59 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 17:39:35
いや。唐代製は最初から役に立たない英検は受けないよ。
60 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 17:41:18
英検受けるのは公立高校の生徒ばっか
中学生位の頃は英検受けるんだけど徐々に使えない事に気づいて
TOEICにシフトってとこだろう。
>>17
>>56 スピーキングは自分の今後の課題だが、
毎日多いときで5件、専門外の学術英語論文を処理して納期までに顧客宛の報告書にまとめてますよ。
ろくに喋れないのは認めるが、読み書きに関してははなはだ不本意だ。
一方、「英語できます」と口先で言って入ってきた連中はwebの機械翻訳でデタラメな和訳を読んで
こんなの読めるわけがない!いじめだ!ハラスメントだ!だの何だの言って3時間でギブアップするわけです。
めっちゃ簡単な論文を振ったのに。
63 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 20:44:01
「脳波振動 成功としあわせを引き寄せる脳トレ」はすごいです。読まなきゃ絶対に損します。
>>55 つまり、TOEICは、自分が知的障害者でないことを確認するために
受験するわけですね。わかります。
65 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 23:15:26
しゃべれない奴って、結局他の3技能も本人が思ってるほどたいしたことないんだよね。
ノーベル賞の益川教授は英語全然喋れないけど読めるぞ。
外国にも出たことないしそれで最先端の研究情報にアクセスしてきたらしい。
んーと、経験上、自己紹介の一発目に語学留学しました、喋れますみたいなことを仰る人は
そこそこ流暢だがビジネス文書・学術文献の読み書きには難渋してるかなあ。
>>64 自己確認ではなく、英語について文盲ではないことを他人に示すためのものです。
勉強して990点取ってもなあ
TOEICは勉強しない、準備しない、教材も買わない・・・
無い無いづくしで990点取ってこそ価値がある。
>>66 いや、そもそも論文英語で書かなきゃ行けないし科学者で英語読みこなせないってのは
料理人が包丁遣えませんってのと一緒。会話能力とはまた違うもの。
>>68 どっちにしても価値がない。TOEICが目安にされるのは日本国内だけ。むしろそれならTOEICの学習法自分で工夫して
高得点取ればその経験を売ることも出来る。結局はスキルなんてどう活用するか頭を使わないとだめ。
まあそうなんだがね。シンガポールの教育省だかから日本の学校教育見学にきた
教師経験のある役員が、日本の英語教育はどうかと聞かれたので生徒の作文見せて
ほしいと頼んだら、作文は書かせませんと言われて愕然としたそうな。習ったらすぐ使ってみなければ
忘れるでしょうと尋ねたら日本側はテストで知識の確認をしてますと答えたが、
そんな穴埋めは言語じゃないですとあきれられたそうだ。
カタカナ読みしかも会話すらできない国も語尾にラーラー言ってる旧植民地もおんなじですよ。
霞ヶ関が考えるから役所はメタくそになる。
霞ヶ関が手を出すから教育もメタメタになり
子供はみんな不良品として世に送り出される。
すべては同じ理屈。
74 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 00:30:49
トリプル模試は本番より大分難しくないか?
マニアやTOEIC自体を飯の種にしている人以外は、さっさと「適当な」点数を取って
卒業するのがTOEICの正しいあり方。「適当な」点数がどれくらいかは、職種やその人の目標に
よって異なる。TOEIC関連のスレによくいる、高得点自体が目標になっている人は「マニア」として分類する。
>>75 仕事で使えない点数なら、英語を生業にすることを諦めること、
及び、社会人になっても女々しく英語の勉強をシコシコ続けて
トイクなどで自己存在の意義を確かめるような哀しいことはしないこと。
つまり、イエスかノーかの審判に使うのがトイク。
なまじ800点ぐらい取れてしまうと一番悲惨で、社会人になっても
海外勤務とかのチャンスを欲しがったり、仕事で使えるように磨こうとか、
中途半端な格闘をして人生を無駄にしてしまう。
なまじ860overだが、喋れないことこの上ない。
海外勤務だの、外資の高給取り(非正社員みたいなもんですよ、M&A激しいから)だのはする気もないが、
それを考慮に入れずとも職がないです。
理系出身だから専門知識もあるが、即戦力を求められる経済情勢だから。
即戦力と言いつつ、経営者は従業員にTOEICを受験させてみたり、
その点数を査定に使ってみたり、はたまた、TOEICで無謀な海外勤務
をさせてしまったり・・・
従業員は従業員で、まだまだ海外勤務で箔ツケられてはかなわぬと、
内示が出た同僚をいじめ抜いたり、新卒は新卒で、英語が好きだったと
いうつまらぬ理由だけで海外で仕事をしてみたいと、ドラマで見たような
夢想をしてみたり・・・
香港で生まれ育ち、アメリカの大学をかなりの成績で卒業し、現地で
就職した人間が、何不自由なくしゃべれる英語を「英語ができない」と
いう理由で瞬殺解雇されたのを見ているので、日本人の英語熱には
複雑な思いを持って見ている。
>香港で生まれ育ち、アメリカの大学をかなりの成績で卒業し、現地で
>就職した人間が、何不自由なくしゃべれる英語を「英語ができない」と
>いう理由で瞬殺解雇されたのを見ているので、日本人の英語熱には
>複雑な思いを持って見ている。
ここもうちょい詳しく。
高校まで香港で暮らし、その後にアメリカに渡ったヤツが、
現地の大学でAccounting 修士を取って、会計ファームに就職。
CPAも受かっていたが、「ヤツは英語がまったくできないからダメだ」と
ボスが怒って解雇。
香港と言えば、日常で英語は不自由なく話し、また国際都市でもある
ことから、生活の中に英語圏の人間もごまんといる。
その中で普通に英語を話して育ち、アメリカの大学院まで出たのに
その英語が「話にならない」との烙印を押されたことに、他人事ながら
ショックを受けた自分。
一方で、日本国内に目を転じると、日本人の英語学習の動機や目標と
それに対する努力、教材、国内で共有される意識・認識・・・
これらのズレが大きすぎて、・・・それでも、「実はね・・・」と現実の話を
してあげるわけにもいかず(不愉快を与えるから)、傍観するしかない。
見てしまったものとのギャップは自分の中に収めなければいけないのだ
けどね・・・それが苦しい。
他に原因があったんじゃね
英語云々は方便もしくは差別表現
アメリカの保険会社に勤めている知人だけど、イギリスの大学を卒業してから
ずっと海外で一人で戦ってきた感じ。
結婚も、奥さんからの逆家庭内暴力も経験し、思わず911。
ヒスパニック系の人間たちと庭の芝刈り仕事で食いつないだ時期も。
その後、SFで一人観光ガイドを始め、日本人のリスク・マネイジメントの甘さを
よく話してくれた。
ガイドに連れて回ってもらえる≠安全
なのだと、何度言っても日本人観光客はわからないらしい。
その彼も再婚を機に一時帰国した。
帰国する前に大学の友人や世話になった家族たちと再会するためにイギリスへ。
ヒースロー空港が見えたとき、ホッとしたそうだ。
そのホッとした感情は、いかにアメリカで日本人が一人で生き抜いていくのが
大変かを教わった気がする。その緊張やストレスから解放されたような安堵を
ヒースロー空港に感じたのだろう。
残念ながら再婚も1年もたず、再渡米していった。
激しく戦ってきた自分の生活と、日本や日本人の意識があまりにかけ離れていて
難しかったのだと思う。
性格は、絶対に引かない。アメリカ人が相手だろうが、絶対に。
保険会社で医者から取り付けた診断書の文字が汚く、連絡して直接「汚いから
書き直せ!」と命令口調で言い放って、その医者が激怒し、NYのHQに
「ヤツをクビにしろ!」とねじ込んだ話は武勇伝。
それでも、社内ではネイティブと同列で評価される競争環境にあり、英語のハンディ
をこぼしていたことがある。在英6年、在米23年、サバイバルを生きてきた彼をして
「英語のハンディは理由にならないから」と・・・
83 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 07:59:46
age
俺Big4会計事務所の一つで働いてて、結構海外と連絡とるけど、
ドイツ人とかフランス人はやっぱりあんまり英語できないぜ。
文法間違えてるし、語彙も少ないし。
解雇されたのはたぶん別の理由があると思うよ。
フランス人は文法のほかにも訛りがあるねえ。イタリア人のほうが酷いけど。
フランス語の初歩の初歩、発音規則を覚えていれば聞き取りに苦労は少ない。
ただ、あたしゃ理系だから(このご時世、理由にならないが)英語については自慢できたものではありませんが、
フランス人と業務メール等、文書のやり取りするときはラテン語由来の単語頻出だから知ってればラクだな。
こっちもそういうノリで書くし。
86 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 15:25:44
英語できないからってのは結局、
外国人に対する体の良い首切り文句なんだろうな。
87 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 15:36:32
そうじゃなくて、、、
88 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 10:09:49
>>79に対する説明に、説得力があまりないと思ったよ。
首切りは他に原因があったと思う
>>80 俺の友人はまさにその香港人と同じ経歴だけど、喋る英語はマジで「完璧」だよ。
俺のが書けるんだけどね。
まあ全員がそうじゃないけど、基本的には、香港人で、アメリカに留学した人間が
英語が駄目だって言われたなら、日本人が日本人の上司に「あいつは日本語がなってない」と
言われるのと近い意味で駄目なんだと思うよ。
90 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 11:19:25
なるほどね。
91 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 23:16:50
インドなまりがわからないんですけど。
92 :
名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:34:56
インド訛は確かに聞き取りづらい。でもインド人に出会うこともあまり無いから
どうでもよし。
会計士で英語を理由にクビにされるっってのがわからん。
弁護士じゃないんだよ。
アメリカじゃ会計士は使い捨ての季節労働者。
ビジーシーズンが終わればザクザク解雇が当たり前。
95 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 12:19:35
ネイティブレベルの自然な表現力を身に付けるまでには
一体何冊くらい洋書を読めば良いのだろう。
日本語なら今まで1000冊くらいは読んできたけど。
1000冊読んできて、まだわからないの?
97 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 12:30:13
なんでタイトルが京大と東大なのれすか?
なんかそれ以外の大学は所詮ボンクラみたいな。。。
そうではない。
東大生、京大生であるということは、そうであるがゆえに
いまだに無明の世界に自らを閉じこめてしまっているんだ。
だから、意識の迷妄を解くスレが必要なんだよ。
これが中卒で大工やってますとかなら、歪んだすり込みも
弱く、そのまま広く社会の様々な情報にさらされてバランスを
保っていられるし、視野も広くならざるを得ないから問題はない
のだけどね。
99 :
名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 12:36:14
ソースが
なに言ってるの
東大とオマケして京大以外はすべてカスでしょう。
なに読んでようが知ったことではありません。
101 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 13:23:31
東大、京大どちらの大学も全然特色が違う大学だが…
102 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 15:36:46
【TOEICのご利益】
/ \ TOEICマニア君の就職活動
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ さあ、履歴書にTOEIC900点書いて応募したお!
| /// (__人__)/// | 6615円のテストを30回受けてやっと取れたお。
\ ` ヽ_ノ / これで一流企業から内定がドンドン来て輝かしい未来が待ってるお。
ヽ , __ , イ エリート確定だお。女にもモテモテだお。
/ |_"____ だってTOEICは国際人の証だお 英語力の証だお
| l.. /lTOEIC弁当 `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
↓↓↓↓↓
_____________
___ /l 英語面接で実力バレバレ /l
/::::::─三三─\ / l英語小論文で実力バレバレ/ l
/:::::::: ( ○)三(○)\ / l 企業も既に信用せず / l
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | / l ,.,、-::、.不採用の連打 / l
\::::::::: |r┬-| ,/ / ,.-'''o`.,、' ''o '-`、_____ / /
ノ:::::::: `ー'´ \/ '!: '_:,i'。'゙ ο゙'';:,) / /
/ ;_ :o:...;o"_."o,,) / /
/ / ●ニート決定● / /
/ / 話せない 書けない/ /
/ /受験料は私物化 / /
/ / 天下り官僚様への / /
/___/お布施払ったバカの証 _ /
l l /
l TOEICメラミン弁当 l /
l ボッタクリ価格 6615円 l /
l_____________l/
英検1級未満の試験は・・・
リーディングとリスニングがほぼ9割を占めるほど著しく偏った1次試験・・・・・
「英検1次試験の得点比率」
準1級 W14%(99点中14点) R・L 86%
2級 W7%(75点中5点) R・L 93%
準2級 W7%(75点中5点) R・L 93%
3級 W8%(65点中5点) R・L 92%
及び、Fランク大学並の合格倍率を誇る2次試験・・・・・
「大学入試で例えた、2次試験の受かりやすさ」
甲子園大学 1.2倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
関東学園大学 1.1倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
英検準1級 2次試験 1.1倍←←←←←←←←←←←←←←ここ
八戸大学 1.0倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
で構成された試験という事になります。
4技能と名乗りながら、実はTOEIC並に内容の偏った糞試験なのでした。
105 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 15:36:39
東大には、高校生のときに英検1級取るやつはザラにいた。就職のための
箔をつけるなら、米国CPA資格だろう。英文での会計、財務の知識が
身につき、企業も評価すると思うよ。
106 :
名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 18:28:43
日本の公認会計士の方がむずかしいけどね
107 :
名無しさん@英語勉強中:2009/11/16(月) 12:50:03
やはり、昔の司法試験が最難関ですよね。
>>106-107 試験通っても、公務員の奴隷になるだけでしょ。
ゴミみたいな法律や制度を作っているのは公務員で
それを粛々と奴隷として従うのが、公務員の手下・下足番の
公認会計士や司法ビト。
おまけに、自分で作った法律を公務員自身は、都合の良いところだけは
むちゃくちゃ利用するけど、そうでないものは守ってないし。