RareJob レアジョブ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
ここはRarejob(レアジョブ)について語るスレです。

★Rarejobとは?
Skypeを用いたオンラインのマンツーマン英会話レッスン。
フィリピン大学現役・卒業生が主な講師。

★前スレ
Rarejob レアジョブ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214063688/


テンプレは>>1以降
2名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 16:40:02
★サイト
http://www.rarejob.com/

★料金
月5000円(毎日25分)
月8000円(毎日50分(25分x2))
月3000円(金土日25分)
月5000円(金土日50分(25分x2))

※注意
・レッスン時間が50分の場合、講師によって休憩を設けたり設けなかったり。
・レッスン開始時刻はだいたい守られているが、1〜2分の遅れもたまに。
・人気のある先生は予約が集中するため、特定の先生のみを毎日予約するのは難しい。

★その他
・講師のレッスンスキルはピンきりなので自分に適した講師を開拓しよう。
・講師の発音は全体的にフィリピン訛(タガログ訛?)たまに綺麗な発音の持ち主もいる。
・回線悪くてレッスンにならない場合がたまにある。講師の判断によりレッスン振り替え有るかも。
・レッスン内容は、Side by Side等の生徒持込テキスト使用、講師用意の記事、フリートーク、
 発音練習等。意に沿わないレッスンが始まった場合には、その旨をちゃんと伝えよう。
3名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 19:31:54
テンプレは>>2以降だorz
4名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 22:33:42
ほんとに出てこないんでってばよ。
リンクくれ。知りたい。
5名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 19:43:35
>>4
何が?
6名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 21:54:56
今日から始めました。がんばります。
先生のこと tutor って言うんだな。最初はまずそれがわからなかった。
7名前無し@英語勉強中:2009/03/05(木) 00:26:53
レアジョブの加藤さん 某講師と友達だね 某講師の英語の発音はとても
綺麗 発音に課題が残る講師もいるみたいだ
8名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:34:40
Thank you Hideshi
9名前無し@英語勉強中:2009/03/06(金) 22:34:48
RareJob レアジョブ 2 はここだよ 皆さん迷子になっている。
10名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 23:01:35
あれ声優なの?
棒読子じゃん
11名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 23:01:56
しまた誤爆した
126:2009/03/07(土) 00:43:17
あああ・・、早くも3日連続でサボってしまった。
無料体験も含めて3回しかやってない・・。
13名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 23:55:00
今日とった先生(男)がかなり良かった。
発音をしっかり丁寧に聞いていて、細かく指摘してくれる。

明日も予約しようかと思って見てみたら、意外にも予約は空いている模様。
楽しく話が弾むレッスンに比べると密度が濃くて疲れるから?

最近、発音に関する大変基本的な本を買って勉強しなおしてるよ。結構いいよ。
14名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 06:32:04
昨日の夜、無料体験レッスンを受けてみた。
相手が気さくでいい人だったんだと思うけど、雑談の中で、やはり会話はさっぱり聞き取れなくて、
テキストチャットでフォローしてもらって、何とか会話が成立した。
情けないことに、ほんっとーに簡単な単語も聞き取れない。
私のスピーキングもめっちゃ適当だったのに、相手は一生懸命理解しようとしてくれた。
これで英語の勉強になるのかは疑問だったけど、私のようなつたない英語でも雑談の相手ができたと思うと、
なんだか本当に嬉しかった。

語学力向上もいいけど、ブロークンなおしゃべりでも充分楽しいと思ってしまった。
私はセンテンスの意味は理解できてるので(チャット読めばある程度はわかるw)
課題はリスリングとグラマーだねって言われました。

もう一度無料体験受けてみるけど、いわゆる「お勉強」と違って楽しいので、
入会してみたいなと思ってるよ。
15名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:40:08
TOEICあるから休み中
16名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 00:11:03
Alegnaっていう雌豚、まじでクソなんだが
5分遅れてきて謝罪なし
舌打ち多すぎ、無愛想にも程がある
いきなりwebのニュースを読み出して、こっちはただ聞くだけ
読み終わった時点で20分経過
「あと5分あるけどなんか話すことあるか?」とほざく
まじ死ね
17名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:36:54
>>16
探したけど見つからないのでtidおしえて。
http://www.rarejob.com/login/teacher_detail.php?tid=xxx ←これ

あと嫌なら嫌って言えばいい。
言い方を知らないなら覚える。そして次同じことしてきたら
今度はちゃんと嫌って言う。

きっとAlegnaは貴方を谷底へ突き落として這い上がってくることを
期待しているのだろう。
18名前無し@英語勉強中:2009/03/15(日) 00:03:55
掲示板を使用しての個人攻撃は慎みましょう 良い先生悪い先生に当たるも当たらぬ
も八卦ですから
19名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 07:56:25
なんだそりゃw
理由になってないw
20名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 10:56:30
18はダメ講師の情報交換をここでされると困る人なんだね
レアジョブの悪い噂が流れると収入が減るんだろうな
21名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 11:56:27
講師が増えた分、x講師を選別する時間がかかってしょうがない。
初めの数回で定評価の講師はクビにしてくれ。
だいたいトレーニングで講師デビューの前にするもんだろ。
22名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 12:45:33
>初めの数回で定評価の講師はクビにしてくれ。
>だいたいトレーニングで講師デビューの前にするもんだろ。

よそをクビになったあとにここで教え始めた てのも居るかも知れんね
23名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 13:00:42
なるほどね、それじゃ、着替えがあるから。
24名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 15:01:32
今日はめっちゃやる気で2コマ連続レッスンを受けた。
最初に雑談した先生が、グラマーのテキストを用意してくれていたのだが、
めっちゃ初心者だと言ったはずなのに、何故中級者用テキスト……。
whatとかthatなんて、2つの文章をつなげるのに使うんだよなあ、くらいしか憶えてねーよ。

so〜that〜のレッスンで、
thatのあとにくるのはbecauseじゃなくてhappenなんだと理解するまで、
すげー時間がかかった。
当たりまえだけど、説明全部英語なんだもん。
もちろん、わからない単語の意味も英語で説明してくれる。

雑談と違って大変だったけど、理解できた瞬間はものすごくアドレナリン放出した。
このやる気が持続しますように……。頑張れ私。
25名前無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 22:20:16
最近は講師が不足気味ですね それほどでも無い講師の予約が難しくなって
いるみたいビジネスサテライトの放送の影響か?
26名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 09:51:43
初めての先生だと何度も話した話題を再度言うことができるので良い。
繰り返すごとにその話題に関してはうまく言えるようになってくる。
27名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 11:43:39
これってレッスンを録音・録画できるの?
そういう機能が付いてるか
自分で工夫してできるの?
28名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 11:59:24
tapurというskypeツールを使えばできるよ。
29名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 12:05:54
>>28
そーなんですか。ありがとうございます。
30名前無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 21:11:11
30〜50回以上授業を受けたチューターが忙しいなどの理由で授業が出来なく
なると 生徒はどうするすべもなく寂しいですね。
31名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 21:15:36
「どうするすべもなく寂しい」
32名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 22:13:49
そのキモさが予約をブロックされた原因
33名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 22:31:09
まずは日本語勉強しろってことだろ
34名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 23:14:46
>>18
Alegna、俺も受けてみたぞ
時間通りに始まったこと以外、18のカキコの完全な再現でワロタ
35名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 23:15:30
間違えた、>>16

36名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 00:39:04
Alegna は、やる気なさそうだな。

音声聞いても・・・ やる気のなさがつたわってくるぞ。

採用は、UPの学歴があればザルらしいよ。

まぁ 一人で勉強できないやつの集まりだろ、ここは。

はっきりいうけど1人で勉強したほうが、はかどるよ?

ここでやらなきゃだめなやつは英語は伸びないと思うね
37名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 09:08:18
なんではかどるはかどらないの話をしだしたの?
頭弱い子?
38名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 14:02:49
>>710
くそがwwww
39名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 21:00:47
ごちそうさまでした。
40名前無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 16:48:57
>>36
前の板の時から随分好き勝手を言っているみたいだが 英語の勉強の仕方は
沢山ある36はどこかの高い会話教室の回し者だろ CNNやABCのビデオ
を見たり 映画を見たりレアジョブの授業を受けたり CDを聴いたり色々
なことをしながら 沢山の時間をかけることだ 学問や語学には王道はない
と思う
41名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 17:47:59
最近Giaって先生はいったけど、誰か受けた人感想希望。
42名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 22:52:03
ここって例えばsid by sideの教材使ったとしたら
ただ、それを講師と読んでいくだけの授業なの?
43名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 23:11:03
>>42
いろいろ。
しかしながらフリートークやるのが一番効率的だと思う。
44名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 23:21:02
早速の回答ありがとうございます。
フリートークはこちらから振らないとだめなんだろうか?
俺、my mame is ○○ I live in saitamaくらいしか言えない。
英検5級も落ちる自信があるし、俺から振るのは不可能だろうなぁ。
振ったところで全く会話にならないだろうし。
45名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 23:26:44
そりゃ厳しいね。そのレベルだとフレーズを言う練習くらいしかできなくて、
かなりコストパフォーマンス悪いかも。
文法書一通り勉強して英文もある程度ひっかからず読めるようになり、
VOAあたりの英語が結構聞けるようになったあとのほうがいいかも。
あと更に効率を考えるならまず発音の練習をしっかりやったほうがいいかも。
46名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 23:28:57
なるほど。ではその通りにします。
ありがとうございました。
47名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 15:48:50
そろそろ決まりきった自己紹介に飽きてきた。
なんか面白さを求めてみるか。
48名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 01:25:01
スレ伸びないな。意外と受講者は少ないとみえる
49名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 16:16:39
受講してもやめていく生徒がたぶん多いんだと思うよ。

フィリピンの訛は強いと思うし、あの英語が聞き取れてもEUやUSの
ビジネスシーンで英語がペラペラ話せるようになれないと思う。
映画やNEWSも見れるようにならないと思う。

TOEIC500前後と英検2級前後のレベルでまだ英会話の経験ないような
奴に向いてると思うよ。普通にできるやつは自分で教材さがせるか、または
友達に英語できるやついるから,必要ないんだと思う。
50名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 19:44:23
リスニング用途で使おうとしているやつは頭悪すぎなのでやめて正解。
51名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 20:35:24
なんか意外と空きがおおいなー
52名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 17:10:13
リピータ率が肝だと思うんだけど、あんまりリピータ率良くないと思うよ。
英語やりながら、欠点に気づくんじゃないかな。
WBSの後は、登録数すごかったけどね。今は ガラガラだよ。
53名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 17:20:07
クーポンだらけじゃね
54名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 01:12:12
さっき体験受けたけど、
凄い親切に教えてくれたし満足だわ。
55名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 10:32:15
写真的に美人なチューターを選んだ。二日分の予約が埋まっているレベルのチューターだ。
最近Rarejobに登録にきたみたいなので、レッスンスキルなどたいしたことないだろうと
思っていたが、やはりたいしたことはなかった。
まぁ一見人気があるように見えるのは、俺みたいな一見が多いだけかもしれないがw
56名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 19:55:01
日本語喋れる人と喋れない人の検索しずらい。
全部見なきゃいかんではないか
57名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:13:27
>56
なんで日本語喋れる講師を検索するの?
58名前無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:34:27
>>55
自分の中にブックマークされた講師達を観察すると 必ずしも二日分の
予約が埋まっている講師達が良い授業をするとは限らない。むしろぎりぎり
で予約が埋まる講師がより良い授業をする傾向がある。
59名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 21:58:56
質の高い良い講師を選ぶより外見で選ぶ人の方が多いのか
もったいないと分かっちゃいるけど仕方ないか

60名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:01:56
じゃあ、オラがシュナイダにシングルの子だとしたら
61名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:30:15
>>56
喋れない人と話した方がいいと思う
62名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 23:59:02
私は日本語も話せる講師の方が良いと思う。
分からない事をうやむやにするより勉強がはかどる。
63名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 00:15:32
選びたい講師は、人それぞれだわな。
オレは発音重視かな〜。
64名前無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 22:29:15
ほとんどの女講師は25分授業に対し1つのニュース教材を私が用意するか
女講師が用意してくれるかで 25分から28分話しが出来るが ある代替男
講師は 毎回2つの教材を要求する。男と女では女の方がおしゃべりが上手
でも良い女講師は1つの教材で27分でも28分でも 場を持たせてくれる
今日の代替男講師は 2つのニュース教材で24分12秒で話が終わってしまった
こんなところにも 男講師の人気のなさが表れている。25分話を続ける
のは 双方にとって苦しいこともあるが(楽しいことのほうが多いが)
精一杯努力する講師は人気を時間とともに得ているふうに思える
65名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 22:37:34
事務局専属テラは日本人テラのスタンスをはっきりと知りたっかのだし、
それまでは該当者なしって・・・

66名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 23:06:44
なんか俺がチューターやったほうがまだいいような場合もあるな。
67名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 00:14:02
代替で男の先生になったことはあるんだな。
結構いい先生だったよ。
流暢で正確で発音もいい先生だった。
でも、授業に空きが結構あるんだよな。
レアジョブの受講生って男ばっかなのか?
それで男性講師取らない人多いんじゃないだろうか?
女性講師に受講生、男と女どっちが多い?
って訊いたら圧倒的に男だって言ってたよ。
68名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 21:55:43
チューターをホステスと勘違いしてるドアホが
たまにいるらしいな。
それでレアジョブから追放されてる香具師いるんだってさ。
日本人の評判落とすなよ、カス。
69名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 11:13:39
講師変更が異様に多い。
なんか避けられてる気がする・・・
以前、十分話せるのになんでわざわざ習うの?って、あからさまに嫌そうな講師がいた。
70名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 13:11:18
>>68
なりすまし日本人は、日本人の評判を落すのが仕事だろ?w



このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NHKラジオ・アンニョンハシムニカ〜ハングル講座〜4 [外国語]
71名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 13:33:53
>>69
じゃねえよ。俺は日本人だよ。

実際のところ、卑猥なこと言ってきたり
女性チューターに怒鳴りつけるアホがいるみたいだぞ。
全てのレアジョブ生徒が日本人だとは思わんし
中には在日もいてそんなのが怒鳴りつけたり卑猥なこと
言ってることもあるだろうが
(俺が話したチューターの中には、韓国人が横柄なのは有名だと
指摘している人を何人かいる)
でも、この2chのフィリピン女性チューターを
バカにしたカキコ、例えば前スレで
チューターをホステル扱いしたカキコを見ると
ここのバカな一部のネラーが醜い振る舞いをしてるのかなと。
72名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 13:35:20
ホステルじゃなくてホステスな
73名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 14:05:34
>>72
了解!
74名前無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 22:34:33
25分の時間を話し手になるか?聴き手になるか?で授業が大きく変わるが
聴き上手の先生相手に話し手になるのもいいものですね。色々な話題について
話している私がみつかりました。
75名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 23:57:16
今週末は休み多くて損した気分。
76名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 23:25:52
チューターは親日?反日?
チューターは親韓?嫌韓?
77名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 09:23:47
直接聞けばw
78名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 10:52:00
>>76
チューターが反日になるように工作してる成りすまし日本人がいるのは間違いない。
79名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 19:06:02
何でおまえら、そんなに韓国嫌いなの?

同じ経済システムで対日赤字が膨らんでるんだから、簡単にいうと

日本の下請け企業みたいな国なわけだろ?

もう少し感謝したほうがいいんじゃない?
80名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 19:55:06
TOEICでスコアが上がった人はいますか?
自分はレアジョブを1年続けて
L310 R350
から
L310 R390
になりました。
リスニングがあがるものと思ってたけど、リスニングは変化無し、リーディングだけがあがってました。
記事を読むレッスンばかりやってたせいかな。700点とれたので満足ですけど。
リスニング強化のレッスンてあるんですかね?
81名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 19:57:58
>>79
ネット朝日乙
82名前無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 22:44:16
>>80
リスニング強化は自分で映画を見たり ニュースを大量に聴かないと
伸びないでしょう。レアジョブの講師の英語はリスニングの教材と
すれば易し過ぎます。TOEICの点数を少し伸ばすのは本当に大変
です。レアジョブで学べるのは 誤った発音としゃべり間違いを減らす
ぐらいです。実際語学を伸ばすのは大変な努力の要ることだと思います。
8371:2009/04/08(水) 01:23:42
今日、長くチューターやってる人に
生徒に怒鳴られたことあるか?と訊くと
そんな経験したことないって言ってた。
フィリピン訛りで時々聞き取りにくいところが
あるんだけど、それでもないって・・・
まあ、怒鳴られるとかいうのはかなりのレアケースかもね。
84名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 06:56:27
85名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 18:52:39
ここの女のことテレクラ気分で話してるおっさんがいるのがやだ
だって、この間先生の近くでしゃべっている女の人の声が聞こえてきて苦笑い交じりで
そう?ありがとう、そんなにかわいくないわ・・・ありがとう
でも日本へはいけないわ・・・
ここにくる?でも会えないわ・・・
とかそんな返答ばかりが聞こえた。まじで国辱だわ勘違いおっさん
日本のイメージが悪くなる
86名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 18:58:55
この不況下でフィリピン国内で仕事を探すのってむずかしそうだから
顔で選ばなければ先生達も必死におしえてくえるんじゃないかね?
87名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 20:38:27
>>85
日本語でおk
88名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 01:19:16
講師の数が急増してる。
89名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 13:23:11
これやるのカメラがないと不便ですか?
90名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 13:28:31
まったく不要
91名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:40:51
ちょっと質問です
これレッスンの時のスカイプは、先生達の家のパソコンに直接繋がってるんでしょうか?
(レアジョブの施設等に先生達が集められているのではなく)
だとするとそのパソコンのスペックや家の回線によって音質や回線状況に違いが出る事になりますが、
実際「自己紹介」の音声を聞いてみると、先生ごとに音質が違います。
「自己紹介」の音声の音質が、その先生のレッスン時の音質だと思っていいのでしょうか?
92名前無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 22:04:11
>実際「自己紹介」の音声を聞いてみると、先生ごとに音質が違います。
「自己紹介」の音声の音質が、その先生のレッスン時の音質だと思っていいのでしょうか?


とは関係ないと思います。不注意で音質が悪くなっていたりが大半だと思います
家のパソコンで出てくる人もあれば レアジョブセンターからの人 ネット喫茶
と色々あります。条件の悪い日もありますが 普通はFM放送並みの良い音質
である場合が多いと思います。大抵Skypeの生の音質はチューター紹介
の音質より良いです。
93名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 02:03:17
>普通はFM放送並みの良い音質である場合が多いと思います。

音質はそうかもしれないが、ぶつぶつ切れるのが最悪すぎる。
AM音質でもレッスンになるが、切れまくりはレッスン無理。
94名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:04:42
講師によって音質に大きな差がある。
音質の悪い講師は2度ととらないし、振り替えられても断固拒否する。
そのためにも、音質の悪い講師のリストを自分で作ったほうがいい。
95名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 21:44:44
ところがいつもは凄く音質良いのに、たまに最悪な場合とかもあったりするんだよな。
96名前無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 22:12:09
>>95
同感 音質が大抵良いのに ドタキャンしなければならないほど
回線の不安定なドタキャン講師のリストを作るほうが 大切です。
97名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:02:56
ま、俺は40〜50人うけて、既に安定ブックマークあるからいらないけどさ。
98名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:10:12
いい教師を見つけるのに1〜2か月分の会費が必要だよな
○graduate ○call center experience
99名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 11:44:50
画像を一緒に送ると重くなる。
快適に通信ができないようなら音声だけにするのが吉
100名前無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 18:26:41
レアジョブの経営陣最近講師を雇い過ぎている今日などは予約が9ページも
ある。人気がある講師は人気が実力以上に上がり良いが 良い講師なのに
予約が埋まらない講師が出始めているこれもブックマーク制度のせいだと
思うがブックマーク制度が非人間的に働いているのでは?
101名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 19:35:03
利用の仕方は人それぞれだが、相変わらず顔がいい=人気の傾向は変わってないな。
Mhyieとか超おもしろいのに空きまくり・・・
102名前無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 20:18:40
一休和尚が 「あどけなきシャレコウベ 美人と言うも皮のことなり」と
いいましたが 美人=人気で講師を選ぶのをやめましょう。内容で選びましょう。
103名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 23:07:10
最初は内容わからないから、とりあえず顔で選びたくなる。
でも殆どカメラ使った事無いから、顔関係ない
皆さんはカメラ使ってますか?
104名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 23:20:18
いえまったく。
使ったことがないからカメラ有りの場合のメリットもあるかもしれないが、
(たとえば口元の動きもリスニングの重要なファクターとか聞いたことある)
無いとリスニングにのみ集中できる(ような気がする)
105名前無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 03:52:07
>>101
彼女はたまに片言の日本語使うからおれはいやだったりする
106名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 10:35:29
>>105
わかる。
「ちょっとまって」って言うイントネーションがなんか汚く感じる。
気にする人は気にするだろうな。
107名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 20:25:34
まちがえた
「チョトマッテ」だった
108nir:2009/04/14(火) 21:42:13
温室わるい
109名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:56:19
レアジョブのサイトって講師の条件検索ってできないんだろか?
自分が化学系なものでそれ系の学生がいるんなら受けてみたい
110名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:16:44
講師一覧へ rarejob chemical
111名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 05:54:35
>>109
ばかやろー。聞く前に自分で調べてミロやおたんこなす。
つД`) inurl:www.rarejob.com/ chemical
112名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 06:02:59
113名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 07:30:32
>>111
Thank you, moron.(;´Д`)
But there are few chemists in rarejob.
114名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:13:50
レアジョブの先生の日本語より

フィリピンパブのコンパニオンのほうが日本語うまくね?

サービスもしてくれるし・・・。 まぁ1時間2000円かかるが・・・。
115名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 10:49:36
so what?
what are you talking about?
116名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 16:16:52
>>114
1時間2000円のpパブがあるのか?是非行きたい!!
117名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 17:02:38
>>113
どこまでケミカルな話ができるか実践してみてくれ。
「君はかなりケミカルだとプロフィールに書いてあるんだけど、実際どうなの?」
「ところで物性が好きな男子をどう思う?」
「ジーンズは(ny」
「ジェラルド(ny」
「つまりDig Your Own(ny」
118名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 18:44:38
>>114

あるよ・・・。大体、風俗は午後7時の開店直後が安い。
んで深夜になればなるほど高くなるシステムになってんだわ。

開店直後に行って、1時間たって即効かえれば2000円
であれこれできるよ。指名をおねだりするようなところは
やめておいたほうがいいよ
119名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 19:12:29
お前みたいなしけた客の相手なんてホステスもかいわいそうだなw
120名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 14:59:33
サゲ進行のレスに荒らしが混じってる。
121名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 15:02:16
双方、生活がギリギリって感じているんだろうね。
122名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 22:09:17
ドキドキ
123名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 23:01:12
ちょ!スカイプとレアジョブ同時に初体験だったよ!
緊張してなんも喋れなかったよ!
ちょっとハードルが高すぎたよ!!
124名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 23:21:48
>>123
スカイプのコメント欄に「speak slowly ok?」と入れておくといいよ。
それでもむちゃくちゃかっ飛ばしてくるチューターいるけどね。
穴があったら入りたいほど無風な時は、「naruto」ってキーボードたたきゃ
なんとかなる。くそなnaruto話が一方的に始まるから。
125名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 23:34:46
>>124
こっちの英語レベル低すぎて全然ダメだったよwww
「slowly please!」とか「your english is too difficult for me!」とか言ってみたんだけど
そんときはokって言ってくれるんだけど(こっちの英語も酷すぎるけど)
やっぱり早いし、長い文だと意味わかんなくなってくるし、
もう居たたまれなくなったwww

スカイプにコメント欄なんてあるのか
ちょいといじってくるよ。thx!!
それにしても勉強不足杉だった。反省
126名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 01:24:13
最近英語と日本語の区別がつかなくなってきたわ・・・
127名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 01:30:41
>>125
良い先生巡り会えるといいね。
とりあえずコメント欄には、「私はフィリピン産のバナナしか食べていない」で
彼のハートをぐっと塚むっべし。

ところでチューター50人位また増えたよな。
向こうも必死だ。
would you have tomorrow lesson, if you want to .
128名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 02:10:23
エローーーい!
129名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 08:40:58
slowlyじゃなくてdeliberlatelyって言うんだよ
130名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 08:41:23
まちがえた
deliberately
131名前無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 12:23:55
Would you please speak a little more slowly? 《電話》もう少しゆっくり話していただけませんか?
・Speak more slowly, or no one will understand you. もっとゆっくり話さないと、誰も分かってくれないだろう。
英辞郎より
132名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 15:10:11
slowlyだと、たとえば日本人が
「おはようございます」を
「お〜は〜よ〜う〜ご〜ざ〜い〜ま〜す〜」
という様なもんだと昔NHKのラジオで言ってたのを覚えている。
因みに英辞郎に書いてあることが100%真だと思わないほうがいい。
133名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 15:39:46
>>127
バナナwww

昨日、「明日ね!明日またやるかんね!?」みたいなこと5回くらい言われてOKって言っちゃったけど、
今日は無理なんだよね。別に約束したからってやる必要ないんだよね?

>>132
細かいことはよく分からんけど、英語分かんないヤツがslowlyって言えば
普通に意味くらい通じるんじゃね?
この前、外人に「今日は薬を食べましたか?」って聞かれたけど、普通に分かるぞ

しかも、ちょっとググったら、普通にslowly使われてるぞ
deliberatelyなんて難しい言葉使う必要あるか?
134名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 15:41:30
ない
135名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 15:43:16
Why don't you speak slowly cunt. こう言えばいい。
136名前無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 15:53:37
名-1】女性器◆非常に下品な言葉。
【名-2】〈卑〉性交
【名-3】〈軽蔑的〉女
【名-4】《けなして》嫌なやつ
【変化】《複》cunts
英辞郎
137名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 16:03:06
まー細かいことは気にすんな
138名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 16:19:20
細かいこと気にしなくていいなら単語覚えるだけで英語の勉強は終了だな。

>>133
deliberatelyは別に難しくない。
あとぐぐった→ヒットした、だから正解っていう短絡思考じゃないだろうな?

つか判断は任せるよ。たしかにslowlyって言えば、英語的な正否はさておき、
何を欲しているかはわかるだろうしね。
139名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 16:31:08
卑屈な奴だなw
それを英語でどうぞ↓
140名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 16:37:18
>>138
短絡的思考なのは認めるけどさ・・・
でも、多くヒットするってのは、意味くらい通じますよ、ってことじゃね?

お前さんはもう英語ペラペラなレベルなのかもしれんが、
そうでない人や自分にとっては、英語のニュアンスの細かい違いはまだ分からんし、
そういう細かいことよりも会話をスムーズに成り立たせることの方が
よっぽど大事だと思うのよ

自分はdeliberatelyのここぞという使い方やニュアンスはよく分からんので
英語で違いが説明できるか、その違いの意味を英語で教えられて理解できる
くらいになったら徐々に直すってほうが、効率的な気がするんだけどね

勉強のやり方はいろいろあるし、お前さんのやり方に文句つけるわけじゃないが
細かいこと気にしない=単語覚えるだけ、ってのは短絡的すぎやしないか
まぁせっかくやるなら楽しくやるのが一番だ
141名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 17:50:14
ゆっくり話して欲しいんだろう?speak slowlyは普通に使うよ。
イギリスBBCのビジネスイングリッシュの電話のフレーズにも
'Could you speak a little more slowly, please?' とあるし。
アメリカやフィリピンは言わないのか?
142名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 19:00:08
きみたち
つマンゴー&バナナ
これくって落ち着け。
143名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 19:03:59
さぁ。メーチャーなマンゴーとフィリピン産のバナナに囲まれた生活を想像して。
144名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 19:37:54
いいじゃないかーslowlyで通じてるんだしー
145名前無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 22:10:47
今日授業を受けていたら あるTutorから Good evening. Just book me for english lessons. I'd be glad to help you.
というメッセージが届きました。最近Bookmarkシステムが導入されてから
生徒獲得競争が激しくなりました。皆さん人気の高い講師だけが良い授業
が出来るとはかぎりませんから 幅広く予約してあげてください。人気の高い
講師の事務的な態度が嫌になったら 人気の無い講師達をも 予約してあげて
ください。
146名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 01:21:05
>>145
レッスン中チューターから、予約してくれたらいっぱい教えてあげるって
メールが来た。
彼女はブクマに入れていて毎日ゼロ件なのを不憫に思っていた。
いい先生なので三日に一回は受けてる。

誰かが、こういう事始めるとダイレクトメールのごとく
普及するんだろな。
いっぱい教えてあげるって・・
147名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 09:47:28
もうおしまいだね!!
生徒は愛想をつかして、他に行ってしまったようですね!!
レッスンの埋まり具合を見れば一目瞭然。
人気のある約10人以外はガラガラ。
経営者のモラルの問題が大きいと思うよ。
自分に都合の悪い生徒を切るとか平気でやるみたいだし。
148名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 11:07:32
>>147
おしまいかどうかは知らんが、俺としては予約が取り易くなって
非常にうれしい。やっぱり先生が増えると予約がバラけるから
いいね。

ちなみに俺は先生に切られた(そもそも切られるという意味が分からんが)
ことないけど、あなたは切られたの?
149名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 12:54:32
切られはしないけど、「文句があるなら止めれば」に近いことは
言われたことがある。
150名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 13:36:01
ここの経営者は献身的だろ・・・・・・。
講師の給料(ペソ)を日本人に変換して考えてみ・・・。
マージン低すぎ・・・・・・・・。

151名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 13:37:28
>>149
どんだけ嫌われてるんだよお前w
152名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 13:58:51
「明日もレッスン受けてくれるよね?」ってなことを
半分以上の講師に毎回言われるんだが、生徒獲得競争が
だいぶ激しくなってきてる?

「文句があるなら止めれば」とか言われることありえないでしょ〜。
講師に相当な意地悪をしたっぽいな。

>>150
同意。ここの経営者は頑張ってると思う。
いいサービスを提供してくれてるよ。感謝。
153名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 15:46:20
>>149
普通客にそんなこと言わないだろ。
おまえどんだけモンスターカスタマーなんだよ。
154名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 15:47:23
教える方は選べないけど、
嫌な客も多いんだろうな。
155名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 17:08:46
156名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 17:26:07
まーまー。
Would you care for a cup of cofee?

振り替えはブクマから選ばれるんだろな。
157149:2009/04/19(日) 19:47:16
講師からじゃなくて、当日以外の振替ができなくなったことに
ついてクレームしたら、カスタマーサービスから言われた
158名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 19:53:20
当日以外の振替って何のこと?

当日講師の音声が悪くてレッスンにならなかった場合の振替のことなら、
別に当日以外でも選べるでしょ?
159名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 21:59:18
ランキングってあるの?
講師多すぎでよくわからんチンチン

160名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 22:31:03
人気講師ランクング?あるよ。
161名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 00:23:57
>157
もしそれが本当なら まるで殿様商売だ。
162名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 01:06:13
夜の八時から毎日レアジョブしているtutorは
彼氏とあそんでないのかな?多すぎる気がする。
163名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 01:49:44
英会話ずっとやろうと思ってたけど
高いのがネックだった。
けどここを知ってびっくり
価格破壊しまくりじゃん
ソッコー申し込みマスタ
つーかふつうの英会話学校って
今後やばくね?
164名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 02:00:42
>>163
ようこそ。賢く使って安くまなびましょう。
終わったらすぐ次の日の予約をする。
すると続く。
165名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 02:11:50

>>163
ふつうの英会話学校はやばいよ。
これからはオンライン英会話が
主流になるよ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228615405/
166名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 08:57:31
>>163
友達や出会いを求めていく人もいるからな。
ネイティブの発音がよかったりするひともいるし。
一長一短あるよ。
167名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 09:16:17
オンラインに変えて8ヶ月になるんだけど、週一で教室に通ってた時の方が勉強してたw
168名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 21:49:47
レアジョブで初英会話した

殆ど喋れんかった・・・チャットで書いてくれると理解できたけど
janitress って最初何言ってるかわからんかった
話すのと読む能力は、かなり別だと感じた
一年頑張ってみるか・・・

なんかtutor大量に増えてるね
169名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 22:05:17
>>167
俺も同じだ。安くて毎日できるのが落とし穴。予約はしても消化しないことが続いて
満足に予習も復習もしてないから、結局は何も身についてないよ。
一人で雑誌の記事を読ませて聞かせるような講師はまじでむかつく。
170名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 23:54:37
やめろって言えばいいがね。
171名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 00:32:29
ここかなりいいな
家でマターリしながら安くできるのがいい
安い割りにいろいろしっかりしてると思う
172名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 09:33:07
>>170
おみゃーさんに言われたないわ。
173名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 14:50:04
俺はしょっちゅう おわらせているぜよ。
悪い講師はブクマにいれているから、講師リストできあがったぜよ。
174名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 16:21:02
そのブクマをさらしてくれぜよ。
175名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 16:22:32
いつも受けてるtutorが日本人はcoldでunfriendlyだって言ってたから、
そんなことないよ〜、英語がしゃべれないだけだよって否定はしたけど、
ここのカキコを眺めてるとそれも一理あるなぁというような気がしてきた
176名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 08:04:05
人種的な偏見たっぷりな講師が居るんだな
しかもそれを対象の人種に平気で言っちゃうんだ
177名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 22:00:28
Yhong先生って全く予約はいってないけど
何か問題あるの?
余りに予約ない先生には怖くて入れない
178名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 22:19:46
単価安いんだから自分で確かめろ。
179名前無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 22:16:53
>>177
今レアジョッブの講師は過酷な生徒獲得競争にさらされ 可哀想なぐらいだ
才能のある講師でも 十分生徒があてがわれるとは限らない。もちろん
十分な生徒を確保している人気講師も多いが 講師の数が多すぎる。
表面の人気だけで 才能のある人も埋もれているみたいだ 少なくとも
Bookmarkが導入される前に較べて Bookmarkが導入されて 人気講師が
実力以上に評価されているのではないだろうか?
180名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 22:43:02
>>179
明暗はっきりだなぁ。
ある講師なんて常に三日後まで、いぱーいなんだぜ。
あまりにもとれないからブクマ枠はずそーかと。

授業とれてないtutorはコマ数減らしているからすぐわかる。
181名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 23:51:26
英文普通に読めるんだが
会話なると緊張してどうにもならん

人気ないtutorに今日はいったけど
音が悪かった(Aizza) 悪い人ではなかったけど
初心者にフリートークは辛かった

生徒の情報って目茶句チャ書かれてるっぽいね


182名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 00:31:37
なんか、日本人をバカにしてるチューターもいるね。
毎日変態新聞の内容を鵜呑みにしてるようなチューターもいる。
バカな日本人生徒がAVか何かわからんが痴漢電車の動画を送ったんだってさ。
それで「日本は恐い!」なんてバカにしながら話してきやがる。
チューターがそんなこと言ってくるのは
フィリピン人として劣等感の塊だからだろうけど
このチューターも情けないわな。
183名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 00:49:33
>バカな日本人生徒が

これは男性じゃなくて女性が送ったんだってさ。
バッカじゃね?
184名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 01:13:28
今日はくさなぎつよしで盛り上がりました。
ネタふりはむこうから。
もろだしで全国ニュースなんてフィリピンでは考えられないとさ。
たしかにそうだな。海を渡って、アメリカでシリアスに報道されているらしいしw
185名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 02:31:23
おまえら、普通に金も実力もなさそうだね

俺は、講師の何人かにあなたに抱かれたい みたいに言われてるよ

フィリピンいって 無料でシコシコしてこようかなw  
186名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 07:29:43
>>185
おい、日本人のフリするなよ。カス。
187名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 10:04:53
レアジョブって初心者だとレッスン無理?
全く喋れないと先生に嫌がられそう

I are a student
188名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 13:09:05
講師の英語力ってどれくらいだろうか?
予想:TOEIC850〜950
189名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 13:59:23
>>187
いけるよ。必死さがうけてる。
ジャストモーメントを連呼しているからね。w
190名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:22:54
>>188
おそらく 英検1級レベルはないと思うよ。
フィリピンの東大と言われてるけど、東大とUPじゃ格が違いすぎるようだ。
あまり、レアな英単語は知らないと思うので英検1級レベルはないと思う。

試験対策せずにテスト受けたら英検準1 80%合格レベルか
かTOEIC900前後のレベルぐらいだと思う

だから本当に英語できる人はレアジョブだとものたりないかも。
だから普通に安い暫定的な英語教師と考えたほうがいいと思う
191名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:50:08
東大とか英検とかそんなに大事か?
日本の英語教育がおかしすぎるんだよ。
難解な英語の長文は読めるし、ある程度の英文は書けるのに
『会話』しろって言われたらできないんだから。

『会話』力が十分で、難解な単語や専門的な単語をバリバリ使いこなせるなら
すでに英語教師なんて必要ないだろ。
192名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:36:47
>>191
日本に住んでる分には読めるだけで十分だからな・・・
英会話する機会ほとんどないし、読解力の方が重要

英会話は仕事で使わないのであれば、単なる趣味であって
別に必要ない(日本に住んでる場合)
193名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:46:59
確かにね。でも会話力との差がありすぎだろ、と思うよ。

リーディング>>ライティング>>>>>>>>ヒアリング>>>>>>>>>>>スピーキング

リーディング・・・ネイティブでもハァ?な文を読みこなせる奴も多い
スピーキング・・・幼稚園児レベル

こんな感じ。
194名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 18:12:00
訓練してないんだからしかたない
母音・子音が全く違うから日本語英語で喋ると通じない事もあるし
相手の言葉を正しく聞き取れない

ひたすら訓練・・・しかないだろう
で、訓練して話せるようになっても・・・使わないなら無意味

リーディングはネットやチャットで使える
195名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 19:22:59
>>188
英検とかTOEICとか、グラマー的なものを求めるところじゃ
ないんでないの?間違いを正してくれと再三リクエストしているが
やってくれる講師は少ない。やはりじゃんじゃん話して、習うより
慣れろ的な成長をするつもりでいないと物足りないと思う。

Native並みのSpeakingの講師が、探せばいくらかは居る。
話してればすぐにわかる。とにかく自分で探すしかないね。
名前を共有すると取れなくなるし、しないでスカスカのままで
辞めていっちゃっても困るし、難しいところ。
196名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 21:13:14
今日試しにYhong先生予約してみたんだ
21時から予約したんだけど、いまだにコールが無いwwww

予約取れない原因はこれかwwwww
197名前無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 21:59:08
lethargy schizophrenia swine flu といった単語の意味をすぐ英英辞典
のように口頭で答えられる能力のあるレアジョブの講師は
>>190
さんの意見と違ってやはり凄いと思う。ちなみにこの講師は人気の無い
講師でした。授業は印象的ではなかったけれど この点では好印象でした。
198名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 22:18:40
>>189
いけるよじゃないんだ。
お前は日本の汚物だから消えたほうがいいんじゃない?
199名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 22:19:27
>>189
誤爆スマソ
200名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 22:20:05
>>196
それ、リアルに問題だろ
一度レッスン開始1分後に「講師振り替え依頼」メールが来たことがあるが、
コールなしは異常だ
201名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 22:23:07
>>190
そっか?
かなりレアの単語を結構知ってて関心するんだが。
英検1級ははるかに凌駕してんじゃないか?ってのが俺の感想。
そこそこ難しい書物はだいたい英語で読んでるよ。
202名前無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 22:29:44
フィリピン大学のタガログ語の教科書意外は皆英語で書かれているよ。
203名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 22:39:11
>>200
結局25分待ったけど、コールなしでしたwwww
Yhongさん大丈夫か・・・首ならない事を祈る
204名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 23:01:34
>>203
Yhongさん、レッスン表見ると今日は空白になってる。謎
205名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 23:05:43
こいつ、明日の授業と勘違いしてるんじゃないの?
206名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 23:16:13
>>204
なんか機器の故障ってメール来た
好きな時に予約してくれとさ

>>205
お前みたいな馬鹿じゃないから
207名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 00:19:45
>>201
お前・・・英検1級しらねークズだろ

英検一級で使う単語でレアいやつをピックアップして
問題だしてみたけど、ほとんどの講師が全部わからなかったよ
英検一級のレアイ単語はGREぐらい希少。

それと発音最悪だろ。アメリカ南部のスペイン語なまりっぽい。
ここで英会話に要する時間があるならCNN聞いたりTIME読んだり
する時間に使うけどね。
208名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 01:24:48
>>207
だったらお前はやめればいいじゃん
レアな単語を使う機会が沢山あるやつは、もはやレアジョブなんて必要ないだろ

お前の言ってる事って、漢字検定1級取れない奴からは日本語を習う意味ねぇ
って言ってることと同じだと思うが
209名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 01:30:56
みんなってどんな風にレッスン進んでる?
おれはこんなんした

5分くらい:自己紹介とか
15分くらい:PDFのテキスト
残り:質問とか

どんなこと話してる?
210名前無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 03:03:39
>>207
こーゆー安いとこってさ、要は使いようだろ。
1級対策にスピーチ、ディスカッション、エッセイの添削をしてもらってる。
時々、ただのフリートークになってるけどなw

キミはなにをやりたいの?カリキュラムなんて臨機応変に自分で組んで、
それに従ってTutorにやってもらうもんだよ。
211名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 03:21:21
>>209
5分位自己紹介。
20分位談笑。
たこやき、おこのみやき、ラーメン、どんぶり等
いかに日本のカルチャーが入ってきてるかわかるね。
そしてさようなら。最後の時間の時は五分位延長してくれる人もいるかな。
いつの間にか サイドバイサイド使わなくなってるわ。
212名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 07:09:58
>>207
俺は英検1級だよ。
213名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 09:45:05
>>212
笑  お疲れw まぁネットだから何とでも言えると思ってるだろw
じゃあ俺も自称弁護士ってことでw 
インターネットで適当に物事書くのもいい加減にしやがれ、糞野郎!

英検1級レベルあったらこんなとこやらねーよw
講師に聞いてもここで英語習ってるやつは中級者が多いらしいし。
そんな中で、お前のようなクズwが超上級者なら別だが(笑)

というかお前のようなアホにむきになってつきあってる俺もアホだなw
じゃそういうことでw 
214名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 10:18:15
旧iknowの様なクソスレになってきたな・・・
215名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 11:09:46
toeic940だけど、レアジョブは有用だと思うぞ。
少なくともECCやジオス、ベルリッツみたいなボッタクリスクール
よりは格段に早く上達できるしね。
216名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 11:19:19
>>213
お前、そのレアジョブの講師に英語力勝てんのか?
講師もピンキリだけど、ほとんどの講師に勝てないんじゃないの?
相手は幼い頃から英語教育を受けている。
それも英語で教育を受けている。
お前がいくら英検1級受験者でも勝てんわな。
例えて言えば、お前のやってんのは成人になってから
サッカーの練習し始めたレベル。
そんなんじゃ高校のサッカー部の人間にも及ばないだろ。
お前は自分の実力を自覚しろ。
たかが英検1級受験者レベルのクセして。
217名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 11:21:54
>>213
http://www.youtube.com/watch?v=rmjVpZil8rU

この講師と張り合って来いw
218名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 12:05:35
>>213
英検1級受験者さん。
ある先生だけど、大学で、こんなふうにボキャを増やしているんだってさ。
僕はそこまでのレベルに達していないんで、ちょっと聞き流したんだけど
同じ「歩く」でも、こんなにいっぱい表現の仕方を覚えているのかと
感心したもんだ。

can you give words synonymous to "walk"
same meaning but different word.. .
this is what my teacher did when we we're having a vocabulary enrichment exercise...
walk =
prance
tip toe
shuffle
strut
glide
slide
walk of a supermodel
walk of a beauty queen
walk of the lazy
219名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 13:33:53
あんたたちガキか・・・

物足りないと思う人は、他の所いけばいいだけ
目的・目標は人それぞれなんだから

専門用語なんて日本語でも解らない人多いだろ
常識的に考えて。
220名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 14:10:25
         ,. -- 、,   /        \>>213
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  ヽ  ヽ  、,__./    __/        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
   \  ヽ__/,'  _ /    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
     \__.'! 〈  _, '
221名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 15:55:43
>>217
生徒役のおっさんがキモいんだけど。。。
本物のレア厨もこのぐらいキモいですか?
222名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 16:38:31
フィリピン訛りを凌ぐ日本訛りw
223名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 18:02:23
>>217
初級編の女ってAVにいそうだな
224名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 18:47:50
>>221
講師の話だと220のような普通にキモイやつや216のような幼少期から
英語やってもみになってない奴は多いらしいよ。

小馬鹿にしたり、わけも無くきれやすかったりする客もいるようなので
そういうのにあたると辛いらしい。
225名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 22:06:13
>>224
嘘書くな
英語の喋り方としては間違ってない
まあ、なんかキモイけどwww
226名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 22:54:30
>>224

君は>>213だねw
227名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 23:17:14
ネチネチ ネチネチ
228名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 12:22:41
講師の時給っていくらなん?
聞いた人いる?
229名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 15:08:30
自分で聞け
230名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 15:29:42
おまえらsidebyside使ってる?
231名前無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 17:14:47
>>230
BOOK4つかってますが、オレ呼んだ?
amazon高かったからジュンク堂で買ってきた。
232名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 18:15:22
呼んだ呼んだ
おれも4使おうと思ってるけど
amazon見たらCDついてるやつとかついてないやつとか
いろいろバージョンあるみたいだけど
どれ使えばいいの?
233名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 19:34:43
これ↓使ってる(amazonでISBNの番号入れて検索)
Side by Side 4: Student Book with Audio CD Highlights
ISBN-13: 978-0131841802

リスニングコーナーの音声はなぜか収録されてないし、
テキストにCDの頭出し番号が書いてなくて使いづらいからまだCDは聞いてないよw
あと予約したTutorがこのテキストを使ったことなければ最初のレッスンでファイルを
DLするので時間がかかるよ


補足ですが・・・
(リスニングコーナーの音声CDは別売→レアジョブのTutorもスクリプトがないらしく
リスニングコーナーは扱ってないです→なので以下の別売り音声CDは買う必要がない)
Side by Side third edition Student Book 4 Audio CDs [Audiobook] (CD)
ISBN-13: 978-0130268808
234名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 19:59:28
ありがトン

ちなみにこの2つは何が違うの?

1.Side by Side 4: Student Book with Audio CD Highlights
ISBN-13: 978-0131841802

2.Side By Side: Book 4
ISBN-13: 978-0130268884

235名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 20:25:46
出版社、出版日、金額、CDがついているかどうかが違うだけで
他は一緒だと思うよ。なぜ並行販売されてるのかは知らない。
(本屋で実際の本を見て確かめたからあってるはず)

おそらくは1年後におまけにCDつけて違う出版社が廉価版として出したって
ことじゃないかな。ということで買うなら1をお勧めします。
236名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 20:50:07
なるほど!
大感謝祭です
1買います
237名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 00:40:04
いいチューターも多いけど
なんか日本人を馬鹿にしたようなチューター多くないか?

日本人を馬鹿にしたチューターって笑い方で分かる。
作り笑いで「ハハハ」って声を出す。
それで日本人にはセンシティブな質問をいっぱいしてくる。

訊くところによるとフィリピン大学で韓国人が多かったりして
それで親韓になっていくんだとか。
大学じゃ韓国人もフィリピン人と協力せざるを得ないから
やさしいんだってさ。
フィリピンは日本に数年統治されて評判がよろしくないのに加えて
在フィリピン韓国人が日本人の悪口を言いまくってるから
日本を嫌いになる学生もいるんだろうね。

でも、実はフィリピンでの韓国人の評判は悪くて
親韓の成人して社会で韓国人と関わってから彼らの評判が悪い理由を知るんだってさ。
このあたり日本人の対韓国人感と同じだね。
238名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 01:03:07
いつもPDFのテキストやってんだけど
みんなはSIDE BY SIDEやってんの?
239名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 01:37:06
side by sideは初級者用。
TOEIC700点未満の奴用だろう。
240名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 01:39:06
なんだってーー!?
買っちゃったよ。。。
ちなみにTOEIC700超えてるけど
ろくにしゃべれませんw
241名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 07:19:27
残念だけど言葉がしゃべれないと
軽蔑感情を誘発するのはしょうがない。
日本だって片言の日本語の外人が
馬鹿にされることがあるでしょう。
勿論客だからそういう態度は慎むべきだが
そこまでできた大学生も少ない。
そういう場合に言う英語の文句を用意しておくか、
捨てゼリフを吐いて叩き切る位の事をしてみたら?
経験の長い人がいいかも。
242名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 08:59:11
>>241
違う。話せます。
話せるから、そういう意思疎通が出来るんでしょうが。
243名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 09:27:47
そんなら尚更、議論して
啓蒙してやればいいじゃんか。
244名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 11:41:27
>>243
してるよ。そんな講師は気分が悪いので二度と取らないけど。

245名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 12:58:42
>>239
TOEICと会話力は全く別物。点数で測るのがおかしい。

>>241
片言の日本語の外国人を馬鹿にするような環境にいるお前がおかしい。
そんなの見たことない。
それでも、馬鹿にするような奴は英語ができるできないに関わらず
相手を馬鹿にするような人間なんだから関わるだけ無駄。
246名前無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 14:31:31
まだTOEIC800点で英検準1級だけど英文法まだまだ不安だからSBS4つかってるぉ
オンラインニュースを題材にフリートークしながら、余った時間にSBSすればいいよ。
あと選ぶのが面倒ならどういう記事を読みたいかTutorに頼んどけばいいんじゃない?
例えばこんなサイトから話題にしたいキーワードを検索して記事にざっと目を通して
取り上げたい記事を選んでます。あとBBCのサイトも使ってRoleplayもやってるよ。

Yahoo News(ttp://news.yahoo.com/)
Breaking NewsEnglish(ttp://www.breakingnewsenglish.com/)
BBC Learning English(ttp://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/)

でも最終的には一定のウェブサイトからとってくるというよりも、
やっぱり自分の探しているテーマ、キーワードを含んだ基本情報と、
その問題の解決策および対応方法に言及した記事をぶら〜と探してる感じですね。
あとは自分がどう思っているのか、自分だったらどうするのかってことを英語で
言えるように頭の中でちょっと整理しとけばいいんじゃないかな
(別にこの時点で英語にする必要はなくてアイディアとしてこういう方向性で
話そうっていう程度でいいと思うんですが、皆さんはどうでしょうか?)
247名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 14:35:57
おれもTOEIC800くらいだけど
レアジョブやってみて全然しゃべれない自分にガックシ
TOEICの勉強は卒業して会話能力磨きます(`・ω・´)
248名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 02:16:21
>>247
よぉ俺

入会1ヶ月、よい先生を求めて日替わりで取ってるので自己紹介だけ上達
>>237が言うようないやな先生には幸い会ってない
249名前無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 12:53:53
>>237の「日本人にはセンシティブな質問」ってなんだろうなー
欧米人でもたまにそこまで聞くかっていうぐらいプライベートなことを
どんどん聞いてくるやつがたまにいるけど、そんなかんじなのかね
だとしたらそういう奴も中にはいるってだけの話だと思うけど?
250名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 14:22:36
>>248
講師が多くて選択肢が多いのは良いことだ。
600人を越えたな。いちばん躍進してる。
251名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 14:41:53
でもさー全ての講師が活動している?
ある基準でブックマークしたけど
全然やってない人がいる。
幽霊講師とかいないの?
252名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 15:51:50
幽霊講師がいても
まともな講師が十分量いれば十分じゃん
253名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 21:07:56
講師の写真とwebカメラで見る実物の写真って、かなり差がない?
特にm●ry 先生は美人だと思ったのに、web camと相当ひらきが
あったよ。予約とれた時、すげー期待してたのに(笑)
総じて、ミラクルショットを載せてる先生多い気がする。

スーパー美女なら、フィリピンの王族みたいなのや
大金持ちとくっつくし、中途半端な美人は興行ビザで先進国へ
出稼ぎに行ってしまって、淘汰された残りカスがいるんだろうなぁ

フィリピン内部にも超高級パブみたいのがあるらしいしね・・・。
賃金は超高いって講師が言ってた。めちゃくちゃな国だなw まじで
254名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 22:53:25
>>197
>lethargy schizophrenia swine flu といった単語の意味をすぐ英英辞典

毎日新聞読んでたら普通に見かけるレベルの単語。
255名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 23:05:27
>>217のおっさん発音酷いな。でも流暢だな。
仕事であのレベルで使ってるならレアジョブ使う必要ないと思うがな。
キャバクラの代替というならありだが。
256名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 23:40:11
生徒って先生の間でランク付けされてるの?
そうなら、聞いたら教えてくれるの?
257名前無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 23:51:06
>>256
そんなの無いよ
258254:2009/05/08(金) 00:28:52
いっておくが変態新聞を読むという意味ではないよ
259名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 00:31:39
今日はフィリピン台風が来てて回線がめちゃくちゃだった
260名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 02:38:15
俺のところも2回キャンセルで、3回目にようやくなんとかレッスンできた。
261名前無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 07:00:40
最近先生から聞いた話だけど、ある生徒から毎日結婚してくれって
言われたことがあるって、先生が言ってた。
毎日50分間同じ先生の授業を受け続けて、結局その生徒は強制退会させられたんだとさ。
先生いわく

It's so scary.
262237:2009/05/08(金) 09:54:46
>>255
みたいなことに使ってる香具師が中にはいて
かなり辟易としてるらしい。
それでじゃねえか?
こちらから振ってもいないのに日本の悪口聞かされるぞ。
たとえば日本は数年前にフィリピン人のビザ取得を厳しくしただとか
戦中のことが原因でイメージが悪かっただとか。
フィリピンで現地人の愛人作ってる日本人がいるだとか。
正直、純粋に英会話の勉強だけをしている俺としては
仲良くなった講師にまでそんな話を聞かされると気分が悪くなる。
一応戦前のことに関しては反論しておいた。
ねらーなのでそっち方面の知識は詳しいんでね。
263237:2009/05/08(金) 10:04:00
あと、レアジョブの給料が少ないだとか
レアジョブのペナルティが厳しすぎるだとか
愚痴も聞かされる。

レアジョブもこのスレみてたら
授業料を上げてもいいから
給料上げてやれ。
(でも、おそらく学生バイトとしては現地では破格なんだろうが
日本人受講生は日本国内で受講してるんだから
授業料がちょっと上がっても割高って感じはしないはずだ。)
264名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 13:31:32
>>263
値上げ反対。
向こうは授業の予習もしてないんだから妥当な額だよ。
今日はこの記事って持ってきておきながら
質問にまともに答えられない(講師もいる)。
265名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 15:54:29
>>263
俺も一部の横柄な感じの先生からは同じ事を聞かされたよ。
でも現地人の給料からすると高いし自宅でできるから楽で、子育て
しながら働けるから助かってるって一部の教師は言ってたよ。

しかし、フリートークってさ・・  普通にネットで知り合う外人と話すのと
違いがわかんないんだけど・・・・・。むしろ、あっちのほうが自然な英語で
聞きやすいし、スペイン訛りのような英語を聞かなくていいから
英語を勉強してる気になれて、より良いんだけど。

あと教師にSBSのコピー配ってない? 法的にいいのかな?
国際法とかの扱いになって,無視されちまうのかな。
266名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 16:22:19
オラが一筆書けばいいだけ
267237:2009/05/08(金) 16:32:20
>>264
いや、値上げくらいしたほうがいいんでない?
それで講師の質も厳選されるわ
講師の給料もよくなるわなら
いいんじゃないかなと思う。

1時間250円強の授業料
一月1万ペソ(約2万円強)の給料は、
正直、俺から見てもボリ過ぎだとは思う。

ま、フィリピンパブ通いの親父みたいな変な受講生がいるのと
先進国の頂点の日本人を教えてるわりには
給料が適切じゃないし
ちょっと遅刻しただけでペナルティがキツイ
(これは僕からしたら当たり前だ)で
反日感情持つ講師もいるんじゃないか?

親日国のパラオあたりでレアジョブ講師
募集したらいいのにね。
パラオ、どうなんだ?
日本統治の後、アメリカの統治時代が長かったので
英語できる人多いんじゃねえか?

>>265
SBSって何?
268名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 18:08:44
>>267
日本だって不況なんです。
それに、給料上がったからって講師の質が良くなるとは限らない。
その愚痴ってる講師が仕事ナメすぎなんだって。
269名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 18:22:15
別にレアジョブが値上げしなくてもこれからどんどんオンライン英会話
増えてくるんじゃない
それにアメリカとかの仕事なくなった人が激安で始めるかもしれないし
270名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 21:06:42
>>269
始めてるよ。香港の人が時給500円でいいからやらないか?
とかメッセージもらったことあるよ。
271名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 21:08:17
>>268
そういうのは全部評価1でいいだろ。
評価が低いと給料に反映されるようになっているようです。
272名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 14:05:38

最近レアジョブの人、上手くこのスレまとめているよね。
273名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 14:15:36
たとえば?
274名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 14:39:04
質問してもググって、それを読んだり
コピペしているだけの講師がいて頭来た。
275名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 17:56:35
chill out
276名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 18:05:05
休会って授業料の消化が
止まるわけじゃないんでしょ?
何の意味があるの?
277名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 18:12:00
>>276
あーゴメン。取り消す。
278名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 19:47:45
実際に書き込みしている人って、一体何人いるんだ。
大半が自作自演だろうと思うが。
まぁ営利が絡んでいるからしょうがないと言えばしょうがない。
279名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 21:19:12
280名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 21:57:54
グロ注意
281名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 22:36:39
だっふんだ
282名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 01:10:50
あのー。 三日先まで埋まってるtutorって
なんでなの?この業界で有名な人とか?

狂信ファンがいっぱいいるのかな
自分だったら日々のレッスン犠牲にしてまで
三日後のレッスン取りに行こうとはおもわないな。
283名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 11:18:01
あれだけいたらハズレの方が多そうだし、冒険するより
予約取りずらくても人気講師を選ぶ方が無難そう。
284名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 23:59:44
あなたをチュータとして予約する、
って、なんて言うんですか?
285名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 00:01:16
I am picking on you.
286名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 08:41:00
>>285
ありがとうございました。
287名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 20:19:41
>>283
人気だから良さそうに見えて、実はハズレの場合もw
288248:2009/05/15(金) 01:31:33
>>287 に同意
自分の足で丁寧に探せば、地味に当たりの教師は何人もいるよ。
289名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 10:11:47
そろそろ終わるってのにまだ誰も気づかないのかよ

ttp://english.chance.com/
290名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 13:46:57
>>289
スリーサイズいらんだろw
つか男のスリーサイズまで掲載してどーすんのw
291名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 22:11:11
>>289
その動画、めちゃくちゃ・・・レアの宣伝っぽくない?

がんばってるなぁ・・・ 最近、生徒数へってないか?
授業の空き時間に暇してる先生がよく話しかけてくるよ。
292名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 18:33:43
ゼーガペイン割かし易しい。
見所:花澤香菜の成長具合
293名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 18:33:59
おっと誤爆
294名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 00:38:16
最近、回線状況悪くないか?
ノイズだらけで声が聞き取れない。
フィリピンのネット状況ってどうなんだろう。
ブロードバンドとかあるんだろうかねえ。
295名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 23:56:31
ようつべ動画つ
ttp://www.youtube.com/user/RareJob
296名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 12:20:06
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/05/09(土) 22:39:02.58 ID:XPs6KBNY0

ところでさ、一人暮らししてる人は年に何日実家に帰ってる?

俺は仕事が忙しくて夏休み3日正月休み3日の、計年間6日位なんだけどさ。
俺のカーチャン今50歳で、考えたくないけど女性の平均寿命から考えてあと30数年とするわな。
単純計算すると、あと180日位しか会えないことになる。

冷静に考えてみたら、もう半年しかないんだぜ?
おまえらも数えてみ?

あと何日カーチャンに会える日がある?
297名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 20:47:01
ぺいぱるて登録から時間かかるのね
298名前無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:54:47
ペイパルの登録すると eBayなどで海外のオークションに参加して送金したり
売ってお金を受け取れてとても便利だよ 内緒だけれど Rare Jobの
講師の授業を受けて 講師にも送金できるよ ただし講師の身分が学生
だと無理だけれど 理論的に可能(レアジョブ)に内緒^0^
299名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:30:41
実際直接契約している人いるしね
300名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 06:05:08
>>298
それは良いシステムですね。テスラモーターのCEOの以前つとめてたとこだね。
名前は聞いていたんだけど、具体的にはどんなものかわかりませんでした。

外貨両替の手数料とかどんな感じですか?
0円とかだったら、マジで役に立つと思う。
301名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 06:32:26
現状のPAYPALだと日本円からフィリピンのペソに両替できないようだけど
何の通貨で送金してるの?USドル?
302名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:31:57
私はいつもお世話になっているチューターに日本のマンガ本を国際郵便で送ったよ。
何か特別にしてもらいたいとかじゃなくて、感謝の気持ちとしてだけどね。

303名前無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 23:41:52
私も120回以上お世話になった講師に誕生日に好きなものを買ってもらえる
ように 郵便局から国際為替でお金を送りました。その講師の授業は
12:00から1:03分までの63分授業でしたが 嫌がらずに沢山の
イーメイルを書いてくれる最高の友達でした。パソコンが壊れて今は
授業が取れず残念です。25分400円ぐらいに相当するお金を送り
ました。PayPalは手数料が安いですが 学生である講師はPayPalの
開設が出来ません。
304名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 02:59:34
>>303
いいはなしだね。それくらい 感謝の気持ちをもっていいとおもう。
「彼らは仕事でやってるんだ」とか そういう意見は 同じ日本人として恥ずかしい。
305名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 04:11:08
うほwwwいい釣り掘りwwwwwwry(以後自粛)

発展途上国とは言え、基本的に「仕事」=「プロフェッショナル」として
やっているのだからそれなりに敬意を払わなくてはいけないと思います。
逆に金銭をやり取りすることは尊敬する友達を馬鹿にしていることになるのではないですか。
Tutorを尊敬はしていますが、お互い国は違うけれどネットを介して対等の立場に立っているのだから
そこにお金をどうこうっていう発想がでてくるのがそもそも理解できません。
それこそ一瞬だけ乾いた砂漠の大地に水をまくようなものです。
友達として尊敬している対等の関係にある人間に対してお金を送るという
行為は非常に理解に苦しみます。おそらくそれは世間一般で言う「友達」ではないでしょう。
楽しませるのであれば、お金ではなく会話で楽しませてあげてください。
306名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 07:21:19
相手に一方的に金とか物を贈って悦に入るって実に日本人的だね。
307名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 10:02:07
前に要らないテレビやPCを送りたいと思ったが、送料がバカ高かったのでやめた。
308名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 12:06:21
ものをあげて喜ばせるって・・・・・ 馬鹿じゃねーの。どこのボンボン
で利権集団のご子息だよ。
遠い国に対して施しをするんじゃなくてまずは自分の近くにある貧困を
なくすために尽力しろよ。

日本は最近、生活保護の老齢加算とか母子加算がなくなってるし、
社会不安や経済的不安から自殺者も増大してるだろ。もともと資源国
じゃないんだし、かといって製造部門は競争社会で一部の人しかのし
上がれない仕組みになってるし、ストレス過多で過労死と自殺死する
やつが多いんだから自分を裕福と勘違いして、他国に施しをする以前
に日本の貧困層を守ってやれよ。
309名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 12:12:02
ここで習うのってどっちかつーと貧困層がの方が多くね?
俺は海外へ脱出するために英語の勉強してる。
プレゼントはお近づきの印だよw
310名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 22:49:29
>>309
そんな日本語だと海外へ脱出できんぞ。
311名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 23:19:16
UP通ってるTutorって全体的に富裕層だよ。
子供の頃アメリカのディズニーランド行ったとか、エステ行ったとか、
家に200万円のブランドバッグがあるとか・・・(本当か知らんが)
ちなみに、全部別々のTutorの話。
312名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 23:28:29
こっちにとってはお世話になっているチューターだけど
チューターにとったら沢山の生徒のうちの1人だから
なにかあげても「あー日本人って金持ってんなー」くらいにしか思わないんじゃないの?
チューターから友達になった、というなら別かもしれないけど。

なんつーか、感謝の気持ちを物や金でしか表現できないのって
逆に寂しさを感じるんだけどなぁ。
ひねくれてるのかもしれないけど、
「貧乏な国の奴らが安い金であくせく働いて大変だね!
リッチな国の俺が何かやるから取っとけ!」みたいな感じがして嫌だ。
313名前無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 23:54:10
某Tutorが私はこのブランドが好き〜とかブランド名をいくつかあげてたことがあったな。
特に医学部、薬学部系は富裕層出身だろう。親族に政界に通じる人間がいるとか聞いたこともある。
それにイギリス留学してたっていうTutorもいる。
314名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 00:14:18
そんな話は聞いた事ないけど。
講師はボランティア感覚で働いてるの?
315名前無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 02:00:54
×ボランティア感覚
○バイト感覚
316名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 02:42:42
314に同意。留学したつっても、スカラーシップとか大学が全部航空費もちで
招待してもらいアメリカに短期留学は講師から聞いたけど・・・・

ブランドがあーだこーだいうんだったらレアなんかでバイトしねーよ。
自給200円としてビトンのバッグ70000ぐらい買うのに何時間働くんだ?
ミーハーっぽいのが時々いたけど、突っ込んだ話すると、突然口を
閉ざすよ。

一流大学でてるけど貧乏です みたいなのはプライドが許さないんちゃう?
317名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:45:33
だからどうせ親に買ってもらってんだろ
レアなんて親にやれって言われてやってんじゃね?
318名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:48:21
>>316
だから親が金持ちなんだよ。
319名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:51:02
フィリピンは仕事がないから、時給200円でもバイトできりゃ十分なんだろ。
ネイティブじゃないから、かなりいい加減な英語だけど。
日本人が日本語ネイティブだから、日本語間違わないってわけじゃないし、所詮口語なんていい加減だけどね。
320名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:59:57
フィリピンじゃ医者だって給料安いよ。みんな看護士として海外で稼ぎに出て、医者不足で問題なってるじゃん。
フィリピンじゃ本物のブランドものなんて、ほとんど売ってないし、持ってる奴なんて希だよ。
持つのはあくまで夢なんだろ。
321名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 06:07:04
アメリカやイギリスなんて、親族がビザでも持ってなきゃ、ビザ出ないよ。
夢だよ、夢。
おまいら騙されすぎ。
322名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 08:57:42
ここ数ヶ月で最高の盛り上がりだね。303ゴッドジョブ。
それにしても時給200円なのか。
映画が300円だっていうから、「おいそれ安すぎだろ」
っていってしまった。

彼らにとって1800円は日給レベルだったんだな。。
323名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 09:06:10
ここまで、価格差があると
日本に来たい願望がある人も、モチベーション下がるだろうな。
日本で一ヶ月滞在するのにどれだけ働く必要あるんだろ。
324名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:17:56
>>319と320
に同意。

>>323
そういう渡り鳥労働者は、ある程度の貯蓄ができる事が前提で海外で
働くのが基本だから、そういうのを見越して就職すんだよ。
だから関係ないだろ。

他方で日本の経済が屑になったら一気にさっていくよ。
問題は10年後だろ。猛烈なデフレに膨大な国債がついていけるかどうか・・・
325名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:19:17
>>313には、「このブランドが好き」だと言ったと書いているが
「このブランドを持ってる」とは書いてないでしょ。
だいたい、本当の金持ちならいちいちブランドの話なんてしないよ。
憧れだから話題に上るんであって。

留学だって、成績優秀だったら奨学金で行けたりするわけで。
本当の貧乏だったら大学にも行けないけどさ。

そもそもフィリピンの月給は、日本の1/10以下じゃなかった?
時給100円でも、日本に換算すると1000円だったとしたら
アルバイトの時給としては十分でしょ。
326名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:19:31
たしかにお金のためにやってるんじゃなく、教えるのが好きだからって理由のtutorはいるね。
しかし仕事がないからとか、学費を稼がないといけないって言っているtutorも沢山いるよ。
327名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 12:51:29
フィリピン人のくせに緑の革命を知らないやつ結構いるね・・・・

国家の最高学府といっても学術書を読んでる学生少ないと思う。
知ったかブリみたいいなのは多い大学なんだなぁ・・・って思うよ。

英語も所詮、は自分で発音がいいと慢心してる日本人いるけど・・・
学問は慢心したら終わりだなぁ と思うよ
328名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 13:21:10
日本で週1回英会話学校いくのとここで毎日英会話するのとどっちがいいと思う?
329名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 14:13:31
>>328
俺は通りがかりで良く知らんけど、ここの先生が、良く居る東南アジアの英語喋れる奴だと
仮定して、

個々の発音、MamaとかCarとかDogとかPeopleとか、そのレベルの基本的な発音、は
ちゃんとしたネイティブに聞くのが絶対に良い。ただ、その辺の英会話学校の教師だと
自分はネイティブでも教える訓練を受けてないから、日本人に「何が」分からないのか
分からないと思うし、他の生徒にペラペラ話すのを求められてる、普通のクラスでやる
わけにもいかないと思う。

なので、一般論で言うなら、その辺は捨てて、とりあえず話せるようになるように、
とにかく量こなした方が良いんでない?
330名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 14:15:15
「ここがいい」とでも言って欲しいの?
それ位自分で考えて行動しなよ。
331名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 15:04:19
用途によるだろ。フィリピンで仕事したり友達作りたいならいいんじゃない?

EUやUSで仕事したり,国際標準の情報を入手するにはきちんとした発音の
英語を勉強したほうがいいよ。podcastとかで時事英語は聞けるし、
経済情報、ハイテク、TOEFL,GRE,SATの講座もあるよ
どうしてもインタラクティブにこだわってて金がぜんぜんないならいいんじゃない?

フィリピンが世界最先端なのなんてエフレンレイズとか一部の格闘技
ぐらいじゃないの。
332329:2009/05/25(月) 15:21:38
英語なんてのはとにかく量だから、実際のスピーキングは、お勉強家より、
相手がフィリピンだろうがシンガポールだろうが、実際に喋った量の多い奴の
勝ちだとは思うけどね。
333名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 16:33:03

レアの人、フィリピン英語のサポートに必死だな。
334名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 16:45:32
たしかに・・・・・・・・・・・
332のコメントはレアの職員が必死で書いたっぽい。

しかし、事実として最近レアも空きが目立つようになってきたね。
お気に入り機能がついてから,特定の教師をもっぱら選択する人が
増えてきたせいもあるけど、そもそもリピータ率が低いんだと思う。

会話学校もそうだけど一度通ってみて自己学習のほうがクオリティが高いと
感じたら,それで終わりだもんな。
335名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 17:08:44
フィリピン英語ってどんな発音なんだろう。
サイトから聞けるようになればいいのに
336名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 17:09:49
普通に講師のプロファイルごとに再生ボタンがあって
聞けるようになってるでしょ
337名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 18:22:56
>>334
職員が必死になるほどのことか?
普通に考えて、たくさん話したほうがスピーキング力は上がるんじゃないの?
細かい発音にこだわるなら、それこそ英会話教室でネイティブに
マンツーマンで指導してもらわないとどうにもならないでしょ。

だいたい、英語を綺麗な発音通りに発音できてる人なんて
世界中でほとんどいないよ。英語にだって訛りはあるし。
ネイティブと同じくらい綺麗な発音を身につけようったって、二十歳過ぎたらまず無理。

それより英語で話して「分かる」「通じる」ことが大事でしょ。
それに気づかないのって、いつまで経っても受験英語から抜け出せない人なの?
338名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 19:31:06
お前らのお薦めの先生を教えてください。
339名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:00:40
つまらない話ばかり多くしても、ボキャブラリは定着しないし、複雑な文も使いこなせない。
レアがすぐ見切られる理由。
340名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:06:41
レアジョブ見切られてるの?
半年続けてるけど、英語だいぶ上達したよ。
継続するには良い方法だと思う。
341名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:10:04
>>339
全く同意。
頻繁に使われる語彙が既にわかってるからこそヒアリングも上達するしね
342名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:19:42
レアジョブ使ってない奴の話はいいから、お薦めの先生を教えてよ。
343名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:37:02
Mau 先生
344名前無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:38:08
ある先生 初心者にはまるで駄目だけれど 上級者には良いよ お勧め
の先生を名指ししたり お勧めでない先生を中傷するのはやめましょう
自分で精々見つけてください。
345名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 21:10:35
あらためて「お客様の声」ページを読んでみた。
内容よりも「レアジョブさま」とかそのままに
してあるのに吹いちまった。
346名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 21:17:13
>>339
喋った量が多いほうがいいということが、なぜつまらない話ばかり多くなることに繋がるのか不明
ボキャブラリ云々が語れるレベルにいるなら、自分で勉強して自分で話を振ればいいだけじゃん
それで講師がついて来られないなら、講師よりも自分の方がレベルが高いっていうことでしょ
そのレベルの人が、何でわざわざ フィリピンの 講師を相手にしようとしてるわけ?
要するに、英語の一つも話せないのにイチャモンつけたいだけじゃないの?
この板って339みたいな奴多いね
347名前無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 21:39:05
今夜は北朝鮮が核実験をした日なので それを話題にしました。ところが
私がrecalcitrant(扱いにくい人、強情っ張り)North Korea と言い
bellicose(戦争好き)North Koreaと言った所 講師にはrecalcitrantと
bellicoseが分からないといわれました。今夜はどちらが講師か?と思いました。
348名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 21:55:54
会話で文語を使うのはノンネイティブ
349名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 21:57:31
recalcitrantとbellicoseが(発音が悪すぎて)分からないといわれました。
350名前無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 21:58:43
>>347
Ur such a RECALCITRANT!!!
351347:2009/05/25(月) 22:05:19
タイプで打ってください といって向こうが 辞書で調べていました。
でも今夜の先生とは別に尊敬できるほど 語彙が豊富な講師の方も
多いのもRareJobですから 別の先生を探せばよい
352名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:26:34
>>347
すごいね^^;  はじめてみた言葉だわ。
353名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:40:26
recalcitrant shareholderって単語タイムリーにみたな昨日
354名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:59:03
>>347
こういうの見るとこっちが恥ずかしくなってくる
そんな単語知ってるなら何でレアジョブやってるんだよw
金の使い所間違ってるだろ
その単語使ってみたかっただけだろwww
355名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:08:13
TOEIC950点超えたり、TOEFLで100点超えたら、レアジョブはもう必要ないかもね。
俺はまだTOEIC900点レベルなのでレアジョブは非常に役に立つ。

レアジョブの先生にTOEIC受けさせたら、多分平均で950点くらいは取りそうだな〜。
356名前無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:12:06
>>355
そうですね そんなところですね
357名前無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:12:23
ディスカッションならある単語知ってるかどうかなんてさほど
関係なくね?研究者同士で専門分野について話してるならともかく、
相手が知らないんだったら言い換えればいいだけだろ。
あと、時事ニュース扱うんだったら、フォーカスをもっとしぼってYES or NOで
応えられるようにしないと、感想言い合うだけで終わっちまうだろ。
358名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:20:11
レッスン中にカタカタ、タイピングしてる講師がいるんだけど。
マジでやめてほしいんだけど。
359名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:25:26
>>357
それが分からない馬鹿なんだよw
相手がちょっと単語知らないと”どちらが講師か?”と言いたくなっちゃうくらいだから。
人生稀に見るホームランだったんだろw

相手はただのアルバイトだっつーの。
それを理解した上で有効に使えよwww
そんなことも分からないやつが北朝鮮の核実験を語るとかwwwww
360名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:30:44
一生懸命準備してたんだろうな。
この単語なら珍しすぎて知らないだろう、とか考えながら(藁
361名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:38:57
我慢強くない講師が多いと思わん?
362名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:41:07
根性の曲がった生徒が多いと思わん?
363名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:45:33
講師で気になるのは、「はぁ?」って感じで聞き返してくること。
あれってフィリピン人の癖なのかな?

怒ったように聴こえるからあまり気分良くないんだよね。
1人の講師だけじゃなくて、何人かの講師でそういうことがあったから
フィリピンの癖だとは思うんだが。

そういうところも、しっかり教育して欲しいなぁ。
364名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:48:39
"huh?"は普通に言うでしょ

日本の英語教育を受けた日本人に合わせろってか?


365名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:51:15
ひねくれた中学生が大人に見られたいのか何の脈絡もなく
今の政治家は〜と語り出したことを思い出した
傷つけちゃ悪いからそうだね〜って苦笑しながら聞いてやったけど本人は満足気
それくらい痛い
366名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:54:05
難しい単語ならいくらでも知っているが、難しい単語をコンスタントに、正しいコンテキストで
安定して使えるレベルでないから使わない。
うまく英語がでてこなくて、たまたま知っている難しい単語しか選択肢がなかったら使うけどね。
367名前無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:54:11
>>363
それは しゃべった英語が正しく伝わってないからですよ。私は
1年以上Rare Jobをやっていますが 経験はありません
368名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:04:27
>>364
huh?って感じじゃなくて、あぁ?って感じのほうが近いかなぁ。

>>367
もちろんしゃべった意味が伝わってなくて聞き返されてるのは
分かるんだが、日本人として気分の良い言われ方じゃないから、
なんか引っかかるんだよね。

369名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:07:41
意味不明w
370名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:11:03
347=367?
論点ズレ過ぎw
371名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:15:08
>>368
>もちろんしゃべった意味が伝わってなくて聞き返されてるのは
>分かるんだが、日本人として気分の良い言われ方じゃないから、
>なんか引っかかるんだよね。

海外旅行に行って、現地のオッサンと話したときに「はぁ〜?」とか言われても
なんか引っかかるのか?
372名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:19:54
>>371
まぁ、フィリピン人の癖だと思って半分諦めてるけどね。

俺だったら絶対にああいう「あぁ?」みたいな聞き返し方はしないだろうな、と思ったので。
スカイプでアメリカ人やフランス人、ドイツ人、ノルウェー人、カザフスタン人など、いろんな
国の人と英語でしゃべってきたけど、フィリピン人との会話が初めてだったな、ああいう聞き返され方したの。
373名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:26:56
はあ?はかなりむかつくね

しかしヒリピン人に悪気はないのであった
374名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:28:49
悪気がないのは分かるけど、ね。

レアジョブのおかげでTOEIC400点台から900点台になったし、レアジョブ
自体には感謝してるよww
375名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:32:22
どんくらいレア続けましたか?
376名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:35:46
つか、


フィリピンの女って、基本的に デブ多くね?



ココナッツミルクとマンゴーとバナナ 食いすぎなんちゃう。俺のバナナ食えよw
377名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:43:13
節子!それバナナちゃう!ポークビッツや!!
378名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:43:41
>>373-374
散々既出だけど、何を言おうとしてるか分からなくて
はあ?なんてフィリピン人じゃなくても普通に言いますが、何か?
379名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:45:20
>>378
お前はもういいよ、しつこいよ。
380名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:48:40
今日は一段とレアジョブ側の流れでスレが進みましたね。
ところどころ宣伝を欠かしていないのが恐れ入ります。
双方ともお疲れ様です。
381名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:49:52
>>380
> ところどころ宣伝を欠かしていないのが恐れ入ります。
はて?宣伝なんてあったかな?
382名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:51:32
はあ? はあ? はあ? はあ?
383名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 01:08:07
俺はたまに「なんで笑うの?」って突っ込まれるよ。
まだまだ日本語のコンテキストで話してしまうからついついやってしまう。
逆に中国人に日本語教えたときは、「今のは日本語のコンテキストだ。要学習だ」と言い放った。
ちょっと苦し紛れだったが・・・
384名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 02:36:48
>>355
TOEICの点数とスピーキング力は全く関係ない
スピーキングはスピーキングの訓練をしなければ伸びないの
受験勉強やTOEIC対策すりゃ点数は伸びるが話せるようにはならない
未だにTOEICとスピーキング力を結び付けたがる人がいることにびっくり
385名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 04:32:21
スパニッシュが多いんだよな。Rがルになってる。変な癖がウツッテキタ。
386名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 06:51:41
increasing→インクリージング
exciting→エクザイティング
フィリピンってなんで濁るの?
387名前無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 08:58:25
>>355
当たり前のことなので、釣りだと思った

Speaking TestがないTOEICで、なぜ自分のSpeaking(Output) Levelを測ることが
できると思っているのか、さっぱりわからない
こういうささいなとこで論理的にOutputができてないってことは普段からその癖がしみついてるはず
そちらを先に矯正するほうがキミの将来にとっては優先順位が上であると思う
388名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 10:38:06
>>387
どこの評論家だよw
英語勉強する前に日本語と自分についてもっと勉強しろ
389名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 11:11:35
>>388
評論というほどのことなんて書いてないじゃん。
英語なんてスポーツと一緒だよ。
ルールや技術にいくら詳しくても、実践したことない人はヘタクソ。
簡単な話。
390名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 20:26:04
フィリピンでの中小企業のビジネスってタガログ語がほとんどだって
聞いたけど本当なの?
391名前無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 20:44:56
>>390
そうだろうね 英語がほとんど話せないフィリピン人がいます。でも
フィリピンのGDP(国民総生産)の10%が海外在住のフィリピン人
からの送金が支えていると事実はいかに英語がフィリピン人にとって
大切なかということを表します。それと昔のフィリピン パブの働き手
である歌手やダンサー達は英語がほとんど話せないレベルから 現在
のUPのTutorレベルまで(大学を卒業しても 仕事が無いため 
歌手やダンサーとして 日本へ働きにくる)いました。
392名前無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:04:37
>>390
補足します。フィリピンで有名な英語で失敗したミスフィリピンですが
この失敗で美人コンテストを辞退しました。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=xKwmseoKFCo
このビデオ同様英語はフィリピン社会では成功するためには 必要です。
393名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:55:24
>>392
すごいね ^^;  
フィリピンの人、全員が英語できると思ったけど全然できないんじゃん。
394名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 23:59:32
こんなの事前審査で落としてあげるべきだよ。
語学なんてすぐ上達する訳じゃないんだから。

でもちょっとやってみて
RJの先生もピンキリであることは分かった。
395名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 00:10:14
こちらが教材用意したり、イニシアチブ取ってコマ進めてかないと
絶対スピーキングは伸びん
396名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 00:24:01
1年くらいレアジョブ続けたら、英語苦手じゃなくなるかなぁ?
397名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 02:23:06
レアジョブってどちらかというと中級者向けじゃね?
初級者に教えるには教え方を知らないし
上級者には物足りないような

いずれにしろ、レアジョブだけでは上達は厳しいよね
何でもそうなんだろうけど
398名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 03:02:15
Susan Boyle知ってるかって話をしたら
http://www.youtube.com/watch?v=9lp0IWv8QZY

フィリピン人Lea Salongaを知ってるか?と聞かれた。
http://www.youtube.com/watch?v=TfSObcR8lXc

知らんと答えた
399名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 05:21:36
>>397
貧乏人向け。誰が受けても不満が残る。安いから我慢。
400名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 07:59:24
ぼったくり英会話スクールの工作員が来たもよう
401名前無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 08:06:17
Berlitz通ってるけど、週1レッスンで英語に触れてる時間少ないから
ここで毎日50分の授業で補ってる
土日休まずにほぼ毎日50分は時々きついと思うし、今日はいいやって思う時があるけど、
授業終わったらすぐ次の日の予約入れて適当に講師変えながらなんとか続けてる
402名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 08:58:07
そんなあなたには25分コースがおすすめです。
403名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 13:57:33
ウエブカメラ使ってもらったら
むこうの部屋が立派なのでビックリ。
俺らよか金持ちっぽい。
404名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 15:12:41
バカだなぁ、書き割りか
クロマキー合成に決まってるだろ。
405名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 15:24:14
>>403
勝手に俺らにしないでください。
406名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 17:36:52
>>405
俺らの部屋はもっと広ぇよなあ!
407名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 20:59:48
わしの部屋はフィリピン人の108倍はある
408名前無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 20:44:55
>>404>>405>>406>>407
落書きをするなら もっとセンスのある落書きを!!!
409名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 12:22:33
この前ネイティブと話したとき、表現に詰まってrecalcitrantを使ったら、
一応知ってるけど使い方は良く知らないって言ってた。
日本人には結構馴染みのあるmoratoriumも使ったんだが、意外にも
これもあまり知らないと言っていた。
いろんな表現を実際に試してみるのは良いことだって誉めていたが、
世辞くらいに受け取った。なんせその人のきめ台詞は「君ならできるよ」だから。
重要なのは、やはり単語はコンテキストを考慮して使うべきだってことと、
仮にこのネイティブ(一応英会話の先生)がただ物を知らないだけだったとしても、
ネイティブはネイティブだってことかな。
410名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 14:13:09
表現に詰まってrecalcitrantを使わなきゃならない状況がわからん
411名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 14:17:02
フツーrecaldent
412名前無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 15:17:25
moratoriumやrecalcitrantの使い方が分からないネイティブスピーカー
は教養が足りないのでは???recaldentはガムだからわからないのは
普通だが
413名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 15:52:08
英会話で通常使われる単語って5000語くらいなんだぜ?
moratoriumやrecalcitrantが会話で使われることなんてほとんどないよ。
文章にするなら分かるんだろうが、文章の表現と会話の表現は違うから。
それを教養がないと言ってしまうお前の教養がないんじゃね?

会話は、簡単な動詞+前置詞(名詞)の組み合わせをどれだけ知っているか、
またそれらが正しく瞬時に出てくるかが最も重要だと思うぞ。
受験勉強の影響で、ネイティブさえよく分からん単語をたくさん知ってはいるが、
それを使いこなせないのが日本人の特徴だな。

例えばgive +
back, up, up on, in, away, off, to, of, out, over, a+名詞 など
全部使いこなせるか?話はそこからだ。
知ってるか?と聞いているわけじゃないぞ。
414名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 16:24:08
>>410
度忘れしてそれしか思い出せなかった
415名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 16:44:22
これに近いかな。
英語ができる≠英検一級余裕
416名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 22:08:15
あまりに背景音がやかましいので、「よく集中できるね」
って嫌み言ったら「マルチタスクなのよ」だって。
一方的にしゃべってるだけやん、、こっちは雑音で
よく聞こえないって言ってるのに。
417名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 22:35:51
いや、英検一級=英語ができる だろ。
あれ受かる奴は尋常じゃない。
418名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 22:41:01
>>417
そうじゃなくて、英検一級余裕は英語ができることの十分条件だってこと。
419名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 23:10:58
すんまそん、pur lessonってなんですか?
420名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 23:19:32
perの間違いだろ。purと書いたとしても、発音は同じだけど。
それこそ、教養の問題だったりして。

per lesson 1レッスンあたり。
421名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 23:24:12
ぱあの間違いですか。
ありがとやんした
422名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 23:30:16
sとzの発音が時々逆になるのはフェリペ訛りですか?
423名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 02:11:35
>>409

moratoriumくらいは使ったことあるよ。
それ、日本語にもなってるじゃねえか。
俺はNOVAじゃないけどアメリカ女の留学生が
Cather in the rye「ライ麦畑でつかまえて」を
勧めてくれたんで、「それモラトリアムにかかった少年のストーリーだよね」
って話したら、ちゃんと意味が通じたぞ。

確か、日本では小此木啓吾って慶大教授だったかな?
が日本ではやらせた語だったような。
424名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 02:12:24
>俺はNOVAじゃないけど

すまそ。NOVAじゃないけど
よりもレアジョブじゃないけど
って言うべきだった。
425名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 02:54:23
>>423
???
君が使ったことあるのは分かった。
それでどうしたんだ?
426名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 03:11:27
moratoriumくらいは普通
ネイティブなら分かるでしょってこと。
427名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 04:48:02
ネイティブつったって千差万別だから、心理学用語なんて知らなくてもおかしくないような…
知っててもおかしくないけどね…だから何?って感じなのは日本人と一緒では
428名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 06:11:17
フィリピン人はネイティブじゃないだろ。子供のときは現地語だよ。だから思考回路も現地語。頭の中でTRANSLATEしてる。
429名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 06:38:22
フィリピンの現地語はそれ自体がかなり欧米言語化してるって
聞いたことある。
430名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 09:11:58
>>427
モラトリアムはもともと心理学とは無関係でしょ。
借金等の支払いの猶予期間ってとこ。
431名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 10:17:21
モラトリアムなんて白根ーよ
日本でも使われてるとは言っても、知らない人の方が多いでしょ
432名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 10:37:41
>>428同意。ネイティブでも英米人でもない。
「モラトリアム」の例ようにチョット突っ込んだ
英語について話になると、わからない場合や
チュータという立場を守るため
(そうしたくなるのは分かるけど)
憶測、でっち上げを言ってくることもある。

結局、ある程度のレベル以上は
英語を教えてもらう、というよりは
フィリピンの人と英語で話そう!
というサービスだと思って休会した。

しかし例えこのレベルでも外国語を
他国人に教えることができる
日本人大学生が何%いるか…。(;-_-)
433名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 12:37:37
>>423>>426
フィリピン人はネイティブではないよ。母国語はタガログ語など様々。
それに、moratoriumが日本語になっていることに何の関係が?
タガログ語などになっているなら話は分かるが。

あと、通じる と 使いこなせる は全く別物だよ。
409のレスに「一応知ってるけど」とあるので、全く知らないわけじゃない。
一応知っている、というのは、人が話していたり文章で見たりすれば理解できるけれど、
この使い方を正確に教えることは難しいという意味だろ。

何人もの日本人以外のネイティブでない人間がmoratoriumをガンガン使ってた、
というならお前らの言ってることも分かるけどな。
434名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 19:08:23
最近キャンセルが多いな。
講師の数も増えてはいるが、予約が埋まっていて、レッスンが受けられない事が多い。
キャンセルされて、代役で来る人はハズレが多い。
使えないから、今月で解約するわ。
435名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 19:46:47
今日入会した
ついついかわいい子ばっかブックマークしてしまう・・・
436名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 21:00:33
>>435

おまえはWEBカメラ上で、秘密兵器みせるなよなw
437名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 03:10:46
>>435
バナナ世界輸出第一位をなめると痛い目にあうぞ
438名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 08:01:38
バナナダイエットブームでかなり外貨稼いだな
439名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 19:49:31
フィリピン産のバナナを一度食べると他は食べられません。
彼女らが 普段食べているのは小さいものだそうで
我々がイメージするものではないらしいですね。
440名前無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 20:06:09
モンキーバナナといいます。普通のバナナより遥かに小さいです。
でも美味しいです。
441名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 21:03:44
今日の23:00が初レッスンだぜい
ちゃんとしゃべれるかな・・・ドキドキ
442名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 21:25:05
>>441
がんばれ

感想待ってるぞい
443441:2009/06/06(土) 23:31:25
今オワタ
自分の英語力のなさが情けなく思ったけど、続けてれば上達するかな
あとSkypeがよく途切れたんだけど、あれはよくあることなの?
444名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 23:36:39
>>443
とりあえずすぐに次の予約を入れるんだ
そうしないとさぼってしまう
445441:2009/06/06(土) 23:37:53
>>444
おk
しばらく頑張ってみる
446名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 23:40:04
>>443
コネクションブチキレのことなら、ある時はすごくある。
音声が一瞬聞こえなくなることがたまにあるレベルの途切れなら普通にある。
447名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 01:19:12
プロフに別人の(ブスの)写真はっ付けてるチューターがいてワロタ。
スカイプの写真は美人だったのでフィリピンパブ代わりに使ってるオヤジが
相当いるんだろうなと思った。
448名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 21:07:37
正直、自分のお気に入りの先生の授業をとれるようにして欲しい。
毎日とは言わないので、週1でも。
このまま、生徒と先生が増え続けると、いろいろな先生と授業をして、
せっかくお気に入りの先生を見つけても、しばらくすると取れなくなる、
というのが続いて、だんだん、やる気がなくなってくる。
449名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 21:57:42
>>448
すまんが、お前の言ってることの意味が理解不能。
具体的に、どうしろと?

他の人は予約できないようにして、自分だけが予約
できるようにしろと?

どういうこと?
450名前無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 22:26:54
>>448
すこしもったいないけれど 50分コースに変えると予約が取りやすく
なります。それと人気が最高の先生ばかりが良い先生だという固定観念
を捨てて 人気が2番煎じでも良い先生がいますから 根気よく
探すと案外良い先生に25分コースでもみつかりますよ。
451名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 23:34:38
>>448
こういう馬鹿な日本人がいるから、フィリピン人から馬鹿にされるんだよな〜。
馬鹿は消えて欲しい。マジで。
452448:2009/06/08(月) 00:05:49
>>449
確かに、意味がわからないですね。すみません
言いたいのは、生徒と先生が増えて、同じ25分の時間で、生徒1000人、
先生1000人となるような状況になったとき、まず、同じ先生をとるのは、
難しいだろうな、ってことです。
で、RareJobって、他の先生が何をやったかって、引継ぎがちゃんと
されていないので、新しい先生になると、毎回自己紹介やどういった
ことをやりたいのかとか、説明しなければいけなくて、それだけで、時間が
すぎてしまって、もったいない、ってことです。

>>450
50分コースは、常に考えていますが、まだ、踏み切れていません。
一応、人気の講師だけでなく、やってきたつもりです。
今までは、2人の講師に週2日ずつ、とってやってきて、
あとの3日は、それなりの講師でまわしてきました。
それが、ここ2週ぐらい、どちらの講師もまったく、とれなく
なってしまったので、ちょっと、ぐちってみた、って感じです。
453名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 00:20:17
>>452
Tutor限定してると伸びないよ
454名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 00:31:15
>>452
いや、それはお前の予約の仕方が悪いだけだと思うけど。
極端な人気講師ばかり狙ってないか??
可愛い先生・カッコいい先生ばかり予約しようとすると、
お前みたいなことになる。

ちゃんと英語教えるのうまい先生を選べば、そういうことには
ならないと思うぞ。

ちなみに俺は50分コースとってて、馴染みの講師が10人くらい
いるので、馴染みの講師の授業が取れなくて困るということは
全くないわけだが。
455名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 11:46:43
時間帯を増やしてくれたらいいのにね。
夜は疲れて脳ミソがヘロヘロな時がある。
456名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 13:01:07
前に当たった講師は
「I'm very very sleepy.....hahaha...」
みたいな感じで本当に学生がバイトでしてるんだなって思った
457名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 20:33:50
>>455
それでもレアジョブやってるお前に脱帽ww
458名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 22:25:52
なんか楽しくなってきた
459名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 22:55:59
paypalが使えなくて入会できない
460名前無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:26:01
確か銀行でVisaとかMasterカードを発行してもらってPayPal 口座を
開設すると出来たような記憶があります
461名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:27:41
結構先生によって予約状況にばらつきあるけど
やっぱり予約が埋まってる人が人気講師なの?
462名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:53:09
> やっぱり予約が埋まってる人が人気講師なの?
エロ女講師です
463名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 00:43:26
今日初めてレアジョブやった。ネット英会話自体が初体験。
電話かかってくるまで,就活の面接ばりに緊張したw
464名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 01:36:07
>>462
どうせ
NHKラジオ・アンニョンハシムニカ〜ハングル講座〜4 [外国語]
からやってきた野郎だろうが
このスレから出て行け。
465名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 08:50:47
>>453
美人に限定するなら、ちんこは伸びるだろ
466名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 09:52:18
↑つまらん。
467名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 14:06:28
TOEIC650くらい。
あうあうレベルから1ヶ月続けてたらミドルスピードで談笑できるまで成長すた。
468名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 02:26:59
専門用語かつ、英語で説明するには難しかったのでwikipediaから
英文をこぴってきて見せたら、いつもより明らかに速いスピードで、
舐め腐ったように音読して読み飛ばしやがった。
二つの意味で手を抜かれていたと感じたと同時に、こんな連中に
まけてらんねーと思った。

関係ないけど、日本人が俺より発音ヘタなくせに流暢に喋るときもなんだか
敵愾心が沸いてくるなw
469名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 08:21:26
>>468
落ち着け
470名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 09:53:09
人を小馬鹿にしているのとか生意気なピノは時々いる
471名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 11:25:44
そんなレッスンは受けたくないので
誰ですか?
472名前無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 13:06:32
>人を小馬鹿にしているのとか生意気なピノは時々いる


小馬鹿にされる人の英語力に問題があるのでは?ピノは蔑称 正しくは
Filipina もしくは Filipino
473名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 13:11:22
>>468
発音で人をバカにするのはナンセンス。
同じ日本人に嫉妬してどうすんの。自分の英語力を伸ばすことだけに、
専念してろ。
474名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 13:24:22
>>472
レアジョブは、英語力が無いと小馬鹿にされるのが普通なんですか?
英語力が無いから習いたいと思っていたんだけど、やめた方が良いですね。

475名前無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 13:29:36
英語力は無くとも ピノのような蔑称を使わない普通の人には誠実に
対応してくれますよ。UPの学生のように誇り高い人に対して 蔑称を
使う人など問題外!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
です。
476名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 13:39:22
>>474
そういう場合は日本語と英語を話せるほうがタガログ語と英語を話せるより
国際的には稼げる事を教えてやったほうがいいよ。

たしかに国際的な情報取得には英語のほうが日本語より優れているけど、
漢字で書かれている書物を読むほうが、認識力もあるし、意味も豊富だし、
速読力もあると思うんだよね。
477名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 16:11:23
じゃあ中国語でいいじゃんw
478名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 16:31:35
昨日のlessonで、2人の講師に次の同じ質問してみた。
extravagantとexorbitantの違いを質問したら、
2人とも、しばらく黙ってパソコンカタカタやってた。
んーで、辞書の内容そのまま読みあげやがる。
やっぱその辺がnativeじゃない、rarejobの限界かなあと思たよ。
誰か、このwordsの解説してくれ。
479名前無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 16:57:03
どちらも 大層なとか高いという意味では同義語だが exorbitantは
法外な意味で使われると思う
http://dictionary.reference.com/
ここが良いと思う
480名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 17:21:52
>>478
日本語だって、簡単にすぐ説明できないことはあるだろ。

例えば、誇大と誇張の違いは何かと聞かれたとしても、俺は答えられない。
481名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 20:19:36
誇大は誇大広告
誇張は誇張するとか動詞でも使えるでよくね?

英語やるまえに日本語やっとけ糞野郎
482名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 21:00:13
日本が嫌いで英語勉強しているやつもいるから、その要求はターンダウンだ。
483名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 21:31:44
おきに入りの先生たちが軒並み今週は休みになっているんだけど、フィリピン大のテスト期間なのかな?
誰か知っていたら教えてください。
お願いします。
484名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 21:38:45
講師の希望により、
特定のIPからは見えいように設定しています。
485名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 00:17:59
↑まじですか?
486名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 02:05:06
>>472
北朝鮮の核実験ネタで優越感に浸っている勘違い君、また出てきたの?

英語力に問題があるからこそ勉強するんだろうが
馬鹿なの?

>>474
キニスンナ。いい先生見つけろ
487名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 02:07:37
>>481
意味の違いになってねぇじゃんw
488名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 06:16:02
アンチが荒らしてるようだ。
489名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 08:08:38
>>482
最近お前のような奴多いよな。SATやGREとって海外の大学
行くやつ増えてるし。

これから貿易赤字で撃沈すんだろうな・・・
490名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 12:39:30
>>489
違う。俺じゃない。これは聴いた話だ。
俺のネイティブの先生が言うには、生徒にネガティブな理由で
アメリカで働きたいとか生活したいとかいっているやつが多いんだとさ。
例えば、ある女性が自分の身長が高すぎるせいで、何をするにも日本は
向いていないからアメリカ行きたいとか。
491名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 21:05:42
REN先生って人気があって埋まりまくり。
でも、いちげんさんが入っても
かなり手を抜いた授業をされるよ。
492名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 21:43:47
>>491
体験談ですか。そうですか。
493名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 21:53:39
Ren先生のパワーアップバージョンであるRen-Ren先生はすでに
超越した存在であり生徒が寄り付かない。
494名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 23:18:42
Tin Tin先生
495名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 00:05:38
Altzのレッスンとったことのあるやついる?
発音わるいし、まじ聞き取りにくくて、何言ってるのかようわからん。

rarejob講師変更の際はskypeでメッセージ送ってくれ。
直前のメールだと気づかずに、代替講師からコールあった時に???てなるわ。
496名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 01:23:33
最近、人気落ちてきたんじゃね?WBSで放送されたのがピークな感じが。
497名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 15:57:34
続けててもあんまし伸びない
498名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 16:13:35
続けてもあんまり伸びないことを知ることができるのは非常に良いことだ。
499名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 21:04:36
WBS放送されてから1月初旬ぐらいまで、次の日の予約を入れようとしても
すべての講師(男も含めて)の予約が埋まってたことがあったから、
この状態のままでいいと思うぉ?



あとTOEIC S&Wの受験結果のネット公開が始まってたから見てみた
S: 110 W: 160
うぉおおおおおおおお、レアジョブ半年やってんのにスピーキングが前回と同じ点数でのびてねぇぇええええええええええええ!!!!!!!!!!
500名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 21:35:44
倒産寸前の国内スクール工作員が必至に格安ネット英会話の足引っ張りを
初めてるご様子。断末魔の状況だなww

氷河期の恐竜だって潔く絶滅した。散り際の美学は大事だよ。
どうせ受講生から高額の前払い金を踏み倒してGame Overにする気だろうし。
501名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 21:58:43
ここって倒産するの?
502名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:20:56
ここの先生って給料どれくらいなんだろうな
フィリピン価格ではやっぱり高い方なんだろうか
503499:2009/06/12(金) 22:24:03
少なくともRarejobでフリートークだけしてたんじゃ英語でのビジネススキルは
伸びないな、というか、今までのやり方を続けてただけじゃ限界が見えた感じはする。

先日、UKに行って来たけど、バーで話しかけてきた女子大生の英語の40%ぐらいが
わからんかった。もっと勉強していればなと後悔した瞬間だった。
しかし特にLondonはmeltingpotだし自分の言ったことが通じないのであれば、
何通りか言い方を変えて伝えれば、相手が黒人であろうが、イスラム教徒であろうが通じた。
大切なのは賛成か反対か、世間一般的な見方はどうでもよくて自分の意見を言うこと。
英語の勉強以上にこれが難しい。

少なくともRarejob続けてUKに行ってきたことでそれがわかった。
安いし、最低でもFCE取れるまでRarejobは続けていくつもり。
504名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:36:03
BBC聞きまくるのは駄目なん?

505名前無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:44:18
BBC聴きまくっても駄目だよ イギリスには強烈な方言があって BBCを聴いた
のでは聞こえない方言には合えないと思います。イギリス各地に電話する
とわかることですが
506名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:47:36
俺超初心者なんだけど一言目なんて言えばいいかな?

I am english beginnerとかでいいかな…
507名前無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:50:22
I am a beginner in English.
508名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:54:05
そうなん。
ミスタービーンやUKの映画、見てても,USの英語との違いが
わからないんだが(笑)

UKとUSのエッチなビデオの英語って違うの!?
That's it ! ってのはよく使ってると思うんだけどさ
509名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:57:26
初心者用のテキストやってほしいって言ったはずなのに
なんか適当な英語サイト読まされて終わった・・・
510名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 23:04:38
初心者にお勧めな先生居たら誰か教えてください!
511名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 23:19:06
概してニュース英語聴きまくってもダメだと思うよ。
俺ABCやらNPRはずっと続けた甲斐があってかなり聞き取れるが、
ドラマはまったくだめだったわ。
もちろんレアジョブ続けても聴きとれるようにはならないと確信する。
512名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 01:17:06
>>510
地味顔で予約が半分くらいしか埋まってないのがいい
まじめに根気よく教えてくれる
513名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 04:21:58
>>506
一言目は
Hi "先生の名前"! Nice talking to you!
How are you?

一通り軽い挨拶が終わったら、自己紹介が始まる前に初心者だっていえばいい
挨拶もせずにいきなり「初心者です」とかは言わないでくれ
機械相手に話してんじゃないんだからさ、「初心者です」って言うのは
軽い挨拶が終わって自己紹介が始まる前だな
そのぐらいはできるでしょ
514名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 05:03:22
ニュースは簡単なんだよ。
515名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 05:18:21
>>508
たとえば

often(発音はオフトゥン)
queue(列)
football(サッカー)
flat(アパート)
lift(エレベーター)
bank holiday(公休日)
tube(地下鉄)
city centre(街の中心)
theatre(劇場)

Britishと一度でも話したことあるならオフトゥンって普通に使ってる
UKに行けばいやでも目に入る言葉たち
516名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 06:33:39
500 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 21:35:44
倒産寸前の国内スクール工作員が必至に格安ネット英会話の足引っ張りを
初めてるご様子。断末魔の状況だなww

氷河期の恐竜だって潔く絶滅した。散り際の美学は大事だよ。
どうせ受講生から高額の前払い金を踏み倒してGame Overにする気だろうし。

501 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 21:58:43
ここって倒産するの?
-----------------------------

国内スクール工作員の涙目のすっトボケに笑えた。
   レアジョブ最高ーーーーー
517名前無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 13:28:46
>>511
ABC(オーストラリア)やBBCは聴いていましたが NPRの紹介有難う
他に良いインターネットの24時間ラジオの放送局紹介してください。
518名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 14:50:07
あそこ 舐めて〜
519名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 16:05:05
>>511
人によるんじゃないか?
mixiのレアジョブスレ見てみると
脅威のスピードでTOEICのスコアを上げている人がいる。
プロフ見てみると名古屋大学出身で
もともと力はあるんだろうが・・・・
TOEICでリスニング力をつけるには
やっぱ、TOEICの問題をちゃんと解くことも
必要だろう。
英語学習のペースメーカーとしては
レアジョブは結構いい。
520名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 19:31:40
>>519
TOEICで高得点はそれほど難しくない。
点数取れない人は基礎が固まってない人か情弱。
あと全体を知らないのにペースメーカーとかいっても説得力ない。
自己満に聞こえる。
521名前無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 21:42:22
昨日の先生は最高のA先生 今日の先生は代講のB先生

RareJobは格差社会ですね!
522名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 21:57:25
みんなどんなレッスンしてるの?
523名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 23:21:20
記事読んだりフリーカンバセイション

簡単だからTOEICの練習にはならんが
TOEICでは計れない総合的な実用の英語力がつくね
524名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 01:57:40
相手にSKYPEを通じで問題を出してもらう。
必ず四択にしてもらう。

こちらは
 □□■□
 □■□□
  といった形で答える。

これで同時通訳並の英語力は頂きですよ
525名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 05:27:57
>>524
なるほど。TOEICの英語力を鍛える方法なわけね。
でもTOEICの高得点取れても本当に英語が出来るようになるの?
526名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 07:12:40
>>524
本当にそうかな〜? 違うんじゃないのかな?

英語で世間話をするとき、
外人女を口説くとき、
商談をするとき、etc...

相手がいちいち四択の選択肢を出してくれるとは思えないんだけど。
527名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 11:41:34
フィリピン人とする会話と、映画やドラマ、ニュースの英語を比較してみればいいと思うよ。
528名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 16:32:02
>>525
よく「英語ができる」って言葉を使うけど、「語学」が完璧でも教養がなければただの
ただのマニアでしょ。TOEICでたとえ900点以上とれても教養のない馬鹿なネイティブはいるでしょう。
欧米の上位大卒と対等にディスカッションできる程度の教養はほしいね。

英語ができる=語学力+教養+α(witなどの余裕)がほしいね。
529名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:00:07
>>528
失礼な奴。ネイティブの小学生なら950点取れるんだぞ。
四択マークシートに教養だのwitだのを求めるのは汚水の中の御玉じゃくしに
渓流のカジカ並の清潔さを求めるようなもの。場違い
530名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 18:17:48
欧米の上位大の学生って、意外にレベル低いんだけどね。

俺はスタンフォード卒業してるけど、日本でいえば千葉大・埼玉大とか
早稲田とか明治くらいのレベル。

大学院レベルになると、優秀なのが集まってくるから、桁違いのレベル
になるけど、学部は全然大したことないよ。

531名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:05:36
>>529
だから四択できただけじゃ「英語ができる」ってことにはならないって意味。
ネイティブ小学生レベルの英語をしゃべれただけで満足なら別 にいいんだけどね。

>>530
レベルが低いってまったく教養がない馬鹿ばかりって意味?
「英語ができる」=欧米に住んでれば誰でも知ってるような基本的な教養を持ってて、
基本その程度の教養+witが必要なんじゃない?って意味だよ。
532名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:16:09
付け足しだけど
仕事で欧米の大学教授とのミーティングがあってたまに出席したりするけど、
ユーモアがないやつは嫌われるから、ユーモアのセンスがあるといいね。
教養以上にwitに富んだ会話ができるってことも必要不可欠だと実感してるよ。
533名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 21:54:48
>>530
卒業証書up
後学のために見てみたいわ
534名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 21:55:34
なんか的外れな独り言言ってるやつがいるな。
空気読めない、自分語りばかりの奴はどの国でも嫌われるぞww
535名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 23:12:57
>>530
千葉大や早稲田出てるなら、日本でも十分上位だよ
2chに毒されてんのかもしれないが、本気で今の認識を持ってるなら
お前の頭の良さもたかが知れてんな

で、頭のいいお前はスレタイさえ読めないわけ?
教養やウィットを語る前にもっと空気読もうぜ
536名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 04:24:08
コンディションにより速読力がかなり違うわ
537名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 10:32:42
>>535
どっから千葉大が?
地方国立出身者の悲しい自画自賛かいな?
538名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 12:07:48
>>537
嫌味たっぷりのつもりなんだろうが>>530を100回声に出して読んでから1人で赤面してろ
539名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 18:48:52
俺も528と同じ意見だよ。もう英語だけでけしかできないやつは
淘汰されるだろうね。英語すらできないやつはさらに駄目だろうけど。
それと政権交代したら、益々流動化するだろうし。

俺は3つほど民間の英会話に体験入学に行ってみたこともあるけど、
そのうちの生徒のほとんどが、英語しかできない奴で・・・・ こいつは
将来みえてねーな と感じるよ。英語すらできない奴よりはいいだろう
けどさ・・。

英語+ウィットやさらに世界的な労働市場で高いスキルないと若い世代は
すぐにボンビー突入だろ。財産あるやつや相続できる奴は裕福にくらして
そうでないやつは極貧になるインドネシアに近い国家になっていく気がするよ
540名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 19:00:13
いや、そもそも英語なんて必要ない人が大半。

受験勉強で英語は必要なだけだし、それで出世できるし。
541名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 19:43:58
もうそんな話どうでもいいよ
英語だけじゃなく○○も必要とか政権交代とかどうでもいいよ
英語なんて必要な人が必要なだけ身につければいいんであって
既に英語ができて教養もあってウィットもあるにも関わらず
自己主張だけ一人前で勝手に他人の将来の心配して見下すなんてそれこそクズじゃん
教養があるんだったらそれくらい簡単に分かるだろ
話の続きがしたいなら別のスレ立ててそこでやってくれ
542名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 19:48:13
荒らしに反応する香具師も荒らし

かつてこのような時代があったものだ
543名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:10:45
偉そうな爺さん、お疲れ。ヤフー将棋でもやってろ
544名前無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:37:31
BE AN ONLINE ENGLISH TUTOR!
Earn as much as P12,000-P17,000 monthly by teaching English to Japanese ONLINE!
レアジョッブのフィリピンサイト看板
545名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 21:08:11
誰でもいいからスタンフォードの卒業証書見せてーな
546名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 21:55:58
>> Earn as much as P12,000-P17,000 monthly

現実よりも高い釣りで募集してると思うけど日本円だと幾らくらいかな?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146894739
によるとフィリピンの年間所得は日本の所得の3%くらいみたいね。
低めで見積もって日本を年収450万円とするとフィリピン人の年収は15万円。
一月の給与は1万円〜2万円。(失業率が高く仕事が無いらしいからもっと低いだろうけど)

1ペソを2円と換算するとネット英会話の収入は良くて3.0万〜3.5万円。
平均収入の1.5倍で妥当なところだろう。

月150時間働くとすると時給は約200円〜250円。
おそらく200円弱ってとこだね。
こんなとこじゃないの?
547名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:04:02
現実は物価がかなり高いっすよ。
日本に比べれば安いけど、もらえる給料に対する物価は相当高くて
普通に働いている人は全然貯金できねーよ。
548名前無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:06:48
俺の弟はCalifornia州立大学Fullerton校を卒業しているけれど
RareJobの下手な講師の英語を勉強などせずGoogleビデオで英語
を勉強しているよ アメリカで生活をすると フィリピン英語など
第二言語 本物の英語じゃないよ 兄である私はRareJobを
1年2ヶ月もやっている 最近講師の質が一部の素晴らしい
講師を除いて物足りなくなってきました。講師の英語レベルは
高くなく世界政治の知識の不足する講師は物足りないし 時に
私にすら論破される人もいます。
549名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:18:43
>>548
共感できるけど、それはある程度仕方ないでしょう・・・ 
貧しい国だから研究費も少ないんじゃないかな?

大学の先生になるのもマスター卒でいいらしいっすよ。
ドクターは必要ないって言ってたよ。
UPの上位レベルじゃないと日本の上位の大学来ても通用しないだろう
と思う。それと上位の連中はバイトなんかやらないんじゃない?
本当に優秀なら普通に本業で思いっきり稼いだり起業してると思うよ。
550名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:30:10
今日はすごく回線がクリアだった。
めちゃくちゃ気持ちよく感じた。
551名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:31:36
>>548
フィリピン人以下の英語力である俺にとってはまだまだ勉強になる。
552名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:55:52
わざわざ金を払ってまで、間違いのある英語を学ぶのか。
553名前無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 23:11:36
稚拙な英語と間違いのある英語は違うよ あるフィリピン講師の英語
はアメリカ人の英語よりは 数段綺麗な印象があります。日本人
に合わせて ゆっくり丁寧にしゃべる英語は同時に稚拙でもあります。
554名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 23:17:59
要するに下手糞が素人に教えてる
555名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 23:25:13
内部の奴が必死で弁明してるね。

まぁ 1ヶ月やってみて考えろさ。
俺ならそこに出す金があるなら株買ったり海外旅行行くかも
556名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 23:38:33
フィリピン大のバイトさんには申し訳ないが、
訛りのある英語に費やしている時間がもったいない。
それが正直な感想。

557名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 00:06:40
SKYPEで米人の同じ業界の人間と話をしたほうが100倍勉強になる
と思う。それができないやつはフィリピンじゃなくてcnn english express や
キムデキュンのテキストやったほうが、俺はいいと思う。巷のスクール行くより
TRANSCRIPTのついたPODCASTききまくってもいいと思うしね。
上の奴らと同じで俺もここの学校にはガッカリしたタチだわ。
アメリカの植民地だったからアメリカと同じなのかと思ってたけど・・・
ナマリありすぎ・・・

フィリピンで起業したいやつには良いかもね。結婚することで土地をかえる
権利を得られるらしいし。
558名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 00:17:34
>>548
北朝鮮の話題で勘違いのお前はもうここに来なくていいから。
自分のレベルでしか物を語れない馬鹿は世界政治なんて語らなくて結構。

>>557
そこまで言えるおまえの英語をうpしてくれよ。
インプットだけやってアウトプットなしで英語が上達すると思うのか。
559名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 00:21:19
>>558 
お前は日本語を勉強したほうがいぞ
560名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 00:31:16
>>559
お前は過去レスを見ろよ。
561名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 00:46:24
>>560
お前は太陽を見る生活をしたほうがいいぞ
562名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 01:12:59
ワロタ  みんな558に冷たすぎ。
良い子は12時前に寝かしてやらなきゃ駄目だろ。
そっとしてやれ
563名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 01:55:43
間違いがあろうが訛があろうが、壁になってくれるならなんでもいい。
アメリカネイティブと違うのは自明だし。
564名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 01:58:42
>>562
みんなってw突っかかってんの1人だけじゃんw
ここって文盲多いの?ww
565名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 02:05:42
>>564
555=559=561=562だから
566561:2009/06/16(火) 02:09:27
違うよ
妄想系同一認定乙
567名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 02:23:36
>>565
今日はアンチがワラワラ沸いてるよなw
自演までしてキメェwwww
568名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 06:21:59
Youtubeは聞くにはいいが、しゃべりができないからな。
RareJobはアウトプットの練習場だと割り切っている。
569名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 06:59:26
関係者が火消しに必死でワロス
570名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 07:34:43
なんといおうが、レアジョブスレを見てる時点で貧民
仲良くしようぜw
571名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:23:16
>568
同意
572名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:56:19
なんかここってプライド“だけ”は高い人が多いね
573名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 11:40:58
テメーもな。自己紹介お疲れw
574名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 11:50:03
>>573
どうしたの?
575名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 12:02:15
工作員がレアジョブを脅威に感じるのは分かる。
576名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 12:46:11
チューターの質の話は何度もループしてるね。
そしてループさせてるのは必ず「自称英語できる人」
@チューターはフィリピン人
Aフィリピンの母国語は英語じゃない
B安いからには授業の質はあまりあてにできない

こんくらいサイト見れば明白だよね?
英語ができるのに何でレアジョブをやろうと思ったんだろ?不思議。

家庭教師のトラ○と一緒だよ。教師は学生バイトだし、教えるためのトレーニングもしない。
教師も教えるのが上手な人とそうでない人がいる。
中学生くらいまでは誰でも教えられるけど、有名大学の受験対策はできない。

要するに、英語ができる人とまだまだの人では、レアジョブが役立つか役立たないかも違うってこと。
一括りにして役に立たないと騒ぐのはどうかと思うけどなぁ。
上で批判している人は、トラ○の学生バイトに大学入試の過去問を持っていって
「ほれみろスラスラ解けないじゃないか!」と騒ぐのと同じくらいの、
なんというか、場違いさを感じるんだけど・・・
質の高い授業を受けようと思ったらそれなりの対価が必要なんだから。
577名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 14:13:47
日本語勉強して、もっと端的に書けよ 糞野郎。
578名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 19:48:38
ま、英語をしゃべるのは英米豪だけでなく世界中の人が使っている。
あのくらいの発音で目くじらたててるようじゃ、先が思いやられるな。
579名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 19:54:43
フィリピンの英語がナンチャッテ英語なことは周知の事実なのに、
その指摘に過剰に反応してる人達って何なの?
フィリピン人でやっていることを、アメリカ人とかイギリス人に
置き換えれば良いだけの話じゃん
レアジョブならできるっしょ
580名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 20:53:38
それだけ一足飛びに何も考えないで英語学習始めた輩が多いってことを如実に物語っている。
つまり英会話やれば英語できるようになるというリディキュラスな発想がランパントであるセオリー。
581名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 21:02:44
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
582名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 21:10:57
TOEIC900レベルだけど、まだまだレアジョブは役に立つ。
950点レベルに到達したら、レアジョブ卒業の時期なのかもね。

俺も早くそのレベルに到達したい。。。
583名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 21:20:43
>>579
ナンチャッテ英語と分かりきっているのに
さも大発見したかのように書き込む輩がいるからじゃね?
レアの中の人がネイティブとかけ離れていることは誰も否定してないじゃん
まぁあんだけ話せりゃ十分だと思うけどね
584名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 21:46:41
>>582
的外れ
585名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 22:12:28
倒産寸前の国内英会話スクール工作員が最後の断末魔で必死なスレですね

  わかります お気持ちは はい
586名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 22:37:37
>>548
お前、日本人か?
その日本語、かなり読みにくいぞ。

587名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 22:52:35
Rare Jobは、ユニクロの質をさらに下げたような服だと考えればいい。

安いんだから、文句は言えない。
588名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 23:16:31
会社の補助でベルリッツにも通ってるけど
レアジョブも役に立つよ
さすがにレベルは落ちるけど安すぎるからOK
589名前無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 23:17:03
>Rare Jobは、ユニクロの質をさらに下げたような服だと考えればいい。

安いんだから、文句は言えない。
でもなかには飛び切り質の高い先生たまにいますよ。
590名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 23:25:15
飛び切り質の良い回線がほしいわ
591名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 23:51:52
日本に来ている不良外国人講師よりは、フィリピンの大学生のほうが
教養あってまともだと思うけどね。英会話教室の講師って、基本的に
母国で職に就けなかった人達なんだし。
592名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 00:00:11
>>591
俺の先生もそういうのだわw
おまけにいつも夢みたいなこといってるしw
593名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 11:25:47
驚いたのは国内英会話スクールの個人レッスンの料金の高さ。
40分で8000円なんてザラ。
レアジョブは50分で350円程度でしょ。

20倍も高いじゃん。国内スクール涙目だろう。
594名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 12:20:17
笑   レアの内部の工作員が必死のスレはここですか?

TOEIC900点レベルなら普通にSKYPEで知的なアメリカの外人
と話せばいいじゃん。大手英会話もオンライン英会話も行く必要ねーよ。
595名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 13:01:28
>>593
そりゃ、吉野家の牛丼なんだから、安いに決まってるだろ。
596名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 14:05:12
>>594
ギブアンドテイクで割り切ったほうが楽でよい人も多い。
その知的なアメリカ人は見返りになにを求めるのだろうか?
明らかに英会話の訓練に利用されているのがわかってて、
そのうえロハなら、俺だったら気を使ってためらう。
このまえ中国人の女が日本語の先生になってくださいと言ってきたので
数時間相手してやったけど、正直忙しいのでそれ以上は勘弁だった。
597名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 17:00:46
>>596
まぁ お前の言うこともわからんでもないな。
でもな、テメーはしらねーかもしらんが日本語検定1級もってるやつは
それなりに話せるよ。だからテメーの言う中国人は3級前後の実力とかで
興味本位にテメーを会話相手に試しただけだろうが、勘違い野郎。

まぁ・・・ お前自身の英語レベルが、日本語検定3級レベルなみってこと
をここでアピールしてるだけね。
598名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 17:33:25
>>597
君の日本語読解能力の低さのアピールでしょ?
599名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 19:41:35
まあ安かろう悪かろうだな
5000円くらいでピーピー鳴いてる奴は心も財布も貧乏人
600名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 20:22:59
>>593
日本ごときで英会話講師をやるような外人は本国での失業者程度のルーザだろ。
レアジョブの講師の全員はフィリピン大学(東大に匹敵)。
自分の興味ある専門科目の講師を見つけられれば白人ルーザより遥かにマシだぞ。
601名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 20:33:30
つり毛?
602名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 20:37:51
なんか日本人同士でやるのでもいい気がしてきたよ。
結局耳を鍛えるのは媒体頼りだからな。
発音やらの矯正は録音でもしてやればいい。
もちろん身近にそんな相手いないが。
603名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 21:25:57
>>602
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1240311477/l50

You might be interested in the thread above.
Check it out.
604名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 21:41:38
>>603
すばらしいw
ちょっと試してくるわw
605名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 00:01:15
【フィリピンパブ = 英会話スクール】
 50分1セット ホステスのドリンク つまみ カラオケで予算は最低8,000円
毎日通うと一か月240,000円(注:超超な良心的な店。場合によってはこの数倍、ボられる。)

【レアジョブ】  
 50分1セット マンツーマンで相手 予算300円
 毎日英会話コースで月8000円
 講師は東大・早稲田・慶応クラスのフィリピン大学の現役生・卒業生
       
英会話スクールのマンツーマンもフィリピンパブ並の値段。

勝負あったね。英会話スクールの未来は・・・・  (-人-) チ〜ン。  成仏して下さいね!
       
606名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 00:11:55
今やカモがフィリピンに持って行かれる世界
COSTだけみても10倍以上の国内英会話スクール。

ネット英会話レアジョブ               スクール・マンツーマン
一レッスン・マンツーマン・25分 170円(50分 340円)  45分 5000円以上
自分のPCから好きな時間に好きな先生で予約       わざわざスクールに行く無駄な時間・経費がかかる
チャットやWEBを併用。記録が残せる。         一回の授業で何も記録が残らない。
ネット環境に強い英語力が学べる。           今更、自己紹介、道を聞かれて・・・プッ
講師はフィリピン大学生(日本の東大に相当)       単に英語をはなすだけの外人が大多数

  一目瞭然じゃん。国内スクールは皆、NOVAの二の舞

  勝負あったねwww


607名前無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 01:53:35
>>581
すらしばい!
608名前無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 02:03:49
なんだこのムカつく書き込みはと思ったらおれだった^^
609名前無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 03:19:46
今パソコンラジオでバラクオバマ大統領が聴こえてきたけれど 彼の
英語はいつ聴いても 黒人とハワイの訛りが強くて フィリピンの
綺麗な発音ができるTutorに較べて好感が持てないのは俺だけ
イギリスの各地の訛りはもっと酷いと思うけど ニッサンのカルロス
ゴーン以上だ 彼などSupportをスポートと堂々と発音している
ようするに Nativeを含めて世界中が訛っているのが 本当のところだ
610名前無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 03:27:32
そこで>>581のいりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
のたしださが証明されています。
611名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 04:10:56
おまいらフィリピン人とか土人だぞ。そんなやつに金払って習うなよ。プライド持てよ。
白人に笑われるぞ。
612名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 04:21:59
>>611
白人のルーザに30倍の高額な授業料を払えって言われてモナー
613名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 04:36:58
フィリピン人なんて教養皆無だよ。白人の世界に夢と幻想をもって生きてる。素行が悪くてビザが降りないから、白人世界に門戸が開かれていない。来るのは売春婦のような女ばかり、子種もらって永住権ができて、喜んでるバカばかり。
614名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 04:50:58
不正金権政治、アロヨに支配されてる国。
国民は怒り浸透しているが軍隊をもって弾圧され、選挙で不正が横行し、泣き寝入り。
国民は賃金が安すぎ、労働意欲がわかず、失業率は驚異的。
売春婦からの出稼ぎに頼っている、腐れきった女尊社会。
615名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 04:57:44
おまいら英会話習う前に新聞の世界面読め。
616名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 05:36:34
フィリピン大なんて卒業しても職に有りつけんわ。
器量善しの売春婦には勝てる分けない。
女が生まれ、器量良しなら家族安泰、大喜び。
617名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 07:56:11
>>609
ビジネスで成功するには多少の言葉の訛りなど関係ないってことだね
そんなものに固執する以前にビジネス上でのコミュニケーション能力がない社会人が多いのに
多くの人はそこに問題があるとはまったく気付かず英会話とかいう
新聞・雑誌が書きたてる「わかりやすいしろもの」に手を出し金を浪費しているのが実情だね
618名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 08:32:55
日本の英語産業は国と民間がグルになった一大詐欺産業。
わざと下手くそなやり方で英語コンプレックスを煽り
貧乏人から金を巻き上げ、天下りの退職金の足しになってる。

ネット英会話でフィリピン人の高学歴の講師を使ったレアジョブ経営者は天才だよ。
619名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 08:45:57
フィリピンの高学歴ってw
寿司をかっぱ寿司で満足できるかどうかってところかな。
620名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 12:27:57
他人をこきおろすような下品な生き方しかできないなら
オラ発音悪くてもいいや。かっぱ寿司でもいいや
621名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 13:19:16
そもそも高級寿司食ったことあんのかよw
622名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 15:09:44
高級寿司なんて生臭くてイヤ。
かっぱ寿司さいこー!
623名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 17:42:40
繁盛してるカッパ寿司は回転率が良いからネタも新鮮。

時価の流行らないボッタクリ寿司は回転率が悪くネタも最悪。
どっかの吉兆とかいう料亭のように平気で他の客の残りを出す。

実際は駅から近いとはいえ往復の時間も無駄になる。
レアジョブのやり取りはPCで録画できるから何度も復習できる。

新鮮なネタの方が価格が1/30だったら・・・・終わってるなスクール。
業態変えた方がいいぞ。
624名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 17:55:57
ここでそれを吠えてどーする スレチに気づけよ
625名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 18:14:19
>>623
関係者乙
626名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 18:21:45
このスレ、業者の宣伝多すぎ。広告費かける金ないのわかるけど。
627名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 18:36:55
カッパ寿司のスレかと思ったお。
628名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 18:48:00
ここの経営者は、一橋卒業して世界を放浪して、ろくな職につけなかったから
このフィリピン英会話始めたんだろ。
629名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 18:53:34
経営者は開成の卒業生なのか
630名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 20:38:33
フィリピン・パブとテレクラ(死語)から今の商法を思いついたらしいね。
流石は開成卒だね!
631名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:35:18
593, 600, 605, 618, 623 あたりを書いているのは、アンチ英会話スクールの基地外っぽい。
英会話学校を卑下するためにレアジョブを持ち上げて、この板で騒ぎまくってる馬鹿。
こいつのおかげで、英語板でのレアジョブのイメージが落ちてる。
632名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:40:59
うわ、なにこれwww

>>623の書き込みが必死のスクール工作員を追い詰めたな。
もう終わったビジネスモデルだよな。NOVAが潰れた時点で。

ルーザ白人を使って、高い固定費をかけ、ぼったくり料金で勝負する
英会話スクール運営は。

レアジョブのように国際的な物価格差を利用して新商売を考えないと
氷河期の恐竜様の道へまっしぐらだよ。
633名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:43:48
学生ならダラダラ英会話スクールなんかに通うより、1年なら1年と海外の大学で学習する方が身に付く。
留学する時間が無いという社会人は、そもそも英語はそこまで必要じゃないだろ。
本当に第一線でバリバリ英語を使う必要がある人間は、週に何回かの英会話スクールなんかで賄えるはずがない。
それこそ企業側から海外の研修に行かされる。

以上のどちらにも当てはまらない、英会話スクールに通ってる人間とは
・留学用に短期で詰め込んでる
・主婦や引退後の人たちの趣味
・ファッションとして英語を身につけたい学生
など。

後、言うまでもないが大学の教員と街の英会話スクールの講師が同じレベルな訳がない。
専門資格を持った教員とフリーター、どっちに教えてもらいたいかなんて聞くまでもない。
634名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:48:29
>>632
キモイ位の粘着
お前のせいでスクールを擁護したくなってきたwww
635名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:49:10
632にが言わんこともわからんでもないんだけど、格差社会が広まってるから
、そういう金持ち相手に大手スクールはやってるから、あんまり影響ないみた
いだよ?
636名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 22:02:11
あんまりはっきり書くと、「英会話学校の工作員」のレッテルを貼られるから気をつけないと…
637名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 22:24:25
>>633
実はそうおもってインターンシップ行くことに決めた。
バンクーバーあたりに。
638名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 22:49:04
>>632
迷惑ってことを学べ
639名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:08:02
短期語学留学と国内スクール・・・プッ

周りみててもまともな英語使いになった奴など一人も見たこと無いzo
640名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:23:41
■マスター、隣の人にスコッチを

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )
    /レアジョブ経営者 \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::   
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::..国内英会話スクール関係者:: ::::::::::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
641名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:33:26
>>640
なんでレアジョブを擁護するの?
それでいくらもらってんの?

レアジョブは金がない貧乏人が使えばいいし、
金持ちは英会話スクールとか留学行けばいいだけのこと。

世の中みんな貧乏人だと思い込むのは勝手だけど、
そろそろ客観的に世の中を見る目を持ったほうがいいぞww
642名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:36:02
このサービスはいい講師を見つけられるかが全てだな
643名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:40:20
海外インターンシップと「短期語学留学」の区別さえもつかないようなバカに
英語を語る資格はないな。

レアジョブと「国内スクール」とやらも同様。
なんの説得力も無い戯言だ。
644名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:46:07
と危機感をつのらせた国内スクール業者様が必死の連投ですね わかります
645名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:52:14
ピネーの英語が駄目なのはわかるけどさ、金払わないで講師と友達にな
って話しまくれば、いいだけのことじゃん
俺の場合、普通に授業料なしでやってくれるんだけどさ。
ウェブカメラ公開してとか、格好いいとかフィリピンいつ来るのとか言われてるよ。

女もなんだかんだで性欲があるから,普通に日本人でルックスと金が
中より上だとデートしたいとか言われてるし、無料で会話やれてると思うよ。
フィリピン格好いい人いないみたいだし・・・ 
ポコチンもソードというよりはダガーだからな。それが良いのかもな 笑
646名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 00:59:10
>>645
>ソードというよりはダガー
これってどういう意味なんですか?
教えて下さい。
ちなみに私は女性です。
647名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 01:13:27
>>632
お前そんなことをつらつら偉そうに書いて、恥ずかしくないの?
そのあとの反論とかAAとか目を通したけど、はっきり言って
幼稚園児以下の思考能力で思いついたことにしか見えないよ

お前が出てくるとレアジョブを使ってることが恥ずかしくなるから、
もうここには出てくんなよ
648名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 03:34:03
>>641
お金持ちほどお金に対してシビアだしな。
レアジョブはコストの安さ以外にいろんなメリットがある。

@対話の記録がPC上で録画出来て後で何回も見れる。
AHPリンクを互いに使いネットを活用した様々な話題を展開できる。
Bチャットを使い会話を補いながらWriting能力も拡張できる。
C自分で講師のプロフィールをチェックし名指しで予約が出来る。
D25分集中で丁度良い。
Eフィリピン大学(東大に相当)卒。国内スクールの白人より知的レベルは高い。
 こちらが興味ある専門分野の講師を選べる。
Fスクールまで移動する交通費・時間が節約できる。
Gスクールは40分で8000円。一分単価は200円。
 レアジョブは25分170円。一分単価は7円。
 コストパフォーマンスが数十分の一。

客観的に分析してみた。2chは議論の場。
反論があるなら具体的な論点でフェアな議論をしようじゃないか。
emotionalな必死の書き込みばかりしてるから衰退一直線の国内英会話スクールの業者だと指摘されるんだよ。

以上
649名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 04:11:17
圧倒的すぎるじゃないか
650名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 06:22:44
まあ、留学して集中して勉強するのもよい。
毎日欠かさず英語を話す機会は必要。
651名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 07:02:30
>>648=>>649
まだ懲りずに居たのか。安っぽい宣伝文句ばかり並べて
本当に迷惑だから、止めてくれないか。
652名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 07:17:56
>>651
なぜ、誰に迷惑なんだ。
日本にいながら低コストで英語をモノにしたいと考える大勢の人にレアジョブを
始めとした格安ネット英会話は急速に普及してるのは事実。
今までNOVAを始めとしたボッタクリ英会話スクールに酷い目にあった
人達に圧倒的に支持されているってこと。

レアジョブに興味がなきゃ、わざわざ嫌われてまで訪問して
必死に書きこむ必要などないだろう。

ネット工作員などさっさと辞めて新天地を考えたほうがいいぞ。
653名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 07:19:20
フィリピン大学(東大に相当)ってのはちょっとおかしい気がする
フィリピンの中ではNo1なんだろうけど、東大ってレベルじゃないよね
研究レベルだとどのくらいなんだろうか?
654名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 07:35:57
どうせ殆どの東大生は入学後にまともに勉強なんかしちゃいない。
ただ言えてる事はフィリピン人は小学校から全ての子供が英語で授業を受け
その中で勝ち残った人間がフィリピン大学に入学する。
貧困な家庭から親類縁者の支援を受け期待を背負い勉強してるから
学問に対する必死さは東大生の比じゃないよ。

専門分野を英語力で話し書かせたら・・・・四年間遊び呆ける東大生に比べたら・・・以下省略
655名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 07:38:37
中国人女もフィリピン人も日本人と結婚したがってる奴は多いからね。
656名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 07:59:58
ほとんどの東大生はまともに勉強してないなんて事はないぞ
そのへんの私大生と一緒にするな
657名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 08:27:06
>>656

その辺の事情は中卒、高卒ではわからないんだろうね。
一人で勝手にレアジョブを持ち上げてる人は、自分が右翼の宣伝カーに
なっていることを理解してない。
どうせ大学なんて出ていないんだろうから
東大がどんなものか分からなくても仕方ないよ
658名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 09:30:32
>>657
なに息巻いてるの?
かっこ悪い。
659名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 09:47:42
2008年-QS World University Rankings

東大 19位>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>フィリピン大 276位

レアジョブ工作員涙目wwwwww
660名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 10:26:26
>>659
お前の言うとおりだと思うよ・・・。
同じ科目を専攻してる奴と話をしていても、たしかに英語は知ってるけど
専門性があるようには思えないんだよね。

マジで頭よい奴はフィリピン大じゃなくてシンガポール、イギリス、アメリカあたり
に引き抜かれたりするんじゃない?あと日本より格差社会だから,本当に
才能のある人が勉強できない環境にもあるんだと思うよ。かわいそうだけどね
661名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 10:48:11
フィリピンの東大だったら漏れでも入れそうだお
662名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 11:18:42
東大 19位>>>>>>フィリピン大 276位 >>>>>>∞∞∞∞∞>>>>>>失業者・ルーザの国内スクール外人講師

  スクールネット工作員 号泣wwwwww

     オワタ オワタyo  

  


663名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 11:46:31
オリジナル教材の英語間違ってるよ
こんなとこに書き込んでる暇あったら訂正したらどうですか
664名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 12:22:11
あんなもの使うくらいならレアジョブ保留して基礎固めを最初にやったほうがいい。
665名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 13:00:58
レアジョブは自分でTOPICを準備して「これについて会話したい」と言うくらい
主体性をもってれば実に実り多きトレーニング。自分の会話の引き出しがどんどん増えてゆく。
 
666名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 14:30:12
今日もレアジョブ宣伝カーが走ってる
667名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 14:44:43
なんか国内スクール外国人講師を目の敵(かたき)にしてるようだけど、
見えない敵と戦ってるみたいであきれるというより、哀れさえ感じるよ。
そうとうレアジョブはやばいんじゃないか?
668名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 14:49:40
情報弱者がおおい現状、まだまだ国内スクールは安泰だわ。
669名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 14:55:42
>>648
この比較を見ると圧倒的な差があるぞ。
スクールは駅近くの家賃、光熱費、人件費、宣伝費、etc....で
まさに固定費の塊。

第二、第三のN●VA化も噂が出てるし・・・・こんな状況で高学のチケット前払いなんかに
応じる頭の悪い受講生はいるのかね?
670名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 15:54:33
>>667
実際にリストラされて仕事が無い外国人増えてるみたいね。
駅の近くで必死に個人レッスンのチラシ配ってる外国人が沢山いるぞ。
671名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 16:05:11
なんで必死にアンチスクールしてるの?ひょっとして経営ヤバス?

レアジョブ関係者さん教えてくらはい
672名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 16:37:18
レアジョブまだまだ大丈夫だろう。
去年俺が始めたときレッスン予約ページは全部で5ページしかなかったが、
今8ページまで増えており、全予約スロットの2/3以上が埋まっている。
673名前無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 17:26:24
RareJobの予約のページが5ページしか無かった頃のTutorは良いTutorが
多かったが 8ページになってから 良い講師にあたることが減った
674名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 17:42:04
良い講師って何が良いんだ?
675名前無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 17:56:15
語彙が豊富 発音が綺麗 話題が豊富 色々な多様な表現ができる
何回予約しても 飽きない などなど 反対に良くないのは
表現が稚拙で次には 予約したいとは思わない講師
676名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 18:14:11
良い講師なんていねーよw 結局は自分だろ。
どんな良い講師の説法でも馬の耳に念仏なら意味ねーし。
はたまたどんな馬鹿講師でも頭のいい奴なら自己学習できるだろ
学ぶ環境としてはネットがあるんだし。

今の時代、学歴なんて意味ねーよ。あるとしたら士業をとれる資格がある
医歯学、教育学だろ。
677名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 18:22:40
吉野家の牛丼に、スジ肉ばかり入れやがって、なんて文句言う奴いないだろ。

安くて腹がいっぱいになればいいんだ。RareJobも同じ。
678名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 18:24:12
レアジョブは知らんが吉野家なんて不味くて食えねー
679名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 18:40:20
>>676にだいたい同意。
あの短い物切れた時間で語彙やら表現やらを学習するのはおかしいだろ。
そのペースで覚えるとして、いったい何年英会話続けるんだと思うよ。
俺が思う糞講師は、喋るのが遅い、やる気がない、何か質問ない?とか
言ってくる講師としてあるまじき講師。
680名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 18:54:01
外国人と英語を話せば英語ができるようになるかも、という幻想を抱かせて商売してる点では、
RareJobも既存の英会話スクールも、その他のオンライン英会話も同じ。

何も目新しいことはない。安かろう、まずかろうについては、我慢するしかない。
681名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:01:13
外国人と英語を話せば英語ができるようになるよ それがなければ
向上しないよ Rare Jobは安くても良い 安かろう、まずかろうについては、我慢するしかない。
と言う傲慢な意見には賛同できない
682名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:20:32
駅前留学もレアみたいなもんだが
683名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:51:38
>>682
レベル低かったよね〜 潰れた最大手の某駅前も。
なんどもチラシもらってトライアルレッスンを進められて何か所かで
受けたけど、マシな講師のはずだけどレベルが大したことない。

article(冠詞),indefinite article(不定冠詞)の使い分けを教えてくれって業と
難しい質問してみたけど、まともに体系を答えられた講師はゼロだった。
白板に書く英語もスペルミスだらけ。

ネイティブですらも英語は苦手だってことだ。
684名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:02:29
>>678
レアジョブが吉野家なら・・・・

国内スクールは産地偽装の低品質素材と客の残りを使い回す吉兆みたいなもの。
じきにfatherが来る。間違いない。
685名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:41:08
宣伝カーがまた戻ってきたな
しかも書いてることが意味不明
またガス欠かw
686名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:49:13
みんな勉強して早くrarejob卒業しようぜ 
それまではせいぜい利用させてもらいます
687名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:54:08
ガス欠の宣伝カーって言うより、うしろのカゴにノボリを付けて旗を靡かせた自転車とか人力車ぐらいじゃね?
原動力となるまともなエンジンなんてないよ、ここのレアジョブ関係者は。安かろう悪かろうも認めずに、まと外れな啓蒙活動乙だと思う。
688名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:11:12
昨日フィリピンのアロヨ大統領来日して 麻生太郎と並んでテレビに
写っていたが 誰もアロヨとは紹介しない ニュースのネタにも
ならない 可哀想な大統領 天皇陛下と写った写真もあるが
Google Philippines Tutorは日本へ行って 日本の投資を
頼みにきたとは知っているけど 強権アロヨ大統領を日本の
マスコミは好感しない。またアロヨの評判も
UPの学生の間ではとても悪い
689名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:15:36
フィリピンのことを悪く言うと、大量のバナナに埋もれて身動きできなくなる
悪夢を見るぞ。
690名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:23:48
>>688
アロヨというよりは麻生の宣伝をしたくないんだろう

鳩山とアロヨが会談すれば
アロヨが鳩山を次期首相として認めた!!!って騒ぐと思うよ
691名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:58:34
>>659

2008 2007 School Name        Country
267 212 HIROSHIMA University Japan
276= 398= University of the PHILIPPINES Philippines

つまり広島大相当だな

Eフィリピン大学(広島大に相当)卒。国内スクールの白人より知的レベルは高い。
 こちらが興味ある専門分野の講師を選べる。

に直すべき
もちろん英語力は広島大以上だろうけど、教養ではこんなもんだろう
692名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 23:00:01
アーーロョッ 出前いっちょーーうーーーていうくらいだからな。
693名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 23:13:25
広島大が国の最高峰ってw
694名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 23:30:30
フィリピンってこのレベルだからね
http://www.youtube.com/watch?v=MU5oiR1oPiU
695名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 23:55:42

Q. 先生はどこの大学の卒業生や在籍生が多いですか?
A. フィリピンの名門、University of the Philippinesです。

Q. 聞いたことがありません。上位校ですか?
A. はい。フィリピンの最高峰で、優秀な生徒と講師陣が揃っています。

Q. 日本で言えば、どのくらいのレベルでしょうか?
A. 東大に相当します。

Q. 去年の大学ランキングでは276位のようですが、その順位だと、
   およそ広島大学と互角になりますよね?
A. そういったランキングは主観と偏見によって順位が付けられています。
   しかしフィリピン大学がフィリピンで一番の大学だというのは、事実です。
   ですから、位置づけとしては「東大に相当」で間違いありません。

Q. なんとなく納得いきませんが。その理屈で言うと広島大が東大より優秀になりますよ?
A. ご安心ください。優秀な講師陣が揃っています。

Q. TESOLなどの英語教授法を学んでいる、または学位を持っている講師は
   どのくらいいますか?
A. 講師のバックグラウンドはバラエティーに富んでいます。貴方の興味のある
   分野を学ぶ講師と、内容の濃い会話をすることが出来ます。

Q. そんなこと聞いていません。TESOLですよ。あなた知らないんですか?
A. TOEFLでは皆、高得点を得ています。ご安心ください。

696名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 23:58:03
ワロタ
697名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 00:05:39
うまいコピペだなw
698名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 00:16:23
俺のホンモノのバナナをフィリピン人にすってほしいやw
699名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 09:23:25
なんか本当に必死にレアジョブの足を引っ張ってるねwww 哀れになってきた。
議論のネタとして>>648のリストを使おうぜ。

所詮、言葉だろ。スクール工作員君に言葉を教えてくれたオカンやお爺ちゃん、お婆ちゃんは
全員、ハーバード大やケンブリッジ大の言語学科出身かいってこと。

足元から経営がガタガタと崩れてるんだから真剣に客を集める企画を考えなよ。
でもこの書き込みを見てるとダメそうだな。
「ささやき女将のフェラチオ付き」程度の企画止まりだろうけどな。

>>684の内容では吉野家の何十倍もの金をルーザ白人に払うのは誰だって嫌なわけだしな
700名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 09:43:23
英会話スクールスレでは生徒の苦情がいっぱい出てるが
高い金払って満足なレッスン受けられないのは同情する。

グループレッスンで1回2000円〜3000円くらいするだろ
個人レッスンだったら天文学的な額になる。
701名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 10:09:51
>>700
苦情が言える内が華。
殆どのスクールや語学留学ビジネスの業者の末路は貧乏人から前金でふんだくった
大金を自転車操業と経営者の隠蔽所得に消えてTHE ENDじゃん。

これだけ悲惨な倒産劇が起こってて、
英語力の欠片み身につかず、
なおかつネット英会話に>>648のような大差をつけられてる終わったビジネスに
金をつぎ込める奴はアルツハイマーか大人格者の大金持ちだけだよ。
702名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 10:15:19
ご参考

新NOVA◇15校目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1238934136/
703名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 10:37:00
宣伝カー発進@9:20AM
704名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 10:52:00
こんな会社にカード番号教えたら何に使われるかわかったもんじゃない。
705名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 10:52:29
別に広島大でもいいじゃんw
706名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 11:00:37
>>704はスクール工作員の臭いがするが、

クレジットカード云々だったら新規の捨てカードを作って支払いが終わったら
直ぐに解約すれば問題なし。
707名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 11:02:55
銀行振り込みもできるんだ。

だから何も問題ない
708名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 11:12:42
だいたい国内スクールに週一〜ニ回通うような他力本願の奴で高度な英語力を
身に付けた奴は一人も俺の周りにいない事は確か。本人は短期語学留学も含めて
自腹で数百万円を投資したはずだけど、驚いた事に英検準一級すら取った奴も
一人も見たことが無い。大抵、英検は諦めて楽して得点とれるTOEICに走る傾向にある。

もともと英語なんかやっても意味ない奴が大多数。仕事そのものや日本語もヘタレな奴
ばっか。英語をやって人生逆転を夢見ている可哀そうな貧乏人ってことだ。
709名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 11:14:35
>>703
害宣カーだねw
710名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 11:16:06
商売の基本は頭の悪い貧乏人を狙うこと。
思考力が無く金持ちの道を諦めてる金銭感覚がだらしない奴が大半。だから貧乏人になる。
他力本願志向で楽して幸せになりたい・・・こんな事ばっか考えている。

金持ちに限って警戒心が強く、金にもシビアな奴が多い。だから金持ちになる。

悪徳商法や通販の餌食にするには金持ちは向かない。貧乏人搾取あるのみ。
711名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 11:19:24
>>704
Paypalの仕組みすら知らんのか
712名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 12:11:17
こんなの見つけた↓ これもレアジョブ街宣厨?

英会話入門・初級生徒はスクールのカモ
> 203 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 07:20:53
> 俺は神に誓って業者でも関係者でも無い。
> 客観的に言う。コストパフォーマンスの良いものは良い!
>
> レアジョブを攻撃してる書き込みこそスクール業者丸出し。
> 固定費のかかる今の経営からレアジョブ方式の格安システムも
> 早急に検討すべきじゃないのか?
>
> 俺自身はまだ試してないけど知人の多くがレアジョブ試して確実に英語力が上がっている。
> そりゃ毎日英語をネイティブと話す時間が持てるのだから当然だ。
>
> SKYPEで話し相手を見つけられれば確かに無料だ。
> しかし相手の都合、時差、話題、興味、相手の知的レベル、etc...と
> いろいろ問題がある。スケジュール化など不可能だ。
>
> その点、レアジョブは格安とは言え、商売は商売。こちらから先生も選べるし、
> こちらから希望する話題、25分・50分の使い方、いろいろと融通が利く。
> スケジュールが明確な分、準備が出来るし、話したい話題の事前学習も出来る。
713名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 12:32:00
ここまで来たら宗教みたいだね。
都合の悪い意見が出るとすぐに業者とか騒いで意見を聞かないし、
関係者はどうして退会者が増えるかよく考えた方がいいと思う。
714名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 12:44:11
ここの経営者って会社立ち上げた頃よく2chにカキコしてたけど、こんなキモイ工作活動まで始めたとはバロスw
入会しなくて良かったwwwwwwww
715名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:05:59
入会してない人って、何が目的でこのスレを見てるんだろう?
気になって仕方がないのかな???
716名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:06:40
レアジョブのようなネット格安英会話が大躍進して困る人達って・・・猿でもわかりますよね。
国内悪徳英語産業の方々。(スクール・語学留学 etc..)

みっともなくキャンキャンと喚いてないで>>699の「ささやき女将のフェラチオ付き」
以外でまともな知恵を絞りなよ。

>>648の分析に対し具体的に反論するとかできないのかね?
717名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:09:58
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/

ちなみにアジアの大学ランキングの中では、フィリピン大学は63位。
一橋大学や御茶ノ水大学あたりより上位にランクされているようです。

718名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:39:23
>>715
ageてる藻前が言うなw
719名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:42:39
^^ ;  ま〜 やってみればOKだろ。本当にレベルが高いかどうかは話せばわかる。
あとな、正直・・・・  専門性があったらシンガポールとかに引き抜かれてるよ
引き抜かれないクズが講師やってるだけだろ。

リピータ率あげれるように頑張れよ

720名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:50:22
シンガポールの英語だけど 中国語とマレー語が混じっていて独特な
無茶苦茶英語ですね
721名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:56:20
シンガポールに限らず東南アジア圏の英語は独特だよね。
知ってる単語ですら聞き取れなかったり、文法めちゃくちゃだからいつの話してるとかも分からない。
722名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 14:43:17
>>717
一橋大学が低いのかフィリピン大が高いのか知らんが、知的レベルは確実に
国内スクールの白人以上の事は確かだな。
723名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 14:50:10
>>716
退会者ですけど何か?
724名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 15:20:39
>>723
あなたの英語レベルはどのくらい?
ちなみに俺はTOEICでは900点だけども。

退会した理由は何?
725名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 15:56:47
B/Cだとクズ白人の学校より良いだろうけど、英語知ってたり、
教師という立場なのでところどころで虚勢張ってるような気がしたよ。

>>724
あとな・・・ お前のようなジャストの点数を公表するやつ多いね・・・
お前のめざしてる900以上でもたいしたことないから無意味な情報
は公表しないでね。
726名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:09:24
知り合いの同時通訳養成のプロから聞いたけど
TOEIC満点自慢がクラスの1/3を占めるらしい。
ところがまったく同時通訳ノセンスの欠片も無く驚くらしい。

自分からTOEICの点数を持ちだす奴は殆どが偽物っていってた。
恥ずかしそうに英検一級だという奴はそこそこの素養があるらしい。
こんなもんでしょ。
727名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:11:32
TOEIC自慢だったけど英語が話せない現実をつきつけられ逆恨みしてんのかね?
国内スクール工作員なのか逆恨み馬鹿だかしらんけどカスな事は事実www
お気の毒に。
728名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:19:06
>>724
toeicを受けた事がない。
話すより聞く方が得意だけど、外国人の友達からは日本人にしては発音が綺麗って言われる。
退会した理由は思ってたより講師の訛りにバラつきがあったから。

729名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:20:53
>>727
日本語でオケ
730名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:36:42
クズ白人ネイティブスピーカー vs フィリピン訛りの自称東大レベル在・卒生

どっちもどっちだなw
初心者は独学か日本人講師にしとけww
731名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:38:09
一か月単位でたかが5000円ぽっち。
退会もヘッタクレもない気がするが。
732名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:39:47
>>731
じゃあその五千円を毎月モレにも振り込んでくれw
733名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 16:46:10
>>724
英語で長文レスしろよ。笑ってやっからyo
734名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 17:11:06
UPは世界ランキング276位だから、

害宣野郎が「ルーザ白人」と馬鹿にしている

英会話学校の講師どもの出身校より

下のレベルですね



つまり、


ルーザ白人講師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レアジョブ講師


なんて図式になるかとw
735名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 18:27:32
>>714
>ここの経営者って会社立ち上げた頃よく2chにカキコしてたけど、

そうだったんだ。知らなかった。
立ち上げ→2ちゃんで書き込み ってところだけでも、超インチキ臭い。

HPの講師のページは、フィリピンパブのホステスカタログにしか見えないしね。
ttp://www.rarejob.com/teacher.php
色仕掛け狙いってことが見え見えだよ。

使っていた月額もはした金だったけど、これなら辞めて正解だった。
736名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 18:37:48
なまってない先生って誰?
10人くらい自己紹介聞いてみたけどどれもフィリピンなまりだった。
737名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 18:40:44
ちなみにフィリピンなまりってカクカクした話し方だよね。インドよりはマシだけどw
738名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 18:51:42
一番美人だとおもう講師をあげよ
739名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 18:53:58
>>738
> 一番美人だとおもう講師をあげよ

一番教えるのが上手い講師じゃないの?
740名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 18:57:48
あくまで美人。ヘタでもかまわない。
741名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 19:21:20
みんな、かわいい先生を見ながら会話の勉強してる?
それともオナニーしてる?
742名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:13:00
>>699 >>700 >>701 で結論でいいのでは?

マニアだけだよ。吉兆ババーのフェラサービスに飛びつくのはwww
国内インチキ英語産業は自動車が普及し始めた頃の馬車産業ということで納得。
前払いチケット代を踏み倒されてゲームオーバー。
引っかかるのはアルツハイマーだけでしょ。
743724:2009/06/20(土) 20:16:18
>>724
http://wktk.vip2ch.com/vipper5598.jpg
TOEIC900点って珍しくもなんともないんだが・・・。
お前こそ勘違いしてるんじゃないか?

>>728
講師の訛りにバラつきがあったのが退会理由というのは理解しづらい。
綺麗な発音の先生も探せば結構いるのに、それを理由にいつまでも
レアジョブスレで粘着してて、何か意味あるのか?

国内スクールの社員がレアジョブに危機感持ってるのは分かるけど、
ネットでの中傷じゃなくて、本業の質を上げることに力注いだほうがいい
と思うぞ。
744724:2009/06/20(土) 20:22:57
レアジョブ叩いている奴にも色んな種類がいると思うが、最大派閥は
国内スクール社員だろうな。
それ以外の一般人は、レアジョブが合わなければ別の方法に移る
だけで、いつまでも粘着して中傷する必要ないわけだし。

俺は国内スクールのコストパフォーマンスの低さに辟易してたところに
レアジョブを見つけて、かなりお世話になってるので、国内スクール組
による中傷には心底腹が立つ。
745724:2009/06/20(土) 20:24:44
おっと>>724じゃ自己レスだな。
TOEIC900が珍しくないってのは、>>725-726に訂正な。
746名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:28:05
>>743
待ってたよんw
英語で書いてね害宣さんw
747名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:28:28
プッ
748名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:29:56
害宣さんに英語の習得の仕方を習いたいです
害宣さんの発音うp ヨロ

お願いします
749名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:33:59
話割ってすまんが発音の綺麗な先生って誰?
750他スレからのコピペ:2009/06/20(土) 20:34:30
>>284
>>281です。ありがとうございます。
仕事でスコットランドやイギリスの相手とビデオ会議をする
ことが多くなりそうなので、イギリス英語を身につけたいん
ですが、レアジョブには何人くらいイギリス人講師がいますか?
おすすめの講師がいたら、教えてください。
質問ばかりですみません。
751724:2009/06/20(土) 20:34:49
害宣って何?日本語でどうぞ。
752名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:36:04
なんで日本語で書いてるの?
753724:2009/06/20(土) 20:37:02
>>749
2chでは名前は書きたくないね〜。
このスレで荒らしているような変な人がたくさんいるからね。

ただ、概してコミュニケーション学科やジャーナリズム学科の
先生は綺麗な英語使う割合が高い。
754名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:37:30
都合の悪いのはヌルーですね。わかります。
755名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:38:23
>>753
ちょっと調べてくる
756名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:39:20
害宣はどうやら英語が分からないらしいw
ハッタリもいいとこだなww
757名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:43:20
>>724=街宣車のバカって、
実はレアジョブの経営者だって気がしてきたよ

>>714>>735に、過去のイタいところを突かれて、逆ギレしたんじゃね?
連投までしちゃってあわれw
758724:2009/06/20(土) 20:45:17
レアジョブ叩き厨の浅はかなところは、TOEIC900が凄いと思ってるところ。
実際のところ、俺のような普通のリーマンでも>>743のリンクのように
900程度は普通にもってる。(俺の同僚も半分は900以上ある。)

900あるからといって、英語がペラペラなわけじゃないし、だからこそ
レアジョブみたいなところで継続的に英語使う機会を増やしたいと
思ってるわけで。

英会話喫茶やCNNの視聴、スカイプでの外国人との会話など、他
にも色々やっているが、レアジョブはホント便利だと思うわ。
759名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:45:21
>>757
禿同
怪しすぎるよね
760名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:46:24
だだこねたりまじめにレッスンうけずにもおだめねえな赤ちゃんプレイが好きです
761名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:46:31
そのレアジョブで鍛えた英語を披露してくれればいいだけのことをw
762名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:49:26
>>757

それだ!
タイミングが合いすぎだし、連投っぷりからも当事者ならではの動揺がうかがえる



 
763724:2009/06/20(土) 20:51:31
まぁ、この流れ見ても分かるとおり、レアジョブ自体への叩きってのは
ほとんど無いんだよね。

変な学歴差別とか、意味不明な荒らしばかりw
764名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:52:07
>>724

自分の批判されてちょっと感情的になったら、バレちゃったね。

ご愁傷様。
765名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:53:30
コミュニケーション学科、ジャーナリズム学科
探したけど先生が多すぎてたどり着けない。
766名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:54:12
害宣くん(>>724)の写真はここに掲載中デス!

ttp://www.rarejob.com/rarejob.php
767名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:56:51
バレたら急におとなしくなったwwwwww
768名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:58:11
>>763
欠点を認めないあんたが悪い。
自分で荒らしてるのが分からないのか?
769名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:59:02
>>724
> 退会した理由は何?
経営者としては気になるところですよね わかります
770名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:59:20
>>766
ゴリラとキツネでつね
771名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:00:59
>>769
どうやらフィリピン訛り話を持ち出されるのが嫌みたいだw
772名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:01:45
>>766のリンクを見ると、

"2004年 一橋大学商学部卒業”

とあるよね。

それを見たあと、>>717を見てみw
773名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:05:30
ワロタ

ルーザ白人講師>>>>>レアジョブ講師>>>>>ゴリラ
774名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:06:30
すっげーなTOEIC900点って。俺マーチだから周りで1番高いやつ780点だよ。
すっげー。
775名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:07:50
いろんな意味で、さすが開成卒だw
776名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:08:22
害宣は900でも英語が使えないみたいだけどねw
777名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:12:22
サラリーマンの半分以上はTOEIC900点以上なんだろ?すごくもなんともないだろ
778名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:14:03
>>724
頑張れ害宣さん。
今日の予約の空き具合からすると相当リピ率悪くなってるんだね。
779名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:16:03
発音の綺麗な先生のアルファベットだけでもいいので教えて下さい。
780名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:16:22
経営者が街宣カーの正体だったのかよw 実は>>712の、

> 俺自身はまだ試してないけど知人の多くがレアジョブ試して確実に英語力が上がっている。

ていう部分にすごく引っかかってたんだけど、当の経営者だったら試すわけない罠
781名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:16:43
いねーよw
782781:2009/06/20(土) 21:18:02
>>779
783名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:20:34
>>780
> 俺は神に誓って業者でも関係者でも無い。
これもツボったw
784724:2009/06/20(土) 21:26:28
スカイプでちょっと友達としゃべってた。
で、何か進展あった?

ちなみに俺が経営者だとか言ってる奴いるけど、社長さんの
英語力なめ過ぎだろお前らww 900どころじゃねーっつーの。
785名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:26:51
>>744 = >>724
> 国内スクール組による中傷には心底腹が立つ。

経営者だったら、ライバル企業に腹を立てても仕方ないですね。 分かります。

でもここに書かれてるのって、講師の英語レベルとか、講師の訛りとかの
事実に基づくもので、とても中傷の類じゃないし、しかもその書き込みをすべて
英会話学校の関係者が書いてると思うのは


            喪  前  の  妄  想


ですよ。

サービスに満足しないで辞めてる人間も多いってこと、なんで理解できないのかね?
786名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:28:55
724は自分の身元がバレたら、
急にレスのトーンが変わったね
787名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:29:30
国内スクールはここまで追い詰められてるんだね。
断末魔のアラシってとこですね はい、わかります
788724:2009/06/20(土) 21:29:51
>>785
じゃあ聞くけど、あなたの満足できるサービス・価格を提供している
英会話学校はどこですか?教えてね。
789名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:30:36
今北
このスレの伸び率ワロス
790名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:31:10
ウィットロック慶子の塾。値段サービスともに満足。
791名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:31:34
祭りだよ〜www
792724:2009/06/20(土) 21:32:11
>>790
ああ、お気に入りの英会話学校あるんじゃない。
そっち通えば?レアジョブにはさっさと見切りつけて。
793名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:32:40
>>788
それでも経営者かよw
ちゃんと市場調査ぐらいしろや
794名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:33:58
>>792

>そっち通えば?レアジョブにはさっさと見切りつけて。

経営者としては、元生徒のクレーマーの処理に苦慮しているってことですね わかります
795724:2009/06/20(土) 21:34:35
で、レアジョブ叩き厨が叩いてるポイントって、講師の英語レベルや
訛りのことなの?

それなら、満足できないなら5000円とか1万円/h払って、高級英会話
学校に行けばいいのでは?
796名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:36:55
まあ値段が値段だからな。月5000円で質を求めようという態度が間違い。
貧乏人は安かろう悪かろうでいいじゃん。貧乏じゃなけりゃちゃんと金払って
質のいいサービスを提供してもらえよ。
797名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:41:25
うん。とっくにそうしてるw
今いってるところは小さい教室だけど値段も質も満足してる。
それにしても高級英会話ってなんだよw抜いてくれるのけ?
798724:2009/06/20(土) 21:44:03
>>797
高級フレンチレストランで毎日飯食ってる奴は、吉野家やモスバーガースレ
で「質が低い!」「まずい!」とかいって荒らさないと思うぞ。
そこのとこ、どう思う?
799名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:44:12
〉高級英会話学校に行けばいいのでは?

え?それって君の言葉を借りると
「ルーザ白人」が教えてる「国内ぼったくりスクール」のこと?

まさかそんなとこのことを言ってる訳じゃないよね?
800名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:44:26
>>792
いきなりのオカマ口調にワロタ
801名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:44:52
それ以前に貧乏人が英語なんか身につけてどうすんだよwそんなんで立身出世できるわけじゃあるまい、時間の無駄。
貧乏人ならその五千円でオニギリでも買えよ。
802名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:45:57
高かろう、悪かろうの国内英会話スクールにどう対処すれば良いのでしょうか。
高額のチケットの前払いを行くたびに勧められますが、これって倒産した時は大丈夫でしょうか。
NOVA以外でも大手〜中堅のスクールで頻繁に発生してるようで不安です。
803名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:46:03
東大や京大に通ってるOR卒業した奴は、マーチやニッコマのスレでマーチやニッコマ
は質が低いと粘着しないと思うぞ。そもそも眼中にないOR知らないからw
804797:2009/06/20(土) 21:46:16
吉野家やモスバスレでは高級品だと主張するキティはいないから
805名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:47:14
大丈夫です。大手英会話スクールなら間違いありません。途中でやめるのはもったいない。
金を惜しまず努力していけば、かならず払った金以上のものが返ってくると思います
806名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:47:17
>>802
つLanguage Exchange
807名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:49:37
身元バレしたら
いきなりオカマ口調のゴリラw
808名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:50:14
英会話スクールなら断然グローバルトリニティがいいと思う。部活なんかもあるし。
809名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:50:44
>>807
お茶吹いたwwwwwwwww
810名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:51:50
わざとageからsageに変えて自演するヴァカ
811724:2009/06/20(土) 21:52:36
ちなみに俺がtutorに聞いた感じでは、生徒は銀行員(外資系も多いとか)や
SEが多いらしいね。あとは弁理士や弁護士とかもそこそこいるとか。

時間の無い社会人には、家で気軽にレッスン受けれるところが受けてるのかね。
812名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:52:45
10時からレッスンなんだけど、このスレ面白すぎて準備出来ないよwww
813名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:53:46
やっぱ低学歴だなお前らwwwwwwwwww
814名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:55:58
> 時間の無い社会人には、家で気軽にレッスン受けれるところが受けてるのかね。

あれ? お得意の国内英会話学校のコキ下ろしは? 今夜は大人しいね
815724:2009/06/20(土) 21:56:03
>>797
で、英語はどの程度上達した?
816名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:57:34
>>815
おせっかいゴリラ
817名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:58:39
>>815
害宣さんより話せると思いますw
818名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:59:21
>>817
以後英語でレスしてくれ
819名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:59:28
ゴリラの英語を聞かせておくれよ
820名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:02:01
>>818
ファ゜キィn カンt

害宣さんの英語の方が先ですよw
821名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:02:38
害宣ゴリラくん(一橋卒)の今後に期待
822名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:02:46
>>820
なんだやっぱり2ch特有のハッタリだったのかw
823名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:02:50
■マスター、隣の人にスコッチを

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )
    /レアジョブ経営者 \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::   
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::..国内英会話スクール関係者:: ::::::::::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


824名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:04:38
出た出たw
害宣ゴリラのAA攻撃w
825名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:05:11
>>822
you can't understand if i don't use correct spelling?
i said fuckin cunt
ur turn
826名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:11:17
害宣逃げやがったw
827名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:13:49
害宣さん、身バレしたら急におとなしくなっちゃったよ
正直言って、ライバル会社に対する中傷とか、経営者のやることとしてはどうかと思うよな
828名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:14:16
日本語話せるtutor知ってたらだれか教えてください
829名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:16:09
だ・か・ら・いねーよw
830名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:17:45
害宣さん逃げちゃったんですねw
次から英語レス楽しみにしてますよノシ
831名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:19:49
Maine先生が話せるけど http://joyful-ep.jp/index.html
ここは日本語が話せる先生が8人いるよ
832名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:21:28
そこもホステスね〜ちゃんみたいなのばっかだよw
833名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:21:38
レアジョブなんかよりグローバルトリニティのが断然いいよ。サークル活動もあるし。
英語力だけじゃなくて、人間力も磨ける。これぞ三位一体。つまりトリニティです。
834名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:31:46
835724:2009/06/20(土) 22:32:33
害宣って何?日本語でどうぞ。
836名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:34:41
街頭宣伝車
837名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:39:16
グローバルトリニティは俺もお薦めだね。あんなに良心的でトータルに人間育成してくれる学校は他にない。
社会で十分通用する、一人前の人間に生徒を育てるのがトリニティの方針。
838名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:40:49
>>835
会社のイメージが悪くなっちゃうと困るからね
知ってても分からない振りしなきゃね
ちなみにレア・ジョブの2ちゃん対策班にはスタッフ何人いるの?
839名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:45:41
>>822
逃げないでくださいよ〜あなたも関係者ですねw
840名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:56:38
レッスン終わった〜
相変わらず>>724って話通じないね。レア利用者の私から見ても面白すぎるw
841名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 23:20:06
どうでもいいよ。 フィリピン行ったときにちんこ、しゃぶってくれるなら。
842名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 23:34:25
>>743
> 国内スクールの社員がレアジョブに危機感持ってるのは分かるけど、
> ネットでの中傷じゃなくて、本業の質を上げることに力注いだほうがいい
> と思うぞ。

>>744
> レアジョブ叩いている奴にも色んな種類がいると思うが、最大派閥は
> 国内スクール社員だろうな。
> レアジョブを見つけて、かなりお世話になってるので、国内スクール組
> による中傷には心底腹が立つ。

コイツ思い込みが烈しすぎw
妄想が原動力になって、英会話スクールに対する数々の中傷を延々と続けていたのか
843名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 01:01:40
国内スクールが良かろうが悪かろうが、レアが良かろうが悪かろうが、
このスレには英語初心者しかいないことは分かった
844名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 01:04:12
Why does you think it so?
845名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 01:19:48
does…?
846名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 01:55:55
>>845
Oh, you can't understand english?
go back your home, and sleep with your mam!
847名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 01:59:06
IT SO・・?
848名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 01:59:52
mam... ?
849名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 02:11:18
気づいたらスレがニョキニョキ伸びてたw
>>724からの展開に爆笑したよ
850724:2009/06/21(日) 03:03:18
なんだ、誰もいなくなったのか。
反論できないんなら、噛み付くなってことなんだけどな。
851名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 03:50:03
802 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:45:57
高かろう、悪かろうの国内英会話スクールにどう対処すれば良いのでしょうか。
高額のチケットの前払いを行くたびに勧められますが、これって倒産した時は大丈夫でしょうか。
NOVA以外でも大手〜中堅のスクールで頻繁に発生してるようで不安です。

805 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:47:14
大丈夫です。大手英会話スクールなら間違いありません。途中でやめるのはもったいない。
金を惜しまず努力していけば、かならず払った金以上のものが返ってくると思います

---------------

工作員の方は本当に人生かけてアラシをやってるみたいね。
涙を誘います。


852名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 07:40:51
学習効果は無いわ、
前払いの何十万円のチケットは紙くずになるわ、
貧乏人が人生をかけた海外語学留学の百万単位の金は業者倒産で泡となるわ・・・・

もうこんな頻繁に発生する日常の光景はニュースにもならんよね。

良心の欠片があるんなら工作員さんも転職を考えなよ。
家族が悲しむぞ。親が悲しむぞ。不幸にしたお客さんの怨念で一生ついてまわるぞ。
853名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 08:04:54
>>850

03:03:18に出てきて誰もいないって、ww
854名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 08:13:50
今やカモがフィリピンに持って行かれる世界
COSTだけみても10倍以上の国内英会話スクール。

ネット英会話レアジョブ               スクール・マンツーマン
一レッスン・マンツーマン・25分 170円(50分 340円)  45分 5000円以上
自分のPCから好きな時間に好きな先生で予約       わざわざスクールに行く無駄な時間・経費がかかる
チャットやWEBを併用。記録が残せる。         一回の授業で何も記録が残らない。
ネット環境に強い英語力が学べる。           今更、自己紹介、道を聞かれて・・・プッ
講師はフィリピン大学生(日本の東大に相当)       単に英語をはなすだけの外人が大多数

  一目瞭然じゃん。国内スクールは皆、NOVAの二の舞

  勝負あったねwww
855名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 08:26:09
>>852 >>854 見ればミドリ虫でも差は理解できるだろ。

本当に高度な英語力の使い手はビジネスで毎日、英語を使う超エリート。
彼らになってくると仕事をしながら経験値・知識もどんどん上がる。
当然、チンタラとスクールに通う時間も必要もない。

奴らは若くして年収千万単位をもらう。
夜は夜で鼻をフンフンと鳴らして体を擦り寄せてくる女達の相手で忙しい。

国内スクールが生きていくにはホストクラブ、キャバクラ風の風俗サービス付きの
経営スタイルしかあり得ないだろう。
856名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 08:46:24
>>852
はい、ようやく目が覚めました。
これからコンビニに朝飯を買いに行くついでに履歴書を買ってきます。

 国内スクール・ネット工作員 Aより
857名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 09:49:43
■君、うちのフィリピン支社のスタッフに履歴書出しておきなよ。給料は現地価格でペソ払いだけどね。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )
    /レアジョブ経営者 \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::   
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::..元国内英会話スクール工作員:: ::::::::::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
858名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 11:32:21
みんなの寝静まった3:00AMにこそーり帰ってきて
勝利宣言を書き込んでる害宣ゴリラって、本当にバカだね

しかも3時台から連投

経営者として恥ずかしくないの?

859名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:30:59
http://ph.news.yahoo.com/afp/20090620/tap-japan-philippines-economy-labour-5cc1ef8.html
アロヨ大統領 看護婦や介護師に続いてフィリピンから日本へ英語講師やIT技術者
派遣などと言っているが? 英語講師はオンラインだけでいいよ。
860名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 15:05:49
スレ始まって以来の伸び率なんですが
何がおこったのですか。
くわしく↓
861名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 15:22:55
ゴリラと呼ばれる経営者と低脳な荒らしによる、けつの穴の舐め合い
idでないこのスレでは誰が本当なのかわからない。
不毛だよな。
862名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 15:23:53
>>859
日本に英語講師よこしたら、その辺のスクールなみにフィリピン人にも
払うことになるんだよな。Rarejobが存在する現状では本当バカらしいな。

ところでフィリピンってなんでそんなに仕事ないんだっけ?
講師の1人は政界の汚職がひどいからどうこういってたような気がしたけど。
863名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 15:55:18
864名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 16:15:09
>863
UPのチューターたちとは まったく違う世界です。
865名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 16:23:23
>>851
害宣さん(=>>724)、下手な自作自演はやめたら?

「国内英会話スクール」なんていう不自然な日本語を使うのは、
あとにも先にもお前しかいないんだよ。
試しに検索かけてみろ。お前のレスしか出てこないぞw

言葉の特徴や書いている時間を見れば、>>802, >>805, >>850, >>851
全部お前の仕業だってことは、小学生でも見破れるから。
866名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 16:23:32
暇だから講師それぞれの自己紹介聞いてたらフィリピン訛りが耳に残ってしまったorz
867名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 16:27:14
害宣ゴリラ自演厨
どんどん肩書きが増えていくねw
868名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 16:32:07
それにしても
害宣ゴリラ自演厨房(一橋卒←フィリピン大よりレベル低い)は、
変な時間帯にこそこそ隠れてレスするようになっちゃったな

負け犬だね
869名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 16:37:25
>>842とか>>785にもあるけど、害宣ゴリラは妄想癖が強すぎだろ。
レアジョブを改善したいと思うなら、ユーザの不満に耳を傾けるべきだ。
870名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 17:00:34
また広島大が騒いでるのか?
お好み焼きでも食ってろ
871名前無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 17:13:18
5月以降ぐらいからなんか煽りが過剰になってきたな

どうせ5月病を引きずったニート候補の学生ってとこだろうが

名誉棄損で起訴されんようにせいぜい気をつけてやってくれ
872名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 17:37:44
ここまで差別的・根拠の無い中傷が多いと、さすがに法的措置も
視野に入れざるを得ないだろうね。

裁判所命令でIPアドレスが開示された時、どういう素性の奴が
中傷していたか明らかになったらどうなるか・・・。
国内スクール、本当にヤバイことになるかもな。
873名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 17:45:26
>>872
害宣さん、おかえりw
874名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 17:48:36
>>852みたいに、根拠の無い中傷や不安を煽るような書き込みは、司法関係も無視できないだろうね
875名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 17:58:40
>>872 ここまで差別的・根拠の無い中傷が多いと、


「フィリピン訛りの英語」は根拠の無い中傷ですか?
876名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 17:58:48
>>874
工作員君は無人島に住んでるのかね。
本当にこの事例が世の中に一見も無いと言い切れるのかい?

それともアルツハイマー?
だったらごめんね。
877名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:05:02
>>874
結構有名なニュースだけど、しらなかったのか?
偉そうなこと書いたり英語の勉強する前に、もっとやるべきことがあるんじゃないか?
878名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:05:32
フィリピン大(=広島大)に相当は中傷なのだろうかw
879名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:14:47
広島大って東京でいえば早稲田とか上智レベルだったよね、確か。
まぁ、フィリピンで一番頭がいいのは確かなんだろうけど。

ちなみに俺は東大だけど、フィリピン大からの交換留学生けっこういるよ。
880名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:16:19
チケット前払いで生徒から大金のローン組ませて倒産、
留学希望者から百万円単位の預かり金ローン組ませて倒産、
本当に一件も事例を知らないんだろうな?
なんとか言えよ。
工作チャンよ。

"留学 斡旋 倒産" でググってみろ。一万件数近くでてくるぞ。
"英会話スクール 倒産"でググってみろ。五万件数近くでてくるぞ。

万が一、オマエの会社が第二のN●VAやゲー●ウエー21みたいになったらどうする?

てめえが必至に活動するスクールが万が一、このスレ読む人達に被害を与えたら
お前は責任取れるのか。
取れるんなら実名と連絡先を晒せるのか?

   このチキンが ペッ
881名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:26:54
害宣ゴリラ自演妄想厨w
882名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:28:40
また>>724の人が暴れてるね
僕はレアジョブのユーザだけど、君のことを迷惑だと思っている人は僕以外にも居ると思うよ
883名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:33:15
>>880
> 第二のN●VAやゲー●ウエー21みたいになったらどうする?

これ、なんですか?伏せ字じゃ判りませんよ。
困りますね。ちゃんと個人名や団体名を出してもらわないと、意見の返しようがありません。
884名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:38:39
>>724
あなたの書いてることは大筋では納得、同意した。
ところで"国内英会話スクール”って、具体的にはどこのこと?
潰れそうな学校は避けた方がいいと思ってね。
アドバイスお願いします!
885名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:40:52
>>884
自分の会社の社長に聞いてみな。
「うちは大丈夫でしょうね?」って。

 暗い顔されたら即履歴書買って>>857にGOだぞwww
886名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:43:48
>>885
はて?うちは英会話とはまったく関係ない商社なんだが?
もったいぶらずにちゃんと教えてくださいよ。
賢者の言葉には従った方が良いですからね。
よろしくお願いします!
887名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 18:53:21
バカは本当に救えないね。
レアジョブ愛用の人は既に国内スクールを見限って興味の欠片も無い人達な
ことぐらい解るだろ。必死に工作活動しても逆効果だぜ。

本当にレアジョブ以外のスクールに興味があるなら、2chで多種多様なスレ
が山ほどあるだろ。 自分で調べな四www  

工ちゃんwww
888名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 19:00:04
もういい加減にしてください。

で、最近講師からほかの生徒の話を聞かされることが
多い。悪意はないと思うけど、自分の話も他の人に
ぺらぺら話されてるかと思うと鬱。自分は個人的な
話は話したくない、よくわからないで、ごまかしてるけど、
その辺ちゃんと教育してほしいよ。仲良くなることが
目的じゃなくて英語の訓練なんだからさ。
889名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 19:00:13
某国立大に在籍しているものです。英語が得意なので特技を活かせる会社に就職したいと思っています。
現在、大手英会話スクール数社にも応募しています。

しかし、このスレにかかれているレスを読んだら、だんだん不安になってきました。英会話業界に未来は無いのでしょうか?
そこで>>885さんに聞きたいのですが、経営の危ない英会話スクールは、ズバリどこでしょうか。教えてください。
890名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 19:01:18
>>880 万が一、オマエの会社が第二のN●VAやゲー●ウエー21みたいになったらどうする?
>>てめえが必至に活動するスクールが万が一、このスレ読む人達に被害を与えたら

この返事に即座に反応する>>883のような人の職業は幼稚園児でもわかるzo

園児:  
「それは 工 作 員 さんです。
  自分の事だと心当たりがあるから即、反応するんだと思います。」
891名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 19:03:42

だ ー か ー ら ー さ ー

潰れそうな「国内英会話スクール」ってどこなんだよ?

名前を書けないほどバカなのか?
892名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 19:11:36
>>880読んだ。
企業の倒産は恐いね。
レアジョブは心配ないけど。
で、どのスクールが危ないの???
893名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 19:22:20
>>880=>>724は人助けをする前に逃げちゃったようだね
894名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 19:49:14
害宣ゴリラ自演妄想逃走厨

いくつ肩書きが欲しいんだよw
895724:2009/06/21(日) 19:58:17
日曜日なのにこんなところで書き込みしてる暇な奴が多すぎだな。
そんな時間あるなら、自分のお気に入りの高級国内英会話スクール
で勉強してきたらどう?

俺はレアジョブでコツコツ勉強させてもらいますが。
896名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:05:21
>>724って、以前他のスレで、
「レアジョブの講師は流暢なイギリス英語が話せる」とか寝呆けたこと言ってた奴だよな。
他の住人に迷惑なんだから、少しは自重しろよ。
897名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:15:22
害宣ゴリラ自演厨  って。。。。。  

でもここのオーナーは、まじで偉い人みたいだよ?
フィリピンでバイトの先生集めて飲み会? みたいなやつやってるみたいだし。

会社が気にいらねーなら同業種ひらいてみれば?
俺は開いてみようと思った事あったけど、マージンの低さに気づいて
やめたわ。嘘だとおもったら講師の給料を日本円に換算して、自分らが
払ってる授業料と差し引いてみ。俺は、とてもやる気になれんと思って
しまった・・・・。

まぁ・・・でもなお前の言うように変な先生も多いよ。俺は授業中に
タバコすいながら授業されたりとか・・・・ 掃除機の音が異常にうるさくて
授業にならなかったりとかね・・。でも君のいうゴリラーマンさんも謙虚に
価格設定してて安いんだし、腹たてることもねーんじゃね?

2CHでつべこべ書くなら,日本人に対して英語教師のバイトでも
したほうがよっぽど健康的っすよ!?
898名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:18:05
>>894
ハゲワロス
899名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:29:25
>>897

>> なんとか言えよ。
>> 工作チャンよ。
>>  このチキンが ペッ

これが本当にオーナーの言葉だったとしたら、
心底幻滅するけどね
900名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:42:07
「工作チャン」と呼ばれて即座に反応する人の職業は幼稚園児でもわかるzo

園児:  
「それは 工 作 員 さんです。
  自分の事だと心当たりがあるから即、反応するんだと思います。」
901名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:43:28
RareJob レアジョブ 2
を閉じて RareJob レアジョブ 3
になる時は
もっと真面目に
お願い
902名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:44:00
経営の危ない国内スクールの関係者の方

あなたは一体、誰と戦ってるんですか?
レアジョブなんか今や数多くあるネット格安英会話の単なる一つですよ。
被害妄想になるのもお気持ちはわかりますけど。

ご多幸をお祈り申し上げます。
903名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:51:14
>>896
> 「レアジョブの講師は流暢なイギリス英語が話せる」とか寝呆けたこと言ってた奴だよな。

kwsk
904名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:56:19
>>901
どこを縦読み?
905名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:01:22
あからさまな誹謗中傷・営業妨害凄いね、このスレ。
これはアウトだわ
906名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:07:25
>>905
なにが具体的にアウトなの?
国内英会話スクールを誹謗中傷・営業妨害した人って
やっぱりやばいの?
907名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:10:38
>>880に関しては、当局からIPを提出するように指導されるだろうね
908名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:12:47
>>903
ほらよ

ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228615405/287

レアジョブにはいまのところイギリス人はいない。
そのかわり高学歴なフィリピン大学の現役生・卒業生を抱える。
長くイギリスの植民地だったのでみな流暢なイギリス英語が話せる。

だいたいイギリス人であっても英語を一般人に好き好んで教えるようなイギリス人は本国では食っていけない
LOSERな奴らが英語が話せるというだけで仕事している。

それよりも、オックスフォード・ケンブリッジクラスのフィリピン大学の現役生・卒業生を講師を抱え
50分1セット、マンツーマンで相手に300円で釣がくる安さで、
しかも自宅からPCで楽しめて記録も残せるレアジョブのほうが最高だと思わないか?
909名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:17:31
>LOSERな奴らが英語が話せるというだけで仕事している。

お決まり文句バロスwwwwwww
しかもフリピンはスペインの植民地だったんだけどw
910名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:18:13
>>908
明らかにアンチレアジョブ工作員のネタレスじゃん。
わざと釣られてるの?
911名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:19:30
>>908-909

こういう自作自演多いのかな?

「レアジョブはイギリス英語学べる!」
「なわけねーじゃんレアジョブ師ね」

って、自分で嘘書いておいて、自分で突っ込むって、手が込んでるね。
912名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:20:02
は?
913名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:20:27
>>910=逃げ場が無くなった害宣クン
914名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:21:47
>>910 = 911 = 724 だなwwwwwww
915名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:23:16
害宣厨がジタバタしてます
916名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:23:40
>>911
つ害宣ゴリラ

自演や妄想や逃走を繰り返してるのこいつです。
こいつって何気にアンチレアジョブだと思うけど
917名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:25:01
工作のつもりかもしれんが害宣が現れるとスレが荒れる
918名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:26:28
レアジョブを必要以上に持ち上げて、
結果的にやってることはスレ潰しだよね
つまり街宣カーと変わりない
919名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:29:51
>>914-918
連続レス乙。
自分の文章の癖に気付いてない?

アンチレアジョブは1人だけっぽいな。
920名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:30:51
つまり、

TOEIC905点の >>714 = 害宣ゴリラは、 

   荒 ・ ら ・ し

だと?
921名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:32:32
>>908のリンクの前後見れば、こいつが本気で書いてることわかるよ。
ちなみに>>857のAAとかもそこのスレで使ってる。
922名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:34:09
RareJob レアジョブ 2
を閉じて RareJob レアジョブ 3
になる時は
もっと真面目に
お願い
今晩中に新しいスレを開設してください。
923名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:35:28
>>922
きっと>>724が新レスも盛り上げてくれるさ
924名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:37:59
>>919
妄想癖を治して来い。話はそれからだw
925名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:39:12
まあ、TOEIC900って正直痛い。
926名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:40:21
>>919の妄想癖は害宣くんだろw
日本語は全部同じで区別が付かないようだwww
927名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:43:29
>>925
やっぱりそう思いますかw
英語もぜんぜん披露してくれないしちょっと飽きてきたww
928927:2009/06/21(日) 21:44:35
間違えた
>>926さんへです
929名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:54:17
RareJob レアジョブ 2
を閉じて RareJob レアジョブ 3
になる時は
もっと真面目に
お願い
今晩中に新しいスレを開設してください。
930名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:55:31
RareJob レアジョブ 2
を閉じて RareJob レアジョブ 3
になる時は
もっと真面目に
お願い
今晩中に新しいスレを開設してください。
931名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:56:18
RareJob レアジョブ 2
を閉じて RareJob レアジョブ 3
になる時は
もっと真面目に
お願い
今晩中に新しいスレを開設してください。
932名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:57:23
早く新スレにならないかと思ってるのは
恥をかかされた害宣だけ
933名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 21:59:11
RareJob レアジョブ 2
を閉じて RareJob レアジョブ 3
になる時は
もっと真面目に
お願い
今晩中に新しいスレを開設してください。
934名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 22:00:12
ついにファビョりだしたかw
935名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 22:07:50
埋めても無駄だよ
次スレでも潰れそうな英会話スクールがどこなのか、
知りたい人が出てくるからね
>>908は永久保存しておくよ
936名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 22:13:51
>>908
> オックスフォード・ケンブリッジクラスのフィリピン大学の現役生・卒業生を講師を抱え

つまり、 広島大 ≧ オックスフォード = ケンブリッジ = フィリピン大学 ってこと?

これまた無茶苦茶だな。
937怒れる生徒:2009/06/21(日) 23:57:20
>>895 俺はレアジョブでコツコツ勉強させてもらいますが。

昨日から散々っぱらスレを汚し続けている張本人が、
他の住人やレアジョブに対してひとことの謝罪もなしに
よくもまあ、こういうことをぬけぬけと言えたもんだよな。
図々しいにも程があるだろ。
938名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 23:58:27
荒らしても荒らしても、レアジョブ会員は増加していく。
既存国内スクールは縮小の一途。


悲しいね。
939名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 23:59:26
荒らしてる奴は、レアジョブの授業受けたことないのがバレバレで面白いなw
何がしたいのか意図がよく見えて恥ずかしすぐるww
940名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 00:11:50
広島ジョブに改名しろ
941名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 00:17:14
はぁ?広島?お前広島人なのか?
942名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 01:12:57
また害宣が連投 >>938-939
943名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 02:00:08
このスレあがるたびに講師の予約がとりにくくなってきている気がすry、、、
たぶん気のせいでつね^^;
944名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 03:05:50

ネット英会話レアジョブ                スクール・マンツーマン
一レッスン・マンツーマン・25分 170円(50分 340円)  40分 8000円以上
自分のPCから好きな時間に好きな先生で予約       わざわざスクールに行く無駄な時間・経費がかかる
チャットやWEBを併用。記録が残せる。         一回の授業で何も記録が残らない。
ネット環境に強い英語力が学べる。           今更、自己紹介、道を聞かれて・・・プッ
講師はフィリピン大学生(日本の東大に相当)       単に英語をはなすだけの外人が大多数

  一目瞭然じゃん。国内スクールは皆、NOVAの二の舞

  勝負あったねwww
945名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 04:27:51
こんなところで宣伝したって、既入会者しか見てないぞ。
業者頭悪すぎ、うざすぎ。
946名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 04:57:51
工作活動してレアジョブの足を引っ張ろうとすればするほど
危機的な状況がバレバレになるとも知らない哀れな悪徳国●ス●ール業者さん

>>944のコピペに対し具体的な反論一つ無いんだけど?
英語も出来なければ日本語も苦手ってことか?
947名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 06:23:53
レアジョブは薄利多売だから、生徒増やさないと儲からないんだろうが。
英会話なんてやろうとする絶対数が少ないから、ビジネスモデルとしては成功しないだろうね。
948名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 06:57:25
●駅近くのバカ高い家賃、設備費、光熱費
●予約〜運営にかかる人件費、
●宣伝費(NOVAはこれが致命傷。でもやらないと生徒獲得は難しい)、
●外国人をかかえる固定費(特定の時間に集中し予約もとれない)、

まさに国内英会話スクールは流通業に例えれば時代遅れの百貨店状態。
常に倒産と紙一重の大固定費産業。
NOVAの倒産から「なんちゃって英会話」マニアの英語離れも顕著。
(要は何年通っても何百万つぎ込んでも英語がモノにならない事を知っただけ)
国が補助する支援金制度も下がる一方(不況で庶民はますます逃げてゆく)。

レアジョブはシンプルな予約システムと口コミ、格安の人件費(出来高の変動費)で
現金商売が成り立っている。
どっちが安泰かはゾウリ虫でもわかりそうなものだが?
949名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 07:10:21
自分の意見をいうときってどういってますか?
"My openion is ..."なんてはじめるのは聞かないし、
I thinkでいつも始めてるんですが、よく思い出すと
Tutorも含めて英語をにちじょう生活で使ってる人って
あんまり"I think..."とかいわないですよね
それともやっぱり論点を最初に整理して、"for" or "against"を
最初に言うべきでしょうか

いつもフリートークでうやむやにしてるんでよくわからなくなってきました
950名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 07:10:42
英会話なんてNHKラジオで十分じゃん。
需用があるのはビジネス会話であって、日常会話じゃない。
気づいてる奴は、日常英会話に金も時間もさかんわ。
951名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 07:25:25
>>950 英語が出来ない奴の典型だな。
ビジネス英語の方がはるかにシンプルでレベル的に易しいのよ。
・単刀直入に結論 ==> 根拠
・専門知識・専門用語という共通認識が多くあるので話が早い。

日常使う情緒的な会話の方がはるかに意味が深く難解だぞ。
以心伝心、阿吽の呼吸、健気(けなげ)・・・即、英語で言えますかってことだ。
952名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 07:43:02
島国で日本語話せりゃ済むのに、最低限ビジネス会話出来りゃ十分だろ。
他の資格取得した方がよっぽど有意義だわ。
所詮英会話学ぼうとする奴は道楽よ。
少ないパイの奪い合い。
953名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 10:16:49
>>952
少ないパイの中に>>944みたいな破壊力抜群の新商売が出てくるから既存の崖っぷち
業者がスレ嵐に必死になるわけよ。まあ「お気の毒に」としか言いようがないな。
954名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 10:22:17
知名度低いし、破壊力あるとは思えんが。
このスレ以外で宣伝する気ないみたいだし。
会員しか見てないのに、お馬鹿な業者。
955名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 10:29:37
会員は入会者増えると予約取りづらくなるから、他人に勧めたりしないだろうしなあ。
どうみても宣伝してるの工作員だね。
956名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 10:56:34
NOVA知ってる人多いだろうが、レアジョブ知ってる奴なんかわずかだし。
NOVAが一度倒産してること知らない奴の方がレアジョブ知ってる奴よりはるかに多そうだな。
957名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 11:18:12
NOVAが倒産した時、NOVAの客が他の国内英会話スクールに流れると競合会社は
喜んでいたらしいけど、フタをあけてみたらレアジョブみたいな激安ネット英会話に
流れて行った。その後も準大手のスクールはバタバタと潰れたり、他業種に吸収されたりしてる。

諸行無常の響きありってとこだな
958名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 11:58:55
業者はとうとうソースのないネタ持ち出してきたぞ。
959名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 12:29:23
NOVA倒産で英会話に興味のなくなったDQN生徒が大半だろ。
上場したスクールも評判の良い歴史あるスクールも良い噂は聞かんよね。
株価も下げまくってるようだし。

で、>>958の業者さん。なんか役に立つデータソースでもあったらご披露してよ。
960名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 12:37:24
スレが進んでると思ったら、業者対決か。
くだらねえ。
961名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 12:43:39
どっちの業者もスレ荒らし。
962名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 12:44:46
■マスター、隣の人にスコッチを それと抗鬱剤飲まなきゃなんないみたいだからお冷やもね

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )
    /レアジョブ経営者 \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::   
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::..国内英会話スクール関係者:: ::::::::::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
963名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 12:53:01
とうとうAA荒らしも出てきた。
トリプル荒らしで荒れ放題。
964名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 12:57:12
>>724
それでフィリピンがイギリス領だったのは
いつの時代なのかな?
965名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 13:03:19
フィリピンは日本の領土だったんだよ。
布団はFUTONだし、日本語けっこう通じるよ。
いっそ日本語習えよ。
966名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 13:12:53
ほう、futonなんだ。ベッドじゃないんだ。
今度tutorに聞いてみるよ。
967名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 13:52:20
>>949
In my book
In my view
It seems to me that
From my point of view,
As far as I'm concerned,
I must say that
Frankly speaking
If I may say so,
The way I see it,
If you ask me,
I reckon
I'm of the opinion that
I consider
My own view of the matter is
It's my considered opinion that
With all due respect

まぁいろいろ・・・
968名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 15:57:07
1レッスン50円経営者の取り分として、一時間100円。同時に50レッスンするとして、一時間の稼ぎ5000円てとこか。
一日四時間運営だから、日給20000円。
新規講師開拓、新会員開拓、日々のクレーム処理考えるとスタッフ三人はいるわな。
一人日給6000円てとこか。
採算合う仕事じゃないな、真似するやつも出てこないだろ。
969名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 17:45:50
一回120円だとか言ってるけど、ねらった講師の予約取れないわ、ドタキャンくらうわで、月10回くらいだった。
3ヶ月でサヨナラしました。
970名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 18:10:20
遅刻、ドタキャンはひどいよね。学生だからか、フィリピンの国民性だからか知らないけど。
こっちは時間空けて待ってるんだから、いい加減にしてほしい。
証拠がないから泣き寝入りだし。
971名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 18:37:34
>>970
そういうのは詐欺で訴えればいいんじゃないの?
経営者が監視する必要があると思います。
972名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 19:27:39
>>967
言われてみるとどこかで聞いたことはあるんですが、実際にしゃべるとなると
使ったことのない言い回しが多々ありました。
主張する程度(そう確信している度合=ニュアンス?)もそれぞれの表現で違いそうですね

It seems to me that
From my point of view,
As far as I'm concerned,
Frankly speaking
If I may say so,
If you ask me,

今日のレッスンで早速つかってみて、Tutorに普段どんな状況でどういう言葉を
使ってるのかできたら聞いてみます。ありがとうございました!
973名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 20:48:57
>>968
>採算合う仕事じゃないな
決してレッスンごとの採算で集金していないことにご注目ください。
毎日レッスンを受けようとしても、好みの講師が予約できなかったり、忙しかったりで穴が開くこともあります。
そこですよ。あなたと多くの消費者が見えていない部分は。
974名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 21:30:40
遅刻、ばっくれ講師は、詐欺師と同じ。
がんがん名前さらしましょう。
975名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 21:47:23
すっぽかしはあまりないけど、遅刻はけっこう多いですね。
罪悪感とかないんじゃないんですかね。
976名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 21:58:05
ほぼ毎日好みの講師で受けてる俺様はレアジョブにとって
想定外だろうw
977名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:00:24
>>975
学生だから、仕事とかろくにしたことないんですよ。
授業も遅刻が当たり前の文化だったりするかも。
978名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:09:27
レアジョブ講師 「時給が安くてやってらんねーよw」
979名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:11:11
遅刻とか経営者はチェックできないだろうね。
一回苦情のメール出したけど、経営陣にシカトされました。
証拠がないのは辛い。
980名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:11:22
>同時に50レッスンするとして

予定表を見れば同時に250〜300レッスンくらいはしてるぞ。
1日に2400レッスンになるのでないかな?
981名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:16:05
日本でも学生のバイトってけっこういい加減じゃない?
クビになっても怖くないし、やる気ないときは休むよ。
フィリピン人に期待しても無駄。
982名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:23:07
キャンセルしても、お金がね。。。。
983名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:25:44
スレは盛り上がれど、都合が悪い盛り上がりだと、工作員は沈黙だな。
こういうときこそ、今後の対策を明言してほしいのに。
984名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:35:42
結局、安いから、学生相手だから、泣き寝入りするしかないみたいですね。
安いけどストレスたまりますわ。
985名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:50:13
>>724

> ちなみに俺はTOEICでは900点だけども。



スゴいね、900点もあるの?
986名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 23:08:20
TOEICなんて問題簡単なんだから、受けてりゃ問題傾向つかめて900までは行くよ。
最近企業で評価価値がた落ちだけど
987名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 23:11:29
いろんなキャラの講師に遭遇するのも楽しみ。
倒産寸前の国内スクールは逝って良し
988名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 23:26:50
>>986
本当に?TOEIC900は、純粋に凄いと思うんだけどなあ
>>724さん、凄いですね  尊敬します

でもフィリピンが英国の植民地ってのはいただけないですお
英語だけじゃなくて、世界史も常識の範囲は知っとけよ、害宣妄想ザル
989名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 23:39:56
>>984
> 学生相手だから、泣き寝入りするしかないみたいですね。

過去には大手企業の倒産で泣き寝入りをした人もいました。
低額のオンライン商品の場合、「大した額じゃないから」、と
諦めてしまう人も多いようです。

もし、オンラインで「これは違法ではないか?」と
思われるような経験をすることがあったら、
こちらの団体に相談してみたらどうでしょうか。

ttp://www.shousen.org/
ttp://www.kokusen.go.jp/
990名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 23:49:23
>>989
騒ぎすぎ たかが回線の不調で起こるインターネット通信障害や
停電を責めるのは可哀想です。レアジョブの事務方が代講や特別
指定時間をくれたり問題はそんなに起こっているとは思いませんが
991名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 23:52:00
回線障害は場所柄仕方がないな。
台風の多い小さな島ばっかりだから、インフラを整えようにも無理だろう。
992名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 00:02:22
RareJob レアジョブ 3をもう用意しました。書き込めなくなったら
どうぞ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1245682694/1-100
993名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 00:10:10
RareJob レアジョブ 3をもう用意しました。書き込めなくなったら
どうぞ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1245682694/1-100
994972:2009/06/23(火) 01:11:10
スレ終わってしまいますが一応Tutorに聞いてきたので、書いておきますね。
そのTutorがよく使うのは次の表現だそうです。

In my opinion....
As for me.....
If you ask me.... I think....

>>967さんに教えてもらった表現を含めて実際には使ったことない表現ばかりで
勉強になりました
995名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 02:38:13
As for me って、私のことだけど〜って言う意味かな?
今度使ってみるべ

>>992
乙!
996名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 02:51:48
使ってみるのを悪いとはいわないけど、それより大量に英語のダイアログきいて
どういうコンテキストで使われたりするかチェックしたり、正確な意味を感じ取ったり
したほうがいいと思うけどな。そうしないといつまでたっても発話に自分の意思が
うまくのっからないよ。フレーズに振り回され続けるというか、日本語で喋るのと
同等の快適さにならないというか。

>>967を書いといてなんだけどね・・・
997名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 10:49:20
昨日代理だとかいって、妹の高校生がTUTORしてびっくりしたわ。
代理頼むのも同質の講師にしてほしい。
998名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 12:00:27
>>996
聞いてばっかじゃいつまで経っても喋れないよ
要は両方やればいいんじゃね?

使う→何か違う→調べてみる→なるほど→使う→・・(繰り返し)・・・→(゚д゚)ウマー
999名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 12:01:53
RareJob レアジョブ 3をもう用意しました。書き込めなくなったら
どうぞ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1245682694/1-100


1000名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 12:03:02
RareJob レアジョブ 3をもう用意しました。書き込めなくなったら
どうぞ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1245682694/1-100


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。