英検準2級 2次試験対策(面接)スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
前スレ
英検準2級 2次試験対策(面接)スレ part4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1226817574/l50

関連スレ
【Pre-Second】英検準2級スレッドpart\(筆記含む)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1232723533/l50
英検2級 2試験対策(面接)スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1202032153/
英検HP
ttp://www.eiken.or.jp

1なら準2級受験者&ここ卒業して次に2級受ける人全員合格☆
2名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 15:10:42
FIRST 2 GET
正しい英文になおせ
3名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 16:47:27
ハガキ期待方いますか?
4名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 20:27:36
I got the No.2 at first!
5名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 21:51:23
32点で合格でした!!
あと一点・・・w
6名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 22:02:14
受かって嬉しいんだが、アティチュードが1なのが気になる。
May I come in?も言ったし、カードを渡す時なんかもHear you are.と言ったし、受け答えはそこそこはきはき言えてたはずだけど…
2や3をつけてもらうにはどうすれば良かったんだろ。
7名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 15:35:59
俺も>>6と同じ疑問を抱いてるものだが誰か教えてけろ
8名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 16:14:42
>>6

聞いた話だけど、
きちっとした判断基準はない。(試験管によりけり)
May I come inは言っても言わなくても態度に点数として加算されない。
笑顔・大げさなまでのジェスチャー、試験管の目を見て話せるか
とか、そこらへんじゃないだろうか。

ちなみに俺はガチガチに緊張してしまったせいで態度は2点だった
9名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 20:13:29
わたしは最初は笑顔だったけど
面接中はどもりまくりつっかえまくり
緊張で言葉が出なくて黙ってしまい、次の質問に飛ばされ・・

でも3点だったよ。
あれって英語あんまり関係ないし
ダメだけど受からせたい場合の点数操作に使われるのかな?
とちょっと思ったw

ずーーっと笑顔だったし試験官の目もちゃんと見てた
(人と接する時の基本だから)からかも知れないけど。
10名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 21:33:33
私は面接官の目を見ながら話したし、ジョークも交えながら話したのに…1点。

5問目が短かったのだと思う、きっとそうだ…
11名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 22:42:49
28点で合格だった!
態度3点だったよ

英語全然喋れないんで
冗談とか何も言ってないけど

相づちと挨拶とお礼はちゃんとしたかな

あと笑顔と
アイコンタクトかな?


自分では3点だった要因はわかりませんw
12名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 22:58:31
>>6
アティテュードは挨拶だけじゃなくて全体を通しての発音の明瞭さも含まれるからそこが悪かったのかもよ。
13名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 11:33:25
一次はほぼ満点だったのに二次落ちた…
一次の点数って、どんに良くても関係ないの?
14名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 19:08:21
>>13

俺も不合格だった

一次が良くても二次には全く関係ないんだなwww(涙)
15名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 20:41:06
>>6です
疑問に答えてくださった方々、ありがとうございました!
試験官の目は見て話しましたが、確かに発音が悪かったのかもしれません。
いつか2級を受けようと思うので、もし今後二次を受ける時には、アティチュードは3点をもらいたいです。
16名無しさん@英語勉強中:2009/07/25(土) 15:24:03
あぶなかた、24点
一次69だたのに・・・
17名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 22:02:07
合否通知は来たでしょうか?
18名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 16:00:31
まだ結果が届いてないんだがー!
19名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 19:42:26
18点で一点足りなかった
むしろあの出来で18点も貰えたことに驚きなんだがw
20名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 21:11:48
誰も残ってなくて、俺が一番乗りか?w
21名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 21:14:41
たぶんそうだな
22名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 21:15:49
レジの人手が震えていたんだけど、大丈夫?
23名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 18:44:18
初めて2次試験受けるんだけどやっぱり発音って大事?普段から英語は勉強してるけど発音は全くできない…

カタカナ英語だったら不合格かな?
24名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 19:05:43
夏休み中は庭の貸し出しとビーチ教室じゃ憎いよね、苦笑
25名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:42:14
かなりヤバいかもしれないorz
26名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 22:51:41
今日もありがと。愛してるよ。
27名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 21:59:37
2次試験用の旺文社の問題集探したら
ちょっと古い(2004)みたいなんだけど、
これしかないよね?
28名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 22:01:10
うん、、、、

あれはどこった?
29名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 22:48:12
>>25
ヤバ。かなりヤバい。
30名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 23:07:35
ポイントは自営業ってこと!
31名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 15:39:02
ここ数年の合格点/満点
を教えて。
32名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 15:40:58
ここ数年の2次試験合格点/満点
を教えて。
33名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 16:02:28
まきまきとストレートどっちがいい?
34名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 00:01:08
>>6
遅レスだが、
アティテュードってのは
積極的(aggressive)に意志(will)を英語(English)で表現(express)しようとする態度のことだよ。
質問に的確に答えてるだけじゃなくて、
ところで(by the way)・・・とか、私の個人の見解(in my opinion)では・・・とか
積極的に自発的に英語を発話しようとする態度。
35名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 11:14:46
Why?の質問にはBecauseで答えた方がいいよね?

旺文社の教材は、教本も過去問集も、模範解答は「Because・・・」になっていない。
他社(ジャパンタイムスとか、高橋とか)の教材は、模範解答は「Because・・・」となっている。
36名無しさん@英語勉強中:2009/10/25(日) 20:33:45
どの参考書の模範回答にも、
試験官の「20秒黙読してください」に対し、
受験者は「はい」と言っていない。
(もうちろん上記はいずれも英語での話)

模範回答って、へんなのばかりだなw

37名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 15:39:51
一次試験48点の自分は二次試験の勉強をしておくべきでしょうか??
38名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 22:59:39
まだ誰も勉強してないんだな。余裕だなぁ。。。
39名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 05:41:47
1次46点の俺は始めているよ
40名無しさん@英語勉強中:2009/10/29(木) 00:32:33
1次64点の俺が2次で落ちて、
1次44点の者が2次で合格するようなことは
あってはならない。
41名無しさん@英語勉強中:2009/10/29(木) 12:31:47
>>40
それ言うなら
1次74点の俺が2次で落ちて、
1次44点の者が2次で合格するようなことが
あったら救いようがないだろwwwww


まあ、会話の方が俺は得意なんだがねw
42名無しさん@英語勉強中:2009/10/30(金) 14:41:54
>>36
all rightとかyes,sirとか言えばいいんかな
43名無しさん@英語勉強中:2009/10/30(金) 23:38:48
俺も44点で合格だった。合格点が46点じゃなくて本当に助かった。
答え合わせだとリスニング1〜10以外が42点だったんで、
その残りが2点しかとれてなかったってことか…怖すぎる
44名無しさん@英語勉強中:2009/11/02(月) 21:32:38
みんな二次は15日なのか?
45名無しさん@英語勉強中:2009/11/03(火) 12:52:56
うん
46名無しさん@英語勉強中:2009/11/04(水) 22:23:54
どーしよ!
記念受験だから一次で落ちてるかと思って、二時試験の準備していなかったら、
…合格してた…orz

何にも参考書持ってないから、明日買いに行かなくちゃ。
猛烈に焦ってます。
47名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 19:00:08
47点だったよ〜
誰か高1で2次試験会場が大宮開成の人いない?
48名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 02:33:35
2次の勉強ってしたほうがいいっすかね?
49名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 07:38:13
地震なければやるべし
50名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 10:25:59
やっぱり態度での評価はでかいのか
51名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 18:32:34
>>49 そうすか
あと1週間なんだけど参考書買うか悩む悩む
52名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 19:44:46
刈っておけば航海しない
53名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 20:02:06
そうすよね わかりました
54名無しさん@英語勉強中:2009/11/08(日) 01:36:05
買っても役に立たなかった、と航海する
55名無しさん@英語勉強中:2009/11/09(月) 22:23:00
ナンバー4と5の問題って、
Whyと聞かれて、
日本語でさえも何て答えたらよいか分からないよんorz
皆はだいじょうぶ?
56名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 00:18:11
>>55
難しいよね
めっちゃ不安になってきた
57名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 02:45:19
>>55
全然、問題なしw
2次の為に準備する気なしw
当日にちょい10分程度確認するだけで十分しょ。

問題は、試験官のその日の気分だけだろなw
58名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 08:34:44
マジレス真の実力者なら
合格を目的として
試験官のその日の気分など
気にするはずないでしょw
59名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 12:48:06
>>58
こんな面接官の気分しだいで点数が上下するような試験はないでしょw?
面接なんて、そんなもん。


面接官 ”こいつの英語力高いなぁーでも、顔が気にくわねーからこのセクション5点でもいいが、
     2点だなw”
ってな感じでなw
60名無しさん@英語勉強中:2009/11/11(水) 22:08:04
俺あがり症なんだけどどうすればいいかな?
61名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 13:14:14
上履きっていらないの?
62名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 17:33:52
新型にかかったので行けません・・・
連絡した方がいいかな?
63名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 17:48:41
PDでさえ迷ったのに。 学生だますなよ。
64名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 16:02:10
やべええええ緊張してきたああああああああ
65名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 18:22:04
何で簿記と被ってるんだよ・・・
66名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 19:04:03
参考書とか買わずに合格した人いる?
67名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 19:14:57
なんかもう全員知ってる
68名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 21:59:53
いよいよ明日か
69名無しさん@英語勉強中:2009/11/14(土) 22:40:45
ああ、今日になってやっと勉強し始めた自分に後悔
70名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 08:03:51
面接行って来まーす!
71名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 08:13:11
俺も面接だわ・・・・

カードAとBで使える良い表現ある?
72名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 08:30:16
受験票忘れて涙目なんだけど…30分遅れても取りに戻るのとこのまま行くのとどっちがいいのか…
73名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 08:41:05
何点満点だっけ?
合格ラインすらわからん
74名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 08:42:41
>>72
三級の時受験表忘れたけどなんとかなったよ
遅刻は無条件で不合格だから行くべき
75名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 08:48:50
参った。発熱してきたっぽorz
76名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 08:58:33
>>74
ありがとう!

…迷った。
77名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 09:29:59
学生のみんな制服で行く?
78名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 09:34:24
自分は私服で行くよ
79名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 09:46:55
今、面接終わりました

試験官が評価を記入する欄のマークは上から12345でしたか?
それとも下から12345でしたか?
覚えてる方は教えてください
80名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 09:57:45
質問聞き取れない;;
81名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:02:23
マナーの問題だった!

自分の喋れなさに笑いそうになったww

支離滅裂な回答ばかりで死亡フラグwwwww
82名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:02:38
面接終わりました☆あっという間w
83名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:03:42
会場どこだ
84名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:05:29
俺もマナーだったww
一番目の質問の意味がわからなかった
85名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:08:26
私もマナーで一番目の質問わからなくてスルーになったよ。
泣きそう…落ちた。
86名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:08:37
最後の質問教えて

時間ちがうけど参考に
87名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:09:45
今終わった
担当の面接官が声デカくて待ってる間に回答考えてたw
>>79多分下から12345だと思う
88名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:09:56
落ち込むこたぁない。
他の4問がある。
89名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:11:48
>>87
ありがとうございました
たぶん受かりました
90名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:12:41
4、5の全然わからんだ
試験官苦笑いwwwwww
91名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:17:20
>>84,85

俺もよく分かんなかったけど質問で言ってたの文の一つ前の文を読んだ

何かそれが安牌な気がしたwwwww

もぅ泣きたいw
92名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:20:46
俺もマナー

四問目小さい時からマナーは教えた方がいいかなんて知るかよ

余裕こいて無勉で行ったけど緊張+頭がショートして痴呆老人みたいになってたよ
自分でも何言ってるか分かんなかった
93名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:31:45
>>92
4問目、そんな意味だったのか…
頓珍漢な答えを言ってしまった…
94名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:33:37
まだ受けてない人もいるよね。
やり直したい。緊張して口が回らなかった。今なら言えるのに
95名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:34:02
てかアティチュードのとこが5点分書けるようになってたけど
3点満点だよな
96名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:39:44
同じくマナーだったww
5問目で訳分かんなくなってイッツノットクッキングとか言ったら面接官に失笑された><
落ちたわ
97名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:41:50
俺もマナーの問題

あまりのテンパり具合で少し試験官に引かれた
態度1点確定ww
98名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:42:47
マナーの人多いねw
自分もマナーだったwww
出来はまあまあw
99名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:45:10
>>72です、終わったー!
無事受けられましたありがとう。

私もマナーでした。
2問目の机運んでるにーさんたちとゴミ捨ててる少女と車から降りてるお婆ちゃん、
4問目が言えなかった…。
10092:2009/11/15(日) 10:55:37
>>93

分からん。
痴呆の言う事だから当てにしないでくれ

でも似たようなやつが多くて安心した
101名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:56:01
5問目でhealthさえ言えればorz
コンビニ弁当のクソ
102名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:57:05
4問目全然できんかった
5問目はコンビニで昼食とるかどうか聞かれたっぽかった
103名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 10:58:36
あああ
104名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:00:15
4問目で「三つ子の魂百まで」と「モンスターペアレントの問題」について語り、5問目でコンビニ外食をやめて成功したレコーディングダイエットについて語ってしまった。
ほぼ文法無視のテキトー英語での雑談になっちゃって、つい試験官に逆質してしまい、最後に「楽しい話をありがとう」と笑ってたが、これはどう受け止めていいやら・・・。
105名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:04:27
>>104
談笑できるなんて…かっけー!
伝わってそうだから大丈夫じゃない?

マナーの問題まとめてるんだけど、1問目忘れちゃったんだ。
誰か覚えてない?
106名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:11:16
ペットの問題だったよ…
107名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:11:58
みんな氏ね
108名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:18:49
guys are moving a desk
a old woman is geting off a car(or taxi)
a girl is putting a trash into a trash box
a boy is pushing a bicycle

添削ヨロ
109名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:22:48
黙読のときいきなり音読しちまったwwwwwww
110名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:23:15
>>108
pushingが分からなかったから
walking with his bike
って答えちまった

面接官は目を合わせてくれなかった
111名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:28:42
>>106

一緒!

まず最初から、君が受けるのは準2級で合ってますか?の問いにここまでバスできましたと答えた僕わろちゅ(^q^)

本当は泣きたい

ちなみに最後の問は新聞よんでますか?みたいな問いだった
112名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:31:54
ペットだった。問4何聞かれたのかわからんかった…
113名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:32:04
>>111
良かったー
4問目は将来みんなもっとペットを買うようになりますか?みたいな問いかな?
114名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:35:20
TVショッピングの話しだった


答え適当すぎオワタ


落ちたな、謙遜とかじゃなくてマジで
115名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:47:36
面接官「finisshu?」

俺「あ、はい!」
ウワァァァ(^O^)
116名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:56:32
…今起きた。
来年頑張ろう。
117名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:56:53
>>114
私もTVショッピングだった

問3と問4ぐだぐだorz
最初の挨拶もしなかったし…
落ちたかもしれん/(^o^)\
118名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:57:51
テレビショッピングだった
5問目は「あんた図書館使う?」だったかなぁ
119名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 11:59:36
>>117
あぁ俺もMay i come inっていうのわすれてたよ

緊張しすぎて単語でてこなかった。

試験会場どこ?
120名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:01:14
>>118
公共の図書館使いますか?

に対して、yes!あいうぉんとぅーすたでぃ!って言いたかったのにnoっていっちゃったオワタ
121名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:02:38
>>119
それじゃなくてHelloを言わなかったんだ
会場はとある短期大学だよ
122名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:05:22
入る時はノックで充分だしw
123名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:09:54
>>121
それは態度から点数ひかれるかもな・・・・


>>122
安心した
124名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:12:18
>>120
俺は「あいどんとらいくりーでぃんぐぶっく!」って言い切ってやったぞw
125名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:12:31
4問目ペットのやつ
Pet hotels are increasing more and more
とか意味不な答え言っちまった!
あってないよね・絶対・・

しかも1問目は質問の1文前を言っただけだし泣

2問目のポストに入れてるやつ何て言えばいーの?
あとごみを掃いてるって
A man is sweeping  up the trush
でいいのかな?

126名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:14:08
>>124
問四でその言い方使ったwww


あと面接中にカード落としたからソーリーっていいながらカード拾ったら面接官笑ってた
127名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:15:22
>>125
あ まんいずクリーニングでオッケー
128名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:20:16
ペットの四問目正確に理解できず答えたよ…
ペットホテルに関してだったの?
129名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:21:12
図書館行く?で、

I like reading books.I often go to there to study homework.
って大丈夫かな?
文繋がってないけど…
130名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:22:24
>>129
andくらいつかった方が良かったと思うが、大丈夫だな
131名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:28:59
「捨てる」をdropping some trash in trashboxとか答えて微妙な表情された

コンビニはともかくマナーは難しかった
YesNoどっちが楽だったろうか
132名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:41:29
二次の合格点は毎年どれくらいですか?
133名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:43:40
>>113

だと思う。Yesで癒やされるからって言いたかったんだが出てこなくてrelaxとかcuteとか言った。

>>125

僕も郵便屋さん解らなくてA man is putting a letterと言ってしまった。
あと掃除してるのは A man is cleaning the floorって言ったぜ
134名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 12:54:45
パブリック分からなかったwww

私パブリック分かりません。だから図書館いきません。って言ったけど減点されたよね\(^o^)/
135名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 13:20:51
ペットで問4がわからなくて、ついワンスモアプリーズって2回言っちゃった…
そしたら問4とばされたしww
マジみすった(-.-;)
YESかNOだけでも答えればよかった(T_T)
確実に落ちたな。
136名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 14:02:19
>>116ww

137名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 14:59:18
自分もマナーだったよ。

小さいときからマナーを教えたほうがいいかっていうので
学ぶってのを走るって聞き間違えて
家で走るのはマナーが悪いとおもいますか?だとおもって
「It is のいじー」ていって
びじーかのいじーか聞こえないといわれ、結局
答えも違うというwww
リアルに落ちただろこれ^p^ ハwwハハww
138名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 15:51:48
一問ぐらい分からなくても受かってると思うのは自分だけ?
139名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 16:31:41
テレビショッピングの問い2,3が上手く聞き取れなかった。
なんて言ってたんだろ?
140名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 16:41:51
マナー5問目

『コンビニでは安い食べ物が買えます。』 と言ってしまった。

コンビニ=安いっておかしいけど、文法的に合ってたら5点?
141名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 20:17:56
マナー4問目全くわからん、面接官さん読むの速いし。
挨拶大事とかぐっもーにんぐっいーぶにんぐとか言ったよww
文法もめちゃくちゃだしw

アティチュード除く他の問いが平均3点以上だと合格だっけか?
142名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 22:16:25
ネットでいつごろ合否わかるのかな?
143名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 22:24:14
11月25日の13時頃ネット上で合否の確認が出来ると思われます。
144名無しさん@英語勉強中:2009/11/16(月) 01:13:30
あああ
145まこ:2009/11/16(月) 05:43:06
ぼくの試験官は採点表を隠してなかったので採点結果が丸見えでした。
だから合格してるのがすぐに分かりました。

他にもこんな方いますか?
146名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 13:19:20
息子も言ってた
最後の態度以外は全て見えたって。
息子はマナーで
ぐっどまなー いず ぐっど
と答えたつわもの。
わけわかんないわ。
147名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 14:54:55
>>146
www
148名無しさん@英語勉強中:2009/11/21(土) 16:02:17
結果はいつわかる?
149名無しさん@英語勉強中:2009/11/21(土) 21:05:59
>>148
12月1日までに郵送だからネットだと25日ぐらいじゃない?
150名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 08:03:06
さっき英検落ちた夢見たよ
151名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 14:51:47
気になって仕方ないお
152名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 15:59:32
25日の13時くらいだっけ? わかるの
長い・・・
153名無しさん@英語勉強中:2009/11/22(日) 18:52:09
よい結果が返ってくるといいですね。SO願ってます。
154ゆかり:2009/11/22(日) 22:08:02
英検何に関する問題だった???
155名無しさん@英語勉強中:2009/11/23(月) 09:09:19
1〜3のお決まりごと以外では、4.あなたは躾をどうしている?
5.コンビニはよく使うか? こんなこと尋ねられたと思ふ。
意味は解るんだが...返答がキチンと出来たかどうか?
えぐざみなーは忙しそうにマークしてたし、がっちり隠されて見えないし。
156名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 15:19:11
受かった
157名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 15:48:21
合格点19
3ー21ー1でなんとか合格。
しかしアティ1とは…w
158名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 15:52:05
おめでとうございます
159名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 16:04:50
受かりました。

私もアティ1。

何か悪い事をした後ような気分だ....
160名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 16:11:32
二度と出入りできず、信者さんからも無視

信者さんはある意味もっと貧乏、家賃払っているから
161名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 16:20:55
ガックシ・・・
17でアウト(涙)
162名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 17:03:11
信じられないけど受かってた
ちなみに前回は落ちて、一次免除で二回目。

アティチュードはもちろん1です!
163名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 17:15:20
アティは2でした!
自分では信じられません!
4−20−2でした!
164名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 17:22:09
それをつつくからドイツにもフランスにも相手にしてもらえないのだよ

信者さんの立場ないじゃん
165名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 17:40:06
5-18-2で受かったああああ
一次でずっと苦戦してたけど二次は一発で受かった!よっしゃ
166名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 17:57:25
みんなおめでとう
167名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:08:47
28点
4-21-3
で、合格。

なんか、面接の方が自信あったのだけど
結果だけ見れば1次(満点)の方が良かったなwwwwww

まあ、でも
アティ3満点だったって事は、
やはり多少の間違いを気にせずにベラベラ喋った方がいいみたいね。
168名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:21:02
信者さんは信者さん
169名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:44:44
30点で合格でした。
面接官が気さくな感じの方だったので、
あまり緊張せずにすんだ…
次もがんばります。
170名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:46:31
自分もアティ3だった。
とりあえず目を見まくることだねw
171名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:48:44
都民オマエが犯人じゃないかね?
172名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:50:35
4-18-3で合格!
アティチュード3なのが嬉しかったー
173名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 19:53:13
一番あてにならないの都民

とーちゃんは知っている!
174名無しさん@英語勉強中::2009/11/24(火) 20:17:37
一次 44点 二次 23点で合格したぜ!
175:2009/11/24(火) 20:18:06
中3娘が受かってました。32点
面接官がやさしくフレンドリーな感じだったと笑顔で帰ってきたから大丈夫かな
とは思ってましたが。
受験のためにと合間にテキストやらで勉強していたようです。
受験勉強の励みになりそうです♪
176名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 20:53:15
二次試験不合格B
14点だった。ダメダメだww
177名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 21:27:43
準会場申し込みですが、英検IDとパスワード どこに書いてますか?
178名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 22:15:47
ごめん。何点満点?
179名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 22:36:14
>>174
一次55点二次18点の折れに謝れ!!!!!
>>176
オマイとは旨い酒が飲めそうだ
180名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 22:42:45
一次44 二次20
ギリギリwww
181名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 22:45:40
>>178
35
182名無しさん@英語勉強中:2009/11/24(火) 23:02:26
どうしようかな
2級も勉強して受けたいけどお金ないし
とりあえず次の1次免除をしての追試を頑張った方がいいか
183名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 01:07:08
>>111だが19点で合格でした本当にありがとうございました。

これからが過酷だww

しかしみんな配点はなにで分かったのかな?ネット?僕は学校で受けた人全員晒されるのでそれで知ったのですが。。
184名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 02:04:33
アティが3点でした。
何でだろう?
いつものクセでyesをyeahと連発したのに。

気を付けて臨んだ2級はアティ2点でした。
185名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 13:10:24
146だけど子ども合格してました。
186名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 17:24:45
>>52 受かりました 参考書買って良かったです。有難うございます

>>54 役に立ちました 後悔しませんでした
187名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 17:58:54
受かった!!
このスレの住人にありがとう!
188名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 18:18:45
掃除以外のことするためなら助ける
189名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 20:44:09
受かったぜ!
3-18-1
Q&Aどうやって18点取れたんだろ
190名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 21:35:24
>>186
おめ
191名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 23:17:37
5ー21ー3だった。
あまり勉強せずに受かりました。2級はこうはいかないだろうな〜
192名無しさん@英語勉強中:2009/11/25(水) 23:51:20
携帯で確認したら27点で受かってた
よっしゃー!
193名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 00:17:00
18だと…
完全に萎えた、もう受けたくねー
194名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 00:45:58
落ちた。死にたい。やはり私は馬鹿
195101:2009/11/26(木) 01:11:30
ダメかと思ってたけど受かってたわ、面接官の方ありがとうございます。
196名無しさん@英語勉強中:2009/11/26(木) 21:09:49
>>117だけど26点で受かってました!!
ネット確認するの緊張した(^ω^;;;)
みんなもおめでとう!!次は二級がんばろう!!
197名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 06:06:47
>>196
おめ
198名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 15:28:28
アティチュード悪い人ってどんな態度だったん?
第一印象が悪いんじゃないの?
199名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 19:30:04
4-15-2で合格しますた。
次の試験で2級も受かりたいなぁ
200名無しさん@英語勉強中:2009/11/27(金) 22:30:57
おいらも合格3-18-2
2級も一発で受かりたい。がんばろうぜ。
201名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 01:24:48
3回目の面接でやっとこ受かりました。もう英検はこりごりです。みなさんはすごいですね。
もう受けたくないですね。面接何度も苦戦しました。
202名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 01:49:11
チェックなしでやっていいもの? できるもの?
203104:2009/11/28(土) 09:16:24
通知来ました、おかげさまで 4-21-3 でした。

リーディングはいいかげん、Q&Aは雑談でしたけどアティチュードってのに助けられたかな?

2級は甘く見ないでちゃんと勉強します。

204名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 11:05:38
二次2回目でやっと受かったあああ
面接官が前回と同じ人だった(^ω^#)
205名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 19:44:43
1点差で落ちてた…
次々と英文が頭に浮かんだもんだから調子のってしゃべりすぎたせいか…

しゃべれなかったのならまだしも余計なこと言ったせいで落とすってどうなんだよ
あのおっさんマジで死ね。
206名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 19:49:48
喋りすぎて落ちるなんてことはないんじゃないの
多分、喋った内容が質問の趣旨に沿ってなかったか
ひどい文法ミスを連発したか
207名無しさん@英語勉強中:2009/11/28(土) 19:58:02
>>206
趣旨は大体合ってたはず。
となると文法か…
特に時制とか冠詞とかはあんま気を付けてなかったからなぁ…
まぁ文法だけでここまで減点されとは思わなかったが。
やっぱ試験官との相性なのかな。
208名無しさん@英語勉強中:2009/12/03(木) 22:59:41
みな2級スレに」引っ越した?
209名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 09:10:25
はい。残っているのはあなただけです。
210名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 22:19:25
wwwwww
211名無しさん@英語勉強中:2009/12/05(土) 01:25:31
冗談ではなくマジです。
212名無しさん@英語勉強中:2010/01/25(月) 20:09:22
参考書は何がオススメですか?
213名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 01:48:42
焦ってfishingが出てこかったの思い出したわ…
まあとにかく落ち着いて挑めばなんとか
214名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 19:43:41
マトモに受ければ二次受かりますか?
215名無しさん@英語勉強中:2010/01/26(火) 21:32:38
test
216名無しさん@英語勉強中:2010/01/31(日) 13:35:56
初めて受けるんだがどんな準備したらいいかわからない…
217じじい:2010/01/31(日) 22:24:56
じじいも不安だ。
特に問4と問5は頭が真っ白になるだろう。
日本語から英語に変換する間にタイムアップしてしまいそうだ。
お前ら、こんな年寄りになる前に受かれよ。
218名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 16:42:32
俺も28のじじいだから心配だ
1次は余裕だったけど
219名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 17:55:06
自分 滑舌悪いから落とされそうで心配だorz
220名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 17:58:39
本国でみつけたとしても2kだとGC下りない?
221名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 18:22:52
ところで、最近生活保護白人増えたけど、
まじめに合法で働いているスパと、、、
222名無しさん@英語勉強中:2010/02/07(日) 13:45:07
合格率考えると池沼しか落ちないだろw
223名無しさん@英語勉強中:2010/02/07(日) 14:09:39
3度落ちました^q^
224名無しさん@英語勉強中:2010/02/07(日) 19:03:23
ちゃんと発音できるのだろうか
225名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 15:49:00
不安なのは4、5問だけだな。落ち着いて受けられれば何てことはないと思うが
226名無しさん@英語勉強中:2010/02/09(火) 17:23:20
学校の英語の先生に言ったら
ALTの先生と面接練習することになった
227名無しさん@英語勉強中:2010/02/11(木) 13:48:37
21日の試験だけど、緊張してきた・・・
228名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 21:49:23
全然しゃべれない。文が出てこないよ…
229名無しさん@英語勉強中:2010/02/12(金) 23:57:46
今日結果来た。一次合格だったw
次は面接だけどどうかな・・・受かったらうれしいw初英検だから。
230名無しさん@英語勉強中:2010/02/14(日) 19:00:52
問4・5が0点でも受かるだろうか。
音読 4
問1〜3 4+4+4=12
問4・5 0
アテ 3
計 19で合格という作戦なんだが。
231名無しさん@英語勉強中:2010/02/14(日) 19:06:53
>>230
実際受けてみればわかるが安定しない
アテにいたっては面接官によって左右されるひどい時は1にされたこともある(3のときもある)
音読はそこまで左右されないが3以上は当然取るべき
あと準2の面接の基準としてQ1〜5の問題で何かしら英語(間違っていても?)で解等した場合は2点もらえる
何もいわず口ごもると1点
ついでにQ2にいたっては画像Aに書かれている人物の行動を英語で言うところは一人1点
Q4.5はそのQに対する解答および自分の意見を相手にわかるように言えば4・5点もらえるはず
232名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 10:27:49
まったく的外れでも何か言えば2点だよ
無言がよくない
233名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 21:28:08
>>232
え、本当?
それって問3〜問5だよね。
じゃあ2×3=6点は確保w
234名無しさん@英語勉強中:2010/02/15(月) 22:21:31
>>229あめでとう
一次合格点ピッタリ(42w)で受かった私が来ましたよ
第一問が9点、作文が1点てどゆことwww
面接3回落ちたとか2回目で受かったとか書かれててかなり心配
正直合格率高かったからナメてたけど、
考えたら一次合格したやつの中からの80パーじゃん
俺スレスレじゃんムリじゃね?頑張るけど
皆はどう?
235名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 09:31:12
解答例みたいな長い文答えられねぇww
今日から2次の勉強始めたけどなめてたw
236名無しさん@英語勉強中:2010/02/16(火) 22:27:21
私は問4と問5は無言のまま終わるでしょう。
「アウアウッ」くらいは言いそうですが。
237名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 10:16:52
わからないのはi don't knowていっとけよ
238名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 13:46:29
問4,5は主語と動詞のあとめちゃくちゃになりそう
239名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 17:01:45
I do not know.
というよりI can not answer your question
のほうがいいと思った俺がいた
そんなこと答えるよりまじめに答え考えとけよ俺・・・
240名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 18:29:24
もうすぐ受験だ
学校でやった模擬カスだった
死にそうwww
241名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 20:28:26
I have no idea. といっておけ
242名無しさん@英語勉強中:2010/02/17(水) 22:20:23
4、5問は浮かばなければ、
yes→why?→because i like it.
とかでいいらしいよ
沈黙より答えようとする姿勢が大事!らしいよ
らしいよばっか言ってんな俺
俺も不安だけどさ皆がんばろ!
俺は答えるのが遅いのと、読むときの区切る場所、発音とかやばいな
243名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 15:43:58
区切る場所難しいよな
thatとか前で区切るのか後で区切るのか悩む
あと読めない単語が出てきたときの絶望感は異常
244名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 20:59:28
顔写真って証明写真じゃなくてもいいんだよね?
学生には700円はきつい…。
245名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 00:14:23
学生なら生徒手帳とかないんか?
うちのはあるけど
246名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 22:19:49
もう明後日なのかよぉぉぉgkbr
247名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 03:06:22
うわー
248名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 11:49:56
日曜面接で月曜から学校のテストっていう…
249名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 11:57:18
もう明日かぁ。
どんな問題出るんだろう??
楽しみ!!w
250名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 12:48:52
>>249
そんなこと考える余裕を分けてくれ
251名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 15:42:52
やっぱり留学とかで英語での会話に慣れると面接も簡単になるのかな
自分は質問されたら日本語で答えやすい文を作ってからyesかnoを答えるようにしてる
英語で会話することに慣れてる人は友達と会話するみたいに瞬時に文を作れるのか?
252名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 18:14:04
今旺文社の問題集でやっているが、
問1は質問を聞き取れない、
問4と問5は答えが英語で出てこないw
なのに受かる奴が受験者の8割もいるって
合格者はよほどのできる奴と思うしかないOTL
253名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 18:28:26
旺文社の予想問題CDで音読する前になんて言っているの?
「NOW I AM READING」って言っているように聞こえる。
254名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 18:29:43
英文がめちゃくちゃでもいいから
「無言」を失くせば3点はとれるらしい。
ついに明日だ 皆受かりますように
255名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 19:48:17
自信ないけど気楽にやってこよう
42点のまぐれ合格だしw
みんながんばろー
256名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 20:28:17
誰か教えて
・ノックは何回するの?
・例えば「2000年」と言う時何て言うの?あと「2010年」は?
257名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 20:48:03
問4.5でwhy?って聞かれたら
somehow...って答えたら 
どうなるかな?
258名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 21:08:48
明日面接なのに受験票学校に忘れた…最悪だ…
259名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 21:10:43
>>256
ノックは二回
2000年 = the year two thousand
2010年 = the year two thousand and ten
何が言いたいかによるけど2010年はthis yearでもいいかも

>>257
成り立つのかな?w
260256:2010/02/20(土) 21:22:32
>>259
教えてくれて、ありがとう!
すごく基礎的な事を忘れて、あせったよ 助かった
261名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 21:46:13
どんな服で行こうかな
制服は嫌だけどしっかりしてる私服もないなー
遊びに行くときに着るような服ばっかだw

明日は気楽に行こう
どうせすぐ終わるし合格率を見る限り英語好きで一次受かった人なら大丈夫そうだ
午後は遊びまくるぞー
みんなも頑張ってくれよ
262名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 22:07:23
>>261
(#^ω^)三度落ちてますが何か?
263名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 22:11:45
ラフな私服でいいんだよね?
英検自体初めてだから不安だwww
ノックしてmay i come in?とかいって入ってそしてあああ
264名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 22:27:13
マーチ卒ですが明日準2受けます
265名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 22:30:18
>>262
不合格の少数派かw
何が原因で落ちたんだw
266262:2010/02/20(土) 22:35:03
>>265
去年の今頃は1点落ち
夏は3点落ち
秋はインフルエンザ^q^
267名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 22:37:57
まあ俺も受かる自信ないよ。
音読3点
問1〜5 3点×5=15
アティ 1
でやっと19点。それでも合格かどうかわからない。
問1を聞き取れなかったり
問4・5を答えなかったりしたら19点いかないよ。
268名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 23:01:28
問1は落ち着いて探せば5点取れる
問2は一次試験の勉強にどれくらい時間かけて単語覚えたかによるけど3点〜5点は取れる
問3は簡単な英語を使って少しでも長い文を作れば3、4点は取れる
問4、5は何も思いつかなかった場合はbecause i like that!とかでもいいからはっきりと答えれば各3点は取れる
音読3点 態度1点だとすると20点は行けるじゃないかー

緊張しなければの話だけど
269名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 23:15:08
まあ励ましてくれるのはうれしいけどね・・
明日がんがるしかない
270名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 23:34:38
>>253
たぶんモデルリーディングって言ってるんだと思うよ

はああああ緊張する!
とにかく諦めないでコミニケーションとることが大事なんだよね?
あのさ、声に出して読むとき流暢に読むのに必死で
文章の意味をあんま理解してないから、Q1の答え探すのすごい時間かかるんだ
だから焦って→諦めて→自信喪失…な展開になってるんだけど、
やっぱ読むのはゆっくりでもいいから、理解して読むのが大事なのかな?
271名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 23:37:11
今写真むっちゃさがして出てきたww
よかったwww

自分も明日頑張る!
272名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 23:40:48
相手がCDなら簡単なんだけどなー
試験官を音声再生ロボットだと思うようにするか
273名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 23:56:47
うぅ〜!
今から出来る事って
何かな??
274名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 00:08:35
上履き持参って書いてあったんだけどいらないよね?
275名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 00:11:46
入る時、May I come in?の前にHelloは言うの?
あと、相づちの代わりに言うのは、OK!とかyesでいいの?
276名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 00:32:52
>>274
スリッパでも何でも必ず要るよ

>>275
順番はmay i come in → ok → hello → helloでいいはず
相づちはok, yes, alright, i seeとかかな?
277名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 00:40:19
おやすみ
みんな頑張ろう
終わったら結果を書きましょう
278名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 01:18:53
>>276
相づち結構あるんだね〜
ありがとう
279名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 07:44:26
あがり症の私は緊張しすぎて泣きそうです

みんな頑張ろうね
280名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 07:51:16
もうらめえええ
281名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 07:51:29
あーめんどくせー
282名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 07:59:12
そういえば挨拶はHelloでいいのかな?
10時頃だと思うんだけどGood morningのほうがいいかな?
283名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 08:24:53
9:15分集合
今から戦場に行ってくる
284名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 08:31:02
俺は9:30集合

皆、健闘を祈る!
285名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 08:32:54
質問
・学生なら制服安定?
・テラ風邪を引いているんだがマスク装着しててもいいよな?
・ついでに挨拶時に「私は風邪を引いています」って言ってもいいよな?
286名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 08:37:09
会場学校だしどうせ来賓用のスリッパあるかえら必要ないよね?
287名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 08:40:42
stone巻専修はスリッパとかはいらないっぽいな
may I〜ってノックした直後にいうの?
288名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:00:11
>>287
ノック直後
みんなの前で言うからやなんだよな〜
289名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:00:48
>>285
三級受けた時はほとんどが制服だったから、なるべく制服がいいかと

>>287
ノックした後にmay I〜だよ多分

10時集合だからそろそろ行かないと
緊張するぅうううう
がんばろ!
皆で受かりたいね
290名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:03:33
>>289
3級のとき俺は制服見なかったな
私服のほうがいいと思う
日曜なのに制服着る人いんのか
291名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:04:22
>>288
>>289
thx
弘法だけど私服でいいや…みなさんがんばりませう
292名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:09:50
問題ネタバレとかあんの?
漏れは10:45から
293名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:15:52
おいらは12:50分集合
ちょっと緊張してきたw
294名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:17:06
>>293
遅いな
9:00からのやつ降臨頼む
295名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:23:35
盛り上がってまいりました!
ONE関TWO高は殆ど制服だと思われ。
296名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:41:16
前回は日曜でも制服の学生もいたし
私服の学生らしい人いたよ。
よっぽど汚い格好で行かなきゃ大丈夫じゃない?

普段より1.5倍愛想良くして思ったことをハキハキ喋れば好感度が上がりそう。
それから、最初に I'm a little nervous.て言ってみるのも良いかも。
面接官も relax! て言ってくれるよw
297名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:43:46
面接官女の人だとイイな
298名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:56:45
さっき終わった!
お祭りの問題でした

受かってるといいな
299名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 09:57:16
今終わった。まさかの一番目ww
試験官女性だったおかげで緊張しなくてすんだ
300名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:04:05
>>298
乙です


No.2とNo.3の問題(写真)はどんな感じでしたか?
301名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:10:25
>>300
焼きそば作ってる男の人
壁にポスター貼ってる女の人
アイスクリーム食べてる子供
あとは覚えてません

5はおじいちゃんがなんかのショーの写真撮りたいんだけど、人がたくさんいて撮れないってやつ
302名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:16:35
100円ショップのやつ、expensiveとcheap間違えて「高いから良い」って言っちゃった/(^0^)\オワタ
303名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:17:57
(^о^)オ(^。^)ツ(^◯^)カ(^о^)レ
304名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:23:38
おれ、14:20集合なんだ...緊張
305名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:32:34
ヒャッハー!!
かなり上手く答えられたぜ!
最後の準2一免試験だったから、緊張したがかなりいけた。>>301と一緒だった。

結構覚えてるから、ヤバくない範囲でなら教えるが
306名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:41:53
二次試験って指示される時(カードを裏返せとか)も英語使うの?
307名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:43:56
>>305
レクチャーよろ
308名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:45:23
女の人が壁にポスターを貼っている
二人の女の子が手をふっている
男の人が焼そばを作っている
男の子がアイスクリームを食べている
男の人が箱を持ち上げている
おじいさんが祭りの写真をとりたいけど人が多くてとれない
今後外国の人が祭りのために日本を訪れると思うか
百円ショップを使うか
309名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:46:31
>>306
試験官は日本人だけど試験中は英語しか話さないよw
310名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:48:18
私が受けたのは
女の人がコート着てて
男の人が車にスーツケース入れて
的なやつ
たぶん落ちた!!
緊張のあまりちょっと泣きそうでしたww
この問題のQ1の意味と解答プリーズ
311名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:49:31
>>309
二次試験に合格するコツって何だろう
とりあえず声が大きくて、沈黙がなければおkなのか?
312名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:51:19
今後外国の人が祭りのために日本を訪れるかって質問だったのか
外国の人抜きで考えてしまったorz
冠詞を言わなかったりだとか助動詞の後にing使ったりだとかミスった
会場がたまたま通ってる学校だったのと大きな声で言えたのだけが救い
313名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:58:22
思ったんだが地域によって問題違うから残念w
314名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 10:58:24
>>310と同じだったと思うけど
文はスポーツ選手の話

Aの絵が
・コート着てる女の人
・握手してる二人組
・車に荷物入れてる男の人
・掃除してるおばちゃん
・携帯で会話してる女の人
Bの絵がコインロッカーに荷物入れたいけど金がない男の人

Q1は「So」の前の文が答えだと思う

Q4,5はスポーツのことについて聞かれた
315名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:00:53
祭りのAだったけど全然全くだめだった…
合格点って19点で固定?
316名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:02:48
女の子が犬を散歩につれている
おばあさんがバスに乗る人に手を振っている
男の子が自転車を止めようとしている
男性がバスを降りてジャケットを着ようとしている
女性が携帯電話で話しながら歩いている
317名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:06:12
アティチュードは三段階と思っていたら5段階なのか?
マークシート式のカードで5つまでマーク箇所があったんだが。
あと「card」でa,b,cの三段階のマーク箇所があるのはなんでだろう。
cardの受け渡しも点数を付けられるのかな?
318名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:14:05
>>310
>>314


一緒だった。


Q1の質問って
スポーツ選手はなぜ英語を勉強する必要があるのですか?
みたいな感じだよな?
319名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:17:57
Q2ってあれ一人分の状況を言えば1点なのかねぇ?
320名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:21:23
>>317
cardは種類
アティはおそらく3段階でただ単に枠揃え
321名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:21:39
>>317
abcはカードの種類だろ
322名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:24:32
問2って一つ1点?
323名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:26:12
沈黙多数、質問に対して意味不明な答え おまけに面接官ポーカーフェイスの「ベテラン風」おじさん‥もうダメ6月に賭ける
同じ状況の奴いる?
324名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:29:52
>>323


ベテラン風わろたww
俺の方もコワモテベテラン風おじさんだったけど
このスレに書いてあったアイムアリトルナーバスって言ったら
急に笑顔になって優しく接してくれたぞ。
325名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:30:06
>>323

326名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:32:09
インターネットがどうたらって問題だったが
問5でいきなりレンタルビデオ店で何をよく借りるかとかwwwww
327名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:32:38
4度目の受験
4度目の受験地
4度目の顔
4度目の返答
3度落ちている

つまり4度目落ち確定オワタwww
なんで同じやつが俺の相手なんだよksgwwww
328名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:36:12
採点表って上から
1
2
3
だっけ?それとも逆?
329名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:46:12
問4は
I LIKE 'MATURI'.
ESPECIALY,SABURO KITAJIMA'S SONG.
HE IS VERY WELL.
と答えた。
330名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:47:45
>>320
そうか。ありがとう。
331名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:54:28
>>326
今終わったけど俺もそれだったw

英検終わったのに帰ったら期末の勉強が始まるお(´・ω・`)
332名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 11:54:36
自己採点は18だ。落ちたOTL・・
333名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:02:08
>>326
自分もそれだった
質問の4と5が意味わからなくて検討違いの答え方したwww
334名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:11:08
>>326
俺もだ
何を借りるかなのか。
勘違いして「私は買います。忙しいので」って言っちゃった
335名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:13:01
午前一時までオナって寝たけど20点は確保した
やったぜ!一発
336名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:15:43
ずいぶん早いのね^^;
337名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:15:56
3級は面接2回目で受かった
準2級は面接3回目の今回、微妙だ。
特に音読やアティの点数がわからん。
どうならば音読は点数がつくのか、その基準を誰か教えてくれ。
例えば、「多少つっかえても、大きな声ならば3点」とか。
338名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:18:06
>>334
自分の英語力は問題文把握できなかった程だから違うかもwww
ジブリ作品よく借りるって答えたが金曜ロードショーでしか見たことないわwwwwwwww
339名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:19:59
面接カードの点数って、上から1-2-3-4-5だっけ?
それとも、上から5-4-3-2-1??

それによって合否が変わるorz
340名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:26:03
スポーツの奴だった
owata
てかQ4て「スポーツすべきだと思う?」みたいな問題?
違ったら死にたい
341名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:28:07
安心しろ
ネラーにそんな質問をする面接官が悪い^q^
342名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:39:55
>>339
上から5-4-3-2-1だよ
自分は目悪いから見えなかった・・
343名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:46:48
>>342
有難う
それならたぶん、受かったかも…!
でも、問4・5で前置詞崩壊したけど、4〜5点取れたのかな?

ちなみに、問題はインターネットが
344名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:46:57
二次試験って個人番号によって集合時間ってバラバラなの?
345名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 12:48:37
これこのスレみたら午後受験のほうが楽じゃねえかw
346名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 13:04:24
面接の合否ってWEB上でいつでるの?
347名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 13:21:34
外国人だった。まあ大丈夫だろう。
348名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 13:23:57
>>340

たぶんそれであってる。
スポーツは友情をはぐくむとか言っちゃったぜwww

パワプロ、ウイイイレ、NBAライブでたくさん友達できました^^
349名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 13:56:52
スポーツで問1まったくわからないのに1点になりたくないからとにかく即答した
2行目そのまんま読んだけど絶対間違ってるで2点

問2,3はまあいいとして計7〜8点
4でスポーツ嫌いですとだけ答えて3点
5は理解できたけど答えに迷って1点になりたくないから答えたらめちゃくちゃ2点

読みは2回ほど突っかかったから2〜3点
態度はまあ頑張ったけど答えが短いから多分1点



おわた
350名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:03:26
今回のテストまとめ1/3

・祭りについて
Q1 (聞き取れなかったあとよr)
Q2・男がダンボール(箱)を持ち上げている
  ・2人の女の子が手を振っている
  ・男が壁にポスターを貼る
  ・男が焼きそばを作っている
  ・男の子がアイスを食べている
Q3・男が祭りの写真を撮ろうとしている
  ・人が多くてとりたくても取れない
Q4 ?祭りについて今後〜〜になるでしょうか?(聞き取れなかったあとよr)
Q5 100円ショップについてあなたの意見を述べなさい

あとよろしく
351名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:11:37
今更な質問だけど、これって落ちたら次は一次試験は免除になるんですか?

無知ですいません
352名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:12:15
>>351
うん
確か1年以内有効じゃなかったかな?
353名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:16:46
>>350
Q1は人々は何をして祭りを楽しむか
答えはそれぞれのオリジナルのダンスで楽しむ
Q4は今後日本の祭りのために外国人が来ると思うか

>>351
>>352で合ってるよ
354名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:17:55
>>352
ありがとうございます!
多分今回は残念な結果となったので次回がんばります!
355名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:20:49
>>350
この人↓のがあってると思う。


今回のテストまとめ1/3

Q1 女の人が壁にポスターを貼っている
Q2 二人の女の子が手をふっている
男の人が焼そばを作っている
男の子がアイスクリームを食べている
男の人が箱を持ち上げている
Q3 おじいさんが祭りの写真をとりたいけど人が多くてとれない
Q4 今後外国の人が祭りのために日本を訪れると思うか
Q5 百円ショップを使うか

356名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:39:12
俺インターネットの問題だったけど、
祭りだったら絶対受かってたわ…

はぁ、ショックorz
357名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:47:20
今回のまとめ


スポーツ編
Q1.海外でプレーするスポーツ選手はなぜ英語を勉強する必要があるのですか?
A.チームメイトやコーチとコミュニケーションをとらなければならないから。

Q2.(パターン通り)
A.日本人男性と外国人男性が握手している。
  女性がトランクを車につんでいる。
  おばさんが道路のゴミを拾っている。
  女性がコートを羽織っている。
  女性が携帯電話で会話している。

Q3.(これもパターン通り)
A.男性はコインロッカーを使用したいが、小銭を持っていないため使用できない。

Q4.あなたはスポーツをするべきだと思いますか?
A.(子どもの数だけ答えがある。)

Q5.アウトドアスポーツはしますか?(好きですか?だったかも。自信ない。)
A.(子どもの数だけ)



こんな感じかな?
間違ってたら指摘お願いします。
358名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:49:10
祭りがよかった。問題見た瞬間釣られたと思ったけど問題って二問あったんだよね。。受かってるといいな
359名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 14:52:07
問題の種類は3種類みたいだよ
360名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:05:34
>>357
ってことはスポーツ2行目マル読みでOK?だとしたら落ち込みが吹っ飛ぶんだが・・・
361名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:05:46
祭とスポーツとインターネットか
362名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:23:43
[2009年度] 合格者の最年少・最年長

級 第1回検定 第2回検定
年少(歳) 年長(歳) 年少(歳) 年長(歳)
1級 11 71 11 63
準1級 8 71 8 69
2級 6 74 6 76
準2級 6 86 5 78

同時通訳ができる11歳の小学生ww
2級・準2級なんて6歳かよ・・・
どうなってんだ・・w
363名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:27:06
>>360
何行目かは忘れたけど本文丸読みでおkだったはず。
364名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:31:52
>>363
よし!!!
確かコーチって最後に読んだからあってる。
それにビコーズつければいいだけだろ?
よっしゃああああこれで受かる可能性が10%→60%に増えた
365名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:49:17
ってかカード編返却するときに音読の欄「2」にされてたww
落ちたのかも・・・と心配。
366名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:50:25
ってかQ3、Q4、Q5なんだけど一応全部答えたんだけど文法的には間違ってると思う。
なにをもって2、3、4、5の点数が決まるの?
367名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 15:58:48
試験官の採点が丸見えすぎてめちゃくちゃきになった
ちなみに読みが5か4で、1番が5で2番が4か5で3番が5で4番が3で
5番が5でした。
1番と3番は質問が聞き取りにくかった。
1番は質問のはじめにhowと聞こえたので問題文の下から2行目ぐらいを
そのまま書いた。
3番は外国人が聞き取れなくてへんなことになった。
ちなみに、2番で自分はポスター貼る女の動詞をprintingとかいったが
なぜかいい点数をくれた。
ちなみに態度はよくみえなかった。
テスト内容は祭りである。
会場は近畿大学関連の場所である。
368名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 16:00:58
ってか読みの点数読んでる途中に「2」を書くのやめてほしい。気になって仕方がない・・・
ちなみにそれ以降はわりと自信あるが、返却の時に他のは全部書いてなかった・・・
369名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 16:15:16
367です。
へんになったのは4番です。
3はできました。
ちなみに1番は書いたのではなく言ったです。
間違いすぎてイヤーすいません。
370名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 16:17:22
なんでそんなに視力いいんだ?
全く見えなかった
371名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 16:21:27
答え間違ってても2点はくれる?
372名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 16:24:38
>>371
どんなにひどくても何か言えば2点はもらえる
もちろんfuck youとかは例外だけど
373名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 16:29:12
>>372
ありがとう
でも落ちた…
374名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 16:58:23
面接官が当たりだったかも。明るくて、優しい感じ。
準二級の時はエラそうなわりに、声がどもってて、何言ってるかさっぱりだった。かろうじて受かったがw
当たり外れあるよね。
375名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 17:08:54
初めてだったけどかなり発音良くて元気なおじさんだったw
英語力をとったらただのおっさん
376名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 17:44:01
家を出る直前までここで問題チェックして
「もう完璧!!」と思って望んだ。
「あれ?話しが違う。問題変わったのか?」

俺、2級二次だったわ。
さっきまで凹んでたけど立ち直ったよw

一次免除はタダ?
377名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 17:55:19
>>376
一次免除でも同じ金かかるよ
378名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 18:12:19
blogってなんだろって思って
最後らへんブログのことかって気付いたときにはもう遅かった

6月頑張りますね^^;
379名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 18:18:47
>>378
blog??

そいえば今日結構おっさんとかいた。
学生の間にこういうものとっとかないと・・・
380名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 18:36:45
私も午後からがよかったorz
何で朝一だったんだ!!
ここ見てたら完璧に答えれたよねきっと

やべーマジで落ちたかもしれん
次は6月か……
381名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 19:04:24
>>374
お前は何級受けたんだ?
382名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 19:19:53
次は数カ月勉強して2級をとるぞー
10月だったかに間に会えばいいな
383名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 19:26:51
>>381
2級。でもなぜかここばっかり見てた。
384名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 19:30:07
俺は試験管との間が3メートルくらい離れていたから
採点なんて全然見えなかった。
つーかそんな余裕なかったw
385名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 19:32:31
367は少なくとも26点か。
合格おめ
386名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 20:09:45
>>295
おお、同じ会場に居た人発見w

自分が買った参考書には「簡単な挨拶の後、すぐ試験」って書いてあったのに
がっつり会話したよ…試験官の人自重ww
まぁおかげで適度に緊張ほぐれたけど

受かってるといいな…
387名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 20:34:25
人によって違うんだなー
こっちはhow are youしか聞かれなかった
388名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 20:38:18
>>386
会場違うけど俺もガッツリ会話した。
上履きにバッシュ履いてったら
バスケットボールクラブに所属してるんですか?
ってきかれたぜ。
389名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 20:39:20
>>386
おおw自分も同じ会場ですw
だいじょうぶ受かってるよ

なんかもうどうしよ適当に答えすぎた
それに言い間違いを訂正しすぎたorz
どうみても男の子が猫に餌をやってる絵なのに
A boy is playing with his catって言ったorz
Bの絵は男が携帯落として壊れた絵だった
問4はインターネットでの英語について
問5はレンタルビデオがなんたら
もう緊張しすぎて何て言ったか覚えてない(´・ω・`)

関係ない話だが、自分の前の人が部屋にはいるときに
May I help you?って言ってたwwwwクソワロタwwwww
390名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 21:57:51
いらっしゃいませーww
391名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 22:06:33
結果はネットでいつ頃見られるの?
10日後って3/3?
392名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 22:11:39
面接官のおっさん英語下手すぎワロタwww

・・・「th」位ちゃんと発音してくれよ・・・・
393名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 22:37:17
あなたは知らない人と会話になったときなまりをなくせ
と仰られるのですか?
個性なのでそういった理由は受け付けません^^

といわれるに違いない
394名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 22:40:27
>>386
>>388だけど、安価よくみたら同じ会場だったww
395sage:2010/02/21(日) 22:46:58
>>383

わたしも2級受けて、2級のスレ二つあるなあ
って見てたらこっちは準2だったことに今気づいた
396名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 22:56:28
ケータイ落として壊れたってやつ答えられんかった

合格点は何点?
397名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:06:21
Q4で(Sports)と(tv)って単語でてくる質問。tvでのスポーツ観戦についてどう思うか。 みたいな...
Q5は貴方は祭りへ行くことが好きか?って感じの質問。

2ちゃん見る限り外国人が祭りがどうこう...って言ってるけど外国人って単語は聞こえなかった。
同じ質問された人いませんか?
398名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:11:36
>>396
20点くらいじゃないかな
399名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:19:47
>>398
ありがとう
じゃあ受かってるかも
400名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:23:01
>>399 合格点は33点中19点って決まってるよ。
401名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:23:50
ってか絶対スポーツをテレビでみることがすきか?っていう質問あったと思うんだけどな・・・
関西圏の人いない?
402名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:27:17
自分は東北で祭りの問題だった
403名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:28:08
>>401
関西も関東も同じだわw
404名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:31:07
表スポーツの問題Q4はスポーツとテレビ関係・・・Q5は急に祭り・・・
面接官って自分で適当に問題作ってるとか組み合わせてるの?
このスレではスポーツとテレビの組み合わさった質問なくて不安で死にそう><
405名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:33:56
問題Cがそれかな?
自作はしてないよw
珍しい問題に当たったんだろう
406名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:35:10
>>397
Q4 テレビでもっとスポーツ番組があればいいと思いますか?
Q5 余暇にoutdoor activities(野外活動w)を楽しむ人がたくさんいる。
  あなたは↑好き?
みたいな感じだったと思う。
>>396
合格点は19点。
>>392
へたすぎたり、374の準2の時みたいに不明瞭な試験管は本部に報告した方がいい。
指導してくれた先生がそう言ってたよ。

407名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:35:20
>>405 そうなのか・・・でもスポーツの話から級に祭りになったから焦ったよ・・・
408名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:39:22
4と5は全く関係ないこともあるよ
こっちも祭りと百円ショップだったしw

声でかいと廊下まで聞こえるんだよね
周りの物音がうるさくてよく聞こえなかったけど
409名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:40:37
>>406 あ、そうだそれそれ!!テレビもっと増え法がいい?ときかれて

A はい。 なぜならそれはすごく面白いからです。僕はよくスポーツをTVで見ています。
と答えたww
outdoor activitiesもそんな感じ・・・そうそう祭りじゃなかったわwスレ見てるうちにあれは祭りだったのか?と思い込んでた。
それには
A いいえ。 人が多く集まる場所が嫌いだからです。ぼくはそれよりも家で本を読んだりTVみたりするほうが好きです。

と、意味不明な回答woutdoor activities=デモ行進、皆で清掃、募金活動をイメージしてそこから混雑を連想したんだがダメだろうか・・・
410名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:45:25
>>409
大丈夫だと思うよ。Q5の答え。
人が〜のところは微妙だけど(1人でやるのもあるしね)
家で本読んだり〜ってのは立派に理由を言ってると思う。
411名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:45:45
>>409
それだと 人が集まるところ というよりは 団体行動が嫌いだと思われたもよw
でも点数にはそんなに影響しないだろうし4、5点はとれたんじゃない
412名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:47:19
みんな一次のためにどれくらい勉強した?
結果何点だったかも知りたい
413名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:55:34
>>410 >>411 ありがとう!安心した。おそらく文法ミスがあるだろうからQ4、5を格3点で計算すると、音読2点(←これは見えた)+Q1 5点+Q2 4点+ Q34点+Q4,5 6点+態度1=22点 合格圏内だ!

帰るときに「グッバイ」といわれたから「グッバイ」といいつつ癖で手をふってしまったから態度は1確定w
414名無しさん@英語勉強中:2010/02/21(日) 23:58:20
よかったなー
415名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 07:34:34
>>377
じゃぁまぐれでもなんでも良いから今回だけは神様見逃して欲しい。
二次だけに同額とかぼったくられるのは簡便。

>>395
仲間発見。これからはもっと注意を払おうw
416名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 07:42:13
で、何のお話だっけか??
417名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 07:51:16
>>413
手振ったら1確定ってなんでだよw
なわけねぇw
418名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 08:02:57
デートもスポーツも遊びも諦めて、一生懸命受験勉強して良い大学

って二人とも勘違いしてますぞ
419名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 08:30:37
猫に餌を上げるやつでA boy is feeding ate とかトンチンカンな目的語使ってしまったw
自分のあがり症が憎い
420名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 08:52:50
その不誠実さとバカさがダメ

東大ですけど、168cm、これといった趣味なし君に
負けるのは当然かも。
421名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 12:25:56
>>419
それ猫が飯食ってるって答えてしまった
人じゃねぇwwwwwww
422名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 16:22:44
テレビでもっとスポーツ番組あったらいいか?って質問にyesと答えたがwhy?と聞かれたけど・・・何でだろう?と自分でも分からなくなった。
because it is very exciting.
I often watch sport on television.
とだけ答えた・・・3点くらいはもらえるだろうか?
423名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 16:27:15
面接官が40代くらいのすごい優しそうな女性だった。話し方も分かりやすかったし、答えるたびにニッコリしていたので安心感があった。
あたりだったかな。
424名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 17:53:43
>>419
面接官がateをa catと聞き間違ってることを祈るw

>>421
猫が飯食ってるでも、ちょっとは点数もらえるよ。
425名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 18:09:41
4と5の点の基準って
1点:無言
2点:答えるけど話の流れにあってない
3点:自然な流れで一言答えることが出来る
4点:↑に少し詳しく付け足せる
5点:○○なんで○○です。と詳しく説明できる

だと思ってたんだけど違うの?
426名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 18:42:01
>>425
そんなこと俺たちが知るわけないだろ
427名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 18:52:16
>>422
4,5点はいけるんじゃない?全然いいと思うけど

スポーツの問題だった人!
Q2の男の人が車の中に荷物を入れているってなんて答えればいいの?
入れるがわかんなくて、スーツケースを押してるにして、
あと女の人がコートじゃなくてジャッケット着ているにして、
女の人が掃除している だけにしてon tha way的なのとか付けてないんだけど

4問はいいえ、私はスポーツが好きじゃないからです。私はスポーツを知りません。
5問はいいえ、私はアウトドアが嫌いです。なぜなら、インドアが好きだからです。

…不合格確定?今思えばパニくりすぎだろうと思うww
428名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 19:38:22
>>427 4くらいもらえるのか・・・ちょっと安心。

Q2は a man is putting a suitcase in the car.と入った気がする。多分これで正解だと思うよ。
ジェケットはいいのかも。
掃除してるおばちゃんに関してはアレがどこか分からなかったからfloor(床)にした。
でもfloorって建物内部の意味合いが強いのかも・・・と思う。でもあそこって屋外でも屋内でもない感じのところだったし・・・
Street=通り にするのも無理あるし・・・

Q4は4くらいもらえるんじゃない?テレビ関係のことを言えばさらにいいかもいいかもだけど・・・
Q5は悩みどころだね。3点か4点か・・・かな。
まあ33点中19点とれば合格だから受かってると思うよ。
429428:2010/02/22(月) 19:39:05
>>と入った ではなく、 と言った だ。
430名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 20:00:20
スーツケースとかいろいろ思い浮かばなくて
A man is having something.っていってしまったwww
落wちwるw
431名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 20:10:53
>>430 それはちょっと加点にならなそうw
432名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 20:32:15
inはintoのほうがいいんじゃないか
433名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 20:51:59
>>432 英検準2級全問題集の過去問を見て覚えてたからinにしたんだけどね。
2007年第3回のカードAでまったく同じ状態で女の人が箱を車に入れてるんだけど、その解答例は
A woman is putting a box in her car.
intoでもinでもどっちでもいいんじゃない?
434名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 21:17:33
正しくはinto だな
けど採点には影響ないと思われ
435名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 21:24:04
>>434 じゃあ問題集のミスかな・・・まあ実際しゃべってたらtoなんて言ってるかどうかなんかわからないしね。
436名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 21:33:21
>>435
放置せずに納得するまできちんと調べれよ。
437名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 21:41:02
>>436 面倒だしどっちでも伝わるならいいじゃん。
438名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 21:41:12
すみません祭りの問題1の答えをだれか教えてください。
私は BY THEIR ORIGINAL… と答えたのですが。
これって何点くらいですか?
つーか答えを教えて。
439名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 21:45:37
詳しくはおぼえてないけど出だしはそんなかんじだった
たぶん5点
細部が違っても4、5点
440名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 23:17:30
>>438
一応ありがとう。
ほんとはもっと詳しく教えてほしいけど。
すみません。
441名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 23:23:01
>>438
過去問から推測すると、
By dancing ... で5点。
それだと、良くて4、悪くて3。
442名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 00:06:51
by dancing their original own danceでいい?
443名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 00:19:50
>>442
Danceって動詞で使われてたのは自信あるから、それで5点行くはず。
444名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 06:53:15
ヤッター
ありがとう
445名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 19:24:39
>>437
in 主に場所や位置を表すとき。 e.g. She is "in" the kitchen.

into 主に移動や動作を表すとき。 e.g. She walked "into" the kitchen.

ただ例外もあって e.g. She put her wallet in the bag. と
           She put her wallet into the bag. は同じ意味。

put a box in the car と put a box into the car も同じ意味として使われるから間違ってないよ。
446名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 20:00:04
あー受かってるか不安だ
自分は祭りの問題だったんだけど

問1 全く違うところ読んでしもた
問2 文法支離滅裂だけど4人くらい答えた
問3 「男の人は写真を撮ります。しかし上手く撮れません」
   と適当に回答…
問4・問5 もはや質問の意味がわからず憶測で回答


受かる可能性ありますかね?(;_;)
447名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 20:01:09
↑だけど態度はまあまあよかったと思う
最後にHave a nice day,bye.と言われBye.と返答
448名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 20:16:36
問1は2点
問2は3、4点としておいて
問3は3点くらいかな
問4、5それぞれ2点だとする

態度3で音読5なら受かるかも
449名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 20:41:27
>>445
マジレスすると微妙に違う。
車は人が入れる大きさだから、「中に」なのか「中で」なのかを明瞭化する親切心が入り込む余地がある。
つまり、車とスーツケースの場合はintoが親切。カバンに財布の場合は、inでも確実に伝わる。
450タカヨシ:2010/02/23(火) 21:18:12
英検準2の2次試験

不安やからだれか採点して。

祭りの方です。

音読→すらすら読めたけどアクセントとかは多分間違ってるのもあると思う。

No.1→違ったダンスを楽しむとかそんな感じの文章をそのまま読んだ。
No.2→The man making a food.
The man is getting a box.
The girl is left the park.
The boy is eating a icecream.
The woman is putting a paper.

No.3→The old man want to take a dance.But he is small.
No.4→自分は祭りを楽しんでいる。ダンスとか店を楽しんでいると言った。(外国人のことには触れてない。)
No.5→私は服を買うのが好きだといった。

態度はNo.1、2、3は問題を見ながら言ったけど4、5は面接官の目を見て言えた。

どうだと思いますか。

451名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 21:24:56
>>450
不合格
452名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 21:38:20
>>450
問2は以下の問題?
だしとたらちょっと違うような


女の人が壁にポスターを貼っている
二人の女の子が手をふっている
男の人が焼そばを作っている
男の子がアイスクリームを食べている
男の人が箱を持ち上げている
453名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 21:39:00
「だとしたら」の間違いでした。すみません
454名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 21:40:07
>>449
she put a box in the car.
she put a box into the car.
私はネイティブだけどこの場合の into の使い方は間違いではないよ。
アメリカでもイギリスでも同じような意味で使われてる。
だから、この問題で減点されることはないよって話し。
455名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 21:49:21
>>452
その通りです。

自分でも全然だったなと思います。

19点くらいで受かってると思いますか。

音読→4、問1→3、問2→2、問3→3、問4→2、問5→2態度→3
計→19
456名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 21:56:55
あー確かにそれくらいで受かるかも
ギリギリだなーw
結果来るまではわからないね

>>454
>>449は親切だと言ってるだけじゃないか
ネイティブって海外出身?
457名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 23:31:16
ちくしょうちくしょうちくしょう
あれ言えばよかったこれ言えばよかったと後悔
あれはできなかったこれも言う力がなかったと自らの実力の無さに落胆
458名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 09:26:57
>>456
そして私はどちらも間違いではないですよ、と言ってるだけなのです。
海外出身>そうです。
459名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 09:59:36
>>458
日本語が不自由そうですね
460名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 14:35:07
>>448
ありがとうございます
461名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 14:39:09
日本語が不自由でもいいよー俺なんか英語が不自由過ぎる
イギリス=過去の勝ち組 
アメリカ=現代の勝ち組
英語できてたらこんな苦労しねえああペラペラになりてえ
462名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 15:09:06
英語しか取り柄が無い俺は果たして負け組なのか
463名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 15:14:45
外国人相手に仕事するなら英語ぐらいできないと辛いよな。
トヨタの社長見て思った。
464名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 17:44:38
小学1年から英語学ばせるべきだよな
BE動詞とか英語独特の使い方、基礎に慣れるのは反抗期真っ盛りの厨房じゃ無理があった・・・
英語なんて日本にいりゃ意味ねーって思ってる昔の俺殴りてぇ・・・
465名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 17:46:15
底辺高校の自分は英語の授業で中学英語しか習わない。
新しく習うとしたらデータベース3000レベルの単語くらい
そんな自分は今独学で2級を勉強中
466名無しさん@英語勉強中:2010/02/24(水) 18:01:06
>>464
今中学生だけど先生が良ければいつから始めても大差ないと思うよ
まぁ小さいころから英語ならって小学生で1級とるような例外もいるけどw
一番大きいのは英語が好きかどうかだろうね
小学生のころから洋楽が好きで英語話せるようになりたいと思ってたらすんなり英語が入ってきた
興味ないのに教えても伸びにくいと思うよ
英語は努力より才能が大きいと思っている
467名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 08:00:20
来年から小学校5,6年の英語が必修になる。
タダでこんな楽しい時間があるなんて羨ましいわ。


468名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 08:14:25
英語より国語増やしたほうが…なんでもない
469名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 09:31:16
>>468
それは文科省に言え
470名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 01:04:02
国語もままならないような年頃にいきなり英語突っ込んでもなぁ…。
それよりも中高の受験英語をどうにかしたほうがいいw

合格発表は二次試験から約10日後かぁ
まだもうちょっと先だね…。
471名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 01:12:21
3・1に
472名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 10:39:23
言語に関して学ぶ時期が早すぎることはない。
もちろん、遅すぎることもないが
発音に関しては9歳前後までの間に自然と身に付く。
(いわゆるネイティブと同等の発音)
生活の中で繰り返し繰り返しの訓練が必要だが
その吸収力の早さ・高さは大人と比較にならない。
あとは本人の興味や素質もあるがな。
473名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 18:28:56
興味ないと全く覚えない
子供のうちに日本語も英語も使えるようになったら楽だし便利なんだけどね
474名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 21:01:56
発表まだかなあ
475名無しさん@英語勉強中:2010/02/26(金) 21:10:01
自分で自分を採点したときは合格点いってたけど
それでも怖いなぁ
1、2箇所間違ってたら落ちるくらいギリギリのはずだからなー
476名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 17:58:43
発表は3/1の夕方らしいですね
477名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 22:35:00
Q1でいきなり頭真っ白。
10秒越えたら次に進むんだ…と捨てたつもりが、進まず、30秒以上沈黙した様に思う。
適当に本文読んだ(汗)
他の回答後も、それで良いのか?みたいに面接官がしばし沈黙してこちらを見る。
質問と回答より、互いに見つめあった時間が長いのに、合否気になる…
478名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 22:46:11
落ちてたら1年間猶予あるけど受ける気失せます
479名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 22:50:02
>>477
それだとたぶん落ちたよ・・
480名無しさん@英語勉強中:2010/02/28(日) 12:12:18
>>477
大丈夫、結果を待つんだ
481名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 15:19:49
  ┃     ┣━━┓                                                ■ ■ ■
 ━╋━   ┃    ┃                ┃ ◯     ┃        ┃     ◯ ┃                 ■ ■ ■
    ┃    ┃     ┃              ┃       ┣━━━┫       ┃                ■ ■ ■
    ┃  ┃ ┗┓ ┃              ┃            ┃    ┃            ┃               ■ ■ ■
 ━━╋━    ┗╋ ━━━━━━━┃          ┃  ┃          ┃━━━━━━━ ■ ■ ■
      ┃       ┃                ┃             ┃┃             ┃                ■ ■ ■
     ┃     ┃              ┃          ┃          ┃
      ┃  ┃                                                     ■ ■ ■
482名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 15:23:43
無事合格してました!
483名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 15:27:04
  ┃     ┣━━┓                                                ■ ■ ■
 ━╋━   ┃    ┃                ┃ ◯     ┃        ┃     ◯ ┃                 ■ ■ ■
    ┃    ┃     ┃              ┃       ┣━━━┫       ┃                ■ ■ ■
    ┃  ┃ ┗┓ ┃              ┃            ┃    ┃            ┃               ■ ■ ■
 ━━╋━    ┗╋ ━━━━━━━┃          ┃  ┃          ┃━━━━━━━ ■ ■ ■
      ┃       ┃                ┃             ┃┃             ┃                ■ ■ ■
     ┃     ┃              ┃          ┃          ┃
      ┃  ┃                                                     ■ ■ ■
484名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 15:29:09
ギリギリ受かったかなーと思いながらも不安だったけど27点で受かってた!!
イェエエエエエ
485名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 17:05:46
一点差で落ちてました。一次試験は平均点より10点上だったのに・・
悔しいけどもう準は諦めようかな。面接だけに金払うのもったいないし。

486名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 18:05:10
全然自信なかったけど31点で受かってたw
奇跡だー!!!
487名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 18:05:08
488名無しさん@英語勉強中:2010/03/02(火) 20:47:51
19てんだったーさいてーてんw
489名無しさん@英語勉強中:2010/03/02(火) 20:50:56
21点だった
Q&A15点とか恐ろしい
490名無しさん@英語勉強中:2010/03/02(火) 21:11:13
リーディングが5点満点の2点w、Q&A25点満点の23点、態度が3点中2点で系27点。ふつーに合格。
リーディングはわるかったが、Q&Aで十分合格点だから良かった良かった。
むしろこれ落ちる人のが圧倒的に少ないんじゃない?
491名無しさん@英語勉強中:2010/03/02(火) 21:27:43
お、2ちゃん復活してる
俺は
リーディング 4/5
QA 17/25
態度 2/3

で受かってた。
良かった・・・
492名無しさん@英語勉強中:2010/03/02(火) 22:28:45
やっと復活したね

リーディング 4
Q&A 21
アティ 2
の合計27で受かってた。

Q&A、文法めちゃくちゃで不安だったけど結構もらえてて良かった…。
短い間だったけどお世話になりました、ありがとう
まだ受かってない人も頑張ってな!
493名無しさん@英語勉強中:2010/03/02(火) 23:25:39
自分は17点で落ちました。
4回目挑戦の人はどうだったんだろ。
494名無しさん@英語勉強中:2010/03/02(火) 23:42:32
4/5 18/25 2/3 の24点で合格だった
でもあくまで通過点
先が長い…
495493:2010/03/03(水) 00:11:44
^q^
19点合格ヤッホオオオイ
しかし同じ試験監督に当たるとかもうね、顔見知りすぎて
ま た お ま え か
の雰囲気での試験開始でなける
496名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 01:43:50
>>495
良かったなー!おめでとう
497名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 07:32:29
26で受かってたwww
あんなに間違ったのにwwwww
498名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 08:04:53
4,5問は問題聞き取れず超適当な事言ったしかなり沈黙したけど28点だった
1,2は対策立てれば必ず取れるし、
3は文法クラッシュしても単語並べればそこそこ取れるでしょ
2次落ちる人はどういう面接してるのか気になる。
499名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 12:02:52
5/5 23/25 2/3 の33点で合格だった!
Q&Aで前置詞崩壊してダメかと思ったけど、大丈夫だったのね…

にしても、リーディングが5点とは…
500名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 12:03:32
連投スマン
>>449 33点じゃなくて30点な
501名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 12:37:26
合格したけどかれで25点とか・・・落ちる子ってどんなこと言ってるの?
502名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 13:10:39
完全に的はずれな回答でも英語で話せば合格ってのは
あながち間違いじゃないかも。まさに自分がそうだったからw
503名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 14:35:36
20秒くら沈黙しちゃったけど、29点で合格!!

>>501
友達は3級のとき、「料理をするのが好きですか?」って聞かれて、
Yes→Because I am like cook.って言って落ちてたww
504名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 14:59:42
リーディング4点 Q&A14点 態度1点
ギリギリ19点で合格!!
しかし態度1というのが…笑

おめでとう、自分。次は2級だ。
505名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 15:03:50
>>503 3級ならそれでも受かってそうだけど・・・
506名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 15:46:55
まあ、面接官にもよるんじゃないかな?
すごい厳しい人だったりとか。
なんとなく相性の合わない人とか…。

音読は厨ニ的な気分で挑んだら上手くいったw
507名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 16:15:12
28で受かった〜。やっぱ面接官によるよね
508名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 16:15:20
31 ○
30 ○
29 ○
28 ○
27 ○○○
26 ○
25 ○
24 ○
23 ○
22
21 ○
20
19 ○○○ ←俺w
18 ×
17 ×
16

上の書き込みから推測すると、合格者平均は25点くらいかな。
しかし、30点以上取った奴ってどういう奴なんだ。
問4も問5もほぼ完ぺきにできた奴なんだろうな。
俺のような下位合格者とは実力に差があるね。
509名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 16:40:12
>>508 俺は27点だけどリーディングが2/5点、態度が3/2点、Q&Aは23/25点だからリーディングをまともにしてれば30超えてたはず。
だから30点超えるのは難しくないと思うよ。
ちなみに俺は上にも書いたけど
Q4 テレビでもっとスポーツ番組があればいいと思いますか?
A はい。 なぜならテレビでスポーツをみるのはすごく面白いからです。僕はよくスポーツをTVで見ています。
Q5余暇に野外活を楽しむ人がたくさんいるがあなたは好き?
Aいいえ。 人が多く集まる場所が嫌いだからです。ぼくはそれよりも家で本を読んだりTVみたりするほうが好きです。

こんなてきとうな感じでも4〜5点ももらえたんだから。
案外30超えるのは難しくないかもね。リーディングさえできたら。
510名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 17:45:36
普通掲示板で友達探す????

100円のセールならわかるけど、、、
511名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 18:15:21
>>510 なに?とつぜん・・・スレチじゃない?
512名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 18:16:21
>>510
英語の前に日本語勉強だな
513名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 18:58:57
誤爆だろ・・
514名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 19:25:32
www意味不明w
515名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 20:08:47
一行目だけなら出会い厨批判とも読めるが…www
516名無しさん@英語勉強中:2010/03/03(水) 20:47:15
>>510は誤爆に気付いてないのかな
517名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 07:08:38
26点で受かりました。全部1点マイナスって感じでした。
518名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 12:08:55
1次42点で2次20点だった
どっちも超ぎりぎりだw
519名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 14:38:35
2次21点だったわ・・・危なかったwww
520名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 15:31:14
>>518 1次すっごいギリギリだな。
521名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 16:28:57
22点だた。
ありえないw
あれだけボロボロだったのにな。
まあ確かにべらべら長ったらしく
必死に挽回したけどな。
522名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 18:34:59
ってか2次って替え玉余裕だな
最初の門の受付さえ潜れば写真のある1次受験票はもう使わないし
門にいるのもその大学の人だから適当にお喋りしてたし余裕でスルーできそう
523名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 19:16:17
>>522 俺は面接の教室の前の椅子に座るとき、写真のやつ見られたぞ!?
524じじい:2010/03/04(木) 19:20:41
じじいも何とか受かった。
温厚な笑顔でリラックスさせる雰囲気を
作ってくれた試験官に感謝だ。
525名無しさん@英語勉強中:2010/03/04(木) 20:24:00
じじいもよかったなw
526名無しさん@英語勉強中:2010/03/15(月) 17:19:11
合格証キター
527名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 23:13:33
今日やっときた
次は2級だぜ
528名無しさん@英語勉強中:2010/04/09(金) 17:36:32
529名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 22:54:04
May I come in?ってドア開けるときに言うの?開けてから言うの?
530名無しさん@英語勉強中:2010/06/26(土) 01:23:23
明日から、二次の練習しよう…
緊張するなぁ
531名無しさん@英語勉強中:2010/06/26(土) 02:27:33
やっとこのスレ復活するのね
532名無しさん@英語勉強中:2010/06/27(日) 16:23:58
一次受かったので今日から二次の練習

aとtheの使い分けも出来ないのに受かるんだろうか(笑)
533名無しさん@英語勉強中:2010/06/27(日) 20:04:58
aとtheの使い分けなんて, 1級の人でも出来ないよ。
534名無しさん@英語勉強中:2010/06/27(日) 21:07:50
つーか、うちの会社にネイティブが数人いるけど、
人によって「ここは、 a いや the だって」言っているくらいだから
どうでもいいんじゃねえ。
日本語でも、、「俺は、〜。」でも「俺が、〜。」でも同じように意味が
通じるときがあるからこれと同じだと考えればいい。
535名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 00:00:39
>>533 >>534
なるほど!THANKS!
536名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 15:55:27
2次試験のNo.4, No5 ってYesかNoをまず答えるじゃないですか。
この直前に試験委員が何しゃべっているかわかりますか?

「If your answer is?」 に聴こえるのですが・・・多分絶対おかしいですよね?
537名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 17:39:41
一次受かったー奇跡ーww
対策勉強せずに体当たりアタックドカーンでいったのにww
ここまで来たからには二次の対策は
ガリ勉したろか。。。
538名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 18:02:54
英検は2級までは、対策なんてする必要ないだろ。
539名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 19:02:31
でも、自信ないよ…
緊張しそうで、真っ白になりそう
540名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 19:31:55
外資系転職サイトのcareercrossとマイケルペイジを検索した限りでは、
募集要項はTOEICオンリーで英検は載ってないみたい。

-------------------------------------------------------------
「募集例」
・流暢な日本語、英語力をお持ちの方(TOEIC800点以上)
・優れた英語力をお持ちの方(TOEIC:850点以上)
・中級以上の英語力(TOEIC730+)、英語での口語・文書でのコミュニケーション能力
・英語力についてはTOEIC 800点以上ないし同等の英語力が必要
・Japanese and business level of English (TOEIC 800)
--------------------------------------------------------------

daijob.comもTOEICで検索したら685件出てきたけど、
一番上のページを見た限りでは、やはりTOEICオンリーだわ。
外資系企業では圧倒的に
TOEIC>>>>>>>>>>>>>英検
の模様。

http://www.daijob.com/jobs/search?pg=0&kw=TOEIC&submit.x=0&submit.y=0
541名無しさん@英語勉強中:2010/06/28(月) 20:44:06
募集要項自体が英語なのがうける
542名無しさん@英語勉強中:2010/06/29(火) 19:45:23
対策何したらいいかわからない
543名無しさん@英語勉強中:2010/07/02(金) 19:44:12
二次用の本が出てるよ!

…と言いつつ、自分もパラパラするだけで
何もできず呆然としていますが…
544名無しさん@英語勉強中:2010/07/06(火) 14:16:40
学校のテスト期間途中に面接という最悪な状況に陥りました
545名無しさん@英語勉強中:2010/07/06(火) 19:28:21
>>544
私なんて漢検と英検の間がテスト期間だったよ
546名無しさん@英語勉強中:2010/07/06(火) 20:57:22
面接と野球の公式戦がかぶったんだけど、
どっちに行くべき?

まだ1年で、控えなんだが。
いちおう負けるだろうから先輩の引退し試合。
547名無しさん@英語勉強中:2010/07/07(水) 02:25:32
英検HPのバーチャル二次試験で
ついでに2級から1級まで見ていったけど、
上の級は別物だな。
準2級の二次が急に楽に見えてきた。

錯覚だろっていうつっこみはなしねw
548名無しさん@英語勉強中:2010/07/07(水) 10:12:17
>>547
1級と準2級だけ、見てきた。
本当に別物だねw 何じゃあれ!?

気が楽になったような、ならないような…
まあ、自分の級を頑張るしかないわけだがw
549名無しさん@英語勉強中:2010/07/07(水) 18:07:29
>>546
サッカー部だけど、被ったときある。
その時は試合優先にした
550名無しさん@英語勉強中:2010/07/08(木) 16:24:24
一昨日試験結果帰ってきて一次通過しました。

はやすぎるでしょ・・・。
551名無しさん@英語勉強中:2010/07/08(木) 18:14:20
学校の先生と練習してるとたぶん合格するよって言われるけど
二次用の本だと全然できてない気がする・・・
552名無しさん@英語勉強中:2010/07/08(木) 18:35:50
証明写真中学のときのやつで、髪長くて、体重今より
5キロほど痩せている写真なんだけど大丈夫かな?
(ちなみに今は短髪w)
553名無しさん@英語勉強中:2010/07/08(木) 19:52:38
で、今はいくつなのよw
それが分からないと答えられない

まさか四十のおばさんじゃないとは思うがw
554名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 07:57:40
自分も上の人と同じく漢検とかテストとか続いて今日まで何もしてない…
一応問題集はあるけどどうしたらいいんだろう
555名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 14:23:45
>>554
上の人です。
同じくです、頑張りましょう・・・
556名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 15:52:06
ようやくテストが終わったぜ
当然今から始めるのだが どう答えたらいいのw?
557名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 21:17:16
日曜か、二次試験・・・!

聞き取りは超苦手なんだよなぁ。
一次のリスニング13/30だったしw

558名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:01:11
緊張しますね.
受かるといいなー
559名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 22:05:47
どっかで、準2の二次試験の過去問をダウンロードできるサイト無いでしょうか?
560名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 23:41:20
うっはw
てっきり落ちてると思ってネットで調べもしなかったし、ほっといたら
いろいろあって今日受かってたこと知った。
面接って何すんのww
明日もあんまり勉強できる時間とれないし困った
561名無しさん@英語勉強中:2010/07/09(金) 23:51:27
自分も明日は1日、USJに行くから、全然勉強できる時間ないw

かといって、今日までも何もやってないしorz

次の日も起きれるかな…
562名無しさん@英語勉強中:2010/07/10(土) 00:28:46
文法メチャクチャでも伝わればいいの?
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:30:33
明日二時試験の日なのに申し込みの紙?(それがないと受けられない)がない!!!
前一時試験受かって二時試験落ちたんだけど…
だれかどんな紙だったか教えてください
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:03:21
さて対策始めようかな
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:05:39
今回受験の申し込みしましたか?
前回一次受かったからといって、今回申し込みしていなければ受けられませんよ。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:35:15
どうやって勉強してます?
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:37:35
質問だけどperdon?とかonce more please?とかは全質問に一回ずつ使っても減点される?
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:07:47
>>567
一回だったら大丈夫だと思う。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:17:53
質問!!
参考書には「Could you say it again?」と言えと書いてあるけど上の人のように簡単に言っても大丈夫でしょうか?
本番になって焦って言葉が出てこなかったりしそうなんで^^;
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:43
ノー勉で一次受かるとは思わなかったw
2年前はノー勉で余裕で落とされてから何か進歩を感じるわwww
明日落ちる可能性大だがなwww
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:20:35
明日千代田区で受ける人いるかな?
どうでもいい情報だけど東洋高校は面接前廊下で待たされる時は冷房ないので
気温高かったら色んな意味でご愁傷さまですよ。待合室の教室は冷房効いてるから安心せいw
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:42:00
>>569
大丈夫
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:01:32
やべええまじで何もしてない
過去問だけみとくか・・
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:06:34
正直今からやっても仕方ない!!
あとはなるようになる!!!

というプラス思考はどうなんでしょう^^;
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:10:23
まぁいまさらどうあがいてもしょうがないね・・
あがって無言にならないようにテンションあげて
いければいいかな
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:58:15
質問なんですけど、
しゃべってるときに
間違えたらどうするんですか?
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:11:33
>>576
気にせず続ければおkだそうです
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:27:39
具体的に流れをまとめてみました
間違ってたらスマソ。

入室、受験カード渡し、着席指示、あいさつ等、カード受取、黙読(20秒)、音読(タイトルから)
Q1
パッセージからの質問
How〜→By 〜ing
Why〜→Because〜
Q2
イラストAから
5人の動作説明
A boy/girl/man/woman is 〜ing
Q3
イラストBから
状況説明
A,so B=AだからB
B because A=AなのでB
A but B=AしかしB
カード裏返す指示
Q4
パッセージに関する質問
Do〜から始まる質問
yes→Why?
no→Why not?
この次、どっちもBecause〜
Q5
パッセージ関係なし
Do〜から始まる質問
yes→Please tell me more.
no→Why not?
この次、具体的に答える
カード返す、退室
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:37:37
合格ラインって
何点?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:53:06
>>579
33満点中19点
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:01:04
>>578

Q3って最初に「a」付けた方がいいの?
A woman is talking with manみたいに…


というか、いよいよ明日だね
今回合格発表から2次試験までの間がなくてあんまり勉強できてないけど
いい結果残せたらいいな
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:14:18
>>581
Q3の場合は「The woman〜・・・」の方が良いみたい。

皆さん明日頑張ろうね
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:23:38
3級のときなんて
面接官がトルシエ監督に似ててちょっと吹いてしまった
だいたい、日本人じゃないのかよ・・・
外人と日本人どっちにあたる確立おおいかな?
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:44:13
>>583
3級は全員日本人だと思うけど

585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:47:47
>>584
え 普通に外国人だた
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:02:00
対策せずに受かった人とかいますか?
いまからでもしようかな…あーやってなさ過ぎて不安。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:07
心配になってきたぞ・・・
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:05
本当にこれ8割通ってるのか?不安でしょうがない
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:01
二次初めてだから受かる気しねぇ・・・
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:45
イラスト問題はいけると思うんだが、他3問の質問に答えられるかどうか・・・。
「黙るより適当に答えろ」というのを見たが、その「適当に」が出来ないんだよなぁ。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:52
ドアと面接に使う席が離れてる場合って、
1,
入室→直後にhello→近づいてカード渡し

2,
入室→近づいてhello→カード渡し
かどっちかな?
帰るときは
カード返す→帰れの指示→thank you,goodbye→帰る
だと思うけど
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:56
>>590
それができたら苦労しないって

ウチの学校で二次落ちたのは対策しなかった一人だけらしいし
大丈夫だと思うけどね
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:43:43
>>591
どっちみち相手からハロー言ってくれるみたいだしそれに合わせたらいいんじゃない?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:42
いよいよ明日だ。
姉ちゃんが言うにはニコニコ愛想よくしていれば大抵大丈夫らしい。
すごく不安だけど、お互い頑張ろう
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:17
姉ちゃんくれ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:56
>>593そうするわ。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:03:37
いまから単語の確認する
3級受けたのが4年前だから緊張してきた…
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:26
なるほど、今日試験じゃねえか

ああああ死にたいいい もう笑うしかないいい
これ今見てる人いたら思い切り笑ってくれ
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:19:23
>>598
笑ってやるから俺のことも思い切り笑ってくれ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:41:33
何とかなるよ。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:44:39
今日試験なの忘れてて普通に夜更かししてたww
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:12:38
ああああ
昨日熱あって、今日もだるい…
もー最低だわ!
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:35:31
みんなおはよう!
今日はがんばろうな!
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:52:48
みんな制服で行く?
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:04:33

制服で行きます
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:13:24
>>578
すごいわかりやすいー
ありがとおお!

607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:29:15
どうしよう・・・・・
もう試験日かよ・・。時間経つの早杉。
みんな緊張してないのか?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:31:55
>>578
ありがとう
助かった
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:34:34
逝ってくるわ
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:44
10時集合なんだけど、何時にいけばいい?
3級のときぎりぎりで恥ずかしかった。。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:52
俺の人見知りが人生最高に火を噴くぜ!!
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:47:46
>>610
9時45分ぐらいでいいんじゃない?
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:51:21
あああああああ
上靴学校に忘れた!!
仕方ないから家用のスリッパで行くか・・・あっちで貸出してたらそれ使えばいいし
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:05:52
割と練習はしたけどムリだーーーーーーー

ちなみに10時45分集合\(^o^)/
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:07:21
突入



運動場から叫び声が聞こえるwwww
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:12:40
うちは上履き用意されてたよ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:14:01
イェスかノーか、どっちで答える??
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:21:06
質問にもよるけど基本イエスでいくつもりです!
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:31:42
家出る 緊張する
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:53:08
準二の単語帳みたら半分以上わからなかったああああああああああ
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:03:17
いまから家でるわ
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:11:12
凹んだ!!だめえぇぇ…
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:01
家出ます
合格しますように!!!
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:24
オワタwwwwwwwwwwww
うひょひょひょひょひょひょひょwwwwwwww
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:38:10
むずかしかった……
わたしは他界しました
これからの人がんばって!!
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:14
終わった
凄い緊張した
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:19:12
試験問題とか言ってもいいのかな?w
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:44:46
準2級二次、子どもが受けました。問4は質問がよくわからなかったと言ってます。問題はどういうものだったでしょうか?
教えてください。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:49:26
控室監督者だけど、不手際あったりで
ごめんなさい。
安日給で当日説明で動いている学生で、責任者ですら把握しきれてないので…

受験者の皆様のご検討をお祈りしています。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:05
問い3の子どもと犬の絵も日本語でいいので説明お願いします。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:06
誰か石鹸で手を洗おうとしてる男の絵に当たった人
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:53:59
試験問題って何種類かあるの?
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:47
おれ石鹸でしたw
一瞬 「せっ。。」って言ってしまって面接官に吹かれたw
とりあえず There ins no something to washとかいっておいたw
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:45
↑is
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:58:22
633
おお
俺わけわからなくて A man want to wash the hand,but can't wash the hand.
って言っちゃった  

もうだめだ・・・
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:58:23
石鹸のこと苦し紛れにシャンプーって言ったら吹かれたw
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:29:55
いま終わって帰ってきたぁ
受かってるといいな。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:39
キャンドルなんちゃらだった

問4の意味がマジでわからなくて
ええい2点でいいからとりあえずなんか言っとけ!って思って
It is interesting.とか適当に言ったら
ホントに2点のところをグリグリ塗ってるのが見えた
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:44
帰りに受験表入れ捨てるゴミ箱見たら
携帯がまだ中に入ってるやつも入ってて糞ワロタ
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:44
終わった...色々な意味でw

コレって合格基準ってどうなの
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:11:35
4番の問題ってただ、24時間営業の店はいるか?っていう質問なんじゃないの?

あと、石鹸分からなかった 沈黙が部屋の中で続いた・・・・
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:25
>>638
ワロタw
何が面白いんだw
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:20
上から五点〜一点だよね?
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:17:25
>>638
その問題They have to turn off the light.
って答えたが的得てるか?
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:55
石鹸の問題なんかなかった。午前受験はみんな同じ問題だと思ったが、
そうではないんだな。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:55
>>643
そうだっけ?
逆じゃないか?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:18




648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:58
ミュージアムがうんちゃらって聞かれた
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:46
ミュージアム気になる
どういう問題?
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:45:11
>>649
ミュージアムに行くことは好きですか?
だった希ガス
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:45:44
648さん、同じ問題です。
問い5がミュージアムに行くかどうか問われたようです。
問い4は何でしたか?問い3の絵の説明を日本語でいいので教えてください。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:21
やっぱり問題違うのか
俺は外国人に教えたいですか?だった
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:03
この二次試験って、何でもいいから英語言えば、合格点もらえるんでしょ?
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:55:46
>>639
俺もそう思った
誰かそのまま捨てちゃうんじゃないかってw

>>650
それあったわ
なんかサイエンスミュージアムが云々っていってたから
どれに行きたいか聞かれたのかと思って、科学に興味ある的なこと言ってしまった
オワタ

カードは公園のやつだった
2,3番はある程度的当たってると思ったけど最初がやばかった
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:18
キャンドルの話だったけど問4がさっぱりだった…
とりあえず、Right is important.と言っておいたw
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:37
>653
何でもいいわけないでしょ。
5問中一問がそんな感じでもいけると思うけど、
全部でたらめを言って受かるはずない。
常識。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:07
両方ともyes!にしたけど、別にいいよね?
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:00
最初の問題頭真っ白になった
読んでも読んでもまったく意味が分からん買った
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:39
>>658
どんなやつだった?
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:23
あんなににこにこだったあばあちゃんが
不合格にしてたら人間不信になる〜;
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:11
>>655
同じくキャンドルがどうこうって話。
やはり問4が分からん、まずインバイロメントが何か分からんかったから死んだ
yesでbecause it is important.って適当に言ったけどw

問1わかる人いない?
ライトの話
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:38
>657
答えはYesでもNoでも正解はないんだよ。それに沿った説明ができてたらどっちでもいいの。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:11:13
>>652
俺もそれだったよ 
外国の人が日本にたくさん来ていますが、
あなたは日本語を教えたいですか ってやつ

664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:16:18
キャンドルの問題だったけど、質問の意味が全然分からなかったw
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:19:09
>>661
答えって、そんな短いものでも、合格点つくの???
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:20:24
>>665
合格点はともかく2,3点はもらえると思うw
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:22:38
5点中の2点???
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:02
点数見たくてちょっと覗いたら手で隠されたw
態度とかの点数引かれるかな?
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:16
3点はもらえないよ。2点もむずかしい。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:32
>>669
いや、全く見当違いなこと言ったとしても2点くれるみたいよー
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:38
キャンドルのQ3

The woman wants to buy breads,but the shop is closed.
So she can't buy breads.

みたいなこと言ったんだけど大丈夫かな?
まぁ実際はこんなにスラスラ言えなくて
何度も「アイキャン……アイキャント…」みたいにどもったけどorz
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:42:35
>>671
え、あれって閉店してたって意味なの?
帰る途中にパンを買うの忘れたのを思い出した的なのだと思ってたけど
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:50:30
>>672
え 違うのかな
近くにある店が閉まってた(ような気がする)から
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:53:13
>>673
どうだろ 言われてみればそんな気もするし。。。

どっちみち今回の絵の状況分かりにくいなぁとは思った
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:54:39
みんな意外と真面目だね。自分は会場が自身の学校なうえ眠くて気緩みまくりだったわw
ちなみに結構めちゃくちゃだったんで落ちてる可能性大。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:56:55
で、合否の発表はいつ?
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:02:21
>>676
ネットでの発表は来週の月曜日ときいた
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:43
来週の月曜は祭日だけど、発表あり?
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:27:29
>>678
あそっか もう一日ずれるかもね
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:33
午前に面接やったけど
受かってる気がしない
目が泳ぎまくって変な返答したら
試験官のおばさんが微妙な顔してたよ(´;ω;`)
ちなみにサイエンスミュージアムの質問や
水道の前で犬が吠えてる絵の問題だった

予想
音読:3 Q1:2 Q2:4 Q3:3 Q4:2 Q5:2 態度:1
でかすりもしない感じ
合格発表とか早く知りたいよ(´Д`)

結果わかったら報告します
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:40:13
>>680
おれも全く同じだった
Q2は簡単だったよね
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:02:05
水道の前で犬が吠えてた問題のふきだしの中の絵はどうだったでしょうか?
水が飲めないという内容でしょうか?息子は歯の絵があったと訳のわからないことを言います。
事を言います。歯が抜けて歯を吐き出したいけど、犬が吠えていて行けなかったといったらしいです。
そんなバカな・・・
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:10:43
>>682
水道から水が出てる絵に×と書かれてましたよ
水のみたいけど犬が吠えてて怖くて近寄れない〜って絵でした
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:37
>>682
息子さん何歳か知らないけどそれが英語で言えたなら凄いw
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:40:03
682です。回答ありがとうございます。
小1です。やはり、歯は抜けてませんでしたか〜。(ガクッ)
そんな問題出るわけないと思ったんですが。
男の子が凄く変な顔をしていて歯を吐き出していたと言うんです。
明らかに歯の形をしていた物を吐いてたというんですね。
多分、水が口に当たって跳ね返って絵がそう見えたのかな?
面接官によく笑われなかったもんだ。
歯が抜けるは「came out」、吐き出すは「spit it out」を使って言ったみたいです。
the dog is barkingは言えたので2点くらいはくれるかな?

問い4はどんな問題だったでしょうか?わかる方お願いします。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:35
小一とかw
受けたこと自体嘘くさい
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:11:32
>>686
アホか。今日二次試験でそれぐらいの子何人か見たからな。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:22
>>661
すげぇww俺と全く一緒の答えだwwww
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:44
>>685
子供はもっと外で遊ぶべきだと思いますか?
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:14
689さん
685です。
はい、そう思います。
昼から出て行ったきり、まだ帰ってきません。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:36:41
結果発表っていつですか?
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:34
>>690
それがQ4です
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:24
試験管苦笑いしてたああああ。
男の子が水を飲めない、なぜなら犬がいるから。ゼアイズアドッグって言った。
吠えてるっていえなかった。あと何度も聞き直したし
4問目、アウトドアって言ったと思うけど、聞き取りにくかった。
ほんとにアウトドアって言ってたのかね。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:55
692さん。
ありがとうございます。
それが問題だったんですね。批判かと思いました。
大変失礼いたしました。
子どもがアウトドアがどうこういうので、
「アウトドアの何が聞きたかったのか」と聞いても、いまいちつかめていなかったので、
疑問だったんです。
外遊びをすべきかを聞いていたんですね。なるほど〜。
ありがとうございました。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:32
てか今回態度も5点で35点満点になってないか?
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:29
>>695
覗き見しましたね!
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:48
>>696
いや最初に記入する時態度が5点満点だった
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:56
>>695
5段階で評価するけど5→3点、4→2点、3以下→1点ってなるらしい
699名無しさん@英語勉強中:2010/07/12(月) 13:00:34
各問題、5段階のうちの平均何点あれば受かるの?3点ぐらい?
700名無しさん@英語勉強中:2010/07/12(月) 17:40:31
>>699
各問題というより合計19点で合格

リーディングで5点、Q1〜Q5で各5点、態度(アティチュード)5点の最高33点
701名無しさん@英語勉強中:2010/07/12(月) 17:55:15
それだと35点になるだろ
702名無しさん@英語勉強中:2010/07/12(月) 18:05:33
>>700
ミスった 態度は最高3点
703名無しさん@英語勉強中:2010/07/12(月) 23:27:27
キャンドルのQ1の答えなんだった?
704名無しさん@英語勉強中:2010/07/13(火) 20:34:46
2次試験対策スレがあるのを今日はじめて知った・・・・

俺バカスwww
705名無しさん@英語勉強中:2010/07/13(火) 22:54:20
なんか試験官のアクション微妙だったw
すっごい待たされたし・・・
706名無しさん@英語勉強中:2010/07/14(水) 04:24:46
>>703
電灯の代わりにろうそくの灯を使うって部分を拾い読みした。
707名無しさん@英語勉強中:2010/07/14(水) 21:47:04
>>703
By using〜で始まる事言った

>>706 と一緒かも
708名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 01:05:18
でも面接は意外に受かってることが多いから
あんまり心配する必要はない
709名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 07:31:06
>>708
死ね 生ゴミ
710名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 10:55:08
>>179
生ゴミはお前だから
死ねカス、クソ、アホ
711名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 12:06:20
普通にレス付けてるだけなのに、生ゴミ、死ねカス、クソ、アホ
ってボロカスに言われている>>179さん、(´・ω・) カワイソス
712名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 12:11:40
>>179
ごめん間違えた
>>709
生ゴミはお前だ
死ねカス、クソ、アホ
713名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 13:39:18
>>708
同意
714名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 14:38:02
>>709 一次落ちたからって僻むなって(笑)
715名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 14:47:54
私はルールズを薦める
716名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 15:01:05
ネットで結果っていつわかるの?
717名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 15:05:22
きた順番が19番だったのに.
席間違えて最後になってしまった…
俺バカだwww
718名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 15:08:05
>>706
私も
719名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 16:50:57
サレンダードワイフ?はミスターライトの患者だよ、、、
720名無しさん@英語勉強中:2010/07/15(木) 22:23:09
早く行ってさっさと終わらせようと思ってたのに
面接室の前で並んだとき後のほうになった
担当の人も手際悪い
721名無しさん@英語勉強中:2010/07/16(金) 22:06:12
>>720
死ね マヌケ
722名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 16:52:58
イエス・キリストの言葉
わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。
723名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 19:53:41
Oh my god!
724名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 21:40:58
二次試験の合否発表は20日の夕方だそうです!
725名無しさん@英語勉強中:2010/07/17(土) 22:23:05
>>724
ありがと
726名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 00:58:15
火曜日か。遅い。待てない。早く分かりたい。
727名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 01:13:38
SWがなぜ母親に電話してから、ってのがよくわかった。

あえて毎週じゃなくて前日に連絡があるみたいだね。
728名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 10:08:07
火曜って
学校の終業式の日だw
家帰ったら結果が見れる
729名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 10:09:36
>>728
なぜ笑った?
730名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 12:50:47
ネットで見れるのも火曜日?
731名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 12:55:23
ごめん20日の夕方だったねorz
732名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 13:56:03
>>730
とゆーかネットで見れるのが火曜日で
郵送での結果はまだ先です
733名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 17:42:56
>>732
馬鹿乙
まあとりあえず死ね
734名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 18:54:45
とりあえずくだらないレスするな
735名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 20:02:37
まぁ無視でおkですね。
736名無しさん@英語勉強中:2010/07/18(日) 20:20:37
準2か、懐かしいな、
大丈夫、スーパー糞人間の俺でも合格点の2点上で受かったからb
737名無しさん@英語勉強中:2010/07/19(月) 02:24:07
落ちる人もいるのに、そんなこと言うのか。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/19(月) 21:59:53
発表の夕方って何時ぐらいだろう…
739名無しさん@英語勉強中:2010/07/19(月) 23:08:57
>>738
一次が4時くらいだったしそれくらいじゃ?
740名無しさん@英語勉強中:2010/07/19(月) 23:51:34
俺はギリギリ受かる感じだけど、模試の英文とか全く分からんから受かったとしても準2保持者として恥ずかしい・・・
741名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 14:08:44
公式に発表されました

合否発表は本日15時です
742名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 14:28:06
どこを見ればそういう発表がわかるのですか?
今後の参考のために教えてください。
743名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 14:34:04
私も知りたいです。公式発表の知り方。今日なんだってことも、どうやって分かるの?
744名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 14:37:27
>>742
>>743
はい。
英検の公式サイトに行って、右にある「英検の解答速報・合否結果」
ってとこをクリックすると見れますよ。
745名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 14:48:47
ほんとだ、こんなところに、

※個人で受験された方の二次合否結果・成績の閲覧は本日15時00分を予定しております。

って下のほうに書いてありますね。
746名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 14:49:46
それそれ!

ってもうあと10分だっ!
747名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:05:07
ログインできるようになったが「現在、合否結果・成績表の閲覧はできません。」って出てる

748名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:06:31
エラーで見れない><
749名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:07:05
まだかよ
750名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:07:08
今掲載中なんかね
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/20(火) 15:07:38
エラーだ!アクセス集中してるのかな?
752名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:08:35
選挙www
753名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:08:50
ちょっとは待てよ・・・・・・・・
754名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:09:44
26点で合格キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
755名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:09:56
見れない
756名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:09:59
みんな見れないのか、安心した。
なんか悪いことしたかなと思った。
757名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:10:03
まてない〜〜〜〜!!
758名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:12:01
29点(゚∀゚)キタコレ
759名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:12:48
ログインできない
760名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:13:28
真っ白い画面が表示されるww
ADSLだからか。
二次のとき写真付きがなかったせいなのかww
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/20(火) 15:13:53
パソコンより携帯からのほうが見れるかも!
762名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:14:17
受験結果に加えて、準2級および2級合格者
が自信を持っていることを掲載しました。 

意味不明。。
763名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:15:53
"ログイン"をクリックしても反応が無いけど何なのコレ?
764名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:19:56
21点のギリ合格ーーーーーーー(@_@。
久々に本気で嬉しい。
落ちてもまた受けるぞ、と強く思いながら開いたお。
765名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:20:51
何これchromeじゃ見れない?
766名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:21:08
携帯から見れるっつーの
767名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:21:43
合格最低点が19点だから、21点ならぎりぎりじゃないじゃん。
768名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:22:02
携帯持ってない><
769名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 15:27:26
20点で合格・・・あぶねー
770名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 16:27:47
22点合格ww
びみょ〜〜
771名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 16:41:11
22点合格・・・だと・・?
1問しか答えられなかったのに
772名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 16:55:40
次は2級だね みんながんばろう!!
773名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 17:31:09
早く点数の内訳がみたいね

2級行けるんかなーw
774名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 18:01:16
27点合格キター
これでやっと終わりか…長かった…
775名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 18:36:38
ギリギリの20点合格・・・
じょえdj2:d:p!
776名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 18:42:18
2級は難しすぎ・・・・
777名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 19:18:11
20点で合格!
ぎりぎりだけど嬉しいです・・・!
このスレのおかげかもww
778名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 19:49:19
>>680です
一次44点
二次20点でギリギリ合格しました

まったくだめだと思ってたのにな
試験官のおばさんが途中で消しゴムで消してたから
情けでの点数だったのかな(´・ω・`)
どっちにしてもおばさんとスレの人たちに感謝です
779名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 20:27:18
一次51、二次26で受かった
なんとなくみんなありがと
780名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 20:35:06
1次41点
2次20点でギリギリ合格でしたww
このスレから勇気をもらったよ。みんなありがと。
781名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 20:48:28
27点。゚(゚´Д`゚)゚。
合格ってわかったとき涙でそうになったよー

782名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 21:04:53
20点ギリ
あんなんで良く受かったなw
合格率8割越えというのも納得
783名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 21:20:06
26点合格やたー
784名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 21:30:00
27点合格!
ちなみに3級の面接で一回落ちた兵ですw
785名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 21:33:49
何と19点で合格!
786名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 21:36:41
同じく27点。
このスレから卒業するのはちょっとさびしいけど、
また2級スレで会おう!
787名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 21:40:53
ところで、「合格おめでとうございます。」の
次の文章↓の意味が分からない。
「受験結果に加えて、準2級および2級合格者が自信を持っていることを掲載しました。」
788名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 21:51:16
>>787
俺もそれは意味が分からない
789名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 22:29:39
日本語へたくそだな
790名無しさん@英語勉強中:2010/07/20(火) 22:33:37
>>787
確かにイミフだが多分Can-doリストのことじゃないの?
知らんけど。。。
791名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 12:31:33
みんな!
約束だ!2級スレで会おう!
792名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 14:13:48
28点ktkr!
793名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 21:37:03
お、俺21点だった…あぶねー
794名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 22:55:37
2級スレはまだ感想戦が盛んだから、
23日(金)の詳細結果公開まではここにいようよ。
795名無しさん@英語勉強中:2010/07/22(木) 20:38:22
>>794
ですね 詳細気になるし
796名無しさん@英語勉強中:2010/07/22(木) 20:46:39
例えば、いくら治安の悪い地域出身だったとしても
そんなに盗まれるとか、誰かが危害を加えるとか思い浮かぶ?
797名無しさん@英語勉強中:2010/07/22(木) 20:57:53
はいはい16点 スーパー糞人間が受かるんだったら俺は何なんだよ
泣きたい
798名無しさん@英語勉強中:2010/07/22(木) 21:12:32
合格証届いた!
799名無しさん@英語勉強中:2010/07/22(木) 21:21:39
>>797
ウルトラ糞人間だよ、言わせんな恥ずかしい
800名無しさん@英語勉強中:2010/07/22(木) 21:54:52
>>797
泣くな。みんなが1回で受かったわけじゃない。
801名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 08:07:02
>>797
10人に1人は落ちるんだ
次は受かるだろ
802名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 14:07:59
HPに詳細出たね。
アティチュードは1点しかもらえんかった。

Q&Aでは2回ほど繰り返してもらった末にろくに答えられなかったのが1問あったけど、
22点もらえた。
803名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 14:18:58
俺もアティチュード一点だった・・・
804名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 15:01:21
29
805名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 19:02:56
4−20−2で26点。
Q&Aアレで20点かー(゚д゚)
806名無しさん@英語勉強中:2010/07/24(土) 09:04:51
みんなすぐ2級目指す?
807名無しさん@英語勉強中:2010/07/24(土) 21:51:35
20点でギリギリ合格
もう絶対落ちたって思ってたけど意外となんとかなるもんだな
次受けるヤツ、わからなくてもとにかくなにか言えばどうにかなる
808名無しさん@英語勉強中:2010/07/24(土) 23:41:12
今日、郵便でも詳細結果が届いた。

面接はとにかく、気持ちの面で開き直ること。
分からない質問があっても悪びれることはない。堂々と聞き返す。
別に自分が悪い事をしたわけじゃないんだから。
809名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 00:04:43
>>808
今年からそういうふうに詳細送ってくれるの?
団体で受けたら学校に渡される?
810名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 01:07:01
アティチュード1点だったwww
そりゃ元引きこもりに目合わせろって言っても無理な話だわw
811名無しさん@英語勉強中:2010/07/25(日) 05:29:01
>>809
個人で受けたら送ってきた。
団体も合格証明書と一緒に学校へ送ってくるんじゃないか?
もし来なかったら、担当の先生にHPから印刷してもらいな。
(団体番号とアクセスキー(申込責任者用)が必要)
812名無しさん@英語勉強中
学校で受けてやっと結果返ってきた。
26点で無事に合格した。これでやっと安心して眠れる・・・・・・