
こんな処理を強いられてるのか、速く感じるのも無理ないかな。
231名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 15:27:11
>確かに 発音記号の数は「1秒平均16個」「1秒平均19個」。
>こんな処理を強いられてるのか、速く感じるのも無理ないかな。

ネット販売のプロのアナウンサーなら1秒間に
英語の50音素くらいを発音します。

これから判断しても音素ベースの音声認識は非科学的といえます。
232名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 13:53:18
>ネット販売のプロのアナウンサーなら1秒間に
>英語の30音素くらいを発音します。

人間の聴覚の解像度は20分の1秒くらいです。
つまり1秒間に20回以上のパルスは連続音に聞こえてしまいます。

人間は1秒間に20音素以上聞く事は難しくありません。
その理由は、その20音素を聞いていないからなのです。
もちろん発音している人も正しい音素を発音してないのです。

音素ベースの発音がいかに非科学的かを理解できます。
英語ネイティブも超人的な発音動作はできません。
233名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 14:02:24
>>232
こっち来るな 隔離スレへ行け いや、死ね
234名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 14:11:20
はいはい相手しないの。

最近はどんな練習してますか。
私は相変わらず洋楽を聴いて歌ってw
235名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 18:27:49
>音声とは科学的にみていかなるものだ?

音声を科学的に分析すると音声学の45(または44または30)の音素は
並んでいません。

音が連続的に変化している音声連続体です。

その音声連続体に学習した錯覚で音素が聞こえた感じがします。
236名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 18:29:38
>音が連続的に変化している音声連続体です。

と言う事は音声は音のストリームのようになっていると言うのですか?
237名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 22:37:00
英語舌のつくり方

発音パーフェクト学習辞典

スギーズSEF 講座

この3つの中で音のリエゾン、同化、脱落、破裂音の消失、
フラッピング、弱形、リダクション、イントネーションなどについて
学ぶならどれかな?
238名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 22:53:28
>学ぶならどれかな?

迷いなく、音のストリーム学習です。
科学的だから、効果的です。
効果的だカから、経済的です。
239名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 22:58:02
>迷いなく、音のストリーム学習です。

何でそんなに良いのでしょうか?
240名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:00:57
自演痴呆じじい死ね
241名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:13:08
>何でそんなに良いのでしょうか?

発音の最適化、自動化が容易である事ですね。
242名無しさん@英語勉強中:2009/09/21(月) 23:55:27
>>237
俺は発音パーフェクト学習辞典おすすめ。
学問的にもしっかりしてるし
しかも理解しやすいから。
243名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:05:27
>学問的にもしっかりしてるし

どこが、どう学問的と言えるのか?
244名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:11:38
発音パーフェクト学習辞典

[目次]

総論
日本語の音の壁を乗り越える
各論
パート1 ホンモノ英語はリズムが決め手<リズム>
パート2 イントネーションが情報を伝える<イントネーション>
パート3 単語と単語の切れ目がわからなくなる<連結>
パート4 隣の音に影響される<同化>
パート5 ひとつの単語に聞こえる短縮形<短縮形>
パート6 聞こえなくなる破裂音<破裂>
パート7 スピードある発話で落ちる音<脱落>
パート8 ついつい割りこむ母音に注意<子音連続
245名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:14:52
発音パーフェクト学習辞典は音声が音のストリームであることを
証明しているにすぎない。

その音のストリームを音の変化で覚えるのは大変に学問的でない。

なぜならば音の変化はそのルールがあるから変化するのではない。
音が連続的に変化するから、必然的に音が変化したように感じる。

音のストリームベースで覚えれば、自然現象なので
音の変化を覚える必要はない。

246名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 00:17:57
ほんと うざいな こいつ 死ね
247名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 01:13:28
汚物が発音パーフェクト学習辞典 に限らず
英語発音関係の出版物等を目の敵にするは
いくら努力しても英語の発音が聴き取れない
発音出来ない事の裏返しなんだろうね。

生まれつきの英語発音の聴覚障害者なのかもしれない。
248名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 07:59:21
>英語発音関係の出版物等を目の敵にするは
>いくら努力しても英語の発音が聴き取れない
>発音出来ない事の裏返しなんだろうね。

裏返しで目の敵にしたら2chのニートがよろこぶだけだろう?

科学的な間違えがあるし、効果がないから目に敵にしている。
それ以上に、音のストリーム学習なら驚く効果をあげるからだ。

249名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 08:00:51
しつこい 死ね
250名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 08:04:52
>パート3 単語と単語の切れ目がわからなくなる<連結>


以前は43音と言っていた、松澤喜好でさえこう言っている。

”リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと
というふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。
文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの無音部分が
あるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。

たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。

Thissongismorethanthirtyyearsold.”
251名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 08:08:36
>パート3 単語と単語の切れ目がわからなくなる<連結>

松澤喜好が言うように音は繋がっているのだ。
ある音とある音の部分だけ<連結>されるのではない。
英語では1秒間に10音素から30音素が発音される。

そのある音素と、ある音素が連結されるのではない。
すべての音素がつながっており、音声学の45の音素は存在しない。

母音と子音はつながると音が変わるので、つながったように聞こえる感じるだけだ。
252名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 08:19:35
>英語では1秒間に10音素から30音素が発音される。
>そのある音素と、ある音素が連結されるのではない。

10分の1秒とか、30分の一秒の単位で音を連結させたり、
連結させないような動き人間の発声器官はできない。

英語耳の松澤が言うように、最初から全部の音がつながっている
だけのことだ。
253名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 10:38:45
237です
242、244さん、どうもありがとう
スギーズのDVDっていうのも惹かれるけど
もう一回学習辞典を本屋でよく見てきて判断します
254名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 21:01:01
発音パーフェクト学習辞典
>パート1 ホンモノ英語はリズムが決め手<リズム>
>パート2 イントネーションが情報を伝える<イントネーション>

音声は音のストリームであるから、当然なこと。
上智の池田真氏も音素よりリズムやイントネーションを大事にしろと言っている。
音声が何かを分かる人には当然するぎるくらいの話だ。
255名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 21:10:24
しつこい 死ね
256名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 21:17:53
発音パーフェクト学習辞典

>パート4 隣の音に影響される<同化>

その理由は音声は音のストリームのであるからだ。
音の同化があるから隣の音に影響されるのではない。

音が全部音のストリームでつながっているから、起きる事なのだ。
257名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 22:57:41
発音パーフェクト学習辞典

>パート5 ひとつの単語に聞こえる短縮形<短縮形>

音声はすべての音素を発音する必要はない。
それは音のストリームで認識しているから。
だからどの言語でも発音の楽な短縮形を好む。

短縮形があるその理由は人間は音のストリームで認識しているから。
258名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 01:19:01
いい加減にしろ 汚物!
マルチコピペしまくりでいい気になりやがって。
怒ったからな。
259名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 01:42:36
>>258
モチツイテ!
スルーして無視が一番の反撃ですよ。
260名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 01:44:53
>>259
いや、報告してアクセス禁止にするのが一番なんだよw
いま、作業してるw
261名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 01:50:48
>>260
乙です。
ガムバッテ下さい。

しかし今度アク禁になると
長期か永久ですから当然
プロパ替えるでしょうから
その次の対応も考慮しなければ
ならないのがやっかいですね。
262名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 08:22:56
>いま、作業してるw

あそこに羅列しても規制はされないよ

263名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 08:25:45
>しかし今度アク禁になると長期か永久ですから当然 プロパ替えるでしょうから

そんな事はしない。
実際はネットショップの方が忙しくなり、2chなんかやってられない。
ただ、息抜きでおもしろいからやっているだけ。
264名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 08:28:28
>いや、報告してアクセス禁止にするのが一番なんだよw

つまり音のストリーム理論は論破できないから、
提唱者の口をふさぐしかないと言う最悪の手段。

そして、過去に何度も音のストリーム理論を論破したと言うのも、
ウソを証明していることになる。
265名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 08:31:49
>怒ったからな。

怒ってばかりいると頭がハゲるぞ。
ニートで頭がハゲたら、もう人生絶望だ。

怒らないで、音のストリームへ異論や反論を述べ
完全に論破するほうにエネルギーを注げ。

これでは音のストリーム理論の思うツボだろう?
266名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 10:16:01
>>261
汚物は次アク禁になったら
プロバイダを変更しても永久にアク禁w
267名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 11:28:34
>プロバイダを変更しても

そんな事はしない。
実際はネットショップの方が忙しくなり、2chなんかやってられない。
ただ、息抜きでおもしろいからやっているだけ。
268名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 11:45:16
うせろ
269名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 15:36:41
英語力なしで発音だけよくするのって無理だよな。
270名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 16:05:24
まったく注目されず売れもしないから2chの各スレで
粘着自演宣伝してるってみんな知ってるのに
267のような負け惜しみが通じると思ってるところが
基地外たる所以。
271名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 16:31:47
>まったく注目されず売れもしないから2chの各スレで

注目もされない音のストリーム理論ならなんでアク禁にする必要があるのか。
うざいなら見なければ良いだろう。

もっと効果的なのは出る度にこっぱ微塵に粉砕すれば
音のストリーム理論でも科学的理論でもこんな割の合わなところに
書く馬鹿はいない。
272名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 16:35:26
>>269
無理。
273名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 16:35:29
>267のような負け惜しみが通じると思ってるところが

お前等に知恵があるなら、負け惜しみさえもできないほど
音のストリームを粉砕してやればいいだろう。

現実的にはいつも、必ず音のストリームの宣伝に負けてしまっているか
宣伝に利用されてしまっているのが現状だろう?

つまらん、宣伝に使ってくださいと言わんばかりの事しか書けない
のが最大の理由だろう?
274名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 16:38:15
>英語力なしで発音だけよくするのって無理だよな。

発音を軸にリスニングを同時に学習する事だ。
最適化と自動化を推進する事で、英語がどんどん覚えられる。
そのために例文を使う事だ。
できれば500例文くらいが理想的だ。
275名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 19:19:49
>>269
仮にできたとしても
そんな奴屁の役にも立たない。
276名無しさん@英語勉強中:2009/09/23(水) 20:59:40
American Accent Trainingっていいですか?誰か使ってたら感想教えてください。
277名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 01:02:28
>>276
発音記号がアメリカ式で使いにくい
イントネーションの学習には良いけど、その他の音声現象の説明が
不足気味なのと意味がわかりにくい部分がある
高いけどAmerican Accent Guide の方がいいよ
278名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 16:39:41
>>277
ありがとうございます!
The American Accent GuideかAmerican Accent Trainingかで迷ってたんですけど、The American Accent Guide買ってやってみます。
279名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 05:51:00
哺乳類に属する動物の種の数は、研究者によって変動するが、おおむね4,300から4,600ほどであり
脊索動物門の約10パーセント、広義の動物界の約0.4パーセントにあたる。
280名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 13:57:24
桜井に言わせりゃ
動物の種なんか存在しないことになるじゃんw
281名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 14:05:29
yapprのYapOutLoudで発音練習できるよ
結果がすぐ出るからオヌヌメ
282名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 14:35:07
>>281
どういう仕組み? 機械判定?
283名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 15:16:22
>>282
機械判定っていうのかわからんが
areとか今まで適当にあーって言ってたのが
舌をきちんと使わないと合格範囲に達しない。
人間相手じゃないから何度間違えても気を使わないで練習できる。
284名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 15:42:44
>人間相手じゃないから何度間違えても気を使わないで練習できる。

科学的には人間の音声認識もまだ良く分かっていない。
音素ベースでなく、動的認識だと分かっているくらいだ。

その音声認識を音声認識の機械にまかせると、その機械用のインチキな発音になる。
285名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 16:03:25
>>279
桜井には都合が悪い科学的データだなw
286名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 16:07:35
>桜井には都合が悪い科学的データだなw

音のストリーム理論とどう関係があるのだ?

287名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 16:17:36
>>283
kazにも都合が悪いデータだなw
288名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 16:28:37
研究者によって変動するが、4300から4600ほどw
289名無しさん@英語勉強中:2009/09/26(土) 17:33:11
隔離スレでやっておくれ。
290名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 14:30:07
黒人はみんなtheが daなの?
291名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 14:50:28
発音なんて、周波数上げて前置詞・接続詞をつなげリズムを5 7踏めばだいたい伝わるわな
識字につまずいて、機能(語彙)を忘れ、対象を見失っては、言葉は洗(現)われない
292名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 16:07:59
>発音なんて、周波数上げて前置詞・接続詞をつなげリズムを5 7踏めばだいたい伝わるわな

発音を音をストリームのようにつなげるのはまさに正解だ。
しかし、男性なら低い音の方が良く聞こえる。
苦しくない程度に周波数を下げる事だ。
音を響かせる事ができるからだ。

その喉の響きに焦点を当てたのが英語喉だ。
293名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 16:10:23
>>292
痴呆不要老人<乙
294名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 19:03:14
>>292
発音を正確にすることは大切だが、識字機能を忘れては、認識欠陥によりSpelling想像からの
思考整理が追いつかない。創造側で一旦縦糸が解れると受像側で韻括るのは至難の業だ。
だから、発音は母音ドイツ(日本)・英米変化子音締めぐらいに覚えて識字機能認格するのが王道。
295名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 19:24:00
だからー 基地外にレスするなよw 頼むよ
296名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:06:39
>認識欠陥によりSpelling想像からの思考整理が追いつかない。

人間の音声認識で音声を文字に変換して認識している根拠はない。
45の音素があるのであれば、26文字より正確な認識ができるはず。

1分間に10から20音素を聞いて、更に26文字への変換は
時間的にもそのような処理は無理だ。
297名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 22:20:36
>だからー 基地外にレスするなよw 頼むよ

音のストリームにボコボコにされる前に止めた方がいいぞ!
298名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:41:30
汚物メソッドをやっているという人
ましてや成果を収めたという人
ほんとうにネット上にどこにもいないね。
299名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 23:56:15
>ほんとうにネット上にどこにもいないね。

ほんとうに音のストリーム理論に異論や反論を述べる人はどこにもいないよね。

300名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 01:31:01
基地外に文句をいう人はいない
301名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 07:54:16
>文句をいう人はいない

誹謗中傷が得意、そして記録のねつ造までするお前等が
異論も言わない、反論もしない訳がないだろう。
302名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 09:21:31
テレビのニュースなどを聞くとき
音量を、日本語放送のときより
+5くらいに上げないと、英語放送が
ほとんど聞き取れません。

ちなみに健康診断の聴力検査では
高音低音とも正常でした。

どういう原因なのでしょうね?
303名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 09:23:58
>>302
本当に英語の方が音声が小さいと言うことも、あり得る話じゃないか。

日本在住の外国人に聞いてみては?
304302:2009/10/01(木) 09:26:12
特に 単独子音「bookのkなど」
がとても小さく感じるのですが、

自分でも発音を繰り返して、子音の音に
なれる必要があるのでしょうね、きっと。
305302:2009/10/01(木) 09:27:58
>>303

なるほど、ありえますね。

ちなみに 「7時と9時のNHKニュースです。」
306名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:00:33
>本当に英語の方が音声が小さいと言うことも、あり得る話じゃないか。

私も英語ニュースの音声は日本語より上げて聞いています。
その理由は英語と日本語の音量を等価に測る手段と、耳で聞こえる音量に
違いがあるからでないでしょうか。

つまりデジタル的に英語と日本語の音声レベルを同じレベルに保つ基準がないからで
無いでしょうか。

言語の音声には子音が入りますんので、正弦波よりも雑音のような音が多く、
周波数で捉える事はできません。
特に子音の多い英語は無理して周波数を計ると、周波数が高く計測されます。

私は放送の際の音声レベルの基準は何を測っているかは分からないのですが、
音量を均一的なデジタル計測をすれば英語の子音が影響を与え、人間の耳で
聞こえるレベルより大きく計測されるからでないでしょうか。

またヘッドセットならかなりクリアに聞こえますから、スピーカの場合には
子音の再生ではかなり音が劣化する事も考えられます。音の再生装置に
鼓膜が近づくと聞き取り易くなると言えるかもしれません。
307名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:05:42
もう一つ大事なのは日本語の特性です。
日本語は母音主体であり、音素の絶対的な数も、1秒間に処理する
音素数もずっと少なくなります。

日本語を母語とする人は音声の一つ一つの音を明確に聞かないと
気が済まないと言う性分もあります。

英語を聞く時にも、同じように聞きたくなるのではないでしょうか。
308名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:07:45
誰も馬鹿に聞いていない。お前は自分が立てた糞スレへ移動しろ カス
309名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:08:25
>>302
単純に、日本語の音より英語の音に慣れてないから細部を聞くには音量が必要なだけだよ。
日本語はナチュラルスピードでも速いと感じないのに、英語は速いと感じるのと同じ。
310名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:13:02
>日本語の音より英語の音に慣れてないから細部を聞くには音量が必要なだけだよ。

それならお前に聞く。
放送の際には英語と日本語音声は何らかの手段で等価にしてあると思い。
どうやって等価にしてあるのか?

その設定基準と、聞いた時の感じがどうか分からなければ、お前の答えが
正しい事にはならないだろう。
311名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:15:26
>日本語はナチュラルスピードでも速いと感じないのに、英語は速いと感じるのと同じ。

英語のニュースを聞き慣れている人には、ニュースの英語が
速いとは感じていないだろう。
あれより、遅い方聞き取り難い。

俺はニュースをずっと聞いているが慣れだけの問題ではない。
312名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:19:03
>俺はニュースをずっと聞いているが慣れだけの問題ではない。

スカイプでヘッドセットを使い話した場合に、日本語ネイティブと
英語ネイティブの通常の母語の会話音でどちらかが聞き難い事はない。
313名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:21:38
お前が立てた糞スレへ逝け カス
314名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:24:03
>放送の際には英語と日本語音声は何らかの手段で等価にしてあると思い。
>どうやって等価にしてあるのか?

音声分析ソフトのように、フーリエ変換をしているなら、
明らかに子音の与える影響は大きい。
315名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:35:45
また桜井が荒らしてんのかよ…。
316名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:45:11
>また桜井が荒らしてんのかよ…。

音のストリーム理論を科学的に解説しているだけだ。
音素ベースの人間にとっては荒らしていると見えるだろう。

しかし、良識ある学習者には光明と見えるだろう。


317名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 11:17:45
他所でやってくれ
318名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 13:24:00
松本道弘さんの最近の本を立ち読みしたんだけど、

ゆっくり話されている英語は疲れるけど、
24、アグリーベティー、Lの世界などといった
完全ナチュラルな英語は、とっても聞きやすい。
1時間でも2時間でも疲れないって書いてた。

流石だなあ。
319名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 14:20:37
松本氏の英語で聞き取る時の、脳の処理速度が、そこそこ速いってことだよね。

話すのが遅い人の話を聞くのは本当に疲れる。日本語でもそう。
小沢一郎の記者会見、何を言っているのか理解できなかった。単語毎に息継ぎするんだもんな、あの馬鹿はw

聞き取る時にもワーキングメモリを使っていて、意味が理解できるまで意味を確定しない状態でワーキングメモリに
保存されるんだろう。だが、ワーキングメモリに保存できる時間は限られていて、長くて数秒。

小沢はしゃべりが遅すぎるから、意味が理解できるより早くワーキングメモリから
どんどん消えていって、何を言っているのか分からないw

あいつの演説を聴くときはメモが必要w

320名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 14:47:51
>>319
実は、点字の講師をしている全盲の女性の方も
同じことを言ってた。
読むのが遅い初心者には、読書が出来ないって。

同じ理屈なんだろうね

321名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 15:04:17
>聞き取る時にもワーキングメモリを使っていて、意味が理解できるまで意味を確定しない状態でワーキングメモリに
>保存されるんだろう。だが、ワーキングメモリに保存できる時間は限られていて、長くて数秒。

人間の音声認識は音素ベースでないから、そうではない。
人間は英語の音素ベースなら1秒あたり10から30音素位発話している。
音素ベースなら、2秒としても20から60音素を処理しなければならない。
ワーキングメモリは7つ、くらいの処理が最大と言われているから
2秒間の音素も処理はできない。

人間の音声認識は音のストリーム・ベースだ。
これは英語耳の松澤喜好も数年前に100%合意している。

音の特徴を聞いて、自分の知っている音のストリームを想起する。
だから長いストリームの方が意味を理解し易い。
だから音を切ると聞き辛い事になる。

音を音素でなく、音のストリームとして捉えるなら、ワーキングメモリでも
数秒間の音を保持できる。

長く保持できれば照合する時間も長くできるからストリームベースだから
認識がし易くなる。
322名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 15:07:17
>同じ理屈なんだろうね

だから音声認識と点字を含む文字の認識の場合は同じでない。
323名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 16:48:38
>>ワーキングメモリは7つ、くらいの処理が最大と言われているから
>>2秒間の音素も処理はできない。


数字なら約7個、文字なら約6個、単語なら約5個であることが分かってきた。
また実際、長い単語よりも短い単語の方が容量を取らない。一般に単語的内容
(数字、文字、単語)は声に出して読んだときにかかる時間と記憶容量に関係が
あり、内容の文脈的状態(その単語を知っているか)にも依存する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA

音素数とは関係ないな
324名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 20:59:29
人間のクズが英語喉スレ荒して埋めやがった
325名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 21:23:24
>人間のクズが英語喉スレ荒して埋めやがった

これからの日本の音声学を予言しただけで他意はない。
いよいよ音のストリームの時代がくる予感がする。


326名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 21:24:25
>いよいよ音のストリームの時代がくる予感がする。

2chだけを見るなら、もう音のストリーム時代がきている。

327名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 21:30:22
>2chだけを見るなら、もう音のストリーム時代がきている。

カズのパラダイムシフトは口から喉へだが、これはあり得ない。
しかし、音素から音のストリームのパラダイムシフトは
あると思います。(師範代)
328名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 22:10:24
反吐が出る 糞業者
329名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 23:21:09
二項択一じゃなくて下記の項目は一通り学習が必要ってことだろ

@母音、子音の発音+息の出し方(但し喉は深入りし過ぎない方がいい)
A音節リズム(英語は3ビートが基本だけどそれより音節リズムが大事)
B単語のアクセント、文中でのアクセント(内容語、機能語の区別は基本)
C強弱リズム(一定周期で文中での強いアクセントがくるし、
 弱い部分は速く言うために弱形やリダクションなど音変化がおきる)
Dイントネーション

特に会話スピードが速い米語の場合
音の連結、隣の音との同化、破裂音の省略、音の脱落、
弱形→一つにまとめてReduced form→Reductionによって一つの単語のように

330名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 00:08:53
331名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 00:13:15
英語舌は読んだことないけど

どうなの?
舌にフォーカスを当ててるってこと?
332名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 07:58:22
>>331

発音全般についてのようですよ。

リンク先の「プレビュー」の出だしを読んでみたんだけど
「子音の息の量」の比較などが書かれていて、面白そうでした。
333名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:11:57
ゴジラのように息を吐く
っていうのが面白かった。

立ち読みPが多い。
心の広い著者だ。w
334名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:13:18
>二項択一じゃなくて下記の項目は一通り学習が必要ってことだろ

その必要はない。
逆に問題にさえなる。
音声学の牧野武彦が認めるように、母音と子音の音素学習はロボテックな発音生む。
それは音声にはない、概念の音である音素を無理に練習するからだ。

音素を確実に発音すること、全体の音のバランスとる事は反する運動だからだ。

実際には音声には音素が存在せず、連続的な音の変化に
あたかも母音や子音が聞きえるように発音することだ。
母音や子音をつなげようとすると、間違いなくロボテックな発音となる。

音声は連続的に変化する音であり、その中に母音や子音や
音節リズムやアクセントや強弱リズムやイントネーション が
同時に存在しているもので、どれ一つ取り出せるものでない。

音素とプロソディに分離する考えはあくまでも概念的なものであり、
人間の音声で言えば音素とプロソディは絶対に切り離せるものでない。
335名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:20:19
>音素とプロソディに分離する考えはあくまでも概念的なものであり、
>人間の音声で言えば音素とプロソディは絶対に切り離せるものでない。

音声はいろいろな音の要素が加算され、その音が整然と並んでいるものではない。
音声を科学的に分析をすれば多層をなす連続的な音の変化だ。

その多層構造の中に言語情報、話者の個人情報、感情情報等が
含まれているものだ。

言語の習得で学習者が学ぶべきものは多層をなす連続的な音の変化の
共通部分、つまり個人情報を差し引いた音であり、
話者の発音とは、その音に自分の個人情報を加えたものだ。

336名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:21:00
ピアノは 美しく滑らかに聞こえますがなにか?
337名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:25:01
>音声を科学的に分析をすれば多層をなす連続的な音の変化だ。

多層をなす連続的な音の変化の中に母音や子音や
音節リズムやアクセントや強弱リズムやイントネーションが乗っている。
だから練習をするなら、すべてを含めて練習しなければ、
それぞれの要素がお互いに影響し合う訳だから、発音の練習にはならない。

音素を発音しようと言う意識が働けば、連続的な音の変化のバランスが
崩れ、ロボテックな発音となる。
338名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:31:56
>特に会話スピードが速い米語の場合
>音の連結、隣の音との同化、破裂音の省略、音の脱落、
>弱形→一つにまとめてReduced form→Reductionによって一つの単語のように

英語の音声において、連結、同化、省略、脱落がそれぞれが独立して
発生しているものでない。
実はすべてが音が連続的に変化するために発生しているものである。
英語のネイティブは連結、同化、省略、脱落を意識して調音しているのではない。

全てが音を連続的に変化させると自然に発音を楽にすると発生する事なのだ。
339名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:37:38
>全てが音を連続的に変化させると自然に発音を楽にすると発生する事なのだ。

英語話者は1秒間に10〜30音素くらいを話す。
その音素を選択的に音をつなげたり、つなげなかったりする事は人間には
不可能な事だ。

音の連結は全ての音素で発生している。
しかし、子音と母音が繋がると音が変わって聞こえるので目立つだけの事だ。
その2つの音の間で連結が発生しているではなく、すべての音が
連結しているに過ぎない。

だから人間は1秒間に10から30音素位を発話できる。
340名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:43:35
>「英語舌のつくり方」なんて本があったんだね。

もちろん、英語学習で英語脳とか英語口とか英語耳とか英語喉とか英語舌とか
分解して学ぶのはナンセンスの極値だ。

英語を発音するのは脳、耳、口、舌、喉、腹等全ての総合的な動きであり
それを別々に取り出す事はとてもできないことだ。
341名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 08:55:40
作者の名誉のために、あえてレスしますが、

リンク先を読んでみてください。
発音の総合本ですよ。
342名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 10:36:09
>リンク先を読んでみてください。

読んで見ました。
なるほど総合発音の本です。
そらならなんでつまらない、「英語舌のつくり方」という名前をつけるのか
理解できません。

英語喉の著者はそれのほうがインパクトがあるからだと言いました。
343名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 10:44:18
>なるほど総合発音の本です。

しかし、従来の音素ベースの発音教材ですから、特に変わって面は
ありません。

またゴジラのように息を吐くって面白く書いていますが
一般的にいえば、そのような事実はありません。
そんなことをしたら、苦しくなって後で話せなくなります。

文や単語の頭の音は音の立ち上がりを速くする事であり、これは絶対的な
息の量で決まるものでありません。

英語でも日本語でも息をあまり使わいように省エネで発話します。
344名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 10:46:24
こっち来るなよ きちがい
345名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:12:39
バカなストリーム業者のようだけど

例えばホームランを打ちたいと思い練習するにあたって
ホームランを打つシーンを解析しながら見たら
ある瞬間には腕の筋肉、ある瞬間には腕はあまり使わず脚の筋肉、
という風に瞬間瞬間で力や角度、重心などが変わっていき
その連続した動きで結果としてホームランを打ってることがわかる
しかしそのためのトレーニングとしては、個別の部分のトレーニングが
必要なことは言うまでもない  腕の筋肉を鍛えて強くしても
それは流れの中で腕だけで打つのでは無い、という屁理屈をこねる
バカは誰もいない
346名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:15:56
>こっち来るなよ きちがい

きちがいかどうかは、お前や俺のような書き手が決めるものではない。
書き込みの内容を読んで、読み手が決める事だ。

書き手は自分が正しいと思う事を書けばよい。
きちがいかどうか、正しいか間違っているか等の判断は
それは読者に任せるしかないだろう。
347名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:20:38
>>345
普通人にとって、当たり前に納得できる君のレスを
きちがい業者は決して理解できない。
底知れぬ馬鹿なのだよ。
きちがい業者にレスをするな。
君のたった1レスをきっかけとして、きちがい業者は10レス〜20レス以上の
妄言を開始するだろう。

相手にするなよw
348名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:29:22
>腕の筋肉を鍛えて強くしても
>それは流れの中で腕だけで打つのでは無い、という屁理屈をこねる
>バカは誰もいない

それは当然だ。
野球の打者はホームランにするためにはそれなりの強大なパワーが必要であり、
それは筋肉より生み出されるからだ。

しかし、発音は話者が相手にするのは空気だ。
自分が作った空気の流れをコントロールするだけのことだ。
死にそうな人でも話せるように、通常の会話であれば、
必要なエネルギーはほんのわずかだ。

通常の会話の発音のために増やすべき筋肉は何もない。

発音が下手なのは筋肉の量ではなく、つまりパワー不足ではなく、
全体的な動きのバランスの悪さだ。
実際にはその筋肉をコントロールするために聴覚のフィードバックの
とり方のまずさだ。
349名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:33:26
>個別の部分のトレーニングが
>必要なことは言うまでもない 

野球であればエネルギー的には、インパクトが最も重要だ。
集中的なエネルギーを必要とする。

しかし、発音は音声が出始めてから、終わるまでが重要であり
負荷などほとんどない空気が相手だ。

野球の打者の運動と、発音運動を比べるのは
いかに英語の発音を理解していないかの証拠だ。
350名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:36:04
>きちがい業者にレスをするな。

業者に間違いがあるなら、相手が困る程、いくらでもレスをしてやれ。
答えに窮すればどんな業者でも2chに書くことはないだろう。

しかし、業者の書くことが正しいのなら、黙って黙認するしかないだろう。
351名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:38:24
>君のたった1レスをきっかけとして、きちがい業者は10レス〜20レス以上の
>妄言を開始するだろう。

数に勝るお前らが、一人の業者の書き込みの数で負ける事は絶対にない。
もし、書き込み数でまけるなら、知恵や情報の不足で負けただけの事だ。
352名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:52:24
>きちがい業者は決して理解できない。

理解させるべきは業者ではない。
良識ある読者に理解してもらえるなら、業者は理解できても
できなくても、どうでも構わない。

しかし、良識ある読者に理解してもらえないなら、業者に理解しろと
言ってもそれは無理なことだ。
353名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:54:37
>>348->>362
http://www.2ch.net/2ch.html

こちらへどうぞ。
354名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 11:57:00
失礼しました こちらへどうぞ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251332900/459n-

だれにも文句を言われない所へ行こうよ。
355名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 00:01:39
発音の練習の為にPCで録音→再生しているのですが
録音せずにしゃべっている自身の声をリアルタイムで聞く方法はありませんか?
356名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 02:14:38
俺はねとらじ放送ソフトのネトラジエスケープってので代用してる
オフラインモードで、実際放送されないがリアルタイムで声がきこえる状態になる
録音もできるぜ
357名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 13:27:04
うちのICレコーダーはイヤホンつけながら録音すると、自分の声が聞こえてくるから
それで対応しているよ。全てか分からないけど、そういう機能付きの機種は結構あると思う。
358355:2009/10/04(日) 20:46:19
ねとらじ放送ソフトやICレコーダーでそういった機能があるとは知りませんでした。
探してみます。ありがとうございました
359名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:20:50
>>355

安物のラジカセで、カラオケ用マイク入力(ミニプラグ端子)が
ついていれば、そこに安物のカラオケマイクをつなげればいいよ。
録音ボタンで、生の声が聞こえる。

>>358
うちのもイヤホン限定ですが、確かに、
オリンパス ボイストレック という機種でも
>>357は出来ましたよ。
360名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:25:59
ふつうにマイク→PC→イヤホンで聞こえるだろ
361名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 06:48:54
具体的に滑舌よく教えてくれ
362名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 08:05:02
>録音せずにしゃべっている自身の声をリアルタイムで聞く方法はありませんか?

何の目的であるか分かりませんが、自分の耳で聞くことがベストです。
もし、発音矯正のフィードバックの目的なら時間差ではありますが、
録音を聞くことがベストです。
363名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:19:42
>>361
直ぐ上のレスのことか?
マイクを用意してPCのマイクジャックに差す(マイク内蔵PCならこれは必要ない)
イヤホンをPCのイヤホン/ヘッドホンジャックに差して耳に装着、マイクに向かって喋りながら、
PCのコントロールパネル又は画面右下の音量タスクアイコンからボリュームコントロール画面に入り、マイク音量を調整する

俺の環境ではこれで問題なく聞こえるんだが
364名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:50:03
録音が必要ないならただ音読すれば生の自分の声が聞けるんだけどな
365名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 21:51:31
録音したければカセットテープレコーダーを使えばいいだろ
366名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:21:50
/t/の弾音化ができるようになったら英語っぽく聞こえるようになると思うんだけどどうかな?
367名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:23:55
>>366
アメリカ英語っぽくはなるかもね。
でも中途半端だとかえって聞きにくい発音になるよ。
368名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 22:36:16
その通り
369名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:21:44
>/t/の弾音化ができるようになったら英語っぽく聞こえるようになると思うんだけどどうかな?

英語の音声は音のストリームだから、tは位置よって調音はそれぞれ違う。
音の流れが最も自然になるように調音するのが、理想的な発音。
370名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 23:24:31
>>363
わざわざすまんな
当たり前だが本当にリアルタイムなんだな。
>>356だと若干遅れて聞こえるから、発音をチェックするのに便利だ
371名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 16:16:35
>まず音素の存在を証明することです。

あれほど英語耳で43音だと言っていた松澤喜代志も今はこう言っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと

というふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。
文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの
無音部分があるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。

たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。

Thissongismorethanthirtyyearsold.
372名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 16:22:56
>>371
隔離スレへgo!
寝言は寝てから言え。
373名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 16:31:13
こちらが新しい隔離スレです。
ここ以外では、汚物を相手にしないようどうぞよろしく。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253789073/
374名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 17:02:53
>相手にしないようどうぞよろしく。

音のストリーム理論は論破できないから、華麗にスルーですね。
了解。
375名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 17:40:23
必ず音のストリーム理論を相手にするやつがでるから、
静かに待っていればよいですよ。
376名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 18:08:18
>コピペ荒らし、

もう誹謗もできない、中傷もできない、異論も言えない、反論も言えない。

だからついに最後の手段で、音のストリームの口をふさぐ。

激しい誹謗と中傷を始めたのはお前らだろう?

音のストリームの全面的な勝ちだ。
377名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 18:08:55
>>376
こちらが新しい隔離スレです。
ここ以外では、汚物を相手にしないようどうぞよろしく。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253789073/
378名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 18:18:57
>相手にしないようどうぞよろしく。

音のストリーム理論は論破できないから、華麗にスルーですね。
了解。
379名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 18:22:15
必ず音のストリーム理論を相手にするやつがでるから、
静かに待っていればよいですよ。


380名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 18:31:05
littleの発音の仕方で質問です。

ネイティブが早口で発音するのを聞いていると「リルル」のように聞こえます。
ルとルが完全に離れていてしかも高速です。
まねしようとしてもどうしても「リルー」になってしまいます。
ネイティブはどのようにこの発音をしているのでしょうか?
381名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 18:52:01
リルルの最初のルはtの発音で、最後のルがlの発音です。
tはこの場合 soft D と呼ばれる発音で「トゥッ」というはっきりしたtより省エネな発音になっています。
さらにその後に l の発音があります。
l は舌先を前歯の後ろ側につけて声をしっかり響かせてうーっとうなるような発音なので
soft D の余韻のようなルーっぽく聞こえるかもしれませんが発音はただのウー(oo)とは違うので注意してください
382名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 18:54:35
>ネイティブが早口で発音するのを聞いていると「リルル」のように聞こえます。

ポイントはLそのものでなく、Lの後の母音です。
この場合の母音は日本語の母音と違い、喉の奥で音を止め
破裂音のように音をだします。
Lの音の次の母音が破裂音的に聞こえるので、完全に離れているように
聞こえます。

しかし、日本語の母音は喉から自然に出る音ですから
音がそのままつながり、まねしようとしてもどうしても
「リルー」になってしまいます。
383名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:01:24
>l は舌先を前歯の後ろ側につけて声をしっかり響かせてうーっとうなるような発音なので

響かせるためには、響く音でないと効果はありません。
鳴き竜の下で手を叩くと、残響が長くなり音が響きます。
手をたたく音が響き易いからです。

Lの後の母音も響かせるためには音をため、勢いよく破裂音的に
出す必要があります。
この際に舌の根元を下げて、喉の奥にスペースを作ると
余計に響いた音になります。
384名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:04:35
>Lの後の母音も響かせるためには音をため、勢いよく破裂音的に
>出す必要があります。
>この際に舌の根元を下げて、喉の奥にスペースを作ると
>余計に響いた音になります。

もし、スカイプが使えるのであれば、それぞれの音を音声で聞いてもらえると
理解が容易になると思います。

もし、スカイプが使えるならこちらのスカイプ名をお知らせします。


385名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:09:26
>この場合の母音は日本語の母音と違い、喉の奥で音を止め
>破裂音のように音をだします。

この音がスティーブ・ソレイシーの言うISFの音です。
スギーズのスギさんは頭を叩くという表現をしています。
386名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:16:05
こちらが新しい隔離スレです。
ここ以外では、汚物を相手にしないようどうぞよろしく。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253789073/
387名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:18:19
>相手にしないようどうぞよろしく。

音のストリーム理論は論破できないから、華麗にスルーですね。
了解。
388名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:23:58
必ず音のストリーム理論を相手にするやつがでるから、
静かに待っていればよいですよ。
389名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:29:09
>>380
tとlは舌を離さずに発音する。
英語の発音パーフェクト学習事典より。
390名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 19:35:27
>tとlは舌を離さずに発音する。

Lが単語の後に来る場合は舌は上顎につけない方が自然な発音。
391名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:07:41
みなさんありがとうございます。説明が理解できなくてなかなか上手くいきませんw

http://a-draw.com/uploader/src/up3303.mpg.html
うpしてみました。このlittleがまねできなくて・・。
392名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:14:02
>このlittleがまねできなくて・・。

ポイントはLそのものでなく、Lの後の母音です。
この場合の母音は日本語の母音と違い、喉の奥で音を止め
破裂音のように音をだします。
Lの音の次の母音が破裂音的に聞こえるので、完全に離れているように
聞こえます。

しかし、日本語の母音は喉から自然に出る音ですから
音がそのままつながり、まねしようとしてもどうしても
「リルー」になってしまいます。
393名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:39:02
「ウッ」みたいな感じ?できないw
394名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:43:26
>「ウッ」みたいな感じ?できないw

喉の奥を閉じて、多少圧力をかけ、母音を発音します。
音の立ち上がりが、破裂音のような音になります。


395名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:50:29
>喉の奥を閉じて、多少圧力をかけ、母音を発音します。
>音の立ち上がりが、破裂音のような音になります。

喉の奥で軽い咳をする感じでやってみてください。
396名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:04:19
とりあえずまともなアドバイスができる人が来るまで待つとしよう。
397名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 21:13:59
横やり失礼 情報のみ

今NHKBSでスピルバーグのインタビューやってるけど
発音がクリアーで聞きやすいですね。
398名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 20:06:16
音のストリーム理論に2chでは異論も反論もない。

音のストリーム理論:

音声は45の音素が並んだものでなく、連続的に変化する
音のストリームである。

音声の発音やリスニングは音のストリームベースの方が
効果的、効率的である。
399名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 21:49:51
>>391
結構上手いと思う。
400名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:15:59
>>399
結構うまいというか
これを真似したいのでは?
401名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:00:44
>>390
そうなの?でも、パーフェクト事典の著者は音声学の教授だよ。
402名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:19:59
>>401

>>390は英語板最凶の荒らし。レスするなよ
403名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 08:22:16
>パーフェクト事典の著者は音声学の教授だよ。

調音音声学の最大の弱点は音素を45にしてしまったこと。
つまり45の音を学ぶとなんでも発音でき、聞き取れると
教えていること。
本当に45の音で済むなら大変に学習は楽になる。

しかし、現実的に言語の音は前後の音に影響を受ける。
それは言語音は連続的に変化する音のストリームであるから。

Lの場合もいろいろな調音方法がある。
Lで始まる場合と、Lで終わる場合は調音方法は全然違う。

同様にTの発音も前後の音でまったく変わってくる。
404名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 09:56:15
>>391
こんなんでいいかね?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou93551.mp3.html
405名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 13:27:05
>こんなんでいいかね?

求めているのは、この音ではないと思います。
406名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 13:29:28
そうですか。じゃあなんかいうのはやめときます。
407名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 14:29:37
>そうですか。じゃあなんかいうのはやめときます。

私はLの発音の母音の出し方に改善の余地があると思っています。
だからLの音そのものもクリアーになっていないと思います。
408名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 15:25:01
あ、これは「あれ」かw
409名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 18:06:33
「あれ」です
410名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 18:23:04
そうです。あのゴミです。
411名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 20:44:34
あれほど英語耳で音声は43音だと言っていた松澤喜好も
去年からはこう言っている。

もう音のストリーム理論の第一のサポーターだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語耳サイト:リスニングページから

リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと

というふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。
文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの
無音部分があるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。

たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。

Thissongismorethanthirtyyearsold.
412名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 20:49:03
ここもキモイスレになってるな
413名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 21:23:13
>>404
発音晒すスレできいたことある声。
littleがwillみたいに聞こえますね。
414名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 14:54:12
カタカナ発音のSは
どうあがいてもカタカナ発音
415名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 10:51:06
>分離可能なようにつなげないと駄目なんだよw

ばかを言うな。
元MIT、現ハーバードの音響工学の権威のピンカー博士は
英語の音声から音素が切り出せないと言っている。
音素があると聞こえるのも錯覚だと言っている。

NHK出版 ピンカー著”言語を生み出す本能”上巻

音声が音のストリームであることは科学的事実だ。
416名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 18:02:15
What's that? の発音で質問です。

t’sの部分ですがt'sをしっかり発音すると次のthが発音しにくいです。
しかしネイティブはどんなに早口でもきっちりとt'sの発音ができています。

なにか特別な発音方法があるのでしょうか?
417名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 18:17:36
英語喉では
こういうのは
どう説明しているんだろうね。
418名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 18:17:57
>>416
慣れの問題だと思うよ。
ネイティブの幼児の発音聞いてると
wha dat? みたいに発音してるの多いから。
徐々にtsやthの発音がこなれてきて
自然に発音できるようになるんだろうね。
419名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 18:22:34
慣れでできるようになるには
相当時間がかかるよなw
420名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 18:33:56
>>419
たしかにw
喉とか英語の一般的な特徴を捉えた本を読んで
大まかな英語の発音傾向を捉えておくと
少しは時間短縮できるかもね。
421416:2009/10/11(日) 18:37:05
慣れですかねー。

普通t'sの発音をする時はおなかに力を入れて肺から出てくる息で音を出すんだと思うんですが
ひょっとして口先だけで(舌打ちみたいな感じで)t'sを出す方法があるのかななんて思ったり。
422名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 19:01:12
>>421
そりゃ、やり方が悪いよw
423名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 19:02:06
>>421
発音うpすればアドバイスしてくれる人がいるかもよ。
424名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 19:12:05
こういうのを説明するのは639が上手かったよな
もう来ないのかな・・・・・
425名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 22:22:18
>>424
忙しいみたいだしね
426名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 23:12:30
日本語の つ がネックになってるんだな。
427名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 23:13:55
だね。
全然、発音の仕方がつとtsは違うよね
428名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:06:13
カタカナ発音とネイティブ発音とでは音素やリズムが全然違う
桜井みたいな間引きカタカナ発音は英語じゃないよ
429名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:09:40
>桜井みたいな間引きカタカナ発音は英語じゃないよ

音のストリームのサンプル音声がこれだ。

http://www.eikaiwanopl.jp/shop/otherfiles/soundstream.wav
430名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:10:29
桜井は音声の層別の仕方が致命的だな
音素 or ストリームではなく
カタカナ発音 or ネイティブ発音が正解
431名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:17:39
というのも桜井にとって都合の悪いことに
ネイティブはゆっくり音素モードでネイティブ発音できるからなw
ネイティブは桜井みたいなゆっくりカタカナ発音には絶対にならない
432名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:19:48
>桜井は音声の層別の仕方が致命的だな

音声にはどのようなの層があるのか?
そしてどこが致命的なのか?
ネイティブとの違いは?
433名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:19:48
こら。このスレで基地害の話題をするなよw
隔離スレへ行ってくれ
434名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:21:10
>隔離スレへ行ってくれ

どこでもいいだろう。
お前こそ、あっちへ行け。

435名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:23:08
>ネイティブはゆっくり音素モードでネイティブ発音できるからなw

音素モードはロボテック発音のことか?
436名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:26:05
桜井は派遣でいろんな現場で働いてたくせに
英語発音のQCもできないのかw
437名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:27:31
>ネイティブはゆっくり音素モードでネイティブ発音できるからなw

ネイティブの発音は全部つながっており、音素モードなんて存在しない。
音素は音声学者が作った、便宜上の区分に過ぎない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語の発話を聞いていると,所々聞き取れる単語はあるものの,
全体としては切れ目のないひとまとまりの音の連なりのように
感じられることがあります。

これは錯覚ではありません。発話された音声においては,必ずしも
単語と単語の間に明確な区切り(空白など)は存在しないのです。
たとえば,下の図は「Can I help you?」という発話について,
出ている音の強さ・周波数を時間の流れにそって左から右に描いた
グラフです(サウンドスペクトログラムといいます)。

http://psycho.u-gakugei.ac.jp/teacher/sekiguti.htm
438名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:28:59
カタカナ発音 or ネイティブ発音と言ってんのになんでロボテック発音が出てくるんだよw
日本語まともに理解できるのか?お前w
439名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:29:23
>桜井は派遣でいろんな現場で働いてたくせに

俺は元はフリーのビジネス通訳だ。
派遣とフリーの通訳の質は全然違う。

コストは数倍違う。
440名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:30:37
>ネイティブ発音と言ってんのになんで

それは上記のサイトの音のストリームのようなつながった音だな?
441名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:31:28
>それは上記のサイトの音のストリームのようなつながった音だな?

単語と単語の間に明確な区切り(空白など)は存在しないのです。
442名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:31:36
ひとまとまりの音の連なりのように感じられるのは
お前がリスニングできないから
443名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:32:23
>ひとまとまりの音の連なりのように感じられるのは

これは錯覚ではありません。発話された音声においては,必ずしも
単語と単語の間に明確な区切り(空白など)は存在しないのです。
444名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:33:13
>ひとまとまりの音の連なりのように感じられるのは

あれほど英語耳で音声は43音だと言っていた松澤喜好も
去年からはこう言っている。

もう音のストリーム理論の第一のサポーターだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語耳サイト:リスニングページから

リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと

というふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。
文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの
無音部分があるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。

たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。

Thissongismorethanthirtyyearsold.
445名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:33:33
英語が話せないフリーのビジネス通訳って…
446名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:35:08
リスニングができないのは
英語が話せないから
447名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 11:02:36
企業がフリーの通訳を通訳業務専業社員として雇うことはありえないよ
経歴に矛盾が多すぎる
448名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 11:21:28
おい、汚物にレスするなよ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254140999/ へ行ってくれ
449名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 11:32:26
>企業がフリーの通訳を通訳業務専業社員として雇うことはありえないよ

東京ディズニーランドの開園時には社員の通訳はほんのわずかだ。
大半がフリーの通訳でオリエンタルランドに直接かエージェント経由で働いていた。

コストはフリーの通訳には社員の3倍の経費を使っていた。

昔のTDAのDC−9のメンテナンス通訳もエージェント経由で
三井物産い雇われた。

住友金属の連連鋳(連続連続鋳造)のUSスチールの通訳も
エージェット経由で雇われた。

専門職の強い通訳はとても社員ではまかないきれないから
通訳業務専業社員ではなく、フリーの通訳の出番となる。

お前は日本の通訳の実情をまったく理解してない。
450名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 11:35:43
>専門職の強い通訳はとても社員ではまかないきれないから
>通訳業務専業社員ではなく、フリーの通訳の出番となる。

社内では専門職の通訳を通年通必要としていないから、
コストは高いが短期間フリーの通訳を雇う。
それの方が安上がりだからだ。

通訳だって通年できないで雑用されられるなら、
フリーの方がずっと良い事になる。
451名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 11:38:39
>コストは高いが短期間フリーの通訳を雇う。

また、フリーの通訳なら、企業側で替えてほしい場合に
一声で替えてもらうことができるから、
コストに拘わらず、フリーの通訳を選択する場合が多い。
452名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:18:45
企業には労働組合ってのがあってだな、そういうフリーの通訳を会社が勝手に雇い入れることはできないの
本当に会社で働いたことあるのかよw
453名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:21:12
桜井は単に季節従業員として肉体労働してただけだよ
通訳話は全部ウソだから
454名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:27:35
>フリーの通訳を会社が勝手に雇い入れることはできないの

外部の弁護士は仕事毎に雇えないのか?
外部の専門家は全部、仕事毎に雇えない事になる。
そんな法律があるわけがないだろう。

フリーの仕事は通訳や弁護士以外に無数にある。

馬鹿を言うのではない。
455名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:29:11
俺の経歴にある会社は全部フリーで通訳をやった。
だから内容も覚えている。

直接とった仕事も、エージェント経由の仕事もある。
456名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:31:44
弁護士は企業に雇われてんじゃないだろw
457名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:32:07
>>429
3人目は悪い例?
458名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:33:33
ていうか英語話せないのに通訳してたなんて嘘がよくつけるなw
459名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:35:02
>弁護士は企業に雇われてんじゃないだろw

敏腕の弁護士は会社に雇われる場合がないというのか?
ばかを言うのではない。
俺は通訳の仕事で多くの弁護士と仕事をしている。

必要な時に雇われる弁護士は商談の場合は非常に多い。
弁護士も不動産とか専門分野があるからだ。

460名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:36:53
>444
確かに・・。
単語が繋がってるからどこからどこまでが何の単語なのかが分からない。
一旦文章を字で確認すると聞き取れるようになる(聞き取れると錯覚する?)

どうすればいいですか?
461名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:39:10
>ていうか英語話せないのに通訳してたなんて嘘がよくつけるなw

俺は現在も現役のビジネス通訳だ。
クライアントである日本の会社は交渉相手に頼み
スカイプで俺の英語力を確かめる場合が多い。

http://www.eikaiwanopl.jp/interpretation/detail.html
462名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:40:56
>俺は現在も現役のビジネス通訳だ。

過去の経歴でウソをつけば現場の仕事ではすぐにバレる。
フリーの通訳は学歴や経歴でなく、能力だけが評価される。
463名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:45:49
>どうすればいいですか?

英語の音を音のストリームとして捉える学習をすることです。
英語を音のストリームで覚える事になります。

そのためには発音を軸に勉強することが、モチベーションを維持でき
効果的だと思います。
464名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:46:52
あのー、今まで嘘がバレまくってましたけど
そういうのは全部リセットしたんですか?
465名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:48:49
リスニングができない通訳を会社が雇ってどうすんだよw
466名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:49:05
>英語を音のストリームで覚える事になります。

英語の音を音素の並びのような点で捉えるのでなく、
連続性のある、音のストリームとして捉えます。
467名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:51:30
>そのためには発音を軸に勉強することが、モチベーションを維持でき

発音であれば3カ月から6カ月でかなりのレベルにすることが可能でう。
自分だけの努力で済むからです。

リスニングは不特定多数人を相手にするため、発音よりは何倍の努力と
何倍の時間が必要です。
468名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:52:35
汚物を相手にするなら隔離スレへ
469名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:53:28
>汚物を相手にするなら隔離スレへ

お前はゴミ箱へ!
470名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:55:02
>汚物を相手にするなら隔離スレへ

お前たちは、なんでここでやらないで、辺鄙なスレに逃げるのか?
ここでは音のストリームの宣伝になるから、やらないのか?
471名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:55:25
この「あれ」な人と遊ぶスレは現在こちらになっております。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254140999/

皆様ご協力お願いします。
472名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:57:56
隔離スレ以外で汚物を相手しないでください。
「報告」できなくなります。
473名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:01:25
荒らしを相手にする人も荒しですよ。
474名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:08:35
>>463
音のストリームというのを調べてみます。

ていうか英文をフレーズで丸暗記するのも効果的なのかな・・?
475名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:10:59
>隔離スレ以外で

お前ら、あっちで勝手に、片岡をどんどん荒らしてやれ。
片岡がまもなく荒らし報告するだろう。
476名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:13:43
>ていうか英文をフレーズで丸暗記するのも効果的なのかな・・?

よくつかわれるフレーズが最適です。
響きが良いから覚え易いのです。

短いものから、長い例文を覚えるようにします。

大事なのは音声を連続的に変化させることです。
理想がネイティブの会話の発音です。

発音が楽になりますから、覚え易くなります。
477名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:15:05
>大事なのは音声を連続的に変化させることです。

音を連続的に変化させると、自然に子音がクリアーになります。
478名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:26:25
>>429
3人目の発音はまずいんじゃない?Let'suになってるじゃない。
479名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:29:42
>3人目の発音はまずいんじゃない?Let'suになってるじゃない。

スカイプ仲間の最初の2人にこれで十分だと承認をもらっています。
480名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:35:52
なるほど。でも一発で日本人の発音と分かるという事はまだ改善の余地があるって事だよね。
まあそこまで求める必要もないか。
481名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:41:21
let's look up the word in the dictionary.の内
let's
look up
word
the dictionary
の発音がダメ
482名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:43:20
>の発音がダメ

スカイプ仲間の最初の2人にこれで十分だと承認をもらっています。
483名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:46:27
>でも一発で日本人の発音と分かるという事はまだ改善の余地があるって事だよね。
>まあそこまで求める必要もないか。

大事なポイントは話者が一番リラックスした発話であるかどうかです。
楽な発音であれば発音も楽、覚えるのも楽になります。

音のストリームの特徴を真似る事により、発音が楽になり
リスニングが楽になる事です。

発音とは聞かせるためのものだなく、話者の便宜のためです。
484名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:46:41
現隔離スレはこちら
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254140999/

次期隔離スレはこちらです
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1243086912/

それ以外では、決して相手にしないようにしてください。
485名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:48:08
taihenn omatasesimasita! aniue!
486名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:48:37
>話者の便宜のためです。

話者にとって最適化された発音かどうかという事です。
487名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:50:42
どうせならネイティブと間違われるくらいの発音が出来るようになりたいっす
488名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:52:26
桜井恵三65歳、通訳w頑張っちゃうぞー(^∀^)
489名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:53:53
thankyouso much~~~~~~
490名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:54:14
>>487
まぁそうだね。
491名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:56:54
>どうせならネイティブと間違われるくらいの発音が出来るようになりたいっす

それなら、まず音のストリームから学ぶべきでしょう。

492名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:57:01
>>481
おいおい、"in"もダメダメだよw

Nを「ん」で代用している。Nではなく、NGみたいな音になってる。
もっと最悪なのは、"in"は1シラブルの単語だけど
汚物は2シラブル「イン」と発音している。

こんな簡単な単語さえまともに発音できない汚物w 悲惨w
493名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 13:58:19
maeno pc tukenainode denwa bangou wakarimasenn.
nanode,me=rude sukaipumei wo siraseteiidesuka?
494名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:00:08
>おいおい、"in"もダメダメだよw

グダグダいわずにお前が手本を聞かせてやれ。
495名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:00:50
みんな、隔離スレでやってくれないか?
496名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:04:56
>sukaipumei wo siraseteiidesuka?

hai, douzo.
497名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:05:55
suguni skype de yobimasu.
498名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:10:32
skype name wa?
499名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:11:42
thankyou sooooo much!!!
500名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:12:38
skype name wa?
501名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:15:26
gekkeiju?
502名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:16:24
>>492
なるほど勉強になります。
503名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:25:17
>gekkeiju

anatawa online dewanaidesune!
504名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:28:01
soooory!!
505名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:28:35
mada offline desu.
506名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:32:16
douzo
507名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:35:05
usobakari mada offline dayo.
508名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:40:06
datte watasi nokoto siraninndeshou?
509名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 14:49:04
gekkeiju wa skype no user-ni sonzaisimasu
510名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:32:29
あなたのユーザー名は?
511名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:34:25
こちらから呼びます。
512名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:37:10
承知いたしました。お手すきの際にお返事をいただければ幸いです。
513名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:38:05
もう私からメッセージを送ってあります。
514名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:40:21
いちいち書き込むな ぼけ
515名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:40:38
そうですか。どうもありがとうございます。
516名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:41:51
でもぜんぜん、オンラインになりません。
517名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:48:04
つまらないからもういい。バイバイ
518名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:48:36
ばいばい。
519名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 16:50:33
桜井は人間的につまらないからダメなんじゃね?
520名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 16:58:58
>>519
隔離スレ行けよ
521名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 19:28:12
なんだ?なんだ? アルファベット書きの人は何物?

新手の荒らしが出てきたの?
522名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 19:33:47
>>521
たぶんちょっと前に「アレ」の書き込みといっしょによく意味不明なこと書き込んでた
真性君だと思う。上がったスレに唐突に書き込む癖から判断してまず間違いないと思う。
523名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 18:12:01
質問です。
as they say を早口で言う場合にas のsを発音すると次のthが発音しにくいです。

しかしネイティブは完璧にsの音を出しています。

ひょっとしてthの音を舌を歯で挟まずに出すような事もあるのでしょうか?

as ey say みたいな感じで。
524名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 21:46:51
>>523
as単独では舌先で摩擦音を出すけど、その後のtheyが来ると
調音点が中舌部方向にずれ、あまり舌の形を変えずに
スムーズにth音に移れるような発音になる。
525524:2009/10/13(火) 21:51:11
ちなみにth音では舌と上の歯の間隙がほとんどなくなっている
ことが必要条件。ただし、口蓋前方の空間が狭まっていると
s音が混ざってしまうため気を付けた方がいいかも。
526名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 22:11:13
>>524
ありがとうございます!
中舌部でzを出すのがミソですね。
527名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 23:16:42
>>526
まぁ、中舌っていうほど中舌ではないけどね。上に書いた
sの発音の次に舌の力を抜いて、舌先をそっと上の歯に
当てると、舌がほぼ平になって、混ざりのないth音に
なるはず。sからthに移る際に呼気の勢いはあまりなくして、
スムーズに繋げればオーケー。これはsixthsとか他の
連続子音にも言えることだけど。
528名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 00:27:22
sixthsって一音節なんだよなw
とてもそうは聞こえないけど、摩擦音があるからかな?
529名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 00:57:35
>>528
それもあるのかもしれないけど、実際複数の子音が現れているからね。
schwa(あいまい音)に近い音の上に次々に子音が乗っかっていくのを想像すると
分かりやすいかも。弱い母音を発音している隙にいっぺんに沢山の子音を発音する。

それを恐らく日本人はそれを si + k/u/s/u/th/u/のように脳内で処理してしまう。
だから一音節にはとても聞こえない。
sixthsにおいて、si後は呼気の残圧で(ksthと)発音するんだけど、その呼気の正体は
微弱なschwaだから、日本人には「う」に聞こえてしまうことが最も多い。多分、こんな
感じだと思う。

関係ないけど、昔連続子音でぶったまげたのはニーチェ。スペルはNietzsche。(笑)

530名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 01:19:20
>>529
なるほどね。
それにしてもネイティブは何の苦もなくsixthsを発音できるんだろうか?
純ジャパの俺には神業レベルw
531名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 01:45:16
>>530
言い淀んでいる人がいないので、多分みんな特に苦労なしに
発音できているんじゃないかな。ksの繋がりは日本語で
「くすくす」と速く言うときの発音に近いから、そんなに
難しくないと思う。(舌先は下の歯にはつけない方が
sの特徴も出やすいし、th音への以降もスムーズにいく)

難易度が高いのはthsの部分だけど、これはthの時の舌先を
口蓋の方(斜め奥に)に少し上げればオッケー。速く発音
するとts音に非常に近くなるので、tsで代用しても全く
問題ないと思う。

因みにオレは飲み込みが悪く、要領よく教えてくれる人も
いなかったので、満足に発音できるまで相当時間が
かかったよ。(苦笑)
532531:2009/10/14(水) 01:53:26
悪い、変換間違えた。
以降⇒移行 です。
533名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 08:23:11
>それを恐らく日本人はそれを si + k/u/s/u/th/u/のように脳内で処理してしまう。
>だから一音節にはとても聞こえない。

人間の音声認識は音素ベースでなく、音の流れの動的認識だからそれはない。
正しくはフォルマントの動的変化を感じ取っている。
英語では話者が1秒間に音素ベースで10音素から30音素発話する。

その一つの一つの音素を判断するのは物理的に無理な話。

人間の聴覚の分解能は20分の1秒だ。
だから1秒間に20回以上のパルス音は低い連続音になってきこえる。
534名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 14:13:44
Rの練習してたら吐き気催してきた
これそのうち平気になるのかね
535名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 14:32:54
思いっきり頑張り過ぎだろw ちょっとでいいんだよ。
でも、最初は大げさくらいでも良いんじゃない?
536名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 15:09:04
>>534
フランス語やドイツ語のRの練習で吐きそうになるのはわかるけど
英語のRじゃ吐き気は催さないぞw
発音の仕方間違ってるんじゃないか?
537名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 15:11:23
>>531
あなたの書き込み、普通の発音教本よりずっと役に立つよ。
これからもよろしくね。マジでためになります。
538名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 21:55:50
>>537
ありがとう。まぁ荒れてなければそのうちまた来ます。
539名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 18:54:42
繋がった音をこんな風に表わすのは? もちろん近い音だけど

do tomorrow → dodumorrow(1分5秒からの字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=j0XOd1OJ6Io&feature=related

540名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 19:05:35
>>539は汚物。相手しないように。念のため。
541名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 20:04:40
>>539
そのビデオの奴なんかムカツクなあ
542名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 22:02:14
>そのビデオの奴なんかムカツクなあ

お前は音のストリームがいやなのだろう?
音のストリームはつまり自然なネイティブの発音だ。


543名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 22:03:48
普通の会話の中で、BとVを聞き分けるのって難しくない?
544名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 22:06:01
>>541
ほんとうにイライラするねwwwなんでだろww

いろいろとボーボーすぎなんだよwwみたいな感じか?w
545名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 22:17:06
>>539
でも勉強になりました。ありがとうw
546名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 22:53:59
>>543
まあー 発音やらないと、その一線も越えられないだろうなw
547543:2009/10/16(金) 23:09:43
>>546
意外と、LとRより難しいんじゃないかと思ってきてる。
両方を聞いて比べれば判別できることが多いけど、
突然どちらか1つだけ聞いたら判別できなかったりする
548名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 23:23:20
LとRだけが特別視されている感があるが
LとR、BとV、Zと有声音のTHは
日本人にとって聞き分けるのが同じくらい難しい。会話の中の一瞬で判断するのはね。
単独なら楽勝。
549名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 08:50:17
破裂音(B)と歯擦音(V)の区別を脳がやれるようになるには、
2つの音を聞いたり、自分で発音してみるのを繰り返しやってればいいんだろうか。
550名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 09:20:30
>2つの音を聞いたり、自分で発音してみるのを繰り返しやってればいいんだろうか。

2つが連続ででてくるのはあり得ない。
だから聞き分け練習する意味はない。

音声認識は音素ベースではないと科学的に解明されている。
だから破裂音(B)と歯擦音(V)のある英語表現が聞いて理解できれば
十分。

だから英語の表現や、フレーズが聞き取れるかどうかの練習が
より実用的な練習になる。
551名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 09:28:16
こっちくるな きちがい
552名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 10:23:33
おまえはここにもいるな。
俺の常駐場所だ。
553名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 10:31:02
cards と cars の音の違いわかる人いるのかな。
ネイティブに何回発音してもらっても違いがわからなかった。
554名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 10:49:47
cards と carsの違いなんて文脈で分かるんだから何の問題もない。
555名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 11:08:48
>>553
cardsの方はcarとdsの間に時間的空白がある。声が一瞬途切れる。
carsの方は時間的空白がない。
556名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 11:10:18
>>553
ほかには、

cardsの「ず」に聞こえる音は直ぐに止まる。
carsの「ず」に聞こえる音は直ぐに止まらない。余韻がある。
557名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:40:34
音が繋がっているから音声学は間違いと言う痴呆老人桜井恵三w

調音音声学で架空の概念の音をどうとらえようと、俺はまったく関心がない。
どうでもよいから、やってくれ。
概念の音を間違いなんていっても意味がない。

俺の主張は次だ。
音声には音声学の45の音素は存在(実在)しない。
だから45の音素をベースにした発音やリスニングの学習は効果的でない。
音声学の牧野も音素ベースの学習はロボテックになると警鐘を鳴らしている。

俺が否定するのは45音素ベースの学習だ。
558名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:51:27
>>556
cardsのほうも基本は/dz/だから最後は摩擦音で
その意味では「すぐ止まる・止まらない」という判別は
関係ないんじゃないかな?
559名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:53:56
>音が繋がっていることが前提として出発している音声学を

それなら、なぜ45の音素を定義するのか?
そして45の音素を学習させるのか?
560名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 00:43:38
>>558
dsは破擦音。摩擦音(s)は破裂音(d)のエネルギーの一部を使って発音される。
つまり、dsは摩擦音を伴った破裂音。
561名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 00:47:56
個別の発音も大事だけど
リズムの強弱の弱の部分を速くよむことによる
音声変化の方がずっと大事
562名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 05:57:03
563名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 06:07:46
鷲見さんの本どう?
564名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 08:34:07
>dodumorrowというなまり方をするんだなと覚えておけばすむだけのはなし
>こんなのを理論化するなといいたいよ

これはなまるのではない。
お前は標準音があると仮定するから、この音をなまるという。

しかし、これが普通で自然な発話だ。

do tomorrow → dodumorrow(1分5秒からの字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=j0XOd1OJ6Io&feature=related

このネイティブも言うように自然な英語発音なのだ。
それを音のストリーム発音と呼んでいるの音のストリーム理論だ。
565名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 08:45:22
>その現象は単なるTのフラッピングであり、有声音に挟まれているが故に
>無声音Tが有声音Dに近く変化しただけのもの。

>また、do tomorrow → dodumorrowと、そのネイティブは表記しているが
>本当にtomorrowをdumorrowで発音するという意味ではないw

そうだ。
ここまでは、俺の意見と同じだ。

>>174なんて普通に音声学の範疇だと分からないw
kれは普通に音声学の範疇ではない。

調音音声学ではdo tomorrow があり、dodumorrowはTのフラッピングとか
屁理屈をつけているがそれは間違いだ。

do tomorrow → dodumorrowになるのではなく、dodumorrowの発音が
自然な発音であり、人間の発話となる基本の音だ。
566名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 09:41:50
>do tomorrow → dodumorrowになるのではなく、dodumorrowの発音が
>自然な発音であり、人間の発話となる基本の音だ。

この自然な音を体系的にまとめるために、調音音声学では音の分類をした。
この考えはチョムスキーが提唱した音素線状理論に始まった。
そして子音とか母音とか音素の概念ができてきた。

一般的には英語には45の音素とされている。
イギリスのある学会では44音素を提唱しているものもある。

音声に45の音があると決めておくと、言語音の分類や比較が可能となり
音韻論が発達した。

45の音素をベースとする音の体系は言語の音の種類を理解するには、
非常に分かり易いものだ。

この音素を使えば記号で表記して音を表現できる。
567名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 10:03:30
>音素は学者先生達の主観による実音の抽象化だから
>人によって抽象化のパラメーターが変わるんだけど了解ですか?

実音の抽象化のプロセスや計算式においては何のコメントもありません。
私が問題視しているのは学者先生達の主観による実音の抽象化された
音素をベースにして、発音練習やリスニングの学習をする事を問題にして
います。

私は音をど抽象化して、どう分類しても全く気にとめておりません。

私は英語の職人ですから、発音やリスニングの効果的な学習方法を
論じております。
568名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:23:48
>私が問題視しているのは学者先生達の主観による実音の抽象化された
>音素をベースにして、発音練習やリスニングの学習をする事を問題にして
>います。

音声学の牧野武彦は音声学のプロパーは発音をよくするものでない、
そして調音音声学は音声の記述のための骨組みを提供しているもので
あると言っています。

しかし、牧野武彦はそれでも音素をベースに発音を練習しろと強要します。
何が問題かというと音素は学者先生達の主観による実音の抽象化されたものであり
発音やリスニングの学習のための音ではないのです。

音素は学者先生達の主観による実音の抽象化ですが、その目的は
音声の記述のための骨組みを提供しているものにすぎないのです。

事実、牧野武彦は音素ベースの発音練習はロボテックになると言って
おりますが、学者先生達の主観による実音の抽象化された音素学習の
弊害の一つというべきものです。
569名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:29:26
代表的な発音練習教材は、

UDA式
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789011755/takaranoyama2-22

英語耳(Parrot's Law)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756145272/takaranoyama2-22

ザ・ジングルズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812521777/takaranoyama2-22

どれでも1冊を徹底的にやればかなり上達するよ。
570名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:31:00
どれもダメ教材じゃないかw
どれやっても上達しないよw
571名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:58:19
needとkneadの発音は完全に同じですか?
572名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 12:24:10
>>570
じゃあベストな選択を教えてよ。
573名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 15:14:02
>>570
はやく教えてよ。批判はするくせにこういう質問には絶対に答えないよな。
ベストじゃなくていいから何点か挙げてくれよ。
574名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 15:20:32
>>573
金しだいじゃね?
575名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 15:31:00
じゃあ>>569くらいの価格帯でなんとか。
576名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 15:35:44
>>575
オーソドックスなところではアルクの発音学習辞典だっけ?これでいいんじゃない?
577名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 16:02:24
>>573
まともな発音が身につく教材としては、現在販売されている中では英語喉以外にはない。
だが、英語喉は読者を選ぶ。合わなければ唯のトンデモ本。
578名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 16:18:06
英語の勉強を始めてようやくカタカナ発音を脱して
発音を音素単位だけなら出せるようになったのですが
単語単位では発音を上手く出来ませんね。
まずは適切な切れ目でナチュラルスピードで
単語単位で発音出来るようになりたいのですが
どうしても、口、舌がスムーズに動きませんね。
コツや練習方法は何かありませんか?
単語帳をひたすら発音記号みてCDのまねをするぐらいですかね。
579名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 16:29:19
汚物の自演臭がするなw
580名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 19:29:04
なんで中国人って日本語覚えるの早いんだろう。
金かけて日本語覚えてるとは思えないのに。
581名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 19:49:43
>>580
そうか?
582名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 20:07:16
>>580
とてもそうは思えないがw
583名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 20:10:05
>>580
今まで見た来た経験からでしか俺は分からんが

全くしゃべれない状態から日常会話をある程度はなせるように
なる期間が短いのは、ダントツで韓国人。
だが、漢字の習得が難しいらしく本を読めるようになるまでは
時間がかかる。

全くしゃべれない状態からある程度、文章を読めるようになるのが
ダントツで早いのは中国人。
584名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 20:33:33

韓国語と日本語はそっくりだからね。
単語とちょっとした文法を習えばすぐ習得できる。
日本語、韓国語、モンゴル語は語順も同じだから仲間みたいなものだね。
日本人が韓国語、モンゴル語を習う場合も習得は容易。
ただこの3つの言葉をネイティブとして話す国民は英語は苦手としている。
語順もシラブルも違うからね。

中国人は日本語より英語が凄いね。彼らは発音はダメだけど聞き取りはすぐできるようになるとのこと。
英語と中国語のリズムが近いかららしい。←英語喉の著者談
585名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 08:52:50
>コツや練習方法は何かありませんか?

音のストリームという考えがあります。
音素を否定して、音の流れを優先するものです。
586名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 09:53:35
日本語と韓国語とモンゴル語の近さは、英語とオランダ語とドイツ語くらい?
587名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 10:09:57
>>586
いや、モンゴル語、日本語、朝鮮語は文法の類似点が多いだけ。
英語とオランダ語とドイツ語は、言語の成り立ちから明らかであるように直接関係が深い言語。
従って、文法の類似点と共に、基本語彙も非常によく似ている。

だが、モンゴル語、日本語、朝鮮語には、直接の関係は無い。
文法の類似点は多いが、基本語彙が3言語共に、全然ちがう。
3言語共に敬語なる文法が存在するけど、使用方法がかなり違う。
588名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 11:54:26
なるほど。という事は日本人が非常に簡単に学べる外国語はないって事か。
589名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 12:05:09
オランダ語なんて、遠くから聞いてると
訛りの強い英語にしか聞こえないもんなw
590名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 14:21:17
>>588
発音だけでよければスペイン語が楽だというのはよく聞くよ。
591名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 14:31:50
>>590

50音に近いっすよね
592名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 14:37:35
たしかにそう言われることが多いけど
スペイン語も他の欧米言語と同じく日本語よりは
遙かに子音が強いよ。
593名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 20:15:04
たまたま本屋でこんなの見つけた。

「英語らしい発音は、音読でこそ身につく」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4872177134/ref=sib_rdr_dp

Uda式も英語耳(Parrot's Law) も買ってやったことあるんだけど、
どうしても長く続かなかっただよね。
アクセントや発音の解説がさらっとしすぎだけど、とにかく反復練習で
自分的には合ってるみたい。
ちょうど半分まで来たところだけど、これは続けられそうです。
594名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 20:23:47
>>593
中身は知らんが、
すごい当たり前なタイトルだね。
595名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 20:36:08
中身拝見でちら見したが結構おもしろそう。発音がよくなる気はしないが音読の効用はわかる。
596名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 21:29:00
本の紹介みると、ありきたりの本だな。昔からあるタイプの。
個々の発音をおろそかにして、リズムと強弱で補えばいい式な本w
どうして、個々の発音を正しく発音することと、リズムを正しく発音することを
別々に考えるんだろうな。ダメな本の典型w


>日本人の発音はなぜ通じないのか?

>それは個々の音を正しく発音することに汲々として、
>もっとも大切なことを見逃しているからです。

>それは「強弱のリズム」!

>強く読まれる音と弱く読まれる音の連なりが、
>英語らしい発音の根幹なのです。


597名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 21:49:37
>>596


一味乙
また他人の悪口か?懲りないよな、下手くそのくせに。


じゃあ


お ま え の 発
 音 を だ し て み ろ よ (笑)
598名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 21:55:05
>>596

マキノごぶさた。
うつ病は治ったのか?
599名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:31:08
>個々の発音をおろそかにして、リズムと強弱で補えばいい式な本w

音声には音声学の個々の音(音素9は並んでおりません。
もちろん音声認識も音素ベースでありません。
音声認識はフォルマントの動的認識です。

音素ベースの学習は音声学の牧野がロボテックな発音になると
警鐘を鳴らしています。

上智の池田真氏は発音では個々の音(音素)よりリズム、ストレス、
イントネーションを大事にしろと言ってます。
600名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:32:11
>音声には音声学の個々の音(音素)は並んでおりません。

音声は連続的に変化する音のストリームです。
601名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:33:34
>>596は普通に正論だと思うけどなあ。
個々の発音とリズム・強弱は排他的関係にあるわけじゃないから。
だからと言って「ダメな本」とは言えないけどね。
個々の発音を訓練する本があってもいいように
リズムや強弱を訓練する本があってもいいから。
602名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:36:46
>個々の発音を訓練する本があってもいいように
>リズムや強弱を訓練する本があってもいいから。

両方とも重要ということはありえません。
個々の発音を重視すれば、リズム、ストレス、
イントネーションがいい加減になります。

その逆も正しいのです。

しかし、言語の発話と音声認識を考察すると音声は
音のストリームでなければなりません。

するとリズム、ストレス、イントネーションの方がより
大事になります。

603名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:40:19
私も>>596はマキノじゃないと思いますよ。
個々の音とリズム両方やればいい。
604名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:41:43
といいますか・・・・

>>593が示している本の説明を読みますが
汚物さんが言っていることと同じではないですか?
605名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:49:45
>>603
だよね。
特定の側面を単純に否定して別の側面さえやればOKみたいなのは詐欺教材の典型。
>>593の本がそうだって言ってるんじゃないからね、念のため。)
両方大事。でも人には向き不向きとか得手不得手があるから
どちらかを中心テーマにした本があってもいい、ってだけ。

タモリみたいに個々の発音はめちゃくちゃでもそれなりに
その言語のリズムやイントネーションを捕らえるのが得意な人もいれば
個々の音はそれなりに出せるようになったけどリズム・イントネーションがダメって
人もいるんだから。
606名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:53:51
>>604
「アレ」の話題は隔離スレで
607名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:56:59
>汚物さんが言っていることと同じではないですか?

”強く読むところと、弱く読むところ
そのルールを知るだけで、
発音は劇的に変わる!
日本人の発音はなぜ通じないのか?
それは個々の音を正しく発音することに汲々として、
もっとも大切なことを見逃しているからです。

それは「強弱のリズム」!

強く読まれる音と弱く読まれる音の連なりが、
英語らしい発音の根幹なのです。”

これは発音の本です。
しかも強弱が秘訣とは正しい表現でありません。

音のストリーム・ベースの学習は発音を大変複雑なものとして
とらえ、ネイティブ発音の利点をなるべく多く取り込んでいます。

また音のストリームは音を記憶を改善しますので、
リスニングや話す事が主たる目的になります。
608593:2009/10/19(月) 22:59:06
> 593
その本の中でこんなことが書かれている。
発音記号が出てこないので、変な文章になったけど・・・


Unit24 [eをひっくり返したような発音記号]の音とリズムの練習
いわいる「あいまい音」の「ア」です。
アクセントのない弱い母音に[?]という発音記号が当てられます。
例えば、aboutのaの部分、ticketのetの部分、poloiteのpoの部分など。
一定の音があるわけではないので、私は「優柔不断のア」と呼んでいます。
「骨抜きのa、骨抜きのe、骨抜きのo」とでも呼びたくなる音です。

妙に納得してしまった。
609名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 23:00:39
ちゃんとした発音教本や音声学で基礎を学んだ人なら
英語喉あたりの本をやるのもいいんだろうな。
そういう人は英語喉の変なところもわかるから
いいとこ取りできそう。俺は基本からやならきゃならないけどw
610名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 23:00:53
>その言語のリズムやイントネーションを捕らえるのが得意な人もいれば
>個々の音はそれなりに出せるようになったけどリズム・イントネーションがダメって
>人もいるんだから。

その大事な事は音素のだけの練習でも、リズム・イントネーションだけの
練習でもない。

音のストリームベースの学習なら、同時に満足させることができる。

音を連続的に変化させた音の中に音素が聞こえたり、
リズム・イントネーションが聞こえる練習をすること。
611名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 23:02:50
>>608
書いてあることは従来の発音本と変わらないけど
直感的にわかりやすいね。
612名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 09:25:48
ネットで音声が誰でも簡単にアップできるようになって
発音に関しては喉の一人勝ち状態になったな。
机上の空論よりも
まず実践者がどれだけの発音を示せるかということが
受け入れられるかどうかのポイントとなるから
その店で喉実践者の発音が数でも質でも他を圧倒している。
音声学者は必死になってアマゾンで中傷レビューを書いたりしてたが
結局自分たちは誰もまともに発音できる人間がいないということが知れ渡り
逆に致命的な傷を負って大恥をかき出て来れなくなった。
第2弾の機関銃英語にはネガティブなレビューが激減したのはそのためだろう。
613名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 09:47:31
>まず実践者がどれだけの発音を示せるかということが

お前は次の動画を見て、常識人だと思うか?
俺の知っているネイティブはこんなこと誰一人できないぞ。


英語喉の踏み絵
http://www.youtube.com/watch?v=0iLB72OINwQ
614名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 09:54:32
>>613

いくらネットであばれてもまともな発音を提示できない君には
だれも着いてこない。残念だったな。
615名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 10:05:31
英語喉の人は、日本語のかつ舌をまず良くした方がいい。

あと、ウフウフウフはアメリカ人でも出来ないね。さすがだww
616名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 10:08:32
日本語の音さえ満足に出せない人が、英語の音を満足に出せるとは思えないな。
617名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 10:18:25
ネイティブ並とまではいかないが上川氏の発音なら満足のいくレベル。
618名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 10:24:27
日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト ver.0.3
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブレベル、喉発音あたりまえ+α)
77 クリス・ペプラー (http://jp.youtube.com/watch?v=NPaPklzW5Cs)
75 長崎の雨 (http://www.estat.us/blog/hotel_california.wma) 喉派
74 小林克也 (http://jp.youtube.com/watch?v=hbum3Q4sh_0&feature=related)
74 RON (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2369)  喉派
━━━━━━━━━━━━━━ A+?ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブ的にかなりいい感じ)
73 工藤夕貴 (http://jp.youtube.com/watch?v=d09nqfQNPjU) 総合力?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ほとんどネイティブレベル、喉発音マスタレベル)
72 KAZ (http://www.nippondream.com/kazintro2.wav) 英語喉教祖
71 てんま (http://processeigo.seesaa.net/category/5367501-1.html) 曇り? 喉派
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(かなり上手い、喉発音導入済みの英語学習者のレベル)
69 639↑ (http://maglog.jp/bousure639/7000043502901uf.mp3) 研究熱心・独自の理論を持つが英語喉にも共感
66 赤西仁 (http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ8oyF6YwFI) センスあり
==========================上級者の壁================================
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れている普通の英語学習者のレベル)
62 飯島真理 (http://jp.youtube.com/watch?v=dgO3I7uVn4I)
61 ヒロ寺平 (http://jp.youtube.com/watch?v=_QnVsGiLpmU)
56 non_non (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2022) <= 音声学のプロ
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れていない普通の英語学習者)
52 papatanaka (non_nonよりかなり劣るという噂から予想)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(英語に興味がない普通の人のレベル)
38 桜井恵三 (http://www.eikaiwanopl.jp/stream/onsei/006.wav)
619名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 10:26:56
>>618
ほとんど消えてるw
620名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 12:28:30
>いくらネットであばれてもまともな発音を提示できない君には
>だれも着いてこない。残念だったな。


音のストリームベース学習の無料ブログ・モニターの申し込み

昨日、掲示板とスカイプを使い、無料モニターの申し込みがありました。外資系の金融会社に
勤めている40才前後の方です。米国生活も長く、でも英会話が苦手だと言う方です。

多分、ブログもやってもらえそうなので、もしブログが始まるようであればお知らせします。
モニターの方であまり公にするのを好まない場合が多く、公開でき方は非常に少なくなります。

この方は年齢的にも、社会人としてもしっかりしてますので、公開することにはあまり心配は
ないようです。ネットではいろいろな人がいますので、気にする人は多くいます。

この方は英語の読み書きは不自由しないが、英語の会話特に聞き取りは苦手だと言うのです。
音のストリーム・ベースの提唱者とすれば待っていたような方です。

そして基本の500例文のPDFを送り、私とネイティブの音声も送りました。
まず、練習をしない前に500の例文を録音してもら、自分がどう上手になっていくかの
記録を取ってもらいます。

私の基本的な考えを説明したのですが、事前にサイトを読んでくれており、多くの部分で共感できる
部分があると言ってくれました。まず考え方として理解してもらう事は必須であると思っています。
621名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 13:15:46
汚物の無料モニター募集って
批判したら即削除なんだよな。
提灯インチキ記事しか書けないように最初からなっているw
622名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 13:21:45
モニターでっち上げじゃないなら情弱ということだから
ブログ公開されたら汚物の2ちゃんでの振る舞いと
てんまさん等英語喉派のサイトを送って上げよう。

623名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 13:26:47
まずはコーヒー入れますね。最近はデカフェしか飲まなくなりました。
624名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 13:32:56
隔離スレでどうぞ
625名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 14:09:46
>てんまさん等英語喉派のサイトを送って上げよう。

この方は年齢的にも、社会人としてもしっかりしてますので、公開することにはあまり心配は
ないようです。ネットではいろいろな人がいますので、気にする人は多くいます。

しかも、音のストリームのサイトを選んでもらったのは
多くのサイト中からベストものとして認めてもらえたものと思います。

もちろん、いろいろ検索に慣れた方ですから
2chの情報にも精通しているようです。

このような方が本当に音のストリームで、ある程度短い期間で
上手な英会話を身につける事ができれば、大きな実績となります。
626名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 14:12:58
そうそう、今メールきましたよ。
627名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 14:15:47
>批判したら即削除なんだよな。

掲示板ポリシーに反する書き込みは削除の対象となります。

音のストリーム理論用の掲示板であれば、音のストリーム理論への
異論でも反論でも構いません。
628名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 14:25:06
>音のストリーム理論用の掲示板であれば、音のストリーム理論への
>異論でも反論でも構いません。

音のストリーム理論用の掲示板において、過去2年6ヵ月間においては
妥当な異論も反論もありません。
629名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 14:37:07
過去現在未来に於いて汚物メソッドで成功した・上達したという人は1人としていません。
いるなら証拠を出して下さい。
630名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 14:47:23
普通の企業なら当然そんな人は解雇するし、
そもそも自分の会社を憎んでいるなら受診しなよぉ
631名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 15:22:42
はいはい隔離スレでどうぞ
632名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 15:32:02
>上達したという人は1人としていません。
>いるなら証拠を出して下さい。

音のストリームベース学習の無料ブログ・モニターの申し込み

昨日、掲示板とスカイプを使い、無料モニターの申し込みがありました。外資系の金融会社に
勤めている40才前後の方です。米国生活も長く、でも英会話が苦手だと言う方です。

多分、ブログもやってもらえそうなので、もしブログが始まるようであればお知らせします。
モニターの方であまり公にするのを好まない場合が多く、公開でき方は非常に少なくなります。

この方は年齢的にも、社会人としてもしっかりしてますので、公開することにはあまり心配は
ないようです。ネットではいろいろな人がいますので、気にする人は多くいます。

この方は英語の読み書きは不自由しないが、英語の会話特に聞き取りは苦手だと言うのです。
音のストリーム・ベースの提唱者とすれば待っていたような方です。

そして基本の500例文のPDFを送り、私とネイティブの音声も送りました。
まず、練習をしない前に500の例文を録音してもら、自分がどう上手になっていくかの
記録を取ってもらいます。

私の基本的な考えを説明したのですが、事前にサイトを読んでくれており、多くの部分で共感できる
部分があると言ってくれました。まず考え方として理解してもらう事は必須であると思っています。

633名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 15:38:58
ましてその子供となると勘違いしたまま大人になるよ。

634名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 15:39:27
>過去現在未来に於いて汚物メソッドで成功した・上達したという人は1人としていません。
>いるなら証拠を出して下さい。

音のストリーム理論用の掲示板において、過去2年6ヵ月間においては
妥当な異論も反論もありません。

2chにおいても音のストリーム理論の異論や反論もありません。

期待を持たせるモニターも現れたようです。
635名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 15:43:44
特に現地で大きくなった場合、若いうちはいいんだけど、中年以降とんでもない人生になる可能性あるよ。
ウェルフェアーピープルって割り切れればいいけど。
636名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 16:07:52
こっち来るな 糞スレでやれ
637名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 18:18:41
これだけ宣伝してやっと1人?w


どうせそんな人間のブログなんて公開されないし、
仮にあったとしても自演の提灯記事だろ。

都合悪い批判意見が削除されるかどうかでそれが分かるw
638名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 18:22:07
>>637
業者の相手は隔離スレ(英語ができない)で頼むよ
639名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 20:19:15
>>638


隔離スレってどこよ?
640名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 20:31:48
断言してもいいが
汚物に客は寄り付きません。
641名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 20:35:05
642名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 21:23:17
>汚物に客は寄り付きません。

音のストリームベース学習の無料ブログ・モニターの申し込み

昨日、掲示板とスカイプを使い、無料モニターの申し込みがありました。外資系の金融会社に
勤めている40才前後の方です。米国生活も長く、でも英会話が苦手だと言う方です。

多分、ブログもやってもらえそうなので、もしブログが始まるようであればお知らせします。
モニターの方であまり公にするのを好まない場合が多く、公開でき方は非常に少なくなります。

この方は年齢的にも、社会人としてもしっかりしてますので、公開することにはあまり心配は
ないようです。ネットではいろいろな人がいますので、気にする人は多くいます。

この方は英語の読み書きは不自由しないが、英語の会話特に聞き取りは苦手だと言うのです。
音のストリーム・ベースの提唱者とすれば待っていたような方です。

そして基本の500例文のPDFを送り、私とネイティブの音声も送りました。
まず、練習をしない前に500の例文を録音してもら、自分がどう上手になっていくかの
記録を取ってもらいます。

私の基本的な考えを説明したのですが、事前にサイトを読んでくれており、多くの部分で共感できる
部分があると言ってくれました。まず考え方として理解してもらう事は必須であると思っています。


643名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 22:16:28
>この方は年齢的にも、社会人としてもしっかりしてますので、公開することにはあまり心配は
ないようです。ネットではいろいろな人がいますので、気にする人は多くいます。

後で、個人的なメールを許可なしに公表したりすることも、あらかじめ、断っておいたほうがよいでしょうね。
644名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 22:28:31
>>643
隔離スレへ
645名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 09:41:07
>でも指摘を受けてからは素直に正しい音声に直されたんですって。
>桜井さんの音素教育を否定した今の教え方だとこういった間違いを、
>どうやって生徒さんに説明しあげられるのでしょうか?
>根本的な疑問なんです。

1.正しい発音に矯正するためには正しい音を知っている、そして
2.自分の発音が正しい発音の範疇でない事を知る必要あります。
3.そしてどう直して良いかを知らなけれなりません。

最も多いのが石井さんのように指摘を受けるまで気がつかないケースです。
音のストリーム学習では自分の発音を録音で聞いて矯正して、自然な発音にすることを
勧めています。

また私の音声とネイティブの男性と女性の音声も販売していますので、
自然な発音をMP3の音源でPCや携帯、iPod、デジタルプレヤー等
MP3の再生機ならどれでも、どこでも聞く事ができます。

さらに日本人と英語ネイティブの先生がスカイプをオンラインにして
1日うちかなりの時間、時差を利用して合計で22時間くらいは
待機しています。

このスカイプのレッスンは10分間400円でありウエブマネーで
決済できますから、支払いはPCでオンラインで簡単に可能できます。
10分のレッスンであれば400円以外何も必要ありません。
646名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 09:43:23
>>645
隔離スレの話題をこっちに持ってくるな かす
647名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 09:48:58
>音のストリーム学習では自分の発音を録音で聞いて矯正して、自然な発音にすることを
>勧めています。

モデル音を復唱して真似る学習は多くの場合に自分では良いと思う発音が
実際には正しい音の範疇でない可能性もあります。

音のストリーム学習は自然な音のストリーム発音に自分で直せるように
するもので、何度も録音して矯正する矯正ループを繰り返します。
音のストリームベースの学習は聴覚を英語に適応するのが目的なのです。

発音の練習で鍛えら聴覚が英語に適応すると、聞き取る能力が飛躍的に
高まり、リスニングが楽になります。
音のストリーム・ベースの学習は発音練習を軸として学習し
聴覚を鍛え、記憶力を高める学習スタイルです。
648名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 09:50:18
>このスカイプのレッスンは10分間400円でありウエブマネーで
>決済できますから、支払いはPCでオンラインで簡単に可能できます。
>10分のレッスンであれば400円以外何も必要ありません。

11月の後半からは日米のチームワーク・レッスンが始まります。
私と英語ネイティブがチームを組み、協力をして音のストリーム・ベースの
レッスンをします。

英語学習初期の方は私が日本語を主体に英語の発音を
私やネイティブの音声参考にして学んでもらいます。

学習者の方が英語で意思が伝えられようになれば、英語ネイティブが
会話の練習をさせてもらいます。

日本人スタッフ、ネイティブスタッフの利点を生かし合うチームレッスンです。

このチームレッスンでは私とパートナーの過去のレッスンから学んだ事が
最大に生かされます。
649名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 09:55:34
音のストリーム の検索結果 約 1,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

また、数日で20,000件増加。
650名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 10:29:17
うんこさん の検索結果 約 1,460,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP332JP332&q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%95%E3%82%93&lr=&aq=f&oq=


うんこさんの圧勝w

うんこさん>>>汚物の商売
651名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 11:25:32
悪徳業者の話題は隔離スレでお願いします
652名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 11:49:49
>>650
隔離スレへどうぞ。このスレをうんこさんまみれにしないでw
653名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 20:05:58
インチキ業者に騙されないぞ
654名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 20:11:55
その後二年以内に皆pc使えるようになってるじゃない。

実績はみえにくいかもしれなしけど、卒業生みてごらん。
655名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 09:43:21
”音のストリーム・ベースの教育方法は恐るべし”

音のストリーム・ベースの音声英語の教育は次の特徴がある。

1.音のストリーム理論と言う科学的なベース理論がある。
2.フィードバックを生かした矯正ループを生かした教育をしている。
3.スカイプや掲示板、日本人やネイティブを使った学習者のフォローが完璧。
4.数多くデジタル・コンテンツをサイトで直接販売するため
  出版社他の企業やグループに依存しないで継続的に販売できる。

だから音のストリームにブームがきた場合でも一過性のもので終わる事はなく、
売り上げが増えると、教材やサポートが教育方法が拡充やして
ウインウインの状態を恒常的に維持する事ができる。
656やまもとリンダ:2009/10/24(土) 10:35:35
音のストリーム理論はどうにも止まらない!
657名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 16:10:00
>音のストリームで学習すれば全員がそうなる。
>音のストリーム理論の人気の秘密だ。

音のストリーム理論は異論も反論もできない。
だから、皆で「発音系サイトの治安を守るスレ」を作った。
658名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 17:38:33
ネイティブのまねをして発音してもどうやっても似ないのはなんでだろう・・。
何かが違うんだけどわからない。一番大きな要素ってなんだろう・・。
ストリームとか以前に、1wordでも何かが違う。

唇の使い方だろうか。口内の空間の大きさだろうか、下の形だろうか、位置だろうか・・。
外人っぽく聞こえるように発音するコツを教えてください。
659名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 17:59:27
>一番大きな要素ってなんだろう・・。

それは音の連続性ともうひとつ、音の立ち上がり。
スティーブ・ソレイシーの言うISF。
660名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 18:02:03
>音の立ち上がり。

特に文頭の母音の立ち上がりの音。
661名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 18:22:17
>>659、,660
ありがとうございます!意識してやってみますね。
662名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 21:14:46
>>661
それ、汚物だぞ。英語板最凶の荒らしにレス返すなよ。
663名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 22:43:48
@ネイティブの英語は子音重視で母音は少し鼻にかかって弱い
 子音を強く、鋭く発音することでネイティブに近くなる(単語レベル)
A単語レベル 音節リズムを守る Sydney は シッ・ニー 二拍
 文レベル  強弱リズムを意識 Where(強) do you want to  go(強) ?
 弱い部分は「ジャワナ」弱く速く
B単語レベルでも単語と単語の連続発話でも
 いろんな音の変化を予め知って自分でも発音練習しておく

ソレイシーのISFは単語と単語というレベルではいいけど
文としての強弱レベルには対応していないので注意した方がいいよ
入門用には母音子音の発音レベルも含めて
「英語舌のつくり方」野中泉 研究社 あたりがオススメ
664名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 22:54:45
疑問詞、what, where等に文アクセントってある?
ネイティブの発音聞いてると無いと感じる。
一方、日本人が英語話すと、疑問詞を強く長く発音しているのが
耳に付く。あれだけ強く長く発音すると、ニュアンスが変わってしまうと思うよ。
665名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 22:59:30
それじゃ、そろそろ、今日の勤務時間一応終わったから
666名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 23:03:59
>Where(強) do you want to  go(強) ?

なんかニュアンスが違うくない? 「どこ!」って怒っているように感じるのは俺だけ?
ニュートラルな普通の感情で言うと

Where do you want(強) to go(強) ?  じゃない?
667名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 23:06:19
>>666 が発音うpしてみるといいかも。
Where do you want(強) to go(強) ? も結構ムカついてるように聞こえるぞ。
668名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 23:24:32
ま、文尾のgoの音程を上げもせず下げもせずフラットにするとニュートラル。
少しだけ挙げれば、丁寧口調かな。
669名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 23:43:53
>>668
うp
670名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 00:08:06
Where(強)do you want to go(強)?がいつも絶対では無いが
聞き手から「どこ」へ「いく」のかを聞き出すのに必要な語が
where, go  だからこのニュアンスだと強はこの二語になるのが普通

例えば What(強)do you do(強)?も同じ
でも 「そこで」「何を」してるの?となると
    What(強)do you do there(強)?に変わる
聞きたかったり強調したかったりするところが(強)になる

ただ一般的な強弱リズムをつくる原則もある
強=内容語 名詞、動詞、形容詞、副詞、指示代名詞(強調)、
     所有代名詞、疑問詞、再帰代名詞(強調)、数詞、否定詞
弱=機能語 代名詞、前置詞、助動詞、be動詞、冠詞、接続詞、
      関係詞、再帰代名詞(目的語)

でも早口だったり強調のニュアンスとか口調を整える場合とか
いろんなケースで原則は変わる場合も多いのは確か
What are you doing(強)? are youの場合はこれが多いように思う
助動詞もMay(強)I have your name(強), please? は一般的


671名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 00:49:38
http://www.youtube.com/watch?v=SEj1sHrtw8g&feature=related

do以外は まあ弱音なのかなあ?
672名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 01:02:42
なぜヒロシw
whatもしっかり言ってるよ。
673桜井って野郎は本物の悪党だな:2009/10/25(日) 06:43:50
「英語が聞き取れないと首になる〜〜! もうやるしかない! 
桜井恵三先生の無料モニター制度を利用してどこまでいけるか
チャレンジ! もう待ったなし。」
http:// p r o f i l e. a m e b a. j p / a k i m a k o 1


英語が苦手で困っている善良な人を騙して自己の詐欺行為に利用する、いよいよ朝鮮人の
本性を現しはじめやがった。
674名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 07:27:34
はいはい悪徳業者の話題は隔離スレでどうぞ
675673:2009/10/25(日) 07:52:32
>>674
自分さえ良ければいいのか?
インチキ朝鮮人英語業者を追放するのは全ての日本人の義務
676名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 08:08:30
朝鮮人ってソースある?
無くて言ってるなら日本人の恥。
677名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 08:13:35
>英語が苦手で困っている善良な人

どんどんネイティブのような発音になっていく。
酸いも甘いも判断できる、金融外資系の会社で
働く有能社員だ。

かれが上手な英会話が身についたら、音のストリーム・ベース学習も
いよいよ本物だ。
678名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 08:15:06
>かれが上手な英会話が身についたら、音のストリーム・ベース学習も
>いよいよ本物だ。

まもなく、もう一人がブログの公開を始める。
音のストリームへ、乞うご期待。
679名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 08:17:26
2009年10月24日 (土曜日)

ブログ・モニターの2回目のレッスン快調に進む

昨晩、ブログを紹介したakimako氏の2回目レッスンが終わりました。

過去に私が教えた中ではもっと快速で進んでいます。これは教える側と
言うよりは実際に勉強しているakimako氏の資質と努力によるものです。

学習能力が非常に高いために、どんどん進みます。しかし、教える側の方では
教え事がどんどん減っていきますので、自分の知っていることは何でも良いから、
絞りだすような感覚ででやっています。

幸いにも発音のこまい部分のアドバイスを私がなぜそのような事を言うのか、
そしてそれがなぜ大事かと言う事も理解してくれますので、私とakimako氏の
キャッチボールが大変心地良く軽快に進みます。

昨夜はブレイクも取らずにあっと言う間に1時間半が経過しました。
akimako氏くらいになると、私自身の英語の能力や人間としての脳力なども
レッスン中には感じ取られてしまいますから、私が取り繕う意味もなく、
ひたすらにレッスンに集中できます。
680673:2009/10/25(日) 08:56:28
>>676

375 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/28(土) 22:23:00
>通話数2件という記録は、永遠に不滅だ。

公的な保護のもと、これだけ活動を継続できたのも2chのおかげだ。

376 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/28(土) 22:23:35
もう音素があるとか、音のストリームは効果的でないと言う馬鹿は
さすが、2chでもいなくなった。

377 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 22:24:14
公的な保護=生活保護(在日特権)

378 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/28(土) 22:25:55
>2chのおかげだ。

2chはお前らのおかげ。
それは否定しない。


379 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/03/28(土) 22:27:34
>公的な保護

俺は選ばれし民ということだ。嫉妬もいいかげんにしろ。
通話数2件でも、これからもずっと活動を継続できる。


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1236917659/375-379
681673:2009/10/25(日) 08:57:48
「選ばれし民」ってのは朝鮮人のことだよな、桜井さんよ?
682名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 09:48:18
>英語が苦手で困っている善良な人を騙して自己の詐欺行為に利用する

その善良な人は、本当に困っている人かどうか。
そしてそれがやらせでなく、その人もその問題も事実なら、
音のストリーム・ベースの学習がその問題を解決する、
有効な手段となるのか。

乞うご期待。
683名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 09:52:15
>有効な手段となるのか。

音のストリーム・ベースの学習はもう音素があるとか無いとかの議論を終え、
音のストリームが科学的であるか、非科学的であるとかの段階も終了した。

2chのおいて、音のストリーム理論を何万回も論破したのは全くのウソで
あることも明白になった。

そしてこれから音のストリーム・ベースの学習が英会話習得の有功な
手段となるか、何人かのモニターにより証明される時が来た。
684名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 11:19:49
あんた全然英語できねえじゃんよ
685名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 11:22:06
インチキ業者の書き込み、マジで朝鮮総連とか統一教会関係の
資金獲得の新手の手段かと思ってしまうよ
686名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 11:59:48
>音のストリーム理論が2chで何万回も論破されたのはウソだったのですね?
>2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もないという事は事実ですね?
>書き込みに比例した反撃とはこの「治安を守るサイト」を言うのですね?

あなた合議性で決まると思うので、あなたには分からないと言いますが
それでは、私はあなたに直接聞きます。
あなたの意見を聞いています。

音のストリーム理論が2chで何万回も論破されたのはウソだったのですね?
2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もないという事は事実ですね?
687名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 12:07:05
桜井という人がインチキじじいであることには
異論反論まったくなーし
688名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 12:07:45
桜井には英語の実力がない
689名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 12:16:59
ネイティブが文をまるで単語みたいに話す、
その現象を音素ではなくストリームと言ってるだけの爺じゃないの?
690名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 12:20:42
>異論反論まったくなーし

音のストリーム理論が2chで何万回も論破されたのはウソだったのですね。
2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もないという事は事実ですね。
691名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 12:26:22
>ネイティブが文をまるで単語みたいに話す、
>その現象を音素ではなくストリームと言ってるだけ

つまり音のストリーム理論は科学的であると?
692名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 12:34:33
>>676
状況証拠だけで十分だろw

・汚物が子供の頃、朝鮮部落で有名な場所だけを移り住んだ。
・議論の場での朝鮮人独特の自己チューな考え方
・ネットでの言動が朝鮮人そのもの
・選民思想
・朝鮮半島の歴史観が日本人のものではない。


朝鮮人家庭で育ったとしか思えないんだよw 汚物は。
693名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 12:57:24
他所でやってください。
694名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 13:10:52
音のストリーム理論が2chで何万回も論破されたのはウソだったのですね?
2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もないという事は事実ですね?
695名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 14:03:29
>>694
落ち着いてください。
隔離スレでお願いします。
696名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 14:34:29
質問

6を左右反対にしたのとeを左右反対にしたもの違いって何か教えていただけますか
697名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 14:51:00
691
>>つまり音のストリーム理論は科学的であると?

この爺、基地外だな
ただ単語のように話す、と評してるだけなのに
どこが科学的なんだ
どうやって具体的に単語のように文を話すのか、という
中味の具体的がまるでない、非科学的で詐欺みたいな悪徳業者だ
698名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 14:58:34
>>697
隔離スレで
699名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 15:02:53
>どこが科学的なんだ

とりあえずは、音のストリーム理論が2chで何万回も論破されたのはウソだったのですね?
2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もないという事は事実ですね?

異論も反論もなければ、科学的には十分に正しいという事だ。
700名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 15:07:50
アスペ息子のかーちゃん分裂じゃないか?
701名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 15:10:37
>ブログ・モニターの教育はどう進んでいる。

教える方も、教わっている方も驚くほど順調だ。
音のストリーム学習の賛同者がどんどん現れてくる。
702名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 15:23:56
多分一時おかしくなったから、別居?したんじゃない
703名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 15:46:16
どうやって具体的に単語のように文を話すのか、という
中味の具体的がまるでない、

これに対する異論も反論もない
つまり糞ストリームは非科学的だ
704名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 15:47:40
>>697
ニセショウガなんだろうが
悪徳業者の糾弾は、そのための専用スレがある。
この悪徳業者が「悪徳」と言われている所以は
このスレのような通常スレでしつこく宣伝を繰り返してるから。
その宣伝を誘い込むようなことはしないでくれ。
隔離スレの意味がなくなる。
705名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 15:51:46
最近日本じゃ分裂へってきたでしょう?

分裂って貧乏が引き起こすんじゃない?
706名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 16:24:12
みえっぱりな家族は隠すけど、結局キャッシュがない
707名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 16:37:41
akimako 音のストリーム・ベースの3回目のレッスン

今このブログを書いていてびっくりした。 あれっまだ3回しかレッスンしてないんだ。
たった3時間のレッスンでかなりのものを吸収することができたと思う。
これでかかったコスト 交通費0円 スカイプ通信料0円 通学にかかった時間0分。
そして肝心のレッスン代が0円。電話より遙かにクリアーな音でレッスンできるのはすばらしい。

そしてこの3時間で得た物

1.文章を読むときの立ち上げの重要さを知った : 油断していると「あっ」という間に
聞き取ろうとした文章が進んでいってしまいなにがなんだかわからなくなってしまう。
立ち上げの音さえ捕まえれば聞き取りの第一関門突破。

2.子音を強く短く発音することで次の母音の発音に余裕が出て口の動きもスムーズに自然に
動かせることができる。 
リズムと抑揚をもっともっと意識しておおげさな感じで発音する。

3.200まではかなり自分でも上手になったと実感。まだまだネイティブには遠いがとにかく
自然になめらかに話せる文章が増えたこと。
708名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 16:43:22
a, nyuryoku dekinai..

709名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 17:29:12
>どこが科学的なんだ

音声を科学的に分析すれば、音声学の45の音が並んでいない。
連続的に変化する音のストリームだ。
710名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 17:57:03
同じ外国人のシュミが無視するくらいだから
地元の人はもっとイライラしてるんじゃないの?
711名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 18:30:29
>お金まで貰えるなんて最高!」って書き込み登場しないですかね。

どうも事の本質が見えてないようです。

音のストリームベースの学習をビジネスとして継続するのであれば
ブログが公開されるか、されないかは問題ではありません。
今回もブログは必須となっておりません。

効果があればビジネスとして期待が持てるし、
効果が無ければいくらブログが公開されてもビジネスは成り立ちません。

効果があればブログで公開されなくてもビジネスとして期待が持てます。

効果があったとしても2chで宣伝して売り上げが増えるとは思えません。
音のストリームベース学習に関心を持ってもらうだけで十分です。
712名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 18:33:58
効果があればブログで公開されなくてもビジネスとして期待が持てます。
713名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 18:41:34
結果的に在日にお金が渡っているじゃない?

714名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 20:05:22
効果があればブログで公開されなくてもビジネスとして期待が持てます。

2chでアピールしたから売れる訳でもありません。
715名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 20:18:10
音のストリーム の検索結果 約 1,750,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)

わずか、1日で370,000件の増加。
716名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 00:51:21
>>音声を科学的に分析すれば、音声学の45の音が並んでいない。
>>連続的に変化する音のストリームだ。

○○は〜だ、これはただの評に過ぎない
科学的学習ならば具体的にネイティブのような「ストリーム」なるものを
話せるようになる学習方法は一度として語られない 
そこには何の科学的学習方法も存在しないから

音素ではなくストリームだと言い続けることが科学的だと
勘違いしてるだけの話
717名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 01:40:02
>>696
シュワーの斜体字は脱落することもあるという記号。
718名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 07:57:23
音のストリーム の検索結果 約 1,790,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

たった6時間で40,000件増加。
どうもありがとう。
719名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 07:59:52
詐欺師大喜び
720名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 10:34:15
恥ずかしくないのか桜井?
おまえ日本の中学生レベルの英語力しかないくせに金取って教えてるのか
まったくの詐欺だぞ
721桜井恵三 ◆cOc0as5KBs :2009/10/26(月) 11:01:37
>恥ずかしくないのか桜井?

音のストリーム・ベースの3回目のレッスン

今このブログを書いていてびっくりした。 あれっまだ3回しかレッスンしてないんだ。
たった3時間のレッスンでかなりのものを吸収することができたと思う。
これでかかったコスト 交通費0円 スカイプ通信料0円 通学にかかった時間0分。
そして肝心のレッスン代が0円。電話より遙かにクリアーな音でレッスンできるのはすばらしい。

そしてこの3時間で得た物

1.文章を読むときの立ち上げの重要さを知った : 油断していると「あっ」という間に
聞き取ろうとした文章が進んでいってしまいなにがなんだかわからなくなってしまう。
立ち上げの音さえ捕まえれば聞き取りの第一関門突破。

2.子音を強く短く発音することで次の母音の発音に余裕が出て口の動きもスムーズに自然に
動かせることができる。 
リズムと抑揚をもっともっと意識しておおげさな感じで発音する。

3.200まではかなり自分でも上手になったと実感。まだまだネイティブには遠いがとにかく
自然になめらかに話せる文章が増えたこと。
722名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 11:02:46
隔離スレでしてください。

現在の隔離スレは「共産党…」、次は「This is a pen」です。
723名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 11:03:14
>恥ずかしくないのか桜井?

いや、恥ずかしくない数ですね。

音のストリーム の検索結果 約 1,760,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
724名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 11:04:33
>次スレは↓です。

私は音のストリーム・ベース学習効果について論じますので、
その報告をたくさんの人が待っている
発音スレ、音声学スレ、学習スレの方でやります。
725名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 12:38:37
いままではWITHという単語の発音は自信があったが、WITHを文章の流れの中で
発音しようとすると音の流れが突然揺れる電車のようにガタガタになり
726名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 12:40:14
桜井先生のレッスンで苦手だったWITHの発音を1段レベルアップすることが出来た。

いままではWITHという単語の発音は自信があったが、WITHを文章の流れの中で
発音しようとすると音の流れが突然揺れる電車のようにガタガタになり
苦手意識があったのだが、レッスンで克服することができた。

THの発音を意識しすぎていたのが原因だ。


727名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 12:41:26
>いままではWITHという単語の発音は自信があったが、WITHを文章の流れの中で
>発音しようとすると音の流れが突然揺れる電車のようにガタガタになり

これが音のストリーム・ベース学習のポイントの一つだ。

728名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 15:05:45
ものすごい量の宣伝が書き込まれてるので調べてみました。
非常に評判が悪いので、客観的に判断できるところはないかとさらに調べてみると
下のサイトが非常によくまとまっていてわかりやすかったです。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/25.html
729名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 15:23:15
>ゆえに音声工学の研究者・峯松信明教授の「音ストリーム」とは
>名前は似ているものの、全く関係がないことが強く示唆される。

嘘ばかり書いております。
峯松氏から私にメールがきました。
私は(峯松氏)”音のストリーム”を研究しておりますと、明言されています。
峯松氏は音素は学習した錯覚だと言っております。

東大の峯松氏の直接問い合わせ確認してください。

http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/~mine/japanese/index.html

730名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 15:41:40
>峯松信明教授の「音ストリーム」とは
>名前は似ているものの、全く関係がないことが強く示唆される。

同じ物といったのは私でなく、峯松氏自身です。
どうか、ご本人に確認してください。
731名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 15:44:47
あのブログの女性も在日っぽいな
732名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 16:08:16
>あのブログの女性も在日っぽいな

音のストリームやっている人は男性だ。
声を聞けば分かる。
733名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 16:14:15
しむら
734名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 17:27:43
>>728
2chを見てきた人間にとっては、そのサイトのまとめは甘すぎ。
実際はもっと酷い。この業者の荒らし宣伝の酷さが
あれでは伝わってこない。
735名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 21:18:05
>wikiのまとめ、できました!

GJ!

音のストリーム理論を何万回論破したのは大ウソだった。

自分達のサイトで自分達のウソを自ら証明。
おバカ、基地害軍団。
大笑い。

高笑い。

全員笑い。
736名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 21:22:28
あと50でもないよ!!!!
737名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 12:03:28
一日本小市民の英語再挑戦(音のストリーム学習)

もう一人のモニターの方がブログを始めました。こちらの方の最初のレッスンは30日です。

これまでに書いてあるブログから面白そうなところを引用させてもらいます。
関心がありましたら上記サイトでお読みください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでもう散々、これで英語マスターできます、のお誘いメールを見ては、
フリーの範囲内で色々試してきました。ありとあらゆるメルマガを購読、
実際は積読ですけど、とりまくりました。あるいはフリーのキーワード付で
google検索して見つけたサイトをあちこち眺めて…。
そんな英語難民は数え切れないほどいるでしょう。

一番最初に考えたのは語彙力の強化。とにかく英文を目にすると、1行に知らない
単語が必ずある、という状態で、一々辞書で調べていては先に進みませんでした。
そこで手がけたのは、フラッシュカードベースのサイト。結構、探すとあるものです。
ほとんどが4択なのですが、消去法や勘が働くようになり、正確な意味、スペルを覚えずに、
次々と単語をクリアしてしまいました。あと短期の暗記はできても定着しないのです。

結局、英文が読めるようになったかと言えば、前よりましかな、という程度でした。
最悪なのは、音声無しがほとんどでしたので、誤った発音とリンクして単語を覚えて
しまいました。これではリスニングは全く向上しません。

738名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 12:05:29
>一日本小市民の英語再挑戦(音のストリーム学習)
>もう一人のモニターの方がブログを始めました。
>こちらの方の最初のレッスンは30日です。

音のストリーム学習の賛同者がどんどん増えてきました。
その音のストリーム・ベース学習の実体をネットで発信を始めました。
739名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 12:54:52
いい加減にしろ桜井!
ここはお前の母国=北朝鮮ではない。
日本のルールに従え。
740名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 12:56:15
英語の苦手な人たちにデタラメを教えて良心が痛まないのか、桜井よ?
741名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 14:10:37
>科学的には音のストリーム理論は正しいと証明されつつあります。
>音素論よりは音のストリーム理論の方が科学的である事は確実です。

科学的に音声を分析すると、音声からは音声学の44や45の音素は
取り出すことができません。
音声は音が連続的に変化していることはサウンド・スペクトグラム等の
電子機器解析でも証明されています。
742名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 15:03:01
原則的に隔離スレ以外で、桜井さんを相手にすることは控えてください。
隔離スレはこちらです。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1250693894/

以下、桜井恵三(音のストリームという文句を連投している人のことです)を
よく知らない人用のまとめサイトです。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

桜井さんを相手にして一緒にアク禁になったとしても、責任は負いかねます。
あしからず。
743名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 17:32:17
>つまり音素の存在は否定できないのです。

どこのサイトにその音素の存在が証明されていますか。

人間の音声認識で聞こえたと思う音素はハバード大のピンカー博士は
錯覚だと言っております。

東大の峯松氏は学習した錯覚だと言っています。
744名無しさん@英語勉強中:2009/10/28(水) 18:38:25
発音のFとSの違いがうまく聞き分けられません。

というか、ごく稀に無声音の「スー」という感じの息漏れが聞こえているので無意識に自分ではS〜だ!と断定してしまう音が
スクリプトをみるとFの音だったりする場合があるのです。 slash とflashとかです。
SとF音の発音のしわけ、聞き分けには何かもっと違った部分に注目する必要があるのでしょうか?

ご意見聞かせてください…
745名無しさん@英語勉強中:2009/10/29(木) 12:29:24
>>744
業者の宣伝がうざかったので、しばらく見てなかった。
SもFも両方とも摩擦音だからそこに注意を向けちゃうと
類似性に焦点が当たって聞き間違えちゃうんだと思うよ。
そうだなあ、Sは鋭く息が漏れ、Fはむしろ鈍く息の漏れが
妨害される音、くらいの感覚で捉えてみたら?
あるいは発音の際の調音点がどこか、に意識を向けて聞いてみる。

それからSの音がきちんと発音できてるかどうかチェックしてみる。
けっこう日本語のスの音で代用してしまってることがあるから。
自分でちゃんと発音の仕分けができるようになると間違いも
減ってくるんじゃないかな。
746名無しさん@英語勉強中:2009/10/31(土) 19:12:08
久しぶりにあげますか…。
747名無しさん@英語勉強中:2009/11/02(月) 10:52:56
>5人のモニター諸氏のコーチングに多くの時間が必要だ。

俺は全員と長い時間スカイプで会話をしてお互いの考えや意志を確認している。
恥ずかしながら、全員が俺の2chの悪行は以前から知っている方ばかりだ。

俺が以前にお前らが言う”悪行”を多く犯していると知った上での応募だ。

自習時間も含むと、こらから何十時間、何百時間を必要とするのだから、
時間が無駄にならないように、かなりの事を知って理解して応募してくれている。

それぞれ全員が十分な経験を持つ立派な社会人だから、俺の責任は重いと感じている。
そして、これからのネット社会の予測される問題(お前らのような)を知った上で、
快くブログ公開を了解してくれた。
748名無しさん@英語勉強中:2009/11/02(月) 11:48:36
>現在でも音のストリーム・ベース学習の5人のブログ・モニターの

5人全員が音素ベースの学習をした経験のある人だ。
全員が音素ベースの学習には問題が多すぎると嘆いている。

現在二人のブログが進行中であり、それを読めばわかるだろう。

まもなく、あと3人のブログも公開の予定だ。

749名無しさん@英語勉強中:2009/11/02(月) 11:55:39
>5人全員が音素ベースの学習をした経験のある人だ。
>全員が音素ベースの学習には問題が多すぎると嘆いている。

もう完全に45の音素があるかないかの議論は終結だ。
残るは音のストリーム・ベース学習は本当に効果的か否かだけだ。
750名無しさん@英語勉強中:2009/11/02(月) 22:58:25
このサイトで取り扱うのは主に「英語の発音サイト」ついてです。

1. 健全なサイト運用に関して

「外国の人に英語が通じるようになりたい」
「とりあえず、カッコいいと思われたい」
「急に英語で話すことが必要になって」
英語の発音を勉強される方の動機はそれぞれ異なりますが、多くの人は
「今よりもいい発音を身に付けたい」という気持ちがあると思います。
あるいは音声学の深い知識を身に付けたいと考えている人もいるかもしれません。
751名無しさん@英語勉強中:2009/11/03(火) 08:03:08
>「外国の人に英語が通じるようになりたい」
>「とりあえず、カッコいいと思われたい」
>「急に英語で話すことが必要になって」

音素ベースの学習でなく、音のストリーム・ベース学習がの方が
効果的です。
752名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 03:38:52
longの「ng」とhungryの「ng」は何が違うの?
違う発音と言われてからネイティブの発音聞いたんだが全くわからん…
753名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 05:10:13
>>752
longのほうはnとg合わせた発音記号でおしまい。
hungryのほうはそれプラスgの発音記号が後につく。
つーてもわからんか…
まああんまり気にする必要ないんじゃね?
754名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 07:04:47
>longの「ng」とhungryの「ng」は何が違うの?
>違う発音と言われてからネイティブの発音聞いたんだが全くわからん…

音声の認識は音のストリーム・ベースであり、音素ベースではない。
だからlongとhungryの単語の認識できれば、聞き取りは完璧。
その途中の音を照合する必要はないし、意味もない。

音は前後の音の影響を受けるから、同じ発音記号でも前後の音が違えば
変わることになる。

しかし、それは微妙なもので、それを聞き分ける必要はまったくない。
755名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 07:52:22
ttp://www.englishcentral.com/
これの判定が、どの程度正確なのか分かりますか?
756名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 08:37:06
>これの判定が、どの程度正確なのか分かりますか?

まだ科学的に人間の音声認識の仕組みは解明されておりません。
音素ベースではなく、フォルマント等の音の動的変化を感じ取っていると
いうのが分かっている程度です。

現在これらの認識ソフトはすべてが音素ベースです。
下手な発音でも音素を意識した発音ならOKがもらえます。

これらの判定ソフトのOKをもらっても何の意味もありません。
英語等の言語の発音は人間の耳で判定するしかありません。
757名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 08:40:02
>英語等の言語の発音は人間の耳で判定するしかありません。

ピアノの調律師も最終的に的にはデジタル機器でなく、
調律師の耳で聞いて調律します。

料理もデジタル味覚計よりは人間の舌の方が何倍も鋭敏です。
758名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 17:56:22
あいまい母音ってどうやって発音するものなんですか?
あと単語によってあいまい母音の音って違ってくるものですか?
759名無しさん@英語勉強中:2009/11/11(水) 15:52:31
一単語一単語の発音はできるけど、文章だと吃音気味になったりつっかえてしまう。
760名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 20:13:56
汚物フィルターの新バージョンが出来ました。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
761名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 18:50:14
>>757
なるほど。
それではほとんど全て人間の耳に下手と評価される某汚物氏の発音は
やはり間違いなく下手ということですね。
ほとんどの人が上手いと感じる喉の人たちに発音のことを聞くことにします。
ありがとうございました。
762名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 18:55:10
763名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 19:25:07
隔離スレでやれよ
764名無しさん@英語勉強中:2009/11/13(金) 19:32:30
もうショック、、、
765名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 01:24:12
http://www.youtube.com/watch?v=jo0OvZbPY4g&feature=related
このマイケルジャクソンの式典でHeal the worldの出だしから歌ってる女って日本人?
普通に日本人訛りだし、歌も下手じゃね?

766名無しさん@英語勉強中:2009/11/18(水) 04:12:33
>>765
this is itをみればこの女の正体がわかるとおもうよ
767名無しさん@英語勉強中:2009/11/21(土) 13:25:26
見た。
ジュディス・ヒルとか言う日本人と黒人系のハーフらしいな。
しかし多少黒いくらいで顔はアジア人そのものだし、やっぱり日本人訛り入ってるね。
なぜこの人が選ばれたんだろう。歌下手だと思うんだが。。
768名無しさん@英語勉強中:2009/11/21(土) 19:35:33
質問です。ある外人の人がしゃべっているのを聞いていると

a(一つの)の事をアと発音し、時々エイと発音します。

どういう場合に使い分けるとか法則はあるでしょうか?
769名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 19:50:23
This is it見た。
Thriller以外は歌ってたけどスリラーは口パクと言うか今までのやつを流してたと思う。
なぜなら相変わらず コ〜ルドホ〜ンド だったから
770名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 19:57:49
結局、アメリカ人と付き合ってない

窓あかない家の方が安全。うちはわざとガラス割ってある。
お前らが来るから。
771名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 20:49:05
発音治安まとめwiki、初めて見た。
汚物の悪事を強く糾弾しないで、淡々と冷静に書いてるのが好印象だ。
糾弾サイトって、強く糾弾すると、第三者が見ると
「どっちも痛い」みたいな印象を持ってしまうから
冷静に書くのが賢いし。
772名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 01:54:14
糞の話は隔離スレでどうぞw
773名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 17:21:32
英語喉って本はどうなんでしょうか?
アマゾンによると絶賛してる人もいるけど、けなしてる人も結構いるので…。

774773:2009/11/26(木) 17:31:17
自己解決しました。

英語喉の著者が、他人の発音掲示板で失礼な宣伝カキコをしてたのを
ググって見つけてしまってガッカリしたので、買うのやめときます。
ttp://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=phonetic&mode=view&tree=735
775名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 17:33:37
声質をそれっぽくするだけで、発音の本質自体はあれなんじゃない?
776名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 17:44:12
>>774
それが言いたかったんですね
777名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 17:47:37
>>776
いえ、ググって見つける前は、イイカモ!と思ってました。
発音が下手で上手くならないことにコンプレックスと焦りがあるので。
778名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 18:06:02
最近信者さん忙しいみたいで納豆ばっかり?
779名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 19:38:29
>>777
そう、惜しいことしたね。
正しい発音を習得させることのできる非常に数少ない本なのにw
kazの本か639のブログぐらいだよ。
780名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 20:14:11
英語喉の「喉を開いて発音」ってのは、「声楽」の理論と同じだと思います。
声楽を「カラオケが上手くなりたい」と思ってる日本の一般人向けに
わかりやすく解説した弓場徹氏のCDブックに
英語喉と似てるレッスンが載ってたから、インチキだとは思いませんでした。

舌や口の動かし方で発音記号を勉強する一般的な本とは別に
kaz本も買っておいてもまぁイイかなと
781名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 21:48:41
英語喉って読んだ事ないが
弓場氏のは奇跡とハイトーンで実践した事ある俺には
とっつきやすそうだな。
782名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 02:01:33
英語喉、ここで読める。
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=2937
783名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 02:03:59
だめだ、You feel the cold handのhandがいつまでたってもホ〜ンドと聴こえる・・・・。
誰かhandに聴こえるように助言してくれ。。。。
最初にホ〜ンドと聴こえてしまったのでそれが切り替えられない。。。。
784名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 02:26:08
e? pera, pera????
785名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 03:31:32
>>783
あー、何の話してるのか知らないけど、それが自分の身につけたい方言しゃべる
ネイティブの発音なら、99.9999%今耳で聞いてるその音が本物の「正解」の音だから。
聞こえてくる音を自分のイメージどおりになるように修正するんじゃなくて
自分の中の「handはこう聞こえるべき」っていう理想音を修正するんだよ。

よく「XXXって言ってるらしいけど全然そー聞こえねー」みたいなこと言ってる人いるけど逆だから。
そー聞こえてるんだけど、自分の中のXXXの音がずれてるんだよ。

LとRが一緒に聞こえるとか、batとbutの違いが分からないとかも一緒。
自分の中の理想音が二つ以上の音に対して一個しかなかったりするから同じって思うだけ。

発音を練習するとリスニングが上手くなるっていう人多いけど、それも一緒。
発音練習したら、こう聞こえるべきっていう理想音がネイティブ発音に近づくから
聞き分けが出来るようになるんだよ。
786名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 03:39:42
元凶
787名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 04:00:55
>>785
いいえ、訛りとかそういうことじゃなくてマイケル・ジャクソンのスリラーです
handはhandと聞くべきで、ホンドと聞くべきではないし実際にちゃんと聞こえる人にはhand[ヘァ〜ンd]っぽく聴こえるらしいのですが
俺にはどうしてもホ〜ンdに聴こえるんですよ 余計な音とかが耳に入ってそう聴こえる現象みたいなもんらしいのですが一回そう聞くとそうとしか聴こえなくて。
探偵ナイトスクープでやってた人によって聴こえ方が違うってやつと同じような現象が起きてると思う
ちゃんと正しく聴こえる人が多いけど、同じようにホ〜ンdと聴こえる人も何人か居た。
あなたも聞いてみてください。 
788名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 04:04:52
789名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 04:14:51
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8914799
これの1:57あたり

ヘホ〜ンd って感じに聴こえる 最初にヘぽい音も聞こえるんだけど、
同時になんか効果音みたいなのが鳴ってるね
790名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 04:42:53
>>789
handの最初の子音hが尾ひれ引いて母音にかぶる感じで言ってるけど
ある意味歌い方のスタイルなんだし別にいいんじゃないの?
次のwanduhとかのがもっと言語的な意味でアクセントっぽいけど。
791名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 04:46:49
正確?に書くとそこんところは
you feel the cooold hhhhand andwunduh 'fyouevuhsee
みたいに聞こえる。
792名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 04:48:45
>>790
母音にかぶる感じと言ってもヘホ〜ンdには聴こえないんでしょ?
マイケルは独自の歌い方で発音を変えたりすることがあるけどこれに関しては普通に発音していると結論が出されていますので。。
それでも聴こえない俺には聴こえない ちょうどhandの時にシャーンって感じの効果音とかぶるじゃないですか?
あれが原因かなぁ 声だけとかにならないかなぁこれ
793名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 04:49:35
hhhhってそんなHで息を強く吐いてためめてるんですか?
794名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 05:40:20
coldのDの余韻を「ド」、そのあとのHと混ざって
ホとして聞いているんじゃね?

dとHの間に結構、時間が空いているいるのに。
795名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 07:41:30
>>779
639氏のブログをググって見つけて読んでるんですが
大変興味深い内容だけど重いww

音声学が日本語の音声すらきちんと分析してないんじゃないか?
ってことは、鴻上尚史が著書でちょっと書いてました。
796名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 08:55:25
重いってのは、内容が重いんじゃなくて
パソコンに負担がかかる&表示されるのが遅い、ということです。
砂時計マークが出たり、ブラウザがフリーズします。
ウチのパソコンがヘボイのでしょうか。
797名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 09:55:55
>>796
IEで見ているのなら特に遅いね。IE自体、もの凄いブラウザだから。
FirefoxとかChromeとかなら、早くはないが我慢できないほどでもない。
798名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 11:27:14
フォニックスでオススメの本を教えてください
799名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 12:02:17
>>794
いや日本人が coldoと発音しているわけでもあるまいし、dをドーとは聞かないんでは
800名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 12:17:33
>>799
もう一度良く読めw
801名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 12:41:51
余韻をド ていうのは dがdoと聞こえてるということだろ?
802名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 13:05:28
>>792
いいたいことわかった。これは説明できんわ。
たぶんhold, hot, hand,の母音の判定を「おぅ」「あー」「えぁ」のどれ?みたいに聞いてるんでしょ。
それだと、まあどれかよくわかんないけど「ほーぁ」だからはじめのやつかねぇってなるわ。

「a」が「えぁ」だとすると、hが母音前半部分に影響してなんかこのビデオの音だと
微妙な音っぽく聞こえるけど、hold, hot, handのどの母音って聞かれたら
なんか前半部分がhの口の形なんかに影響された「a」。

二重母音っぽく「a」を意識してみて、前半の「え」をhの口からあんまり変えないで
後半の「ぁ」にスムーズに移行するようにhandって言ってみると「ほーぁnd」っぽくなるでしょ?

hの息がaにかかってるんじゃなくて、口というかなんというか、勢いがかぶってる。
なんかこんなんで伝わる気がしないけど、これ以上はうまく説明できん…
はじめにいったとおりこれであってるんだし、「判定基準」がずれてるとしか言いようがない。

どんなに脳を洗脳しようとしても、「おぅ」「あー」「えぁ」のどれ?式の理想音基準だと
ニュースキャスターのhandの「えぁ」と違うって思い続けるんだと思う。
だってそう言う意味では違うんだもん。こっからここまでがhandのaっていう基準のほうを
変えないと、いつまでたってもそりゃ同じ音は同じ音にしか聞こえないよ…
803名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 13:11:00
>>789
空耳の理屈は過去ログで639が言っていた説だろうな
その当たり意識しても空耳は改善しない?
804名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 13:45:05
>>804
ちょっと待て h に口の形なんてないだろ。喉の音なんだから。
805名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 13:58:34
>>802
ほぁ〜んd じゃなくて、はっきり へぇ〜んdぽく言ってるらしいのですが。聞える人には。
806名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:01:51
母国語と外国語の「当たり判定」「空耳」の違いってどこで変わってくるんだろうね?
私は、英語を聴く時の耳も、しゃべる時の舌口喉息も、腐ってます。

私、sixが話者や文章によっては
「セックス」って聴こえてしまうことがある。釣りじゃないよ。
フリーソフトの英語読み上げソフトで「six sex sax」と入力したら
「シクス セクス サァアクス」みたいな音が出たが。

逆に、アメリカ人が日本語をしゃべったり聴くときに
「健一」と「ケニチ」が同じ発音だと思ってたり
「カワイー」と「怖い」を同じ発音だと思ってたりする程度に
耳や発音が腐ってるわけなのだが
そういうのも、どこから来るんだろう?と思う。
807名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:03:24
逆に他のちゃんとhandに聞えるヴァージョンの音源を何個か聴くことは治療になるでしょうか?
808名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:05:44
>>807
ならんだろw
809名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:06:28
>>806
かわいーと怖いについては
やはり639が解説してたな
810名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:23:59
http://www.youtube.com/watch?v=C9YtiowJDK8
bad tour in Yokohama http://www.youtube.com/watch?v=8L4RrCxHokQ

これらを聴いているとhandの部分は声量小さめで控えめに発音してる感じですね

しかし何度聴いても・・・あぁ

>>808 ならんのか。。
811名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:35:10
動画をDLしてスローにして聴いてみます。
探偵ナイトスクープのやつも 最初 撮ーったのかよ!にしか聞えなかったけどスローでKIIに聞えましたので
812名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:52:19
このサイト面白い。
音声学の先生のサイトだから、kazさんや639さんは嫌いかもしれないが。

日本語の発音についても解説してる。
ttp://www.let.osaka-u.ac.jp/~kamiyama/gryja_chapter1_1.html

あと、洋楽に発音記号をつけて発音記号を学ぶ勉強は
発音記号初心者には無茶らしい。
歌は、辞書の発音記号どおりに発音されてるわけじゃなく
歌のメロディによってや、話者によって発音が変わるので。
サザン桑田の歌を聴いて日本語を学ぶ位無茶。
813名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 14:58:20
んーーーー
今スローにして聴いてるけど
めっちゃちっさいかすかに息を漏らすような声で短く ヘァンて感じのが聴こえるような気がするけど「ヘァ」と言ったあたりでやっぱりかぶさるようにホォ〜ン て声が聞こえてどう聴いてもそっちの音の方がでかいし
普通に聴いてるとそっちの音を認識してしまう。それに効果音ではなく声に聴こえるからなぁ。このホォ〜ンて何なんでしょう?みなさんヘァンの途中からホォ〜ンとかぶさる声、聞こえませんか?
814名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 15:00:12
だからヘァの音が小さすぎてそのあとのホォ〜ンがでかいから普通に聴いてるとわずかに息を漏らすようなヘが聴こえるだけで
ヘほぉ〜ん って聴こえる
815名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 15:07:10
上の他の動画を見てもめっちゃ小さい声でしか言ってないけど、余計な音ホォォ〜ンが入ってないからちゃんと聴こえる
なぜCDの音にはあんな音が入ってるんだ あの音(声?)の正体は何なんだ?
816名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 15:14:05
>>789を何回聞いてもホォォ〜ンは聞こえないがw
817名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 15:22:08
ほぉぉ〜ん て声聞こえない?
ヘァの後にかぶさるようにデカイ声(音?)で鳴ってるじゃん・・ ちなみに音程はヘァンdの音程とは違うよ
818名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 15:42:42
Bad Tokyo tour
http://www.youtube.com/watch?v=-W88EnleTFc
これは珍しく大きめの声で発音ではっきりと聴こえる。○
Bad tour Osaka
http://www.youtube.com/watch?v=ikyi-EZ4t0c
聴こえる。○
Bad tour London
http://www.youtube.com/watch?v=MTX_2zkGzvA
小さく息を吐くような感じだが、聴こえる。○

Dangerous tour Tokyo 1992
http://www.youtube.com/watch?v=olVGYCOq-gs
CDの音を流しているためホォォ〜ンが聴こえる。×

Thriller History tour GOTHENBURG
http://www.youtube.com/watch?v=aajjGufsi1E
これも同じ。× 
やっぱりマイケルの声でホォォ〜ンて言ってるように聴こえる

Thriller - Wembley 1992
http://www.youtube.com/watch?v=MN_UsPWUFHY
×

Badツアーだけはホォォ〜ンが入ってなくてちゃんと聴こえる。他はホォォ〜ンが入ってる。
819名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 17:16:56
>>804
マイケル本人が歌中で h を発音してるときの口ってことでしょ。
820名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 17:35:29
>>818
handとは全然別の音を聞いてないか?
たしかにhandのところはつぶやくというかささやくというか特徴的な歌い方してはいるが
一緒に聞こえてくるほよよーんって音はマイケルじゃないよ?
821名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 17:51:01
>>820
そうなんです
あなたもその音は聞こえますよね?!
handだけを聴こうとしてもそっちの違う音の方が圧倒的にデカいからそっちに気をとられるというかかき消されてしまう感じでhandに集中できないです
あの音いったいなんなんですか? マイケルの声っぽく聴こえるんですが

上に貼ってるように、bad tourではその変な効果音は入ってませんよね?
822名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 18:41:36
>>821
背景ノイズかマイケルの声かということか。

俺には全部ちゃんとhandまんまに聞こえるけど
×の動画では、共通した特徴が見られる。

Dの音がちゃんと聞こえるってこと。
○の動画では、Dの音は控えめか、聞こえない。

確認してみて
823名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 18:45:43
俺は639が言うように
coldのoで始まった「オ」の口の形が
handのHを発音するときまで解除されなくて
ありもしない「ほ」を聞いてしまっているというのに
一票だな。

Dの音が大きい場合の動画全てに君が「ほ」を聞き取っていることから
君の空耳を起こす原因はcoldのDだろうな。これも639が言っていなかったっけ?
824名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 19:00:27
おっと、わるい。

>Dの音がちゃんと聞こえるってこと。
↑これ、coldのDのことな
825名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 19:21:27
アメリカネイティブみたいなペラペラの発音になりたいんじゃなくて
インド人の英語みたいに
下手でもなまっていても、ネイティブにちゃんと通じる発音になりたい。

なんでインド人とかニダ人は発音が変なのに
(ジャが言えないとか、コピーとコヒーを言い分けられないとか)
日本人より英語が通じるらしいんだ?

日本人ががんばってペラペラにしゃべっても、全くネイティブに通じなくて
誤解されたり聞き返されるのが、つらいお。

826名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 19:52:04
>>822
cold のdですか?
確かに○の方はdが聴こえなくて コ〜ゥ、ヘェン て感じにみんな聴こえますが×の方は音自体が効果音などで聴きにくいです
>>823
でも上に貼った○の動画では大丈夫なのですが。>>820氏が ほよよーん て言っているようにそんな感じの音がなってて声に聴こえるからその音さえなければ良いような気もするのですが、
ヘンぽい音がかすかにしか聞こえません めちゃくちゃ小さく聴こえます 

>>825
一応日本語より韓国語の方が母音が多いし子音で止まる単語もあって、英語でもそれが出来るからじゃないでしょうか。
fは出来ない人多いけどアメリカ英語教育が激しいみたいでみんなそれっぽく発音してるしなぁ
r誇張しすぎな感じもするが。。
827名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 19:54:37
>>825
ネイティブに言わせれば、日本人同様、韓国人の発音も相当酷いらしいぞw
828名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 19:55:41
>>826
君、Dが全然きけてないなw
829名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 20:06:08
ん? handのdはたぶん聴こえるけど
830名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 20:13:15
>>826
ニコニコの動画で、その直前の歌詞のslamはどう聞こえてるん?
You hear the door slam のとこ。これもslohmみたいに聞こえる?
831名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 20:30:17
>>830
もちろんスレァmっぽい発音ではっきりと聴こえてます。そういう風に聴こえる要素はないし、そのslamと被る邪魔な音聞こえないですしね。その後に音がなりますがちゃんとslamを言い終わった後だし声に聴こえる音でもないし。
832名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 20:44:09
>>831
だとすると>>802でいったとおり、hを発音したときのマイケルの口のせいだと思う。

たぶん、日本語みたいに子音を聞いたとほぼ同時に母音を特定するように
自分の中の判定基準が出来上がってるんだと思う。ぶっちゃけどんな口の形してても
hを発音したらhで、次の母音は次の音で判断。でもあなたはたんぶんhを聞いた瞬間に
日本語式の判断基準で、これは「ほ」だ!って聞いてしまってる。

はひふへほって言ってみるとわかるけど、各音のほぼ頭でいきなり口の形が母音に
あわせて変わってるでしょ?で、マイケルのcold handの歌い方に沿って
hah, hee, hoo, hei, hoh,って言うとたぶんあなたは、はーはぃひぅふぃひぉーって
一字ずれて聞こえると思う。

その「ほ」がhなんだよ。
833名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 21:02:45
>>832
「ほ」に聞こえないhandをどう説明するの?
834名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 21:37:09
>>833
日本語方式で判断してなきゃただのhにしか聞こえないはずじゃん。
同じ音を違うように理解してるだけだろうから。
lとrはまったく違う音だけど、日本人は同じに聞こえるのの真逆。
hの範囲内におさまればなんでもhのはずなのに、中に彼には「ほ」と聞こえる範囲があるんでしょ。

いろんなhandのなかに、「はんど」と「ほんど」があって、なぜそうなるかというと
母音の判断するときには日本語話者ぐらいしか敏感に反応しない「hの口の形」のせいじゃない?
「ほんど」のほうのマイケルのhandは母音のaもhの勢い、というかhを発音してるときの
口の影響をとくに出だしで受けてるけど、それも関係してると思う。
835名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 21:55:09
59 :639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/07/10(金) 21:07:42
>>56
> 本当ですか?あのURLで聴けませんでしたか??
あのURLは、録音画面のURLです。他人は閲覧不可です。
URLにrecordが二つ入っているでしょ?
他人が閲覧可能なURLはrecord一つ+play一つのやつです。

> まぁ、確かにUDAは買ったことがありますww
やはり。

> aeの発音は特にそんなにこだわりはもっておりませんが。
UDA式やハミングバード、ジングルズは、どれも口の形を最重視している
発音教授法です。
/e/や/ae/発音時に、唇を横に広げることを指導しています。

854さんがhondに聞き取ってしまう原因は、唇を横に広げていない/ae/を
聞き取り損なっているのではないかと、推測しています。

実は、854さんがhandに聞き取れた動画では、handの/ae/は、口を閉じた時と
殆ど同じ横幅で発音されています。
一方、854さんがhondと聞き取った動画では、/o/の唇の形で/ae/を発音しています。
「オ」のように縦長の唇の形で、/ae/の最初の音/e/を発音しています。
(ドイツ語のウムラウト状態?)
もちろん、画像からでは確認できませんがw

私の持論では、日本語の母音は、唇や、唇付近の筋肉が作り出す形で弁別しています。
英語のように、口内の何処で音が響くかということで分別しているのではないです。

/ae/の認識脳内プログラムの条件が、唇が横に広がっている + /e/+ short-Uの合成音、と
なっているのではないか?と予想しました。
従って、/o/の口の形のままで発音される/ae/を認識できず、「オ」の唇の形とHの息から
「ホ」を分別する脳内プログラムが作動したのではないか?と推測しています。
836名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 21:55:49
78 :639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/07/10(金) 22:04:45
>>61
> Oの口でaeを発音してるんですか??
> それは。。。。 でも聴き取れる人にはちゃんとaeに聴こえるんですよね。。
> う〜ん。。なぜOの口で発音したんですか?
前の単語coldの影響です。

 @coldの後舌母音/o/:この母音を発音するための舌の動きと頬の筋肉の動きから、結果として
  唇が少し丸まる。

 Acoldの後舌母音/u/:/o/で作られた唇の形が崩す要因が無いため、唇が丸まったまま。
 Bcoldの/l/:この子音も丸まった唇に干渉する要因が無いため、唇が丸まったまま。
 Ccoldの/d/:この子音も丸まった唇に干渉する要因が無いため、唇が丸まったまま。

 Dhandの/h/:/o/と同じ舌の形で息を吐く音。従って、唇が丸まったまま。
 Ehandの/ae/の第1音/e/:唇が丸まったまま、/e/を発音しはじめる。
 Fhandの/ae/の第2音SHORT-U:/e/からこの音へ移行過程にて、ようやく、丸まった唇を崩し、
唇の横幅を広げ始める。

上記に示したように、始めに唇を丸めた coldの/o/の影響を受けたのです。

----------------------------------
ちなみに日本人はallを正しく発音できる人は殆どいません。owlになってしまいます。
英語では口の下げ方、唇の開きに干渉しない子音、母音がありますが、日本語はそうじゃない。
Lを「ル」を改造した発音の仕方をすると、/逆C:/で下げた下顎を閉じようとします。
英語は、/逆c:/で下げた下顎、そのままの状態を保持しつつ、/l/を発音します。
日本語は、日本語の音は、下顎の下げ幅、唇の横幅、全て決まっています。
英語はそうじゃない。
837名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 21:58:08
119 :639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/07/11(土) 00:14:06
854さんに対策が効果が発揮して初めて私の推測が正しかったと言えるので、
私の推測の域を出てはいませんが、

854さんが "You feel the cold hand."を "You feel the cold hond."と聞き取られた、
@http://www.youtube.com/watch?v=SzUh7R-0jPQ と、
854さんが "You feel the cold hand."と聞き取られた
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=C9YtiowJDK8 とで
何故違いが出たのか。

@ではMJが、"cold hand"を普通に繋げて歌っています。 coooooooldhand という感じ。
AではMJが、cooooooold・hand という感じで歌っています。"・"は間(ま)です。
この間(ま)のときに、一旦、口を殆ど閉じています。
従って、Aでは/o/の唇の形が崩れたと思います。
838名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:00:41
639の説が一番しっくりくるのだが
handが聞き取れていないって人は
原因が分かっても解決していないってことだよね・・・・
奥が深い・・・・
839名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:04:40
あと、ヘッドホンできけば
ちゃんとhandに聞こえるって人もいたけど
どうなの?
840名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:06:09
>>832 >>835-837
いやぁ、やっぱその後の関係ない音がホォォ〜ンに聞こえて声に聴こえるんですって
なんかやっぱり口の形だとかそういうことより後に音が入ってるか入ってないの問題だと思う
だって最初にかすかにヘァと聴こえますもの。
逆にあなたは >>820氏が言ってるホヨ〜ンていう音は聴こえませんか?

             HO~n←デカイ音
You feel the cold hand←めっちゃ小さい音

これでヘほぉ〜ん って

841名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:15:09
>>840
君が×をつけた動画全部みたけど、cold hand まんまに聞こえる。
非常にクリアだw 間違えようのないほどにw
何が違うんだろうね
842名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:20:28
>>820さんも言ってるホヨ〜〜ンみたいな音は聞こえません?
843名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:23:02
>>840
んじゃぁ、hを「へぁ」って>>832の原理で認識して、handのaの部分の母音は
>>835-837で説明されてる罠にはまってるという複合技?
どっちかっつーとcoldの影響なんだし、hを変に認識するとしたら「へ」より
「ほ」だと思ったけど、音量の違いってのがなんとなくhの息を「めっちゃ小さい音」
母音を「でかい音」って表現してるんじゃないかという気がしてきた。
844名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:23:57
639の自演が酷い件について
845名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:25:09
>>844
そういうレスはもう飽きたw
別パターンを作って工夫してよw
846名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:27:16
>>842
それはスピーカーでいって左側よりのなんかエフェクトかかったギターの音を指してるんじゃ。
847名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:45:12
>>845
639乙。
848名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:48:31
>>847
それは俺も思った。
849名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 14:00:57
ニコニコのThrillerをイギリス人に聞いてもらったよ。
言われりゃ確かにhondっぽくも聞こえるし、hyandってな感じにも聞こえるし
見方で女性の顔にも花瓶にも見えるだまし絵みたいなもんだと思うだって。

ただ日本語を勉強してる人で、簡単な内容のドラマなら楽しめるレベルの
日本語聞き取り力あるし、発音もかなり上手いから普通のネイティブと違って
トリッキーな聞き方できるっていう可能性もあるけど。
850名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 15:59:31
やはり何度聴いてもホ〜ンと言う声が耳から離れない
>>849
ネイティブがHondとも聴こえるというのは初めての意見だな。
851名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 18:13:16
英語知らない人に聞かせてみたらほぼこの音しか聞こえないと思う
弟にきかせてみたら しょ^〜〜ん だってw

852名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 18:14:05
マイケルファンの人で you feel the cold ほ〜んと歌ってる人とかいないのかな?
853名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 18:15:15
これだれか音声学的に解明してくれ。
さっき聞いた人も 今まで普通に ホォ〜〜ンd と歌ってるもんだと思ってたと言っていた。
854名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 19:29:32
ベース(?)の音が影響してるってことはないかな?
最初漫然と聞いたらほーんどに聞こえたが、2回目声に集中して聞いたらhandにしか聞こえない。
以降は何度聞いてもhandだった。
ほーんどに聞こえた1回目は低い音だったけれど、実際にhandと言ってる声は高いから、
ベース(か何かしらないけど低い音の楽器)の影響かな、と。
855名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 20:11:39
声に聴こえるんだけどなぁ。あの音。
だってあの音源を流してないときはあの音しないからねぇ。
856名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 00:25:53
ホォォ〜ンd問題を探偵ナイトスクープに依頼せなアカンかなぁ。。
857名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 00:26:44
結構良いねただと思うけど、出演したくないんだよなぁ。
自分が出演しなくて良くて同じような番組教えてくれ。
858名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 01:52:57
耳が腐っているだけだろw
859名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 04:21:23
Rural uは喉で発音しないと 変なかんじになるな
860名無しさん@英語勉強中:2009/12/01(火) 04:21:54
ちゃいます。山梨人乙
861名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 18:41:45
発音が下手な者です。
発音が上手くなりたくて、英語喉って本を買ってみたんですが
著者は発音記号を舌や唇で教える一般的な教え方を否定しています。
ネットで書評を検索しても、賛否両論に真っ二つにわかれています。
この本、信じて大丈夫ですか?
862名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:35:36
携帯から失礼いたします
http://b.pic.to/104s2u
oldthenのところがおかしいですね。
863名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:37:53
この発音をさらすスレのdatファイルをお持ちの方どこかにアップしていただけませんでしょうか?

【批評】自分の発音をさらすスレ【歓迎】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1239448065/
864名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:46:45
865名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:46:55
スリラーも歌ってみました!
http://n.pic.to/14k5qq
866名無しさん@英語勉強中:2009/12/02(水) 23:57:41
>>864
ありがとうございました。
867名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 10:32:32
>>863が言ってるスレの過去ログを見てきたが↓こいつしつこい。
-------------
107 :90:2009/07/31(金) 10:18:23
そしてマイケル・ジャクソンのスリラーの中に出てくるhandが聞き取れないんですけど
やっぱり俺のae(ァェ)の発音はおかしいですか?
-------------
7月31日からずっとマイケルジャクソンのハンドの発音で
しつこく話をひっぱってんのか。
しかもコイツ(90番)、反日英文の朗読をウプしたりする変態でもある。
868名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 11:26:40
現在の汚物スレってどこですか?
869名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 23:35:23
870名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 22:59:31
v の発音が一番難しくない?
v の発音する時はどうしても力んじゃってすごい不自然になるし声の流れも止まるような感じになっちゃう。
みんなは何がムズイ?
v の発音でコツがあったら教えて。
871名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 23:31:34
むずくない
872名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 00:52:22
vのこつは唇をかまないこと
下唇の裏側(口の中)に前歯を当ててふるわせるだけ
873名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 03:02:50
ん? 震えないよ。
874名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 03:12:59
そう。口の前でふるわせるとBになっちゃうじゃんねw
875名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 12:30:23
すばやいからわからないのかもしれないけどちゃんと振動しているよ
上下の唇を合わせないからBにはなり得ないね
876名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 12:50:57
>>875
音声学の教科書をひもとけば
ふるわせるのは唇じゃないよ。声帯。勘違いしている人多いけど。
877名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 13:51:36
有声音だから声帯が振動するのは当たり前だね
声帯が振動するのに歯が接触している唇が振動しないってことはあるのかな
878名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 14:21:52
>>877
唇をふるわせるなんて音声学の本の
どこにも書いてないぞ
879名無しさん@英語勉強中:2009/12/06(日) 17:11:50
不毛だな
>>877の書いているように、声帯→歯→唇と振動が伝わるのは事実
実際に振動させるのは声帯だが、
結果的に唇が振動するのを意識して「唇を振動させる」と表現しても間違いじゃないんだよ
やることは同じなんだから
880名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 13:51:27
>>873
>>874
結局これは嘘だったわけだね
881名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:11:04
英語喉では>>873>>874と同じ意見だよ。
>>879みたいに勘違いしている人が多いから
いつまでたってもBとVの聞き分けに手こずるんだよw
882名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:14:42
音声学も英語喉も物理的に振動している唇を振動していないと表現しているのか?
883名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:15:47
教科書に書いてあること以外は起こっていないと思い込んでしまう典型的な誤読だな
教科書に声帯が振動しているって書いてあったらそれ以外が振動していないと思い込む
884名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:20:55
唇も目立って振動するのなら
音声学の教科書に当然書いてあるだろw
だが、いろんな音声学の本、和書、洋書含めて読んでいるけど
書いてないよ。唇が震えるなんて。

どうして唇が震えないという1点を日本人が実行できていないと
考えられないかな?w
885名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:23:09
まあ、そういう俺も

>>883をみて、「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」だな。
今は違うけど。唇が震えないと分かって、VとBは全く似ていないと分かった。
886名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:43:25
>>884
唇が震えると書いてないから震えてないと思い込んでいるわけだね
887名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:45:48
実際に唇に指を当てて発音してみれば声帯だけではなく唇も振動していることはすぐにわかることだよ
888名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:47:01
書いてないから震えてないw
なんという論理の飛躍ww
889名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:50:47
日本人がVの特徴を書くと、必ず唇が震えると書く。
だが、音声学でそんなことを書いている書物はない。
ここら辺に疑問を持たなきゃ、いつまでたっても
VとBを聞き分けられないよ。

声帯が震えるから唇も震えるのは当たり前というのは
日本人だけだよw
890名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:51:43
>>887
それは君が日本語式で発音しているからだよw
同じことを周りのネイティブに確認してみたか?w
891名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:55:08
>>888
数年前の俺なら
君と全く同じ意見だったw
892名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 14:58:45
893名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:06:40
>>892
そのVの音声をきいても
まだ「唇が震えている」と思うのなら
俺が何を言っても君は分からないよ。

一度、ネイティブに君のVを聞かせて
どのように聞こえているか感想を聞いた方がいい。
ショックだろうけど、それしか君は現状を把握するすべが無いみたいだねw
894名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:08:08
日本人のVはスペイン人のBと同じように
「VとBが同時に発音されているような音」。

俺がネイティブからショックをもらったときの言葉ね。
895名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:14:47
>>893
確認だけどこちらは「声帯が振動していない」と言っているのではなくて
「声帯が振動しているのに唇が振動していないなんてことは物理的におかしい」と言っているんだよ?
896名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:16:31
音声学の教科書に声帯を振動させることしか書いてないのは他は自動的に振動するからかく必要がないからでしょ
振動していないからではないね
897名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:31:17
つられて振動するなら唇だけじゃなくて顎とか頭蓋骨とか筋肉とかいろんなとこが震えてるわな。全部繋がってるんだから。
手を机の上に置いてたら机だって振動してるだろうよ。
そんな当たり前の事を分かっていないと思って吼えてるのかい?w
898名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 15:32:21
>>897
ほら当たり前でしょ
なのになぜ唇が振動していないと言い続けてるの?
899名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 16:01:38
>>894
どういう意味だ?
ちゃんと歯を唇に付けてるけど強く破裂するように発音しすぎってことか?
俺は逆にロシア語をかじったのでvはごくごく弱く発音している。
900名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 22:31:13
そんなことより
声帯を振動させないささやき声でもfとvを判別できるわけを聞かせて。
文脈関係なく判別できるよ。なんで?
901名無しさん@英語勉強中:2009/12/07(月) 22:55:20
fとvって声帯を震わせるかどうかだけの違いなのにそんなことってあるの
902名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 00:48:54
延々と続きそうだね。それよりあなたたちはネイティブたちがハンバーガーなどを口にほおばって食べながらしゃべってるの聞いたことある?
破裂音なんかちゃんとやってないし、唇なんか歯を当てる余裕なんかない。
でも聞いてる方はなぜちゃんとわかるんだろうね?答えがわかる人にはこの問題解決だと思いますが・・・
903名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 02:42:03
>>902
> 延々と続きそうだね。それよりあなたたちはネイティブたちがハンバーガーなどを口にほおばって食べながらしゃべってるの聞いたことある?
> 破裂音なんかちゃんとやってないし、唇なんか歯を当てる余裕なんかない。
> でも聞いてる方はなぜちゃんとわかるんだろうね?答えがわかる人にはこの問題解決だと思いますが・・・
1.話の流れから、相手が話す内容を予測
2.ものを食べたときに本来の音がどのように化けるのかの経験

聞き手は1と2を両方使い、補正している。

但し、これらの補正機能にも限界がある。
ある程度なら補正可能だけど、話し手がもの凄く大きなものを口に入れて話すと
何を言っているのか分からない。
日本語でも同じですよ。
904名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 11:00:10
>>902
喉発音してるからとか言い出すんじゃないだろうなw
905名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 14:06:01
>>904
俺もそれ思ったw
906名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 14:39:46
>>904
絶対、それだろうなw
ふつーに考えると、喉発音説より>>903だろう。
907名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 22:03:42
あいかわらず馬鹿ばっかだなw
908名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 22:18:20
こんな些細なとこにこだわってもリスニング能力があがるわけでもないだろうに。
なんつーか優先順位がおかしいよなw
あえていえば、超上級でふっつーに英語ペラッペラな人間が、趣味で欧米人にどれだけ近づけるか?ってな場合に考えることだ。
そんなレベルに達した日本人なんて、おそらく2chねらの中にはいないわ。
もちろんこのレスになんてなお更いるわけがないw
909名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 23:16:20
結局初心者は何をやればいいの?
910名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 23:26:21
>>909
なんとなく母音だけ差が出るように練習して、後子音に母音がつかないようにすればいいんじゃね?
911名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 23:34:47
>>909
Try EigoNodo!
That's all you have to do!!
912名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 23:36:25
>>908
発音練習は、上級者には上級者特有の、
初心者には初心者特有の、効果があると思うよ。

初心者はインプットがすくないから、聞こえたままで聞き取ろうとする。
だから、発音練習によって、音を知ることができ、それによって音素レベルの
リスニング能力が当然、あがるでしょ。

結局、聞こえた音をそのまま聞くことなんてできなくて
なんらかの補正というフィルターを通しているわけだよね。
そのフィルターは文法や語彙や音素レベルの聞き取り能力やらで成り立っている。

だから、発音練習は上級者だけに有効じゃないでしょ?
913名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 23:55:33
>>908みたいなのはここでは不毛。
習得優先分野を決めるスレ
とか立てれば?

>>912
御意
914名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:04:02
>>912
聞こえたままで聞き取ろうとする、のが間違いだといわんばかりの主張だな。
音素レベルの聞き取りって事は要は聞こえたままで聞き取ることじゃないの?
915名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:06:18
>>908
> こんな些細なとこにこだわってもリスニング能力があがるわけでもないだろうに。

リスニング能力は
音素レベルの聞き取り、文法、語彙、言い回しのストック、左の能力を総合的に使用した推測
などでできていると思うよ。

発音練習は英語の音をしることだから、リスニング能力の一部であることには間違いない。
発音練習が初心者には効果ないという説には賛成できない。

ただし、リスニング能力は上記のように複数の能力の統合だから
発音だけやっていてもリスニング能力の向上には
たかがしれている。それもまた事実。

だけど、このスレは発音スレだから発音だけに焦点を合わせているだけであって
ここの住人は発音だけやっていればいいと考えているわけではない。
それもまた理解してくれ。

君は文法スレで、「文法だけやっても効果ないだろ」なんて言わないだろ?
なのにどうして発音スレで、そういうこと言うの? 理解できないw
916名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:10:35
>>914
音素の聞き取り能力がいくら向上しても
聞こえたままで聞き取ろうとするのには限界あるでしょ?
母語の日本語ですらそうだよ。
だって、話者の発音はかならずしも理想的ではないから。

音素レベルの聞き取りって、アナウンサーなどの理想的な発声では
それでいけるかもしれないけど、一般人の発音はけっして理想的な
発音していないよ。我々日本語話者の日本語だってそう。
音だけで拾いきれない場合が多い。

TV見ていても、コメンテイターの日本語の発音を音だけで
聞き取ろうとしたら限界がある。ところどころ、殆ど聞こえていないのに
我々は、その部分を補正して聞いている。
917名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:14:37
>>915
発音の練習そのものは別にいいんだよ、それがリスニングに少しは役立つこともわかる。
ただ、このスレ全体の流れとトピックの内容が、ものすっごい瑣末なところにこだわりすぎている!っていってるの。

超上級でふっつーに英語ペラッペラな人間が趣味でやるレベルの細かいところを、そんなレベルにとても至っていないであろう人間がやってることに対して哂っただけ。
例えるなら、野球はじめたばっかのど素人がイチローのバッティング技術の奥深いところをやろうとしているみたいにみえるんだよw
まだそんなレベルにとても達していないのに。 先にもっとやるべきことあんだろ! と。
918名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:15:56
>>914
> 聞こえたままで聞き取ろうとする、のが間違いだといわんばかりの主張だな。
間違いだなんて言っていない。どうして曲解するの?

リスニング能力は
 音素・シラブルレベルの聞き取り能力 + 文法・語彙・言い回しのストックによる予測
からできていると思う。

初心者はインプット量が少ないから「文法・語彙・言い回しのストックによる予測」の能力が
極端に低い。
だから、初心者は聞こえたまま聞き取るしかないわけ。間違いとかそうでないとかじゃない。
そうならざるを得ないと言っている。
英語の勉強を続けることで、その辺は育つわけだよ。

だから、ボキャブラリ増やしたり、文法や言い回しを覚えたりなどのインプットも
リスニング能力の向上に当然、役立つ。

いい悪いの話していないからね。
919名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:16:26
>>917
その、もっとやるべきこと教えて。
920名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:19:48
>>917
えーと、ここは発音スレだと言っているでしょ?
だから、発音について細かい話も出る。
ここの住人の多くは、読解スレや文法スレでは
そっちの話の細かいことを話題にしているだろう。

テーマに従ってスレを分けているのだから、スレ毎に
浅い話や深い話が当然でるでしょ?
住人も玉石混淆だから、レベルに相当の開きがある。
発音スレでだけ、深い話がでたら文句がでるってのは、おかしくないかい?
921名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:20:07
まずは、口内の奥の空間を狭くすること。
一度「は」音を発音してみれば奥を使っていることに気付くはず。
この奥を広くつかうのが日本語の特徴。

英語は奥を狭く、手前を広くするのが基本。
米語は奥も手前も狭くするのが基本。
英米で頭や尻の[r]の発音が異なるのはこのため。

基本形が日本語のままで英語や米語を話そうとすると
凄く喋りにくい
922920:2009/12/09(水) 00:21:20
>>919
横レスだけど、既に俺が書いているけど
リスニング能力を伸ばすには、発音もやる必要があるけど、
インプット増やすことも重要。
むしろ、ある程度発音をやって、インプットをどんどん増やせばいい。
923920:2009/12/09(水) 00:22:22
>>921には賛成しかねる。むしろ逆
924名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:26:37

インプットが大事ってのは総合的な事で当たり前の事だけどw、大半の日本人が辞書や会話集を仮に丸暗記できてもリスニング能力はそんなにのびないと思うよ。
TOEIC800点くらいとれるような人のリスニングの細かいディクテーションを調べた人の話を何かで読んだことあるけど、インプットとか先読みとかそういう問題じゃないと思った記憶がある。
なにせ、スクリプトをみればもう100%知っている語彙、表現(要は語彙的には完璧に身体にしみついていると思われる)ようなもんでも聞き取れていないケースがたくさんあったから。

925名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:34:36
TOEIC800て凄いの?
926名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:36:29
すごくは無いが、もっとも一般的な且つ真面目な学習者の過程としては一つの基準になるくらい
927名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:37:34
なんだかんだいって結構あれこれと努力しないと絶対に到達はできないしね。

928名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:42:23
個人的にももっとディクテーションに関して調べてほしいという希望はあるなぁ。
世の英語学習教室とか、そういう専門的なところで。
TOEICでも英検でもいいけど、実際上級レベルといわれている人達がどのくらいディクテーションを正確にできているのか? という。
それこそTOEIC900点オーバーの人でも本当は聞き取れてないのに、かなり無理やり推測してやってたり、とかありそうじゃない?
ないかな?w
929920:2009/12/09(水) 00:49:22
>>924

> インプットとか先読みとかそういう問題じゃないと思った記憶がある。
> なにせ、スクリプトをみればもう100%知っている語彙、表現(要は語彙的には完璧に身体にしみついていると思われる)ようなもんでも聞き取れていないケースがたくさんあったから。
インプットとか先読みの問題そのものじゃない?

Aが○○と言った。
話の流れからBが話す内容をどこまで予測できるか?

俺が自分自身のレベル確認に使っている方法だけど、まだまだ到底、母語である日本語での予測能力には
遙かに及ばない。

しかも、1,2秒の間に予測しなければならない。そうでないと、明日の台風進路予測が一週間後にしかできないくらい
何の訳にも立たない。

1,2秒でどこまで相手が話す文を予測できるか?
一度、やってみたら? 
930名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:50:36
>>929
なんか飛躍してるぞ…

というか何がいいたいのかわからんw
931921:2009/12/09(水) 00:55:24
ちょっと訊きたいんだが
be動詞って何でyouとかheとかで変わるの?
932名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 00:58:30
>>929
話す内容の予測なんていいだしたら、それこそ正確なリスニングのできない人間が試験で少しでも良い点を取ろうとするときのテクニックになるぞ。
933920:2009/12/09(水) 00:59:39
>>930
ごめん。わかりにくくて・・・・

予測機能には、時間制約と正確さが必要ってこと。
単にスクリプトの台詞の単語を全部知っているだけでは駄目。
話の流れや、話者の性格・行動パターンから発言しそうな台詞を
一字一句レベルでどこまで予測できているか、その品質が重要。

おれ、時々実験しているけど、ずっと見ているドラマでは、
日本語の予測能力はかなりのもの。
だが、いつも見ていないドラマでは、結構間違える。たぶん、
役の人物像が頭に入っていないからだと思う。

おなじことを英語でもできれば、聞き取り能力向上になるはず。
934920:2009/12/09(水) 01:00:53
>>932
予測ができないと、笑うこともできないよ。
笑うというのは、予測内容と激しく不一致の時に起こる。(いつもじゃないけど。他の要素もあるけど)
935名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:01:54
>>934
いい分析だ。
いつもそれじゃないけど笑いを誘う要素の一つではあるね。
936名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:03:24
>>933
それくらいの予測ができないとリスニングもできない、なんていってるのか?
さすがにそれはちょっとなぁ…
母国語で、慣れないと初見の人の話がリスニングできない、なんてことあるか?w
937名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:04:05
>>934
リスニング関係なくなってるやんw
938920:2009/12/09(水) 01:05:24
>>937
いやいや、リスニングって結局、予測だよ。
聞こえた音をそのまま聞き取っているわけじゃない。
これは、母語でいいから、実験してみないと実感できないかもしれない。
それほど高度に補正機能が働いている。
939920:2009/12/09(水) 01:06:07
>>936
予測ができない所見の固有名詞は
母語の日本語であっても
かなりの率で俺は聞き取れない。
940921:2009/12/09(水) 01:22:18
補正はかなり重要だが
予測はそうでもない気が。。。
941名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:23:24
聴いて理解する力に特化して伸ばすのって無理なんだよなw
942名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:24:43
聴こえてきたものをどの方向に補正するの?
自分が予測したものに照らし合わせて補正するんじゃないかな。
943921:2009/12/09(水) 01:26:47
いまCNNRadio650聞いてるけど
944名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:29:29
>>943
印象深いセンテンスひとつだけでいいからここに書いてみてよ。
945921:2009/12/09(水) 01:30:27
予測ではないかな。内容より
単語の相性で補正してると思うけど
946920:2009/12/09(水) 01:33:18
たとえば、CNNとか見ていて
話されている内容がどの分野の話題なのか
科学技術なのか、エコなのか、経済の話なのか。
そういうカテゴリーすら分からない状態で聞くのと、(つまり、途中から聞くのと)

カテゴリーが分かっている状態で聞くのとでは、聞き取れる率が
かなり違わないかい?

少なくとも何について話されているのかさえ分かれば
聞き取りやすく感じる。

そういうことないかい? これって予測機能が働いているからだと思う。
947名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:35:53
920と921は結局同じことを言っている気がするw
そのうち折り合いがつくな。
948名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:36:14
>>946
いってることはわからんではないが、お前さんの言ってることは「理解」の問題であって、外国語学習者が考えるべき「リスニング」能力とはかけ離れすぎだ。

949ティーくん ◆GA7LHy3saM :2009/12/09(水) 01:41:36
ある程度通じるレベルの発音はできるようになったが、やっぱりネイティヴのようにならないという方
なんとなく’ソレっぽく’見せるにはやはりあいまい母音「∂」を使うことです。
曖昧母音とはあまり口をあけずに発するアともオとも(あるいはエとも)言えないような曖昧な音です。
日本人はアクセントの無いところもいちいちつづりとおりに発音するのでソレっぽく聞こえないのです。

例えば、familyならば miの部分は「i」だから「i(イ)」の音だな。と思って「ファミリー」と発音するからそれっぽくないのです。
familyと言う単語のアクセントはaになります。なのでアクセントのないiは「i(イ)」とは発音されず、曖昧母音[∂]で発音されます。
発音記号で書くと[faem∂li]となり、「ファミリー」よりも「フェァ〜ムリィ」と「フェァ〜マリィ」の間のような発音をすれば、ナンボか’ソレっぽく’はなります。
これを他のいろんな単語でも考えて見ましょう。
アクセントのある部分の母音はしっかりと発音されます。
発音記号を見てみれば分かりますが、自分が「i(イ)」だと思っていた部分、「ア」だと思っていた部分の多くが[∂]または、eをひっくり返したような記号になっていることに気づくでしょう。


ただ、これはソレっぽく見せたい人のための練習であって、別にソレっぽく見せなくていいからちゃんと通じる発音になりたい人はもっと他を練習した方がいいでしょうが、
例えば自分の中で「i」の発音だと思っているのに、実際はあいまい母音で発音されて自分が思っている音と違うので聴き取れない場合があるので、それを無く聴き取りの練習には大いに役立つでしょう。
950名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:46:25
曖昧母音は無いという説もあるがw
951名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:47:13
>>948
えーと
俺は

リスニング = 理解

だと思っているけど・・・・・
952名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:50:17
>>951
元モームスの辻ちゃんは恐らくITの授業をしても「理解はできない」が、「聞き取り」はできる。
お前は理解できないと聞き取れない、といっている。

このおかしさがわからないのか? 
953名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:53:55
>>952
たぶん、知らない分野では
母語であっても、かなり聞き取れていない。
954名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 01:58:21
>>953
「話されている内容の理解」と「言語そのもの理解」とをごっちゃにしている。
言語そのものの理解ができた上で、話されている内容の理解があるんだよ。
その逆はない。
当たり前の話だ。


                                      
955名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:00:27
理解とリスニングを分ける必要性を俺は感じない。

はっきり言って、自分が全く知らない分野の会議に出席して
議事録は作れない。

やってみれば?
956921:2009/12/09(水) 02:03:20
書き取り試みたが、どんどん消えてゆく・・・
自分でも喋れるようなものしか残らん・・・
というか、それも本当は穴ぼこで、修正してるんかもしれんけど
とりあえず
できないわ・・・
957名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:04:05
>>955
飛躍しすぎ。

馬鹿かコイツw

958名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:06:26
>>955
だから、話の内容の理解とその前に至る言語能力とをごっちゃにするなっつーのに。
お前は事前に予備知識がない分野の話をきくと日本語そのものが聞けなくなるのか?w
わからない部分を質問することすらできなくなるのか?


959名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:13:20
>>958
> だから、話の内容の理解とその前に至る言語能力とをごっちゃにするなっつーのに。
> お前は事前に予備知識がない分野の話をきくと日本語そのものが聞けなくなるのか?w
> わからない部分を質問することすらできなくなるのか?

知らない内容では、かなりの確率で固有名詞を聞き取れないし、
仮に聞き取れても、頭に残らないから、書き留めることも容易ではない。
これ、やった経験がないと分からないと思うけど・・・・
960名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:22:42
>>959
日本語そのものが聞けなくなるわけではあるまいに、つってんだろw

というかこういう風に話が通じない人に対しては、その人が話す内容の言語そのものの理解能力も聞き取りも意味ないなぁw


961名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 02:31:43
>>959
いやぁ 普通に聞き取れるでしょw
そんなに初出が聞き取れないと、ごくごく普通の会話で新しい固有名詞がでてくる度に頭がパニックになるじゃん。

962名無しさん@英語勉強中:2009/12/09(水) 04:32:44
上で予測とか言ってる人の意見はちょっと極端すぎる気がするけど、たしかに
母国語でもあんまり聴き取り出来てないのは、トランスクリプト作成して他の人に
チェックいれてもらったことある人ならわかると思う。

日本語習ってる人からよくドラマとかアニメの聴き取り頼まれることあるんだけど
これがかなり難しい。とくに必殺技とか特殊な名前とか、初出ではほぼ100%聞き直しが必要。

あと音の感じが似ていて、だいたい同じ意味の言い回しなんかは人物像に慣れてないと
本当に自分流の言い回しに脳内変換してたりするよ。

珍しい名字の人も言ってることわかると思う。大抵はじめて名乗るときに、「え?えっとXXXさん?」
みたいに聞き返されて、かなりの高確率でありがちな名前を元にした名前と間違われる。

中年のおっさんも若者の使うカタカナ語を、自分の知ってる語彙の組合せで再現しようとする。
IPアドレスをIDアドレスと聞き間違えたりとか。IDを「身元」みたいな意味で知ってて
IPに音が似てて、けっこう意味が通じるからだと思う。

ただイントネーションだけはほとんど100%聞き取れるみたい。聞き間違えするにしても
雑音のせいとかじゃなきゃ、不思議とここだけはぴったりあうように聞き間違うんだよね。

発音上達って意味では微妙なのかもしれないけど、聴き取り強化って意味では
イントネーションから入るほうがいいんじゃないかもと思ったりする。
母音や子音が結構しょぼくても、イントネーションがいいととたんに
「こいつはこの言語を理解してる」っていう印象でるし。
963名無しさん@英語勉強中:2009/12/14(月) 19:12:10
http://www.heygow.com/?p=764
海外のサイトだけどフレーズごとに死ぬほどリピートしてくれる。
964名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 06:37:49
トンチンカンかもしらんが、皆が話してんのは
「これってありえなくなくなくない?でもやっぱそうでもないか〜」

を日本語で言われて何て言ったか(言葉は)聞こえたし分かるけど意味はワカンネ
ってことかい?素人には難しすぎる話だ


話は変わるが、何で中学でTHの発音する時に舌を噛め!って教えるんだろう?
噛んだら発音出来ないだろうが!!
month、teeth、health…

マンテッ、ティーテッ、ヘゥテゥッ、
無理だろ…
965名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 20:26:39
>>962
すごくよくわかる。俺の名前も良く聞き違えられるし。

鉄道旅行好きな人なら分かってくれるかもしれないけど、初めて聞く駅名の
アナウンスはほぼ100%聞き取れない。駅に到着するまでもやもやしっぱなし。
外国語学習者として、もと言語学専攻として新鮮な発見だった。
966名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 20:49:19
鬼に感謝しろ!!!!
967名無しさん@英語勉強中:2009/12/23(水) 21:00:30
わんに関してはオラ本物
968名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 00:22:02
>>965
要するに音のストリーム理論が正しいってことの証左だな。
969名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 00:37:25
>>968
それだけは絶対にない。
痴呆老人の主張と>>965は全然違う。
970名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 00:50:15
>>969
どこが? 同じじゃないか。
音素を取り出すことが出来ない、単独の音素がないからこそ、初見の単語が母国語であっても聞き取れないケースがあるのであろう?
音素があるというのなら母国語なら全て聞き分けられるはずだろうが。
971名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 01:14:56
>>970
ほら、お前は馬鹿だから理解できないよw

誰も音素が無いなんて言っていない。
むしろ、音素があるから補正できるんだよ あほw
972名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 01:15:42
>>970
そんなことより、隔離スレへ行け
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1246270631/
973名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 05:32:21
音のストリーム? 英語喉? 英語鼻? どれがいいの??
全部だめ?

次スレ立てる人、テンプレに入れてください。
お願いします。


迷う。


うま
974名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 09:21:24
>>971
> 誰も音素が無いなんて言っていない。
> むしろ、音素があるから補正できるんだよ あほw

なら初見の単語をまったく聞き取れない理由が説明できないだろ。
文字かなんかで「正解を確認」して、該当する音の連続(音素ではない)の塊があらわすものを「知識」として蓄えたからこそ、補正ができてるんだろが。(>965)



975名無しさん@英語勉強中:2009/12/24(木) 12:57:10
隔離スレ以外で
きちがいの相手しないでください
976名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 14:35:55
>>973
漏れはスギーズがおすすめ!
発音記号読めるようになるしいいよ
977名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 09:20:02
スギーズ おっちゃん怪しいな。大丈夫なの?
978名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 10:28:18
あれは北米でひろってきたようだけど、ちょっとおかしいね。
979名無しさん@英語勉強中:2009/12/29(火) 17:18:49
>>977
自分が976だけど、スギーズは教材が素人の手づくり丸出しであやしいだけで
メソッドとしてそんなに悪くないと思うんだよねえ
数年前に直接先生に習いに行ってた経験からおすすめする
一通りやれば聞きとりも格段によくなるし
発音記号みて発音できるようになるし
入門としては楽で簡単だと思う
ただしものすごいアメリカンな発音になるけど
980名無しさん@英語勉強中:2009/12/30(水) 12:00:58
発音矯正学校に行こうかと思いますが、効果ありますか?


ttp://www.thejingles-summit.co.jp/
とか
ttp://www.showa-jlc.co.jp/
とか
981名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 02:22:58
>980
もちろん効果はあるよ。っていうか発音は独学じゃ無理。
今のレベルにもよるけど、成果が出るまでには2年くらいかかるので、
最後まで続けられそうな学校(指導法、費用など)を選ぶべく、
無料体験レッスンを受けてみるといいと思う。
982名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 10:56:28
>981

ありがとう。
ちょっと探してみます。
983名無しさん@英語勉強中
↓ここ初めて聞いたけど色々痛いな。
ttp://www.showa-jlc.co.jp/

"まるで英語が下手な自分たちが民族的にも劣っているように感じるのか"とか植民地根性丸出し。

やたら上から目線のホームページには"Regular Couse"とかでっかく書いてる。
"Couse"って何語だよ。。。

料金体系の説明もないし、講師のバックグラウンドも一切ない。
実例(生徒のスピーチ)もアップされてないし。

何らかの事情で発音"だけ"上手な小金持ちが起業してみましたって感じかな。