新NOVA◇14校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 22:13:02
月5ポイント契約だけど、ほぼ毎日予約枠チェックしてても月2〜4回しか空いてない。
契約数より予約枠ないってはっきりいってほとんど詐欺だよね?
月謝制って事は、優待期間終わっても、余ってるポイント使うには、
月謝払い続ける必要あるんでしょ?
かと言ってポイント余り過ぎて辞めるに辞めれず。
ほんとうまくなってるね。旧NOVAのが全然良かったよ。
でも辞めないとどんどんポイント貯まる一方・・・
6月からの他ブランチ予約ができるっての状況みてから辞めるか。
953名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 22:24:29
>6月からの他ブランチ予約ができるっての状況みてから辞めるか。

それどこ情報?
954名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 01:10:47
ttps://www.gn.ginganet.co.jp/EkiLessonReservation/PDF/InformationI.pdf
すでに始まってるブランチもあるらしいが、
全ブランチの正式な自由予約制度は、6月からで、それ(カルテ電子化)に伴い、
6月からは強制的にシステム管理料700円もぼったくるって話みたいだけど。
それで、他ブランチ予約できなかったら、辞めるしかないな・・・
955名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 02:21:06
うちのブランチなんて、まだ指示がないと言ってスタッフはカルテ入力の作業開始してないよ。それでどうやって6月から他校受講が開始できるの?何もやってないよ。
956名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 06:23:55
「電子化」は世の中のすうせい。
タコ受講(顧客のメリット)のためのカルテ電子化
→代償として700円値上げ
と言う論法はヘン!

ピタパ(パスモ)対応を口実に鉄道会社が値上げするようなものです。
957名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 09:29:45
>>954
そのpdf中には6月の行が見当たらないが?
958名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 12:31:57
割引キャンペーンをみだりに延長するのは倫理的にいかがなものか?
しかも、4月1日に延長発表って…

959名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 12:38:44
「好評につき」期間延長
って意味不明。好評なら目標達成してサッサと閉めるのが普通。
960名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 14:15:33
スクールには3月中に延長と貼ってあった
961名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 14:29:55
期間延長って1月からずっとやってるよね?
962名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 19:26:51
>>957
確かに書いてないですね。
ただ、
「6月から管理料700円払っていただきます。
その理由は、他ブランチも予約出来るようにする為に、
電子カルテ化したりする為のシステム料ですので。」
っての様な説明をしていたので、
6月になってそれが実現してなかったら(してない気もする)、
かつ、にもかかわらず700円取られたら、それこそほんとにぼったくり過ぎる。
消費者センターに訴えるべきだね。
963名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 19:39:56
なしくずし的に施設料だけ取られるのはイヤ
964名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 20:07:33
ブランチのスタッフも6月から他校受講できるとは約束してない。
ただ 銀行口座引き落としの手続の紙を渡すだけ。
965名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 20:15:06
それを顧客がどう受け止めるかだよね。客商売ってことわかってんのかな?
966名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 20:32:05
月謝にしなくてよかった。ポイントなくなり次第やめれる。
967名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 20:35:38
>>962
そんな説明されてない・・・
968名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 22:49:50
希代の悪徳企業
969名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 00:11:20
>>964
まったく700円ぐらい直接窓口で支払いたいものだよ。
そうすれば>>934のようなこともなくなる。
970名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 00:55:06
新規の生徒は既にこの700円を支払っていますよね?
カルテの電子化はとっくに終わっていなければならないこと。
Gはやらないのでなく、出来ないのです。
今、一生懸命に言い訳を考えているんじゃないかな?
971名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 01:04:57
カルテ電子化と施設利用料は無関係でしょ?
キッズはカルテ電子化していたとでも?

>>954PDF
>現在 NOVA KIDS の生徒様のみにご負担いただいておりました「施設利用料 700 円(税込)」を全生徒様にご負担いただくことを・・・・
972名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 02:02:06
じゃあ、施設使用料とはいったいなんなんだ?
973名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 04:15:55
まだ腐れノバ通ってる奴いるのか。
本当バカだな。
974名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:06:19
焼く肉屋でも施設使用料をとるのか?
975名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:52:43
施設使用料=ブランチの家賃
976名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:56:37
こう言ってはナンだが…
肉と酒さえ置いておけば、あとはほうって置いても客が勝手に楽しんで金をはらってくれる焼肉ビジネスに慣れた爺には、日々、学習コンテンツ(理想としてはオーダーメイドの!)を提供し続ける英会話ビジネスはしんどいのだろう。
不可解な改悪の連発の原因はコレだ!
977名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 17:41:08
生徒の会の掲示板の続きはここでいいの?
978名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 17:46:51
ちがうよ
979名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 18:25:35
姑息な値上げ
貧弱な設備
もはや、時間の問題だな。
980名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 18:42:21
確かに「施設」と言っても、
ブランチの家賃と光熱費、それとスリッパぐらいだもんなあ。
それの利用料が月700なのか。
981名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 19:11:58
>>980
家賃や光熱費の利用料ってことじゃあFC校分はFCオーナーの収入になっちゃうだろ
そうしない為に、700円は電子カルテのシステム使用料ってことにして、
爺社の銀行口座へ700円が直に入金されるようにしてるんだよ
982名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 19:19:51
電子カルテまだ?動きが遅いな。買収した頃から言ってなかったか?
983名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 23:41:54
>>981
それが引き落としのみの理由かもね
984名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 06:47:14
あ!
ひょっとして、3月25日までに退会すると言っとかないと、700円取られるの?
しまった…
985名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 07:21:25
Gのことを爺と書いて批判するのやめてくれないかな。
俺が批判されているような気がして。
986名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 09:38:16
自慰
987名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 09:59:25
ジー社=自慰者、痔医者
自慰コミュニケーション(o^∀^o)
ハァハァ
988名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 16:29:29
久留米校の天神亜依ビルって加護亜依と関係あるのか?
989名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 16:39:10
ほぼ全国にNOVAはありますが、これらのNOVAが直営校か、フランチャイズ校かをホームページを見るだけで区別する方法はないですか?
990名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 16:51:01
沖縄那覇おもろまち校って何?
それって、オモロイの?
991名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 17:22:19
というか、ブランチ名にいちいち県名をつけるのがウザい。
そうでもしないと、ドコにあるのかジー本部の人間が分からなくなるからだろうね。愛知、岐阜、三重以外は。
992名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 17:29:50
どこにあるかって最低限の日本地理は常識だろう。
スクールの開設をキッカケに覚えてしまえばいいのに。
993名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:20:50
すまん。
誰か新スレ立ててくれ。
俺が立てると、
(通うだけで)新NOVA 15校目 (必ず上達)

とか、してしまいそうだ。
994名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:25:59
ジー社員に要求される地理常識は3県だけなんだよ。きっと。
995名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:40:33
私は60歳男性です。アメリカに15年住んでいました。若い人と友達になりたいと思っています
その代わり英会話教えます。[email protected]
996名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:43:25
(そろそろ)新NOVA 15校目 (スーパーノバ)
997名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:46:25
(勉強しなくても)新NOVA 15校目 (必ず上達)
としてもいいか?
998名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:49:07
(イケメン)新NOVA 15校目 (いっぱい)
で若い女を誘い込みたい。
999名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:51:08
(女子高生と)新NOVA 15校目 (友達になれる)
1000名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 18:52:57
偉大なるNOVAをマンセーしろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。