スレ名は「雑談しようよ!!!!!!!! Part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しさん@英語勉強中:2009/07/09(木) 00:54:34
>>117
ドキュンにもできるお勧め英語学習法19
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244593602/
121名無しさん@英語勉強中:2009/07/09(木) 15:28:01
122名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 13:11:30
123名無しさん@英語勉強中:2009/07/10(金) 18:52:17
>>117
英語は化学や物理の勉強なみに実用性がなく
日本で生活する上では身に付きにくく忘れやすいから別に気にする必要ありません。
124名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 10:51:57
125名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 11:19:45
本日は晴天なりw
126名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 11:31:51
本日天気晴朗なれども波高し
127名無しさん@英語勉強中:2009/07/12(日) 11:36:51
皇国の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ
128名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 01:26:45
てすと
129名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 15:33:55
【科学】外国語学習で脳の「文字中枢」が活発化、一夜漬けでも…東大
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082588051/

130                               :2009/10/10(土) 18:46:30
 : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..:::.゜。 ゜・。゜゜. .
:::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .   。 ゜・          rー 、  …∴…・
    :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . ..      _   (⌒ヾ-、::\   ★。・・。゜..・
 : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜ ∧       /::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:|゚      ☆・・゚...・・゚★゚::*
:::.゜。 ゜・。゜゜. .   |::::',     ∠/⌒ フ:::/  `V  !        ・。・・。・・:・。。゜☆    +
     __  {:::::} ,イ      /|:::/                 ・。・゚...・・。゚・・。゜
      \:::::ヽ、V/::/     /   V ,イ二ニ=、    +        …∴…・ox。.:*
   +   \;;;;;;水;;ノ   ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒      。・・。゜..・         ゚    .
       <二ヽ|/   /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、     ☆・・゚...o・・゚★゚::*
           |  / "     |/   iヽ:::::| \:|      ・。・・。・・:・。。゜☆    +    。
<⌒ヽ     ,.イ レ'/     __      i \|  !+        ・。・゚...・・。゚・・。゜
  \::::\  /:/ /ソ    ,ィ /:::::::::::ヽ   | ̄ ̄ |
<⌒ヽ:::::)/::::/ //   // (::::::/ ̄ `\ |な キ |
  \::::\{:::ノ //  {;;,イ⌒i:::::\     |く .チ |              +
    \:::::Y // r-く   |:::::|\:::::\    |な ガ.| +
       ̄|///(::::::\ l:::::|  ヽ::::::',    |り.イ |       彡 ミ
       /7"   \:::::ヽV    \|   |ま の |       彡\/ []彡
     //       `V   ミ /彡    |す 自.|     ミヽU/彡 §
     //        ..ミ、|ミ //彡  .|よ 演 |   彡[]\U 彡 § 
    ,'/   +      ミ.|.ミ/ ./.|    |う .が|    ミヽ彡☆. / ミ/ 彡   +
    |.|         .|//|.  []   .|に  /     彡ヽU 彡[]. 
    |.l         /.  []       ̄ ̄   ⌒ヽ ミ☆ 彡/彡

131名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 09:08:37
暇だから、おみくじクッキーででてきた文章で面白かったのを書いて
解説してみてもいい?

「meetings, n.: A place where minutes are kept and hours are lost. 」

辞書形式で書かれてます。minutes に議事録と分の二つの意味が
こめられているのがツボです。
132名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 11:15:58

日本語の横書き文章で、セミコロンを濫用しているケースを
最近よく見かけるようになったと思います。

もともと日本語では使われない記号ですし、
正式に正しい使用法があるわけじゃないのでしょうが、
英語だったら明らかにコロンを使うべきケース等で
セミコロンを使われていると、ものすごく違和感をおぼえませんか?
133名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 09:00:07
「If pros and cons are opposite, is progress the opposite of congress?」

congress に対するあてこすりとして秀逸です。
本当は progress の反対は regress なわけです。
134 :2009/10/23(金) 16:56:25
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@英語勉強中:2009/10/27(火) 14:10:35
Takuma is a charismatic murderer.
Everybody, follow him!!
136名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 22:42:31
資料本を斜め読みして関心のある箇所を拾うコツってないもんかな?
古い本は時も小さいしにじんでいるし、次の行頭に目がいかず探すことに
なったり。そろそろ老眼かもだが。
137名無しさん@英語勉強中:2009/11/20(金) 18:17:38
"War does not determine who is right - only who is left."

これを中高生に訳せと問題出したら何%位がわかるかな?
138名無しさん@英語勉強中:2009/12/10(木) 23:28:03
maintenance
139名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 07:52:25
馬総統、英語力に疑問? 中台統一問題取材で誤訳騒動
ttp://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200912170339.html?ref=rss

最後のsなんて幾らでも小さな音になり、聞き落とせるし
nextをつけちゃったからこうなったんやろう。

こういうのを聞くと英語学習者は震え上がって
ますます重箱の隅にこだわって学習効率半減やね。
140 【大吉】 【539円】 :2010/01/01(金) 07:53:03
141名無しさん@英語勉強中:2010/02/10(水) 23:37:37
てすと
142名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 15:34:10
「日常会話レベル」「ビジネスレベル」など基準のない表記法はやめるべき。
そもそも、哲学から天候まで幅が広い日常会話が一番難しいと思う。
どうなん?
143名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 15:38:47
You hit the right on the head.
144名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 16:54:35
>>139
s があるか無いかじゃなくて、d と dz の差だよ。

>>142
日常会話レベルって survival level と同等なんかね?
145名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 17:06:06
日本語で言う日常会話

専門用語たくさんの会話

の違いだと思うw
146142:2010/02/20(土) 22:45:33
>>144SURVIVAL LEVELかどうか、それぞれが思う日常会話レベルとしかわからん
147名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 19:11:56
rumi mita waratta!
148名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 23:40:28
資格団体、出版社、英会話学校はもうかる。
149名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 20:23:52
タケカワユキヒデが27歳のときに初めて銀河鉄道999を歌ったんだよね。
タケカワって、東京外国語大学英米語学科卒業なんだよね。

http://www.youtube.com/watch?v=cVg-QtWaDP0&feature=related
http://ja.wikipedia.org/wiki/タケカワユキヒデ

この英語を聞いてどうだろう。自分よりはるかにすごいとおもうんだけどな。
150名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 20:27:14
http://www.youtube.com/watch?v=8_yZYzLFK_8
モンキーマジックもすごく英語の発音がいいよ
151名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 20:55:39
http://www.youtube.com/watch?v=SDKH8R8I6_w
ガンダーラ (全文英語)
152名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 21:00:39
東京外大卒の人ってこんなに英語がしゃべれて普通なんだろうかなあ
ずーっと大人だとおもっていたんだけど、27歳だったなんてね。
153名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 21:06:35
今音楽番組見てるんだけど、日本人の歌う歌って(ゴダイゴは例外)
ハローダリーンといってみても、それ以外のところははっきりとした
日本語なんだよな。ハローダーリンだけ外人ぽくしゃべってみても
仕方ないのに。へたな外人かぶれはみっともないよね。

だけど、ゴダイゴは今聞いてもすごいとおもうよ。本格的英語ソング
グループという感じだ
154名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 21:32:21
http://www.youtube.com/watch?v=CoYwSS509DQ&feature=related
八神純子パープルタウン 22歳のときの映像
ニューヨークに2ヶ月行ってきたらしい。ハローというとどっと話しかけて
きて大変だったらしい。ニューヨークって夜明けが紫に煙る街なの?
155名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 21:37:17
http://www.youtube.com/watch?v=nWbd7U5HDxo&feature=related
こちらがいろんなニューヨークの景色が写っている映像
パープルタウン

自分の高校のときのクラスメートなんかワールドトレードセンターが見える
研究所に勤めているらしいのに。人ってどうなるかわからないね。
一度でもニューヨークに住んでみたいな。無理だろうけど。
156名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 21:51:56
この板は英語板なので、板にふさわしい書き込みをしようとおもう

およげたいやき君 英語バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=dxM3mCb7AkM

風の谷のナウシカ 英語バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=gxcf6DIgM38&feature=related

風の谷のナウシカ より遠い日々 英語バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=0AAn9wY9_ls&feature=related

157名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 22:15:57
http://www.youtube.com/watch?v=iyjRAZ2ER5E&feature=related
君を乗せて Castle in the Sky の主題歌 (英語字幕入り)
いい曲ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=uUFzigWqZ6o
Howls moving castle のトレイラー English version

158名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 22:18:58
http://www.youtube.com/watch?v=X1uUJhTrf6g
Howlのフランス語の歌 英語字幕付き

こんなビデオをみるとフランス語の響きのほうが英語よりも遥かに
きれいだなあっておもいますよね。フランス語勉強しようかなあ
159名無しさん@英語勉強中:2010/03/28(日) 15:39:31
http://www.youtube.com/watch?v=lp-USKnPDbY&feature=player_embedded

これって何が話題になってるんですか?
日本とオタクが話題になってるっぽいですが。
160名無しさん@英語勉強中:2010/03/30(火) 23:04:34
このアニメみると2つの原爆では十分ではないことがわかるとか
言ったみたいだね。national heritageとかも出てきたから、ひょっとしたら、原爆ドーム
も関係しているのかもしれないな
161名無しさん@英語勉強中:2010/03/30(火) 23:06:33
この板、いつのまにか過疎板になっているんだけど、どうしたんだろう?
162名無しさん@英語勉強中:2010/04/01(木) 07:57:42
             /)
           ///) 外国人在留資格認定証明書ブログ虚偽記載?
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\      俺は自称社会起業家
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
163名無しさん@英語勉強中:2010/04/01(木) 08:04:27
             /)
           ///) 発音・文法が間違ってる?
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\      俺は自称社会起業家
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
164名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 04:25:11
29 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/08/06(日) 23:02:52 ID:NZ67dH5V0
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
165名無しさん@英語勉強中:2010/04/07(水) 15:00:55
言うまでも無くアメリカってめっちゃ広い国なんだよ
だから細かい発音の違いとかそんなのにこだわらない
日本でいえば東北弁であろうが鹿児島弁であろうがそのまま話ても通用する
そんな感じ
だから
自分の英語が非力とか関係なく
がんがん街で外人つかまえて「サイトシーング?」ってやればいいんだよ
166名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 02:36:58
犯罪に巻き込まれる
167名無しさん@英語勉強中:2010/05/21(金) 16:26:56
普段「おまえ」って言われることが全くない
けど日本語話せる外国人の友人(中国、韓国、アメリカ、イギリス、スペイン、ドイツ、イタリアとか)
みんな相手のこと「おまえ」って呼ぶんだよな
主に関係が対等な時だけど、ちょっと違和感
まぁ俺の周りに使う人がいないってだけかもしれんけど・・・
168名無しさん@英語勉強中:2010/05/21(金) 17:21:35
>>167
>スペイン、ドイツ、イタリア

このへんの奴らが「おまえ」っていうなら
友達だとおもわれているか、なめられているかの
どちらかだろう。でもってこいつらが女だったら
かなり引くなぁ。
169名無しさん@英語勉強中