中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson118

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 13:57:16
>>941
大学の教科書乙。
953名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 14:15:10
>>943
”だが”では原文が文にならない。
>>949
existenceが訳していない。
>>950
yetが訳されていない。
”悪化”などと原文は言及していない。

全部没。
954名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 14:18:06
>>953
だからさ、これだけの文では訳せないって。
訳してほしければ前後の文章を出しなさい。
955950:2009/08/01(土) 14:22:44
>>953
yetは確かに抜かした、しかるに、位だな。周りにもよるが。
growth を文の内容に則して悪化と訳すことは十分許容範囲内だ。

偉そうにするだけで自分の訳を出せないし、バカなんでしょ?
956名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 14:22:48
>>954
中高生のレスではないから、相手にすんな。
957名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 14:26:28
>>955
さらにおまえの訳は主語がおかしい。
原文を倒置文として訳していることになるけど、
原文が倒置文かどうかは、これだけの一文だけでは判定出来ない。
958名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 14:52:33
>>957
だから、偉そうに御託を並べないで自分の名訳をだしなよ。
出せないんでしょ、バカだから。
959名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 14:54:25
>>941
それでも、英国において経済的・社会的不平等が存在すること、
また増大する可能性があることと対比して考える必要があるのは、
議会制民主主義が発展してきたこと及び、市民的・政治的権利が
徐々にではあるがほぼ着実に増えてきたことである。

前後がないとよく分からないや。
960名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:02:39
894だか899の女ってばかじゃないかな。

>暇つぶしが2chの人はまあまともではないでしょう

2chにくるのがまとまじゃないって誰がきめた。まともであろうとなかろうと関係ない。暇つぶしにぷちぷちやる人もいれば、
煙草吸う人もいる。それと同じく、2chを暇つぶしにする人もいる。じゃあんたはなに?

>疲れてるだろうから寝てください。こんなスレを見る余力があるんだったら、もっと
しっかり働いてください。

ばかじゃないかな。寝るとか寝ないとかは本人の勝手。寝てくださいって、へんな論理。
そんなこと自分で決める。

>中高生に失礼です。中高生はマジの場合もあります。それにクイズ感覚ですか

回答者がクイズ感覚であろうとなかろうとそれは勝手全然失礼でもなんでもない。どういう感覚で
答えようと、回答者の勝手。TOEICテストもゲーム感覚で受ける。これ普通のこと。
961名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:06:31
>>960
お前が一番馬鹿だよ
962名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:10:38
サーバに過度の負担をかけたり、他人の名誉を不当に貶めたりするようなことがなければ、
何を書き込んでも問題ないでしょ。
963名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:21:25
>2chにくるのがまとまじゃないって誰がきめた。まともであろうとなかろうと関係ない。暇つぶしにぷちぷちやる人もいれば、
煙草吸う人もいる。それと同じく、2chを暇つぶしにする人もいる。じゃあんたはなに?

世間一般からいって暇があれば2chをやりますって言う人はどちらかというとマイナスに見られるはず
マイナスに見られるっていうことはまともであるとは言えないね
俺は894でも女でもないが、自分はある程度まともではないなと自覚してやっているよ

>寝るとか寝ないとかは本人の勝手。寝てくださいって、へんな論理。そんなこと自分で決める。

これはただの心配りだろ。お前は体に気を使ってくださいといわれてばかと返すのか

>回答者がクイズ感覚であろうとなかろうとそれは勝手全然失礼でもなんでもない。どういう感覚で
答えようと、回答者の勝手。TOEICテストもゲーム感覚で受ける。これ普通のこと。

TOEICは自分にしか影響が無い。クイズも自分にしか影響が無いだろう。
しかし、ここで間違った回答をして本気にされたら嘘を教えたことになり、他人に悪影響を与える。
964名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:27:10
>>950
>>951
>>953
>>955
>>958

英国における経済・社会的不平等を持つ存在とその広がりに対して未対応に違いない、
議会制民主主義、段階的(ほぼ途切れることなく)を経た市民・参政権の進展は。

おそらく倒置文だと・・・。
だがこれだけの文で倒置文だとは断定不可。

前後の文が無いと如何様にも訳が取れる。
何故って?、yetがあるから。
だから、訳してほしければ前後の文を出しなさい。
そうでなければ、中高生に成り済ました単なる釣り師のレスなだけ。
965964:2009/08/01(土) 15:31:02
>英国における経済・社会的不平等を持つ存在とその広がりに対して未対応に違いない、
>議会制民主主義、段階(ほぼ途切れることなく)を経た市民・参政権の進展というものは。

でもまあ、これが一番意味が通るわな。
966名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:33:46
ここは片岡数基地に登場してもらおう
967名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:34:53
>>964
なんで釣り師ってわかってるのにレスするのかねえ…
まさかお前が釣り師なのか
968ロン:2009/08/01(土) 15:35:17
>>946
>>947 卑劣
>>950
>>953 愚鈍而尊大
>>959 不可
969ロン:2009/08/01(土) 15:37:46
これしき訳せんとは驚く。
970名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:39:24
>>969
訳せないで当然。
平然と訳しているおまえが異常。
971名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:44:09
何の疑問もなく平然と訳しているヤツは、知ったかぶり確定。
972倫敦:2009/08/01(土) 15:49:12
愚鈍不可救 痴者至極致

我即時出立 不復来此板
973名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:50:41
己の対する圧力に負けたヤツが哲学へ逃げる。
974名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:51:49
ロンドン朝から暇だね。きっと一人ぼっちなんだね。
975名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:52:05
現実逃避=哲学ヲタ化
976名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:54:22
>>973
学問的実力で負けたやつが誹謗中傷に走る。
昔も今も変わりません。
977名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:54:34
ここは英語板中高生宿題・質問スレです。
大変迷惑なので哲学関係は哲学板に行ってください。
978名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:56:14
どこに哲学に関するレスが書いてあるの?
979名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 15:57:10
ロンとか言うコテの自作自演が激しく目立つ
980ロン:2009/08/01(土) 16:06:00
馬鹿だねえ、俺は自作自演なんて一切してないよ。
設問に答えてるだけ。甜菜っ子は俺だけどね。
自作自演って、よくそんな卑しい発想できるね?
お前がやってんじゃねえのか?クズ。
981名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:06:46
>>980
貴女もう二度と帰ってこないんじゃなかったの?
982名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:09:03
duringに導かれる前置詞句(目的語に形容詞節がかかる)を副詞節と呼ぶ馬鹿Londonですから
983名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:10:21
>>963

>煙草吸う人もいる。それと同じく、2chを暇つぶしにする人もいる。じゃあんたはなに?

>世間一般からいって暇があれば2chをやりますって言う人はどちらかというとマイナスに見られるはず
マイナスに見られるっていうことはまともであるとは言えないね
俺は894でも女でもないが、自分はある程度まともではないなと自覚してやっているよ

だから、まともであるかないかなどというのは、どっちでもいい。まだわかんないのかね。それは人が自分をまともじゃないと決めたからどうなるってことでもない。
煙草を吸うな、健康に悪いから。と、言うのはどうして?相手を心配しているときに言う言葉以外は単なる余計なお世話。
2chにくるのは人の勝手。それを本人がまともと決めていればそれでいい。

>寝るとか寝ないとかは本人の勝手。寝てくださいって、へんな論理。そんなこと自分で決める。

>これはただの心配りだろ。お前は体に気を使ってくださいといわれてばかと返すのか

くだらない。余計なお世話。

>回答者がクイズ感覚であろうとなかろうとそれは勝手全然失礼でもなんでもない。どういう感覚で
答えようと、回答者の勝手。TOEICテストもゲーム感覚で受ける。これ普通のこと。

TOEICは自分にしか影響が無い。クイズも自分にしか影響が無いだろう。
しかし、ここで間違った回答をして本気にされたら嘘を教えたことになり、他人に悪影響を与える。

他人?自分の宿題を聞いてくるやつらに、めいわく?間違えた答えを書いたとしてもそれは自分が選んだこと。迷惑などというのは筋違い。

おまえがばか。
984名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:11:12
で、>>941は何処に行ったの?

「和文英訳」とか言ってるし、結局は釣りか。
985名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:24:19
>>941
ザパニーズ英語
986名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:28:14
ジャングリッシュ
987名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:31:01
>>983がロンドンだというのはわかった
988名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:35:56
次の英文は何て訳すのが正しいんでしょうか。
We were fighting tooth and nail.
989名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:43:41
>>988
我々は歯で噛み付き、爪でひっかいたりして戦っていた。
990名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:48:35
>>988
(つめが長かったので)つめを噛みながら戦った。
991名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:51:24
fight tooth and nail. で全力で戦う
だから、私達は全力で戦っていました。

>>989-990
誤訳を書き込むのは混乱になるのでやめなさい
992London ◆OIB97d210Q :2009/08/01(土) 16:52:23
>>988
我々は必死に戦った。
>>988-989辞書くらい買いな。
993名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 16:55:18
>>991
>>992
本来の意味を誤訳だなんて・・・
その上意訳のほうが正しいだなんて・・・
994London ◆OIB97d210Q :2009/08/01(土) 16:57:47
>>988-989
It rained cats and dogs.
を、猫と犬がドサドサ振ってきた、みたいに訳すんだろうね。凄い!
995家庭教師:2009/08/01(土) 16:58:22
>>950の添削
>>943
Yet against the existence,and possible growth, of economic and social inequality in Britain
must be set the growth of parliamentary democracyand the gradual, but almost continuous,
growth of civic and political rights.
議会制民主主義の成長、および、ゆっくりではあるがほぼ絶え間ない公民権および市民権の伸張は
英国に於いて経済的社会的不平等が存在し、またそれが悪化していることに照らして考えねばならない。
>set 〜 against …のコロケーションの見落とし、権利に関する用語の間違いがある。
996名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 17:02:06
>>994
fight tooth(ing like a dog frightened) and nail(ing like a cat frightened)
997London ◆OIB97d210Q :2009/08/01(土) 17:04:29
ここではset against を連関した熟語と解釈するのは不自然。
別々に解釈して>>943>>950のように訳せば一発ですむじゃないか。
それを文脈が必要とか、馬鹿の言い訳に過ぎないよ。白痴だよ。
998名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 17:04:53
>>994
なんでそういう表現が出来たのか知っているの?
それとも、単に「ドシャ降り」としか暗記していないわけ?
999London ◆OIB97d210Q :2009/08/01(土) 17:05:12
阿呆の皆さんに提案。
1000London ◆OIB97d210Q :2009/08/01(土) 17:06:09
今からでも遅くないから高校に行かなかった方はぜひ進学なさい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。