中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson110

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@英語勉強中
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3045364.html
これを見た限りでは、口語では相手の主語をそのまま受ける事があるようですが
Do you have a pen?
と聞かれて
Yes, you do
と答えることはないですよね
どんな時に使うのでしょうか
302名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 00:47:20
>>299

I will pay on Monday.

ならどうでしょう?
303名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 00:48:11
>>300
いや、悲しいというより、むしろものすごい愛を感じる
304名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 00:48:46
>>300
君の笑顔なしに生きていくなんて想像したことなかった
305名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 00:50:57
>>302
何をpayするの?
306名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 00:53:35
>>281
speakとtalkとsayとtellはまとめといた方がいい

speak自動詞 speak Englishとかの場合除く
speak to A about B
sayは発言内容が目的語にくる他動詞
tellは「人」を目的語にとる他動詞
talk自動詞
talk to A about B
307名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 01:01:31
>>305
チケットの代金です
308名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 01:03:18
今は君の笑顔なしで生きているって事だろうから悲しい歌なんじゃない?
まあワンフレーズで分かるものでもないが。
309名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 01:08:35
>>301
見た限りではそこで説明されているように思われるが。
310名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 01:09:29
どう考えても、大人がネットショッピングしてメールの文章を教えてもらいに来てるよなあw
311名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 01:31:15
副詞は句や節を修飾することができる
My house is just behind my school.
He wants that computer only because you have one.
312名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 01:54:03
>>302
何の代金を払うのかが明らかな状況ならそれで十分
313London:2009/05/24(日) 03:49:55
1 A beaver is found in Canada.
2 Beavers are found in Canada.
は両方とも正しく、意味合いが違うだけだよ。
馬鹿回答者達はthema/rhema「主題/述定」という言語学的概念を知ってるかな?
主題/述定の両方を兼ね備えた文と、述定しか存在しない文がある。
前者の例は「鳥は飛ぶ」..「鳥」という主題に対して「〜が飛ぶ」という述定を与えている。
後者の例は「鳥が飛ぶ。」..世界における“ある現象”の生起を述べてる。
A beaver is found in Canada.は前者タイプ。「ビーバーというものはカナダに見られる」という意味合いで、このとき不定冠詞は総称を表している。
Beavers are found in Canada.は後者タイプ。かつ不定冠詞が総称を表している。
日本語学から例文を挙げると
「僕は鰻だ」の「僕」は主題「鰻だ」は述定。
回答者どもは片岡氏に対して口を慎みなさい。
314London:2009/05/24(日) 03:50:55
1 A beaver is found in Canada.
2 Beavers are found in Canada.
は両方とも正しく、意味合いが違うだけだよ。
馬鹿回答者達はthema/rhema「主題/述定」という言語学的概念を知ってるかな?
主題/述定の両方を兼ね備えた文と、述定しか存在しない文がある。
前者の例は「鳥は飛ぶ」..「鳥」という主題に対して「〜が飛ぶ」という述定を与えている。
後者の例は「鳥が飛ぶ。」..世界における“ある現象”の生起を述べてる。
A beaver is found in Canada.は前者タイプ。「ビーバーというものはカナダに見られる」という意味合いで、このとき不定冠詞は総称を表している。
Beavers are found in Canada.は後者タイプ。かつ不定冠詞が総称を表している。
日本語学から例文を挙げると
「僕は鰻だ」の「僕」は主題「鰻だ」は述定。
回答者どもは片岡氏に対して口を慎みなさい。
315名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 04:49:48
いきなり言われても何に対する発言なのか良く分からんな
A beaver isもBeavers areもどちらも正しいが、A beaver isよりThe beaver isの方が良い。

というか後者タイプは不定冠詞じゃなくて無冠詞複数形だろ。
316名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:27:38
Someone robbed be of my purse.
I was robbed of my purse.
はいいのになぜmy purseを主語にする文章は駄目なんですか?
317名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:33:27
>>316
受身にするときに、主語になるのは、動詞の目的語だ。
my purseは動詞の目的語ではないからね。
318名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 06:05:37
>>314
上は非文だと俺の文法書には書いてあるぞ。
aは種族やクラスの任意のメンバーに言及することによって総称的な意味を
伝えるから、1のように種族全体の情報を任意のメンバーについて語る
ことはしないそうだ。
319名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 06:07:59
ちなみに出典はBurton-Roberts,1976
320名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 06:10:26
つうかスウキチもLondonも登場する度に必ず間違ってくれるね
321Londonium:2009/05/24(日) 06:39:26
>>315 というか後者タイプは不定冠詞じゃなくて無冠詞複数形だろ。

そうです、これは打ち間違いです。アク禁がか掛かってて色々不自由なのです。
このレスは、前の方で議論になっていたことのについての片岡氏擁護です。
“A beaver can be seen in Canada.”なんか文として不自然だ、とかいってる奴がいたから。
322名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 07:09:13
非文法的って考え方が正解
323名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 07:31:46
318の言っている事が正式だから通常はTheが正しいけど、aにもanyやeveryの意味が存在するから全くの間違いと言う訳ではない。
324名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 07:45:52
anyなんかの意味だと余計まずいっしょ。意味が変わるわけだし。
325名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 07:54:34
この場合は”どんなビーバーもすべて”の意味でanyとも取れるから間違いってわけじゃないよ。
326Londonium:2009/05/24(日) 08:37:35
>>320
江川泰一郎先生「英文法解説」の第1ページを見よ。慮外者!

A horse is a friendly animal.
Horses are friendly animals.
The horse is a friendly animal.を全て可としている

いま私はお前たちに上の3文のニュアンスの違いを説いてつかわしたのだから、
感謝して受け止め、よく学びなさい。わかったね?
327名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 08:48:56
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
              あい!
328名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 08:52:03
お前たちって一人に対して言ってるのに何で他の人にまで言うかな。
a horseは可だけど正式な言い方じゃない。
あくまで総称的に使われるというだけで正式はTheの総称用法。
aの総称は318が言っているようにせいぜいが一般的な定義での総称にとどまる。
Theの総称は種族全体にかかる。
329名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 08:53:52
スピシーズ
330名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 09:06:03
そもそもLondonはTheの総称について説明してないだろ。
331Londonium:2009/05/24(日) 09:19:35
>>320
江川泰一郎先生「英文法解説」の第1ページを見よ。慮外者!

A horse is a friendly animal.
Horses are friendly animals.
The horse is a friendly animal.を全て可としている

いま私はお前たちに上の3文のニュアンスの違いを説いてつかわしたのだから、
感謝して受け止め、よく学びなさい。
332名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:39:27
>>331
反応してほしいからってキャラ作りしちゃって
333名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:03:37
>>331
不定冠詞はあくまで「1つ」を示し、
従って、「1つ」では成立しない事柄には使用できない。

A horse is a friendly animal.の不定冠詞は、
馬全体から無作為に取り出した1頭の馬の特徴が
他の全ての馬にも当てはまることを意味する。
つまり、「1つ」が「全体」に応用されており、
「1つ」で成立する事柄なので、不定冠詞が使用可能。

一方で、
*A beaver is found in Canada.の場合、
カナダにいるビーバーは一匹だけではない。
つまり、「1つ」では成立しない事柄であり、
このような文脈の場合、不定冠詞を総称的に用いることはできない。
334名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:59:07
すみません>>284なのですが、問題だけ書いてすみませんでした。
自分の答えには自信が無くて…。
どうか修正をお願いできませんか?
1.Every desks →Every desk
2.cold something to drink →something cold to drink
3.?
4.a little →little
5.My both parents →Both my parents
6.to answer →of answering
7.are →is
8.He was impossible to go〜 →It was impossible for him to go〜
9.The two first lines →The first two lines
10.differently →different
11.?
12.The all villages →All the villages
13.Many a student →Many students
14.?
15.was left poorly→was poorly left
335名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 14:09:19
>>334
3.The number of girls in this college is very small.
fewは、可算名詞の複数形と一緒に使用。ここのnumberは不可算。
5.Both of my parents are now in Nagoya.
11.We are always welcome at his house.
welcomeは、受け身には普通しない。
You're welcomed "to" my houseとかなら家に歓迎しますという意味であり得るけど、かなり不自然。
14.The snow lay about fifty centimeters deep.
日本語でも「深い雪」というように、snowはdeepを使う。

>>314
数吉のブログを見たけどさ、
A beaver and an otter build dams.ビーバーとカワウソにはダム作りの習性がある
冠詞の問題以前に、ビーバー以外にダムを作る動物がいることを、だれも不思議に思わないの?
カワウソはラッコの仲間だぞ。
336335:2009/05/24(日) 14:19:14
まだあったな。
1.Every desk in this room has its own numbers.
15.When his father died, he was left poor.
His father left him poor.の受け身。
337名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 14:22:18
>>334
15. poorly→poor

>>ALL
数吉とロンドンは基地外だから相手にしないでください。
338名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 14:31:43
>>334
5.
Both women were French.
Both the women were French.
Both of the women were French.

13.
many a (formal)
used with a singular noun and verb to mean ‘a large number of’:
Many a good man has been destroyed by drink.
339名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 15:14:39
She is the one who's been acting up over this the most.

彼女はもっとも暴れている的な意味なのかな? 文の構成がわかりません
she isに続いてwho's ???です 代名詞なのかな?  be動詞+be動詞これなんだ?進行形ですかね?

詳しく解説してくれるとありがたいです。 よろしくお願いします!
340片岡数吉 ◆LtIZvBshpw :2009/05/24(日) 16:04:37
>>339
She is the one [ who has been acting up over this the most (among all the people) ].
彼女はその人です[全ての人の中でこれまで一番にこのことで行動を起こしている]
The person acted, and has acted,and is acting.
を合わせたら
The person has been acting.
です。
whoは関係代名詞で、the personの意味を持ち、接続詞の働きも持つ
341片岡数吉 ◆LtIZvBshpw :2009/05/24(日) 16:10:59
I have been at this church since 9:30 this morning,
attending the English Bible class, the Sunday church service,
lunch, Lynnete farewell interviewing and fellowship.

Still more I have to be here from 7 pm for the Evening service and fellowship.
How god it it for Jesus brought me out to Tokyo and to find this church!
I pray you find your church and feel heartily satisfactory.

342Londres est une des villes les plus belles du monde.:2009/05/24(日) 16:14:48
>>339
She is the one who's been acting up over this the most.
彼女はこれ(このこと)について最も(極めて)大騒ぎしてきた人間だ。

簡単じゃん。

>>337 Beware!Tomorrow morning, you'll find yourself what you called me to be.

343名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 16:34:49
>>207
英語版にこういう書き込みをするから。

38 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/21(日) 15:33:59
あ〜あ秋風が僕の裸の胸にキモチい〜い

39 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/21(日) 17:28:11
裸の胸を秋風に曝して胸を撫で乳首が気持ち善いです〜

40 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/21(日) 19:59:07
若者の平らでぷにゅっとしたお腹は撫でて気持ちが善い

41 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/21(日) 21:32:28
温泉で若者のすっきりしたお腹を見ると撫でてみたくなります
皆さんはどうですか?



344名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 16:35:04
ごめーん。誤解しないでね。言葉が足らなかったよ。
ようは
あなたはまだそんな年でもないし太ってもない
から若い女性から人気があるって言いたかったんだ。

という文をを英語で教えてください〜お願いします!
345名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 16:36:12
>>207
英語版にこういう書き込みをするから。

226 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/31(金) 22:05:26
みんながほめてくれて男色OK
賛美歌共に歌いイエス様の御用をして心は癒され天つ真清水飲みて
今晩も朝まで「美智子」で若い男の子達と気持ち善くなり合いマッサージし合い明日は朝宮崎神宮神武大祭行列と午後橘通お祭りで皆様と御楽しく過ごすんでありんすよ〜
人命自殺の宮崎県教育委員会は呪われて逝く〜
346名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 16:38:53
>>207
英語版にこういう書き込みをするから。

406 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/11/01(土) 03:31:06
おれのよしゆきとすごした〜
あしたはよしゆきといちをみる〜
よしゆきはびせいねんでおれのこいびと〜

528 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/05/07(木) 02:13:57
僕のお腹は撫でると気持ちが良いです。
仰向けになって撫でると体のしなやかさが伝わってきてとても気持ちが良いです。

577 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/05/13(水) 05:48:27
きいてアホじゃん
見てびっくり
寝れば気持ちいいマッサージ

529 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/05/07(木) 06:56:15
僕のお腹を撫でると気持ちが良いので沢山の若者達が撫でたがります。

英語に直しなさい。


347名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 16:45:16
>>207
英語版にこういう書き込みをするから。

190 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/14(火) 06:41:32
いいぜ、同和だぜ、それがどうしたんだ、あ?
俺は県同和教育研究協議会会員、この書き込みをプリントアウトして県同協に持って行く
片岡、同和カミングアウト乙
片岡大暴れwwwww
同和ものすごい勢いでキレてんな。
人間扱いされなかった者達の恨み、全部はらしてやる!
世の中恨んで無差別殺傷すんなよ!
加藤まで最短距離なんだから!
俺はクリスチャン、イエスが神殿の庭で、べらぼうな銭で物売りしていた者達の品棚をひっくり返しまくる以上はしねえ
人は殺さね〜、人の体は傷つけね〜、怒りを気合いと物で見せまくってやる!!!!!


191 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 09:51:41
わ、ありえんバカだ

348Londres est une des villes les plus belles du monde.:2009/05/24(日) 16:51:38
>>339
She is the one who's been acting up over this the most.
彼女はこれ(このこと)について最も(極めて)大騒ぎしてきた人間だ。

簡単じゃん。

>>337 Beware!Tomorrow morning, you'll find yourself what you called me. What a tragedy...
349名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:02:51
>>348
ロンドンってそんなに良いところなのか
350名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:04:26
>>ALL
数吉とロンドンは基地外だから相手にしないでください。

彼らに対してレスすることは荒しとみなされますので悪しからず。
351名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:08:29
>>339
She is the one (who's been acting up <over this <the most>>).
彼女はこのことについて最も大騒ぎしてきた(たった一人の)人だ。

whoは関係詞でoneにかかってるだけの単純な文だよ
352名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:26:41
簡単な文なんですね、精進します。 ご回答ありがとうございます!
353名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 18:00:36
>>ALL

片岡数吉、同和だぜ、それがどうした、あ?
片岡数吉、反日だぜ、それがどうした、あ?

片岡数吉、同和だぜ、それがどうした、あ?
片岡数吉、反日だぜ、それがどうした、あ?

片岡数吉、同和だぜ、それがどうした、あ?
片岡数吉、反日だぜ、それがどうした、あ?
354名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 18:44:05
i am of two minds.
この文のofは一体なになのでしょうか?
355名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:04:05
英語が苦手で文型すらおかしいかもしれませんが誰か正誤や解説お願いします

問題は文字が多くなると見辛いと思ったので画像です、見辛かったらちゃんと書くので言って下さい
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima072797.jpg

1 being students of this school
2 looking forword to going to Okinawa
3 being disturbed by anybady
4 trying persuade to him
5 mind the window I opening
356名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:10:13
ちゃんと書きなさい。
357名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:13:54
4 trying to persuade him
5 mind my opening the window
358名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:15:34
>>356
すみません、次からそうします

>>357
ありがとうございます
359名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:23:48
次の空欄には同じ単語が1語入る。

(a)The ( ) are covered with ice; make suer you don't fall and hurt yourself.
(b)We should have taken active (  ) to deal with the problem.

ただしどちらに入る単語も頭文字はsとする。

どなたかお願いします。
360名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:25:25
>>348
the most -> most

the いらんぞ。

I love you the most. とか言いそうなやつだな、おまえは。
361名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:30:25
いつもお世話になってます。質問が2つあります、今日もお願いします。

They say she is getting married next month.

とありますが、「is getting married」ってなんでしょうか。
「get married」で「結婚する/している」ですよね。
なぜbe 〜ingのかたちになっているんでしょうか。

次の質問です。

In the end,it proved far more difficult than ( ) could have imagined.
1.anyone 2.everybody 3.nobody 4.someone

カッコ内に入る選択肢を選ぶ問題です。
文意を考えて選ぶと、1.anyone 2.everybodyから絞ることができません。
2を消せる理由か、1を選ぶ理由、何か決定打になるような理由を教えてください。
イディオムならイディオムとして覚えます。
362名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:33:58
>>361
結婚するってことだろ。

てか、文法以前に全体的に見て勘がたたんのかなぁ
363名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:35:42
>>361
everybody だと変にきこえるだろ。そのまま覚えたら?
364名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:41:15
>>361の前半は解決しました。

現在進行形は、未来の予定を表すこともあるんですね。

>>362
なんとなくではなくて、理屈で覚えないと自分の場合は定着が悪いのです。

>>363
そうですか・・・
ちなみにどう違和感を感じますか?
365名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:54:26
数吉さんは、なぜ、同和をカミングアウトしてしまったのですか?
366名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:56:26
>>364
理屈でいうんなら、
他にどんな解釈ができるかと自分自身に聞いてみたらいいとおもう。
367名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:03:58
>>366
どんな解釈ができるか・・・????
よく分かりませんが、それぞれ和訳してみます、と、
1.anyone → 結局、誰が想像していたより、はるかに難しいと判明した。
2.everybody →結局、みんなが想像していたより、はるかに難しいと判明した。

それぞれ辞書をひくと、anyoneのみ、
>1 ((否定文・疑問文・条件文))だれも;だれか
と、ありました。
条件節の場合、「みんな」というような意味の名詞を使う場合、無条件でanyoneでいい、ってことでしょうかね。
そういう決まりだと。
368名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:09:38
>>364
anyは「どんな〜でも」というニュアンス。anyoneなら「どんな人でも、誰でも」
everybodyは単に「みんな」
369名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:12:00
>>359
steps
370名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:12:02
>>367
everyone/bodyは、みんな、と覚えるより、各自、みたいに
単数として覚えていたほうがいいよ。

あとあなたが解釈したように、いるかいないかわからない’誰’という不特定な主語にしているでしょ。
everyoneだと何だかeveryoneがすでに存在しているようにきこえるからだよ。
371名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:14:24
>>368
なるほど。
やはり条件の意味合いが強いのですね。
本当に助かりました、ありがとうございます。

>>370
なるほど、限定されたみんなという意味合いを含んでいるんでしょうか。
分かりやすい解説ありがとうございます。

>>361の質問は締め切ります。
372名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:39:35
any maids out there ned a fat old man;P
この意味は?
373名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:42:30
I pictured the boy
darting across the
highway,smiling and
confident one second,
then lying 20 yards,
twisted and jelly-limbed the next.

構文解析と訳お願いします
374名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:45:55
He remained ( ) during the meeting.

入るのはsilentのようなんですが、
silenceでは駄目なんでしょうか。
375名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:47:25
He remained ( ) during the meeting.

入るのはsilentのようなんですが、
silenceでは駄目なんでしょうか。
376名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:58:55
並び替えの問題です

そのニュースを見れば台風でどんな被害があったかわかるでしょう
The news will(caused/tell/was/damage/you/what) by the typhoon.

コーヒーを飲み過ぎたために、昨夜は眠れなかった
(awake/coffee/kept/me/much/too)last night.

前売り券を購入すれば、確実に自分の席を確保できるし、時間の節約にもなる
(and/guarantee/in advance/purchasing/save/your seats/will/your tickets/you/time)

どうかよろしくお願いします!
377名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:04:26
>>375
remainはSVCという形を取って「Cのまま」という意味になります。C(補語)になれるのは形容詞か名詞のみ。
ただしCに名詞がくるときは主語と厳密にイコールになるときのみ(たとえばI was a teacher ten years ago.)
主語の状態を表すときはCには形容詞しか来れません。だから名詞のsilenceは駄目。
378名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:05:43
>>326
馬鹿だねえ。その3つは全部正しいけど、A beaver is found in Canada.は非文。
違いがわからない?
379名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:11:11
>>354をお願いします
380名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:16:25
何故会いにこなかったの?
って英語ではどういえばいいんですか?
381名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:40:39
>>377
ありがとうございました!!!
382金玉儿:2009/05/24(日) 22:10:57
>>359
ちょっとよくわからんが、stepにすると両文とも何とかつじつまが合いそうだな…。
足許は氷で覆われていた。
問題を処理するために活動的な方法をとるべきだった。
他に正解はあるのだろうが、これでもひどい間違いではないと思うぞ。にょろっ!としたか?
383名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:16:05
>>377
>ただしCに名詞がくるときは主語と厳密にイコールになるときのみ

「主語と厳密にイコール」とはどういうことですか?説明してください。
384名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:22:48
>>383
377が説明しているだろ。
I was a teacher ten years ago. つまりI = teacher  He ≠ silence

まあ、質問の仕方からしていつもの分かりません、説明してください。を繰り返す奴だろうが。
385名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:28:52
I have directed the full resources of our intelligence and law enforcement communities to find those responsible and to bring them to justice.

この文のthe full resources of our intelligence and law enforcement communitiesの訳を教えてください。
386名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:09:23
mytripっていうお題であすスピーチがあるんだが、絶対自分じゃ考えられん。
90秒もの長いスピーチを誰か作ってくれませんか??
本気でお願いします。
387名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:15:59
最低でも日本語の内容ぐらい考えろよ
388名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:18:55
修学旅行で行った京都について書こうと思ってるのですが、
清水寺とかに行ったとかしか思いつかないし、思いついたことをどうスピーチにすればいいのかまったくわかりません。
90秒持つためにはどういう風に書けばいいのでしょうか
389名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:19:20
cuckoldの意味を教えてください
390名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:19:46
What a wonderful woman my family would think I am .

この和訳をお願いします。
文の構造がいまいち…
391名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:45:31
宿題ではなく、好きなバンドのアルバムタイトルなんですが。意味を教えて貰えませんか?
Something to write home about.
about homeの順なら意味がわかるんですが。うーん。
392名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:48:45
>>391
手紙を書く、って何て英語に訳すかかんがえたらわかるよ。
393LONDONIVM VRBS CLARISSIMVM SPLENDISSIMUMQVE IN ORBE TERRARUM :2009/05/24(日) 23:55:43
A beaver can be seen in Canada.は全然非文じゃないよ。
「ビーバーというものはカナダに見られるものだ(=他の地域にはおらずカナダにのみいる)。」
という意味になるんだから。
恐らく、事実とは食い違っているだろう。しかし≪非文≫の定義は“統辞規則から外れた文”だ。
無知な人だね。語学はやめたほうが良いと思うよ。

Souvent, je me demande ≪Pourquoi sont-ils si stupides? Puis-je les sauver de leur ignorance?≫
Mais non...Je n'y pourrais rien faire. Enfin, c'est la vie, et comme l'on dit, ≪paresse et ignorance marcet de paire≫.
394名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:56:09
395名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:59:20
レスありがとうございます。
手紙を書くはwrite a letter。うーん。aboutは何を説明してるんですか?説明というか何にかかっているんですか?
396名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 00:01:09
>>395
write to me = 手紙を私に書いてくれ。

to home とは、絶対に言わない。

397名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 00:02:50
>>393
なんか必死でわらえる。もっと頑張ってくれ
398名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 00:08:18
>>395
途中できれたけど

something to write about で何か書くこと

something to write home about 家に手紙をかく何か

日本語じゃ良く訳せないけど、日本語得意じゃないから
399名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 00:11:14
>>ALL
数吉とロンドンは基地外だから相手にしないでください。

彼らに対してレスすることは荒しとみなされますので悪しからず。
400名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 00:28:04
>>398さん
説明ありがとうございます。
辞書にもwrite home〜で説明がありました。write homeで、手紙を書く、という意味になるんですね!勉強になりました。助かりました。