131 :
桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :
>>某スレの639:2006/12/02(土) 05:29:26
>【音素有り派】
>概要:音素は概念ではありません。
>詳細:
>音素は人間の物理的な神経回路の計算結果です。
>現在の測定・分析手法が人間の脳内の神経回路処理を
>シミュレートできるレベルに到達していないだけです。
あなたの最大のごまかしが、現在の測定・分析手法が人間の脳内の
神経回路処理を シミュレートできるレベルに到達していないだけと
言う説明です。
だから音声認識ができないと言う説明です。
音声に静なる音素があるとするならば、その音を瞬時に測定して
どの音の範疇にあるかの判断は現在のハードやソフトで簡単にできます。
>/ae/判別脳内回路が、多少、唇の形に影響を受けています。
もし、/ae/音が存在するなら、判別脳内回路を人工的に作るのは
現在の測定・分析手法で十分に可能なのです。
人工的にできないのは、/ae/判別脳内回路は存在しないし、
何よりも人間の脳はそのような音声の認識をしていないのです。