952 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 13:18:01
>それを1年以内でどうにかならないか試している。
発音習得に掛ける時間と
それ以降英語学習で節約できる時間との
費用対効果の問題だと思う。
953 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 13:22:36
>今度は冗談抜きで汚物の発音の評価をお聞きしたい。
発音し易い音であり、覚えやす音であることは事実だ。
これは本人が言うから間違いない。
スカイプで多くの英語ネイティブと話したが、かならず普通の日本人とくらべ
発音が聴き易いと言われるのは確かだ。
954 :
Gaijin ◆0RbUzIT0To :2008/11/25(火) 13:23:16
ああ、半年ぐらいならいいんじゃないの
半年あればかなりいい発音になると思うよ。
ごちゃごちゃ理屈っぽくやるんじゃなくて
ひたすら生の音声聞きまくる、感じがつかめてきたら声に出してみる、
ネイティブがつくって発音した短い例文を自分なりに完コピで音読
音声学の本や発音の本はあくまで参考書としてたまにみるぐらいにする。
これで十分だろw
おれネイティブじゃないしwwwwwwwwwwwww
桜井啓造の発音もきいたことないしwwwwwww
新参者だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 13:25:21
>スカイプで多くの英語ネイティブと話したが、かならず普通の日本人とくらべ
>発音が聴き易いと言われるのは確かだ。
多くの人に英会話を教えているが、発音がうまくなると同時に
発音し易くなったと喜ばれている。
皆、ICレコーダを持って常にいろいろな発音を聞いているから
自分の発音も他人の発音も正しい評価ができる。
957 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 13:27:19
>ひたすら生の音声聞きまくる、感じがつかめてきたら声に出してみる、
臨界期を過ぎるといくら聞いても効果には限界がある。
それが簡単にできるなら苦労はいらないし、
それができないから発音が難しい。
958 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 13:27:54
959 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 13:29:09
>臨界期を過ぎるといくら聞いても効果には限界がある。
つまり拘泥すべき発音の要素の必要性と、その習得方法を理解する必要がある。
そして自分の発音を聞いて自分で評価できる聴覚が必要だ。
960 :
956:2008/11/25(火) 13:30:00
>>954 汚物はVがBだし Nは日本語の"ん"だし
LはもれなくRだし イントネーションも何もかもが
デタラメw
961 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 13:33:43
>>957 そうだよ限界があるよ、でもそれでいいんだよ、仕方ないし
というか最初の段階で生の英語を浴びるように聞くのはあくまで英語の感覚を
つかむため。英語のリズムや感覚をつかめればいいんだよ。一個一個の発音よりも
英語のリズムや感覚が欠落してる人の方が多いでしょ、日本人の場合。
それは一個一個の発音に生真面目にこだわりすぎて、全体を見れてないんじゃないの?
英語の雰囲気やリズムになれたほうがあとあと上達は早いんじゃね
962 :
956:2008/11/25(火) 13:34:23
>>958 その発音で通じる訳ないwww ネタじゃないのか?
その早さで発音できるということは
その人 普段の発音はそれじゃない。
日系人ネイティブか バイリンガルがネタで
カタカナ発音していると見るが?ww
963 :
Gaijin ◆0RbUzIT0To :2008/11/25(火) 13:38:10
>>960 いいんだよ
だいたいあってりゃ
これをネイティブにきかせれば100%何いってるのかわかるよ
まあ、こんな短い文なんで英語不得意な日本人がいったとしても
ネイティブはわかるだろうけどさ・・・
こまかいこと気にするな
だいたいあってりゃいいんだよ
964 :
956:2008/11/25(火) 13:44:33
>>963 それは発音で苦労した私の経験と正反対ですなw
結論: Gaijinはこのスレには不要
汚物はいうに及ばず、不要
967 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 16:57:55
>結論: Gaijinはこのスレには不要
お前らは頼りにしていたくせに、その人がお前らに不都合な事を言うと
すぐに消したがる。卑怯なヤツ等だ。
お前らの不都合な事実を隠すために。
北朝鮮や旧日本軍と同じような、閉鎖的な姑息な世の中を悪くする一族。
お前等のような輩がたくさんいると2chが腐敗する。
968 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 16:59:30
でも2chは、このようなGaijin氏のように正論を吐く人が
必ず現れるから、救いがある。
汚物は、社会に不要
970 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:05:26
>北朝鮮や旧日本軍と同じような、閉鎖的な姑息な世の中を悪くする一族。
>お前等のような輩がたくさんいると2chが腐敗する。
639も都合の良い時に、都合の良い人間とだけ対話する。
639に至っては、桜井恵三を掲示板に書かさないし、
桜井恵三の掲示板にも書かない、姑息で閉鎖的な考えの持ち主。
971 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:08:39
Gaijin氏の発言には相当ショックだったようで、
3時間近くはまったく反応が無かったな。
Gaijin氏の発言がお前等の期待した答えでなかったのが
よっぽど応えたようだな。
972 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:10:21
>3時間近くはまったく反応が無かったな。
武士の情けとして俺も攻撃の手を止めた。
溺れている奴の頭を押さえる必要なないからな。
本物のバカだな。発音なんてどーでもいいって話は、英語教師も一味も言ってるし、めずらしいはなしじゃないw
汚物もその類だろーがwww その辺のおじさん、おばさんに英語読ませれば、彼らが発音しやすい日本語チックな英語で読むよ。
それでOKってなら、それで終了だろーが。バーカwww
で、そういう連中は、結局発音だけでなく、英語自体ができない。Gaijinとかいう既知外は、それがまったくわかってない。
ひょっとすると帰国子女かなんかで、英語の音を認識する苦労をしてないのだろう。アドバイスするは資格はないねw
結論: 汚物、Gaijin、一味は不要
975 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:38:35
パスがないじゃん
桜井のアク禁はまだですか?
いい加減うんざりです
978 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:47:46
>発音なんてどーでもいいって話は、英語教師も一味も言ってるし、めずらしいはなしじゃないw
おれは音声が音のストリームだと言っている。
これはレッキとした科学的な音声の科学的な理論で
正しくは非線状音韻論と呼ばれている。
詳しくは下記サイトに本一冊分の説明ある。
http://www.eikaiwanopl.jp/
979 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:47:59
>>976 合格!
ネイティブではないが合格レベル!
980 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:49:16
981 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:50:22
982 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:51:30
>そうならないように音声とはどのような科学的に説明したのが
>下記のサイトだ。
このサイトは過去の2chで何度も繰り返し議論された事を
まとめたサイトでもある。
983 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:52:57
984 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:54:58
>いい加減うんざりです
俺はお前等の質問に答えているだけだ。
お前が黙っていた3時間は俺も手を止めた。
985 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 17:57:24
>結論: 汚物、Gaijin、一味は不要
必要ないのは不都合な事は聞かないお前らだろう。
必要ないと言うよりは2chを腐敗させているのはお前らだ。
986 :
Gaijin ◆0RbUzIT0To :2008/11/25(火) 18:01:11
>>981
おいおいw
これマジネタ?
この人、、、真性だったんだな・・・
おれなんかが絡んじゃいけないお方だったんだな
すいませんでした。
987 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:08:21
>おれなんかが絡んじゃいけないお方だったんだな
>すいませんでした。
だれもが自由に発言すれば良いさ。
最悪なのが閉鎖的な考えの輩だ。
自由に議論すれば正しい姿が見えてくる。
988 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:11:49
>おれなんかが絡んじゃいけないお方だったんだな
非線状音韻論から考察すれば、音声には45の音素などないのだから
音素の発音にこだわるのはナンセンスと言える。
989 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:23:06
>>976 途中までしか聞いてないけど、とりあえずネイティブには通用する英語かと思います。
plasticの発音がprasticになってたね。
Lの発音をするときは前歯の裏に舌が一回つきます。
990 :
956:2008/11/25(火) 18:26:40
>>986 おいおい、今頃か?w
スレ住人が汚物には極力相手しないようにしているのに
お前が相手するから ここ数日だけでも以上に汚物が
カキコした。
今頃、気付くなや。
992 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:33:08
>お前が相手するから
君が書きこんだら、何と3時間も誰も何も言えなかった。
君が正しい事をずばりと言ったからだよ。
皆が正しい事を言えばどんどん良い方向に向かう。
993 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:38:12
マジレスすると彼は本物の病気なので相手にしてはいけない。
どんどん悪化するよ。加えて最低の荒らしだからね。
スルーしようね。
994 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:39:52
マジレスすると彼は本物の病気なので相手にしてはいけない。
どんどん悪化するよ。加えて最悪の荒らしだからね。
スルーしようね。
995 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:40:55
>スルーしようね。
もう何千回も聞いた。
大笑い。
996 :
hide:2008/11/25(火) 20:43:59
997 :
hide:2008/11/25(火) 20:47:01
>>991 恐らく639さんと同意見になるかと思いますが、母音の発音に気をつけるといいと思います。
ほとんどがSHORT−Uに近く聞こえます。
1000 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:26:54
是殷々死ね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。