【長文OK】2ch英語→日本語part181

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 00:01:39
リンカーンのゲティスバーグ演説の文構造がわかりません
どなたか次の文(上2行だけでもいいので)の構造を教えてください

It is rather for us to be here dedicated to the great task remaining before us
-- that from these honored dead we take increased devotion to that cause for which they gave the last full measure of devotion
-- that we here highly resolve that these dead shall not have died in vain
-- that this nation, under God, shall have a new birth of freedom
-- and that government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.

よろしくお願いします。。。
953名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 00:39:54
>>952
マルチすんな、ウンコ女
954漫臭痒:2009/02/25(水) 00:58:38
むしろ我々が、我々の前にあるやり残した偉大な責務のため、ここに捧げられなければならない。
その責務とは、ひとつ、この名誉ある詩を我々は・・・
955名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 05:42:28
>>951
馬鹿はもう来なくていいから
956名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 09:57:18
長くてスイマセン、おねがいします。

Its been totally manic since we have got home and we've not had chance
to sit down or get in touch so sorry we have been off the radar! Ads
went straight back to work a few days after we landed then I managed
to secure a job working for the BBC after having an interview a few
days after we got back which was pretty scary after a year out of
practice! then started a week later so we have both been busy moving
back into our flat whilst trying to buy cars, see family and friends
after so long and go back to the world of work at the same time.My job
is in London too so I am now living in London in the week then
commuting home at weekends to see Ads.Not the best set up but with the
current crisis in England I am just glad I have a job!!! It is only
tempoary for one year but I expect by then we will both be ready to
jet set off again anyway!!
957名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 14:26:28
>>956
自己解決しました。 m(_ _)m
958名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 17:40:00
長文ですがお願いします。。
Digital entries are preferred. Digital
files should be submitted on one CD, with
each file saved in a TIFF or JPG format
and no larger than 3 megabytes each. The
CD must be labeled with the artist’s
name, phone number and email. Each
file on the CD must be labeled in the following
format: artist’s last name, first initial, and letter
of the entry being submitted. For example: smith.j.A.tiff.
In addition each entry submitted on a CD must be accompanied
by a 4” x 6” print labeled in the same format. Images
should ONLY be of the artwork - do not include matting,
frame, etc. in the image. Please check your CD before
sending it to make sure the images have been properly
transferred.
一応自分でも翻訳してだいたいはつかめました。
ですが、JPG画像の大きさが4×6インチとなっているところがあるのですが
プリントしたときに4×6インチ以内になるような画像の大きさにしておけ
ということになるのでしょうか・・?
長いですがお願いします。
959万草粥 ◆LTBGYuZga6 :2009/02/25(水) 17:51:21
>>958

In addition each entry submitted on a CD must be accompanied
by a 4” x 6” print labeled in the same format.

なお、応募のCDごとに、同一の形式のラベルを付けた
4" x 6"のプリントを添付してください。
960956です!:2009/02/25(水) 18:54:06
ウソッー、自己解決なんかしてません。
どなたか お願いします。>>956
961名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 19:35:39
>>959
ありがとうございます。
何度もすいませんm(__)m
と言うことは、for exanpleであるsmith.j.A.tiff.(自分の名前)
をプリントしたラベルを作るってことになるのでしょうか?
962万草粥 ◆LTBGYuZga6 :2009/02/25(水) 20:00:54
>>961

Labelは名札やシールと、単なる名前と、両方を含む。
プリントというのが印画紙ならラベルシールだろうから、貼るなら裏側かもしれないけど、
パソコンで出力するなら、直接ファイル名を書き込めると思う。
963名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 21:56:56
お願いします。

17. Your work has been shown at art galleries before. Since you are a
digital artist, who and what did you use to display a printed version of
your work?

Sometimes I just show prints on heavy printmaking paper, sometimes I
show pieces printed on canvas, which have to be professionally printed.
The cool thing about having something output professionally is that you
can make things GIANT.

18. It seems that each day clients demand the rights to a freelancer’s
illustrations however they are unwilling to pay for them. New and
out-of-work illustrators don’t really have the luxury of turning down
too many jobs however what would be your position on this? Is giving
up the rights freely the same as cutting off your drawing arm?

It’s pretty rare that a client actually needs all rights to your art.
They can be surprisingly flexible about ammending greedy contracts for
shorter periods of time for specific media. In theory, it also costs
less money for limited usage, which can give you some leverage in
negotiating. But if it’s a standard contract that’s set in stone, you
need to make a judgement call based on how desperate you are for cash.

19. Going back to digital, do you still use paper or have you migrated
totally over to using a tablet and/or digital tools from start to
finish?

I always make pencil sketches on paper first, then scan them to use as
a template in Illustrator. It adds a human element to the final piece.
964名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 22:56:03
>>960
マルチのうえにしつこい。
965名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 08:57:48
>>963
自己解決しました。 m(_ _)m
966名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 09:51:53
>>963は神社ババアじゃないよ。
967名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 00:34:15
訳お願いします。

2 THE FOOD GUIDE PYRAMID

 As introduced in the conversation section, every country has its own habit or background in food selection.
Furthermore, like language, manners or way of thinking, food habits of other countries often have a great influence.
 The following examples will help you understand a drastic change in Japanese dietary habits in the past decades.
The well-described explanation and illustrations are very attractive and useful for nutrition education.
 During the last century, the average diet in the U.S. has greatly changed.
Complex carbohydrate such as fruits, vegetables, and grain products are less eaten, while fat and sugar intake have risen up to almost 60% of total energy intake.
These changes in the dietary habit have been causing many chronic diseases; various types of cancer, heart diseases, diabetes and obesity.
 To cut down the Nation’s health bill to prevent these diseases, the U.S. government announced “the Dietary Guidelines for Americans” in 1978.
For more practical advice for healthy life, “the Food Guide Pyramid” based on the dietary guidelines was introduced in 1992 by the U.S. Department of Agriculture (USDA).
 Following the recommendation by the pyramid, you can easily keep the intake of total fat and saturated fat low.
The Food Guide Pyramid will show you the preferable combination of food from respective group, even without the instruction paragraphs, to meet the three important factors; balance, variety, and moderation.
968名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 08:53:12
>>967
他スレで回答もらいましたので、もういいです。
969名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 13:16:26
>>968はうそです。

>>967
回答もらってません。
970名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 10:48:32
>>969
本当に知りたいところだけ、短く抜き出すとレスが付きやすいよ。
長い文章は読むのは平気だけど、正確に訳した日本語を書くのが、質問者の思うほど簡単じゃないのさ。
971名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 11:29:24
最近は、日本語が不自由なやつが多いからな
972(-,_-)とよじろう ◆xRwqKTSZqI :2009/02/28(土) 11:34:43
>>970がいいこと言った。

>>971
回答者は無償で完全なボランティアでやってるから、
そんなに時間を割けない人も多いのよ。
973名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 12:45:21
あと、内容がつまらないもの、宿題風のもの、長いだけで簡単すぎるものも敬遠される。

それと分野から質問者は特定される。
だから必ず丁寧なお礼をすることと丸投げをしないこと。
虫マニアや相撲マニアが嫌われたのもこのため。
974名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 12:48:41
英訳和訳依頼に回答している人は、コテが数名、名無しが数名。
長文まで相手にしてくれる人はさらに少ない。
975名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 12:50:45
>>971
あんたは英語も不自由な人と見た。
原文を忠実に訳すのは難しいんだぞ。思いっきり意訳でいいんなら楽だけどな。
976名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 13:06:36
忠実に訳すとどこかおかしい文になる。適度に意訳ってのは難しいよ。中高生の宿題なら基本意訳は好まれないし。
977名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 13:12:56
>>976
>>975に書いた、原文を忠実に訳すは、
原文に忠実にかつ日本語らしい文章に訳す、という意味ね。
978名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:30:08
>>967
2食物ガイドピラミッド
会話セクションで紹介するように、あらゆる国は食物の選択において独自の
習慣や背景を持っています。
さらに、言語、習慣、考え方の様に、他国の食物習慣は、しばしば大きな影響
を持っています。
 以下の例は、あなたが過去数十年の日本の食習慣における急激な変更を
理解するのに役立つでしょう。
詳細な説明と具体例は、栄養教育のたまに非常に魅力的で有用です。
20世紀の間に、アメリカの平均的食生活は、大きく変わりました。
果物や野菜や穀類のような複合糖質が食されなくなる一方、脂肪と砂糖の
摂取量が総エネルギー摂取量のほぼ60%に上昇しました。
食習慣のこれらの変化が、多くの慢性疾患を生じさせました。さまざま
なガン、心臓病、糖尿病と肥満です。 
これらの病気を予防するための国家の健康法案を減らすために、米国政府は
1978年に「アメリカ人のための食生活ガイドライン」を発表しました。
健康的な生活のためのより実際的なアドバイスのために、食事のガイドライン
に基づく「Food Guide Pyramid」が、米農務省(USDA)によって、1992年に
導入されました。
 ピラミッドによる推奨に従い、あなたは全脂肪と飽和脂肪の摂取量を
簡単に低くしておくことができます。バランス、多様さ、節度の3つの重要な
要因を満たすために、Food Guide Pyramidは、指導パラグラフなしでさえ、
それぞれのグループからあなたに食物の好ましい組合せを示します。
979名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 21:17:44
“The fear is that this will happen to all the preferreds that the government has given to the banks,” said Tom Wirth,

お願いします。
アメリカ政府がシティバンクから受け取った優先株を、
普通株に転換した件についてのコメントです。

原文はこちらです。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601084&sid=a.URHkYzjHwE&refer=stocks#
980名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 21:30:12
【長文禁止】のほうに書き込んだのですが、長すぎたためかレスがつきません。
以下コピペニなりますがご容赦ください。

727 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:11:25
伊藤和夫のビジュアル英文解釈Tの第18講の原典と思われる文章です。

We all agree that the aim of education is to fit the child for life.
But the differences of opinion as to how that fitting is to be done are almost as many as there are men to hold them.
Again, we all agree as to the necessity of building up a strong character, but here again we are at variance as to how this is to be done.
Still, upon these points the world is in accord; the point on which it differs radically is precisely that of imagination.
Fully half of our pedagogues cannot see that imagination is the root of all civilization.
Like love, it may very fairly be said to 'make the world go round.’ But as it works out of sight,
it is given very little credit for what it performs.

ビジュアル〜 では第3文と第4文が削られていて、代わりに第5文が For example, fully〜
となっています。第3文と第4文だけでもどなたかお願いできませんでしょうか?



728 :727:2009/02/28(土) 15:30:42
第3文は自己解決しました。第4文の
the point on which it differs radically is precisely that of imagination
it = the world と考えていいのでしょうか?
また、that of imagination の that は point でしょうか?
981980:2009/02/28(土) 21:33:42
980です。原文サイトは
http://classiclit.about.com/library/bl-etexts/alowell/bl-alowell-poetry.htm
です。どうかよろしくお願いします。気長に待ってみます。
982お願いします:2009/02/28(土) 23:15:33
ジョークらしいんですが・・・。

ARGUMENTS

A woman has the last word in any argument.
Anything a man says after that is the beginning of a new argument.
983名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 23:32:48
>>982
どんな口論でも最後の一言を言うのは女の方だ。
その後で男が何を言っても新しい口論が始まるのです。
984名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 23:45:51
新スレ

【長文OK】2ch英語→日本語part182
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1235832325/
985名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 03:33:52
official treatsってどういう意味ですか?
翻訳してもググってもでてこないのですが
何かのスラング?
986名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 09:02:33
>>979
"all the preferreds that the government has given to the banks"
がわかりにくいけど...

懸念されるのは、政府が銀行に委託したすべての優先株に対してこれが
生じることだ。

「政府が銀行から買い取ったすべての優先株」のほうがしっくりくるけど...

また、「これ」は原文にある"dilution"(株主価値の希薄化)
987979:2009/03/01(日) 14:09:20
>>986
ありがとうございます。

>「これ」は原文にある"dilution"(株主価値の希薄化)
ここを教えていただいて、すっきりしました。
988名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 16:54:20
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
989名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 12:33:49
そろそろ次スレお願いします
990名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 23:55:26
I have to say that is hasn't worked out too badly for either of us


お願いします
991名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 00:13:10
出典示せ。
何だその文法誤り文は
992名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 00:47:20
誰か次スレ頼む
おいは立てれんかった
993名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 01:15:49
>>990
それは私たちのどちらにとってもそれほど悪くはなかった
と言わざるを得ない
994名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 01:29:48
>>990
文法間違ってる

is hasn't 
995名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 01:40:44
ほんのちょっと間違いやタイプミスがあると意味が取れないのは
それだけの英語力ということ
996名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 01:44:34
is hasn't w
997名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 01:51:59
is hasn't で悩んでる人は、次スレの9
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1235832325/9
をやってみましょう
998名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 02:00:58
Wwwww

Is hasn't
999名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 05:18:43
1000名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 05:19:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。