発音をよくするスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
発音を良くしたい人のスレです。
発音を良くする方法について語り合いましょう。

前スレ:
 発音をよくするスレ14
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1229668004/

当スレのルール:
・汚物と一味は書き込み禁止。自分専用糞スレへ行け。汚物と一味はルールを厳守しなさい。
・一味は相手しない。相手したら逆に一味扱いされる時代。
・汚物を相手しない。相手したら逆に汚物と一緒に報告される時代。
・専用ブラウザに「あぼ〜ん」登録して汚物を完全スルーする時代。
2名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 12:14:20
汚物除去NGWord集 (Ver 1.0) (1/4)
=================================
テストを繰り返しNGWordを精査しました。前バージョンよりも高精度で汚物のレスを除去可能になりました。
これに伴いバージョンを1.0に格上げしました。
また、*マークの語句を廃止しました。使うと無関係な人まであぼ〜んされてしまう可能性が高いからです。
尚、登録・管理しやすいようにNGWordは五十音順でソートしています。
***注意***
 今回は前回からの差分ではありません。
***注意***
 あぼ〜んの語句設定する際に誤って語尾に余分な半角スペースを付加しないように注意して下さい。


2006/12/02
8連投
100%認めた
45音
45おん
45の音素
45のおんそ
639よ!
8連投
:639 ◆SIwz0dg6q6
:639 ◆SIwz0dg6q6
ICレコーダー
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/auditory/aiueo.html
http://directory.skype.com/ja/skypeprime/category/Language-Lessons-et-Translations
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2006_14454/slides/12/114.html
http://psycho.u-gakugei.ac.jp/teacher/sekiguti.htm
http://slserv05.his.atr.jp/atrcall/study/index.html
http://www.oki.com/jp/rd/ss/speech.htm
http://www.eikaiwanopl.jp
sakuraikeizo
31:2009/02/02(月) 12:15:10
汚物除去NGWord集 (Ver 1.0) (2/4)
=================================
Thissongismorethanthirtyyearsold
ICレコーダ
NTTの光回線
悪宣伝
悪童
維持リハーサル
ウォルター・フリーマン
烏合の衆
英会話学習のモチベーション
永久に不滅
音につなぎ目
おとのすとりーむ
音のストリーム
おんせい
音声科学言論
音声サポート
音声の実体
音声の本質
おんそ
音素が線状に並んだ
音素が存在する
音素存在の証明
音素の存在
音素の定義
音声の媒体
音素は並んでおりません
音素は物理的には存在しない
音素ベース
音素を主張する
外界の情報には直接的に
41:2009/02/02(月) 12:15:47
汚物除去NGWord集 (Ver 1.0) (3/4)
=================================
がいねん
片岡数吉氏
概念の上の音
概念の音
学者の都合
関心が高まる
北朝鮮並みの言論統制
啓蒙運動
コーパスベース
固有のフォルマントがあり
桜井
さくらい
さくらいけいぞう
桜井恵三
心内辞書
スカイプのサービス・プロバイダー
スカイプの評価
すとりーむ
ストリーム
精緻化リハーサル
ターゲット音
聴覚を言語に適応させる
デジタルコンテンツ
動的に感じ
どうてきにんしき
動的認識
どうてきへんか
動的変化
特殊な職業の人
トンデモ理論
51:2009/02/02(月) 12:16:21
汚物除去NGWord集 (Ver 1.0) (4/4)
=================================
ニートが100人
藤村靖氏
峰松氏
柏野氏
発音しやすいかどうか
ハム太郎
ハバード大
ぱらだいむしふと
パラダイムシフト
ぴんかー
ピンカー
フォルマントの時間的変化
ぶつりおん
物理音
ぷらいみんぐきおく
プライミング記憶
ぷろとげんご
プロト言語
変化し続ける音
便宜上の音の区分
ほーるらんげーじ
ホールランゲージ
牧野武彦
松澤喜好
メルマガの読者
もでるおん
モデル音
ろぼてっく
ロボテック
61:2009/02/02(月) 12:16:58
汚物除去NGWord集 (Ver 1.1)
=================================
このバージョンは前バージョン(Ver 1.0)からの追加差分です。

http://www.fun-with-words.com/nym_oronyms.html
43音
43音
43の音素
英語の職人
音素が無限
音声教育のプロ
音素は存在する
高木直之
動的音声認識
ノーマン・セガロウィッツ
ビジネス英語の科学
フォルマントの変化
牧野氏


汚物除去NGWord集 (Ver 1.2)
=================================
このバージョンは前バージョン(Ver 1.1)からの追加差分です。

連続的に変化する音
最適性理論
71:2009/02/02(月) 12:17:46
汚物除去NGName集 (Ver 1.0)
=================================
テストを繰り返し動作確認を行いました。
これに伴いバージョンを1.0に格上げしました。
前バージョンからの違いは全くありません。

桜井恵三
松澤喜好代理



汚物除去NGName集 (Ver 1.1)
=================================
このバージョンは前バージョン(Ver 1.0)からの追加差分です。

音のストリーム
81:2009/02/02(月) 12:18:26
汚物除去NGEx設定 (Ver 1.0)
=================================
汚物のレスの特徴をNGExに登録することで、より高い精度で汚物のレスをあぼ〜ん可能になります。
NGExを登録可能な専ブラはJane StyleとJane Viewです。

テストを繰り返し動作確認を行いました。これに伴いバージョンを1.0に格上げしました。
前バージョンにレアケースの不具合がありました。設定内容は前バージョンから変わっています。

【登録方法】
(Jane Styleでの設定例です)
1.[ツール]-[設定]を選択する。(設定画面が表示される)
2.「あぼーん」を選択する。
3.「NGEx」タグを選択する。
4.「追加」ボタンの上の入力欄に"桜井レス撃退"を入力する。(入力文字列は適当でいい)
5.「追加」ボタンを押す。(「拡張NG」画面が表示される)
6.「NGWord」の「タイプ」にて"正規(含む)"を選択する。
7.「NGWord」の「キーワード」にて、下記の文字列から()を除去したものをコピペして貼り付ける。
  ※設定内容に数値文字が含まれており、WWWブラウザ、専ブラを通すと文字化けします。そのため、
   下記の文字列には1文字ずつ()で囲んであります。
  ※誤って半角スペースを削除しないこと。
  ※()を取り除いて実際に専ブラに設定する文字列は15文字です。必ず確認して下さい。

(^)( )(&)(g)(t)(;)([)(^)(0)(-)(9)(])(.)(+)($)

8.最下段のコンボボックスにて"透明あぼ〜ん"を選択する。
9.「OK」ボタンを押す。
10.設定画面にて「OK」ボタンを押す。
91:2009/02/02(月) 12:21:04
専用ブラウザにて下記設定を行って下さい。当スレのローカルルールです。 必ず実行して下さい。
これにより汚物のレスの大半をあぼ〜ん可能です。快適な2chライフを過ごしましょう。


【汚物フィルター 2009/01/07版】

専ブラに汚物をあぼ〜ん登録しましょう!
汚物のレスの殆ど(約95%)を除去可能です。

※専用ブラはJane Style、Jane View推奨です。
 これらの専ブラにはNGExを登録可能であるため、高精度で汚物のレスを除去できます。
 上記以外の専ブラでも汚物フィルターを使えますが、除去精度が半減します。

>>2-5 汚物除去NGWord集 (Ver 1.0)
>>6 汚物除去NGWord集 (Ver 1.1) ※Ver 1.0からの追加差分
>>6 汚物除去NGWord集 (Ver 1.2) ※Ver 1.1からの追加差分

>>7 汚物除去NGName集 (Ver 1.0)
>>7 汚物除去NGName集 (Ver 1.1) ※Ver 1.0からの追加差分

>>8 汚物除去NGEx設定 (Ver 1.0)
101:2009/02/02(月) 12:29:46
当スレに汚物と音声学一味はスレ違いであり、書き込み禁止です。
>>1のローカルルールに従いなさい。

汚物は自分が立てたスレへ移動しなさい。
 英語の発音を良くするスレ12
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1225962782/

 音のストリームは本当はどうなの? ラウンド 3
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1231736820/

 ここが変だよ、英語耳、単語耳!
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1220060782/


一味は下記スレへ移動しなさい。
 papatanaka
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1212145159/

 英語音声学 Part.2
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1218439222/
111:2009/02/02(月) 12:30:36
汚物と一味は当スレではスレ違いです。移動しなさい。

>>10に従いなさい。
12名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 14:00:20
音声は連続的に変化する音のストリームです。

発音を良くするためには音素ベースでなく、
音のストリーム・ベースで学習すると効果的に
かつ効率的に学習できます。
131:2009/02/02(月) 14:15:30
汚物はスレ違い。自分専用糞スレへ行け
14名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 14:19:33
発音スレなら音のストリームは必須トピックだろう。
また人気がでる事は間違いなし。

日本の音声教育の改革を目指す。

お前はNGフィルターを使え。
15名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 14:28:50
>発音を良くする方法について語り合いましょう。

音声は連続的に変化する音のストリームです。

発音を良くするためには音素ベースでなく、
音のストリーム・ベースで学習すると効果的に
かつ効率的に学習できます。




16名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 19:06:22
最低の業者だな
17名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:39:53
桜井を追い払うのは簡単
リスニングの問題をガンガン出しまくればいい
すぐに逃亡
18名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:45:20
>桜井を追い払うのは簡単

音のストリーム理論が破たんしたら、
俺は逃げないで永久に去ります。
音のストリームのメルマガ、サイト、ブログは直ちに止めます。

音のストリーム理論が正しいなら最後まで
音声教育の改革に邁進します。
19名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:46:35
>音のストリーム理論が正しいなら最後まで
>音声教育の改革に邁進します。

俺が2chでやるのは
音のストリームへの関心と注目をしてもらだけ。
20名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:48:42
>発音を良くする方法について語り合いましょう。

それは即ち、音のストリームへの関心と注目をしてもらうこと。

21名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:51:24
誰からも相手にされない評価もされない理論モドキの無意味な文字列のことかw
22名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:55:39
>評価もされない理論モドキ

こんなところでの評価なんかいらない。
音のストリームを実践している人、数千人単位で評価してくれる。

おれが待っているの音のストリームへの異論か反論だけ。
23名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:56:11
音のストリーム理論は破たんした

さあ去れ
24名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:58:13
>音のストリーム理論は破たんした
>さあ去れ

余程、音のストリームの影響の怖さを感じているのだな。
しめしめ。
これは本物だ。
25名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:03:51
音のストリーム理論とやらが有益な証拠はどこにもない
26名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:08:34
音素ベースの発音練習はロボテックな発音になる弊害がある。
音のストリームベースの練習は発音し易く、聞き易く、覚え易い利点がある。
27名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:21:46
>>25
そんな理論は存在しませんが何か?
28名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:23:29
>そんな理論は存在しませんが何か?

音のストリーム理論とは

音声は連続的に変化する音のストリームである。
音のストリームによる発音、リスニング学習は
音素ベースよりは効率的であり、効果的である。
29名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:27:50
音のストリームベースの練習には発音し易く、聞き易く、覚え易い利点はまったく存在しない
30名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:28:42
音のストリームベースの練習の提唱者は英語力ゼロ
31名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:29:08
音素ベースの発音練習はロボテックな発音になる弊害がある。
音のストリームはその弊害がない。
ネイティブの会話発音は音のストリームである。
32名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 21:44:50
音のストリームは弊害だらけ
33名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:12:06
英語音声学の革命的知見(笑)

/i/は、唇を横に引く 
/a/口の開きが大きく長い 

(牧野PAKE彦著 日本人のための英語音声学レッスンより)
34名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:13:26
このスレは終わりだ
351:2009/02/02(月) 22:21:52
おい、ウンコに話しかけている奴! 死ね
36名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:28:17
牧野PAKE彦

音素ベースの発音練習はロボテックな発音になる弊害がある。
音のストリーム・ベースなら自然な発音が習得できる。
37名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 23:59:15
2chでは今までに音のストリーム理論に対する異論も反論もありません。
2chの読者に育てられた革新的な理論です。
38名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 04:08:13
音のストリーム理論は既に論破されています
解決済み
39名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 07:58:57
>音のストリーム理論は既に論破されています

音のストリームはどのように論破されたのですか?
音のストリームは何がどう非科学的ですか。
何が正しいのですか?
40名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 11:53:35
音のストリーム理論は既に論破されたと言うのは悪質なデマですね。
41名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 14:00:08
>馬鹿にする専用スレなんだもんw

音のストリームを論破したとか、相手にしないといいながら、
結局はこれだけ書いて何もでてこない。
音のストリームの論破は永遠にむり。

だからお前等は馬鹿にされる。
42名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 14:14:48
発音よくするっていうのはここの住人にとっては
ネイティブの発音を目指すってことだよな。
ならスレタイ、「ネイティブ発音を目指すスレ」にすれば?
考え方違う奴もいるみたいだし。
43名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 18:40:55
音のストリームは既に完全に論破されています。
解決済みの話題を蒸し返すのはやめて下さい。
44名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 21:47:35
>音のストリームは既に完全に論破されています。

だから音のストリームはどのように論破されたのですか?
だから、音のストリームは何がどう非科学的ですか。
何が正しいと言うのですか?
45名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 22:23:48
>ならスレタイ、「ネイティブ発音を目指すスレ」にすれば?

自然な発音でなく、ネイティブのように聞こえる発音を目指すスレ
46名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 23:10:08
>>44
>だから音のストリームはどのように論破されたのですか?


音のストリームは完全に論破されました。
47名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 23:44:06
だから音のストリームはどのように論破されたのですか?
だから、音のストリームは何がどう非科学的ですか。
何が正しいと言うのですか?
ごまかそうとするのは、無理だと観念した証拠。
白旗を上げたと同じだな。
48名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 23:56:55
普通に考えれば、ストリームだろうが音節に分解されるだろ
多少変形されようが、そんなものは人間の脳なら対応できるはずだ
49名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 00:08:25
どうでもいいが隔離スレでやってくれ
50名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 00:29:01
>普通に考えれば、ストリームだろうが音節に分解されるだろ

音声には声門閉鎖のようなアンシラビック(音節分解不可)な音が
多く存在するから、音声を文節単位に分解する事は不可能だ。

無理して分解しても分類すれば無数になる。

音のストリームの考えの方が科学的でより自然だ。
人間の発声器官にも脳にも優しい考えでだ。
51名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 00:48:27
音のストリームの考え方には科学的根拠はありません
52名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 08:36:09
>音のストリームの考え方には科学的根拠はありません

だから、音のストリームは何がどう非科学的ですか。



531:2009/02/04(水) 08:43:32
ウンコに話しかけている奴! いい加減にしろ 
汚物隔離スレへ行け または死ね
54名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 08:57:29
言論の自由だ。
音のストリームでも何でも発音が良くなる事なら歓迎しろ。
55名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 09:05:54
汚物が言論の自由を語るのは笑えるw 北朝鮮並みの言論統制している馬鹿が何を言っている?w
言論の自由を語るのなら 今後一切 お前の掲示板とメルマガのコメント欄で
無断で削除をするな。いいな?
56名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 10:02:17
>無断で削除をするな。いいな?

お前の行為は明らかな荒らし行為だ。
何事にもルールがある。
このクソガキ野郎、自由をはき違えるな。

「俺は音のストリームでも何でも発音が良くなる事なら歓迎しろ」と言ったはずだ。
言論の自由とはこのルール内の自由だ。
57名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 10:11:41
>お前の掲示板とメルマガのコメント欄で

俺は簡単に数秒で消せるからいくらでも書け。
大歓迎だ。
ネットワークは対話性が重要だから、
いたずらコメントも無いよりはましだろう。

でもな、目に余る大量のいたずらの
お前の行為は2才児か3才児くらいのガキのレベルだぞ。
58名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 10:15:49
>でもな、目に余る大量のいたずらの
>お前の行為は2才児か3才児くらいのガキのレベルだぞ。

その荒らし行為でさえも続いたのはわずか数週間だ。
荒らし行為さえも根性を持ってできないニートはどうにもならん。
それで英語やるのは夢のまた夢だ。
お前には音のストリームも糞も、何もない。
59名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 10:18:57
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2865404

ここの管理人が商売してますよ。英語喉とかいうやつ。
60片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/02/04(水) 10:31:19
はひふへほ

ha hyi hwu he ho
と正確に書く
片岡式を国会に通過させましょう
らりるれろ

lra lri lru lre lro
で通過させましょう
61名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 22:36:20
片岡先生は桜井氏をどう評価していますか?
62名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:07:41
病人の話はメンヘル板へどうぞ
63名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:52:20
別の基地外もきたw 
基地外は去れ!
64名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 07:55:50
>いつからネット検索のパッチワークが「理論」なんて呼ばれるものになったの?

いい質問だ。
それはネットで音のストリームで検索すればすぐ分かるだろう。
俺が音のストリームのいわれを説明してもどうせ信用しないだろうから。
65名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 08:01:40
音のストリームには科学的根拠は
まったくありません。
66名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 08:17:33
汚物の話題をするな
隔離スレへ行け 
67名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 08:35:43
>音のストリームには科学的根拠はまったくありません。

東大の峰松氏の下記論文を参照してください。
”音声に内在する音響的普遍構造とそれに基づく語学学習者モデリング”

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003295807/

峰松氏は”音のストリーム理論”を実装したソフトも開発しております。
68名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 08:37:56
ウソ
69名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 08:43:16
>>65
マルチスレ投稿しているお前! いい加減にしろよ。
マルチしている奴は汚物と一緒にアク禁にしてやる。
70名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 08:47:40
>ウソ

それは、上記の国立情報学研究所に問い合わせてください。
または東大の峰松氏に問い合わせてください。
71名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 15:06:46
汚物を相手にしている奴へ

汚物と一緒に報告するが自業自得だw
72名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 17:25:03
やってみろ
じじいと一緒にこのスレ徹底的に潰してやる
73名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 17:32:27
苦労して荒らし報告してもプロバイダー変えればこっちはセーフ
ザマアミロ
74sage:2009/02/05(木) 18:31:22
 _,, ....,,,...,,...,,...,,...,,..,,,_
 ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ /    ヽ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::i:::!  < このスレ気に入らん潰す
|::|   ,;‐=‐ヽ   .:::::;i:::!    \_______
i::ト.、 `ニニ´  .:::::イ:::!!
 /`ー‐--‐‐―´´\
75名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 22:17:53
音声は音のストリームです。
76名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 10:31:15
>なぜなら音素ベースの発音もストリームベースの発音も存在しないからだ

音素ベースの発音とは音声学の牧野が説明するロボテックな発音だ。

音のストリーム・ベースというのは音を連続的に変化させる発音だ。
言ってみればネイティブが会話で話す発音が典型的な音のストリーム・ベースだ。

2つの存在を明快に説明した。
2つがちゃんと存在するのだ。
分かったか!
77名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 12:00:26
音素ベースとストリームベースみたいな架空のでたらめなカテゴリーに分けなくても
桜井みたいに発音が下手かネイティブみたいに上手かという立派な最強カテゴリーが昔から存在するじゃん
78名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 13:10:34
>音素ベースとストリームベースみたいな架空のでたらめなカテゴリーに分けなくても

音素は架空だが、音のストリームは実在する物理的存在だ。
視覚化して見たり、印刷する事も可能だ。

お前は音のストリームとか音素が良く理解できてないようだ。

音素と音のストリームとはカテゴリー分けではなく音声英語の学習方法だ。

音声英語を学習するのには実在の音のストリーム・ベースの方が
発音にも、リスニングにも、覚えるにも効果的だと言う事だ。
79名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 13:13:13
>音声英語を学習するのには実在の音のストリーム・ベースの方が
>発音にも、リスニングにも、覚えるにも効果的だと言う事だ。

音のストリーム・ベースというのは音を連続的に変化させる発音だ。
言ってみればネイティブが会話で話す発音が典型的な音のストリーム・ベースだ。
80名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 14:45:45
同じ内容を延々とコピペし続けるこの業者は
極めて悪質な掲示板荒しだと思うのですが
なぜアク禁処分にならないのでしょうか?
81名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 14:56:23
>>80
このバカ業者を相手にする輩がいるから
報告しても簡単に運営がアク禁処分しないんだよ
82名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 15:08:34
>>81
なるほど、わかりました。
83名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 23:33:50
>同じ内容を延々とコピペし続けるこの業者は

音声が連続的に変化する音のストリームだと理解してない読者が多いので
何度でも説明をする必要がある。

理解できないのか、音のストリームを理解したくないのかは分かない。
84名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:00:28
自分の糞サイトでやってろ
85名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:26:02
>自分の糞サイトでやってろ

まだ多くの人に音のストリームが理解さてないようだから、
もっと説明が必要なようです。

86名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:39:16
>もっと説明が必要なようです。

あっちでも、こっちでも音のストリームが理解されておりません。
啓蒙運動中なので頑張ります。
87名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 01:12:34
氏ね
88名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 21:20:09
発音記号を覚えたいのですが一番良い
発音の参考書はどれでしょうか?
いろいろあるのでどれを買うか迷います。

英語舌のつくり方 ――じつはネイティブはこう発音していた! 野中 泉 (著) 研究社
英語の発音がよくなる本  巽 一朗 (著)  研究社
Catの発音教えます。 〜英語の正しい発音が基礎からよくわかる〜 宮川 幸久 (著) 研究社
英語発音力ドリル―4週間でネイティブの耳と舌! (単行本) 松浪 晋也 (著) 池田書店

アマゾンで調べましたがどれがいいのでしょうか?
89名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:33:13
>松澤氏。

音素ベースの音声に43音が基本と言う理論も破綻。
発音できれれば聞き取れると言うのは真っ赤な嘘。
そして去年に掲示板を閉鎖。

>音のストリーム

2つの掲示板は今でも健在。
ブログやメルマガは盛況。
2chで異論はなし。
2chで反論もなし。
東大の峰松氏も科学的な研究成果を発表している。
音は連続的に変化する音のストリーム。
90名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:29:57
>音声を分節化しないで1つのストリームとして捉えるんなら
>それは科学的にいって静的認識なんですが

科学的な静的認識とは1つのストリームとして認識することでありません。
音素のように静なる音、つまり変化しない音を静なる音をベースにして
認識することを静的認識と言います。

動的認識とは音の動き、つまり音の時間的変化を感じて認識するものです。
音声はフォルマントの時間的変化を感じて動的に認識しています。

音のストリームも同様に音の時間的変化、つまり動的変化を感じとり
認識しています。
91名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:07:55
>論文でどうぞ

音のストリームに関する論文は次を参考にしてください。
東大の峰松氏の下記論文が下記にあります。
”音声に内在する音響的普遍構造とそれに基づく語学学習者モデリング”

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003295807/

峰松氏は”音のストリーム理論”を実装したソフトも開発しております。
92名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 10:27:24
>ストリーム方式では何万時間かけても

個人レッスンの経験から、発音だけをとれば
平均的に20から40時間でかなりのレベルにいける。

以前2chで募集したモニターには3ヵ月、10時間で試した。
93名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 12:54:14
あ~あ、結局このスレも悪徳詐欺業者に潰されちゃったわけね
94名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 08:18:21
それはない。
正常化されるだけだ。
英語の音声学習が正しい音のストリームベースになるだけ。

その音のストリーム理論をどう使うのが良いのか、議論しなければならない事は
いくらでもある。
95名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 09:34:05
>あ~あ、結局このスレも悪徳詐欺業者に潰されちゃったわけね

サイトの管理者ってほんと怠けてるね(w
96名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 11:15:47
音のストリームもかけるし、お前も書ける。
素晴らしい環境だ。

感謝感謝だ。
管理者さんありがとう。
97名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 17:01:55
★0902xx ENG ストリームジジイに構う[xxx|ooo|***|+++] 荒らし報告
ENGLISH板(http://academy6.2ch.net/english/)における複数のスレッドにおいて、
通称「じじいの宣伝」または「じじいのストリーム」荒らしさんに構う荒らしさん、
ストリームジジイに構う[xxx|ooo|***|+++]を報告するスレッドです。
98名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 10:52:44
荒らしているのは音のストリームでなく、お前の方だ。
これではかえって音のストリームに注目が集まる。
99名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 07:51:43
音のストリームはすでにかなりの人気が集まっているから
これで十分だろう。
100名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 18:39:13
音のストリームは完全に独走体勢に入ったな。
101名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 23:41:02
喉発音の曇りに音の悩まされてきたが、打開策を発見した。
と思う。いまのところ効果は絶大でグンと歯切れがよくなった。
もう少し実践を積んで確信を得たらまた書き込みます。
102101:2009/02/18(水) 23:42:26
⇒ 喉発音の音の曇りに
失礼
103名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 00:02:50
>>101
それは楽しみ。是非よろしく。
104名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 01:05:09
それって声を正面に向けることを意識するって以前誰かが書いてたけど違うの?

曇る原因は口の奥の方のリラックス具合がネイティブと違うことじゃないかな。
リラックスさせる場所が違うとでも言えばいいかな。

ある場所Aをリラックスさせすぎると そのこと自体が別の場所Bが緊張してしまうんだ。
ネイティブがBをリラックスさせているのだが喉発音を目指す日本人は
AをリラックスさせてしまいBが緊張してしまう。

意味分かる?
105名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 08:16:10
>喉発音の曇りに音の悩まされてきたが、

もし、その表現が事実であればその手法が間違っています。
言語音と言うのは英語でも日本語でも声の質は関係ありせん。
声質は個人差であり、個人差はすでに音声には含まれているので
言語音には重要要素です。

極論を言えば声質はハスキーでもガラガラでも、低くても、高くても
言語音は関係ないのです。

それは人間は連続的に変化する音の変化で聞いていますので
声質は音声に関係なく、
曇り音に悩む事はあり得ないのです。
曇り音が地声であれば、既に発音が問題になります。

同様な意味で英語発音にボイトレを勧めるのも、英語発音の
手法としては誤った考えです。
歌とは違いきれいな音を出すのが言語音の目的でありません。
言語音は自分の持っている地声を使う事が原則です。
106名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 08:21:06
>曇る原因は口の奥の方のリラックス具合がネイティブと違うことじゃないかな。

言語音は地声を使いますから、全体的にリラックスした状態でないと
何時間も話せません。

どこかを緊張させるとするとそれが問題です。
どこかを緊張させる手法そのものが間違いです。

大きな理由はネイティブの表面音だけを真似ようとするので
地声を変えようと言う変な考えになります。

日本語でも英語でも自然なリラックスした音を使うのが基本です。
107名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 08:32:35
誰も汚物の戯言なぞ聞きたくない。
お前専用糞スレへ移動しろ 
108名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 08:40:18
下記の音声はカズ氏がまもなくネイティブと言っている方です。
1週間でこれだけになったとカズ氏が称賛しています。

音のストリームの教え方からすればスタード台についたばかりです。
音の繋がりが非常に下手なのです。
発音の際に話者の注意が声の質だけにいっているのです。

1週間後
http://www.youtube.com/watch?v=m-xPhU25Nw0&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37241188&comment_count=15&comm_id=2407812&feature=player_embedded
109名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 09:19:20
お前の発音は初心者にも劣る劣化カタカナ発音じゃないか。自分のことは思いっきり棚上げする汚物w
110名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 09:22:49
その動画聞いたが各音素の発音は合格点に達している。
ネイティブに通じるだろう。ネイティブには外国人がたどたどしく話しているけど
問題無く聞き取れる発音に聞こえるだろうよ。

だがな 汚物の発音は日本人でもネイティブでも何言ってるかさっぱり分からないんだよw
特にお前が発音に注意して練習した発音ほど酷い。音を勝手に間引くバカだからな お前はw 
111名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 09:39:00
汚物の発音がメルマガの音声よりマシだったと言っていた奴がいたが
そうなる原因はだなー

1)汚物が発音を気にすることなくリアルタイムで話す → 日本人には聞き取りやすいカタカナ発音
※発音を気にする余裕がない


2)汚物が発音を意識して音声録音 → 勝手に音を間引くから誰にも聞き取れないw


これが真相w
112名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 09:41:37
>>111 のことから言えることは

音を繋げて発音することを意識すると糞クリームの提唱者の汚物でさえ 発音が更に劣化するということw

糞クリーム理論は英語の発音を誰にも分からなくなる暗号化技術であるw ← これが真相w

しかも、元に戻せない不可逆的な暗号w 元の英文が何であるかは誰にも分からないw 
多分、汚物が録音して後日、本人が聞いても聞き取れないだろうw

意味ないな 汚物理論はw
113名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 09:55:20
slur
to speak unclearly without separating your words or sounds correctly
slur your words/speech

Sakurai is slurring his words as if he were drunk.


http://www.ldoceonline.com/dictionary/slur_1
114名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:05:20
>その動画聞いたが各音素の発音は合格点に達している。

中川某と同じ日本の恥だろう?
痛々しくて聞いてられない。
それを弁護するお前らは気の毒で見てられない。
115名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:11:41
汚物はそれいかだがなw
116名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:12:54
>発音が更に劣化するということw

劣化すると言うなら、劣化しない前の原形は何だ?
それがお前等が唯一のよりどころとしている幻の音素だろう。
ありもしない、45の音素だろう?
それなら劣化前の音素を定義してみろ。

45の音素の実在を証明してみろ。
それはお前たちには無理だから、45音素を定義した、
サイトのリンクをみせるだけで十分だ。
117名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:18:15
>特にお前が発音に注意して練習した発音ほど酷い。

あの発音が合格点と言うお前等の耳はどうなっている。
お前らの脳はどうなっている。

ネイティブであんな発音するやつはいるか?
あれがまもなくネイティブと言うカズをそれでも信じるか?
そうならば、発音練習なんかする必要は無いだろう。
118名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:20:48
>意味ないな 汚物理論はw

俺の音のストリーム理論を批判するのはお前には無理。
お前の信ずる理論は何だ?
それさえもお前には難しいだろう。
119名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:24:05
>それがお前等が唯一のよりどころとしている幻の音素だろう。
>ありもしない、45の音素だろう?
>それなら劣化前の音素を定義してみろ。

お前等はこういう難しい質問は完全に答えられない。
だから、馬鹿にされるのだ。
同じ、ニートの馬鹿でも、もうちょい賢く振舞えんのか?
120名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:27:08
音のストリーム理論はまたもニートに圧勝だ。

人数は劇団一人並みだがお前ら数十人相手にしても圧倒的な存在だ。
脳の働きが凄いと言う事だな。
121名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:30:22
ニート軍団はなぜ出てくるの?
音のストリームを盛り上げるためなの?
もしかすると、桜井恵三のやらせかな?

じょうずなやり方だが、私は嫌い。
122名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 11:05:56
>without separating your words

英語のネイティブはそれぞれの単語を離したり、単語の間に切れ目を入れて発音はしません。
人間の発声器官が作る音は、自然につながってしまうのです。


英語の発話を聞いていると,所々聞き取れる単語はあるものの,全体としては
切れ目のないひとまとまりの音の連なりのように感じられることがあります。
これは錯覚ではありません。発話された音声においては,必ずしも
単語と単語の間に明確な区切り(空白など)は存在しないのです。

http://psycho.u-gakugei.ac.jp/teacher/sekiguti.htm

英語ネイティブはあたかも音声の音のストリームのように発音します。
123名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 14:48:25
歯並び(出っ歯とか)は英語の発音に影響しますか?
thの音とか。

くだらない質問でごめんなさい。
124名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 14:59:03
>>123
故フィレディー・マーキュリー氏は出っ歯だが発音に問題はない。
逆に反対咬合(いわゆる受け口)も英語の発音に支障をきたすことはない。
125名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 15:26:05
s、shはできるがスムーズにthができない
あ、ここthだと思っても追いつかない。
sだとすぐに出せるがthはだけは動きが違う
126名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 15:28:15
>>122
あるある。全部つながって聞き取りずらい
原文読めば聞き取れるが原文なしでゼロから聞けといわれても無理
127名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 15:33:58
>>126
頼むから英語板最凶の荒らしにレスしないでくれる?
するなら隔離スレへ行ってくれ
128名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 15:48:56
>>125
前歯が5センチくらいあったらそうなるかもしれんが。
thなんて舌先に前歯がのっかればいいんだぞ。
中舌は使わない。
129名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 20:21:54
>頼むから英語板最凶の荒らしにレスしないでくれる?

お前は科学事実を話すのは好きでないようだな。
どう見ても音声は音のストリームだぞ。
お前がどう否定しても。
130名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 22:00:02
JTBグループで海外留学を専門としている株式会社JTB地球倶楽部(東京都
新宿区、宮田悦雄社長)は、中・高校生向けの英語短期留学体験プラン
『春休み 韓国イングリッシュビレッジで学ぼう!』の販売をはじめた。

韓国での留学は、日本に近いため時差もなく、また英語圏より安く留学体験が
可能というメリットがある。

利用する留学体験施設「イングリッシュビレッジ」は、韓国政府支援の下、英語圏
の文化と生活を体験する機会を提供するため地方自治体が設立し、語学学校が
運営している。

施設内に一歩入ると全て英語で過ごすことになっており、韓国内にある「英語圏」
とも言える。

今回のプログラムでは、実践英語、英語ゲームに加え、料理や音楽なども体験
する。

予算や時間の関係で欧米への留学は制約があるといった希望者に対し、日本に
最も近い外国で、英語体験留学を設定した。

韓国では、1997年より小学校3年生からの英語教育が義務化されている。

2コースあり、旅行代金は5日間コースが149,000円、12日間コースが239,000円
(ともに寮またはゲストハウス)。別途燃油サーチャージや国内空港施設使用料
などが必要。募集締切は3月6日。

ソース:英語教育ニュース
http://www.eigokyoikunews.com/news/20090219/10.shtml

(関連)
【JTB】春休み 韓国イングリッシュビレッジで学ぼう!
http://www.jtb.co.jp/jtbglobal/junior/englishvillage/index.asp
131639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/20(金) 06:45:50
お久しぶりです。やっと仕事の忙しさも一段落しました。
おやおや・・・・ 発音の本スレが糞まみれですね・・・・・
132名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 06:56:26
>>131
汚物に構うなよ。
汚物・汚物に構う連中双方の報告準備が着々と進んでいる。
133名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 07:43:13
>構うなよ

かまってもらう必要はない。
数年前は、639は音素が存在すると言ってまだ逃げたままだ。

そう言えば639が8連投したあの時も金曜日の早朝だったな。
俺を名指して音素存在を説明すると言ってきた。
記録は全部残っており、公開してある。
忙しそうなふりをしているのは前と同じ。

639には説明責任がある。
もう不幸になりそうな叔父さんもいないだろうから。

639はどういう根拠があって音素が存在すると言えるのか?
お前の数年前に言った8つの音素存在説明は全部根底から否定した。

あの時、急にお前の叔父さんの不幸があって、2chから消えたのは
8つの音素存在説明が全部根底から否定された後だ。

今日はゆっくり、説明を願う。







134名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 07:48:40
>お前の数年前に言った8つの音素存在説明は全部根底から否定した。

その後俺は有名な音のストリーム理論を提唱した。
639に異論や反論があれば大歓迎だ。

もっとも45の音素の存在が証明ができるなら音のストリーム理論の
立派な異論であり反論だ。
135639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/20(金) 07:53:03
>>132
ええ、汚物さんに構うつもりはないですよ。
スレが糞まみれになっているので
有意義な話をしましょう。
136名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 07:56:26
>639に異論や反論があれば大歓迎だ。

先に断っておくが、そのかわり叔父さんに不幸があろうが、
仕事が忙しかろうが、異論や反論を言った後に直ぐに逃げるなよ。

決着がつくまでちゃんとやれよ。

おれは自分の掲示板もブログもメルマガもスカイプもサイトもあるから
639のように逃げる訳にはいかん。
137名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:01:51
>構うつもりはないですよ。

お前や俺が相手にしているのはここの読者だ。
お前がインチキか、俺がインチキか関心を持っている読者が相手だ。

639は恥も見栄もないから、また逃げる可能性大だ。
639が自分でインチキの証明しているのだからそれで俺の目的は達成できる。
138名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:04:41
>有意義な話をしましょう。

音声に45の音素が存在するなら、発音を良くするためには、
最も有意義な話しだ。

音素が概念の音なら、どんな音素の説明も糞だ。
139名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:10:54
音素が概念の音なら、どんな音素の説明も糞だ。

音声の音素が概念の音なら喉だとか鼻とかいうのも糞だ。
140639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/20(金) 08:12:55
スレがカオス状態なので
とりあえず何か議題を決めるところから始めませんか?
どなたか何か話し合いたい話題とかありませんか?
141名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:20:04
>どなたか何か話し合いたい話題とかありませんか?

数年前、あなたは音声には45の音素あると8つの説明しています。
それが否定された後のあなたの説明がありません。

音声はには45の音素が並んでいるのですか。
それとも音声は連続的に変化する音のストリームなのですか?

音素があるとすれば良い発音のためにはきわめて重要であります。


142名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:30:41
何で返事がないのですか?

答えたくないのですか?
答えられないのですか?

あなたは音素があると8つの説明をしてますよね?
現在は、あなたのあの8つの説明は正しくなかったと言う事ですね。
143名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:34:39
>現在は、あなたのあの8つの説明は正しくなかったと言う事ですね。

それではこれ以降は英語喉等の音素ベースの学習の話はやめましょう。
音のストリーム・ベースの学習をの話をしましょう。
144名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:38:40
Horrorって発音するためのいいコツとかありますかね
145名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:40:45
>>140
日本人としては言いづらい(と思う)clothesやmonthsの語尾の部分の発音
についてだけど、重要な事の割にはどれもしっくり説明してる教材がないというか
講座番組の講師達もわざとスルーしてる印象がどうもある。
639さんまたはスレ見ている方の見解をお願いします。
本当にthとsの発音を連続に言ってるのかな?
頭に空っぽにして触れるとカタカナ的にクロウズにマンツって聞こえるけど。
146639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/20(金) 08:57:05
>>145
> 本当にthとsの発音を連続に言ってるのかな?
英語ネイティブが手抜き発音をしている場合(ダルダルなしゃべり方など)を除いて
th と sを連続して発音していると思います。
日本人にとって、それが難しいと感じるのは息の使い方が日本語とまるで違うから。
日本人は シラブルの打ち、母音の後に登場する子音(コーダー)で息を加速しようとします。
それをするからコーダーで連続する子音を発音するのが非常に難しくなります。

months については、以前、私がスレで結構詳しく書きました。
147639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/20(金) 08:58:36
>>145
そろそろ出かける時間ですので
また後日。
148名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 09:19:41
>>146-147
レスありがとう。
あくまで「個人の見解」なので、どこかのEve野郎みたいにダシにしないから
ご安心を。
相手をひっぱたいて振り向かせる卑劣な手法の挑発には一生関わらないでね!
やはり英語板のID化させて精神障害者による無意味な連続する文字列や
自演業者による自転車操業的な宣伝に対するNGのスピード簡略化が急務だな。
149名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 10:48:14
音素の説明がないから、
音のストリーム・ベースの学習の話をしましょう。

150名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 11:11:53
>>145
> >>140
> 日本人としては言いづらい(と思う)clothesやmonthsの語尾の部分の発音

thの舌の位置でtsと同じように発音するんだよ。ぶっちゃけtsでもいいんだよ。
151145:2009/02/20(金) 12:28:32
>>150
なるほど、そういうわけで「ツ」と聞き取れるのか。レスさんくす。
152名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 12:44:19
Merriam-Websterの発音聞くとMonthsはtともthとも取れそうな微妙な音に続いてsが発音されてるけど
clothesはzになってるほうが普通の発音っぽい。発音記号もそんな感じで書いてるよ。

http://www.merriam-webster.com/dictionary/month
http://www.merriam-webster.com/dictionary/clothes
153名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 13:55:44
months を monts と間引いてしまうネイティブに出会ったことはないけど、
clothes に関しては
「本当は clothes だけど cloze と発音しちゃってるよ」
というネイティブが多い。
154名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 13:59:03
>>153
同意
155名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 14:53:45
156名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 16:41:38
>>155
頑張れー。
157名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 23:31:17
>>155
うまいですね。
158名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 00:44:55
639が少し登場するだけで、スレがびっくりするほど健全化するね
159名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 00:46:42
639のように実践にも理論にも長けて信頼できる人はそうはいないからね
160名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 00:55:51
数年前に、639は音素が存在すると言ってまだ逃げたままだ。

そう言えば639が8連投したあの時も金曜日の早朝だったな。
俺を名指して音素存在を説明すると言ってきた。
記録は全部残っており、公開してある。
忙しそうなふりをしているのは前と同じ。

639には説明責任がある。
もう不幸になりそうな叔父さんもいないだろうから。

639はどういう根拠があって音素が存在すると言えるのか?
お前の数年前に言った8つの音素存在説明は全部根底から否定した。

あの時、急にお前の叔父さんの不幸があって、2chから消えたのは
8つの音素存在説明が全部根底から否定された後だ。

今日はゆっくり、説明を願う。
161名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:02:00
そうですよね。639さんなら、このスレを窮地から救えるでしょう。
162名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:05:38
荒れ果て糞まみれになったこのスレに一筋の光明が見えた
163名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:07:28
しかしレス番号が飛びまくってるしな
164名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:09:37
祝、639復活
165名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:16:05
俺は>>158>>159を読んでも、数字の全角と半角を変えるなんて639氏も芸が細かいw
としか見えない低脳だけど、このスレの上級者のおかげで発音やるきになった。

まあ、そんな俺に個別の音じゃなくてイントネーションとかプロソディーをどうやって
マスターするのか教えてくれないか?異音も含めて聴き取りも発音も昔に比べれば
だいぶんマシになった気がするけど、どうも一文中の高低とか強弱なんかがしっくりこない。

とにかくネイティブの音声を聞きまくるとか、シャドーイングしまくるとかしかないんかな。
639氏のツボをついた発音記号毎の説明みたいな感じで日本人向けにやってくれると嬉しいんだけど。
経絡秘孔を直撃みたいな説明が欲しいんだよ。
166名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:20:01
159は俺だよ。ぜんぜん639じゃないし
167名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:23:24
そうか。悪かった。俺も639にはだいぶお世話になったから感謝してる。
159はどうやってイントネーション勉強してる?あんまりこのスレじゃ出てこない
話題だと思うんだけど。
168名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:38:42
あのさー(´・ω・`)
発音とか英語とか
たかが人間のやることだから
そんなに難しい理屈で動いてるはずがないんだよね。

難関は母語の影響だろうけど
こんなのは分析されつくしているわけで
理屈はちょっと調べればすぐにわかる。
実践できるかどうかは
聴き分け、再現する素質と訓練。
169名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 01:55:05
んじゃ、ひたすら録音して聞き比べたり、シャドーイングしたりといったこと繰り返すしかないのか。

英語自体は普段の生活に全然困らないし、聴き取りもテレビみてて不自由ないけど
本でみた台詞回しなんかが、想像してたイントネーションと実際のネイティブの発音と
違ってたなんてことが多いんだよね。

たとえばYou can say that again.って初めて実際に聞いたときに、
え、そういう高低だったの?って気がついて、これまでの自分が超外国人っぽい
変な調子だったと赤面したり。
170名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 02:47:52
>>169
違う、と気付くのは大事だよ。そこが第一段階。
違いを修正できるかどうかが次の段階。

ひたすら録音して、ってあたりが誰かさんを彷彿とさせて首を縦に振れないwんだが
ネイティブの発音との違いを聴き分ける能力てのはやっぱり要求されると思う。
自分の音を録音すれば違いがわかるかというとそれも違うと思う。

発音がうまくなる人って、
自分の音をわざわざ録音しなくても微調整できる人なんだよ。
逆にいくら自分の音を録音して比べても
差がわからない人もいるわけで、
こういう人は別路線を行くしかないよね。
そしてそれは否定されるべきことでもない。
日本人と違って、英語話者はいろんな訛りに寛容だからね。

あと、発音は英語の総合力、というか、伝達能力に大きく左右されるね。
You can say that again. だって
それが発話される状況次第でいろんなイントネーションが起こりうる。
どこを伝えたいか、どう伝えたいか、で変わってくるもの。
どんな文であろうと、字面を読むだけじゃどう発音されるかわからないはずだよ。
171名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 03:27:04
>>170
んー、俺は録音すると違いに気がつきやすいかな。あと個別の音素を
練習してた頃はネットに転がってるaccent reductionの情報をみてたおかげで
早めに違いに気がついたのかもしれないとか思ったよ。

ここ一年アホみたいに英語聞きまくったおかげで聴き取りはあんまり
問題なくなってきたんだけど、もう最近は英語が出来ない人扱いしてくれなくて
微妙なニュアンスが違って伝わったりすると困るんだ。

あとYou can say that again.はいわゆる成句だから、たぶん一通りのイントネーションしかないと思うよ。
まあ文字通りの意味を伝える場合なら違うかもしれないけど、そんなことあるんだろうか。
172639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 03:42:44
>>165

>>158>>159>>161>>164 いずれも私じゃないですよw
私は自演しない人だと何度言ったら(ry ww

>どうも一文中の高低とか強弱なんかがしっくりこない。
基本的に、やはり伝えたい所が強く、音程が高くなるとしか
言葉では表現できないですね。。。
やはり、これは耳で覚えるしかないかも。
初めて聞く歌を真似ることは簡単ですが、楽譜だけを見て歌うことができるひとは
限られています。イントネーションとかプロソディーに関しては、言葉で理屈を
あれこれ説明されるよりも聞けば真似できると思います。
もっともイントネーションやプロソディーの発生原因の多くの部分が意味と感情を
占めているため、真似するときに強さ・音程を真似るというよりも、意味の理解と
感情を真似する方が結局は近道だと感じます。

"You can say that again."は慣用句ですので、イントネーションのバリエーションは
少ないと思います。
「貴方が言う通りだ」という意味ですので、thatを強く、音程を少し上げる。他は割と平坦。
バリエーションがあるとすれば、文の終わりのイントネーションぐらいですかね?
again で普通に下降調で終わるか、again で下降調にしないで、そのまま平坦なイントネーションで
終わるか。それくらいかな?

ネットで音声を見つけました。http://blog.livedoor.jp/asahipress/archives/cat_50025425.html
2007年10月01日のところに音声があります。
173639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 03:44:52
尚、>>172の説明において
英語の発声方法で発音すると自然に発生する音程は
「イントネーション」に含めていません。
イントネーションの定義に従いました。
174155:2009/02/21(土) 03:52:32
155なわけだがコメントくれよ。
理屈はいいからさ。
175639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 03:58:19
>>174
ボリュームを小さめにするとよく分かる。
母音だけが聞こえる。
176名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 03:58:37
>>174
母音が日本人ぽい。
特に二重母音。
ストレスのない母音がまだアルファベット読み。
子音も弱めかな。音声クウォリティーもあるだろうけど。
頑張れー。
177名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 03:59:26
>>172
でもイギリス人とアメリカ人って違うイントネーション使うよね…
先は長そうだ。

You can say that again.は映画とかみてるとちょくちょく出てくるので
あの独特の言い方知ってるんだけど、聞くときはいつも
「ネガティブな意見」→「You can say that again!」
なんだよね。でも電子辞書の例文検索してみると、どうも肯定的な意見でも
使えるみたいなんだけど、あの言い方ってどうしてもネガティブなことについて
賛同してるように聞こえるよね?こういうときにハマるんだ。
なんというか、聞いたことのない台詞回しはどうも自信が持てないというか。

よく聞く台詞はなりきって演技する気分でやればいいんだけどなぁ。

あとそのブログの発音ってなんか役者の演技っぽいイントネーションだね。
I told you...のところ聞いたとき、いろんな場面がフラッシュバックしてちょっと笑えた。
178639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 04:01:35
>>177
英語は反語を使うことが多いから悩みどころですよね〜。
字面とは正反対のことを言うこと多くて。嫌味を言う人が多いってことですかね?
179639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 04:03:48
>>177
>あとそのブログの発音ってなんか役者の演技っぽいイントネーションだね。
確かにw
北米版のアニメの吹き替えをしている声優さんのように大げさですね。
または、シットコムの役者さんのような。または舞台の役者のような。

自然志向の演技を目指すことが多い映画では浮いてしまう演技w
180名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:05:47
英語話者のsarcasmは日本語話者のそれとは比較にならんよ。
181155:2009/02/21(土) 04:06:09
お前らの手本をみせてくれよ
182名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:10:44
>>179
>北米版のアニメの吹き替え
そうそう。まさにそれw
シットコムは大げさというより、微妙なわざとらしさがあるよね。
183名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:11:16
>>181
まあ、そういきり立たずにだなw
複数の人から同じ事指摘されたら真実だと認めなきゃいけないって
じっちゃが言ってた。
184639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 04:11:55
>>177
>でもイギリス人とアメリカ人って違うイントネーション使うよね…
そうですね。これも両者の違いは耳で覚えるしかないのですが
根本的な違いが分かっていると、より真似るのが簡単になる気がします。

また持論で申し訳ないですが・・・・
英語息と絡めて書きます。
肺・横隔膜での加速ポイント、「急激型」、「緩慢型」についてはどちらも殆ど同じ。
但し、「急激型」の呼気を使う所で、イギリス人の方がより強い場合が多い気がします。
理由は、シラブル先頭の子音で「急激型」の呼気で発音すると同時に、瞬間的に
音程を急激に上げてるんです。本当に一瞬だけ。

イギリス人は
「急激型」の呼気で一瞬だけ急激に呼気を加速するのと同じタイミング、同じ時間だけ、
一瞬だけ音程を急激に上げています。
この操作をするため、しゃべり方が遅くなるし、ブツブツ途切れる感じがすると推測しています。
もっとも、イギリス英語は非常にバリエーション豊なので、あくまでもステレオタイプ程度の
精度でしかありませんが。
185155:2009/02/21(土) 04:14:36
>>183
いや、言われていることはそのまま認めるんだけど、
理屈ばっかりいっててもしょうがないじゃん。
君たちの手本を示してくれよ。
186名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:14:52
>>181
前スレにここの住人のなかの上手な人たちのお手本がたくさんリンクされてなかったっけ?
偏差値とかつけて。俺はまだまだああいう人の域に達してないから聞くと有害だと思うw
187639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 04:17:24
>>177
そのうち、なんちゃってイギリス発音をアップしますw
188155:2009/02/21(土) 04:17:52
発音って実践なんだから、理屈じゃなくてさ、
もっと具体的に指摘しあわないと不毛なんじゃないの?
189名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:18:39
>>185
これは言っていいのか迷ったのだけれど、
正直何を言ってるのかわからんのだ。
所々単語は聞こえてくるんだけどね。
スクリプトある?
時間のある時にやってみるかも。
190155:2009/02/21(土) 04:19:40
>>189
自前のテキストでいいよ。
191名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:20:10
>>190
それじゃ具体的な指摘にならんべ?
192名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:21:08
>>188
リンク生きてるかどうかしらないけどどうぞ。そこで長文かいてる639のもあるよ。

━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブレベル、喉発音あたりまえ+α)
77 クリス・ペプラー (http://jp.youtube.com/watch?v=NPaPklzW5Cs)
75 長崎の雨 (http://www.estat.us/blog/hotel_california.wma) 喉派
74 小林克也 (http://jp.youtube.com/watch?v=hbum3Q4sh_0&feature=related)
74 RON (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2369)  喉派
━━━━━━━━━━━━━━ A+?ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブ的にかなりいい感じ)
73 工藤夕貴 (http://jp.youtube.com/watch?v=d09nqfQNPjU) 総合力?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ほとんどネイティブレベル、喉発音マスタレベル)
72 KAZ (http://www.nippondream.com/kazintro2.wav) 英語喉教祖
71 てんま (http://processeigo.seesaa.net/category/5367501-1.html) 曇り? 喉派
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(かなり上手い、喉発音導入済みの英語学習者のレベル)
69 639↑ (http://maglog.jp/bousure639/7000043502901uf.mp3) 研究熱心・独自の理論を持つが英語喉にも共感
66 赤西仁 (http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ8oyF6YwFI) センスあり
193155:2009/02/21(土) 04:22:12
Topics for discussion are expected to include the economy, human rights, climate change and North Korea.
Mrs Clinton is on the final leg of her inaugural Asian tour, which has included visits to Indonesia, Japan and South Korea.
Speaking earlier in Seoul, she urged North Korea to holds talks with the South and end its nuclear ambitions.
The BBC's James Reynolds, in Beijing, says people are waiting to see if Mrs Clinton will publicly raise the thorny issue of human rights.

Mrs Clinton has a precedent to follow - it is her own
The BBC's James Reynolds

Reynolds' blog: Clinton's agenda
In the past, US officials have kept discussions on the topic behind closed doors, for fear of embarrassing their hosts.
However, Mrs Clinton openly criticised Beijing's record on women's rights when she visited China in 1995, during the presidency of her husband, Bill Clinton.
Our correspondent says it remains to be seen if her new role will mean a change of tone.
194155:2009/02/21(土) 04:22:58
だれかこれを読んでくれ。
下から引用した。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7901235.stm
195名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:28:04
>>193,194
あんがと。
時間ある時にやってみるよ。
196名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:38:50
ああ、こういう参加型のもいいな。上の記事は確実に俺の英語力をオーバーしてるけどな。

ところでどうやってアップするようの音声って録音してるの?
俺自分の声聞くときは携帯の簡易録音使ってるだけなんだけど
なんか買わないとだめ?
197639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/21(土) 04:43:49
>>196
>ところでどうやってアップするようの音声って録音してるの?
私の場合は、ヘッドセットをPCに接続して、Audacity や wavesufer等の音声編集ソフトで
録音してます。(Windows標準の録音機能では録音時間の上限が30秒とか1分とか
決められている)


音質に拘らない時はデジタルオーディオプレイヤーのボイスレコーダー機能を使ってます。
背景の音が入るので音質が落ちます。
198名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 04:51:11
>>197
ありがとう。つまりヘッドセットかボイスレコーダーを買わないとダメってことか。
明日にでも近所の電気屋さん冷やかしに行ってみるかいね。
199名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:00:10
>デジタルオーディオプレイヤー

それはステレオ音の録音を目的にしていますから、英語ではICレコーダーの方が
向いています。一般的にICレコーダーの方が廉価です。

音質にこだわるなら、デジタルオーディオプレイヤーやICレコーダーの
方が優れています。機材のすべての目的が録音用に作られているからです。

音の編集はパソコンの方がずっと楽です。
大きな画面が使え、音のストリームを大きな画像として扱えるから
各種の編集が楽になります。

>背景の音が入るので音質が落ちます。

デジタルオーディオプレイヤーやICレコーダーがそのような
問題を抱えているのでなく、内蔵マイクの特性によるものです。
ピンマイク等の別売の各種マイクを使えばそのような事はありません。

別売のマイクはパソコンでも同じことです。
ヘッドセットの目的は通話ですので一般的に別売のマイクよりは
録音性能は落ちます。英語なら十分かもしれません。

ヘッドセットはマイクもイヤフォンも兼ねているので便利ではあります。
私は以前はICレコーダーを使っていました、現在はヘッドセットと
パソコンの音編集ソフトを使っております。
200名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:05:35
>つまりヘッドセットかボイスレコーダーを買わないとダメってことか。

最低の費用ですますつもりなら無料の音編集ソフトとPC用の別売の
マイクだけで十分です。
PCの内臓マイクは音質が悪いので避けた方が良いと思います。

何度も音声を録音するならPC+ヘッドセットをお勧めでです。
録音、再生、編集が楽になります。

音質にこだわるならデジタルオーディオプレイヤーやICレコーダーが
お勧めです。
201名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:06:25
全く役に立たないアドバイスありがとう
202名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:11:16
本当に。汚物のレスは毎回毎回何も役に立たないw
203名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:20:38
>理由は、シラブル先頭の子音で「急激型」の呼気で発音すると同時に、瞬間的に
>音程を急激に上げてるんです。本当に一瞬だけ。

それはあり得ないでしょう。
1秒間に何回も瞬間的に音程を急激に上げる必用性があります。

呼気を連続的に吐けば、子音では必然的に音が強くなります。
子音の性質が音を邪魔して破裂音とか摩擦音を作るからです。

音のストリームとして英語を発音すれば自然に子音で音は
強くなり、音程を急激に上げてる必要はありません。

音程を子音毎に急激に上げる必用がないのでなく、それは不可能なのです。
204名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:28:56
だれよりも下手糞なバカが何を言っても無駄w 相手はお前より遙かに上手いんだから。
205名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:34:52
>バカが何を言っても無駄w 

お前のような判断力の無い者に言っている訳でない。
2chの読者に言っている。

だれが科学的で正しい事を言っているかは、
良識ある英語学習者であれば
十分に判断できるだろう。

お前には否定された方が都合が良いし、人も集まる。
誹謗中傷大歓迎。

だから啓蒙運動がどんどん進行する。
206名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:49:49
>だから啓蒙運動がどんどん進行する。

グーグルで英語と音のストリームで検索すると
324,000件の情報がヒットする。
音のストリームに興味と関心がある事は事実。
207名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:58:14
桜井、お前が
>>193,194
やってみせろw
208名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 08:58:51
639の登場で、せっかく健全化したんだから、荒らしは無視してね。お願いだから。
209名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 09:11:11
>やってみせろw

2chで芸を見せてどうなる?
それより発音に科学的な評価が存在するのか?

アメリカ人と英国人はお互いに発音をけなすが
実際にはどちらが上手い?

ネイティブであっても発音を評価することが無意味だろう。
それよりも下手糞な日本人同士が発音を評価してどうなる?

2chでできるのは、発音に関する理論的な話だ。
音声をどう捉えて練習するかと言う事だ。
210名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 09:17:15
>>207
発音が下手な荒らしは、自分が下手なことを正当化するためにスレを埋め尽くす。
前向きな議論などはできないから荒らしだ。かまっても意味がないのでスルーしよう。
211名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 09:18:59
>>210
そうだな。悪かった。
212名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 09:59:41
>発音が下手な

お前らは喉や鼻やどこか響かせればそれで満足だろう?
まもなく尻を響かせる本がでるらしいぞ。
お前らの、そんな評価で何が分かるのか?

213名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 10:05:00
>音声をどう捉えて練習するかと言う事だ。

おれは音声を音のストリームとしてとらえるのが最も自然な方法だと主張している。
もちろん、発音にも、リスんニングにも、覚えるためにも有効だ。
214名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 10:12:09
中級ランクはこちら。飯島真理のリンクがなくなってるね。このレベルを示すよい例だったのにw
ヒロ寺平のもなくなってるが、これはもともとよいサンプルじゃなかったから、まぁいい。
このレベルの人でいいサンプルあったら、教えてください。

==========================上級者の壁================================
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れている普通の英語学習者のレベル)
62 飯島真理 (http://jp.youtube.com/watch?v=dgO3I7uVn4I)
61 ヒロ寺平 (http://jp.youtube.com/watch?v=_QnVsGiLpmU)
56 non_non (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2022) 一味では一番
215名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 10:21:00
ちなみにこちらが最下位ランク。ノーコメント。

━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れていない普通の英語学習者)
52 papatanaka (non_nonよりかなり劣るという噂から予想)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(英語に興味がない普通の人のレベル)
38 桜井恵三 http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk
216名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:11:17
喉発音の曇りを解消したという人どうなった?俺もそれで悩んでるんだけど
217名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:35:19
>喉発音の曇りを解消したという人どうなった?俺もそれで悩んでるんだけど

声の質で悩むなら、地声の悪い人は良い英語が話せない事になる。
声の質が悪くても良い発音は可能だ。
本当に良い発音を望むなら、曇りがどうかを、気にするのは馬鹿げた事だ。

ボイトレを提唱するのも邪道だ。

2chで論じるにはあまりにも低レベルの話しだ。
218名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:41:18
38 桜井恵三 http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

後半の発音も本人なの?
それより、後半の発音も日本人なの?
219名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:42:55
>それより、後半の発音も日本人なの?

これがあの噂の音のストリームなの?
確かに癖のない、自然な発音方法だな。
220名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:44:52
確かにこの音なら覚え易そう!
発音し易そう!

サイト教えてや。
221名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:51:43
日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト ver.0.3
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブレベル、喉発音あたりまえ+α)
77 クリス・ペプラー (http://jp.youtube.com/watch?v=NPaPklzW5Cs)
75 長崎の雨 (http://www.estat.us/blog/hotel_california.wma) 喉派
74 小林克也 (http://jp.youtube.com/watch?v=hbum3Q4sh_0&feature=related)
74 RON (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2369)  喉派
━━━━━━━━━━━━━━ A+?ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブ的にかなりいい感じ)
73 工藤夕貴 (http://jp.youtube.com/watch?v=d09nqfQNPjU) 総合力?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ほとんどネイティブレベル、喉発音マスタレベル)
72 KAZ (http://www.nippondream.com/kazintro2.wav) 英語喉教祖
71 てんま (http://processeigo.seesaa.net/category/5367501-1.html) 曇り? 喉派
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(かなり上手い、喉発音導入済みの英語学習者のレベル)
69 639↑ (http://maglog.jp/bousure639/7000043502901uf.mp3) 研究熱心・独自の理論を持つが英語喉にも共感
66 赤西仁 (http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ8oyF6YwFI) センスあり
==========================上級者の壁================================
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れている普通の英語学習者のレベル)
62 飯島真理 (http://jp.youtube.com/watch?v=dgO3I7uVn4I)
61 ヒロ寺平 (http://jp.youtube.com/watch?v=_QnVsGiLpmU)
56 non_non (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2022)一味では一番
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れていない普通の英語学習者)
52 papatanaka (non_nonよりかなり劣るという噂から予想)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(英語に興味がない普通の人のレベル)
38 桜井恵三 http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk
222名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:53:40
>>216
あ、それ私です。もう少しお待ちください
223名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:55:37
>それより、後半の発音も日本人なの?

これがあの噂の音のストリームなの?
確かに癖のない、自然な発音方法だな。
224名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:57:28
確かにこの音なら覚え易そう!
発音し易そう!
225名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 12:13:19
一部リンク切れがあるのが残念だけど、この偏差値表よくできてるな。
かなり適切な評価だと思う。
226名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:32:08
みんなへたくそやなあ。
発音が意識しすぎてて不自然なんだよね。
227名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:33:57
そう、自然な発音がベスト。
228名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:35:11
そもそも相手に情報を伝達する手段としての発音なんだよね。
発音をマネすることが目的になってしまった時点で、
相手に何かを伝えるという目的からはぐれてしまう。
その結果不自然なぎこちない発音になってしまうんだね。
229名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:38:09
>>228
君の発音をアップしてくれないか?
上から目線で語るのは、その後だ。
230名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:41:09
なんかみんな「やりすぎ」「考えすぎ」なんだよね。
相手にちゃんと伝わった時点で100点なんだと思うよ。
231名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:48:46
232名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:54:39
>>230
あれれ? 返事無し? 
発音アップせずに蘊蓄を語ったり、上から目線で書いても
このスレでは全く信用されないよ。このスレの住人の暗黙の了解として
自分の発音をアップしてから蘊蓄を語るという合意ができているからね。
233名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 13:57:49
ちなみに、汚物というバカを除いて
このスレで長文書いたり、蘊蓄語っている人って
スレ住人には大抵、「あっ、あの時の人だ」と分かる。
過去にアップされた発音と蘊蓄の内容がなんとなく
頭の中に記憶されているから、参考になるかならないか
読み手が判断できる。
234名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:08:07
あれれ?
上から目線さん。とんずらですか?
235名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:46:00
荒らしの健常者自演に騙されないように・・・
236名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:47:47
>>234
なぜなら、その人は既に最下位にランキングされているからねw
237名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:54:14
>>155
なかなか上手だね。偏差値的に言えば55くらいじゃないかな。
238名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:54:34
なんと汚物だったのか、あれ・・・。
俺の汚物鑑定眼はまだまだだなw
239名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:55:48
>>230
こういうこというやつがこのスレにいるのはなぜ?
それは荒らしだからですwww
240名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 21:37:23
639さん。掲示板が業者の宣伝カキコで荒れてます。
241名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 21:49:39
語れば語るほど評価があがる639、語れば語るほど馬鹿にされ忌み嫌われる汚物

好対照だな
242名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 01:50:22
>>240
お知らせ頂いて、ありがとうございます。
もうずっとブログを放置したままでした。時間がなくて・・・・


>>241
私の自演だと思われるので
私を持ち上げるのは止めて下さいw
243639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 01:51:02
>>242は私です。
244名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:03:18
>語れば語るほど評価があがる639、

639さん。掲示板が業者の宣伝カキコで荒れてます。
私を持ち上げるのは止めて下さいw
245名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:09:41
>639さん。掲示板が業者の宣伝カキコで荒れてます。
>私を持ち上げるのは止めて下さいw

639は都合が悪くなると身内を不幸にしたり、
忙しいと口実をつくる。

過去の書き込みから、639は関心があれば寝なくても、深夜でも書く人間。

でも書き込みをしないとか、掲示板を放置するのは関心がなくなったから。
自分の考えの手法は効果がないと分かったからだ。

継続して物事をやるには余程の信念がなければできない。
信念があれば時間はいくらでも作れる。

松澤も掲示板を閉鎖した。
関心を無くしたからだ。
246名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:15:12
>松澤も掲示板を閉鎖した。
>関心を無くしたからだ。

英語喉のカズもこれからそう長くはないだろう。

英語耳とか英語喉とか、英語鼻とか、英語口とか、非科学的な手法に
長い間関心を持つには狂人でなければ無理だ。

基本理念がしっかりしてないと、継続は無理だ。
247名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:21:13
>>231

>>230 >>228 は汚物の自演
248名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:23:14
>基本理念がしっかりしてないと、継続は無理だ。

>基本理念がしっかりしてないと、継続は無理だ。

効果が上がらなければ、教える人の方の気持ちが萎える。
そして、その結果、意欲も信念も考えもなくなってくる。

ネット時代は、信念があれば、時間はいくらで作れる。




249名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:42:39
>>230 >>228 は汚物の自演

そんな事言ったら書いた人に失礼だろう。
英語の発音に関して良識を持っている人は俺以外にも多数いる。
250名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:46:21
>英語の発音に関して良識を持っている人は俺以外にも多数いる。

英語耳とか英語喉とか英語鼻のようなキワモノは衰退して、
良識的な手法がこれから関心が集まるだろう。

英語学習者の能力が高くなってきたからだ。
251名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 09:21:05
>英語耳とか英語喉とか英語鼻のようなキワモノは衰退して

音素ベースもいまとなってはキワモノの範疇だろう。
例え30音でも43音でも44音でも45音でも同じことだ。
音の数ではなく、音を切り、音を区別する事の問題だ。
252名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:13:20
アメリカ人のネイティブにこのスレの内容話してきかせたら
考えすぎだって言われた。
イギリスもアメリカもオーストラリアもそれぞれ違った英語の
発音でしゃべっているのに、逐一アメリカ英語をコピーする必要はない。
気にするなとのこと。むしろ日本人がアメリカ人そっくりに話してたら
その方が気持ち悪いとさ。日本人らしいアクセントが残ってていいんだって。
253名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:14:16
>>252

ばーか
254名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:16:24
>>252

といってるくせに、
このスレが気になって仕方がないんだな?よっぽど日本語発音なのか?

氏ねば♪
255名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:20:49
>>254

図星w
256名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:22:00
>>252
まー、普通人の意見は、そんなもんだろう。
だがね
イギリス、アメリカ、オーストラリアの英語と日本人の英語を
引き合いに出している点からみて、そのネイティブは日本人の英語の
問題点を分かっていない。

スレ住人は英語の方言にこだわっているんじゃない。
日本人は通じない発音を超えることができないから問題なんだよ。
257名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:25:08
>>252
そもそもアメリカ英語マンセースレじゃないだろ?

アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語の間の
発音の違いが1程度だと過程すると

英語と日本語の距離は100以上違う。
この100を乗り越えるためのスレなんだよw
258名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:25:30
私は国籍はアメリカです。日本に住んで、英語の先生です。
日本人の発音はとてもよくない。日本人は何よりも発音をよく学んだべきだ
という点で、私が知る日本にいるアメリカ人での意見は統一になります。
259名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:27:29
アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語なんて
殆ど一緒だよ。カタカナ発音から見ると。
260名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:33:29
>>252
それな、容姿端麗な男がお前に「外見なんか気にするな。中身で勝負!」とか
美人がドブスに、「整形で誤魔化しちゃダメ。自分らしく生きなきゃね。」って
言うようなもんだよ。

確かにある意味正しいよ?
芸能人みたいな容姿やネイティブ級の発音に目がくらむなんてバカだよ?
でもな、そいつらが心の中でせせら笑っているようにしか見えないんだよ。
261名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:37:40
>>252
日本人を馬鹿にしてるw お前は差別されて喜んでればいーだろ、ばーか
262名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:59:22
>>252
性欲に溺れるなんて知性の欠片もないことは百も承知。
でも、世界で一番の美女に色目使われたら、なりふり構わず
人生捨てて一直線になるだろ?

いっしょなんだ。

発音なんて表層的だとわかってる。
アメリカ人のように話せたからと言って、その先に実りあるものは何もない。
でも、ネイティブのような発音をしてる日本人を見ると
そこに一筋の光明が見えた気がするんだ。

ほっといてくれ。
263名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:08:49
>日本人は何よりも発音をよく学んだべきだ
>という点で、私が知る日本にいるアメリカ人での意見は統一になります。

その理由は何故ですか?
そして英語を話すのに、良い発音とは何を言うのですか?
264名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:11:53
やっぱり、汚物の自演だったんだなw
265名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:17:25
発音のための、良識ある意見がどんどんでますね。
266名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:24:23
英語の発音は、英語にとってもの基礎です。
よく音を出す、聞くことは、とてもcriticalです。
平均日本人の人の発音は、平均英語の話者が理解できないだからです。
267639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 14:34:25
糞スレに成らないように、テーマを出したいと思います。
少し前、プロソディーについて話が出ましたね。
私は、プロソディーを真似るには、物真似しかないと思います。

フランス人によるL'arc-en-Cielのhydeの物真似
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3308664

↑私はこの動画を見たとき、「物真似はどうやっているんだろうか?」、
「どうやってhydeの声に似せているんだろうか?」と考えました。
同時に英国人のイントネーションの特徴の原因が分かった気がします。
(それは英語息と絡めて以前、書いた通りです。)

実は、hydeの物真似ができると英国人のようなイントネーションになりますw
私は声が低すぎて、物真似できませんがw

hydeの声って、母音を発音し始める時に、曲の音程を無視して、
高い音程を一瞬だけ出して、その後、本来の音程に戻します。
これを日本語の平仮名1文字単位で繰り返します。

具体的に言うと、 「からだじゅうの〜♪」の歌詞で説明すると、
・「か」(ka)の出だしを曲の音程より高い「あ」を一瞬だけ出して、本来の音程の
「あ」を出す。

・同じく、「ら」(ra)の出だしを曲の音程より高い「あ」を一瞬だけ出して、
本来の音程の「あ」を出します。

その繰り返しです。
これ、英国人のシラブルの音程の取り方と同じだと思うんです。
英国人の文単位でのイントネーションを見ると、アメリカ人と違いすぎて
「何が違うんだろ?? どうしてこんなになっちゃうの?」と思いますが、
実はシラブル単位で、hydeと同じことをしているから、文単位であんな
イントネーションに成っちゃうというのが、私の考えです。
268639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 14:38:48
物真似の基本らしいのですが

1.イントネーションを対象と同じにする。
2.口から出る息の量を対象と同じにする。

2をやると日本語発音になりがちですが、
英語鼻がカラダに定着している方には、
口から息を少し多めに出す、を行っても口発音に
ならないと思います。口から息をいつもより少し多めに
出す意識で発音すると、いつもと、また声の質が変わってきます。
269名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:47:30
合ってるかどうかは別にして、確かに典型的なイギリス人のハキハキした感じと
ハイドの歌い方はどことなく似てる点はある気もする。

でも俺アメリカ英語で発音練習してきたからそれ以上はなんともわからん。
270639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 14:50:41
>>269
その「はきはき」感は、英語息でhydeの歌い方のようなことをすると
出ますよ。今度、実演します。

まー、ヘッドセットが壊れているので、買ったらアップします。
271名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:05:31
それ面白そうだね。
アメリカ英語のコツではないから、俺個人には役にたたんがw

ま、結局聞いて真似るの繰り返しで、練習あるのみですか。
わかっちゃいるんだけどね。。。
272639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 15:09:10
>>271
> ま、結局聞いて真似るの繰り返しで、練習あるのみですか。
> わかっちゃいるんだけどね。。。
まー その通りなのですが
真似る対象と自分の何が違うのか全く分からない状態で真似ようとするよりは、
何が違っているかを分かっている方が遙かに容易だと思います。
基本的な原理が分かれば応用は難しくないのと同じ。
273639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 15:12:29
ニコニコ動画に物真似の達人達が
物真似の極意を動画で伝えていますが
結構面白いですよ。

結局、3個か4個のポイントの組み合わせで
物真似ができるそうです。
人間が「あっ、似ている!」と思うポイントは
結局は、それらの数個しか無いと言ってもいいかもね。
完全に同じ声、同じ話方じゃなくても、「似ている」と
思わせられることができるのは、数個のポイントで
人の声からキャラクターを感じているのかも。
274名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:12:36
>>78
音のストリームの根本的欠陥をまとめてくださってありがとうございます。納得です。
275639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 15:14:04
>>274
誤爆ですよw
276名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:19:17
>>272
それもそうなんだけど、車の運転に教室での講義はあんまりいらないようなもんかな。
F1ドライバーになるぐらいならコーチが必要ってのもわかるけどね。

趣味にどっぷりはまるついでに、どうせならニュースアンカーや声優クラスを
目指すのもいいけど。自分のレベルじゃまだまだですわ。
277639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/02/22(日) 15:25:25
>>276
おっしゃることも良く分かります。
一方、
RONさんは、てんまさんが実践されている「コピーイング」と
同じことを昔からされていて、それだけであの発音になられたことを
考えると、「コピーイング」の威力は凄いと思います。
RONさんは物真似のコツを掴むのが上手いんだと思いますが、
そうでない方でも、コツが分かれば難しくないのかな?とは思います。
278名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:35:33
>考えると、「コピーイング」の威力は凄いと思います。

言語の基本は真似にあります。
しかし、他人なりきる真似ではありません。
物真似芸は個性を捨て、他人になり済ますことです。

言語は個人の個性の部分は絶対に必要で他人と同じでは困るのです。
個人の個性を生かしまま真似るのが言語です。

その意味では、「コピーイング」は英語の正しい学習法ではありません。
効果もあまり期待できないと思います。
279名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:40:22
>しかし、他人なりきる真似ではありません。

言語音が持つ音の特徴を真似た上で、その上に個性の音が乗るものだと思います。

つまり、意味も理解できるし、個人もある程度識別できる音だと思います。
もちろん、言語音には感情も含まれていると思います。
この感情は真似するものでなく、個人が作るべきものです。
280名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:50:54
>結局聞いて真似るの繰り返しで、練習あるのみですか。

音声には言語音と個性と感情が含まれますので、他人の音声のまねの部分は少なく
むしろ、聞くべきは自分の発音だと思います。

しかも時間差のフィードバックをえるため、録音して聞くべきだと思います。

そうすることによりトータルの音声を聞いて判断して、必要な部分だけ、
矯正できるからです。
281名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:56:36
糞スレで、音のストリームが完膚なきまでに叩き潰されこちらに非難してきたかw
639、間違って反応しないでくれよw
282名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:56:50
>>277
その「コツ」はどこで学べるの?有名な本かサイトがあるんかな。
できたらアメリカ英語向けの、英語で書かれたものがいいんだけど。
283名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 16:00:07
>音声には言語音と個性と感情が含まれますので、他人の音声のまねの部分は少なく
>むしろ、聞くべきは自分の発音だと思います。

すると音声をモデル化する場合にはブロックを横に並べたものでなく、
3層の構造を持つ音の流れとしてして考えた方が良いと思っています。

真似るべきはその一つの層だと考えています。
284195:2009/02/22(日) 18:49:55
>>155
まだいるかな。

>>194 を読んでみたよ。
最後の方はもう速く読むことが目的になっちゃってアレだけど
何か参考になればいいな。

ttp://www3.uploda.org/uporg2038208.mp3.html
受信PASS:clinton
285名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 18:59:43
うまー うまうま
普通に安心して聞けるw
286名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:04:26
>>284
もう削除されてるんだけど。
287名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:11:03
このスレのスレタイ、「発音をよくするスレ」じゃなくて
「アメリカ人の物まねをするスレ」に変えたらどう?
288名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:14:07
>>258
日本人の発音にけちつけるまえに自分の日本語なんとかしろよ。


289195:2009/02/22(日) 23:14:35
ホントだ。
再度うp
ttp://bull.s11.x-beat.com/upload.cgi?mode=dl&file=85484
DL Key:clinton

長持ちするうpろだ誰かご存知ないですか?
290名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:33:08
>>289
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
うpろだの一覧だ。7日間程度なら保持するろだもあるようだ。
291名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:38:02
>>289
へたくそだな。
英語はこうやって読むんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=kTndCDkZuW0&feature=related
292290:2009/02/22(日) 23:45:02
>>291
>>289のどこが下手糞なんだ? ありえないっしょw
君の音声をアップしてみなよw
293名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:46:05
ブリティッシュとアメリカンですらこんなにちがうんだぞ。
アメリカ英語を絶対化してコピーしようとすることの愚に気付け。
http://www.youtube.com/watch?v=Z2Fr0L7PZU4&feature=channel
294名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:48:00
>>293の映像見ると、英語喉とかいうやつも、
アメリカ英語にしか当てはまらないことがよくわかるな。
295名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:50:51
>>293
ばーか。誰がアメリカ限定にしたんだよw
てめぇの日本人にしか通じない、日本人発音をアップしてみろw ばーか
296名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:51:31
>>294
喉発音をまったくわかってないなw 氏ねやw
297名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:52:25
>>295
こいつの英語なんか聞いてみろよ。
ここの偏差値表にならべたら、50以下だぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=2JIsnD-50Og&feature=related
298名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:53:08
だからさ、「発音をよくするスレ」じゃなくて「アメリカ人の発音をひたすらマネするスレ」に
スレタイを変えろっていうの。
299名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:54:51
別スレだけど、アメリカの大学で先生してるから地元の発音を真似ないと生徒からの
授業評価が下がって出世に関わるとか言うやつがいたな。そういうやつにとっては
やりたくなくてもコピるしかないわな。
300290:2009/02/22(日) 23:55:22
>>293
だからー 一体スレ住人の誰がアメリカ英語を
絶対化してるんだ?

教材として使うにはアメリカ英語の方が圧倒的に手に入りやすい。
だから、自然とアメリカ英語の発音をお手本にすることになるが
それって、絶対化しているわけじゃないだろ?w
301名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:55:40
>>296
君たちが言いたいのは、喉をどれだけリラックスさせて開放するかってことだろ。
イギリス人の発音見ればわかるが、アメリカ人よりずっと喉をしぼって
声をコントロールしている。
だいたい喉から声ださない人間なんかいないのに「英語喉」とかわけわからん
命名するのがいけない。
302名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:58:43
馬鹿すぎて呆れた。イギリス人のほうが喉発音度は上だよ・・・
303名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:59:52
結局、なにもわかってない、発音べたがイチャモンつけてるだけなのねw
304290:2009/02/23(月) 00:00:31
>>293
その動画、どこのブリティッシュアクセントだ?w
もの凄くバリエーションがあるんだぞ?

君が言っていることは
標準語の日本語を学ぼうとしている人に
関西弁の、しかも、東大阪周辺の語句限られた大阪弁の
音声を聞かせて、「標準語なんて学んでも大阪弁ききとれないじゃん!」と
言っているようなものだ。頭こわれてんのか?
305290:2009/02/23(月) 00:01:42
>>301
> 君たちが言いたいのは、喉をどれだけリラックスさせて開放するかってことだろ。
> イギリス人の発音見ればわかるが、アメリカ人よりずっと喉をしぼって
> 声をコントロールしている。
おいおい、喉発音を分かっていない奴が、さも知ったかのようにかたるんじゃない。
君が上で貼り付けたブリティッシュアクセントの動画は
いずれも喉発音そのものだぞ。
君、喉発音を全く理解してないじゃないかw
306195:2009/02/23(月) 00:02:41
>>290
ありがとう。
パス付きの小物系を当たってみますね。
307290:2009/02/23(月) 00:02:58
>>302
激しく同意w >>293にかかっちゃ、フランス人は口発音だといいかねないよね。
英語より更に喉発音なのにね。
308名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:03:08
>>304
つまりアメリカ英語が標準語っていいたいわけか。
>>305
喉から発音しない人間なんかいないだろ。ばか。
309名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:03:16
偏差値55といわれて悔しい気持ちはわかるけどさw 何もわかってないよ、アンタw
310片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/02/23(月) 00:04:09
イギリス絵雄琴アメリカ英語の違いの第一は
イギリス英語は本家であるので、音節をきちんとはっきりと取って言うこと、
そしてアメリカ英語は他国人が入ってきたので音節が緩くなっていることです。
例えば日本人は
beautiful
を、byuu-ti-fu-lu
と間違った音節取りをするように、他国人は間違った音節取りをするのです。
311290:2009/02/23(月) 00:04:53
>>294
おい、お前w 声が低いのが喉発音だと思っているだろ?w
分かってないのならイチャモンつけんじゃねーよw
せめて、喉発音が分かってから意見しなさい。的外れすぎてワロタw
312片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/02/23(月) 00:06:12
喉の絞りなんて、
森進一さんの
おんなごぉころのぉ〜
みたいなのをいうんですよ
313片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/02/23(月) 00:07:43
beautiful
の音節取りは
byu-ti-ful
です
314290:2009/02/23(月) 00:10:27
>>308
> つまりアメリカ英語が標準語っていいたいわけか。
馬鹿かお前?
アメリカ英語がすきな人はアメリカ発音をお手本にすればいい。
俺の様にブリティッシュアクセントがすきな人は、ブリティッシュを
お手本にすればいい。それだけのことだ。好みの問題だよ。
俺が言ったのは、ブリティッシュの中でも、語句限られたケースの
例を出して、アメリカ英語とブリティッシュがこんなに違うんだぞというのは
まちがいだろ、ってこと。
そんな比較、何の意味があるんだよw 


> 喉から発音しない人間なんかいないだろ。ばか。
おまえ、その程度の認識で喉発音を批判してんじゃねーよ、馬鹿。
相手が使っている用語ぐらい意味を理解して語れ、どあほ。
お前が今言っていることは、音素の定義を勝手に勘違いして
何も知りもしない汚物が、音素を批判しているのと全く同じだよw
笑えるw
315名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:10:45
>>311
喉発音とは、喉をどれだけ開放するかだって言ってるだろ。
高低の問題じゃない。喉から出た音をそのまま出して
口部分で子音や母印に音を変形させて出すんだろ。
316名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:11:30
>>312
都はるみじゃね?
317名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:12:36
>>314
マネをするしか能がないのか。
イギリス英語もあれば、インド英語もある。アメリカ英語もあれば
オーストラリア英語もある。それぞれの風土にあった自然なしゃべりかたが
あっていい。日本には日本英語があっていいじゃないか。
318290:2009/02/23(月) 00:13:12
>>315
ブリティッシュもアメリカンも喉発音だよ。
それすりゃ分かってないだろ、お前は?w
フランス語も喉発音。スペイン語もイタリア語もな。
319290:2009/02/23(月) 00:13:56
>>317
喉発音前提で英語の音素が組み立てられているのに
口発音で通じさせようとするほうが不自然だろうが?w
320名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:15:26
>>318
ちなみに日本語も喉発音な。
321290:2009/02/23(月) 00:15:33
>>317
もちろん、日本語訛りの英語があってもいい。
それは否定しないよ。だがね、通じないと意味ないよね?
喉実践者は喉発音しても、日本語訛りの英語だよ。
君の言う口発音レベルの日本語訛りの英語ではつうじないんだよw
322290:2009/02/23(月) 00:16:31
>>320
日本語は殆どの人が口発音。
用語の意味もしらねーで いちゃもんつけてんじゃねーよ 馬鹿w

お前、喉で声帯を震わせるから、喉を使っているから
「喉発音」と勝手に意味を定義してんじゃねーよ 馬鹿
323290:2009/02/23(月) 00:19:09
>>320
おい、お前。
ドイツやフランスではブリティッシュアクセントをお手本にするが
それ、文句言ってこいw

お手本にしても、フランス語訛りの英語。
お手本にしても、ドイツ語訛りの英語。
それでいいじゃん。

アメリカ英語をお手本にしても、所詮は日本語訛りが混じる。
だめなのか? それじゃ?
但し、口発音じゃ、通じないんだよw
324290:2009/02/23(月) 00:19:59
>>320
あと、それから、俺はブリティッシュアクセントをお手本にしてるが
それならいいのか? アメリカンが悪くてブリティッシュならいいのか?
ん?
325名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:20:03
>>322
俺がいいたいのは、日本語と英語の声の出し方にそこまではっきりと
境界を引けないってこと。日本語だって喉から声を出している以上
結局声を絞る程度の問題にすぎないし、
西洋言語にしても声を全くしぼらない言語なんか存在しない。

326290:2009/02/23(月) 00:21:52
>>325
君が言っている「喉発音」と
スレ住人が言っている「喉発音」とは全く別物。

汚物が音素の定義をしらずに音素の存在を否定している
構図と全く同じだ。

せめて「喉発音」がなんなのかを知ってから文句を言ってくれ。
相手になる者の身にもなれよ。笑いを堪えるのが大変だw
327名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:23:23
>>326
じゃあ君の理解する喉発音を説明してみ。
328名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:23:54
この混乱の最中、質問いいかい?

ずっと喉発音ってなんなのかわからなかったし、聞いても無視されてたんだけど
これって母音を発音するときの奥まり具合のこと?
なんて説明したらいいのかわからんけど、「あぁ」と「uh」じゃ感覚的に
出所が違うよな??俺だけ?
329290:2009/02/23(月) 00:24:32
>>302
沢山、レスしてしまったが、喉発音に関して
俺のレスに間違いがあったらすまん。その場合、指摘よろ
330名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:26:02
>>329
君は喉発音について何も説明してないだろ。
説明してみろよ。
331名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:27:15
>>328だけど良い例思いついた。

So, this is the nodoh pronunciation, huh?
って言うときの、huhって日本語じゃどうしようもないじゃん?
ほかの母音も全部そうだけど、こいつが一番差が俺的にはわかりやすいんだが。

また無視されるのかな。。。
332290:2009/02/23(月) 00:27:32
>>327
はあ?
せめて、反論する対象の本を読んだり、実践することもしないのか?
実践もしていない相手に説明しても、どうせ表面上の言葉じりで
反論してくるだけだろ? 汚物の手口とまったく同じじゃねーかw

本よめ、試してみろ。話はそれからだ。
333名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:29:46
>>332
結局説明できないんだろ。
俺は説明できるぞ。
334195:2009/02/23(月) 00:45:00
みんなアドレナリン放出し終えたかな。
>>155 さんへ。
>>289 聴いてみてくださいね。


>>290
喉発音かそうじゃないかってのは
そんなに決定的なんですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
発音系スレでは話題になっていたので気にはしていたのですが
まだ本も読んでいないし、KAZさんのサイトも見ていません。
ひょっとして、私の発音も喉発音でない、口発音なのでしょうか。
ダメダメ?('A`)
335290:2009/02/23(月) 00:45:38
連投規制にあった。レスが遅れたのは、そういう理由だw

>>330
喉ブレーキを常に賭けながら発音しているのが「口発音」。
そうでないのが「喉発音」。
「喉ブレーキ」こそがキーワードだ。本よめ。そして試せ。
でないと、言葉だけでは、今の君のようにアホらしい勘違いをしてしまう。


>>333
お前が喉発音を全く理解していないことは
お前のレスで十分に分かったよ。的外れで笑いが出る。
イギリス人が喉発音していないと君が言ったとき、笑ってしまったよw
何も理解していなくてなw

>>333
で、俺の質問>>323をスルーしているよな?
それと、俺はブリティッシュをお手本にしているが、
それには文句ないのか?
ブリティッシュ至上主義者か、お前は?w
日本人の英語を主張するお前は、ブリティッシュしか認めないのか?
矛盾していないか?w

>>331
喉発音は母音だけのものじゃない。
例えば、日本人の口発音のSと喉発音のSは違う。
336名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 00:51:58
>>335
ありがと。sだけど、日本語のsって母音なしで発音できるもんなの?
英語でなら息続くかぎりいけるけど。そもそも「さしすせそ」とはまったく違って
聞こえるんだと思うんだけど…
337290:2009/02/23(月) 01:01:44
>>334
私の耳には195さんは喉発音しているように聞こえます。
他の住人のかた、どう思われます?
338名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 01:09:43
おまえら喉大好きだな。おれ英語喉飴も一緒に売る商売思いついたぞ。
339195:2009/02/23(月) 01:12:12
>>337
ありがとございます。
ほ・・・っとしていいんですよねコレ('A`)
喉発音というのがどんなものなのかわからないので。
340名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 01:52:05
>>335
>「喉ブレーキ」こそがキーワードだ。本よめ。そして試せ。

俺の説明と同じだろ。
日本語だけが喉ブレーキ使うわけじゃないし、
ブレーキをまったくかけない言語なんてないんだよ。
しょせん程度の違い。
341290:2009/02/23(月) 02:01:14
>>340
もう喋らない方がいいよ、笑われるだけだから。

君がイメージしているブリティッシュ英語は
喉ブレーキをかけているんじゃないよ、あれはw
342290:2009/02/23(月) 02:02:47
>>340
で、都合の悪い質問はスルーか?w
お前、知能と言動が汚物と似ているよな?w
病院いけ、病院w
343名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:07:14
>>341
アメリカ英語よりブレーキかかってるよ。
喉に力が入っている。

>>342
都合の悪い質問てなんだよ。
344名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:12:29
まあ料理に例えれば、
アメリカ英語は、喉から発せられる言葉の原材料をほとんど生のままで
口蓋部で塩コショウ程度のシンプルな味付けをして料理をつくるのに対し、
日本語は、喉でかなり音を加工して、(煮たり焼いたりして)、口部分で
味付けをして、発声する。そういうことだ。
345290:2009/02/23(月) 02:13:19
>>343
> アメリカ英語よりブレーキかかってるよ。
> 喉に力が入っている。
喉ブレーキ分かってねーじゃねえかw
むしろ、ブリティッシュの方が喉に力はいってない。


> 都合の悪い質問てなんだよ。
>>323,335をスルーしてんじゃねーかよw 

そろそろ寝るわ。本読んで体験してから来い。話にならん。

346名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:16:03
>>345
ばっかじゃねーの。
喉発音してりゃ、あとはどうでもいいって言い方だよな。
347290:2009/02/23(月) 02:17:10
汚物並みの勘違い反論、恥ずかしw 死ねば?w
348名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:37:29
糞スレの方で、汚物が葬り去られたようだねwww

汚物がデタラメ有害なことばかり言っていることは少しわかる人間には明らかだが、
初心者が引っかかって英語人生を台無しにされる可能性もあるわけだから、
ああやって、わかりやすく説明して、撃退することも世のためだな、と思った。

喉発音を勘違いしてるプチ基地外さんが暴れているくらいは平和で結構なことだよ。
349名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 07:41:54
>>293
その動画は本当に「ブリティッシュアクセント」の動画ですか?
コメント欄を見て下さい。
「全然ブリティッシュアクセントじゃない!」や
「こいつ、一度も英国に来たことが無いんじゃないか?」等の
コメントが英国人達によって沢山、されていますよ。

彼女が英国人であっても、話者が少ない英国の一地方の訛りじゃないですか?
または、米国人が勝手に英国訛を解説しているアホな動画かと。
350名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 09:17:07
>葬り去られたようだねwww

音のストリームに異論も反論も何もない。
ますます人気に拍車がかかっている。
無いから何が無いと思えば必要ないだと!
お前らに葬るには体力、知力に欠けるとこがある。
あるのは時間だけだろう。

>いちいち犬の糞に異論や反論の必要なし

お前等が何年かけても音のストリームには異論や反論は何もなし。
だから、それをねたんで荒らし行為をしている。
351名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 13:29:31
闘耳という参考書で発音を勉強して、それなりに発音について学んだのですが、ほんとうに発音が正しのかわかりません。

というより、あまりこの本の話題がでないですが、あまりいい本ではないのでしょうか?
1から発音を学びたいので、もし発音で参考になるサイトや本があったら紹介してください。
352名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 13:46:57
1:07arianita_ramos:SANK YOU!(お前を沈めた!)
1:07signe_:what is sank you (沈めたってどういうこと?)
1:07arianita_ramos:SANK YOU(沈めた!)
1:07klunio:sank you mr roboto(ドモアリガト、ミスターロボット)
1:08dham2288:YES!! The Sank You Man!!(ヘイ!テメエを沈めたぞ!)
1:08christopherjaszla:hahaha sank you(wwww沈めたぞって)
1:08arianita_ramos:thats SANK YOU(沈めたって言ったぞ)
1:08hova:Senk You D?mo arigat? Mr Roboto(ドモ、ドモアリガト、ミスターロボット)
1:08jozeef:Sank you(お前を沈めた)
1:08christopherjaszla:sank you(沈めた)
1:08signe_:good that he's learnt the language(すばらしい言語を習ったもんだなw)
1:08xsnailsx:sank u im bery bery happy(アリガト、ボク、トッテモウレシイ)
1:08jozeef:very very hapi sank you(トットモトッテモ、ウレシ、アリガト)
1:08spen10cer:buahahahahaha(wwwwwwww)
1:08arianita_ramos:SANK U!!!!!! SANK U!!!!!(お前を沈めた!沈めた!)
1:08dham2288:It would be funny if this dude directed Titanic and said "Sank You"(この監督がタイタニック監督してたら大笑いだなw)
1:08jangueoconclase:beri beri japi(トッテモトッテモニッポンジンデスネ)

サンキューとか言ってるとこう思われるらしい
353名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 14:12:04
発音が悪いとこうなる、って言ういい見本になったねw
354名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 14:13:20

314 :名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 13:37:51 ID:4fCP1OwJ0
受賞時のアメリカ版実況スレのの反応

1:07arianita_ramos:SANK YOU!(お前を沈めた!)
1:07signe_:what is sank you (沈めたってどういうこと?)
1:07arianita_ramos:SANK YOU(沈めた!)
1:07klunio:sank you mr roboto(ドモアリガト、ミスターロボット)
1:08dham2288:YES!! The Sank You Man!!(ヘイ!テメエを沈めたぞ!)
1:08christopherjaszla:hahaha sank you(wwww沈めたぞって)
1:08arianita_ramos:thats SANK YOU(沈めたって言ったぞ)
1:08hova:Senk You Dōmo arigatō Mr Roboto(ドモ、ドモアリガト、ミスターロボット)
1:08jozeef:Sank you(お前を沈めた)
1:08christopherjaszla:sank you(沈めた)
1:08signe_:good that he's learnt the language(すばらしい言語を習ったもんだなw)
1:08xsnailsx:sank u im bery bery happy(アリガト、ボク、トッテモウレシイ)
1:08jozeef:very very hapi sank you(トットモトッテモ、ウレシ、アリガト)
1:08spen10cer:buahahahahaha(wwwwwwww)
1:08arianita_ramos:SANK U!!!!!! SANK U!!!!!(お前を沈めた!沈めた!)
1:08dham2288:It would be funny if this dude directed Titanic and said "Sank You"(この男がタイタニック監督してたら大笑いだなw)
1:08jangueoconclase:beri beri japi(トッテモトッテモニッポンジンデスネ)

355名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 14:19:53
語学やってて発音が悪いとかって致命的。

歌が好きなのにものすごく音痴

と一緒。

留学なしでも十分綺麗な(通じる)発音になれるはず。

それは耳がいいことも必要だけど

最後は素質。

356名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 14:38:13
>最後は素質。

良くない素質をどう克服するかと言うのが正しい学習方法。
357名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 14:39:56
>正しい学習方法。

音声の実体を正しく捉える事。
これが先決。
358名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 14:45:15
音声の実体とは?
359名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 14:56:30
音声学の牧野武彦氏は(823)2005/09/02(Fri)では調音音声学の
限界と欠陥を次のように書いています。

“なお、(音声学の)説明に従ってやってみて出せる音と、耳を澄まして聞いて
真似をして出せる音が食い違っている場合、 自分の耳の方を信じてください。

説明はあくまでも最大公約数的な手助けで、万人に効くとは限らないからです。”
360名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 15:01:57
>なお、(音声学の)説明に従ってやってみて出せる音と、耳を澄まして聞いて
>真似をして出せる音が食い違っている場合、 自分の耳の方を信じてください。

(音声学の)説明に従うのでなく、(録音して聞いて)自分の耳の方で
聞いた音を信じろと言う事です。

良い発音の秘訣は音声学の牧野しの説明では録音して自分の耳で聞いて
その音を信じろと言う事です。
361名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 15:03:28
>>352
「Thank you」って何気に難しいよね。かなりよく使うフレーズだけど。
意識しないと「th」が日本語のサ行やタ行になってしまう。
362名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 15:06:25
素質と言うよりセンスだと思う。
日本語を話すときも同じだけど
言葉を選ぶ、発音する、話し方の上手い下手は
その人のセンスで決まると思う。
発音が下手なのは英語のセンスがないというか
英語の音に向いてないだけだと思う。
363名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 15:11:37
>発音が下手なのは英語のセンスがないというか

それは間違いではないが、それでは学ぶ意味、教える意味がない。
センスはある程度、かなりのレベルで克服できる。
これは何事も同じ。
364名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 15:13:51
>>361
「サンキュー」(Thank you)「アイ シンク」(I think)
は悲惨だよね。
あれを平気で発音する神経に唖然。
365名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 22:35:32
>音声の実体とは?

連続的に変化する、音のストリームです。
366TV SUCKS:2009/02/24(火) 03:21:22
英語の発音、L、R、thなどは練習してたら慣れてきます。
これだけでもそこそこ英語らしく聞こえますが、やはりリンキング(Linking)、つまり単語と単語の音の繋がり、リンクしていくわけですね。これを使いこなせるようになったらほぼネイティブに近づきますね。
367名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 08:33:27
>つまり単語と単語の音の繋がり、リンクしていくわけですね。
>これを使いこなせるようになったらほぼネイティブに近づきますね。

英語の言語音は連続的に変化する音のストリームのようなものです。
意識的には単語と単語の音を繋げるのでなく、
繋がった音のストリームの中にいかに音素があるように聞かせるのが
理想的な発音です。

単語と単語の音の繋げる方法は非常に難しく、ほぼ不可能です。
英語の音を最初からつなげる方法の方がより自然な音になると思います。


368名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 08:37:18
>英語の音を最初からつなげる方法の方がより自然な音になると思います。

ホールランゲージと言う考えがあります。
要素を繋げても全体にならないと言う考えです。

英語の発音も全体音を優先し、リズムやイントネーションから始めます。
そして全体的な音がだせるようになったらL、R、thの発音に注意します。
学習もその方法の方が効果的です。
これは幼児が習う言語習得と同じです。
369名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 08:44:12
>>366
その程度でネイティブレベルにならないことは
このスレ住人が良く知っている。
それって一般書籍に書かれてることがらでしょ?
もう騙されないよw

このスレ住人はなにげにレベル高いだからw
370名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 09:14:40
>その程度でネイティブレベルにならないことは

日本人にとって最も難しのは音をつなげる事。
最初から最後まで悩まされる。

それは最初に音素を習ってしまうから。

実はつながった音は発音だけでなく、聞き取りにも大きな問題。

音をつなげる事は、言うは易く、行うは難し。
371名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 09:23:16
>日本人にとって最も難しのは音をつなげる事。

それは日本語はモーラと言う音の単位で発音する傾向があるから。
日本語の母語の干渉が英語音の連続性の障害になっている。
372名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 09:37:22
>このスレ住人が良く知っている。

この住人が拘るのは音の局部的な特性だ。
コロッケが物真似の極意は特徴を誇大することだと。
英語も英語の特徴を誇大すると英語らしく聞こえる。

ここの住人が好きなのは簡単に身につく上辺の英語らしさだ。
373名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 09:50:19
>それって一般書籍に書かれてることがらでしょ?

発音の書籍には30音とか43音とか45音を並べろと書いてあります。
しかし、正しい方法は音を並べるのでなく、
音を連続的に変化させる事です。

これなら十分に音が、かつ自然に音がつながります。
374195:2009/02/24(火) 11:10:28
>>155 も639も消えちゃった。('A`)

ttp://bull.s11.x-beat.com/upload.cgi?mode=dl&file=85484
DL Key:clinton
375名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 12:01:19
>かつ自然に音がつながります。

発音で重要なポイントは音素ベース言えば音素の真ん中でなく
音と音のつなぎ目が重要になります。
音の変局点が大事です。

録音して聞くべきはこの音の変局点なのです。

するとリスニングにおいては大事なのは音の変局点なのです。
この音の変局点がフォルマントの時間的変化をしているからです。

音声認識は音声の動的(フォルマント等)変化を感じて認識しています。
その変化を聞いた結果、あたかも音素が聞こえたように錯覚します。
376名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 12:04:25
>その変化を聞いた結果、あたかも音素が聞こえたように錯覚します。

音素ベースの発音は錯覚で聞いた音をベースにするため
ロボテックな音になります。

発音もし難い音となります。

そしてその結果、音の連続性に欠ける、メリハリのない英語音となります。
377名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 12:09:21
>つまり単語と単語の音の繋がり、リンクしていくわけですね。
>これを使いこなせるようになったらほぼネイティブに近づきますね。

発音で重要なポイントは音素ベース言えば音素の真ん中でなく
音と音のつなぎ目が重要になります。
音の変局点が大事です。

発音練習で、録音して聞くべき注意点はこの音の変局点なのです。

378名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 13:47:26
>>374
平日の昼間にこんなスレに来るのは俺とお前と荒し業者くらいだろうが。
379名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 15:18:41
>>378
そいつ発音上手いし、ニートで暇が有り余ってるか、海外在住で時差ってるかのどっちかなんだろ。
380名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 17:32:17
>>378,379
酷ぇw
381TV SUCKS:2009/02/24(火) 23:44:57
例えば、Talk about it.ならば
「とーかばうりっ」と音がリンクします。リエゾンとも言ったかなぁ。。まぁ、英語喋れる人なら理解してくれると思います。
単語と単語の音の繋がりと言いますか、本当に色々ありまして、
Does she like dogs?ならDoesのsとsheのsの発音が重なりまして、「だっしーらいくどっぐず」となります。発音しかたといいますか、こういうのがあるから日本人は聞き取りにくいわけですね。
382名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 00:16:33
>>381
そういう低レベルの話はここではしてないよ。
383名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:01:22
>単語と単語の音の繋がりと言いますか、

英語耳の松澤は全部の音がつながっていると、こう言っている。


”リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと

というふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。
文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に
区切りの無音部分があるように錯覚していますが、
実際は連続しているのです。
たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。

Thissongismorethanthirtyyearsold.”

384名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:04:48
松澤先生は、音素、文節、切り出しと正しいアプローチをしているねw
それにくらべ、先生はやっぱりすごいねwww 糞の中の糞w

441 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 01:31:22
先生: 味噌汁は、材料をまぜたものです。まざっているので一体化しています。個々の材料などは存在しません。
生徒: まぜるというからには、まぜるものが必要ですが、何をまぜるのですか?
先生: まぜる必要はありません。最初からひとつなのです。
生徒: でも味噌汁はまざったものなんですよね?
先生: 仮に味噌や水などというものがあったとしても、それは混ぜた時点で別のものになります。
だから味噌や水などはないということです。
生徒: 僕はどうやって味噌汁を作ったらいいのですか?
先生: 味噌汁の味を真似したりしてはいけません。自分で作ってみて、自分で味わって調整します。
385名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:07:55
>>384
おい!!! こっちに持ってくんな!!
隔離スレの中だけでやれ!!
386名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:19:47
> おい!!! こっちに持ってくんな!!
どこでも応援団がいるんだな。
387名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:44:35
>どこでも応援団がいるんだな。

俺のいるとこに、かならず応援団がついてくる。
五月蠅いけど、これも有名税だ。
388名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:49:17
単にものすごく嫌われてるだけだよ
389名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:55:42
なんかこのスレ読んでいると余計に発音がおかしくなりそう。
390名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:56:19
このスレ読むより、三分でいいからネイティプのビデオ繰り返し見た方が
訳にたつね。
391名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 08:58:24
>>389
ageるな。汚物に間違えられて報告されるぞw
392名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 09:59:23
>好きなように勝手に分割可能です。

しかし、英語ネイティブは30から40ワード位の1文は
一息で話します。

393名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 10:08:35
汚物 こっちくんな
糞スレの中での話は そっちでやれ
その前に死ね
394名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 11:01:36
これほどみんなから死ぬことを望まれてる人間も珍しいなw
395名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 13:02:45
憎まれっ子、世に音のストリーム。
396名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 00:11:35
発音とリスニングをモデル化するとこんな感じでしょう。

(A)意識上の音 →(B)→ 物理音 →(C)→ (D)意識上の音

発音器官の物理的制限と発音方法により、(B)の変換は必然的に起こるものです。
本来、意識上の音と発音方法は密接な関係を持つものです。
Native度が高いほど、その変換は無意識下の直感的な工程になります。
(C)は脳の認識活動になります。これもNative度が高い場合、
無意識的な(B)変換メカニズムに基づいて、無意識的の直感的に行われます。
Native度が高いほど、(B)(C)のNaitive間の共通度、伝達効率が高くなります。
全体として、意識上の音同士ががスムーズに連結され、
あたかも(B)(C)が存在しないかのように感じることになります。
英語の習熟度があがると、音素の識別が明確にできるようになりますが、
意識上の音がダイレクトに直結していることを意味します。
発話側の音素が、物理音をパスして、受信側に伝わるイメージとなります。

一方、習熟度の低い外国語の場合は、(B)(C)の変換において、
意識的で不自然な要素が強くなり、変換のオーバーヘッドやネイティブとの隔たりが
大きくなり、また意識上と物理音の音や(B)と(C)の変換基盤のギャップが大きくなります。
全体として、意識上の音同士の隔たりが大きくなり、伝達効率は低くなります。
そうして、物理音が伝達を妨げる大きな障害と感じられることになります。

習熟度が低い人が、音素を自然に認識できず、つながった音や音の切り出しに
多大な意識を向けざるをえないのはそのためです。
397名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 00:37:10
>>396
639かなコレ
398名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 00:38:27
>>397
いや、396でしょ。どうみても。
399名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 00:41:28
お二方のやりとりが
びみょーに面白いw
400名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 00:45:20
http://estat.us/wordpress/?p=426
天満さんが発音コースを始められるそうです!
Filed under: 喉 — NipponDream @ 9:39 am
天満さんが発音コースを始められるそうです!

http://processeigo.seesaa.net/article/114806758.html

ここからたどっていくと、英語発音コースというとこに内容の説明があり、
その最初に、「最初に英語発音を!」とあります。

実際そうなんです。発音できて、聞ければ、語学学習は比較的簡単なんです。
もちろん努力はいりますが、努力をすればするほど上達します。
言えて、聞けないと、努力しても上達しません。これは本当ですよ。

努力すれば、上達する、、、、この方程式が本当になります。

天満さん、がんばってください!

定員4名ってのはいいサイズですね。でも結構6名ぐらいまではいけますよ。
不思議なんだけど、他の人ができるようになるのを指導しているときに、
頭の中で自己練習をされるんです。だから、最初の人に時間がかかっても、
その待っている間に自分でマスターしてしまうということが起こります。
結構、待っているのが苦にならないそうです。

とはいえ4名はベストでしょうね。4名いると、各音、一人ぐらいは
てこずる人がいます。てこずるおかげで、その他の人々の学習効果が
あがります。
401名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:01:44
>>400
>発音できて、聞ければ

「発音できて、」はいいとして、
「聞ければ」語学学習は比較的簡単になるって…  当たり前やんw
聞ければ!が とりあえずのゴールだよ、まったく。

その「聞ければ」が異常にタイヘンなんだがなぁ、日本人にとっては。
発音できるようになったら聞けるようになった、というのはどうにもマユツバに思うんだわ。
俺も英語喉の本買ってやってみたけど、「英語喉」の付属CD程度の英語なら英語喉をやる前から
まったくもって楽勝で聞き取れたし理解も出来た。
でも、相変わらず映画とかでのネイティブの自然な会話ともなるとほとんど聞き取れないわ、英語喉をやったあとでもそこは変らん…orz
402名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:06:57
>>401
英語喉をやったかどうかは重要じゃない。
大事なのはあなたの実際の発音がネイティブに近いかどうかです。
あなたが発音をアップして、多くの人にネイティブに近いと認められて、
かつネイティブ発音の認識がイマイチというならば、やっぱり、マユツバということでしょう。
403名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:12:47
そうだな。マユツバというなら、まず、うpしろってことだな
404名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:15:35
402や403ってリスニングはネイティブ並みになったの?
405名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:17:22
発音できると聴き取りに有利ではあるだろうけど、それ以外の要素の方が大きいんじゃないか?
訛りまくってるけどネイティブ級の英語力もってるヒスパニックやインド人結構いるし。
406名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:27:06
仮にさ、英語の音素を全部近い日本語に置き換えたら、当然カタカナになるよね。

最悪、I want to play tennis. が「アィ ワント ト プレッ テニス」としっかり聞こえてくれたらそれほど困らないと思うんだ。
でも、ぶっちゃけ「聞き取り」をしてる際に聞き取れない部分ってのは、正直言ってカタカナにすら変換できないんだが。
一瞬で通り過ぎちゃって、○※□〜 って感じにしか頭にのこらんで、それで ??? になる。

発音が綺麗にものまねできるレベルになれば解決される?

407名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:27:15
聞き取りにおいて
発音の改善は確かに効くと思うけど
それは聞き取りの初期段階においての話だと思う。
そこから先が大変なんだ。
408名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:29:37
ボキャの幅広さと文法力は必須だわな。
409名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:29:44
>>407
どう大変なんだ?
410名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:30:49
>>408
> ボキャの幅広さと文法力は必須だわな。

んでもさ、まったく聞き取れなくてスクリプトみたら文法もボキャも全然知ってるようなもんばっか、ってのはデフォだろ?w
411407:2009/02/26(木) 01:31:04
脳が言語を処理する処理速度も聞き取りには必要。
聞き取りには沢山の要素が複雑に連携している。
発音だけできれば聞き取れるというのはうそ。

但し、発音できれば聞き取りやすくなるのも本当。
だが、聞き取りに必要な要素の一部でしかない。
412407:2009/02/26(木) 01:33:15
>>410
あるある。

ボキャも足りているし文法も足りている。
発音も改善した。なのに聞き取れないことがあるよね。

俺は、必要な時間内に脳が処理できるかどうかだと思う。
処理速度。
413名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:34:25
>>410
読む時の文法運用法がリスニングに使えないやり方なんじゃねの?

414名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:36:49
リスニングって結構な総合科目だもんなー
415名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:37:44
>>406
俺発音ここのスレの人らよりしょぼいけど、聴き取りはそこまで問題ないよ。
たぶんだけど、リスニングの絶対量が足りないだけじゃない?
416名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:40:56
>>415
速読得意でしょ?
417名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:44:26
>>415
絶対量っつってもねぇ…うーん。
巷のリスニング教本とかの付属CDやTOEICでだされる程度ならほとんど問題なくても、
映画とかyoutubeとかの生な英語になるととたんに聞き取れなくなるんだよなー。
今も映画の音声+スクリプトで訓練はしてるけど、いくらやっても手ごたえがつかめないんよの;;

地道にがんばるしかないのはわかってるけど、こうも手ごたえ無いと、何かしら根本的に変えなきゃいけないのか?と不安になるね。


418名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:46:40
>>416
同じ文章聞くよりは読んだ方がだいぶ早い気がするけど
速読っていうほど早くはないと思う。斜め読みしたりすると日本語じゃないと
大事な情報とりのがしやすいし。
419名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:49:09
>>418
そんなもんかいねぇ。
でもリスニングに問題ないんでしょ?
それより読んだ方が速いってことは読み方速いんだよw
420407:2009/02/26(木) 01:52:33
ところでみんなブラインドタッチってできる?
ブラインドタッチの練習してると脳の処理速度とマルチタスクが大事だとつくづく思う。
リスニングも同じだと思う。処理速度とマルチタスクが重要。

目に入る文章に特に難しいボキャブラリは無くても
滑らかに躓かずにタイプするのが難しい。

練習ソフト使っていると、制限時間内に練習するのだが
ブラインドタッチは一応できてもタイプの結果がグダグダになる。

以下は俺の感覚だけど
(1)目に文章が入る
 意味のある固まり(チャンク)、または単語単位で
 目に入った文字を頭の中で音声に変換

(2)(1)で変換した音声を元に指の運指を決定する。
(3)(2)で決定された運指の手順を指に命令する。

↑タイプするとき、(1)〜(3)の処理をマルチタスクで動かす必要がある。
そうでないと、一つの単語を打ち終わると、そこで手が止まってしまう。
よくあるでしょ? 単語単位に漢字変換している人。
単語単位に漢字変換している人が文章単位で漢字変換しようとしても最初は絶対無理。
脳をシングルタスクからマルチタスク対応に作り替えないといけないから。
また、マルチタスク対応になっても、(1)〜(3)の処理の切り替え時に滑らかに切り替えるのにも
修行が必要。

ブラインドタッチを一応できても、耳にはいる言語をタイプするのは簡単じゃない。
耳に入る言葉の速度を、部分的に上回る速度でタイプできないとオーバーフローを起こして
全ての言葉をタイプできない。

聞き取りも脳の処理能力が絶対関係してるって。
421名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:53:48
>>419
でも日本語の読書速度は、英語と比べたら高速っていうより光速だよ。

まあ発音スレだからスレチだね。
422407:2009/02/26(木) 02:06:49
聞き取りの話に戻すと

(1)耳に音声が入る。意味のある固まり(チャンク)、または単語単位で意味を確定していく。
(2)その場の雰囲気、話の流れから次に登場しそうな話題の分野、内容を推測する。
(3)無意識レベルに身についている文法処理能力を使って、次に登場する構文、語彙を推測する。
(4)無意識レベルに身についている文法処理能力を使って、既に(1)で確定した複数のチャンク、単語間の
 関係の意味を確定する。

たぶん、(1)〜(4)をマルチタスクで同時に実行しているだろう。多分、それ以外にも沢山の処理があるだろう。
それぞれの処理が話し手の速度に間に合わなければ、処理結果がグダグダで次の工程で
エラーが発生する。

(1)〜(4)の処理は、それぞれが反射的に無意識的に短い時間内に処理が終了しなければならない。
意識上で実行していたら使い物にならない。

つまり、格闘技を身につける時と同じく、ほとんど無意識レベルで反射的に処理が実行できなければ
実践(実戦)では使えない。

リスニングは運動と同じなんだと思う。
423名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:12:59
>>422
大抵の人は(1)でつまづいてるんじゃね?
少なくとも私はそうだな。
TOEICでいうと800点後半はコンスタントに取れるくらいだけど、映画とかyoutubeとかでみる映像での英語は聞き取れない。
しかもかなりの割合で。

少なくともそれぞれの「チャンク」の音さえ判明できれば(1の前半だねw)、1の後半部〜(4)までは楽にいけるんだけどw
424407:2009/02/26(木) 02:14:13
発音をよくするとリスニングしやすくなる体験は俺も既に体験している。
だから俺は発音をよくすることを否定する人ではない。むしろ、いや、絶対に賛成。

だけど発音をよくすることでリスニングが向上する処理は
>>422で書いた中の(1)の処理だけだ。

発音だけじゃダメってこと。

文法を使って意味認識まで落とし込める能力の処理速度を、少なくとも話し手の数倍以上の
速度に上げなければリアルタイムでリスニングして意味が分かるようにならない。
もちろん、文法って言っても暗記レベルの文法じゃなくて無意識で文法を駆使して
次に登場する単語、チャンクの予測のこと。

つまりリスニングには
文法も大事。発音も大事。語彙も大事。脳の処理速度も大事。
425407:2009/02/26(木) 02:15:16
>>423
その通り。

だから、私の >>407の発言になる。

初期段階では、ってところね。

でも、その先が大変ってことを言いたかった。
426名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:17:02
407は実際のところどれくらいのレヴェルなんよ?
TOEICのリスニングでどれくらい取れるよ?
それこそ映画とか、実際にネイティブと会話してもそれほど問題ない?
427名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:17:08
>>423
いや、800はまだまだ…ゲフンゲフン
428名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:19:53
正直TOEICの満点て序の口だよ ショボン
そりゃどう間違っても満点しか取れねぇって人もいて、
その人たちは問題なく英語を使えるレベルに達してるんだけどさ、
背伸びしてとった満点じゃこのスレ的にはイマイチ。
429名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:20:39
「発音よくしたらリスニング能力上がった」っていう奴でも、よくよく聞いてみたら
なんとなーく、前よりかはマシになっただけとか。

単によくある単純なリエゾンあたりに慣れただけでの低レベルが中レベルになっただけの奴がよくいるからなw
はっきりいってその程度はお呼びじゃないし。


430407:2009/02/26(木) 02:21:51
>>422の(1)の処理速度が話し手の数倍以上の速度が必要と書いたけど

その「数倍」とはブライドタッチの練習での体験から類推したもの。
ブラインドタッチする際の、目に入った文字をチャンク単位で切り取って、チャンク単位での意味を
理解して、脳内で音声化する処理に該当する。

パイプライン的な処理を、さらにマルチタスク化するには
それぞれの処理が非常に早く無ければならない。
431407:2009/02/26(木) 02:22:33
>>426
俺も映画の早い言い回しや
ネイティブの仲間内の会話になると
もうぐだぐだ
432名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:22:41
リスニングってそんなややっこしいことしてない気がするけどなぁ。
単純に言葉が入ってきたら、同じかすごく似たパターンを聞いたときの記憶が順次蘇ってるだけじゃない?
その記憶の最大公約数的なイメージが「文字通りの意味」として認識されるだけのような。

まあ、文章読んだときに頭の中で聞こえる声がネイティブっぽくなると、読んだ経験も
蘇る記憶の中に含まれるかもしんないけど。

いずれにせよ聞いたことがないものを聞いても記憶が蘇らないから意味が浮かばないし、
母国語だったら聞き慣れない語順やパターンが来たら「そんな言い方しない」って
すぐにわかるんじゃないかな。
433407:2009/02/26(木) 02:24:26
>>428
そうらしいね。
海外勤務が長い人に言わせると
TOEIC対策の勉強しなくてもTOEICを余裕で満点できるレベルじゃないと
毎日の業務が大変だろうと言う・・・・・ orz
434名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:25:13
>>432
それを敷衍するとどっかのジイサンの理論になっちまうけどなw
435407:2009/02/26(木) 02:25:56
>>432
母語であっても
自分の知らない分野の話を聞いても意味が分からないし
メモもとれない。つまり、聞き取れない。

リスニングは非常に高度な事をしていると思うよ。
436名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:26:44
>>433
そうなんだよ。
でも傾向と対策wだけで数十点稼げるのは800点くらいまでだろうけど。
そこから先は底力の勝負。
437407:2009/02/26(木) 02:29:01
海外経験が長い人に言われて ORZになった言葉。


「TOEICなんて聞こえたままのことを堪えればいいだけじゃないか?」
「聞き取った内容から新たな結論を導くとかそんなのも無いし。
 入力した内容を出力するだけでしょ?」


うう・・・・
そうなんですけどね・・・・
438407:2009/02/26(木) 02:30:00
訂正

「TOEICなんて聞こえたままのことを答えればいいだけじゃないか?」
439名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:30:04
>>434
パターン認識みたいなことを脳がしてるときには音素なんかは重要だと思うけどね。
あと敷衍ってどういう意味か知らなかったし、もちろん読めなかった…

>>435
慣れてない→手がかりになる記憶が少ない→メモもとれん
ということだったり?
440名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:33:34
>>439
リスニングに問題ない人は大きな意味でのパターン認識はしてると思う。
けど、音の配列をカチカチに記憶してるんじゃなくて
単語や文法を入れ替えたりできるやりかたをしてると思うよ。
441407:2009/02/26(木) 02:34:20
>>439
> 慣れてない→手がかりになる記憶が少ない→メモもとれん
> ということだったり?
たぶん、その通りだと思う。

仕事柄、沢山の業種の人達と仕事することがあるんだけど
自分が未経験な業種の人達との話し合いの議事録つくるのが大変。
絶対、録音は必要。

知らないボキャブラリーが会話で飛び交っても
音を文字に変換して書き留めるまでに消えてしまう。間に合わない。
頭に未知の単語の音が残らないのでメモれない・・・・

自分が良く知っている業種の人達との打ち合わせでは
こんなことは起こらない。
442名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:35:39
>>437
極論ではあるけど真実 orz
たかがその程度の試験で平均470点なのが我々日本人 orz
443407:2009/02/26(木) 02:42:22
あと、
未知のボキャブラリーが続出すると
文法知識を駆使できないので意味が理解できない。

意味が理解できないと、特に日本語は主語、述語、目的語が
省略されるのが当たり前だから、主語が何(誰)であるかさえ分からない。
母語の日本語でさえ、こんなことが起こる。

まして外国語である英語ではボキャブラリーが足りないと
文法知識を使えずに意味も理解できない。
意味が理解できないと記憶に残らない。

無意味な記憶は7つまでっていう脳の制限があるよね?
意味まで落とし込まないと記憶を保持することもできない。
しかもこれらの処理を制限された時間内に行わなければ
次から次と飛んでくる言葉を聞き取れない。日本語でも同じ。英語でも同じ。だと思う。
444名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:50:30
>>440
うーん、単語の入れ替えも、まったく聞きなれない組み合わせは変に聞こえると思うんだ。
なんとなくその単語とこの単語はよく組み合わさるといった感覚はあって、レアな
組み合わせは、辞書的な意味が通っても変に聞こえると思うけどな。

文法も、この場でそういう構文を使うか??みたいな感覚あるし、これも過去に
聞いたことのない使われ方すると母国語だと奇妙に映らない?
445名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:51:59
>>443
あー、短期記憶の7ね。

語彙力はやっぱり総合的な理解力の足を引っ張るねえ。
446名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 02:58:46
>>444
そりゃそうさ。
結局流動的な運用ができる理解をしてるかどうかなんだよ。
変な例だけど
Leave me alone.
は普通に入ってくるでしょ?
ただここでこの音の連なりが日本語の「放っとけ」と直結してるとダメだと思うんだよ。

いつだったかネイティブがいる飲み会にいて、
そこにいる女性のオマタの話になったんだよね。
そしたらその女性が
Leave my beaver alone.
だってさ。
me が my beaver になったとたんに自分のつたない固定観念崩壊w
447名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:00:54
>>443
どうにも脳が文法ルールで方程式を解くようなことしてるようには思えないけどなぁ。

単純に「なんか聞いたことある→聞いたときの状況をなんとなく思いだす→イメージ合成」って
してるだけじゃない?すごくフォーマルなスピーチとか、不慣れな分野の話を聞くと
日本語でも文法的知識に頼らないといけないことあるけど、そういうレアなものを聞いたときは
母国語なのに処理が追いつかないし。まあ、もっと別なことしてるかもしれないけど。
448407:2009/02/26(木) 03:01:08
これも
普段議事録を書くことが多いことからの経験だけど

打ち合わせの最中に意味を知ったボキャブラリー、単語は
非常に意味理解に時間がかかる。類推は殆どできない。


既知で使い慣れているボキャブラリー、単語は意味理解の時間が非常に早い。
また、類推速度も速い。

議事録書いてて、感じた事。

多分、英語にも当てはまると思うよ。
単語の意味を仮に知っていても、使い慣れていないと意味に落とし込むまで
時間がかかる。

以前、「良識のある音声学者さん」が言っていたことの一つだけど
日常良く使われる単語と、そうでない単語ではリスニングの仕方に違いがあるのではないか?って話。
日常良く使われる単語は単語単位でガッと高速で聞き取っている。
日常良く使われない単語は音素単位で順番に聞き取っている。
って話があったと思う。

多分、単に聞き取りだけでなくて意味理解の処理速度も同じことが言えると思う。
また、文法処理、ひいては スピーキングにも同じことが言えると思う。

やっぱり、言語習得は格闘技と同じだよw
449407:2009/02/26(木) 03:03:06
>>447
頭で覚えた文法ではなくもっと反射的なもののことね。

話し手が言葉が思い浮かばないようなとき
聞き手の人が助けたりするでしょ?
話し手が話すであろう文章そのまま、事前予測している。
450名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:03:21
>>448
逆ヌルポ
451407:2009/02/26(木) 03:04:02
多分、リスニングするときには
スピーキングするときと同じこと + α のことしていると思うよ。
452名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:04:43
>>446
「放っておけ」を聞いた時の記憶は「放っておけ」を聞いたときの記憶。
「Leave me alone」の記憶は「Leave me alone」を聞いたときの記憶。
直結するわけないじゃん。
453407:2009/02/26(木) 03:05:49
>>450
ガッ?
454名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:08:43
>>453
ぬるぽ
455名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:09:43
>>452
それを意味的に直結させちゃってるのが
リスニングができない人ってことだったんだけどまあいいやw
456407:2009/02/26(木) 03:09:59
>>454
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
457407:2009/02/26(木) 03:12:30
おっと ここまで話してて
一つ思い付いたんだけど

リスニング能力を伸ばすのなら
スピーキング能力を伸ばすっていうのはどう?
458名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:12:38
>>448
なるほど。つまり俺が言ってたほうは日常よく聞く言葉のほうの処理にならあてはまるかもしれないぐらいか。

発音の話にもどすと、リスニングしてるときってよーく自分のしてることを意識してみると
なんか仮想の口みたいなので話者をトレースしてるよな。発音が上手になるとリスニングが
上達するのってここにも関係あるような。
分けわかんない外国語はこれが全然できなくて、そもそも脳が言語として捉えてない気がする。
459名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:15:10
>>455
そんなことしながらリスニング出来るのって
同時通訳用の専用トレーニングを積んだ人ぐらいでしょ。
普通の人はリスニングできても翻訳は特別な練習しないとできないし。
460名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:17:43
>>459
みんなそこでひっかかってるんだってw
いちいち訳そうとするから処理速度が間に合わなかったり間違ったり。

多くの学習者にとって
意味をとること=訳すこと
になっちゃってるんだよ。
461407:2009/02/26(木) 03:24:02
>>458
おっ、私も同じこと思いました。

リスニングを伸ばすには
能動的であるスピーキング能力のトレーニングが必要かなと。
スピーキングのトレーニングすれば日常良く使う単語の処理速度を
上げられるかもね。リスニングよりも能動的な分、効果が高いと思う。
462名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:29:50
同時に質の良い発音が身に付けば
oni に kanabo!
463名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:31:58
>>461
さぁー、大人になってからの学習だと、耳が母国語に最適化しちゃってるから
発音はこのスレのように意識して先にするべきのような気がするけど、
スピーキングとまでいくと、リスニング伸ばしてからか、せめて同時にやっていくほうがいいような。

発音に訛りあるからしゃべりはわからないけど、文字ベースのチャットで英語が
母国語じゃないって相手が気づく時って、自分が聞いたことないような言い回しを
使わざるを得ないときなんだよね。聞いたことが何度もあって、慣れ親しんだ表現だけで
まかなえる状況だと、まあ当たり前かもしんないけどネイティブと見分けが付かないっぽい。
464名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 08:03:03
このスレにも英語力と分析力を備えたまともな人がいるんだね。正しいよ。
発音とリスニングが関係ないと言ってるやつは、実力を検証すれば、嘘なのがすぐばれる。
できてるふりして、発音できてないし、聞けてもいない。学校の勉強ばかりしてた人に多い。

396 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 00:11:35
発音とリスニングをモデル化するとこんな感じでしょう。

(A)意識上の音 →(B)→ 物理音 →(C)→ (D)意識上の音

発音器官の物理的制限と発音方法により、(B)の変換は必然的に起こるものです。
本来、意識上の音と発音方法は密接な関係を持つものです。
Native度が高いほど、その変換は無意識下の直感的な工程になります。
(C)は脳の認識活動になります。これもNative度が高い場合、
無意識的な(B)変換メカニズムに基づいて、無意識的の直感的に行われます。
Native度が高いほど、(B)(C)のNaitive間の共通度、伝達効率が高くなります。
全体として、意識上の音同士ががスムーズに連結され、
あたかも(B)(C)が存在しないかのように感じることになります。
英語の習熟度があがると、音素の識別が明確にできるようになりますが、
意識上の音がダイレクトに直結していることを意味します。
発話側の音素が、物理音をパスして、受信側に伝わるイメージとなります。

一方、習熟度の低い外国語の場合は、(B)(C)の変換において、
意識的で不自然な要素が強くなり、変換のオーバーヘッドやネイティブとの隔たりが
大きくなり、また意識上と物理音の音や(B)と(C)の変換基盤のギャップが大きくなります。
全体として、意識上の音同士の隔たりが大きくなり、伝達効率は低くなります。
そうして、物理音が伝達を妨げる大きな障害と感じられることになります。

習熟度が低い人が、音素を自然に認識できず、つながった音や音の切り出しに
多大な意識を向けざるをえないのはそのためです。
465名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 09:36:18
>>460
意味をとること=訳すこと、になると駄目なのはその通りだろうけどな、
リスニングでつまってる理由はソコじゃないだろ?w

ソレだけが理由なら、ネイティブ同士の生会話でも何でも少なくとも文字起こしだけはほぼ完璧にできないとおかしくなる。
でも皆それすら(そこが)できないだろ?w
466名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 09:58:49
じつは頭の中で文字化することは余計なプロセスなんだけどな
467名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 10:34:16
>>466
でもやろうと思えば楽々と出来ないとおかしいだろ?
468名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 10:47:15
頭の中での文字化は弊害以外の何物でもない。
できない方が良い。

英語を和訳してから意味を理解する習慣を付けてしまうと
頭の中で文字化が行われる。
テキストやノートの代わりとして頭の中で英文を文字化した映像を作り上げ
それを見ながら和訳して理解するというプロセスになる。
文字化してしまうということは、日本語に訳して日本語で意味を把握している
証拠じゃないかな?

中学・高校・大学で身についたこの癖を止めるのが
結構大変だ。
469名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 12:46:48
速読のコツの一つに「頭の中で音声化しない」ってのがあるんだよなw
リスニングの逆だね。おもしろい。
470名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 18:09:49
>>468
だーかーら、<やろうと思えば>できないと可笑しいってだけの話だっつーのw
別に「和訳」プロセスにいたる必要もないよ。
単に聞こえた音を正しく英語の単語化できるでしょ?
「リスニングにまごついている理由」が「和訳プロセス」にあるっていうならさ。

でも大半の日本人の「リスニングにまごついている理由」ってソコじゃないでしょ?w
聞こえた音の英語化ができてないのに、和訳プロセスもくそもないもんだ。
471名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 18:23:06
>>470
無駄な処理を行うことは
他の処理の実行時間を奪う結果になる。
十分、無駄だし、有害だろ? それも分からない?w
472名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 18:25:15
>>470
それになー
最初から英語を英語で理解するような環境におかれた人
例えば留学とか帰国子女とかな

頭の中で文字化なんてできねーぞw
そんなのができるのは
和訳プロセスが身についてしまった結果だ。
473名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 20:11:30
>>471
何を聞かれているかもわからない馬鹿は失せろよ、もう。

474名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:26:41
聞き取れないやつが書き起こせないなんて当たり前の指摘が馬鹿すぎるだろと
475名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:30:52
>>464
ふ〜ん。頭のいい人もいるもんだね。英語のできないヤツが、リエゾンだなんだの細かいことばかり、
気にして、まったく英語っぽく話せないのもよくわかる。

まずネイティブを真似て、正しい音素のイメージと発声発音法の形をつくって、
それを感覚的なレベルまで落とし込んだときに、劇的にヒアリング能力がアップする。
思いっきりこれを経験した俺としては、超納得だよ。

しかし、和訳とか何とかの低次元な話題をみると、このスレの住人レベルの格差におどろくよ。
476名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:40:50
>>475
まあ関係ない話だけど、「ヒアリング能力」っていう言葉を使うと
英語力がありませんって宣伝してるみたいなもんだよ。
きっと聴き取りも発音も上手なんだと信じてるけど、言ってることの信憑性はうすれる発言だよ。
477名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:44:24
日本語のカタカナにこだわるのは、和訳的英語のできないヤツの典型じゃね
478名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:45:13
それは、モービルスーツというようなものか???
479名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:50:45
>>477
ただしい。カタカナのアクセントがおかしい!!!といって怒ってるヤツもいるしなw
それ、英語じゃないしw
480名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:55:51
英語を日本語で理解するのが大好きな人が墓穴掘ってるしw
481名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:00:07
リスニングとヒアリングの違い?
482名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:01:55
英語では、Listeningというからだろうが、アルクのヒアリングマラソンもあるしなw
日本語なんだからいいんじゃね。
483名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:05:32
よくわからんけど聞き流す系がヒアリング教材で
積極的に聞き取り練習する系がリスニング教材だと聞いたことがある。
そういう意味ではヒアリング能力って意味不明だけど、まあ重箱の隅ってやつだな。
484名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:06:23
右から左に聞き流す能力w
485名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:30:48
やっぱりやたらレベルが低いヤツがこのスレにはいるみたいだねぇ
カタカナ英語全部あげて、英語的間違いをチェックして英語的にプラスになるかね?
英語的に間違ってても、日本語として通念が成立していれば日本語的に正しいんだよ。
486名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:32:04
ばか者!!!カタカナ英語は全て英語音で発音するように法律を作るべきだ!!!
英語的に誤ったカタカナ英語は全て廃止だ!!!
487名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:36:19
ヒエラルヒーも廃止してほしい。と思ったらドイツ語かよ。
488名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:40:33
レビル将軍もカタカナ英語に不満を持っていたということだ。
489名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 22:43:41
アメリカ人の友達がアニメのことをヘンタイというのを止めさせたいのですが・・・
490名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 04:09:42
>>475
> まずネイティブを真似て、正しい音素のイメージと発声発音法の形をつくって、
> それを感覚的なレベルまで落とし込んだときに、劇的にヒアリング能力がアップする。
> 思いっきりこれを経験した俺としては、超納得だよ。
君が発音を改善することで劇的にヒアリングが改善したというのなら
君はヒアリング以外の英語力が相当あったんだろうと思う。
もともと英語力のない人が発音だけ改善しても劇的にヒアリング能力はアップしない。
491名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 09:48:20
聞き取れないから、できない。
聞き取れるが頭の中で和訳してしまうから処理がおっつかないので、結果としてできない。

みんなはどっち? ってことだな。
492名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 09:57:23
一語一句聞き漏らさないことと完全に理解することは同じではないけどな
493名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 10:14:25
リスニングにおける障害の主たる原因はどこにある?ってことでしょ?
494名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 16:35:26
> まずネイティブを真似て、正しい音素のイメージと発声発音法の形をつくって、
> それを感覚的なレベルまで落とし込んだときに、劇的にヒアリング能力がアップする。

英語の音声認識は音素を辞書のように照合して認識していない事は
もう科学的に解明されている。つまり音声には音声学の音素が並んで
いないので、そろを照合するのは不可能と言う事。

だから発音でネイティブを真似たら音素を正しく発音できないし、
音素に忠実ならロボテックな発音となる。

だからこの表現は実際には実現不可能。

発音で本当にネイティブを真似たら、音素はいい加減に発音しなければならない。
495名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 16:37:21
リスニングにおける障害の主たる原因はどこにある?

そのためには人間は英語の音声をどう認識しているかを知る必用がある。
496名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 16:42:41
英語ネイティブの子供たちはどのように英語を英語として聞き取るのだろうか?
497名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 16:55:47
音性の認識は音素ベースなく、音の動的変化を感じ取って認識しています。
音の変化でも特に音声のフォルマントの変化を感じとっているようです。

すると英語ネイティブの子供たちはその音の変化を感じ取って認識していると
考えられます。
498名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 17:16:15
まるでゴキブリだな、何処にでも出てくる。
499名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 19:19:01
せっかくいい流れだったのにゴキブリのせいで…
500名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 00:33:41
TOEIC320点のゴキブリマジうざいなw
501名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 14:30:43
祝!! 桜井恵三が、TOEIC320点を認め、2chから撤退しました!
502名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 14:32:55
汚物の話題は止めてくれ。ゴキブリがこっちに来てしまう
503名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 14:36:13
まともな話題もないくせに、よくいうよw
504名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 14:56:19
喉発音実践者の高パフォーマンスを裏付けるよい説明だと思う

-----------------------------------------------------------
発音とリスニングをモデル化するとこんな感じでしょう。

(A)意識上の音 →(B)→ 物理音 →(C)→ (D)意識上の音

発音器官の物理的制限と発音方法により、(B)の変換は必然的に起こるものです。
本来、意識上の音と発音方法は密接な関係を持つものです。
Native度が高いほど、その変換は無意識下の直感的な工程になります。
(C)は脳の認識活動になります。これもNative度が高い場合、
無意識的な(B)変換メカニズムに基づいて、無意識的の直感的に行われます。
Native度が高いほど、(B)(C)のNaitive間の共通度、伝達効率が高くなります。
全体として、意識上の音同士ががスムーズに連結され、
あたかも(B)(C)が存在しないかのように感じることになります。
英語の習熟度があがると、音素の識別が明確にできるようになりますが、
意識上の音がダイレクトに直結していることを意味します。
発話側の音素が、物理音をパスして、受信側に伝わるイメージとなります。

一方、習熟度の低い外国語の場合は、(B)(C)の変換において、
意識的で不自然な要素が強くなり、変換のオーバーヘッドやネイティブとの隔たりが
大きくなり、また意識上と物理音の音や(B)と(C)の変換基盤のギャップが大きくなります。
全体として、意識上の音同士の隔たりが大きくなり、伝達効率は低くなります。
そうして、物理音が伝達を妨げる大きな障害と感じられることになります。

習熟度が低い人が、音素を自然に認識できず、つながった音や音の切り出しに
多大な意識を向けざるをえないのはそのためです。
505名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:18:02
>>503
だからと言って、「まともな話題」より遙かに糞な汚物な話題を
もってくることはないわなw 
以後、自重してくれればいい。
506名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:28:16
何様?
507名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:31:12
俺様だw
隔離スレがあるのに
こっちに基地外を呼び込もうとしている奴は
まとめて報告するぞ。

隔離スレと通常のスレをきっちり分けていない現状が
報告が認可されない原因でもあるし
スレが荒れる原因でもある。

文句があるのなら言ってみろ。
508名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:33:23
ばーかw
509名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:34:40
明らかに呼び寄せてるのは>>507だがw
510507:2009/02/28(土) 15:37:03
偉そうに文句を言うバカは
せめて報告スレ立てを経験してから言え。

あるときは「早く汚物をアク禁にしろ」と言い
あるときは本スレで汚物を挑発するレスを書く。
バカでつか?w
511名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:38:11
基地外なみにスレを腐らせてるのも>>507に見える
512507:2009/02/28(土) 15:38:53
自分は何もしないで文句だけ言うお前等は
朝鮮人のようだw
513名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:41:15
>>504
耳学問で実際発音をおろそかにしてるヤツがすぐに行き詰る、というのもよくわかるw
514名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:43:35
発音を疎かにして、ネイティブの発音の音のつながりや抜けを、馬鹿みたいに詳細に分類しても何も意味がないってことだよね
515名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:44:42
>>512 お前はスケールの小さい金正日のようだなw
516名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:48:37
喉発音って真実なの?それとも方法論?
つまり、ネイティブの人は喉発音をしているのか、
それとも、ネイティブの人の発音に近づける方法が喉発音なのか。
517名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:59:17
初心者うぜぇ
518名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:13:07
>>516
KAZのブログ見れば、そもそもそんな質問する必要もないくらいだろう。
あれ見てまともだと思う香具師の顔が見てみたい。
519名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:20:53
>>518
恒例だが、発音アップしてくんない。実践が伴わずデタラメを吹聴するだけの汚物と同類だろ、お前。
520名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 21:30:09
喉発音は超重要な英語発音の大前提ではありますが、それだけでは十分ではありません。
普通は喉を開くことに意識を集中すると、音が曇り低音が前面にでてしまいます。
自然な高周波成分と子音のシャープさをネイティブ並にするには、
じつは口内の空間もかなり意識する必要があります。(詳細は別の機会に)

さらに、ネイティブに近い型ができたらそれを繰り返し、
意識上の音と直感的感覚的なリンクをつける必要があります。
これはただただ努力するしかありません。
コピーイングなどはとてもよい方法でしょう。
521名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 02:15:58
>>520
詳しく教えてくださいませんか?かなり思い当たる節があるもので・・・
522名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 02:57:23
>>520
喉だけじゃダメってこと?
それって結局、639が言っていることになるんじゃ・・・・
523名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 06:02:52
miracleってaをiで発音するのかな
524名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 06:12:47
俺は最初の母音と次の母音を同じように発音するけど、どっちでもいいんじゃない?
方言にもよるだろうし。
525名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 13:18:18
>>523
シュワーは正体なし。
前後の音に影響される。
alibi なんて日本人に言わせるとアリバイだけど・・・
526名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 18:17:00
>>525
http://www.merriam-webster.com/dictionary/miracle

アメリカ英語じゃmiracleのiとaはどちらも、シュワじゃなくてkidのiと同じみたいだよ。
イギリス英語やほかの方言は知らんけど。

あとよく日本語で書いてあるアメリカ英語の発音解説に、シュワは幅があるみたいなこと書いてるけど
あれ本当なのかな。普段自分はほとんどどのシュワも少なくとも意識上は区別無く発音してるし
聞いてるときも違いがあるなんて思ってないんだけどなぁ。
527名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 18:40:10
シュワと i って、発音してるとすごく感覚的に近いよね。どちらも空白な感じがする。色がない音。
528520:2009/03/01(日) 19:06:28
>>522
私が口内についていっていることは、おそらく639氏がおっしゃるものとはかなり違うものと思います。
私は喉の響きを前面に出すために口を意識する感じです。
529名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 19:12:54
>>528
639氏が言っていた口内に関係する奴ってなんだっけ?
キャンディと鼻の新Verだっけ? まだ、試行錯誤中だっけ?
下顎の動かし方がポイントで口内ががらりと変わると言っていたような・・・?
530名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 23:57:23
parallelやparaplegiaのはじめの母音を、標準アメリカ英語でどのように発音するのかわかる方いらっしゃいませんか?
手元の辞書ではpatのaと同じIPAが書かれてますが、個人的にはpetのeに近いように聞こえます。
希にpatのaとpetのeの二つの中間のような母音があるなぁと思ってたんですが
もしかしてこれは、有名なtやlの異音と同様、どちらかの母音におけるallophoneでしょうか?

アメリカ英語の発音の権威ということでMerriam-Websterをオンラインでみたところ
ネイティブ向けの方ではpetのeとpatのaが併記されていまして、外国人向けの方には
patのaでもなくpetのeでもない別の記号が与えられてました。

http://www.merriam-webster.com/dictionary/parallel
http://www.learnersdictionary.com/search/parallel
531名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 08:03:59
>コピーイングなどはとてもよい方法でしょう。

言語の音声は多層構造を持つ連続的に音が変化する音のストリームです。
その多層のレイヤーには言語情報と個人情報や感情情報等が含まれます。

言語で真似すべきは誰にも共通の言語音や感情の部分です。
真似すべきでないのは個人認識ができる個人情報の部分です。

コピーイングとはこの個人認識真似る部分が多く弊害を生みます。

英語を話すのは”誰かに為り済ます”技術ではなく、
共通となる言語音、感情表現を真似るべきなのです。
532名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 15:39:25
発音をこれから勉強しよう、という人間にお勧めの参考書を教えていただけませんか。
533名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 21:53:23
>>532
自分は『フォニックス発音トレーニングBOOK』ってやつを使ってるのが、
CDかDVDつきで、発音記号で説明してる(カタカナで覚えようみたいなやつは×)
やつならたいていどれでもいいと思うよ。
534名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:13:24
>>532
市販の本なら英語喉
ブログなら639 
535名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 23:10:10
宣伝乙
536名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 01:50:06
>>532
アメリカ英語でよければ本買わなくてもこんなのがあるよ。

http://www.uiowa.edu/~acadtech/phonetics/
ネイティブ発音+口元映像+パラパラ漫画式口内断面図で舌や唇などの使い方解説。
基礎中の基礎のみ。Iowa大学のサイトで解説は英語。ここができれば99%の日本人より発音上手。

http://sugp.int-univ.com/Material/Arts/EnglishL/index.html
基礎+αを日本語で解説。各項目毎にネイティブによる例文発音あり。
上のサイトよりは少し発展的なことまで書いてある。
信州大学のサイトで日本人アクセントが少しぐらい残っててもいいという目線で解説。

http://www.pronuncian.com/default.aspx
tの異音やリンキングの仕組み、文中ピッチの上下など、少し高度なことまで解説あり。
ネイティブ発音も多数。解説は英語。

http://www.merriam-webster.com/
通常目にする単語のほぼすべてにネイティブ発音あり。
ネイティブ向け辞書で標準アメリカ英語の権威。

http://www.americanaccent.com/
インフォーマルなアメリカ英語もカバーできる。解説は英語。

http://www.englishforums.com/English/PronounceAmericanEnglish/cmzmk/post.htm
tの異音についての条件分岐解説。

http://www.soundsofenglish.org/index.html
親切に基礎から英語で解説。別の視点からの解説が欲しければ。

http://kccn.konan-u.ac.jp/ilc/english/index.html
上に書いた信州大学のサイトとほぼ同内容でこちらは甲南大学。
イギリス英語とニューヨーク訛りの英語。
537名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:27:26
>>536

このページにあるネイティブの英語音声は
このぺーじにあるような音素(発音記号)の考えでは作る事はできません。

その理由は科学的な分析では、ネイティブの音声にはこのページで
説明されているような音声学の音素は並んでいません。

その結果、音素(発音記号)通りに確実に発音しようとろすると
ロボットのような機械的なぎくしゃくとした発音になります。

もしこのページのネイティブのような発音をめざすなら、
英語の発音は音素に準じるのでなく、連続的に音を変化させる必要があります。

もし、自然な発音をめざすならこのページの音素(発音記号)の練習は
しない方が自然な発音になります。
538名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:31:13
ゴキブリが湧いたか…
539名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:38:59
>その理由は科学的な分析では、ネイティブの音声にはこのページで
>説明されているような音声学の音素は並んでいません。

音声を科学的に分析すれば、調音音声学で説明するように時間軸に
子音と母音が同格で並んでいるのではありません。

科学的には定常的な母音に子音が一的に逸脱として発生して
また定常的な母音に戻るのが音声です。

そのために自然な音声には音声学でいう音素の調音結合が無数に発生して
音声を分析しても45の音素を取り出す事はできません。

自然な発音のためには音素の調音結合を上手く利用すべきで、
これは連続的な音の変化をさせる事で実現可能です。
音素をどうごまかすかという発音のテクニックが必要です。

このページのネイティブの音声はこのページでネイティブが説明する
音素ベースでは絶対無理で、大変に誤解を招くものです。
540名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:44:04
>このぺージにあるような音素(発音記号)の考えでは作る事はできません。

音声学の音素とは時間軸に子音と母音が同格で並んでいると仮定をした
音を使っています。

だから多くの辞書には音素は概念の音で実際の音でないと定義されてます。
多くの音響科学者は音素は学習した錯覚だと説明しております。
541名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:44:39
>>530
arでpairのエアー。
542名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:48:16
>音声学の音素とは時間軸に子音と母音が同格で並んでいると仮定をした
>音を使っています。

このような概念の音は音の分類や比較のための音韻論等に使うべきで、
実際の発音には概念の音は弊害をもたらします。

実際に発音すべきは音声の実体である、連続的に変化する音です。
543名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:58:56
ネイティブ用の辞書だと発音記号が慣れてるIPAじゃないから
ついついわかっててもIPAで記述してある辞書で再度確認しちゃうんだよなあ。
特に母音ね。
544名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 11:07:08
英語音声は音の変化だから、
本当に拘るなら、調べるのは実際の音声しかないと思う。

確認すべきは、実際の音声であり、
発音記号や文字や記号の辞書ではないと思う。
545名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 11:15:36
>>532
桜井恵三
別名 汚物 ゴミ 金恵三 ヒトモドキ だけはやめておけ。
546名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 11:30:37
>>530
異音じゃなくてpatのaでもpetのeでもどちらでも可ってこと。
地域差とか個人差によるものだと思う。
eについては狭いeと広いeがあるけど、弁別上どちらでもかまわない。
547名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 13:00:55
>>1
nativeの友達と話すときに「発音の勉強をしてるから気がついたらそのつど言ってね」って言ってこまめに
指摘してもらうのが一番なんじゃない?日本人が外国人の日本語の発音を気にしないのと同じで
普通に会話してるだけだと意味さえ通じれば多少発音がおかしくてもそのまま流されちゃうから
548名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 13:04:24
>>547
先生じゃないんだから、「友達」の発音なんていちいち直してられないだろ。
付き合っててもお互いうっとうしくなるぞ。
549名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 13:07:43
俺もそうおもう。会話してて、いちいち発音を直してられない。
話分からなくなる。

ネイティブに金払って、発音のチェックをしてもらう方がいい。
向こうも金もらっているのだから、チェックが厳しくなるだろうし
それがいい。
550547:2009/03/05(木) 13:38:50
>>548
>>549
まー友達との付き合い方なんて人それぞれだから別にいいと思うがおまえらが外国人の友達に
「正しい日本語の発音を覚えたいから会話中にチエックしてくれない?」って頼まれたら
うっとうしいからとか金払ったらとか言うのか?俺なら相手が友達ならそれくらい無料でしてやるけど

551名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 13:56:04
>>550
友達じゃなくて、それを仕事にしているプロのネイティブに頼めと言っている。
552名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 14:25:00
>>551
今の時代は友達付き合いってそんなもんなのか、なんか英語とか日本語とか関係なく悲しくなってきた(´・ω・`)
553名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 14:32:46
>>552
ん? 全く見当違いのことを言うなよw

あのなー 例えば外国人の友達から発音を指摘してと言われたとしよう。
普通の会話している最中に、話の流れを断ち切って、事細かく指摘できるか? まじで?
本当に通じない時ぐらいしか、指摘できないよ。会話が全て発音の話に置き換わってしまうだろ?

金払って、発音のレッスンという場では、相手は話を断ち切ることに罪悪感がない。
もともと発音のレッスンという場なのだから。
また、発音のレッスンを一般のネイティブがやるのは辛いな。多少なりとも
音声学の知識がないとな。
554名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 14:54:57
自分で頼んでおいてそいつウザくなるから友達に頼むのはやめとけw
555名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 15:06:40
>ネイティブに金払って、発音のチェックをしてもらう方がいい。

プロに聞いてもらうのは賛成。
でもネイティブだからと言って、発音を上手く教えられのは非常に少ない。

ネイティブと言うのは正しい発音とか正しい表現を習う相手。
発音は苦労して覚えてないから、発音を教えるのが上手い訳でない。

我々のほとんどは、中国人の日本語の発音をどうすればよくなるか教えられない。
単に正しいと思う音をを聞かせ、相手の発音の評価をするくらい。
日本人がどうすればうまくなるかを教えるのはほぼ不可能。
556名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 15:12:41
発音の指摘と発音指導の意味の違いも分からない基地外は
とっとと隔離スレへ戻れw あほw
557名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 15:21:41
>発音の指摘と発音指導の意味の違いも分からない

発音の指導ができる人に発音の指摘してもらうのはまったく意味がない。
正しい教え方と、正しい指摘ができて初めて正しい教育ができる。

単なる指摘だけなら意味がないし、害にさえなる。
正しい教え方がなければ、正しい指摘は無理だろう。
558名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 15:26:02
>単なる指摘だけなら意味がないし

日本人のほとんどんが自分の発音が良くないのを知っている。
録音してきけばすぐ分かる。

問題はなぜその下手な発音の原因かが分からない。
559名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 15:28:04
>問題はなぜその下手な発音の原因かが分からない。

自分がそのような経験した事もない英語ネイティブはもっと分からない。

560名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 15:52:59
う〜んそんな難しく理屈とかを考えなくても相手の発音がおかしいのが分かって
自分は正しく発音できるのなら相手に「その発音はこうだよ」と言って真似させればいいのでは?
もちろん一回や二回では変わらないけど正しい発音を真似してれば正しくなってくるでしょ。
初めて目にする単語があった場合発音記号とにらめっこするよりその国のネイティブに発音してもらった方が
よく理解できるでしょ?。
561名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 19:54:12
>>546
>>541
ありがとうございます。pairの感覚で言い始めてrは普通の子音に近い感覚なんですね。
parallelのはじめの母音を聞いて、よく聞く母音なのにIPAでどれに分類されてるのか
頭で理解してなくて気持ちわるかったのですが、すっきりしました。
562名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 21:28:14
>自分は正しく発音できるのなら相手に「その発音はこうだよ」と言って真似させればいいのでは?

真似がそんな簡単なら言語習得はいとも簡単でしょう。
それができないから苦労するのです。
そしていろいろな本や手法がでてくるのです。
臨界期を過ぎるとそれができないのです。
その証拠に臨界期過ぎて英語を習った人は日本語訛りは抜けません。

ネイティブができるのは正しいと思う発音を聞かせることができるだけです。
理想的には何が問題の原因で、どうすれば良いか具体的に示すことです。
ネイティブはどのような問題があるかが分かるだけでしょう。

必要なのは発音の問題の原因と、その解決方法です。

ネイティブができる事なら自分の発音を録音して聞けば、
何が問題かは自分でもおよそ分かります。
563名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 21:35:07
>初めて目にする単語があった場合発音記号とにらめっこするより
>その国のネイティブに発音してもらった方が

その意見には100%同意です。
音声は聞く以外に学ぶ方法がないからです。

私が問題にしているのはそのネイティブの発音を聞いて
完全な真似ができない事がほとんどでなのですが、
その場合にどうするかです。

何万回聞いて真似ても、原因とその対策が判明しなければ
永遠に矯正できません。
真似ができないのは練習不足や聞く回数が足らないからではないからです。
564名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 21:44:25
>>560
糞業者にレスすんなよ。荒れるだろうが。
565名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 21:46:55
どうみても、流れから見れば荒らしの張本人はお前だろう?
2chのガンのような粘着基地外軍団だろう。
566名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 21:54:18
新人さんはとりあえず>>1から>>10あたりのテンプレよく読んでね。
不便かもしれないけど数年間英語板はこの状態ですから我慢しましょう。
567名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:07:14
>数年間英語板はこの状態ですから我慢しましょう。

正しいと思う意見があれば書くが良い。
そして読者が読んでどれが正しいを判断するば良いだけだろう?
もし、書けない理由があれば、そのような表現は止めろ。

ここは俺のものでも、お前のものでもない。
いろいろな投稿者がそれぞれの意見を開示する場だろう?

568名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:24:03
639とかのまともな人が姿を見せず、
基地外とそれを相手にする素人ばかり
腐った世の中になったな
569名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:27:03
素朴な質問で申し訳ないんだがここで言う発音が悪いと言うのはどういう意味なんだ?
例えばコーヒーを注文したのにコーラが出てくるようなレベルなのか、ちゃんと意思は通じるんだが相手に
発音がおかしねと思われるレベルなのか。前者なら何とかしないと不便だが後者なら気にすること無いのでは?
異国の言葉を喋ってるんだからネイティブに比べて発音が悪いのは当たり前だと思うんだが
570名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:36:22
>後者なら気にすること無いのでは?

多少でも英語をやれば前者は簡単に避けられる。
問題は後者の方だと思う。

英語を話すためにも、音を聞いて理解するためにも
なるべく効率的に覚える事ができれば効果的な学習ができる。

また自然な発音が身についていれば、ネイティブの発音を聞いて
直ぐにそのまま聞いて覚えることも可能となる。

私が発音の重要性を論じるのは効果的な英語学習のため。
571名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:38:22
>639とかのまともな人が姿を見せず、
>基地外とそれを相手にする素人ばかり

2chの運営方針の変化で正常化が確実に進んでいると言う事だな。
572名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:43:43
>>569
海外でニュースキャスターや役者になりたい人、超一流の通訳になりたい人、
やれば出来るんだという実例になりたい外国人向け日本語教師、演劇部員の留学生、
英語マニア、などなど貴方とはまったく異なる価値観の人が、貴方が思うよりは
世の中には多くいるということじゃないですかね。
573名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:46:39
639カムバーック
574名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:57:38
>海外でニュースキャスターや役者になりたい人

それはまったく非現実的。
英語学習者が望む良い発音とは、せめて普通のネイティブ並みの発音。
それでもほぼ実現はむずかしい。
575名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:05:13
レス番号がやたら飛んでるけど、基地外がいるようだね。
シカトして、まともな発音の話をしよう。
最近じつは、UDA式を再評価してるんだな。
結構いいこといってるよ。とくに共鳴音のあたりとか。
喉発音の原点じゃないか。

初心者のみなさん。気をつけてレスを避けるようにしてください。
基地外にレスした際の迷惑は計り知れませんので。
576名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:06:46
そういやアメリカのニュースじゃforeign correspondentなんかは
実は英語は大人になってから身につけたって人多いな。このスレに限れば
ただの英語オタクがほとんどな気がするけど、まあ人の考え方にどうこういうのはやめようや。
577名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:07:20
>>572
なるほど。超一流の通訳になりたいのなら完璧に近い発音は必要でしょね。
私の考えは、例えば日本で活躍してる多くの外国出身のタレントや歌手、俳優さんがいますよね
その人たちの多くは充分通じるけれど厳密に言うと正確ではない日本語を話しています。
けどそれを不快に思う日本人はほとんどいない。それは外国人に完璧な日本語の発音まで求めなくても
意味が通じれば問題ないと感じてるからだと思います。それと同じで日本人が話す英語に対して英語圏ネイティブが
完璧さを求めてると思えないんです。確かに私のようなお気楽な考えの人は少ないかもですねw
578名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:09:07
>最近じつは、UDA式を再評価してるんだな。

その前に音声をどう捉えるかが重要だ。

音声は45の音素が並んだものとして捉えるか、
そうではなく音声は連続的に変化する音してとらえるかだ。

音声は45の音素が並んだものと捉えるかが正しのであれば
45音素より30音素の方が良いかどうかの判断だ。
579名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:10:40
>>576
そりゃ英語力そのものよりも他の能力のほうが重要だからじゃね?
英語は最低限通じりゃよくて、いかに現地の情報に詳しいかとか
ジャーナリスティックな能力に優れているかとかのほうがはるかに
優先順位が高いんでしょ。
580名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:12:17
>>575
逆にUDA式と喉発音の違いってどこ?
581名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:12:21
>超一流の通訳になりたいのなら完璧に近い発音は必要でしょね。

通訳の役割は英語を日本語に、日本語を英語に訳すのが仕事。
発音は通じれば十分。
特に同時通訳などは発音の良くない人が多いが問題ではない。
582名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:13:34
>>575
俺は、前から、英語喉よりも評価してるよ。
喉にも触れているしバランスがいい。
音素の解説には納得いかないところもあるけど、英語耳よりはいいし。
583名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:17:32
>>577
というよりそれが一般的で特にお気楽とか言うことじゃないと思うよ。
ただこのスレでは流れ的に>>572に書かれているような価値観を持った人や
あるいはそこまでいかなくても可能な限りネイティブに近い発音を目指したいって
人が多いだけだね。
584名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:17:52
英語話者は訛りに寛容だよ。
585名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:19:59
>>584
いやもう美学の問題なんだよw
586名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:20:20
>>581
結局は通じれば十分ってことですね
確かに外国人の話す言葉ってやれ発音がとかやれ文法がと言うのは外国人側の言語オタクであって
その国のネイティブからしたら通じればOKって感覚なんだよね
587名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:21:17
ぜんぜんわかってないね〜
ネイティブが許容する訛りは、英語発音の基準をクリアした上の話。
基準よりぜんぜん下の日本人の糞発音は問題外だよ。
それに基準以下のやつは間違いなくリスニングもできない。
インド英語も立派に基準をクリアしてる。勘違いスンナよ。厨房ども。
588名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:23:13
>>586
それにレスしちゃダメ。
新人さんはわかりにくいだろうけど
よ〜くテンプレ読んで。
589名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:26:53
正しい。日本人の99.99%の発音が基準を超えてないこの現実をどう思う?終わってると思わね?
590名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:32:02
そんなに基準を超えてる人はもっと少ないよ。0.0001%くらいだろう。
591名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:37:34
たとえば基地外の発音は英語であることすら気づかれない。
592名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:44:43
>>587
その基準のひとつは喉発音であることは確定だよ。それだけで十分でないが。
593名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:59:06
なんか喉発音の本売りつけようとしてるやつが混じってないか?
怪しい学振のhow to本で商売してたやつと同一人物でしょ。
絶対買うなとは言わないけど、カルト宗教の「神聖なツボ」並に怪しい気がするんだけど。
学振みたいなマイナーなもん知らない人がほとんどなわけで、胡散臭さがうまく
カモフラージュされてるけど、いかがわし過ぎる。
594名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:06:16
このスレにアップされた音声を検証すると、
喉発音=まとも、それ以外=残念!
なのは明らかだからな。俺は英語喉持っていないがね。
喉発音はしてるよ。
595名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:10:06
日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト ver.0.3
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブレベル、喉発音あたりまえ+α)
77 クリス・ペプラー (http://jp.youtube.com/watch?v=NPaPklzW5Cs)
75 長崎の雨 (http://www.estat.us/blog/hotel_california.wma) 喉派
74 小林克也 (http://jp.youtube.com/watch?v=hbum3Q4sh_0&feature=related)
74 RON (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2369)  喉派
━━━━━━━━━━━━━━ A+?ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブ的にかなりいい感じ)
73 工藤夕貴 (http://jp.youtube.com/watch?v=d09nqfQNPjU) 総合力?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ほとんどネイティブレベル、喉発音マスタレベル)
72 KAZ (http://www.nippondream.com/kazintro2.wav) 英語喉教祖
71 てんま (http://processeigo.seesaa.net/category/5367501-1.html) 曇り? 喉派
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(かなり上手い、喉発音導入済みの英語学習者のレベル)
69 639↑ (http://maglog.jp/bousure639/7000043502901uf.mp3) 研究熱心・独自の理論を持つが英語喉にも共感
66 赤西仁 (http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ8oyF6YwFI) センスあり
==========================上級者の壁================================
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れている普通の英語学習者のレベル)
62 飯島真理 (http://jp.youtube.com/watch?v=dgO3I7uVn4I)
61 ヒロ寺平 (http://jp.youtube.com/watch?v=_QnVsGiLpmU)
56 non_non (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2022)一味では一番
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れていない普通の英語学習者)
52 papatanaka (non_nonよりかなり劣るという噂から予想)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(英語に興味がない普通の人のレベル)
38 桜井恵三 http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk
596名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:11:00
>>587
そりゃそうだ。
ミニマルペアさえクリアできてない発音はまずいよな。
597名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:11:32
その反応速度とお約束の「俺は英語喉持っていない」、おまけに学振についてはさらっと
無視するあたり本人に思えてくるけど、まあ俺が2ちゃんに感化されてるだけかもしれないな。
598名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:12:09
>>592
それは賛成しかねる。
貧相な声のネイティブもいるんだって。
みんながみんな「ハッパ!」みたいな声じゃないだろ。
599名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:12:39
誰かリンク切れ直せよw
600名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:14:47
喉発音も深いものから浅いものまでかなり幅があるからねぇ
喉発音でないのは、ネイティブに聞こえないのはたしか
601名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:16:49
>>600
発音と声の質は関係ないって。
602名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:18:42
そういう君は、きちんと発音できてないだろう。ためしにアップしてみ
603名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:19:43
たしかに喉発音でないネイティブにあったことはないなぁ
604名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:22:04
>>602
>>155に向けて記事読んでうpした者です。('A`)
605名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:24:07
さすがにここまで露骨だと宣伝も逆効果だろうに。
学振の商売でコケちゃって大変なのかね。
606名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:25:49
>>595
いつまでVer.0.3なんだ?
607名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:26:29
ネイティブに聞こえないのは、そういうわけなのねw
608名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:28:54
くさいと思ったらpapatanakaが混じってるな。
609名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:32:14
おしいなw 大事な必要条件が欠けてるw
610名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:34:19
>>607

それがどういうものかはわかりませんが
>>337で一応喉発音認定されちゃってます。
他の住人の同意は得られてませんけれど。
喉発音がなんなのかわからないので
喜んでいいのかどうかさえわかりませんが。

>>608
ヒトの発音にケチつけて自分は一切発音うpしない人ですね。わかります。
611名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:38:31
>たしかに喉発音でないネイティブにあったことはないなぁ

英語のネイティブの発音がどのようなもので、
喉発音がどのようなものかの理論的な説明が必要だ。

そうすれば、喉発音が英語のネイティブの発音に有効かどうかが
判断できる。

しかし、現実的には英語ネイティブの発音の説明すら不可能だろう?

喉発音とか口発音とは言うのは発音は喉も口も使うから、
ネイティブの発音でも喉発音とか口発音に違いない。

ネイティブだから喉だけで話せるわけでない。

612名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:45:45
>で一応喉発音認定されちゃってます。
酷い発音の証明ということだ。ネイティブの発音の真似るからそういうことになる。
613名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:46:54
ネイティブの発音は最悪だ。それを真似るなど言語道断だ。
614名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:54:41
日本人が発音が下手なのは、ネイティブを手本にするからだ。日本人には発音しやすい別の発音がある。
615名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:08:38
>日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト ver.0.3
下に行くほど日本人に発音しやすいよい発音だ。上はネイティブのように聞こえてしまっている。
616名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:19:07
>ネイティブの発音は最悪だ。それを真似るなど言語道断だ。

真似るべき音はネイティブの音だ。
問題はネイティブの音の何を真似るかだ。
全部真似られなくと押さえなくてはならない要素がある。

そらがネイティブの音の発音のし易さであり、聞き易さだ。
その理由は発音の大事な部分は音を覚えることにあるからだ。
英語でも日本語でもネイティブの話す音声は話者が中心であり、
話者にとって最も優しい調音方法である。

最悪なのは発音のし易さを捨て、上辺だけの音を真似ることだ。
617名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:21:19
じじい関連は他所でやってくれ。
618名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 07:54:15
>>595
ふむ、おもしろい。偏差値60以下は聞くに堪えないなw 典型的日本人発音だ
619名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 08:02:02
発音が下手でも喉から声出せばそれらしく聞こえるから不思議だな
620名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 09:07:53
>発音が下手でも喉から声出せばそれらしく聞こえるから不思議だな

だから、大事なのは発音の目的は何かと言う事。
英語学習者が発音を学ぶ最も大事な事は英語らしい音を出すことではない。
英語を覚えて、話すことが、発音学習の最大の目的。
だから、なるべく自然な覚え易い、発音し易い音を学ぶのが最も効果的な学習方法。

ネイティブの発音は英語らしくする意識はまったくなく、
自然に発音しているのがあのネイティブの会話の発音である。

英語らしい音を無理して苦労して出すのなら、発音の目的を外している。
621名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 09:11:01
>>619
ま、らしくはなるよな。
だが、全然英語の音素になっていないことは
直ぐに分かるよな?

声優さん達は当たり前に喉発音で日本語話すが
声優さんが英語話し手も下手糞な日本語発音だしな。
622621:2009/03/06(金) 09:12:53
ま、単純に喉発音、つまり、喉を開いて発音するだけじゃダメってこと。

英語喉では喉発音+喉の2つの領域を使い分けることで音素の識別をさせる方法。
623名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 09:23:09
>英語喉では喉発音+喉の2つの領域を使い分けることで音素の識別をさせる方法。

それは科学的に間違い。
音素の認識は音の動的変中だから、喉発音+喉の位置的な特性はあまり
影響はない。

認識をよくするなら、音の動的変化を捉える事。
科学的に解明すれば、発音はどう音を変化させるかが最も重要。
624名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 09:31:51
おまえら的にこれどう見るよ?いわゆる喉タイプとそうでない典型のネイティヴ。
好みの問題は別にしてどっちも自然なわけだが。
http://www.youtube.com/watch?v=Ss8fYIKlRdo
625621:2009/03/06(金) 09:34:12
>>624
君は喉発音を全く理解していない。

二人とも典型的な喉発音。

君は喉発音を低い声を出す発声方法と思っていないか?
626名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 09:47:10
>>625
低く聞こえるだけで周波数は変わらないとか何ちゃらとかいう話?
正直いまいち理解してないかもしれない。
627名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 11:15:29
喉発音にして始めて正しい発音ができる。
喉発音は必要最低条件だが十分条件ではない。
そのさきを解明した人はまだいない。
628621:2009/03/06(金) 11:24:44
>>627
え? KAZは?
629621:2009/03/06(金) 11:26:42
>>627
君も俺も喉発音支持のようだから是非聞きたいのだが

「十分条件」とは何?

喉発音(つまり、喉をリラックス) + 音素の分別(アクビ・ゲップエリア)で
十分じゃないの?
630名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 11:34:44
>>629
横から失礼だが、どう考えてもピッチと文中ストレスが抜けとるだろ。
日本語の音素と発声のままでも、イントネーションだけでも外人のしゃべる日本語の
ものまねってそれなりに出来るだろ?
631名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 11:51:34
>「十分条件」とは何?

英語の音声とは何か、
喉発音が何かを説明しないで、
条件を語る事は不可能。
632621:2009/03/06(金) 11:53:53
>>630
喉発音の話題なのだから
せめて英語喉を読んでからレスしてくれない?
読んでないでしょ?
633621:2009/03/06(金) 11:54:38
>>630
ピッチと文中ストレスは
結局、喉発音+アクビ・ゲップエリアという発音様式に帰結するの。
634名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 12:29:40
なんでthought groupに微妙なニュアンスの変化を与えるためのintone様式がそこに含まれるの?
635名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 12:42:53
>>633
関西弁の人が標準語を練習しても、イントネーションだけはなかなか習得難しいし
逆にエセ関西弁はしばらく関西に住んだとしてもアクセントの置き方で簡単にばれるよな。

英語も地域・方言によってピッチの上下などイントネーション・プロソディーが
違うけどそいつはどこでカバーされてるんかいね。
636名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 23:47:05
結局、ネイティブに近くなるには喉発音しか道はないということなんだな
637名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 00:10:05
このスレと反対で、日本語を勉強してる外人が日本語を朗読しあって
互いに改善点を指摘しあってるスレがあるんだけど、意外と参考になりそう。

http://forum.koohii.com/viewtopic.php?id=2830&p=1

その掲示板の常連は常用漢字などお茶の子さいさいな奴も多く、麻生より
漢字知ってるんじゃないか?ってなやつもちらほら。もちろん読み書きだけだと
日本人と区別つかんようなやつもいる。当然だけど日本在住のやつも多数。

常々こいつらの発音を聞きたいと思ってたんだけど、実際そういうスレが立ち上がって
がっかりしたよ。外国人訛りが抜けてないのはいいんだけど、どうもどれだけ
外国人くさいかが、本人だけでなく周りの優秀な日本語学習者もまったくわかんないみたい。

こいつらも母音とか子音とか指摘してるけど、もっと目立つところに問題があるのに
外国人には気がつきにくいみたい。このスレの高偏差値のやつもなぜだか今一歩
ネイティブに聞こえないっていうのは、同じ問題を抱えてるからじゃないだろうか。
638名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 05:36:35
>>637
>このスレの高偏差値のやつもなぜだか今一歩
>ネイティブに聞こえないっていうのは、同じ問題を抱えてるからじゃないだろうか。
ま、これは絶対あるだろうな。俺たちが気づいていないがネイティブが聞くと一発で感じる違和感的なものが。

逆もあると思う。
変に思うかもしれないが、ネイティブの耳には殆どネイティブ並みに聞こえて違和感を感じないが
日本人の耳にはネイティブ並みに聞こえない発音があると思う。

俺たちの頭の中にあるネイティブの発音のイメージに、バリエーションが少ないとかあり得る。
俺たちの頭の中にあるネイティブの発音の殆どは白人のものだ。それは人種差別でも偏見でもなく
海外の映画やドラマの主人公の殆どが白人種であり、黒人が主役のエンターテイメント作品が少ない。
これらのエンターテイメント作品は、実際のアメリカの人種別の人口比を反映していない。
ちなみに俺の頭の中にはアジア系ネイティブの発音のイメージが全く無い。
脇役とかでは映画とかでみるが、まず、主人公がアジア系ネイティブである作品が少ないためか
殆ど印象にない。アジア系と白人種、黒人種は、歯型の模型を見ると、かなり違いがあるし、
骨格も結構違う。声に影響が全く無いと考える方がおかしい。それに、人種毎のコミュニティ特有の
訛も当然あるだろうし。


ネイティブの頭の中にはアジア系ネイティブの声・発音のイメージは当然存在するだろう。
俺たちの頭の中には、たぶん、無い。
俺たちは果たして、アジア系ネイティブとアジア系非ネイティブの発音を正確に区別できるだろうか?

そう俺が思うのは
俺には「非常に上手だが日本人の発音」に聞こえる音声を
英語ネイティブ達は殆どネイティブだとお世辞抜きで言っている掲示板を知っているから。
評価してもらう方はお世辞なしに厳しくチェックしてくれるように書いてるのにだ。
ま〜お世辞が全く無いかは断定できないが見てると
どこどこの訛があるから、○○州のネイティブに聞こえるとか、具体的に高く評価されてた。
639名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 06:36:20
>>638
>掲示板を知っているから。

リンクは無しか。ふむ。

>変に思うかもしれないが、ネイティブの耳には殆どネイティブ並みに聞こえて違和感を感じないが
>日本人の耳にはネイティブ並みに聞こえない発音があると思う。

変に思わない。よく大人の耳は母国語に最適化されてるから普通の日本人は
英語特有の音をキャッチできないと言われてるけど、逆もまた真なりで
普通の英語話者は日本語固有の音声要素をキャッチしないと思う。
つまり、日本語的発音が混ざってても、それが英語にない要素だとネイティブの
耳にはスルーされて、きれいな英語部分だけが聞こえると。

英語圏の文化は発音に圧倒的に寛容ってのもあるだろうけどね。
640名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 06:52:53
>>638
どこのネイティブかにもよると思うけど
アメリカあたりなら、そもそもネイティブとして定義される
発音の幅が広いんじゃないか?
中西部あたりの白人発音を典型的なアメリカ発音だと思ってる日本人が聞くと
中国語訛りがあるとかイタリア語訛りがあるとか
聞こえる発音もアメリカではごく普通にアメリカ英語発音の
一変種だからネイティブ発音だとみなされてる、みたいに。
641名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 07:13:12
イタリア系アメリカ人コミュニティーの中には家族代々イタリア訛りを頑なに捨てないグループがいたりするらしいな。
もちろん標準よりの英語も話せるし、そもそも本物イタリア人からしたらエセイタリア訛りらしいけど
アイデンティティーだか格好つけだかの理由があるらしい。

ヒスパニックの親は子供の英語にスペイン訛りを残したがったりすることもあるんだとか。

そいつらを「ネイティブっぽくない」って言うのは相当顰蹙を買うし、アメリカ人は当てにならんかもしらん。
642名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 08:18:05
僕は喉発音ていうとKAZさんがいうゲップエリア中心の発音をその典型と
みなしてしまうけど、実際はゲップエリアそこまでびりびり鳴らさないで喋るネイティブもいると思います。
むしろあくびが中心?上のドラフトでそれができているのは長崎の雨さんぐらいなのかなと。
で最近気づいたのですがネイティブの声は鼻にもかなり響いている気がします。
特に口内後部に響く母音は。例えばearthの最初母音など。
そういう意味で喉以外の要素として考えられる十分条件の一つとして僕は鼻に響くような発声法
があげられると思っています。
さらに母音に対する立体感というかあのネイティブ独特の感じは
どうしても舌を駆使しなければ実現できない気がします。
アメリカに一年いてそう思った次第です。
639さんと似たような事言ってますが。。。
643名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 20:52:49
けっきょく、UDAの共鳴音が全てということか?
644名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 22:49:54
>>643
そういうことになりそうだね。UDA式に少し手を加えただけだし
645名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:23:15
>UDAの共鳴音が全てということか?

ウダの共鳴音の説明は正しくない。
共鳴音とは周波数が倍音になって音が強くなることでフォルマントを意味する。
これはこのフォルマントの変化で子音や母音を識別している。

喉や鼻と騒いでいるのは響きであり、残響の事だ。
コンサートホールもこの残響は非常に重要な役割を果たす。

英語の場合男性の低い音の方が響き易いのでナレーターは
男性の方が多い。それは喉頭部で響かせる音だ。
英語の場合に響いた方がよく聞こえるが、発音の良し悪しとは別の事だ。
646名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:25:40
基地外汚物来たる。
647名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:27:42
>英語の場合に響いた方がよく聞こえるが、発音の良し悪しとは別の事だ。

響きは声の質に関するもの。
しかし、発音は音を識別するための信号だから
声の質以外の要素を扱うべき。

その英語の発音に声の質を鍛えるボイトレとか響きとかを
重視するのは正しい英語の発音練習ではない。

音声の認識に必要な音の動的変化を重視するのが本来の発音のあり方だ。
648名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:31:12
>音声の認識に必要な音の動的変化を重視するのが本来の発音のあり方だ。

極論を言えば、ダミ声でも、ハスキーな声でも
良い発音はありうる。

発音を良くするために、ダミ声や、ハスキーな声質を変えようとするのは
発音練習としては邪道だ。

演説するとか、歌うとかいうのはまた別の問題だ。

649名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:35:25
糞スレのリスニング問題から逃げてこっちにきたのか?うせろ、糞スレに戻れ、カスw
650名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:36:45
音声は多層の音のストリームである。
その層の中には個人識別、文化識別、感情識別、言語音がある。

発音で練習するのは文化識別、感情識別、言語音の層を学ぶ。

声の質は、個人識別の層であり、これは言語では自然なままにしておくべきだ。
言語音には個人識別は大変重要な要素であり、この部分は同じでない方が良い。
現実的には個体より違うから、同じにはならない。
651名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:44:56
>>645, >>647, >>648, >>650

わかっていると思いますが、上記レスは、基地外詐欺業者のものです。
決して、レスしないでください。

基地外詐欺業者を弾劾するスレは下記にあります。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1236221058/
652名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:49:57
>わかっていると思いますが、上記レスは、基地外詐欺業者のものです。
>決して、レスしないでください。

お前は、憲法で保証された言論の自由を束縛する、
2chのガンみたいな輩だ。

ここの管理はお前のような粘着住人がするのでなく
2chの運営や自治にまかせろ。

653名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:52:35
>基地外詐欺業者を弾劾するスレ

どうみても、荒らしているのはお前等粘着キチガイ軍団だろう。
本当に弾劾する意気込みがあるなら、他人のスレを荒らすな。

本当に弾劾する意気込みがあるなら、お前等がしかるべきスレを立てろ。
654名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:00:02
coffee の o の音と lock の o の音は違うんですよね?
lock の o のつもりで coffee と発音したら「?」な顔をされ
じゃあ、と思って coffee の o で lock を発音したら
Oh, you mean locker? と確認され。
アメリカ中西部での話です。
655名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:07:40
ネイティブでも違う人と違わない人がいる。てかlockerとlockは同じはずだから
何か別の所に問題が有るとおもわれ。
656名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:13:06
>何か別の所に問題が有るとおもわれ。

音声認識は音素ベースではない。
音の動的変化を感じてとって認識している。

だから全体の音の流れの問題で、ある音(音素)だけの問題でない。
657名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:22:40
>>655
スマソ。書き間違い。
658名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:24:16
流れでも動的変化でも概念の音でも音素でもなんでも
locker とlockのoの部分は同じなので、何かそれ以外の
所に問題があると思われ。
659名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:27:18
>>657
coffeeをlockで言う事はある。逆はない。
660名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:30:07
>>659
ありがとございます。
bought はどっち的ですか? coffee?
でもこれは lock の方の o で発音することはないですよね?
661名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 06:52:57
kitten, cotton, sentence, Britainなんかの単語に共通するtとnの異音のコンビネーションを
100%聞き取れるのにどうやっても自分では発音できなかったんだけど、今日偶然できるようになった。

いつも、んーーーー、できねー!!って悩んでたんだけど、偶然今日は舌を
tとかnの発音し始めるときの位置においたまま「んーーーー」って日本語唸ってて
そんで直後にsentenceって言ったら自然に出来た。

まあ、つまりそういうことだったのねと納得したよ。
662名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 08:28:16
>>661
オメ
663名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 11:01:41
>>662
アリ
664名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 12:02:33
↓これの更新版マダー?

日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト ver.0.3
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブレベル、喉発音あたりまえ+α)
77 クリス・ペプラー (http://jp.youtube.com/watch?v=NPaPklzW5Cs)
75 長崎の雨 (http://www.estat.us/blog/hotel_california.wma) 喉派
74 小林克也 (http://jp.youtube.com/watch?v=hbum3Q4sh_0&feature=related)
74 RON (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2369)  喉派
━━━━━━━━━━━━━━ A+?ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブ的にかなりいい感じ)
73 工藤夕貴 (http://jp.youtube.com/watch?v=d09nqfQNPjU) 総合力?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ほとんどネイティブレベル、喉発音マスタレベル)
72 KAZ (http://www.nippondream.com/kazintro2.wav) 英語喉教祖
71 てんま (http://processeigo.seesaa.net/category/5367501-1.html) 曇り? 喉派
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(かなり上手い、喉発音導入済みの英語学習者のレベル)
69 639↑ (http://maglog.jp/bousure639/7000043502901uf.mp3) 研究熱心・独自の理論を持つが英語喉にも共感
66 赤西仁 (http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ8oyF6YwFI) センスあり
==========================上級者の壁================================
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れている普通の英語学習者のレベル)
62 飯島真理 (http://jp.youtube.com/watch?v=dgO3I7uVn4I)
61 ヒロ寺平 (http://jp.youtube.com/watch?v=_QnVsGiLpmU)
56 non_non (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2022)一味では一番
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れていない普通の英語学習者)
52 papatanaka (non_nonよりかなり劣るという噂から予想)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(英語に興味がない普通の人のレベル)
38 桜井恵三 http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk
665名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 12:57:23
>>660
cot caught mergerでググってみ。
666名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:25:21
プレイステーション(ゲーム機)ででたかなり有名なゲームなんだけど、
http://www.youtube.com/watch?v=AOTKJkyLFxY

これの英語音声、全部 日本人の 英語なんだって。
今までずっとネイティブかと思ってたよ。 実際すごくない? ここの住人からしたらこれでも全然駄目なレベル?
667名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:56:18
>>666
俺の愚耳ではネイティブ並みに聞こえるけどね。
ゲームソフトなんて世界展開するから最初から英語の発音と演技が上手い人を
選択している筈。少なくとも発音では下手という要素は全く見つけられなかったよ。
音素もちゃんと正しく発音できてるしな。


演技力については
そもそも映画とそれ以外(シットコム、舞台、声優)とで演技の仕方が違う。
後者は概してオーバーだし、声量も素晴らしい人が多い。

映画は1970年代以降、一般人の自然な演技を目指す傾向があり
映画俳優はボイストレーニングさえ行わない。

一方、後者の人達は当然する。
668名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:57:50
>>666
途中できれた・・・ orz

ゲームやアニメ等の声優の演技としては演技力いまいちじゃないかな?
俺の個人的な感想だが。

まあ、これでも一般人のネイティブと比べると演技過剰なのだが・・・・
669名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 20:18:21
>>666
ああ、Resident Evilな。抱腹絶倒の英語音声が有名なゲームだけど、声優が日本人だったのか。
結局きちんとした声優を使ってリメークしたのを出したんだけど、画像はリメーク版で
音声はオリジナルというパロディー動画があったのを思い出した。

http://www.youtube.com/watch?v=zPh9GsNiMhI

日本人だとすると声優さんは帰国子女かなんかだろうけど
ネイティブからしたら相当笑える英語なんだってな。
>>637にあるネイティブからしたらありえねーほど変なのに
非ネイティブだと長年現地に住んでてもさっぱりおかしさがわからないってのは
真実かつ相当根が深いみたいだな。
670名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 20:32:04
>>665
Whew, thanks a lot.
671名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 21:11:26
あのゲームはB級ホラーを狙ってわざと演出したという説もあるけどな。
672名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 21:29:30
>>669
一応、彼は帰国子女なんだろうね。

つべのコメント見た。
言い方がヘンとか、演技が下手という指摘が多いように思うが。

まー
北米版のアニメの吹き替えも演技が下手で不評な場合もかなり多い。

そのゲームの日本人声優が演技が下手なので不評だったのか
発音が下手だったのか
誰か切り分けしてくんない? ネイティブに友達がいるひとで。

発音が下手であることで不評なのなら
俺、へこむわ。演技は下手と思うが発音は完璧に聞こえたからな・・・・
673名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 21:30:04
訂正

一応、彼らは帰国子女なんだろうね。
674名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 21:33:08
>>671
そもそも台本自体非ネイティブ的な、いわゆる「engrish」になってる。
演出どうこうを言うレベルに達してない。

演技の面ではイントネーションが変で、口調が場面に合ってないんだってさ。
音素とかこのスレで重視されてるところはすべて完璧っぽいから
変な抑揚のせいで素人以下の酷い演技をしてるアメリカ人に聞こえるんだとか。

なんとなくだけど、素人のアメリカ人に場面設定も教えずに台詞だけ
読んでもらったのをそのままゲームに放り込んだように聞こえる。
読まされた方はなんか片言の妙な台本だなと思いながらも、中国だかどっかの
おもちゃなんだし知ったこっちゃねぇって適当に読んだんじゃないかな。
675672:2009/03/08(日) 21:38:59
>>674
横レスだが サンクス!

なるほど。やっぱり、発音ではなく演技が変なんだね。
台詞も変なのか。なるほど。


ところで、板に発音スレはあるけど、それらが当たり前に
できる人向けのナレーションスレとか演技スレとかは
まだないよね。需要ないのかな?
676名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 22:22:16
>>675
日本アニメの北米吹き替え版をたくさん観てきたけど、あれはカトゥーン特有の演技を
無理矢理日本アニメに持ち込むことが原因。Resident Evilオリジナル版の演技の酷さは
それとはベクトルが違うよ。

北米アニメみてるなら意味わかると思うけど、日本人が翻訳担当したファンサブを
予備知識ゼロの素人アメリカ人が動画すら見ずに、カタコト台本でもお構いなしに
読みあげてファンダブにしたような出来。

あと英語はtonal言語じゃないから、抑揚を踏み外しても外国人風に聞こえるとは限らない。
音素などの発音的要素が上手なら、場違いな口調に聞こえるのが普通。

演技スレは需要というより、そのレベルの人がいないからだと思うよ。
大人の言語習得は、母語として習得する際に先に習得する項目になるほど絶望的に
難しくなるそうで、語彙・読み書き文法>発音>イントネーションの順に難しいとか。
実際、抑揚や文中アクセントを赤ちゃんは言語を覚える前段階で習得するらしく
「ママ」すら言えないのに大人と同じイントネーションであー、あー、って周りに話しかけるんだとか。
677名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 22:49:38
だからー、スクリプトのengrishと雨人のB級演技で効果を狙ったという説もあるんだよ。
どのみち半端なくおかしいのは一目瞭然だろ。
678名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:06:24
おかしいのは台本であって、英語の発音じゃないだろ。
実際、「発音」はネイティブまんまといってもいいくらいだろ?
曙や朝青竜の日本語くらいに。
679名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:19:59
>>677
バイオハザードって日本ではゲームそのものの斬新さと洋画っぽいシリアスな
雰囲気で人気が出たんだけどな。アメリカ市場を中心に考えてたってこと?
680名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:24:24
イントネーションの練習に関心がある人は
演技スレ立てるというのも手だと思う。
681名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:29:46
>>678
発音(pronunciation)、イントネーション(intonation)、演技(acting)あたりを
混同してないか?
「発音」と「イントネーション」にかぶる要素は無いよ。その二つが出来た上で
次に「演技」の段階。

それより、朝青龍にハリウッド映画の日本語吹き替えやらせたようなもんだってのは的確だな。
682名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:30:34
>>679
むかしネイティヴのゲーマー達が議論してるのをどっかで読んだだけ。
そう解釈される程の奇妙さという話。このスレ的に発音に限定すれば問題ないんだろうけど。
一部のマニアが見る古い怪獣映画ものとかの吹き替えに通ずるものがあるのかもしれん。
683名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:38:44
まあこれって洋画の吹き替え制作するのに、外国人に日本語台本書かせた上に
声優に朝青龍とかデーブ・スペクターを起用して、最終チェックを
アメリカ人にさせたようなもんだよな。

まともな吹き替えを期待するほうがおかしいし、日本語の善し悪しを
それで判断などできんわな。
684名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:41:31
>>681
イントネーションと演技は完璧かぶるだろうよ。

上昇調、下降調のイントネーションは
感情表現と深く関係している。
感情表現=演技だろ?
685名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:45:26
>>683
99%同意。
口調が良いか悪いかは別にして
朝青龍の発音は日本語ネイティブ並み。

デーブ・スペクタの発音は朝青龍に比べて遙かに劣る。
彼は流暢に流れるように話すから気にならないだけで
発音だけをチェックすると、そんなに上手くない。
686名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:50:22
>>684
ネイティブの素人は「発音」も「イントネーション」も完璧。
でも「演技」はダメダメ。発音とイントネーションの次の段階が「演技」ってのは
そういう意味で言ったんだけど、まあ、ちょっとややこしいかったな。

ま、演技ってのをあまり広く解釈すると、出身地や身分を誤魔化したり、外国人を
演じたりもあるから、発音まですべてを含むことになっちゃうじゃない。
687名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:54:51
>>686
えーと
確か、音声学で定義している「イントネーション」とは
感情表現のことだよ。言葉の分別に関係しない音の高さの変位。

だから、演技がダメダメでイントネーションが完璧なんて
ありえないと思うが?
688名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:59:26
>>687
演技としての感情表現と、イントネーションでいうそれは違うじゃない。
算数と数学の違いみたいなもん。
689名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 05:44:59
これは個人的な感覚なんだけど
喉発音ができてる時はネイティブと話してる時でも英語が流れるように自然にスラスラ出てくるけど
喉発音が鈍ってる時にネイティブと会話をすると自然に英語が流れ出てこなくて、考えてしゃべらなきゃいけなくなる。
これはその発声の状態・調子によって、口に出したい言葉の量に影響を与えてるんじゃないのかと感じてる。
690名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 09:49:43
そういや音素についてはIPAで表しきれていない細かいところまでこのスレでは掘り下げてるのに
ピッチやトーンについてはToBIとか使って議論したりはしてないね。
691名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 10:40:15
英語のピッチなんか間違ってたって「機嫌が悪いのかな?」程度のもんだからな。
692名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 11:27:07
>>669
ワロタwww

英語はネイティブだけど、わざとらしすぎるwww 
693名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 02:12:48
日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト ver.0.4
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブレベル、喉発音あたりまえ+α)
77 クリス・ペプラー (http://jp.youtube.com/watch?v=NPaPklzW5Cs)
75 長崎の雨 (http://www.estat.us/blog/hotel_california.wma) 喉派
74 小林克也 (http://jp.youtube.com/watch?v=hbum3Q4sh_0&feature=related)
74 RON (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2369)  喉派
━━━━━━━━━━━━━━ A+?ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブ的にかなりいい感じ)
73 工藤夕貴 (http://jp.youtube.com/watch?v=d09nqfQNPjU) 総合力?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ほとんどネイティブレベル、喉発音マスタレベル)
72 KAZ (http://www.nippondream.com/kazintro2.wav) 英語喉教祖
71 てんま (http://processeigo.seesaa.net/category/5367501-1.html) 曇り? 喉派
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(かなり上手い、喉発音導入済みの英語学習者のレベル)
69 639↑ (http://maglog.jp/bousure639/7000043502901uf.mp3) 研究熱心・独自の理論を持つが英語喉にも共感
==========================上級者の壁================================
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れている普通の英語学習者のレベル)
62 飯島真理 (http://jp.youtube.com/watch?v=dgO3I7uVn4I)
56 non_non (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2022)一味では一番
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れていない普通の英語学習者)
52 papatanaka (non_nonよりかなり劣るという噂から予想)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(英語に興味がない普通の人のレベル)
38 桜井恵三 http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk
━━━━━━━━━━━━━━ 番外編 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
38 宇宙人英語 http://www.uda30.com/Hajimete/htraining.htm
694名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 23:18:51
>>669
日本の小学校学芸会の演技の誇張具合はこんな感じじゃないの?
オレも帰国子女の端くれで、音声聞いてみた感じ敢えて変に誇張している
のは分かるけど、台詞単独で声優さんが録音して、つぎはぎみたいに
くっつけている印象を受けた。でも、自分よりはうまいです、確実に。(笑)

695名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 08:11:21
君らはネイティブネイティブと言うけど、
それならちゃんとアジア系のネイティブの人たちの発音を虚心に聞くべきだな。
ある意味彼らの発音は白人標準米語発音を基準にするとちょっと変なんだけど、
逆にそれでいいわけ。それで「普通」になる。他のマイノリティでも同じ。

もう一点、英語教育の場で聞かれるようなネイティブの発音は、
それなりのボーカルトレーニングを積んだ(そして才能がある)人の発声だと言うこと。
(アメリカでは歌手ではなくて講演者、教育者、管理職向けのボイトレという概念がある程度確立している)
ESL学習者のレベルではそこまで必要がないし、
逆にそこまで社会的に偉い人でもないのに、
しかも行動、表情、ライフスタイル等が奇妙におとなしいことで有名な日本人が
立派な発音ができたとしてもギャグにしかならないよ。
696名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 08:30:58
>>695
>立派な発音ができたとしてもギャグにしかならないよ。
誰が「立派な発音」を目指していると言ったんだ?
スレをヲチしているのなら通じることが最優先だと分かるだろうが。
英語の発音が自分では上手いと思っている人でさえ、音声学の本を書いている人でさえ
発音の本を書いている人でさえ 音素をまともに発音できていない現実がある。

このスレは通じる発音を目指すこと。それが趣旨。

立派な演説ができる発音、ネイティブの俳優・声優・ナレーターに負けないような発音を
このスレで目指しているのではない。このレベルはやりたい奴がやればいい。


分かったか?
697名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:22:31
>>696
頑張っちゃうのいもいいけど、それは君だけの問題なんじゃないの?
おれはGPGPU(CUDA)の文献読むのが大変だけど、大変なの君の問題じゃないでしょ。そういうのと同じ。
あまり調子乗ってしゃしゃり出ないほうがいいよ。
698名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:31:45
>>697
おいおい。
>>695の発言と >>696の俺の発言

どっちが 「調子乗ってしゃしゃり出ている」んだ? 
おい、バカリンガルさんw
699名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:36:16
>英語の発音が自分では上手いと思っている人でさえ、音声学の本を書いている人でさえ
>発音の本を書いている人でさえ 音素をまともに発音できていない現実がある。
概してこういう人たちは発音がむしろ下手だよね。
700名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:41:17
ユーチューブ見てみたけど、バイオハザードじゃん。
ジル(女キャラ)が違和感があって変ということか。

それと、>>686は頑張って勉強してるんだろうけど、音素をマトモに発音できるかどうかまでやってるは君だけかもしれない。
外に出て色んな人の発音を聞きコミュニケーションをして言うと分かるんだけど、
基本的に通じる英語であれば、インド訛りでもオーストラリア訛りでもいいってことに気がついた方がいいよ。
そもそもそのマトモな音素というものが、唯一存在するわけじゃないでしょ。
オレなんかニューヨークのような東部訛りじゃないと全て「訛った英語だなぁ」にしか聞こえないし。
NHKの英語番組とか見るとあまりに酷すぎるから30秒でチャンネル変えちゃうけどね。
音素がどうとかこうとか言う人だと、このNHK番組を60分見続けるのは苦痛かもね。
701名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:46:41
>立派な演説ができる発音、ネイティブの俳優・声優・ナレーターに負けないような発音を
>このスレで目指しているのではない。

問題の根源は”良い発音”とは、の定義がないことだ。
アナウンサーがニュースを読む発音と、トーク番組で普通に話す発音はあきらかに違う。
問題はどちらが”良い発音”かと言う事だ。

ここで英会話学習が目指す”良い発音”とは普通にリラックスして話す発音だと思う。
つまり、良い発音とはリラックスした状態で最も話し易い発音を望んでいると思う。

演説とかニュース読みはクリアーに聞こえるが、自然な発音ではない。

また声の質も自然なままの音を使うべきで、ダミ声であろうハスキーでも
十分に”良い発音”になり得る。
ボイトレはここで言う”良い発音”を超えている。

人間の体で言えば健康で”良い体”とはごく普通の
バランスのとれた体が良いのであって、
ボデービルでムキムキにした体が”良い体”ではない。
702名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:46:54
>>700
君の発言から推測すると
音素をおろそかにして発音がダメな英語学習者 

または

殆どネイティブ並みの帰国子女

のどちらかだろう。
音素の重要さを感じないのだから。 多分、後者だろ?w バカリンガルさん?w

無意識水準で耳に音素が分別される君ならまだしも
このスレの殆どは帰国子女やバイリンガルではない。
発音、リスニングで重要なのは音素の発音、文法力、語彙力。
このスレ発音スレだから発音について話題が出るだけ。他が重要でないなんて思っている住人は一人もいない。

それからねー 無意識レベルで聞き取れる君のような人には分からないかもしれないが

インド訛であろうと オーストラリア訛であろうと ロンドン訛であろうと
音素として共通するものがあるんだよw

喉発音している人しか分からないと思うがね。
703名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:47:46
基地外汚物! お前は馬鹿なんだから話に参加するな。

いい加減自覚しろ。お前は馬鹿ってことを。
704名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:51:25
そのボイトレって結構面白そうだね。
ウィキ見ての該当する記事がないんだけど、どういうことをやるの?
705名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:51:54
>音素として共通するものがあるんだよw

英語ネイティブの音声からも音素を取り出すことはできない。
音響工学のハバード大のピンカー氏はネイティブの音声からも
音素を切り出せない事を証言している。

彼は音素あると聞こえるのは錯覚だと言っている。

音素が切り出せない理由は数々あるが、
最も大きな理由が調音結合だと言っている。
706名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:55:27
>最も大きな理由が調音結合だと言っている。

音素的に言うと複数の音素が連続してほぼ同時に調音されること。
しかし、これが人間には錯覚で離れた音素にきこえると言っている。

調音音声学で子音や母音が時間軸に同格で並んでいると考えているが
実際の音声は調音結合が頻繁に発生している物理音だ。
音素を切り出せないのはそのためだ。
707名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:57:49
>いい加減自覚しろ。お前は馬鹿ってことを。

お前は科学的なお前にとって不都合な真実に出会うと直ぐに
眼をそらす。

現実の恐れ慄く。

事実はいくら隠しても、目をそらしても
絶対に避ける事は不可能だ。
708名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:02:12
>無意識水準で耳に音素が分別される君ならまだしも

無意識水準認識されるから音素は錯覚だ。
実際に存在するなら耳で感知して、聞き取る事は可能だ。

音声の認識は音素のような静的認識でなく、
音の動的変化を感じ取る動的認識はもう科学的に解明されている。
709名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:04:51
>>700
食い付きいいねw
その「必死」なところが、外人から(というか日本人からも)笑われるんじゃね?

どうでもいいけど、その音素が分かってる分解できる、又は音素の重要性が分かってるなら、
英語のその地域地域のネイティブ訛りとかなんてどうでもいいってことが分かるんじゃないの?

逆に音素(発音)は凄くても、全く何いってるか分からないず、キャスターやナレーターとして英語としてはコミュニケーション手段として通じないようなとか聞けば分かるよ(例えば上でてるジルとかw)。
710名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:13:02
>そもそもそのマトモな音素というものが、唯一存在するわけじゃないでしょ。

そうではない。
音素と言う静なる音の単位を動的な音声に適用するのが科学的な間違い。
711名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:15:06
このスレは強烈なキチガイが常任してるのかw
それなら別スレ行くわ。
漢字ばかり使うキチガイの文章読むより、平易な英文読んだほうが「多読」になるしなぁ

「無意識水準認識」とか一瞬仏教のお経かと思ったw
712名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:20:17
>それなら別スレ行くわ。

お前に主張あるなら基地外は関係ない。
どこまでも主張すべきだ。
キチガイのせいにするのはお前の主張を取り下げる事だ。
713名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:20:55
キチガイはだまっとれ
714名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:23:05
キチガイの4重奏。
715名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:25:44
それだと音素をいくら学んでも、英会話の勉強にま全く役に立たないってことでしょ。
英語で会話したり文章を読む以上、音素は理論上でしかなく英語に全く関係なくむしろ各地域の方言研究と同じじゃないの?
といっても、キチガイじゃ理解できないかw
716名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 10:32:05
あれ?今度は食い付き悪いな。
痛いところ疲れて沈黙したか。
キチガイ+低脳だっととは・・・
717名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 11:21:36
なんだかカルト臭い奴大杉だろ
718名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 11:24:33
バイオハザードのやつはsegmental的には完璧だけどsuprasegmental的におかしいんでしょ。

インド英語で丁寧な対応をするときの抑揚が、ロンドンでは罵声を浴びせるときの
イントネーションであったり、英語ネイティブと聞き分けがつかないレベルでも
ギリシャ語が母国語だと単純に「俺の家にくる?」と聞いたつもりが、うっすらと
どことなく「俺の家にくる?(やだなぁ)」と聞こえるんだってな。
同様の効果でどっからどうきいても音素などの面ではアメリカ人と変わらない発音しても
ヨルバ族出身の人間は「煮え切らない奴」とアメリカ人には映ってしまうんだとか。

これは第二言語だけじゃなくてネイティブ同士でも方言の違いで起こるよ。
東京出身のひとが東北訛りの人の心の内を、抑揚などからまちがって類推してしまうのと一緒。
719名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 11:34:10
音素などsegmental要素だけがこのスレでは重要視されがちだけど
suprasegmental的に日本語が抜けきらないと、どっからどうきいてもネイティブで
むしろアメリカのどこそこ州出身でしょ?ってなことを聞かれるレベルに達してても
自分の意図とは違った印象を相手に与えてしまうらしい。たまたま読んだ本の受け売りだけどな。

イギリス英語は地域差が大きいけど、アメリカ英語は例外を除いてイントネーション的には
ほぼ統一されてるんだってね。ま、おれにはほど遠いレベルの話だわ。
720名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 11:48:14
良い例思い出した。友達に中国の湖北省出身で日本に帰化したやつがいるんだけど
こいつの日本語は日本人と区別がつかない。でも長年友達やってるとわかるんだけど
「え、そうなの?(へー。しらなかったよ。)」という心理のときのイントネーションが
「はぁ?まじかよ?」と言ってるように聞こえがち。見かけも言葉も発音も日本人だから
本当にそういう心理なんだとしか映らないし、長いことつきあってないと気がつかないんだけどな。
721名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 12:07:54
>>718
カルトなのはおまえだろ。そこまで出来ればこんな糞スレに来る必要はないな。
それよか、発音とか出来ない学者先生の音素教本でも読んだ方がいいじゃね?

数年前に佐藤琢磨(F1)の英語インタビューを聞いたけど凄かったよ。
彼の英語は完全に日本人発音だけど、大きく胸をはってはっきりと「英語」をしゃべっていて感動した。
音素云々もいいけど、英語とは結局コミュニケーションの方法の一つってことでしょ。

中国といえば、ランラン(朗朗・26歳にして一流ピアニスト)のインタビューもこのまえ聞いたけど、英語での自己主張はまあまあだったかな。
発音はたいしたことなかったけど、独特な癖もないしあの程度で十分だと思うけど。
722名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 12:29:56
>>721
思ってることを、言葉ですべて伝えたい人がいるかいないかの違いだよ。
あなたには必要ない。それだけ。

糞スレなのは百も承知だけど、たまにはいいじゃない。
723名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 13:14:10
まあ細かいこと気にし過ぎんな、日本語でも意味不明に笑う奴とかしつこい奴もいるって
724名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 13:21:18
>>721
スレの主旨を考えろなよw
通じればなんでも良いとか、そういう話は完全に「別」なんだよ、このスレは。
そういう話を踏まえたうえで、俺はもっと「どこどこの英語っぽい発音、イントネーションで話したい」とか
英語っぽい発音ってそもそも何? とか、そういう話をするところなんだよ
725名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 14:40:05
>英語っぽい発音ってそもそも何? とか、そういう話をするところなんだよ

それはお前が勝手に決め付けているだけ。
俺あ最初からみているが、それは大きな誤解だ。

問題の根源はまだ”良い発音”の定義がないことだ。
アナウンサーがニュースを読む発音と、トーク番組で普通に話す発音はあきらかに違う。
問題はどちらが”良い発音”かと言う事だ。

ここで英会話学習が目指す”良い発音”とは普通にリラックスして話す発音だと思う。
つまり、良い発音とはリラックスした状態で最も話し易い発音を望んでいると思う。

演説とかニュース読みはクリアーに聞こえるが、自然な発音ではない。

また声の質も自然なままの音を使うべきで、ダミ声であろうハスキーでも
十分に”良い発音”になり得る。
ボイトレはここで言う”良い発音”を超えている。

人間の体で言えば健康で”良い体”とはごく普通の
バランスのとれた体が良いのであって、
ボデービルでムキムキにした体が”良い体”ではない。

726名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 14:43:48
初心者ですみません。
発音記号を勉強している段階ですが
発音の違いがよくわかりません。
発音記号を覚えるコツとかありますか?
727名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 15:27:59
>>726
発音記号覚えるコツってなんじゃそら

違いがわかんないならいっぱ聞いたり発音記号に関するのを読んだりしてみれば?辞書についてる場合もある

728名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 15:28:15
>>726 コツというか初めはもう何度も確認するしかないさ。
単語の発音記号を見る→音を聞いて確認する→自分でも発音してみる
ってやってたら自然に覚れられるはず。

ttp://www.pronunciation-english.com/
↑発音の違いはこのサイトがわかりやすい。あと>>536のリンクも役立つと思うよ。
729名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 17:44:16
>>726
日本人にとっては似てるけど英語としては区別される音素をセットで比較して
覚えていくのがいいよ。例えばbとvとかhotとhutの「ア」とか。
そういう感じで説明してある発音教本があるだろうから、まずそんなのからやってみたら?
730名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 20:20:24
>693
牧野武彦の発音のランクはどこに位置するわけ?
731名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 01:47:37
キチガイに何いっても通用しないだろうけど、英語っぽい発音に音素とか関係ないから。
そこまで音素にこだわるのは、君が未熟なのを音素のせいにしてるんじゃないのかね?
正確に音素を発音してるのになぜか英語っぽい発音じゃないのを聞けば騙されてたって事がわかるだろう。例えば上にあるバイオの女キャラの会話とか。
732名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 07:21:17
バイオの女キャラもふつうに英語っぽい発音だぞ。 完全にネイティブ並み。
あれが面白がられているのは、非ネイティブが全編作ったようなセリフ回しと学芸会みたいなしゃべりだから。
733名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 07:29:34
>>731
ためしに発音アップしてくんない?それで駄目駄目な発音なら、
汚物に続きて、やっぱりわかってないやつは、発音が駄目だ。
というか、発音が駄目だからわかってないことの証明になるから。
734名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 07:34:54
>>733
アップしないと思うよ。だって、自分でも下手なのをよ〜くわかってるからw
下手なくせにエラそうなこというやつにロクなやつはいないからねぇw
735名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 08:08:39
>>733-734
あpするのは言い出しっぺのおまえらからだろ。
せっかくだから女の声にしてくれ。男の声はキモイからいらん
736名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 08:12:41
台詞とか会話はあんなもんじゃないの。
バイオのゲームでもそのままだし。
「学芸会みたいなしゃべり」とか全く意味不明。おまえは中学生並みの日本語しか知らない低脳だろう?w
たぶんおまえは、英語なんかやるよりも日本語の新聞読んだほうがよっさそうだなww
737名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 08:18:30
なんですぐ煽るような言い方するやつがいるの?
一体何歳なんだろう
成人してるならもっと生産的な意見の交換をし合おうよ
738名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 08:24:30
生産的な意見w
739名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 08:40:58
>>736は汚物に続く池沼だなw

おい 他スレへ逝け
ここは基地外のいるべきところじゃない。

痛い人スレいけ 
740名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 08:55:45

汚物に続きてwwwwwwwwwだってよwwwwwwwww
741名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 18:40:09
>>740
たしかに、お前は汚物の後を継げる人材だなw
742名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 18:43:31
汚物に告ぐ基地外が現れたな。お前は汚物のスレでも行って仲良くしてろよ。
たぶん汚物並みの発音の上手さだろう。そう、数値で言うと偏差値38くらい。
743名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 18:55:21
いずれにしても、この基地外の増殖は、異常事態だなw

>>731
これほどインテリジェンスの低さがにじみ出る文章と内容は久しぶりにみたぞ
聞かなくても社会のお荷物的存在なのが丸わかり。発音など聞くまでもない


自宅警護ばかりでなく、たまには家の前の道路の掃除でもしたらどうだ?
744名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:17:50
発音スレに時々湧くよね バカが。


五十音が発音できない外国人に、簡単な日本語の単語の発音も当然できない。
まして文章なんて読ませても聞いているこっちが辛い。何言ってるのか分からない。
日本語の高低アクセントと文アクセントが正確でも音素の発音がデタラメだと
通じるのに限界があるだろ? 単文ならまだしも長文なら絶対通じない。


考えれば英語でも同じなのに何故か発音スレでは音素の大切さを否定するバカが定期的に登場するw

どういうわけか日本人は英語の音素の発音が本当に下手。ぜんぜんできていない。
音声学の専門家ですら下手。

だから音素の話題が多く出る。それだけ重要だから。

でも、このスレでは何も音素だけを重視しているわけじゃないよ。英語の発音に関わる全てが対象。
745名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:18:53
五十音が発音できない外国人に、

五十音が発音できない外国人は、




orz・・・・
746名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:19:18
>>743
なぜ俺が厨卒ニートだとわかったんだwwww お前は超能力者かwwwwwwwwww
でも、英語は得意で、TOEIC600オーバーだし、発音記号も全部暗記した。舐めんなよwww
747名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:38:46
発音記号を全部暗記したのに、発音がネイティブのようにはならない。俺が生き証人だ。
748名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:41:41
発音記号を全部暗記ってなんだ?
発音記号の音をちゃんと自分で発音できるの?
749名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:41:46
来生は英語ネイティヴに生まれ変わると信じて喉発音に励め。
750名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:49:27
発音記号を見てちゃんと発音方法がわかって発音するということだ。たとえばthは下を噛む。
それでも外人に通じなかったし、英語っぽくならないのだ。
お前も勉強すれば、そのうち気付くだろwww
751名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:51:06
>>750
本当に君は発音が下手糞なんだねw
752名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 19:59:47
おまえらじゃれあっててほんとに仲良さそうだな
753名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 20:10:06
キチガイに何いっても通用しないだろうけど、ハスペロウとかカタカナを暗記したら英語っぽくなった。音素なんていらないんだよwww
754名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 20:11:57
>>750
じゃあ、発音記号とか音素とか以外の方法で、
どうやってネイティブに近い発音を身につけるわけ?
755名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 20:23:15
>>753
お前が最強だよ。応援しているぞ、ニートw
756名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 20:40:30
基地外の>>753
スレ住人が発音で勝負すればいいじゃん。

753は逃げるかもしれないが。

判定は海外の掲示板にはって、ネイティブにしてもらえばいい。
757名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 20:42:02
流れぶったぎってわるいんだけど、rにもs<->z, t<->dみたいに有声音と無声音があるんだな。
なんかpracticeとcrazyみたいな単語が上手くいかないなぁと思ってたけど
こういう単語のrって普通のrじゃなくてs, t, fみたいな無声音じゃん。

あと、だれかsecretaryの発音のコツ知らない?
どうやってもこんな風にならん↓
http://www.merriam-webster.com/dictionary/secretary
758名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:08:26
>>753
カタカナで英語に似た音をだしてるってことだよね
それって結局は音素と似たような考え方なんじゃない?よく知らないけどさ

でもカタカナ空耳発音はやっぱ限界があると思うよ
thankとsank soccerとsucker bestとvest とかどうするの
文脈で通じる場合が多いから問題なしというのは無しね
759名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:16:35
某基地外の後継者が現れたなw 仕事が自宅警備なのもいっしょだしw
・・・と思ったが、TOEICの点数が某基地外の2倍もあるのは大問題だ!


もっとも、健常者は3倍なわけだがw
760名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:22:56
>>757
そのrの有声音と無声音つーアイデアはどっから持ってきたんだ?
初耳だぞよ。
761名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:25:29
自宅警備ってどんな仕事?時給いくらくらい?
762名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:31:04
>>760
どこからというか、聞いてたら無声音になってるなーと。
rは有声音っていう固定観念があったから、自分で発音するとき失敗してたけど
聞いたとおりに発音してみてら、当たり前だけど聞いたとおりになった。
たとえばこれ↓
http://www.merriam-webster.com/dictionary/crazy

このrはどう聞いても無声音でしょ?
763名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:43:04
>>758
そんなの早く発音すればいっしょだよw 発音勝負なら俺の勝ちだろwwwすげー英語っぽいしw
764名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:46:19
>>760
おいおい、汚物の後継者よw

発音に自信がある割に基本的なことを知らないんだなw

無声音の後に続く有声子音は無声音化しやすい。これ、常識だぞ。

pleaseの Lは無声音。分かったか?w
765名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:48:16
なんとなくだけど、rの無声音版がでてくる法則がわかった。
p, t, kみたいな息を吹き出す系の無声音の直後にrが来たときはほぼ確実に無声音だと思う。
pristineとかtrainみたいな、なんとなくソフトな印象のrが入ってる単語って
思いつく限りではこの法則に当てはまってる。

たとえばthreeとtreeを頭の中で想像したらわかると思うけど
threeはthのあとすぐに声だすけど、treeのときはtの息が出しつつrになって、それから声でてるでしょ?
いつもはrは有声音だと意識してたから、無理矢理tの息だしつつ有声のr言ってたけど
そんなことしなくていいみたい。まあ、聞いたままそのとおり発音しろってだけなんだけどさ。
766名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 21:50:59
>>765
> なんとなくだけど、rの無声音版がでてくる法則がわかった。
> p, t, kみたいな息を吹き出す系の無声音の直後にrが来たときはほぼ確実に無声音だと思う。
> pristineとかtrainみたいな、なんとなくソフトな印象のrが入ってる単語って
> 思いつく限りではこの法則に当てはまってる。

あってる。
767名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:00:00
>>766
ありがと。>>764の言うとおり、lの場合も同じだね。めっちゃ基礎っぽいね。

ついでに同じように普通は無声音がないmとかnみたいなのはどうなるのか考えたんだけど
俺の貧弱な語彙ではpmとかpnとつづくのが思いつかなかった…
唯一developmentを思いついたけど、これはpmの部分は日本語の「っ」系のつまり音に
吸収されるから、良い例にならないね。
768764:2009/03/12(木) 22:06:05
>>767
あくまでもシラブルの範囲で考えるんだ。

シラブル又借りでは>>765は成り立たない。成り立つのはシラブル内。
769名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:13:16
>>764
俺は今日このスレは初めて書き込んだんだが。

それはあくまで有声音と無声音の対立のあるペアが存在する場合じゃないのか?
/b/と/p/とか。すまんが/r/や/l/に有声音と無声音の対立があるというソースを挙げてくれないか?
770名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:15:02
>>768
ありがと。またひとつ成長したよ。
さっき言ったsecretaryは聞けばどう発音してるかはわかるんだけど
あんな高速に舌が回らない。とくに↓のkra部分。
              se-kra-tery


練習あるのみなんだろうね。ネイティブ恐るべし。
771名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:17:43
>>769
ソースもなにも、聞いたら一発じゃん。なんかソフトなrがあるなーって思ったことない?
rを声ださないで発音したらばっちりそれになるよ。
772名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:25:33
>>769
Wikipediaでよければソースどうぞ。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Allophone

Complete devoicing of sonorants – In English a sonorant is completely devoiced when it follows an aspirated plosive (/p, t, k/).

ちなみにsonorantとは(/j, w, l, r, m, n, ŋ/)のこと。
773名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:27:51
>>771
いや前後の音に影響されるのはわかる。
だが有声無声の対立のない音素が有声化したり無声化したりというのは
聞いたことがないんで。基本的というからには音声学等で普通に理論化されてると
思ったわけよ。>>762のように実感的にというならわかるんだが。

>>762
すまん。見落としてた。ありがとう。
774名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:29:06
>>772
おお、サンクス。ちゃんとあるわけね。
俺ももうちょっと勉強するわ。
775名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:40:37
>>774
このおばちゃんがrの無声音をとても上手に説明してくれてる。
解説は全部英語だけどこのひとの発音シリーズはかなりためになる。
見ようと思えば一日二日で全部見られるから見てみたら?

ttp://www.youtube.com/watch?v=lct-s0uXv0s&playnext_from=PL
776639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/03/12(木) 23:10:49
おひさです。

破裂音の後の有声子音が無声子音化する話題ですね。

お気づきの方もいるかもしれませんが、
この現象(有声子音の無声子音化)、および、先頭の破裂音の後で
どれだけの時間差で次の子音が発音されるかという、
音声学での既知知識を

どうすれば何も考えなくても、その通りになるかと考えて生まれたのが

例の英語息です。
777名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 23:28:04
>>776
おひさ。バイオハザード関連の流れ見てて聞きたかったんだけど
>>718,719,720みたいな現象どう思う?やっぱこればっかりは気長に慣れるしかないのかな。
778名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 23:31:02
>>777
そのようなのは 耳で慣れるしかないですね。

私の英語息で自然現象として発生するピッチとは別に
覚えるしかないですね。

そういうのは自然現象ではなく 受け継がれた耳の記憶とでもいいましょうか。
779名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 23:38:49
>>777
日本語にも似たような現象がありますね。

標準語の「何してたんだよ?」の「何」は
「な」に高低アクセントがあります。
これが標準語では普通の口調です。

そして、怒りが入っているときは、逆に
「に」に高低アクセントがあります。標準語での怒りモードの口調です。


大阪弁の「何してたん?」では、通常の口調で
「に」に高低アクセントがあります。

従って、関東の方が大阪弁の「何してたん?」を聞くと
怒っているように聞こえると思います。

関東の方にとって、関西弁が怖く聞こえる理由の一つに
このような理由があると思います。
780639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/03/12(木) 23:39:50
おっとハンドル名を入れ忘れました。

>>778>>779は私です。
781名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 23:43:26
え、関東では怒りが入ってると「に」にアクセントはいるの?
知らなかった…
782名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 23:50:39
ついでに>>757のリンクで聞けるsecretaryをお手本通りに上手に発音するコツってあるかな?
個人的超級難易度の単語なんだ。
783639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/03/13(金) 00:05:08
>>782
どういった点で、つまづかれてますか?

sec・re・tar・y の4シラブルの単語で、シラブル毎に
英語息で発音すると、それらしくなると思います。
784名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 00:07:09
「に」アクセントいれて怒るのは少なくとも東京では無いな。
785639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/03/13(金) 00:10:27
>>784
大声で激怒した時に、なりませんか?

横浜に住んでいるときに、東京出身の先輩達と
「なに」の関西、関東のイントネーションの違いについて
話したことがあり、先輩から聞いた話です。

あと、ドラマで、そのように発音しているシーンを後日見たこともあって
今まで信じていましたが・・・・
786名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 00:17:36
>>785
ちょっと間を入れて呆れた感じで「何やってんの?」と怒る時はあるかも。
787名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 00:19:57
>>783
シラブルにわけるとse-cre-tar-yじゃないかな。辞書でもそうなってるし。
この2番目のcreところが難関。c→r→母音の一連の流れが高速すぎてついていけません。
tar-yのところも難しめだけどまだましかなぁ。
788名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 00:24:27
>>786
なるほど。つまり俺の関西弁がうつってたんじゃなくて、俺は友達に呆れられてたわけね。
ぅぅぅ。。。聞かなきゃよかった。
789名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 00:33:06
>>775
レス遅れてごめん。ありがとう。明日にでも見てみるよ。
790639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/03/13(金) 00:43:52
>>787
いくつかオンライン辞書で検索しましたが

se-cre-tar-y というシラブルの辞書は無いように思いますが・・・・

http://encarta.msn.com/encnet/features/dictionary/DictionaryResults.aspx?refid=1861710755
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej/secretary/m0u/secretary/

>>757http://www.merriam-webster.com/dictionary/secretary では
sec-re-tary と3シラブルの表記になっています。
単語を途中で改行する場合にどこで区切れるかが辞書に書かれています。'-'の場所で
改行可能という意味ですね。

大抵の単語では、この区切り=シラブルの区切りなのですが、辞書によっては、ちょっと違っていたりします。
791639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/03/13(金) 00:52:31
>>786
ほっ。安心しましたw ありがとうございます。
792名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 00:54:14
>>790
あ、ほんとだ。ありがとう。てことは/k/を勘違いして強めに言おうとして
嵌ってたのかな。ちと練習してみます。
793639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/03/13(金) 00:57:59
>>787
と思ったのですが、>>757の辞書をもう一度みると
発音記号のところの "-"はシラブルの区切りのように思えてしまいますね。
これは何でしょう・・・・
794名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 01:17:20
>>793
一応注意書きを読むと、-はシラブルの区切りみたい。

http://www.merriam-webster.com/help/MWOL%20Pronunciation%20Guide.pdf

kとrに気をつければなんとか2回に一回はそれっぽくできるようにはなったけど
会話中には絶対無理。慣れるしかないね、こりゃ。
あとsecataryと発音してもいいみたいですね。ネイティブにも比較的しんどい発音なのかな。
795名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 07:02:03
日本人は音素がまるで発音出来てないという人がいたけど、インド人とか韓国人・フィリピン人やマレーシア人などアメリカ人以外は完全に音素を理解して発音出来てると思ってるのか?脳内ネイティブさんどうよ?w
796名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 07:05:33
成人してるならもっと生産的な意見の交換をし合おうよ ww
797名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 07:57:50
>>795
フィリピンは英語が母語だから外国語ではないな。
それ以外の国は人によってそれぞれだろうがw 
798名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 09:45:45
タガログ語だろ
799名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 04:21:32
わかってると思いますが、>>795最近あらわれたニートの基地外です
800名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 04:41:22
音素やっても一向に上達しないしやりすぎるとキチガイになっちゃうからね
801名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 05:17:29
>>800
一文でこれほどの底辺臭を発散させるとは・・・  生まれながらのニートだろ?お前w すげー
802名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 05:18:10
>>744-745
キチガイさんって長文も書けるの?
803名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 05:31:44
基地外の先輩と、自宅警備員の組合でも作ったらどうだw ”打倒!音素” がスローガンか?w
804名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 05:46:39
>>799-803
君たち、臭すぎる。そろそろ風呂入ったほうがいいよ。
805名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 05:58:03
ごめん訂正
>>799-804
806名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 06:05:56
>>805
粘着キモイ
807名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 06:07:36
油断するとすぐに音素の蛆虫が脳みそに湧きあがる、どうしてもコイツだけは許せない、霊界には音素はないと聞いたけど?脳内ネイティブさん、どうよ?
808名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 07:44:07
>>733-735
ダメダメ発音をあpすると聞いてすっ飛んできました!
809名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 07:46:08
>>807
ウジ虫発音もアポしてくれるんですか?
あpは出来るだけ速くお願いします。
810名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:19:23
>>809
ここの住人の幾人かは既に発音アップ済み。

ちなみに俺は >>733。俺も過去にアップずみ。
再アップするつもりもないがな。
お前は、どうせこちらがアップしてもアップしないだろ?w
811名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:32:43
汚物同様、アンチ音素の基地外が湧いています。
性格も汚物同様に基地外です。
完全スルーして下さい。
812名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:33:25
その基地外も汚物の自演かもね。
813名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:57:02
>>810-812
それなら再アップお願い!
814名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 08:58:57
本人が英語っぽいと豪語してるくらいだし純粋に発音を聞きたいなぁ。
音素なしカタカナ?発音で>>693のランクでどこになるか気になる。
815名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 09:28:04
>>800
おい、はやく発音うpしろよ。みんな待ってんぞw
816名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 09:34:34
メールしたよ。大丈夫だよ。そっとしておいてよ。
817名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 10:58:04
>アンチ音素の基地外が湧いています。

お前等は”不都合な真実”は全部基地外扱い。
お前等の側からみれば、そのくらい大きな違いがると言う事だ。

俺が見てる側からもお前等(音素崇拝者)が基地外に見えている事を忘れるなよ。
818名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:06:49
音素でも窒素でもストリームでも何でも良いんだけど、この単語のこの音って
言われればネイティブはすぐに発音出来るし、頭で音がイメージ出来るんだよね。

その種類は結局45前後。これが大幅にずれてる人は英語出来てない。
819名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 11:10:17
あとね、平日の昼間なら好きなの何回みてもいいって!!!
でももしかしたら受付に変更しにいかないといけない時にあるみたいだけど、
子供と外人は大丈夫だって!!!!
820名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:21:50
どうも今回の基地外はかなり本格的だなw
821名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 05:01:38
基地外の先輩と、自宅警備員の組合でも作ったらどうだw ”打倒!音素” がスローガンか?w
822名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 19:19:10
>”打倒!音素” がスローガンか?w

もう音素を打倒する必要はない。
音のストリームスレで、音声が音のストリームであることは
科学的に証明済み。

後はどうすれば音のストリーム・ベースで効果的に学習できるかの問題だけ。
823名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 22:12:19
>後はどうすれば音のストリーム・ベースで効果的に学習できるかの問題だけ。

どのような音のストリームが適しているかもわかってきた。
後はそれをどのようにプログラムするかだけだ。

現在いろいろな組合せでトライをして研究中だ。
824名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 22:28:31
下げ。わかっていらっしゃるかとは思いますが、821-823は基地外詐欺業者です。
くれぐれも相手をしないようにお願いいたします。相手をした方はいっしょに報告します。
825名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 22:53:51
>>824
おk
826名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 22:54:48
>どのような音のストリームが適しているかもわかってきた。

音のストリームで練習するために適した電子機器、
LISNYもまもなく発売される。

http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/e-bungu/memoribo/memoribo-lisny/lisny-island.html
827名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 22:57:39
>音のストリームで練習するために適した電子機器、

そして最終的な英会話の練習にはスカイプを使い
英語文化圏に住むネイティブとの会話を使う予定で
現在テスト中です。
828名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 23:06:42
>>824
英語板にしばらくいる人はみんなわかってると思いますよ。
829名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 23:11:37
>くれぐれも相手をしないようにお願いいたします。相手をした方はいっしょに報告します。

これは音のストリーム理論に意見を述べるなと言ってるがこれもウソ。
音のストリーム理論に異論も言えず、反論もいえないから、
何もない事をカモフラージュするためだ。
830名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 23:17:33
>英語板にしばらくいる人はみんなわかってると思いますよ。

2chでは北朝鮮のような言論統制が普通ですか?
831名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 23:49:12
>くれぐれも相手をしないようにお願いいたします。

こいつら書けば誹謗中傷、ウソ、ねつ造のオンパレード。
書かなくなったら、他人の書き込みを阻止する。

こいつら、本当の粘着キチガイ狂人軍団だ。

でもこうやって、黙っていてもらえる方が何倍も助かる。
こいつら根気がないから、また直ぐに書きだすだろうが。
832名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 03:08:10
成人してるならもっと生産的な意見の交換をし合おうよww
833名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 07:46:14
だから良い発音とは科学的に解明すればどのような発音を
意味するかを定義すべきだと思います。

良い発音の定義が明確になれば自ずからその学習方法は明確になるでしょう。
834名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 08:04:04
問題の根源は”良い発音”とは、の定義がないことです。
アナウンサーがニュースを読む発音と、トーク番組で普通に話す発音はあきらかに違うのです。
問題はどちらが”良い発音”なのでしょうか。

英語を言語として習う普通の英語学習者にはどれが良い発音なのでしょうか?
835名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 11:05:54
>英語を言語として習う普通の英語学習者にはどれが良い発音なのでしょうか?

発音とは言語を音にして伝えるための媒体です。
音の媒体を通していろいろな事を伝えるのが目的です。

すると、聞き手が理解できる範囲であれば、発音し易い、覚え易い発音が
良い発音と言えます。

良い発音とは英語学習者の便宜を優先すべきであり、聞き手の便宜を
優先するのは間違いです。

アナウンサーのニュース読みは商売上読み手の便宜ではなく、
聞き手の便宜を優先した発音であります。
836名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:12:19

このキング牧師のスピーチのコピーすごいね。単なるコピーのレベル
越えてるわ。
http://www.kaplan.ac.jp/ishiwata_blog/2009/02/1228.html
837名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:23:57
>>836
どうだろうかw
838名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:31:06
よくテレビでグーグルのことグルグルって呼んでるパネリストがいるけど
あれは一体何なの?
839名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:31:53
ごめん、明日もあるから。
840名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 16:47:05
>>836
気持ちはわかるね。これで発音がよければ・・・
841名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 18:03:31
南アラバマ大学 コミュニケーション学・英語学 学士号取得。
ジョージタウン大学院 英語教授法修士号 取得。
帰国後、松本亨高等英語専門学校を引き継ぎ、
14年間のフィニックス英語学院の教務部長を経て、
2004年秋カプラン ジャパン代表就任。

ほぅ。輝かしいですな。
彼の暗唱を聞いてわかったのは
発音は社会的な成功の決定的要因ではないってことw
842名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 18:07:07
>>841
でも君より遙かに上手いよw
843名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 18:15:02
>>842
はいはい。^^
844名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:19:41
>>843
感じ悪いね〜 万が一発音が上手くても負け組確定だなw
845名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:22:50
>>844
いつまでやっても上達しないおまえが負け組み
846名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:31:09
この時間に2chで上手いふりしてるお前らは負け組みw 英語的にも社会的にも
847名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:35:27
図星〜☆
848名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:04:59
>>844
そんなに泣くなよ
もう負け組でいいじゃん
849名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:10:07


    以上、2ch負け組ブラザーズがお送りいたしました
850名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 00:34:30
発音て学習上の優先順位が低い
(大事じゃないと言っているんじゃないくて)わりに
初心者にも意外と良し悪しがわかりやすいんだよな。
851名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 01:32:46
そうですよね。どうでもいいですよね。発音ごときに時間を割くなんて時間の無駄です。一英語の教師の意見でした。
852名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 02:25:11
>>851
それはどうかと思うとマジレスしてみるw
教師はモデルを見せる必要があるからね。
発音がダメな教師は他の仕事をした方がいい。
853名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 22:42:30
>>852
そのとおりだと思うが、そんなことしたら、英語の教師ほとんど全員が他の仕事をしないと・・・
854名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 22:48:52
>>853
現実はそうだよね。
だから英語教師は自分が欠格者であることを自覚しつつ仕事してもらいたい。
給料ドロボウであると。
855名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 07:04:28
あきらめろ。
何語にせよ、外国語をネイティブと同じように発音するなんて
土台むりなはなし。
856名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 08:10:57
>>855
非ネイティブで十分ネイティブ級の人たくさんいるじゃん。
英語教師には少ないけどさw
857名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 10:14:53
英語の発音は、実はそんなに難しくないと思うんだよね。きちんとルールがあって、ルール
そのものはとっても簡単だし。
上の方に「どのような発音が良い発音かわからない」という意見があったけど、英語が
普通に話せる人なら、良い発音か悪い発音かは一瞬でわかる。日本人だって、良い
日本語の発音と悪い日本語の発音は理屈抜きですぐ聞き分けられるでしょ?それと同じ。

ではなぜ日本人にとって英語の発音が難しく感じられるかというと、犯人は五十音表だと
思う。日本語の五十音表にある音で、英語で使える音は一つもない。五十音表の音を
一つ一つ英語の音に直す訓練をするのが、日本人には一番近道かもしれない。
858名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 10:59:38
勉強不足なだけ
859名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 16:35:18
きちんとルールがあるから
理屈抜きでわかる。
860名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 17:21:00
>>859
> きちんとルールがあるから
> 理屈抜きでわかる。
えーと、
ルールがあるから

理屈抜きで分かる

って矛盾してないかい?w
861名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 17:21:45
>>859
ちなみに
ルールというのは何?
862名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 18:55:25
日本語だって五十音表そのままじゃないよ
ネクタイの発音だって関西弁だとネェクゥタイだしね
863名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 19:43:30
>>862

>ネクタイの発音だって関西弁だとネェクゥタイだしね
ええええ? そうなんだ? 俺も一応関西人だが、気にしたこと無いな。
一緒じゃないか、少なくともネクタイにかんしては。
864名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 20:11:55
5年ほど関西に住んでいたことあるが、
ネクタイの発音がネェクゥタイと聞こえたことはない。
865名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 22:30:44
>>860
矛盾してない。
理屈抜きでわかるほど、簡単なルールなんだよ。
866名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 22:41:36
>>861
レベル1(単語を正確に発音できるレベル)
ルール1. アルファベットは一文字一文字発音する。(少数だが例外あり)
ルール2. アクセントに気をつける。ただし、単語中で最も強く長く発音される音は、
通常アクセントのある母音の直前の子音になる。(これも少数の例外あり)
レベル2(文を正確に発音できるレベル)
ルール1. イントネーションに気をつけて、音程高く発音する音節と
音程低く発音する音節を区別する。
ルール2. ゆっくり発音する音節と速く発音する音節を区別する。
ルール3. 文中大事な意味を持つ音節は、音程高く、かつゆっくり発音する。
それ以外の音節は、音程低く、かつ速く発音する。
ルール4. 音程高く、かつゆっくり発音する音節が文中に3ヶ以上ある場合には、それらの
間隔がほぼ一定になるようにする。
以上。
867名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 22:48:24
おお!
868名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 02:47:41
なかなかいいね
869名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 05:19:17
>>866
すごく分かりやすいです!
ひとつお聞きしたいのですが、
そういったルールとその練習というのは市販の書籍で学べるものなんでしょうか?
もしありましたら、具体的な本の題名などを教えてくださいm(__)m
独学では無理なら、>>866さんがどうやってそのルールを身につけたかをご教示頂けるとありがたいです。
870名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 20:33:15
>>869
このルールをきちんと書いてある本はありません。自分で考えました。
ヒントになる本はありました。30年近く前の文藝春秋の賞をとった「なんで英語やるの?」
という本です。シカゴで電話交換手をやっていた普通のおばさんが、帰国して日本人の
しゃべる英語があんまり変なので、結局は自分で英語塾を開くという顛末を面白おかしく
書いた本ですが、何せ素人が書いた本なので、系統的な記載は一切なし。続編として
もう2冊本を出されていましたが、そちらの方に発音の仕方の詳しい(が、学問からはえらく
離れた)記載がありました。

私はこれら3冊の本をお手本として、自分で発音訓練法を考えて、実践しました。
今考えるとずいぶん無謀だったと思いますが、おかげさまで今ではアメリカ人と
ごく普通に英語で話せますし、「あなたと話していると、毎日英語で生活をしている人と
話しているように感じる」とはよく言われます。アメリカ人の英語教師からは「一体
どこでその発音を覚えたのか?」と聞かれます。

20年くらい前にアメリカに3ヶ月ほど、仕事で滞在したことも随分プラスになりました。
今思い返すと、最初私が「これがルールだ」と思っていたことも、不充分な部分が
かなりあって、その反省の上にできたのが >>866 のルールです。
ただ英語native の人ならこのルールだけでよいのですが、日本人の場合には、
レベル2に
ルール5. 発音をするときは、単語と単語の間を開けない。文中のすべての単語を
まるで一つの単語であるかのように続けて発音する。
ルール6. 息継ぎの場所に注意する。変な場所で息継ぎしない。
というルールも加えた方が良いかもしれません。
日本人は、結局母国語である日本語を基本にものを考えますから、英語nativeの人と
同じ要領では正しい発音ができません。日本人独自のルールを創作した方が
良いと思います。
871名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 00:03:56
あぶねえなだれかをひきよせそうだ
872名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 10:22:29
結論としては、UDA式が全てということだな。他の英語〜はみなパクリだし
873名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 12:17:25
>>872
なんか勝手に、まとめようとしているようだが
UDA式やってもネイティブに通じないよw
874名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 13:22:52
>>873
通じる通じないの話だったら、基本スレ違いだろが。 
日本人発音でも、ちょいと変化つけてV B R L あたりを気をつけたら問題なく通じることは通じる。

ただ、ここはそれを超えてネイティブ風の発音、喋り方を身につけようとするスレだろ。
875名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 14:27:02
>>874

そうだよ。

>ここはそれを超えてネイティブ風の発音、喋り方を身につけようとするスレだろ。

だから通じないUDA式はスレ違いってこと。
UDA式の欠点は母音が通じないことだよ。
876名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 14:35:15
それで生意気なことばかり言ってないで、ネイティブ相手に練習してるんですか?
877名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 14:38:55
>>875
UDAでも十分通じるだろ。
外人が日本語の「あいうえお」をちょっと外人なまりで喋っても通じるのと同じ。
違和感があっても十分すぎるほど母音の区別はできてる。
このスレ的には”駄目”だとしてもなw
                                                
878名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 17:02:49
母音の説明はどれもこれもいい加減だと思うが、UDAがあえて駄目といわれる理由はあるのか??
俺は、むしろ響きに焦点をあてていて、他よりよいと思うが
879名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 18:13:41
理由なんてないよ。誰かがそういってたから、受け売りでそう言ってるだけw
880869:2009/03/24(火) 19:27:07
>>870

ありがとうございます。
私も試行錯誤しながら頑張りたいと思います。
881名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:18:04
>このルールをきちんと書いてある本はありません。自分で考えました。

これはルールではありません。
しかし、これらの現象は科学的な音のストリーム理論としてまとめられ
サイトや電子本で数年前から公開されています。
882名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:21:17
>このスレ的には”駄目”だとしてもなw

発音とは言語を音にして伝えるための媒体です。
音の媒体を通していろいろな事を伝えるのが目的です。

すると、聞き手が理解できる範囲であれば、発音し易い、覚え易い発音が
良い発音と言えます。

このスレの良い発音とは英語学習者の便宜を優先したものであります。
聞き手の便宜を優先するのは間違いです。

アナウンサーのニュース読みは商売上読み手の便宜ではなく、
聞き手の便宜を優先した発音であります。
883名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:23:12
ほらきたよ馬鹿が
884名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:28:19
>ほらきたよ馬鹿が

地動説も進化論も最初は馬鹿扱いだった。
音のストリーム理論もそのくらいのインパクトがある証拠だな。

885名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:30:14
>地動説も進化論も最初は馬鹿扱いだった。

あまりにも核心をついたものは馬鹿でごまかすしかない。
音のストリーム理論も同様な扱い。
886名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:46:14
なんだ、ここは営業スレだったのか
887名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:55:07
>レベル1(単語を正確に発音できるレベル)
>ルール1. アルファベットは一文字一文字発音する。(少数だが例外あり)

これはロボテックな発音にする弊害を生むだけです。
習うのに時間がかかり、矯正するのにそれ以上の時間がかかります。
英語の文字と発音の関係はフォニックスでも60から70%くらいしか
説明できません。

最初から次を心掛けるべきです。

ルール5. 発音をするときは、単語と単語の間を開けない。文中のすべての単語を
まるで一つの単語であるかのように続けて発音する。

ルール6. 息継ぎの場所に注意する。変な場所で息継ぎしない。
888名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 22:57:31
>なんだ、ここは営業スレだったのか

このスレは英語学習にとって本当の意味で、
”発音をよくする”ためものです。


889名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 23:03:10
発音をよくするスレに
発音が下手糞な業者が書き込みしてどうするんだ?w
スレ違いだ あっちへ行け
890名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 23:28:43
英語の音素を身に着けるのは大変なことです。ネイティブはおろか、
グローバルレベルの英語を身につけることですら半端でない時間を要します。
そこで、たとえば、英語にかけられる時間が1日1時間に満たないような人は、
背伸びをせずにカタカナ(日本語の音素をベース)に英語を学習してはいかがでしょう。
この方法では、発音も聞き取りもマトモにはできませんが、発音にかける時間で、
知識を増やせばある程度対応できます。
発音にかかる時間に比べれば知識を増やすのにはさほど時間を要しません。

実際のところ日本人が英語学習に使える時間をかなり限られていますから、
何に力を入れるかは戦略の問題で、マトモな発音の習得にかなり時間を要する事実を考えれば、
そこのエネルギーを節約するのは大いにアリだと思うのです。

しかし、マトモに英語を使いこなそうという人は、十分に時間をかけて学習するしかないですね。
891名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 23:34:04
>>890
英語喉なら、そんなに時間をかけずにかなりネイティブに近くなれるしw
892名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 08:33:08
>英語にかけられる時間が1日1時間に満たないような人は、

英語を学ぶため必要な方法は
時間のある人も、無い人は余計に、
利口な人も、利口でない人はよけに、
それは効果的な学習です。

特に学ぶのが楽しくて、モチベーションを永久に維持できる方法なのです。

893名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 08:36:11
>しかし、マトモに英語を使いこなそうという人は

そのような願望がないなら、試験以外の目的で
英語など学ぶべきでありません。

英語を学ぶおもしろさは話せたり、書いたりできる
英語の実践、運用が最高に楽しいのです。
894名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:26:15
>>887

>> レベル1(単語を正確に発音できるレベル)
>> ルール1. アルファベットは一文字一文字発音する。(少数だが例外あり)
> これはロボテックな発音にする弊害を生むだけです。

日本人が英語の発音を習うとき、このルールが最も大切なんですけどね。
でも難しいことではありません。
例えば send という言葉を発音するとき、日本人はどうしても最初の "se" の部分を
まとめて、かなの「せ」の音にしてしまいますが、これは間違いです。
「アルファベットは一文字一文字発音する」
つまり、"se" の "s" と "e" は別々に発音するんです。「スーッ(息だけの音)エー」という
感じに。ただ日本人がよく誤解するんですけど、"s" と "e" を離して発音する訳では
ありません。
「すべての英語の音は必ず前後の音と続けて一つの流れとして発音されます。」
だから "s" と "e" は別々の音なのですが、続けて発音されるんです。
"se" は 「せ」ではなく、「スーッエー」(子音を母音よりやや長めにやや強めにします)
同じように "te" は「て」ではなく、「トゥーッエー」、
これを五十音すべてでやればいいんです。
895名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:40:31
>>894
おまえ新入りだな
誰にはなしかけてんだぼけ
896名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:45:59
coffeeは
cofとfeeに分けて発音しないと
通じない
897名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:52:53
>>896
そうではなくて
"c" "o" "ff" "ee" の4つの音に分けて発音します。つまり4拍で発音する訳。
"ff" が2文字で一つの音なのは、子音が重なるせいですね。
"ee" を「イー」と一つの音で読むのは、よくある例外です。
したがって、「クーッアーフッイー」という感じになります。
一番目の「クーッ」と三番目の「フッ」は息だけの音。
一番目の「クーッ」を一番強く発音して、二番目の「アー」(「オー」でも良い)が二番目に
強く発音します。(二番目の「アー」にアクセントがあるからです)
898名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:56:46
>>897
あほか おまえ。coffee は2シラブルの単語だよ。
何が4拍だ。あほか
899名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 18:00:07
>>898
2シラブルなのはその通りですが、そのように発音したのでは英語の音になりません。
アメリカ人は普通 >>897 に書いた要領で発音しています。身近にアメリカ人がいたら
聞いてみたら?
シラブルという言葉を知ってても、それを発音にどう役立てれば良いかわからないのなら
知らないと同じことだから。
900名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 18:05:16
>すべての英語の音は必ず前後の音と続けて一つの流れとして発音されます。

だから、英語のそれぞれの表現は一つの流れとしてして
つまり英語で言うと一つの音のストリームとして発音されます。
901名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 18:06:54
>>899
あのねー
君が言いたいことは、このスレ住人なら全員分かる。 このスレ住人、なにげにレベルが非常に高い。
言っておくが、君が言っていることは非常にレベルが低い。いまごろ、何を言っているんだという感じだよw

英語は、まずシラブルが大事。これを抑えていないと通じない。
君こそシラブルが全く分かっていないだろ?w

君が>>897で書いたことは、音素単位で記述すると、あーなるだろうな。
だがね、ネイティブはシラブルこそが大事と強調する。

君はシラブルで発音しても>>897にならないんだろ?

もう一度言っておくが、このスレ住人はシラブルで発音して>>897の状態になるんだよw

お前、レベル低いよw
902名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 18:08:47
>cofとfeeに分けて発音しないと

つまり英語で言うと一つの音のストリームとして発音されます。
903名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 18:09:34
基地外じじいは引っ込んでいろ。
お前が一番検討外れだ
904名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 18:16:02
>>901
シラブルは確かに大切だと思いますが、native がシラブルが大事と言うのは
もっと別の意味があるんです。
一つ一つの単語レベルの発音ができない人がそれを言っても話になりません。

> もう一度言っておくが、このスレ住人はシラブルで発音して>>897の状態になるんだよw
もし本当にそうならこのスレ住人は native と同じ発音ができると言うことですね。
でももし本当にそうなら、 >>901 の発言になるはずがないので、信用ができません。
905名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 18:18:39
偉そうに語っている奴等は まずは自分の発音をアップしろ

話はそれからだ。
906名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 20:24:28
>このスレ住人、なにげにレベルが非常に高い。

その根拠はなんだ?

>ここはそれを超えてネイティブ風の発音、喋り方を身につけようとするスレだろ。

物真似芸をなにげにレベルが非常に高いと言うなら
良い発音とは何を言うのだ。

ここは英語の発音をよくするスレだ。

ここは喉だ鼻だとか珍芸を見せる、演芸板ではないだろう。
907名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 22:30:24
発音記号使えばわかやすいのに・・・
908名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 22:58:19
発音記号と音声は等価ではない。
音声を概念の架空の音記号で表記しただけのこと。

発音を良くするなら音声の実体を知る必要がある。
909名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 23:28:57
お願いですから基地外は無視してください!

■ 初心者の人へ
初めての人は書き込みの内容だけを見ても、アホだぁ、馬鹿だなぁ、と
思うくらいで、本物の基地外だとは判断できないかもしれませんが、

発音記号や音素を否定して、物理音とか音声の実体とか、
音が繋がってる的な書き込み(>>908など)は、
正真正銘の基地外、2ch最凶の荒らしのものなので、
決してレスしないように気をつけてください。
レスすると他のまともな住人に多大な迷惑をかけることになります。

よろしくお願いします。
910名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 00:20:05
「日本人のための英語音声学レッスン」は初心者の自習用にどうでしょうか?
アマゾンでの評価は良いようですが。
911名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 00:24:29
>>910
自分の発音の公開からひたすら逃げたマキノが書いた本だねw

もうねー
自分の発音を公開できない人の書いた本を信じない方がいいよ
912名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 00:29:50
そうなのですか。ありがとうございます。
アマゾンの評価にだまされるところでした。
913名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 01:41:48
いつの間にか業者スレ
914名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 08:17:11
>自分の発音を公開できない人の書いた本を信じない方がいいよ

自分の発音を公開できない事は大きな問題でない。
音素ベースつまり調音音声学はロボテックな発音にすることが
大きな問題。
915名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 05:06:44
ここにいらっしゃる方はレベルの高い方ばかりなので質問させて下さい。
現在イギリスに語学留学中ですが、クラスでの少人数でのディスカッション
の際、私の英語だけ他の生徒に通じません。スピーキングがとても苦手なので
少しでもうまくなりたいと思い留学したのですが、他の生徒の反応を見て
いると益々スピーキングに対し苦手意識が強くなってしまい毎日辛いです。
因みに私からすれば皆各国(イタリア、フランス、中国、スペイン、サウジ、ロシア等々)
の訛りがあり聞き取り辛いのですが、私以外の生徒同士は意思の疎通が図れているようです。
皆、大した語彙量もなく文法の授業でも理解は私の方が上と思うのですが、
単語の意味や文法について表現することが全くと言っていいほどできません。
本当によく話すし2,3分のリスニングもかなり理解してるみたいです。
発音や表現方法等色々な問題があるとは思うのですが、私は一つには話すのに
時間が掛かってしまい言い直しも多いことが理解されない原因かなと思っています。
だらだらと書いて問題が絞り切れてないのですが、これまでに同じ様な経験を
した方のスピーキングに対する上達方法等あれば教えて頂ければ嬉しいです。

916名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 05:09:43
915 です。
すいません書き直そうとして書き込んでしまいました。
後半部分一部分かり辛い文章ですいません。
917名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:30:32
>発音や表現方法等色々な問題があるとは思うのですが、私は一つには話すのに
>時間が掛かってしまい言い直しも多いことが理解されない原因かなと思っています。

多分、日本語を逐次英語に訳していいるからだと思われます。
そのために音のつながりが悪く、聞き難い、そして皆が使う表現が使われていない
のが原因だと思われます。

そのためには英語の表現の発音の自動化が必要になります。
これは会話をして身につくものでなく、反復の練習が不可欠です。
918名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:32:26
919名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:33:26
>そのために音のつながりが悪く、

英語は単語で聞いているのでなく、音の流れで聞いています。
それぞれの単語の発音よりは音の流れの特徴(リズムやイントネーション)
の方が重要です。
920名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:34:01
>>916
上のレスはスルー
基地外業者だ
921名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:44:15
>そして皆が使う表現が使われていない

日本語を英語に訳するのでなく、英語文化圏で使われる表現を
自然な音の流れで覚えることです。
自動化とはあまり意識をしなくても発話できるように
練習して覚えておくことです。
922名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:46:52
>>915
ageているバカは汚物だから
間違っても参考にしたらダメだよ。
何の役にも立たないどころか有害だから。
923名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:47:52
>基地外業者だ

誰が基地外かは良識ある読者が決めることだ。
924名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 08:50:56
>何の役にも立たないどころか有害だから。

お前はなぜ批判せずに、お前の良いと思う方法を提案しないのだ?
何も提案できなくて、良い提案を妬んでで、誹謗中傷する
粘着キチガイ軍団。

2chの腫瘍。
2chのガン。
925名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 09:03:30
>英語文化圏で使われる表現を自然な音の流れで覚えることです。

そのような表現は練習して慣れてしまえば、発音し易く
大変覚え易いのです。
926名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 09:11:37
>>915
日本語でもだらだら書きすぎて要点が絞れてない。その調子で英語でやったら
そりゃすぐ力尽きるんじゃない?

ヨーロッパ諸国はともかく、アラブの発音は相当酷いし文法も相当違うはず。
ただ、もの凄くしゃべるよね、彼ら。俺俺俺俺!!!!っていう押しで。

もっと要点をスパッとまとめて、簡潔に「”相手に”大意が確実に伝わるように」
話すように心がけてみたら?Verboseに、正しい英語で喋ろうとするんじゃなくて。
927名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 09:38:05
留学先の同期で
どう頑張っても yellow がネイティブに通じない女の子がいたけど
そういうレベルじゃなくて?
928名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 09:42:12
>>926の意見に賛成だな。

とりあえず、>>915は、通じない原因を切り分けてみてはどうだい?
発音そのものが通じていないのか? それとも、内容が通じていないのか?

-----------------------------------------
英語で話す場合には

(1)自分の主張
(2)その理由

という順番で話さないと、聞き手は理解できないぞ。

---------------------------------------
例として、ホテルで、シャワーの蛇口をひねっても水しか出ない事故に遭遇した時のことを考えてみよう。

<ネイティブは>
 (1)お湯が出るようにしてくれ。
 (2)シャワーからは水しか出てこない状況なんだ。
という順番で話す。

<日本人がついやってしまうことは>
 (1)シャワーからは水しか出てこない状況なんだ。
 (2)お湯が出るようにしてくれ。
という順番で話す。状況説明や理由を最初に話してしまう。
しかも悪い事に、カタコトの英語で話す人は、(1)しか言わないw コールド・ウォーター! コールド・ウォーター!となw
そうすると、お湯が出るようにしてほしいのに、一向に改善されないってことになるw
929名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 09:51:36
>>927
それはい・え・ろー と3シラブルで発音したからじゃないかな。
しかもLをRで。それでは通じないよな。
930名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 09:54:45
>>927
E-errowなんだろうなw
931名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 10:02:26
>>929,930
うん。(´・ω・`)
owにさえなってなかった。
awですらなくw
932名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 10:03:11
>>915
個々の発音が不正確でも、ストレスとイントネーションが
しっかりしていれば、相手には通じることが多いよ。

と書いてはみたが、それよりも915の根本的な問題は、
頭の中の英文のストックが足りないことだと思う。
片っ端から英文を暗記すること(まとまったテキストと
例文集みたいなもの両方)が一番の近道じゃない?
933名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 10:17:35
>>923
どうやら自覚はあるようだなwww
934名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 10:19:31
>>932
俺は逆だと思うな。ストックはあるんじゃないだろうか。
長ーいすばらしい英語で喋ろうとするから駄目なんだと思う。

>>928の例でいうならば、[The shower is broken!!!!!」でいい、しかも
完璧、なのに、「昨日の夜までお湯が出ていたんですが今日の朝蛇口を
捻ったら云々」って酷い発音でやってるうちに、聞いてる方は
何言ってるんだか分からなくなるし、言ってる方も、文法的にどうなんだか
よく分からなくなってくる、っていうパターンだと思う。
935名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 10:23:10
とはいえ、確かにストレスとイントネーションは大事だよね。大事な単語にストレス置いて
はっきり話せば、よっぽどじゃなきゃ通じる。
936名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 01:44:26
915です
皆さん色々なご意見を有難うございました。
どのご意見も心当たりがあり納得できます。
今までの私の学習を言えば、単語や熟語を覚えて語彙を増やすことと文法書
で勉強することだけでしたから。確かに他の子たちは簡単な言葉を
流調に話している気がします。
また、私が日本語で考えて話すというのも事実です。これは自分でも問題と分かりながら
対処できずいました。これからは新しい単語を覚えるのではなく身近な事を瞬時に
表現出来るような練習をしてみます。
学校入学時にレベル分けの為の筆記テスト後に面接があったのですが、面接の先生は
私のスピーキングとテスト結果のギャップに驚いていました。でも「あなたの発音は
聞き取り易い」と言ってもらえたので、発音に関してはそれほど酷くはないと
思っていたのですが。。thの発音指摘は何度か受けました。
今の私のレベルはここの方たちとは程遠いですが、残りの学校生活頑張って
行きたいです。
937932:2009/03/29(日) 09:32:24
>>936
もう少し思ったことを。

スピーキングが苦手なのは、性格的な問題もあると思うよ。
ひょっとして、授業以外の時間は、家に帰ってひたすら勉強してるタイプじゃないかな?
いい方法は、友達を作って積極的に一緒に遊ぶこと。別にイギリス人じゃなくてもいいから。

あと、「英作文は英借文」とも言われるように、ひたすら英文を覚えることかな。
個人的な経験だが、一番最初の市橋本の千数百の例文を暗記したら、
目に見えてスピーキングのレベルが上がった。
その後、まとまった英文を覚えるようにしたら、もっと話せるようになった。

残りの留学期間、がんばってください。
938名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:56:12
amazonより

> 第二言語習得論は生まれてから年数が浅く、(どんな科学分野でもそうだろうが、)
> 現時点で分かっていることよりも分かっていないことの方が遙かに多いことは
> 想像に難くない。それにもかかわらず、「第二言語習得論に基づくと、
> 外国語教育・学習はこうあるべきだ、そうでないものは邪道だ」
> と言わんばかりの本もある。

お前が言うな。www 自分のことは棚に上げて。www
939名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 19:15:26
937さん
御親切なアドバイス有難うございます。
正にその通りです。皆とうまく会話したいが為に家に帰って勉強する
タイプでした。せっかく覚えた単語や文法もいざ話すという時には
なかなかスムースに口から出てきません。先に日本語で考えるので
どうしても英作文するには少々時間がかかるようです。
あと、日本語で話す時も常々声が小さいと言われており、このことは
英語に関しては致命的だということも分かりました。
940937:2009/03/29(日) 20:15:47
>>939
私は語学留学で行ってたわけじゃなかったし、イギリスじゃなくてアメリカ
だったんで、915さんの状況はよく分からないけど、おせっかいなのでもう少し。

とにかく日本語を追い出すことが先決。英和辞典は捨てて、英英辞典だけ。
和英辞典はいいけど、必ず英英辞典で再度確認すること。

あと、友達作って遊べる環境にある?これは性格的な問題もあるかもしれないけど、
私の場合は、授業が終わった後に、お茶やお酒飲みに行くとか、週末にパーティするとか、
ってのが、やっぱり大きかったよ。週に3,4回はしてたかも。一緒に遊んでたのは、
ヨーロッパ、中南米、アジア、アフリカってまさにワールドワイド。

で、そんなことしてるうち、同居人(奥さん)に、「英語で話す時は声が大きくなる」って
言われるようになって、実際その頃には、かなりコミュニケーションできるようになってた。
研究室の人に、「うまくなったなあ」って言われたのもその頃。

気軽に頑張ってください。
941915:2009/03/29(日) 21:03:01
937さん
辞書も英和に頼っていました。全く駄目駄目の語学留学を送っていた様ですね。
いきなり性格は変わるものでもないけど、アドバイス頂いたこと出来るだけ
頑張ってみます!ここ2か月近く本当に辛かったのですが、経験者の方の
アドバイス本当に有難く感謝しています。
ところで937さんの丸暗記された本というのはどのようなものでしょうか?
早速日本から送ってもらいたいのですが、もしお薦めありましたら教えて頂ければ
有難いです。厚かましくてすいません。。
942932,937:2009/03/29(日) 21:50:45
あらら、915さんすごく真面目な人みたい。そんなに真面目に悩んでちゃだめですよ。
とは言いながら、私もここ見てしまったんでレス返します。

私が覚えたのは、研究社の市橋敬三著「必ずものになる話すための英文法 中級編」の旧版です。
2chは色々言われてる市橋敬三氏だけれど、根本的な考え自体は正しいと思います。
この人、色々と本を出しているので、検索して適当なのを選んでください。
ただ、完全に米語なので、イギリスとはかなり違うかも。その辺は先生にテキストを見せて、
「イギリスではどう言うんですか」と聞くほうがいいでしょう。

亡くなられた漫画家、中尊寺ゆっこさんも
「やっぱり英語をしゃべりたい!―英語負け組からの華麗なる脱出法」
でこの本を紹介されていました。
私とゆっこさんが似たじ経験をしていたので、ちょっとびっくりでした。

943915:2009/03/30(月) 00:44:40
937さん
長々とスレ違いにお付き合い頂きありがとうございました。
本早速探してみます!
私も今回だけは頑張り通したいです。
944名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 22:22:51
>>870

英語のプロがネイティブに
「英語上手いね」
と言われたらおしまい。それ以上の恥はない。

日本語がまだまだダメな日本語学習者の外人に「日本語うまいですね」
と言うのと同じ。
本当に上手くてネイティブレベルまで上手くなった外人に
そんなこと言ったら失礼だろう。
ネイティブに上手いと褒められる。
それはプロならこれ以上ない屈辱のはず。
945名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 22:23:32
>>870

英語のプロがネイティブに
「英語上手いね」
と言われたらおしまい。それ以上の恥はない。

日本語がまだまだダメな日本語学習者の外人に「日本語うまいですね」
と言うのと同じ。
本当に上手くてネイティブレベルまで上手くなった外人に
そんなこと言ったら失礼だろう。
ネイティブに上手いと褒められる。
それはプロならこれ以上ない屈辱のはず。



しかしその前のレスの自演も酷いな。
946名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 23:09:34
なぜ、2回も同じ投稿をするんだ? コピペ荒らしか?

それからな

>>870は単なる学習者であって、「プロ」じゃない。
日本語読めないのか?w
947名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 23:23:30
>>870は自称通訳の桜井なんじゃないの?
948名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 07:32:38
不要な宣伝レスを削除する為に削除人を目指しませんか?

【自治】English板から削除人を養成しよう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1238180368/l50
949名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 23:07:22
小学生の息子に発音記号と基本的な発音を教えるのに、教材は何が良いでしょうか?
oxford picture dictionary考えていますがどうでしょうか。
950名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 14:58:07
このスレ、発音コンプレックスのゴミタメ共の集大成みたいなスレだなw
自演してるイタいコテハンいるし。発音上手いと思ってるのがまたイタスギルwww
用意したスクリプトの音読なんてだれにもできるからwwwwうぇうぇうぇうぇwwww
951名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 19:25:08
>>950
発音うp
952名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 22:06:51
>>950
お前の好きなスクリプトでいいから、うpしろやw
953名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 22:12:23
ここは宝箱のようなスレだったんだよ。(´・ω・`)
954名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 22:14:19
>>953
とても信じられんがw
955639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/04/06(月) 23:31:41
お久しぶりです。

英語鼻のその後ですが、一つ分かったことがあります。
えーと、どこまで話していましたっけ?

1)口から息を吸い込むイメージを持ちながら声を出す。 (初代、英語鼻)
2)同時に、お腹も息を吸い込むイメージを反映して、少し膨らませる。(見た目が変わらない程度でいい)
 ※これで、英語鼻で、喉が開いた状態のまま、高い声を出せる。カラオケでも使えるテクニック。
 ※これを行うことにより、喉仏〜肺までの気道が更にリラックスする。


3)下顎の先端を軸にして、下顎の後部を動かすイメージで下顎を動かす。
  筋肉と、上のイメージの相互作用により、結果敵に下顎全体が均一に上下運動する。
 ※最初から下顎全体を動かそうと思って、動かすのとは、違うことに注意!
 ※この動かし方により、口内の、舌の後の方の高さが低くなる。
 ※この動かし方をすると、ネイティブと同じく、意識しなくても微少したような顔に自然となる。
 ※これを行うことにより、口内と軟口蓋の辺りでより響くことになる。

4)上記3)を行うと、軟口蓋が疲れる。それを軽減するために、息を吸い込むイメージを修正する。
  これにより、上記3)を行うことにより発生する軟口蓋の緊張を劇的に軽減する。
 
  修正前) 口から息を吸い込むイメージ
      ↓
  修正後) 鼻から2,口から1の割合で息を吸い込むイメージ

 ※これを行うことにより3)より更に口内と軟口蓋の辺りで響くことになる。また、鼻への響きが増す。

5) 英語で話すキーは、日本語で話すキーより、少し上。
 ・日本語の地声より少し高い声で話す。
 
 ※これを行うと、上記1〜4による軟口蓋の弛緩と緊張のバランスに変化を与える。
  軟口蓋を制御する筋肉は5つあり、緊張と弛緩のバランスが、よりネイティブに近づくと思われる。
956639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/04/06(月) 23:35:38
多分、4)までは発音スレや私の掲示板で書いていたかな・・・

その後、分かったことは5)の部分です。

高い声を出そうとすると、声帯(喉仏にある)を制御する筋肉が
更に緊張し、その影響が「舌の根」という部分にも影響を与えます。

私が以前、
 ネイティブの声は、緊張と弛緩が混在している
と言いましたが、3)〜 5)が緊張を与える作用になります。
957名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 00:47:45
>>639
おー、来たねー。
639の言うことは本当にそうなのかもしれない、けど
そんなん考えながら喋れないよ。
639の言うようなことを意識しつつ練習を重ねろってことなのかな。
958639 ◆SIwz0dg6q6 :2009/04/07(火) 02:09:40
>>957
> おー、来たねー。
おひさです^^;

> 639の言うことは本当にそうなのかもしれない、けど
> そんなん考えながら喋れないよ。
そうです。そんなことを考えながらは話せません。

> 639の言うようなことを意識しつつ練習を重ねろってことなのかな。
そうです。時間をかけて馴染ませる、定着させるということです。
4段階に分けて練習するといいです。

・1)に一番時間をかけて下さい。「喉を完全にリラックスするコツを掴んだ」と思えるまで1)を身につけて下さい。
 時間をかければかけるほど、喉のリラックスの深さが増しますが、
 ある時から、「リラックスの深さが変わらないな」と感じたら、1)の習得は完了です。

・2)は試行錯誤することなく、直ぐにできるでしょう。
 但し、無意識に行えるようにするには1〜2週間は必要かも。

・3)と4)は、同時にやって下さい。
 ※3)だけやると、口の奥&軟口蓋が疲れます。痛いというか、しんどいというか。

・5)は1)〜4)が無意識レベルで出来ていれば、直ぐに出来ます。
-------------------------------------------------
練習を繰り返すと、上の細かいことを考えることなく、
声のイメージを想起しようと思うだけで、同じ事ができるようになります。
※物真似芸人さんが行っていることと同じです。
 最初の段階では、ターゲットの声を耳と感覚で分析し、響かせる場所、
 喉の開けぐらい、しまり具合等々、分析して、一つずつターゲットに声を近づけていきます。
 ターゲットの声を自分なりに再現できたと思ったら、今度は、再現した声の
 イメージを定着させます。その声をイメージした途端、その声を出せるようにします。
 多分、物真似芸人さんは、ターゲットの声の「テンション」としてイメージするのでしょう。
959名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 09:22:30
639って発音上手いけど実際しゃべれるの?
発音だけ上手くてしゃべりになると適切な単語出てこなくてしどろもどろなんて人いくらでもいるよ。
TOEFLのスピーキングテスト何点?
960名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 10:39:49
>>958
まあ、なんだ。俺は声の出し方と発音は別だと思っている
というか、発音を突き詰めていけば英語らしい発声の方が効率的になると思うんだな。
961名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:00:39
>>955
なるほど〜。5)に関して質問。

英語ネイティブの発音では、日本人が英語で話すときよりも舌根が
下がっている。5)で舌根は声帯を緊張させる(声を高くする)ことで、
連動して下に下がると解釈していい?
 
また、その時の舌根の緊張度合いは(従来の発声法と比べて)どう変化
するの?
962名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 08:39:45
639がすっかりおとなしくなりましたw
しゃべりは留学経験がないとむずかしいんだろうな。
963名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:26:51
しょっちゅう出てくる人じゃないから
もう少し待てば?
964名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 09:34:25
しゃべりの実力を知ろうとして、TOEFLかよ???
もろ日本人発音の片言英語で馬鹿にされまくってる「一応」留学組か、お前は?
お前がしゃべってるのアップしてみろや
965名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:07:17
いやTOEFLのスピーキングはかなりアドリブ力求められるよ。
でもまあ、我らが639なら25点は固いな
966名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:15:03
>>965
めちゃ悪いじゃんw
967名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:57:13
TOEFLのスピーキングは対策が超有効だからなw >>965は英語できないの確定だね。なぜアップできない?
968名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 13:59:53
うpできないやつは、相手にしなくていいよ。639を狙い撃ちしてるあたり、たぶん一味系だし。
969名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:07:32
970名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:23:35
多分、Dランクの人が降臨してるのだろうw
971名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:25:25
一味系の人って、なんでこうも”臭う”んだろうね???
972名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:35:00
そりゃ、自分が何も実践できないくせに、知ったかするからだろうwww
973名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 14:36:51
>>970
あー、あのDランクのお方ねw 了解
974名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:08:36
あの喉のお方はデタラメ理論を反省して静かになったのに子分はまだ暴れているのか?

お前ら、俺は発音を公開していないのに、なぜランク付けできるんだ?
たしかに発音には自信がないが、Dランクは言いすぎだぞ!(笑)
975名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:36:32
>>974
自信がないなら発音の話に首突っ込みなさんなw
976名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 15:45:17
>>974
俺も含めてデタラメ理論だと思っていない住人が多いんだよw
発音自信ないのにデタラメだとどうして分かるんだ?w
977名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 16:09:11
おちつけおまえら。スピーキング25点って30点中だぞ。
おれは639支持だけど実際しゃべりはどのくらいなのか興味ある。
978名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:27:15
若いうちに海外在住もしくは海外留学の経験がないとまずまともには話せない。
俺は高校時代の留学経験とその後の努力のおかげでネイティブに劣らない流暢さを身につけた。
教師の道から落ちこぼれて海外逃亡したお方とは話が合わないのは当然といえば当然だな (笑)
979名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:31:41
そういう発言するとす〜ぐここの住人は

発音うp

だからなwww
980名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:37:42
>>978
いやいや、留学なくても何とでもなるよ。
正直、高校での留学はもう遅い。
それにどうせ長くても1年しかいってないだろ
仮に言ってる事が本当だとしたら死ぬ気で英語勉強したはず。
日本人はなぜかちょっとだけしかやってないくせに死ぬ気で勉強したのにできないって言う人が異常に多いからそう言いたくなる気持ちもわかるが(笑)
981名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:43:16
>>978
bakatanaka乙w
982名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 17:44:01
>>978
君はロシア語専門じゃなかったっけ?
英語は1年高校の時に留学しただけでしょ?w
983名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:37:01
社会的経済的知的に劣る英語学習者は、ネイティブ(みたいな)発音にこだわる傾向がある思うが、いかがかな?
この掲示板はよいサンプルだと思うが (笑) 学がある人間はうpうpうp動物みたいなこと言わないから (爆笑)
984名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:44:18
>>983
発音うpできないチキンなのに自称「流暢」と言ってしまう辺り
勘違いが激しいよなw
985名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:45:50
ここは帰国子女コンプレックスの集まりだからな。
実際使用することになると言いたいことが100%言えて100%伝わってるかどうかが重要。
639とやらがもし発音だけで言いたいことが言えないなら現場では全く意味がない。
声がネイティブっぽい口数が少ない人でしかない。
986名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:49:07
987名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:54:26
983 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/04/12(日) 18:37:01
社会的経済的知的に劣る英語学習者は、ネイティブ(みたいな)発音にこだわる傾向がある思うが、いかがかな?
この掲示板はよいサンプルだと思うが (笑) 学がある人間はうpうpうp動物みたいなこと言わないから (爆笑)

984 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:44:18
>>983
発音うpできないチキンなのに自称「流暢」と言ってしまう辺り
勘違いが激しいよなw



>>984の読解力について残り少ないレスを埋めなさい。
988名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 18:58:21
一年前からこの板のこのスレがまったく同じ議論を繰り返している件について。
989名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:21:57
まさに猿マネとはよく言ったもので実質運用とはちょっと違うベクトルのスレだから
990名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:37:44
また、一味が来てるのか うぜー
991名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:40:14
Bakaの辞書によると「学がある人間=語学系学者、教師」
耳学問の英語教師風情は、英語を流暢に話すどころか、音素すらマトモに発音できない。
当然「先生のくせにカタカナw」と馬鹿にされるので、自分の発音を公開するようなことはできない。
Bakaにいたっては、曲がりなりにも留学経験があるにもかかわらず、
日本人発音まるだし、リスニングもイマイチ。それは本人も認めるところだ。
耳学問で海外から仕入れた知識をひけらかすしか能がない。

英語喉以前は、耳学問をありがたがって聞いてくれる人が多かったが、
英語喉の影響で実践重視の風潮が強くなり、同時に、
日本の音声学者の無能さが公然の事実となり、Kazを親の敵のように憎んでいる。

「学がある人間はうpうpうp動物みたいなこと言わないから (爆笑)」

には、そういった意味が込められている。
992名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:41:14
一味でも七味でもないがこのスレは特殊だよ。べつに悪いこととは言ってない。
993名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:51:43
でもまぁ、まじめな話、発音が糞なやつは、リスニングも糞だし、英語力が糞だってこと
>>992みたいなのはかわいそうだけど、あきらめろw としかいえないねぇ
994名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:56:03
>>992
あの基地外、七味野郎か?まだこのスレにいたのか???
995名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:56:56
いや、スクリプト読むだけに特化するのが特殊だということなんだけどね。。
自分としては英語圏での仕事も生活も何不自由しないからどうでもいいけど。
996名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:00:07
>>995、前にも言ったが、お前がここに来なければ、全て解決じゃねww およびじゃねーよ
997名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:02:05
前には書き込んだことないんだが、何をそんなに反応してるのかな。
じゃあこれからもたまに来るよ。ノシ
998名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:13:48
池沼か???誰が「スクリプト読むだけに特化」してるんだ????
999名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:18:40
1)スクリプト読みで上手いからと言って、実戦の場において、流暢で素晴らしい発音で話せるかどうかは判断できない。

だが、

2)スクリプト読みで下手な人は、実戦の場において、スクリプト読みの時より遙かに劣化した発音でしか話せないw


だから、スクリプト読みでいいから、発音アップしろよw バカタナカw
1000名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 20:21:17
さあ今日もがんばってスクリプト読むぞー!
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。