中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson116

このエントリーをはてなブックマークに追加
301高2
英作文なんですが質問です

65歳以上の人や5歳以下の子供は少ししかいません。を
The 65 years old and over and Five years old or less are little.

とするとandが二回続きますが変でしょうか?
あと文法的にここが違うとかあればお願いします。
302名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 18:40:52
すいませんが訳をお願いします。
長文ですが・・・。

In Tokyo, it's an envelope with $850,000 in cash.
At Florida's Disney World, it's a glass eye.
At a hotel in England, it's goat and a false leg.
How are of these things similar?
They are unusual things that people leave in hotel rooms, in airports, and on city streets.

Trish Martino works in the Lost and Found Center at an airport in a US city.
"Sure, we find the usual stuff−cell phones, keys, sunglasses, and wallets," she says.
"But people also forget some weird things at the airport, too."
What does Ms. Martino find?
A woman's false teeth in the bathroom.
A mannequin in an airport waiting area.
"How do you forget those things?" Martino wonders.
303名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 18:42:05
>>302の続きです。
訳をお願いできませんか?
長文ですいません!!

Nobuo Hasuda works for the Lost and Found Center in downtown Tokyo.
The Center has almost 800,000 items.
Three hundred thousand of them are umbrellas!
There are also many other things−jewelry and briefcases, snow-shoes and musical instruments.

Mr. Hasuda keeps the lost items for six months and two weeks.
After this time, the finder can take the item.
This is good luck for some people.
Remember the envelope in Tokyo with $850,000?
The owner did not claim it. Now the money belongs to the finder!
304名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 18:43:37
>>301
65歳以上の人の表現がおかしいですね
5歳以下という表現もおかしいです
305名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 18:46:03
>>286>>287
ありがとうございました。助かりました。
306越前:2009/07/05(日) 18:59:49
>>290>>281の真ん中の行が理解できなのか?
おまえA name がおかしいとか、whichは付けないとかいってるけど馬鹿じゃないの?
これは所謂“名詞的提示”で動詞が省略されてるんだよ?
つまり(It is) a name ... ってことなのに読み取れないのか?お前は教科書しか読んだことないんじゃない?
お前にアドバイスしておくと、私の回答を見て「間違ってるんじゃないか?」と思ったら先ずはお前自身を疑いなさい。
なぜなら俺は文法が体に完全に染み込んでしまってるので非文は書きたくても書けないんだよ。。
あと、go withはmathchの意味で使ったんだけど,普段フランス語でしか読み書きしないもので、
ついフランス語のCa va bien avec toi.を英語に直訳しちゃったよ。
唯そこだけわびましょう。
307名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:01:01
>>302
東京では現金85万米ドル入りの封筒。
フロリダのディズニーワールドでは硝子製の(義)眼。
イングランドのホテルの山羊と義足。
これらの事物の類似点は何であろうか。
これらは人々が、ホテルの部屋や空港
そして路上に置き忘れた変わった品々なのだ。

Trish Martino は米国のとある市にある空港の
遺失物センターで働いている。
「確かに、私たちは携帯電話、鍵、サングラス、そして財布などの
ありふれた品物を発見しますが、人々は奇妙な品物を
空港に忘れていく事もあるのです」と彼女は言う。
Ms. Martino はなにを見つけたのだろうか?
トイレにあった女性用の入れ歯。
空港待合室にあったマネキン。
どうしてこんあものを忘れるのだろうと、Martino は不思議に思う。
308名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:11:30
>>303
Nobuo Hasuda は東京の繁華街にある遺失物センターで働いている。
そのセンターには80万個近い遺失物が保管されている。
その内の30万個が傘だ!
他にも宝石類、ブリーフケース、雪道用の靴、楽器など、
非常に多くの物がある。

Mr. Hasuda は6ヶ月と2週間の間それらの遺失物を保管する。
その期間が過ぎると、遺失物の発見者はそれ(= 遺失物)を自分の物にできる。
これは一部の人々にとって幸運である。
東京で見付けられた現金85万米ドルを思い出してみるといい。
(元の)所有者は(その現金が自分のものであるという)申告をしなかった。
今ではそのお金は発見者の物だ!
309名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:14:56
「スーパー英文読解演習1.2.3」をやられた方いらっしゃいますか?
あの解説を読んでみろよといわれたことがあります。以前、本屋でパラパラと
めくってみたことがあるのですが、解説がすごかったです。今となって
挑戦してみようかなあと思ったのですけど、なんと絶版でした。
amazonで見たらやたら高い。1冊4000円くらいだった。定価は1000円くらいでしょ。
ヤフオクで探してみたら、今、出品されているけど、これから値が上がっていくのだろうなあ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101938957
どこかお手ごろ価格で手に入らないか?英文も高級だし、あの解説読んでみたいなあ。
310名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:16:50
>>306はLondon。完全に間違い。故意に間違いを書いて荒らしてる。
311名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:17:02
シベリア配達員の中には、残念ながら日本語が理解
出来ない配達員がいるらしい。。。

しかしながらそう言う配達員は一部であり、他の配達員は>>306
スルーしてる。

シベリア郵便局-56通目-【レス代行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1246709145/
【配達員】シベリア郵便局【会議室】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1239041006/
苦情はこちらまでどうぞ(多ければアホ配達員も気付く‥ハズ)
312名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:19:26
先日学校で出された課題なのですがよくわかりませんでした。

次の動詞が@動名詞のみを目的語にとるもの、A不定詞のみを目的語にとるもの、B動名詞も不定詞も目的語にとるもののどれにあたるかを数字で答えよ。
1:try
2:decide
3:expect
4:finish
5:enjoy

仮定法過去の文になるように(  )の語句を適当な形に直せ
1:If I(be)you,I would not give up.
2:If you(have)a car, where would you go?
3:If we had enough medicine,we(can save)many children.
4:If I knew her address,I(will write)to her.

どなた様かよろしくおねがいします・・・
313名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:30:26
ここ数日間であまりにも多くの人と会ったのでその人たちの名前をすべて覚えているわけではない
英作文お願いします
314名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:38:42
>>281
ありがとう
315名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:39:28
>>312
上の問題は辞書引けばわかる

下は時制を1つ過去にずらすだけ
316名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:40:24
名前をいろいろ変えてまで、そこまでして2ちゃんねるに固執する神経がわからない…。

やっぱ無職で暇だと2ちゃんねる依存になるのか?
317名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:41:48
>>299お願いします・・;
318名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:48:29
>>284>>290
ありがとう
319名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:53:33
As I met many people for a few days,I dont remember all name at all

で大丈夫ですか?
320名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 19:56:43
arrival of season
renew your mood with your chin up
my feeling are
これを日本語にしたらどういう意味?
321名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 20:04:09
>>316
レス代行依頼スレで荒らし認定されかかって必死でお願いしてるよw
322名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 20:29:10
>>319です
すみません>>315さんにです
323高2:2009/07/05(日) 20:46:19
>>304
The number of people 65 years old or over
and
the number of people 5 years old or under
are little.

ではどうでしょうか?
324名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 20:49:53
>>309
今、ヤフオクで絶版の「スーパー英文読解演習1.2.3」が出品されてる?
宣伝工作ヽ(;´Д`)ノヤメテ
あれはマニアックだと思う。1冊につき英文は3つしかない。英文のページはせいぜい6ページ
残りは全部日本語解説。あの日本語を読むのが大変だ。日本語を読んでいるうちに英語を忘れてしまう。
英語を勉強しているのか日本語を勉強しているのかわからなくなる。
325名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 20:51:32
英訳をお願いいたします

1、彼は、悪天候にもかかわらず、その島まで泳いでいけた
2、彼は、若い頃、その島まで泳いでいけた
3、わざわざ家までおいでくださらなくてもよかったのに
4、彼女の心を傷つけるようなことはしない方が良い
5、人が昔やっていた仕事の多くを今は機械がやっている
326名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:18:23
>>317
一問目。問題文が明らかにおかしく回答不能。
二問目。2.
三問目。1.

一問目がおかしいので誰も回答しないんだな多分。


>>319
細かい間違いはおいておくとして、
それだと一人の名前も覚えていない事になる。
327名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:22:07
>>326
じゃあどうすればいいですかね?
328名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:25:24
299と317です。

>>326
1問目、見直したら間違えてました。
すみません;

I (   ) these English documents since last night. So I'm tired now.
1 translate 2 was translating 3 have translated 4 have been translating

これであっていると思います。

2問目と3問目助かりました。ありがとうございます。
329名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:26:29
>>325
1.He was able to swim to the island in spite of the bad weather.
2.He was able to swim to the island in his youth.
3.You need not have bothered to come to my house.
4.You should not (do such things as) hurt her.
5.Many kinds of work that was done by men are now done by machinery.
Machinery has supplanted men in doing many kinds of work.
330名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:28:49
>>328
4
translateは動作動詞だから継続にするには完了進行形
331名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:31:57
>>330
ありがとうございます!
助かりました!
332名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:35:52
>>325
He managed to swim over to the island despite the bad weather.
He could swim over to the island in his youth.
You would not have had to bother to come to my house.
You should know better than to hurt her heart.
Machines are now doing much of the work formerly done by human beings.
333名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:51:27
As I walked along the corridor, I heard the students ( ) loudly in the classroom.
1.talking 2.talked 3.had talked 4.to have talked

お願いします。
334名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 21:52:15
>>333
1
335名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 22:07:38
なんで誰も教えてくれないの〜
頼む。英語力ない自分に教えてくれ
arrival of season
renew your mood with your chin up
my feeling are
これを日本語にしたらどういう意味?
今日買った服に書いてあって気になってるんだ
336名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 22:20:48
>>335
季節の到来があなたのあごを上げ気分を新たにする かな?
337名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 22:33:56
いやいや

シーズンのアライバル
チンを上げてムードをリニューアルしろ
私のフィーリングは

こうだろ
338名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 23:44:42
The whole thing becomes somewhat of a scary concept to think about

訳・全体の状況は考えるだけでも恐ろしいことになっている。

長文の中でかなり悲観的な状況を説明するところに出てきました。
なぜこのような訳になるのかわかりません。
ご教授お願いします。
339名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 23:53:41
>>338
まず自分の訳を書いてみて。
特にひねりの無い訳文なので、
どこでつまづいているのかがわからない。
340名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 00:54:32
この2問が解けません。

1、警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争うのは無駄だと思った。
The policeman did not believe my story, and I thought it was (with/good/arguing/no/him).

2、東京にいつ激しい地震があるか誰にも分からない。
There is (knowing/will/no/a/happen/when/serve/earthquake).

お願いします。
341名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 01:06:09
>>338 The whole thing becomes somewhat of a scary concept to think about
普通のSVCだけどsomewhatの用法がわからないんでしょ?
somewhat はよく“いくぶん、少々”の意味の副詞として用いられるけど
不定代名詞としての用法もある(ex. He is somewhat of a dreamer「彼は少し夢想家のところがある」)。
この文も不定代名詞の方で、名詞句somewhat of a scary concept を形容詞的用法のto think about が修飾している。
>>338のような人間は常に後出しで人に文句つけることしか能が無い人間だから気にしなくていいよ。
342名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 01:07:02
>>336>>337
日本訳の意味がさっぱりだが、とりあえずありがとう
343名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 01:08:10
>>340
I thought it was no good arguing with him.

There is no knowing when a severe earthquake will happen in Tokyo.
344金玉儿:2009/07/06(月) 01:10:47
>>335
季節の到来はあなたを元気にして気分を一新してくれる。ぼくはそう感じるよ。
chin upは元気づけるだよ。にょろっ!としたね♪
345名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 01:15:56
http://www.youtube.com/watch?v=K_F48oaOskI&feature=related
これの2:10〜2:30あたり何て言ってるか教えてください
346名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 01:21:02
長文の一段落が訳せません。お願いします。
we'll mark places where friends outside Eyam can leave food,and we' ll leave payment in a well or a stream.
the water will wash the plague from the coins.
in other places,we'll cover the money in vinegar to cleanse the plague.
347名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 01:21:09
合図を鳴らすから、みんな一歩前に出て名前を言いなさい。

英訳お願いします。
348金玉儿:2009/07/06(月) 01:28:36
>>347
As I sound your signals you will step forward and give your name.

はひゃっはひゃっはひゃっ。
349名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 01:32:40
>>346 の続きです。

Besides this,from now on,the church services will be held in the open air,for it is safer than sitting close together in the church.also,we ask each family to bury their own dead, he concluded,getting the nod from the villagers.
350名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 04:17:13
>>345
While its members have promised us peace, they have led us to war.
He ??? us platform upon which they were elected.

ルーズベルト政権の人たちは、平和を我々に約束しておきながら、戦争へと導いた。
彼は、彼ら自身が選ばれる基盤を我々に???した。

???はleftに聞こえなくもない。もしleftなら、我々に残した。かな。
351名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 06:35:40
>>341はLondonマダム寿司だな。コテ付けると書き込めないから名無しになりやがった。
悪意のこもり具合からすぐ分かる。
352片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 09:16:07
>>346
we'll mark places
[ where friends outside Eyam can leave food,
and we'll leave payment in a well or a stream and the water will wash the plague from the coins ].
私達は、イヤムの外の友達が食べ物を置けるようにして私達が井戸か川にお金を置いてそこの水が硬貨から疫病を洗い流すようにする場所に印を付けましょう。

In other places,
we'll cover the money in vinegar [ to cleanse the plague ].
他の場支所では、疫病を落とすためにお金を酢に浸すことにしましょう。
353名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 09:31:04
>>346
私たちは Eyam の外にいる友人たちが食料を残せる場所に印をつけます。そして、私たち
は代金を井戸か川の中に置いておきます。そうすれば水がコインについた疫病を洗い流
してくれるでしょう。他の場所ではお金に酢をかけて疫病を浄化します。

>>349
この他に、これからは教会のミサを戸外で行います、と言うのは教会の中で寄り添って座
るより安全だからです。また、それぞれの家族は各家庭から出た死者を埋めるようにお願
いします、と彼が話し終えると、村人たちは同意して頷いた。
354名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 09:32:58
I couldn't understand how anybody could work so hard and earn so little.

和訳お願いします。
355名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 09:52:08
>>354
どいつもこいつもなぜそこまで汗水流して働いておきながらそこまで稼ぎが少ないのか俺にはわからん
356片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 11:52:51
>>354
I couldn't understand
僕には理解できない

[ how anybody could work so hard and earn so little ].
どういうことで人はそれほど頑張って働いてそれほどわずかしか稼げないのか

全て与党の自民党と公明党のせいである!
蟹工船の労働者達から大企業が搾り取ったように、大企業は若者達から搾り取って
膨大な余剰金内部留保しているのである
自民党公明党は、消費税増税分をぴったし大企業減税金額に回したのである。
詐欺師達である。
消費税増税分を福祉に回すと言っておきながら、全て大企業減税に回したのである。
最悪である。
大悪魔である。
福祉に回すどころか福祉を削ったのである。
自民党と公明党は大悪魔である!
357片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 11:55:15
最悪である。
大悪魔である。
福祉に回すどころか福祉を削ったのである。
自民党と公明党は大悪魔である!

358名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 11:55:59
>>356

スレに無関係なことは、自分のブログにでも書いてください。
359片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 12:07:04
I couldn't understand
僕には理解できない

[ how anybody could work so hard and earn so little ].
どういうことで人はそれほど頑張って働いてそれほどわずかしか稼げないのか

上のようなシチュエーションなのです
360名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 12:22:25
>>359
「どういうことで」ではないです。
「いかに」ということです。
361名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 12:35:56
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、ストレス無くスルーできます。
彼と話したい人は専用スレで↓
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1245252178/l50

362名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 13:22:59
>>358
おっさん、やることなくてヒマなんだよ
話し相手いなくて2ちゃんねるしてるしかないんだよ
363名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 14:09:08
You're worth twelve of Malfoy.
って君はマルフォイ12人分だという意味ですか?
364名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 14:49:22
>>363
そう、価値がね。
君はマルフォイ12人分の価値がある
365片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 16:35:38
I couldn't understand
僕には理解できない

[ *how anybody could work so hard and earn so little ].
*どういうことで、人はそれほど頑張って働いてそれほどわずかしか稼げないのか
366片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 16:39:26
I couldn't understand
僕には理解できない

[ *how *so *hard anybody could work and *how *so *little he could earn ].
人は *いかにそれほど頑張って 働いて *いかにそれほどわずかしか 稼げないのか

となって英文は変わります。

367名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 16:58:34
>>366
なんか、元の英文自体の意味を間違って理解しているようなので、もういいですよ。
368片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 17:36:14
いかに、ならば
いかにとても一生懸命に
となって
how so hard
となるのです。
369名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 17:48:37
>僕には理解できない
>人はいかにそれほど頑張って 働いていかにそれほどわずかしか 稼げないのか

何でこんな不自然な日本語が出てくるのか僕には理解できない
「いかにそれほど」、なんていったい誰がそんな言い回しを使うのかね?
370片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 18:01:58
It's hard
[ to imagine
[ that the quiet village of Eyam, off the A623 in Derbyshire, could have such a fascinating, yet tragic story
[ to tell ] ] ].
But .... at the end of August 1665 bubonic plague arrived at the house of the village tailor George Vicars, via a parcel of cloth from London.
The cloth was damp and was hung out in front of the fire
[ to dry,
thus [ releasing the plague [ infested ] fleas ] ].
On 7th September 1665, George Vicars, the first plague victim, died of a [ raging ] fever.
[ As the plague took hold and decimated the villagers ]
it was decided
[ to hold the church services outdoors at nearby Cucklett Delf ]
and, on the advice of rector William Mompesson and the previous incumbent Thomas Stanley,
villagers stayed within the confines of the village
[ to minimize the spread of the disease ].
Cucklett Delf was also the secret [ meeting ] place of sweethearts Emmott Sydall, from Eyam, and Rowland Torre,
[ who was from a neighbouring village ].
They would call to each other across the rocks,
[ until Emmott Sydall herself became a victim of the plague ].
Six of the eight Sydall family died, and their neighbours lost nine family members.
371片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 18:06:43
こういう事だったんだね
病原菌を持った湿った布が送られてきたのを家の中の火の近くで干していたら
ノミに咬まれて病気が広まった

村は隔離された。食べ物はある場所に置かれた。支払いのお金は殺菌された。
372片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 18:08:37
how so hard=いかにそのように一生懸命に
how so little=いかにそのようにわずかしか

でしょう??
373名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:10:52
あなたがそういう日本語に違和感を覚えず使うというのならそれで結構です
374片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 18:11:08
やはり英文の意味を正確に捉えるためには、どうしても10公式による括りは絶対に欠かせないのですね
375名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:14:34
          \                ./
           \     (=・C・=)     /
             \    (∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   数  > (=・C・)
       (・C・=)   < い 吉  > (∩∩)
       ( ∩∩ )   <.   先  >
 ─────────< た 生  >──────────
        (・C・=) .<        > (=・C・)
        .(∩∩)   < !!!!    > (∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /    (=・C・=)       \
         /       (∩∩)        \
376片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/07/06(月) 18:14:36
how so hard=いかにそのように一生懸命に=何と一生懸命に

how so little=いかにそのようにわずかしか=何と少ししか

英語の勉強でしょう??英語の単語を直訳すればそうなるでしょう???
日本語ならもちろんその後の言い方をしますよ
日本語の勉強をしているのではないでしょう????
英語の勉強をしているのでしょう????
377名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:21:44
>[ *how *so *hard anybody could work and *how *so *little he could earn ].
>人は *いかにそれほど頑張って 働いて *いかにそれほどわずかしか 稼げないのか

なぜ、
「人はいかにそれほど頑張って働けるのか そしていかにそれほどわずかしか稼げないのか」

という訳にならないのですか?同じようにcouldが両方ついているのに前半と後半で訳し方が
違うように思います 教えてください
378名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:24:41
He had lived in Iraq for ten years before moving to Marlboro in 1987.
彼は1987年に間0るぱろに移るまで10年間イラクに住んでいた。

この過去完了継続の用法ですが、過去のある時点より前に何年間継続していたのだから
he had BEEN LIVING in Iraq for ten years before moving to Marlobo.
とは言えないんでしょうか?
379名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:25:56
>>376

ということは、間接疑問文になる元の文は感嘆文だという解釈ですね?
How hard 人 could work!
みたいな。
だったらsoが入るわけないじゃないですか。

また、英語を日本語に訳して相手に分かりやすく伝わらないというのは、結局力量不足という
ことになりませんか?単語をただ置き換えるだけなら中高生にもできると思いますが。
380名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:40:11
>>378
liveは状態動詞なので進行形にしません
381名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:46:20
>>380

じゃ、He had used the car for 5 years before selling it to his friend last year.
の場合だと
he had been using the car for 5 years before ~~~ にはなりませんか?
382名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 18:51:43
>>381
なりません
進行形は動的な意味を持ちますので
もし381のように書くと、ずーっと車を走らせていたイメージになります

あと補足ですが
liveは進行形にしませんと言いましたが、ごく短期的な動的なイメージを持たせる場合は
進行形にすることもありえます
しかし、これはあくまで例外的な方法なので、基本的には進行形にしないと覚えておくといいでしょう
383名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 19:05:08
じゃ、内容によって(liveとかusing his carとか話の内容によって)he had been なになにingにはならないってことですか?
もし、動的な意味を持つことで、これをするそのまた前に何年間かやってたなら
過去進行形になると考えてよいんでしょうか?
384名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 19:06:46
さーて、ジーニアスの例文には
We've lived [have been living] in London since last May.
昨年の5月からロンドンに住んでいる。

というのがあるわけだが、これいかに
385名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 19:07:07
高校1年生です・意味がわからなぃので教えて下さい。
We were room parents together in the third gradeってどうゆう意味ですか?
386383=378 381:2009/07/06(月) 19:08:43
>>382
They had been loving each other for 3 years before breaking up last year.
ずっと愛し続けてたんだからhad been loving とはいえませんか?
387名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 19:09:56
まず、紙と鉛筆を用意します。

紙に色を塗ります。

どなたか英訳していただけませんか?お願いします。
388名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 19:46:24
>>386
love はちょっとまずいんじゃない?
ただの完了形でも「継続」は表せるんだから。俺がロイヤル英文法で学んだ限りでは
動作性の強い動詞は完了進行形にする必要があったと思う。
しかし動詞によっては完了形でも完了進行形でもほとんど変わらない動詞があってlive,
work 、learn, studyなんかがそうだったと記憶している。
だから>>382の意見にはあんまり賛成しないけどlove はどうなのかな?
基本的には「状態動詞」の場合はは完了形で「継続」を表すんじゃないかと思うんだけど。
389名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 19:48:56
>>383
過去進行形は過去のある時点までの動作を表す表現であり
状態を示す動詞は基本的には進行形にしません
しかし、386の文のように終わってしまったという部分を強調するための
レトリックとして使う場合はありうるでしょうね
390金玉儿:2009/07/06(月) 19:50:04
>>387
色鉛筆だろw普通の鉛筆じゃ色は塗れんぞ。

Please prepare a paper and colored pencils.
Then color the paper.
はひゃっはひゃっはひゃっ。

391名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 20:13:20
>>344
どうもありがとう。すっきりした。
…にょろ?
392名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 20:23:31

日本語からですみません

・今は日本語ですら習得が遅れている。
・中学から英語を習い始めても何ら問題はない。
・実際世界ではまだまだ英語が通用しない地域が多い。

これをどなたかお願いします
翻訳サイトだと目茶苦茶でもうわけが分からなくて…ちなみに高校の宿題です
393名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 20:24:28
>>390
英作文を作っていたのですが、本当に助かりました。感謝しています。ありがとうございます(*^_^*)
394名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 20:30:56
誤爆しましたすみません>>392
395名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 20:33:08
あ…でももし良かったらどなたか英訳お願いします(>_<)
396383=378 381:2009/07/06(月) 20:46:17
>>389
なる。そういう場合もあるってことですね。
なんかこれが気にかかって一ヶ月以上考えてたんで、ちょっと楽になりました。
回答してくださった方々、ありがとうございました。
397名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 20:49:19
>>392
Today children even don't learn Japanese as properly as required.
It makes no difference if we start learning English in junior high school.
Actually, there are still many districts where you cannot make yourself understood in English are not understood.

いまいちだがこんな感じ?
398名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 20:50:52
>>397
最後なんか間違えてた。分かると思うけど
Actually, there are still many districts where you cannot make yourself understood in English.

です
399383=378 381:2009/07/06(月) 20:52:20
>>388
状態動詞完了形ですね。tks
400名無しさん@英語勉強中:2009/07/06(月) 21:05:06
>>397-398素早いレスありがとうございます!
全然分からなくて泣きそうだったので、詳しくて助かりました
本当にありがとうございました!