中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。

●● 回答する方へ ●●
■基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
■ふざけて故意に間違った回答を書いたりするのはやめましょう。
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。

★熱く議論が始まってしまったら★
◇少しでも中高生の誤読を防ぐために、必ずアンカーは使いましょう。
◇アンカーを付けて終わりではありません、そのレスへの反論か賛同か、他レスの引用部分か、
  自レスへの訂正かなど、自分のレスの様々な立場を明確にする工夫をしましょう。
◇違うレスにアンカーをしてしまった場合は放置せず、丁寧に訂正していきましょう。

【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英  http://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英  http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英  http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける)
http://www.m-w.com/home.htm

前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson83
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1221639891/
2名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 08:11:49
どなたかこの問題お願いします


次の英文を( )内の語句から始まる文に書き換えよ

He didn't come in till his boss was seated.

(When he)
3名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 08:24:08
過去完了を使って「入ったときには座っていた」にすればよろしい。
4名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 08:32:50
>>2
3を参考に、Try it!
5名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 15:11:37
seem to〜、appear to〜、
happen to〜、prove to〜、turn out to〜などは
みなさんは慣用表現として認識していますか?
丸覚えするだけで問題ないでしょうか?

6名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 15:36:33
The fact that more than half of all people like blue better than any other color is a sign that it is neither violent nor immoral.
すいません、訳お願いできますか?
7964:2008/09/25(木) 16:31:56
John's mother wanted to go shopping, so she asked him ( ) his
little brother while she was out.
@if he looked after Cto look after (AとBは略) (センター本試2002)
正解はCで、@で正解となるには、「〜してくれるかたずねた」なので
if would(could) look after としなかければいけないと解答にありましたが、
He asked me if I was all right.のような文はwouldは使われていません。
ask〜if…の文のとき、どういった時に、wouldまたはcouldが必要なのですか?

誰か答えてください
8名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 16:46:33


Jane was cold most of the night.(前後の文脈はなし)

という文のcoldがよくわかりません。
分かる方がいたら教えて下さい。
9名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 17:01:48
>>8
ジェーンは夜、寒さに震える事が多かった。
10名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 17:04:23
>>6
まずは分解する。

@The fact

A( that )more than half (of all people) like blue( better than any other color)

B is

C a sign

D(that) it(=blue) is neither violent nor immoral.

骨格だけの文にすると

The fact is a sign .

(その事実は証である。)

A、DはそれぞれThe fact、a sign の修飾語であるから

訳:(全体の半数より多くの人々が他のどの色より青色を好むという事実は
   青色が不道徳でもでも暴力的でもない証である。)

こんな感じじゃないかな。
11名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 17:04:54
>>9ありがとうございました。
12名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 17:10:10
>>7
I am all right.はOKだが
I look after my little brother.は反復以外で考えると不自然なのはわかる?
これからするならI will look afterだし
もうしたのならI looked afterになる
13名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 17:10:49
>>10
「でも」書きすぎた……
14名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 17:11:05
>>7
動作動詞、状態動詞で調べればわかると思うよ
15名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 17:13:53
>>6
エロビデオをblue film
鬱な気分もblue
でもblue自体は悪くないよ
16片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 18:00:43
>>6
The fact [ that more than half of all people like blue better than any other color ]
is a sign
[ that it is neither violent nor immoral ].

この括りを考えてください。

>>7
John's mother wanted [ to go [ shopping ] ],
so she asked him [ to look after his little brother ]
[ while she was out ].
She asked him @[ if he would look after his little brother ].
She said to him, "A Will you look after your little brother? "
Aは今よりの後に面倒を見るのでwill、
@は尋ねたとき(過去のあるとき)より後に面倒を見るのでwouldです

BShe asked me [ if I was all right ].
She said to me, "C Are you all right? "
Cは今のことなのでare、Bは尋ねたとき(=過去)のことなのでwasです。

秋です。もう涼しくなるでしょう
すっきりすっきり野秋にしましょう。すっきりすっきり。愛しています、秋の風を
17片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 18:01:34
BShe asked me [ if I was all right ].
She said to me, "C Are you all right? "
Cは今のことなのでare、Bは尋ねたとき(=過去)のことなのでwasです。

秋です。もう涼しくなるでしょう
すっきりすっきり野秋にしましょう。すっきりすっきり。愛しています、秋の風を



18片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 18:07:32
>>2
He didn't come in [ till his boss was seated ].

[ When he came in ], his boss had already seated.

秋ですねえ。自然が善いですよねえ
19片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 18:12:01
>>8
Jane was cold [ most of *the night ].
[*その晩ほぼずーっと]ジェーンは寒かった

深夜は涼しくなりましたねえ
気持ち善いですねえ
20964:2008/09/25(木) 18:26:47
>>16
ありがとうございます
21名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 18:30:45
He advised me that I (should) keep the secret.
このshouldは米語では省略可と辞書に載っているのですが、

My mother told me that I should eat more vegetables.
という文でshouldは省略できるのではないかと前にここで質問したところ、
このshouldは「〜すべき」という意味のshouldだから省略不可と言われたの
ですが、この二つの文は何が違うのでしょうか?
22名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 18:34:53
>>21
提案とか要求、主張を表す動詞のときだけthat節内にshouldを使います。insist,suggest,demandとかが有名。toldはただの「言う」だから適用されません。
23名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 18:37:36
>>22の続き
つまりMy mother told me that I should eat more vegetables.は提案、要求の動詞から適用されたshouldではなく通常に使用されるshouldということです。微妙な違いだけど。
24名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 18:41:18
>>22、23
わかりました!ありがとうございました
25名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 18:44:47
例にならって、英文を完成しなさい。
[例] Where is bank?→ Could you tell me Where the bank is?

1 Who is the man in a white coat? → Do you know...?

2 How old is his grandmother? → I'm not sure...

3 Where does our teacher live? → I asked him...

4 does she speak French? → I don't know...


お願いします。
26名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 18:51:24
>>25
間接疑問文(疑問詞節が動詞の目的語になってる文)のときの疑問詞節は通常の文の語順になります。つまり[疑問詞+VS]を[疑問詞+SV]に直すだけ。
Do you know who the man in a white coat is ?
あと同じように
27片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 18:54:30
>>21
He advised me [ that I (should) keep the secret ].

My mother told me [ that I should eat more vegetables ].

We shall overcome any difficulties [ if we work hand in hand as the grassroot ].

[ If God should not be tolerant ], human beings would soon perish.

色々文例考察中です
それにしても秋ですねえ
28名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 18:59:56
>>27
秋刀魚がおいしい季節ですね
29片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 19:06:30
>>25
@Where is bank?→ CCould you tell me G[ where the bank is ]?
@Who is the man in a white coat? → CDo you know G[ who the man in a white coat is ]?
BHow old is his grandmother? → BI'm not sure G[ how old his grandfather is ].
CWhere does our teacher live? → AI asked him G[ where our teacher lives ].
CDoes she speak French? → CI don't know G[ if she speak French ].

このように、[ ]は従属節で、10公式のGの通りピッタシになります。
従属節:
接続詞・疑問詞・関係代名詞・関係副詞+主語(疑問詞・関係代名詞が主語の時はこの部分はない)+述語+〜

気持ち善い秋ですよねえ
30名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 19:11:33
>>29
お前が出てくると気持ち悪くなる
31片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 19:12:54
サンマを最も美味しく食べるためには??
まず焼くじゅうじゅうと
大根をおろす

生を叩く
いろんな野菜を切る
醤油を付けて食べる
32名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 19:13:26
>>29
関係形容詞は違うんですか?
33片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 19:15:04
僕は凄く気持ち善くてすっきりすっきりする
多くの中高生も凄くすっきりして
多くの人が、あ〜善いと思う
すっきりすっきりああいいな〜
34片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 19:48:00
2つの文に同じ物を指す言葉(=名詞)があるとき、その言葉をつなぎ目にして2つの文を繋ぐ語が関係詞です。
基本的に従属させるべき文側のその語を関係代名詞変えます。
従属させるべき側の名詞をその前の前置詞と共に関係詞に変えることもできます。
た物が関係副詞です。その部分が、何処何処に、いついつに、どの様に、どういう理由で
であるときに、それぞれ、where,when,how,whyに変えます。
where, when, how, why は副詞ですので関係副詞と呼ぶのです。

I like the T-shirt. I see a girl *[ in a T-shirt ].  *は形容詞句
I like the T-shirt [ a girl how I see ].
の様な文は有り得ませんので、関係形容詞などと言う物はぞんざいしません。

すっきりの秋は善いですよねえ
35名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:00:30
>>29
ありがとうございます。
36名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:01:16
>>34
what+名詞〜=all the +名詞+that・・・
この用法で使うwhatを関係形容詞という
37名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:09:51
I believe him to be a genius.
のto be は省略可ですか?
辞書のbelieveのところでは「〜+O+(to be)補」で省略可となっていますが、
これは後ろにくる補語が何であっても省略可という意味ではないですよね?
補語によっては省略できない場合もあるということですよね?
38名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:16:12
You must do it. やらなければいけない。
itがなくなると「やればできる」になると言われたんですが本当ですか?
39名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:17:33
「彼が私に近づいた。」は
He came close to me.と書いてありましたが、
He came near to me.でもいいんですか??
40名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:19:17
>>37
何であってもその形であれば省略可です。
41名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:23:43
>>38
聞いたことないけど先生が言うんなら。You could do it.ならその意味になります。

>>39
OKです。

42名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 20:33:45
>>41
ありがとうございます
43片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 20:54:48
>>37
I believe this. He is a genius.
従属節にして
I believe [ that he is a genius ].
従属節を不定詞にして
I believe [ him to be genius ].
不定詞にしてto beになったら多くは省略できるので
I blieve [ him a genius ].

I admit [ that he is hansome ].
I admit [ him to be handsome ].
I admit [ him handsome ].

のto be は省略可ですか?
辞書のbelieveのところでは「〜+O+(to be)補」で省略可となっていますが、
これは後ろにくる補語が何であっても省略可という意味ではないですよね?
補語によっては省略できない場合もあるということですよね?
44名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:02:57
いい加減、片岡さん、消えてくれないかな
うんざりだ
45名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:03:53
>>43
自問自答ですか?
46片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:08:00
>>36
@All the money [ that I have ] is my lover's

A[ What money I have ] is my lover's.
B[ I have so much money ] is my lover's.
C[ What I have ] is my lover's.

whatは自らが先行詞となる関係代名詞
47片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:09:10
>>37
I believe this. He is a genius.
従属節にして
I believe [ that he is a genius ].
従属節を不定詞にして
I believe [ him to be genius ].
不定詞にしてto beになったら多くは省略できるので
I blieve [ him a genius ].

I admit [ that he is hansome ].
I admit [ him to be handsome ].
I admit [ him handsome ].
48名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:13:01
This room is pleasant to work in
という文をITから始まる文に書き換えた時
it is pleasant room to work in
て書き換えてダメと言われたんですが何故ですか?
因みに答えは
it is plesant to work in this room
と言われ、この答えには納得してます。
49名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:14:31
>>46
what+名詞〜=all the +名詞+that・・・
この用法で使うwhatを関係形容詞という
(西きょうじ「入試英文法特講」P127より)
50名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:20:15
>>48
この場合のitは形式主語。つまりto〜がitの内容なんです。
to〜をitに代入してみると To work in is pleasant room.と意味不明な文になってしまう(中で働くのは快適な部屋?)
でも下の文なら To work in this room is plesant.(この部屋で働くのは快適だ)と意味が通ります。
51片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:20:46
>>48
This room is pleasant [ to work in ].
この部屋は楽しい[中で仕事をするのに]

It is pleasant room [ to work in ].
そのことは楽しい、部屋、[中で仕事をすること]
言葉が繋がらない

It is plesant [ to work in this room ].
そのことは楽しい[この部屋で仕事をすること]

秋ですねえすっきり
52名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:24:42
>>50
ありがとうございます。
因みに書き換え云々は置いといて、ただの一つの文として、これは英語として合っていますか?
53片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:25:59
そもそも
whatは関係代名詞とは言い難い
疑問詞の答に当たる物を指してそのまま文で使っている。
54片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:26:55
疑問詞の答の転用?
55名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:28:16
>>52
合ってません。理由はさっきの通り。下のは合ってます。
56名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:31:07
>>51ありがとうございます
>>55
このitが形式主語じゃなくて、ただのitでもですか?
57名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:33:13
>>47
多くは省略できるとありますが、出来ない場合はどんな場合ですか?
I know him to be a genius.
I felt him to be a genius.
I understand him to be genius.
これも全部to be は省略可能ですか?
58名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:35:03
>>56
It is a pleasant room to work in.
それなら使えます。
59名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:38:09
>>58
aを付ければ、書き換えたとしてはダメだけど、単なる文としては英語として間違ってないって事ですね?
長々とすいません。ありがとうございました。
60片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:38:35
>>57
I know [ him (to be) a genius ].
I felt [ him (to be) a genius ].
I understand [ him (to be) genius ].

大丈夫です。
61名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:39:57
数吉さんこの歌知ってんの?

夢に逢いに行こう人から人へ〜♪
62片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:41:58
>>58
It is a pleasant room [ to work in ].
それは楽しい部屋である[中で仕事するのに]
It is a pleasant room [ as you work in it ].

ですねえ。
63名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:43:56
>>58
文の意味はなんですか?
教えて下さい
64片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:46:35
62さん、
知らない・・・
彼に会いに行こう〜来月も〜
けれど今日も会いたい〜布団の上で目をつぶり〜
彼が今何してるか想像し眠れば夢の中で彼が僕に会いに来た〜
あいたい〜あいたい〜
ぼくも〜ぼくも〜
あ〜〜〜
65片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 21:47:42
61さん
66名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:50:36
>>64
アラシ行為はやめてください、自問自答も。恥ずかしくないですか?
67名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:50:48
>>65
夢に逢いに行こう 愛は人から人へ♪
だったorz

宮崎銀行のCMで、宮崎県民なら皆知ってるらしいですよ(^。^)
68名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:58:12
>>60
know,feel,understandは辞書では「〜+O+to be補」となっていて
()がついていないのですが。省略できるとしたらその前に>>37で質問した
believeは結局どうなのでしょうか?

69名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 22:00:14
日本人は言葉を濁す事が多い。
というのも、批判された人は、意見を批判されたというより、人格を否定されたと感じる恐れがあるからです。

英訳お願いします。
70片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/25(木) 22:04:43
67さん、
CMソングですね?
71名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 22:10:03
>>70
そうです!
72名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 22:16:59
ほぼ同じようにしたいんですが
何を入れたらいいですか?
●He remembers the day well on which humans stood on the moon for the first time.
●He remembers the day well ( ) humans stood on the moon for the first time.

●This book tells you the way to fix your bike.
●This book tells you ( )you can fix your bike.

●That was the reason he didn't want to see it then.
●That was ( ) he didn't want to see it then.

●They are looking for an apartment in which they can keep a dog.
●They are looking for an apartment ( ) they can keep a dog.
73名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 22:28:56
>>72
when, how, why, where
74名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 22:30:00
Here are a few Famous Last Words

「Give me a match,I think my gas tank is empty.」
「Lets see if its loaded.」
「You can make it easy,that train isnt coming fast.」
「What,your mother going to stay another month?」
「Let me have that bottle,Ill try it.」
「Sure I was out with your wife,what about it?」
「Yes,dear,I lost my pay gambling」
「Just wach me dive from that bridge.」
75名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 22:39:44
1.The minute (help/are/you/or/need/in) some kind of trouble,they disappear.

2.For some hours (no farther/could/walked/I/across fields and woods/go/until/,).

優しい人これの答えと訳お願いします!!!!!!!!!
76名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 23:05:16
I'm looking forward to the time. Mr.Woods will come to Japan then.

There is no reason. Why should I apologize to you for it?
This is the river. There used to be lots of fish in it.
関係副詞を用いて1つの文にするには、どうしたらいいですか
77名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 23:28:37
Both men and women wore nail polish in the ancient world.
As a matter of fact,high-ranking soldiers in Egypt,Babylonia,and
Rome spent hours before a battle (5語)their (2語)and nails painted.
(A)having (B)on (C)makeup (D)and (E)curled (F)putting (G)hair

A〜Gを( )に正しく並べ替えて下さいお願いします
78名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 23:44:53
>>77
putting on makeup and having (their) hair curled
79名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 23:51:10
>>76
I'm looking forward to the time when Mr.Wood come to Japan.

There is no reason why I appologize to you.

This is the river where there used to be a lots of fish.
80名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 00:24:11
We may have felt lonely on an individual level, with the sudden realization that after all is
said and done, we must face the dark moments of life completely on our own.
私たちは個人レベルで孤独を感じなければならない。
あと訳せません。お願いします
81名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 00:47:12
すいません>>68もお願いします。
I believe him to be a genius.
辞書のbelieveのところでは「〜+O+(to be)補」で省略可

know,feel,understandは辞書では「〜+O+to be補」となっていて()なし。
それでも省略可ということでしたが、そうするとbelieveの()と矛盾します
82名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 01:00:37
the revival of country
国の復興とは、戦後の事でいいですよね?
83名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 01:32:53
>>78
ありがとうございました
84名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 06:48:45
We may have felt lonely on an individual level, with the sudden realization that after all is
said and done, we must face the dark moments of life completely on our own. 全てが言われたり行われたりした後、人生の暗い瞬間に完全に自分一人で直面しなければいけない、ということを突如理解することで、私たちは個人的に孤独を感じるかもしれません。
85名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 14:29:54
ふ〜ん
86名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 15:07:12
ではます、私から自己紹介をします はなんていえばいいですか 
87名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:01:41
私の弟は少年の頃、決してニンジンを食べなかった。

を英語にするという問題です。お願いします。
88名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:09:02
質問です。

(   ) considered an endangered species, the South American ringtailed lemur
has become a much more common sight in the Amazon in recent years.

この問題の正答がOnceだったのですが、選択肢にHavingもありました。
分詞構文の受動態、過去形でHaving considered〜、〜と考えられてきた
という形は駄目なのでしょうか?
89名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:16:40
>>86
First, let me introduce myself.
firstは文末でもいい
90名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:28:24
ありがとうございました!
91名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:29:20
>>87
My brother never used to have a carrot when he was young.
92名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:40:56
>>91
haveじゃなくてeatだろ
93名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:43:38
>>88
havingだと能動的な完了分詞構文になり、受け身にならないからダメ
having beenならOK
94名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:47:29
普通に never ate carrotsじゃだめなの?
95名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:47:45
>>81
knowやfeelのto beは省略しない。
96名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:49:43
>>94
neverに習慣のニュアンスがあるから、ateでいいだろうね
97名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 17:54:10
未来のことを述べるときにhope thatの
節内はwillもしくは現在形と書いてあるのですが、
ではこれがhoped thatとなった場合には時制の一致でwould
でも過去形でもどちらでも良いということになるのでしょうか

文法問題ではwould doだけが正解だったのですが
誰かご教授ください
98名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:00:54
>>97
それ、時制の一致じゃなくて現在の依頼の意味の出題じゃないの?
wouldは必要だよ
99名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:05:05
『叔父は大学で、映画をみたり、本を読んでして日本語を研究している。』
これの英訳を教えてください。
100名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:05:41
>>97
どっちにしてもwouldは必要だよ
だった。
というのは、hopeに対して現在形を使うのは、実現の可能性が高いことを
表すが、hopedに対して過去形を使うと、過去形が既定事実を表してしまい、
hopedと矛盾してしまうから。
101名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:06:25
>>98
いえ時制の一致です。解説にはなぜ過去形が
駄目なのか書いてなかったのでどうしても気になりました
102名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:09:08
>>99
My uncle studies Japanese language through books and movies at college.
103名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:10:04
>>93
having beenでも話の内容がおかしくならない?
104名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:11:17
>>103
ならないよ。
そもそもhaving beenの省略だし。
105名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:11:33
>>102
ありがとうございます!!
106名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:11:59
fluidとliquidの違いは何ですか?
107名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:13:47
>>106
fluidは気体と液体両方
108名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:15:32
>>100
ありがとうございます。理解できました。
英作文の参考書にはhopeのあとは
現在形を使うって書いてあったりしてまして…
英語は難しい…
109名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:17:36
>>102
japaneseだけじゃだめなんですか?
110名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:19:49
もちろんいいよ。
大学だからお堅いんでlanguageを付けただけ
111名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:19:57
>>93
ああ!確かに!having consideredじゃ ringtailed lemurが考えてきた、となってしまいますね。
ありがとうございました。
112名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:20:34
>>110
ありがとうございます。
113名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:23:36
>>69
Japanese people tend to say what they really think vaguely.
This is because they are afraid that the person who are criticized might take it as a criticism of
his personality rather than that of his opinion.
114名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:27:55
>>104
省略って?何がどう省略されてるの?
省略してないとどういう文になるの?
115名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:29:57
>>75全然わからん。
116名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:30:51
>>114
君質問者じゃないよね?分詞構文って知ってる?
117名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:33:43
>>75
とりあえず
you need help or are in
118名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:36:51
>>75
2は語句が足らなくない?
119名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:40:01
そのダイエットで一ヶ月に5キロ痩せるとテレビで紹介された。

英訳お願いします。
120名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:43:32
>>116
違います。質問したのは私でコテハン入れ忘れましたが
>>88=111のレスだけです。
121名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 18:54:28
>>119
A TV program said that you can lose 5 kg every month by the diet.
122名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:00:00
>>120
the South American ringtailed lemur was once considered an endangered species,
が前半。
これを分詞構文にすると、having been once considered an endangered species (主語は主節と同じだから省略)
で、havingbeenは省略するのが普通だから省略すると問題文になる
123名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:02:02
>>120
Though the South American ringtailed lemur was once considered an endangered species,
が前半。
だった。
で、once considered an endangered speciesになる。
124名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:10:18
>>116
俺の勉強した限りでは、そこをhaving beenにすると
理由など(「ので」とか)を意味する分詞構文になるということなんだけど
そうでない使い方もあるってこと?あるとするなら、どうゆう意味?
125片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 19:12:47
あっあっ涼しいな〜
秋はとっても涼しいな〜
涼しいな〜涼しいな〜
気持ちが善いな〜
すっきりすっきりす〜

明日と明後日はお休みで〜す
126名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:13:35
127名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:14:45
わ、糞馬鹿が来た。消えよっと。
128名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:16:00
>>124
じゃあ何の省略だ?
他にありえんだろ
129名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:16:50
>>121
ありがとうございました!
130名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:16:58
>>126
having beenは?
131名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:24:15
>>130
おいおい
132名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:25:52
>>130
接続詞があるのに分詞構文が来るわけないじゃんw
>>122を見なさい
133名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:30:28
>>132

>>122は間違いで、>>123だった。って話じゃないの?
134名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:32:08
>>133
>>123見りゃthoughを付け忘れたってだけだと分かるだろ
135片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 19:33:48
>>84
We may have felt lonely on an individual level,
with the sudden realization
[ that [ after all is said and done ] we must face the dark moments of life
completely on our own ].
全てが語られた行われた後に、
人生の暗い瞬間に完全に自分一人で直面しなければいけない
ということを突如理解することで、
私たちは個人的に孤独を感じたことがあるかもしれません。

誰もが体験することですよね。あることを達成した後に充実感と共にいくらかの空虚感を

クールですよね秋って、
美青年もクールですよね

136名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:34:49
>>134
つまり、
having beenの分詞構文は、thoughと同じ意味を持つって事?
137片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 19:35:54
語られ行われた後で、
突如実感することで、
ですね
138名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:36:36
>>136
当然
139名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:40:06
今、アメリカで流行りの音楽はありますか?

英訳お願いします。
140名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:41:55
選択肢から解答を選ぶ問題です

There is a train ( ) for Tokyo.
@leaving Aleft Bto leave Cleave

There is an expensive camera ( ) in the train.
@leaving Aleft Bto leave Cleave

Is there any coffee ( ) ?
@leaving Aleft Bto leave Cleave


出来れば解説などもしていただけると、嬉しいです!
よろしくお願いします!
141名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:42:16
>>139
流行りの歌が無い時なんてなくない?
142名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:43:59
I'm going to her.
↑私は彼女の元へ行く。で合ってますか??
誰か教えてください。
143名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:44:18
>>136
めちゃめちゃ間違って理解してそうだなw
とりあえず文法書の分詞構文のとこ読み直せ
144名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:47:32
Bleavingだと、出発中の列車があるという意味になり変。
出発中なんて一瞬だし、動きが主題になるから、there isはそぐわない。
Acameraはleave(置き忘れる)の目的語だから、受け身の意味のleft
Acameraと同じ。leaveは残すという意味だけど。
145名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 19:55:56
>>143
今勉強しながら書いてるんだけど、
Wikipediaの例だと

譲歩
例)Wounded and tired, he continued to work.
→Though he was wounded and tired, he continued to work.
「怪我をしている上に疲れていたが、彼は仕事を続けた。」

これは >>123 と全く同じという事が分かるんだけど、
これを >>122の having beenに当てはめると

Having been wounded and tired, he continued to work.
となるが、これはおかしいと思うんだよ。
この文を訳すと、
「怪我をしている上に疲れていたので、彼は仕事を続けた。」
というおかしな話になるはず。どうなの?
146名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:01:37
>>145
その例は同時だからbeingの省略
having beenだとおかしいのは当たり前
基本から勉強しなさい
147名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:03:54
>>145
having beenだとなんで「ので」に変わるわけ?
アホ?
having (been)にも、時、条件、譲歩、理由、付帯状況など全部の意味がある
148名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:05:01
>>146
同時って?beingはどこで省略されてるの?
149名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:06:01
>>124が勘違いの元凶を表してるわけか。
理由以外に色々ある。
150名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:07:40
>>148
文頭
151名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:10:18
>>141
すいません間違えました
流行の音楽は何ですか?でおねがいします
152名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:10:28
>>150
(Being) wounded and tired, he continued to workってこと?
「同時」っていうのは何?
153名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:11:03
>>148
>>88は同時じゃなくて「以前は〜と考えられていたが、今は普通に見られる」という意味
だからhaving been
154名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:13:08
>>152
疲れていたのと仕事を続けたのとは同じ時だろうが
ちょっとお前理解力無さすぎ
書き込みする前にもっと勉強しなさい
155名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:17:43
>>144
わわ、丁寧な解説まで本当にありがとうございます!
おかげで宿題がちゃんと進みそうです

…でも、また分からないところが出てきました
どうかよろしくお願いします…!

He dexided to withdraw all the money from the bank with the interest rate ( ) down.
@going Ato go Bgone Cgo

She listened to me with tears ( ) from her eyes.
@fall Afalling Bfell Cfallen


An hour later she came back home with her face glowing with the warmth of ecercise.
She sat down at once and ate lunch with her eyes fixed on the plate.
一時間後、彼女は顔を興奮の暖かさ(?)から真っ赤にしながら家に帰った。
彼女は一度座り、 〜〜昼食を食べた。

with her eyes fixed on the plateの意味がよく分かりません
156片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 20:20:38
>>88
@[ Once considered an [ endangered ] species ],
the South American ring-[ tailed ] lemur has become a much more common sight in the Amazon in recent years.

AThe South American ringtailed lemur was once considered an [ endangered ] species.
輪尾キツネザルはかつては絶滅危機種であると考えられていた(過去)
BIt has become a much more common sight in the Amazon in recent years.
それはこれまでによく見られるようになった(過去から今まで)

@はAとBを繋いだ物です。
主節の時間は現在を基準とする。
従属部分の動詞をwasと取れば主節の基準よりも古いので、
having+動詞の過去分詞、にして、having been considered、です。
従属部分のwasを助動詞、本動詞をconsideredと取れば、輪尾キツネザルは「見なす」行為を受ける物なので過去分詞の形を用い、分詞のconsideredを用い、considered〜、で良い。
受け身の意味を表す過去分詞を使うときは、時制はほぼ無視される。

すっきり完全なる説明です。すっきり完全に理解しましょう!
秋は善いですねえ
後でのスナックに行くでしょう。善い交わりでしょうね?
157片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 20:22:44
従属部分のwasを助動詞、本動詞をconsideredと取れば、輪尾キツネザルは「見なす」行為を受ける物なので過去分詞の形を用い、分詞のconsideredを用い、considered〜、で良い。
受け身の意味を表す過去分詞を使うときは、時制はほぼ無視される。

すっきり完全なる説明です。すっきり完全に理解しましょう!
秋は善いですねえ
後でのスナックに行くでしょう。善い交わりでしょうね?

158名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:26:26
>>156
全然ダメ、わかりにくい。
お前は来ないでいいから。他の人の説明の方がいい。
159名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:29:56
英語と日本語の違いはなんですか?



英訳お願いいたします。
160名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:31:30
「最近感動したことはなんですか。」の英訳よろしくおねがいします!
161名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:34:15
>>159>>160
真面目に聞いてる?日本語として変だよ。
162片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 20:35:53
>>145
○Wounded and tired, he continued to work.
Though he was wounded and tired, he continued to work.
×Having been wounded and tired, he continued to work.
***********************************************************
従属すべき主語述語の動詞が受け身でそれを分詞を使って簡単に言う時には、受け身であることだけを過去分詞で表し時制を表すことはしません。
10公式のIを見れば、簡単に解決する話です。
イエス様は凄いですねえ。
私にこれを下さいました、
アーメン。
163名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:35:58
>>160は普通だろ
164名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:36:42
>>162
間違い
馬鹿は死になさい
165160:2008/09/26(金) 20:38:09
「あなたが最近感動した出来事を教えてください。」でよろしくおねがいします
166片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 20:38:17
>>158
10公式のスレを見なさい!
トップに出しますから
167名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:38:36
片岡の馬鹿は10年くらい居座りそうだな
168名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 20:39:34
>>166
死んでください
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
169片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 20:54:10
人間は追求する存在
人間は考える存在
獲物を捕るにはどうしたらいいだろう???
そうだ!大きい石をぶっつければいいんだ!
あっそうだ!棒の先に刃を付けて投げればいいんだ!!
死ぬってどんなことだろう・・・・???
みんな死んで何処に行くんだろう???
生まれてくる前は自分って何だったんだろう・・・???
こうして神と出会うのです
人間の尋ね求めるこういって素晴らしいですよね
170名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:00:25
新たな発見したよ。
Despite having--- という文
having--- だけでthoughの意味を持つとするならば
なぜdespiteと頭に付けるのか?


Despite having been to a Steiner / Waldorf school
I knew very little about the history of the movement

上の方で書いてた解説が正しいなら、
Having been to a Steiner / Waldorf school のみでいいはずじゃないの?
171片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 21:09:40
人間は追求する存在
168は追求しない存在?
人間は考える存在
168は理路整然たる物を見て考えない存在?

獲物を捕るにはどうしたらいいだろう???
そうだ!大きい石をぶっつければいいんだ!
あっそうだ!棒の先に刃を付けて投げればいいんだ!!
「虐めるにはどうしたらいいだろう・・・・
あっそうだ!
死ね死ね死ね死ね死ねだ」

死ぬってどんなことだろう・・・・???
みんな死んで何処に行くんだろう???
生まれてくる前は自分って何だったんだろう・・・???
「死ぬってどんなことだろう?誰が死ぬか!!俺は生きるに決まっているだろうが!!!
他の者が死んでも俺はずっと生きてるんだ、俺は死なないんだ」


こうして神と出会うのです
「その様にしてサタンと会うのです、サタンに誘惑されるのです、罠にはまるのです、本当の死に入るのです、そうです地獄です、想像もつかない暗闇です」

人間の尋ね求めるこういって素晴らしいですよね
「尋ね求めず、釣られ、サタンの甘い罠にはまってしまうのって、悲しすぎますよね」
清き流れに光映えてマスは走れり征矢の如く
しばし佇み我眺めんぬ輝く水に影は印し

やにわに川水を掻き乱して竿込めばマスは釣り上がれり
酷しと我は憤れど
172名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:12:24
>>159
What is the prominent defference between Japanese and English?
173名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:15:34
>>160
What were you impressed by recently?
174片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 21:17:17
死ぬってどんなことだろう・・・・???
みんな死んで何処に行くんだろう???
生まれてくる前は自分って何だったんだろう・・・???
「死ぬってどんなことだろう?誰が死ぬか!!俺は生きるに決まっているだろうが!!!
他の者が死んでも俺はずっと生きてるんだ、俺は死なないんだ」


こうして神と出会うのです
「その様にしてサタンと会うのです、サタンに誘惑されるのです、罠にはまるのです、本当の死に入るのです、そうです地獄です、想像もつかない暗闇です」

人間の尋ね求めるこういって素晴らしいですよね
「尋ね求めず、釣られ、サタンの甘い罠にはまってしまうのって、悲しすぎますよね」
清き流れに光映えてマスは走れり征矢の如く
しばし佇み我眺めんぬ輝く水に影は印し

やにわに川水を掻き乱して竿込めばマスは釣り上がれり
酷しと我は憤れど



175片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 21:18:36
人間の尋ね求めるこういって素晴らしいですよね
「尋ね求めず、釣られ、サタンの甘い罠にはまってしまうのって、悲しすぎますよね」
清き流れに光映えてマスは走れり征矢の如く
しばし佇み我眺めんぬ輝く水に影は印し

やにわに川水を掻き乱して竿込めばマスは釣り上がれり
酷しと我は憤れど



176名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:20:32
>>171
お前が一番理路整然からかけ離れてる自覚ある?
お前ってさあ、正直すんごいバカだよ。
177名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:21:42
片岡さん中傷を真に受けないほうがいいですよ(^_^;)
178名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:25:17
誰か >>170 に関して何か意見ある?
179名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:27:20
>>178
アホですか?としか
180名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:28:12
>>173
ありがとうございます!
181片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 21:28:23
>>170
@Despite [ having been to a Steiner Waldorf school ],
I knew very little about the history of the movement.

A[ Having been to a Steiner Waldorf school ],
I knew very little about the history of the movement.

B[ Though I had been to a Steiner Waldorf school ],
私はそれまでシュタイナー学校に行っていたけれど
I knew very little about the history of the movement.

C[ While I had been to a Steiner Waldorf school ],
私はそれまでシュタイナー学校に行ってはいたが
I knew very little about the history of the movement.

どれも間違いではない!
逆接の意味を出すために、従属節ではthough、句ではdespite
です。

もうそろそろ、スナックに行って善いでしょうか?
182片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 21:29:17
どれも間違いではない!
逆接の意味を出すために、従属節ではthough、句ではdespite
です。

もうそろそろ、スナックに行って善いでしょうか?


183名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:30:04
>>182
とっととアル中で死ね
184名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:31:08
>>181
意味わかんねえよ。
185名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:32:22
>>182
エロ親父最低!!
((( ̄へ ̄井) フンッ
186名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:34:57
>>170
despiteは前置詞だから、分詞構文とは関係ない。
それに、>>170の理屈だと、ほとんどの接続詞の存在が否定される。
187名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:42:39
片岡さんは癒し系ですね
188名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:43:24
>>170
コンサイス英文法辞典より
分詞構文
(4)分詞構文の変異形. 主節との意味関係をはっきり示すために、
分詞構文の前に前置詞withや接続詞を置くことがある。
withはbeやhave以外の独立分詞構文に用いられる。
With population increasing everywhere, improvements in agriculture are an absolute necessity.
After reading the story, I did a cross-word puzzle.
Although impressing the examiners, he nevertheless failed.


接続詞の無い分詞構文は、接続詞の意味合いがはっきりしないため嫌う人も多い。
分詞構文だから(があるから)接続詞が要らないと考えるのは本末転倒。
189片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 21:54:27
出かける用意が調いました。
どちらが善いでしょうか?若者スナック?熟年スナック?
187さん、みんなに好かれます、有り難うございます。
190名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:58:18
早く氏ねよ。汚染教師。
191名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:58:28
>>186 >>188

よくわかんないけど、

Despite having been to a Steiner / Waldorf school

Having been to a Steiner / Waldorf school

はどっちも同じく
Though I had been to a Steiner / Waldorf school の意味ってことでいいの?
192名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 21:58:50
>>187
必死でそういうふりをしてるだけ。
馬鹿なのにプライドだけは高い「真の英語のプロ」と同類の屑。
193名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:00:52
>>191
ダメ。そのまま分詞構文にするのは間違い。
194名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:04:05
恐らく片岡中傷してるやつは1人か2人だろうが、言葉の暴力が酷すぎて引くわ
仮にも中高生スレだっていうのに
195名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:06:33
Despite [having been to a Steiner / Waldorf school]
のカッコの中の分詞構文と

[Having been to a Steiner / Waldorf school]

は、同じに見えるが実は別モノってこと?
違いは何?
196名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:08:35
別物ではなく、下は完全な間違い
197名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:10:19
>>194
片岡スウキチのひどい誹謗中傷やスレチレスの方が俺は引くけどな
198片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 22:10:54
>>195
Despite [having been to a Steiner/Waldorf school]
[Having been to a Steiner/Waldorf school]

どちらも分詞構文だよ
主節との関係をはっきり出すために前置詞を使うんだよ

じゃあ出かけるね
ぴっちぴっちの体をマッサージさせてくれるから若者スナックかも知れない
でも熟年の心も捨てがたいし・・・・
199名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:12:32
>>198は完璧間違い。
上は前置詞+動名詞
下は間違い分詞構文
200片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/26(金) 22:14:10
[ Coming in the snack bar ], a beautiful figure will come into my eyes.
On [ coming in the snack bar ], a beautiful figure will come into m eyes.
スナックバーに入るのと同時に
201名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:15:11
>>200
恥の上塗りは止めなさい
202名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:17:18
>>200
ジーニアスより
on
18[動名詞または動作を示す名詞を共に] …と同時に,…するとすぐ;…のすぐあとで;…すると(when)
分詞構文じゃないね
203名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:20:16
>>199

>>122-123 によると、

Though the South American ringtailed lemur was once considered an endangered species, ---
を分詞構文にすると

Having been once considered an endangered species, the South American ringtailed lemur ---

ということになるらしいんだけど、
これはあってる?間違ってる?
204名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:24:39
>>203
あってる
205名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:26:18
>>203
あってるけど、通常はhaving beenを省略する。
206名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:31:02
じゃあ、

Though I had been to a Steiner / Waldorf school,
I knew very little about the history of the movement.

この上の部分を分詞構文にするとどうなる?
207名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:32:45
>>206
経験を表す完了だから分詞構文にはできない。
言葉をまるっきり替えれば可能かもしれないが。
208名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:34:54
>>207
それだ!(゜∀゜)
209名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:38:58
>>207
じゃあ、これだとどう?

Though I was a student at Steiner University,
I knew very little about the history of the movement.
210名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:40:23
下のほうは
I know very little about the history of the movement.
の方がいいかな
211名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:40:56
>>209
もう自分で考えてくれ。
夕方以降、長い英訳以外はほとんど俺一人で回答してきた(しかも携帯)から疲れた。
212名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:43:29
もうちょいで全てを理解できそうだったんだが
213名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:45:38
じゃ最後に答えておくか
>>209ならBeing a student
>>210ならHaving been a student
214名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 22:51:35
>>199 が全てだったってことか
俺(ともう一人)が分詞構文だと思っていたのは実は前置詞+動名詞だったと
215名無しさん@英語勉強中:2008/09/26(金) 23:27:16
>>214
そだね
216片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 01:22:24
共産党の穀田恵二国対委員長は「言語道断だ。もう罷免しかない」と述べるとともに、
「この内閣の先行きを象徴的に示している」と指摘した。
社民党の福島瑞穂党首は同日夕、国交省を訪ね、
「閣僚としての資質に多大な疑義がある」などと中山氏の辞任を求める申し入れ書を同省幹部に手渡した。その後、福島氏は国会内で記者団に「あまりに人権感覚がない。先住民族について全会一致で国会決議をしたばかりだ。野党が共闘し罷免を求める」と述べた。
国民新党の亀井久興幹事長は「閣僚として見識のない発言だ。
真意を公の場で確認する」と述べ、国会の代表質問や予算委員会で追及する考えを示した。 
 また、中川昭一財務相兼金融相と小渕優子少子化担当相の2閣僚が26日、
自身が代表を務める政治資金管理団体や党支部が指名停止処分などを受けた企業から受けた寄付を得ていた問題も野党は批判した。
鳩山氏は「不適切であることに間違いない。首相の任命責任が問われる」と批判した。

共産党の見通しは正しいよね
今はもはや正論でない者は叩かれる時代ですよね
217名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 02:24:26
片岡さんはやさしいですね
218名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 06:23:00
>>216
もう少し頭鍛えたら?
ヤジ的発言を真に受けるってヤバくない?
219名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 10:29:30
並べ替えで
long、before、a、while、it、wasを並べ替えて「長い間」という意味になるようにしてください
220名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:08:37
片岡さぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁあああああああああん!!!!!!!!!!!!
221名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:27:31
Among the agencies through which this wish was to be realized were the United Nations,
the forces of occupation, and, at a different but still important level, education.
この文を二つに分けてほしいです
222名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:30:27
>>216
お前は自分が正論でない者だから叩かれてるのは理解出来てるのか?
223名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:34:23
>>221
二つですか?
Among the agencies through which this wish was to be realized were the United Nations, the forces of occupation,
and, at a different but still important level, education.

占領と教育

という二つ・・かな?
224名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:39:28
>>221
(イラクに平和を取り戻すため?)

この希望が実現されるための機関は、占領軍の国連と、様々ではあるが、
それでもなお重要なレベルにおいて、教育(という二つの機関)を通して
なされるべきなのである。
225名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:42:06
>>223
>>224
ありがとうございます!
whichに先行詞(?)みたいなものを入れて文を二つにすることは可能でしょうか?
226名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:45:58
智弁和歌山高校のエタ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1222478261

10月22日生まれらしいです。
英検準一級を複数回落ちながら合格したそうです。
詳しい情報提供おねがいします

関連 ttp://www.iknow.co.jp/user/matutaro

【煽るな】荒れない英検準一級スレ【おまいら】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213981699

英検1級スレ 54
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1220184194
227名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:52:01
>>225
ああ、そういうことでしたか。

The United Nations, the forces of occupation,and, at a different
but still important level, education were among the agencies.

this wish was to be realized through the agencies.

228名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 11:59:37
>>227
説明不足ですいませんでした
ありがとうございます!
229片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 12:58:53
>>221
@Among the agencies
[ through which this wish was [ to be realized ] ]
were the United Nations,
the forces of occupation,
and, at a different but still important level, education.
************************************************************

AAmong the agencies
were
the United Nations,
the forces of occupation,
and, at a different but still important level, education.

BThis wish was [ to be realized ] ] through several agencies.

A+B=@
です。
230片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 13:00:02
AAmong the agencies
were
the United Nations,
the forces of occupation,
and, at a different but still important level, education.

BThis wish was [ to be realized ] ] through several agencies.

A+B=@
です。

231名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 13:25:45
>>230
ありがとうございます!
232名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 13:39:25
片岡はこのレベルだと正解するってことは、いつも真面目に答えて間違ってるわけか
233名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 13:47:48
acts of war had not been discounted
これって【discount=考慮にいれない】ということで二重否定になってるんでしょうか?
234名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:01:55
>>232

いつも真面目に答えていると思う
いつも間違ってはいないと思う

コテハンだからこそ、その解答ぶりが、自分にとって役に立つかどうか
判断できるのだと思う
そう考えてゆくと、彼は貴重な人である
235名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:15:24
「大量の情報」って英語でなんていう?
236名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:21:42
副詞の前にnotをつけることで、その副詞を否定できるのでしょうか?

例えば、
say something not directly や
get up not early
と言った具合です。
237名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:24:10
>>235
色々あると思うけど
a large amount of informationとか
238片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 14:27:17
分かっている範囲で答える、分からないことは分からないという。
他の人の見解を聞く。
尋ねる人も、答える人が色々な見地から答えればより理解が進むと思う。
共に考えること、これが正しいスタンス。
239名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:27:20
>>233
英語の構造上は二重否定じゃないけど、日本語にすると二重否定になっちゃう例ですね。
それから、もしかすると
Dangerous, exceptionally destructive weapons had been given to an immature world,
immature in the sense that the continuation of political and economic policies( through acts of war)
had not been discounted despite the dreadful and obvious consequences
もしこの早稲田の問題の事だったらhad not been discountedの主語を勘違いしてる。
この文は the continuation had not been discounted の骨組みに、修飾語が沢山付いてる。
discount を否定した日本語が難しいので肯定的に訳すと、
「戦争を通じた(through acts of war)政治的、経済的な政策を続ける事が、考慮されてつづけて来た。」
240片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 14:29:56
分からないことについては検索し思索する
出てきた範囲で答える
無理矢理自分の答に当てはめさせない
その様なスタンスには何の進歩もない
人生の大事な時間の浪費でしかない
241名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:30:08
>>238
お前みたいな馬鹿が回答するのは間違ったスタンス
242名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:30:20
>>237

@much information Aa lot of information
Blots of information

↑の中だったらどれですかね?
243片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 14:31:42
共に真実を見つめ求めていこう
244名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:37:38
>>242
2
245名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:38:33
3でもよくない?
246片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 14:44:32
>>239
>>233
Dangerous, exceptionally destructive weapons had been given to an immature world,
特別には快適な兵器が未熟な世界に(その時まで)与えられ続けた

immature in the sense
[ that the continuation of political and economic policies( through acts of war)
had not been discounted despite the dreadful and obvious consequences ].

戦争を通じた政治的、経済的な政策を続ける事が、
明白で恐ろしい結末が起こるのにもかかわらず、
(その時までに)減じられることがなかった

戦争で人がいっぱいっぱい泣いているのに、尚も兵器を作り、障害を負わせ続ける人間達に、救いはあるのでしょうか?
戦争と平和の短編をいくつもつくりたい・・・・・
考慮されてつづけて来た。」
247片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 14:45:29
特別に破壊的な兵器、だ
248名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:10:21
添削お願いします。

彼は、私が遅刻した事を許してくれなかった。
He didn’t forgive me for being late.

彼の父は、彼が一人で外出するのを許さなかった。
His father didn’t allow him to go out alone.

最近、煙草を吸う若い女性が多い。
These days a lot of young women smoke.

最近、彼から便りをもらった。
Recently I heard from him.

私が電車に乗ろうとした時、誰かが私にぶつかった。
When I was getting on the train, someone bumped into me.

横浜に行きたいなら、電車に乗るのが便利だ。
It is convenient to take the train to go to Yokohama.

英語を読む時にはいつも辞書を使いなさい。
Use your dictionary whenever you read English.

彼は競馬にお金を使い過ぎる。
He spends too much money on horse races.
249名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:15:20
>>248
OK.
250名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:31:34
>>248
列車に乗ることが好都合なのではなく列車そのものが便利なんだからtrainが主語。
列車を特定していないからa。
A train is convenient in order to go to Yokohama.
251名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:39:08
>>249-250
ありがとうございました。
252名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:42:54
英訳お願いします

あなたが医者という職業を選んだ動機はなんですか?
253名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:45:58
英訳お願いします。

忙しく働いた後で、我々は暫く休んだ。
彼は今日、欠席だ。彼は病気らしい。
今日は気分が悪いので、学校を休みたい。
彼は一週間休みを取ってヨーロッパに行った。
254名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:56:49
>>253
We took a rest for a while after having worked hard.
He is absent today. I hear he's sick.
I want to be absent from school since I feel bad today.
He took a week leave and went to Europe.
255名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 15:59:56
>>253
After working hard we took a rest for a while.
He is absent today; he seems to be ill.
Today I feel ill and I don’t want to go to school.
He took a week off and went to Europe.
256名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:03:54
>>254>>255
どうもありがとう
257名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:10:47
>>253の最初は簡単に
We took a brief rest after a busy job.
とやるのがいいと思うんだけどな
258名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:13:34
前かいたんですが、

A:shall we say 7?
B:better make it 8とは、 it is better to makeという
文の省略でhad betterじゃなくて、第3文型だと先生はいっています。
ということは答えてくださったみなさままちがい?
259名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:18:06
had betterの省略だと言ってたやついたな。
間違いだと分かってたから訂正入れようかと思ったんだが忙しくて。
It might be better to make it 8.ね。
makeは5文型の形。
そこは先生が間違い。
260名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:25:18
252ですが
What motivated you to become a doctor?
ぐらいしか書けません。
「医者という職業を選んだ」
のところを英語にすることってできるんでしょうか・・
261名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:26:18
>>259
第3文型ということになると、8は補語じゃなくて副詞的に機能することに
なるから、そうすると、「8時にそれを作る」という意味だと先生は考えてるわけだね。
完全な間違いだね。
「7時にしよっか?」
「8時にした方がいいよ」
が文の意味のはずだから、第3文型なんて絶対ありえない。
262名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:36:52
>>261 259
make itなんてそれをやっちまおうて言う意味でよく出てくるだろう
だから先生の言うとおり第3文型だろ
263名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:40:06
前スレ983ですがレスがつかなくなって2日たったので他所で質問させてもらいます。
一緒に考えて下さった方どうもありがとうございました。
264名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:41:57
○○ and ××.と書くところを
○○, ××.と書くのは文法的に間違ってますか?
並ぶ単語は2つのみです
265名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:43:55
>>260
to choose the profession of medicine
266名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:45:02
>>262
違うよ。
話の流れからそれは無い。
267名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:45:45
>>262
違うよ。
話の流れからそれは無いし、atが無いことも無理がある。
268名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:46:42
>>264
間違い
269名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:46:59
>>265
なるほど!
ありがとうございます
270名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:47:59
>>260
簡単に
what is the reason that you chose a doctor as the job? とかじゃだめ?
271名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:50:46
>>268
さんくす!
272名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:51:20
>>270
as your occupationね
273名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:52:31
>>270
仕事としてどの医者がいいか選ぶという意味になってる
274名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:54:42
>>272
そこの文章ちょっと変なのわかってたけどパッと思い浮かばなかった どうも
275名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:58:22
>>270
つまり、a doctorじゃなくてmedicine
276名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 16:59:46
>>273
面白れーな。医者を選ぶ時、二重の手術ならこの医者、鼻の整形ならこの医者ってことか?
277名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:02:33
>>238
他人の見解を無視し続けているお前が言うな
278名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:02:43
medicineて職業なの?
279名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:02:54
jobってのがまずかったんだろ?
280名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:03:38
>>276
そう、意味不明
だからmedicine(医療)
281名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:05:02
>>279
doctorもjobもダメ
だからchoose the profession of medicineが一番確実
282名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:06:05
>>267
at なんてなくてもわかるだろ
それをいいだしたらtoだってないじゃいかよ
あたまかたいな
make it 8を5文型でとらえてどういう意味になんだよ
283名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:09:14
>>282
gappingの好発傾向を全然知らないんだね
284名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:09:52
>>282
お前あたま溶けすぎw
285名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:09:55
medicineなら薬剤師かもしれないじゃん
医療の職は医者だけじゃないんだから
286名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:11:07
>>285
だからprofession of medicineって言ってるだろ
287名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:13:24
>>285
medicineに薬業という意味は無い
仕事としての抽象概念は医学だけ
1[U]医学,医術《◆外科(surgery)に対し内科をいう》;医療
2[U]([種類][C]) 医薬,薬剤,(内服)薬
288名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:17:04
>>287
おみごと。
289名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:19:37
>>284
答えはかけないわけかw
290名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:21:06
>>289
日本語読めますかあ?
291名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:21:55
>>289のやつはちょっと酷い抜けっぷりだな
292名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:27:47
>>267 話言葉ならば、atがないのもありえる。
293名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:30:33
>>239
>>246
昼寝してしまい返事が遅くなってすいません
まさにその大学の問題です
discountで辞書をひくと、「考慮に入れない」と「…を前もって考慮する」という二つ意味があるので難しいです…
ありがとうございました
294名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:31:19
>>292
あの文ならありえない
295名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:35:05
私はこの本を書いた作家が好きです。


英語にして下さい。
296名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:38:02
>>295

I like the writer who wrote this book.
297名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:39:06
I like the author who wrote this book.
298名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:41:42
I like the book who wrote this author
299名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:42:42
>>295
I love you.
300名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 18:29:18
「人間ってのは、自分の弱さを認めてはじめて、前進できるんだよ。」
英訳教えてください。

一応自分で考えたのですが、未熟なんで、ご教授いただきたいのですが・・
301B:2008/09/27(土) 18:31:31
On peut s'avancer seulement apres s'etre reconnu sa faiblesse.
302名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 18:33:43
皆様お答えありがとう。これはasahi weeklyにかいてあったきじなのです
で、不あたりの会話にatは書いてありませんでした。表記は7:00と
8:00という書き方であります。私もhad betterだと思ってたので、
ちょっとショック。
303名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 18:34:49
>>301
ペンギン、日本語も読めなくなったか?
304名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 18:51:21
>>302
had better が better になるという説明は,例えば
ジーニアス大に

(略式)では通例 had は軽く発音され,You'd better ...,
You better ..., さらに Better ... となることが多い:
(You) better go now. そろそろ行った方がいいぞ。

とあります。もちろん主語は you 以外でも可。

先生は,It is better to make it 8:00. で頭の "It is"
と to 不定詞の to を省略したもの,と言ったのですか?
では,例えば It is good to make ... とか
It is easier to make ... のような文が,それぞれ
Good make ... や Easier make ... と言えるかどうか,
質問してみるといいと思います。グーグルで調べてみてもいいでしょう。
305233:2008/09/27(土) 19:10:17
Dangerous, exceptionally destructive weapons had been given to an immature world,
immature in the sense that the continuation of political and economic policies through
acts of war had not been discounted despite the dreadful and obvious consequences.
すみません一度聞いておいておきながらよくわからなくなってしまいました。
解答では訳が
【危険で、特別に破壊的な兵器が、未熟な世界に与えられてきた。未熟というのは、戦争という行為を通して政治的・経済的政策をつづけることが、
恐ろしくて明白な結果であるにもかかわらず、考慮されてこなかったという意味で未熟なのである。】
となっていたのですが、not been discountedのところを直訳すると「考慮されないことがない(=考慮されてきた)」ですが
訳をみると考慮されてこなかったという風になっていますが、そこがよくわからなくなってしまいました。お願いします
306名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 19:19:01
>>304
had betterじゃ意味が強過ぎて全然ダメだろ
307名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 19:26:27
英訳お願いします。

真夜中、誰かが通りで叫ぶのを耳にした。
我々は丁度0時に出発した。
彼は、私が約束を忘れたので怒った。
私は電車に傘を忘れた。
彼は六十歳で会社から引退した。
突然彼は会社を辞め、インドへと旅立った。
多くの若い女性が結婚すると仕事を辞める。
彼は仕事を見付けるのに苦労した。
仕事を始めるのに、幾らくらいお金が必要になるんだろう。
今日の仕事が終わったら、歯医者に行かなきゃ。
私は次の休日に彼に会うつもりだ。
彼は夏の休暇にイタリアに行った。
308名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 19:51:08
I heard someone shriek at the middle of the road in mid night.
We left from our house in just 12 o'clock in the evening.
He got angry as I have broke the promise.
He retired from his company when he was sixty.
He resigned from his company all of sudden and left for India.
Many young women quit her job on getting married.
He had trouble in getting a new job.
I wonder if how much money I require to start a new job.
309名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 19:58:32
>>306
だよね
shouldにすべき
310名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:02:01
>>307
I heard someone in the street cry in the middle of the night.
We set off just at midnight.
He got angry because I forgot the appointment.
I left my umbrella (behind) in the train.
He retired from his company at the age of 60.
Suddenly he left his company and set off for India.
A lot of young women quit their job when they get married.
He had trouble finding a job.
How much money is needed to start a business?
I have to go to the dentist after finishing today’s work.
I’m seeing him on my next holiday.
He went to Italy on summer vacation.
311片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 20:26:02
中山なりあきからはボロボロボロボロと出てくる。
この人間にしてこのボロは当然だが。
312名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:26:04
>>308>>310
ありがとうございました。
313名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:28:42
>>311
知り合いですか?
314片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 20:29:09
もう破れかぶれのボロ出しだ。
このケツのめくり方も開いた口がふさがらない。
315片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 20:30:26
宮崎県の国会議員です
316名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:30:36
>>309

A:shall we say 7?
B:better make it 8

これだけの情報から、had betterでは強くてshouldの方がいいという根拠は?
317名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:32:33
>>315
片岡先生、衆議院議員選挙、立候補してください。
チャンスだと思いますよ。
318名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:36:10
今日は片岡さん機嫌がよくないですね…
319片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 20:41:24
社民党の福島瑞穂党首、宮崎県僕の母校宮崎大宮高校卒業、東大
中山成彬国交相、宮崎県僕の初任校小林高校、東大
福島さんには鋭く追求して貰いたい
とにかく汚い人間は大嫌い
320名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:48:18
>>319
お前の方が汚い
321名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 20:49:57
進学校出身だったんですね
尊敬です
322片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 20:53:26
>>305
Dangerous, exceptionally destructive weapons had been given to an immature world,
特別に破壊的な兵器が未熟な世界に(その時まで)与えられ続けた

immature in the sense
[ that the continuation of political and economic policies( through acts of war)
had not been discounted despite the dreadful and obvious consequences ].

戦争を通じた政治的、経済的な政策を続ける事が、
明白で恐ろしい結末が起こるのにもかかわらず、
(その時までに)減じられることがなかった
と言う意味での未熟な社会に

戦争で人がいっぱいっぱい泣いているのに、尚も兵器を作り、障害を負わせ続ける人間達に、救いはあるのでしょうか?
戦争と平和の短編をいくつもつくりたい・・・・・
考慮されてつづけて来た。」

discount=減じる
と思ったんだけど?
323片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 20:54:23
戦争で人がいっぱいっぱい泣いているのに、尚も兵器を作り、障害を負わせ続ける人間達に、救いはあるのでしょうか?
戦争と平和の短編をいくつもつくりたい・・・・・
考慮されてつづけて来た。」

discount=減じる
と思ったんだけど?
324片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 21:01:10
321さん、
進学校にいると、頭の良い人間が価値のある人間と思ってしまいます。
しかしこれこそが一番危険な考えです。
この危険な考えに染まったままだったので私は30代半ばで人生の最大の危機を迎えました。
その後病弱養護学校に言って、障害を抱えている人たちと暮らすことによって、芯から人間の価値はそんなもんじゃないことを実感しました。
多くの進学校に行った人間が人間の価値を頭の良さで決めてしまいます。最も顕著な者が教育委員会です。気を付けたいものです。
325片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/27(土) 21:02:35
人間の価値は、一人1人の中にある個性、特性です。
326名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:06:14
ここはコテハンが愚痴と身勝手な教訓を書き綴るスレなのか?
327名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:06:51
片岡先生、今日も勉強になります。
328名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:15:49
>>323
減じるという意味なら通じますが
解答にあった「discount=考慮しない」という訳を使うとnotがあるのに一文の訳が「考慮する」と変化しないのはなぜだろうと思ったんです
329名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:38:47
関係代名詞のことで質問があります。

whoとwhomとwhosと
whichの違いを教えて下さい。
330名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:47:12
>>329
全部同じ。好きなのを好きなところに自由に使っていいよ。
331名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:47:57
>>328
discountはnegative implicative verb(否定的含意動詞)だから、
確かに前にnotがあればdouble negation(二重否定)となるが、
二重否定は全て肯定となるわけではなく、二重否定でありながら
否定的な意味となる使用例は非常に多い。
古英語や中英語では当たり前の用法だったため、現代でも多く見られる。
You don't need no money.
あんたお金などいらんじゃろが
332名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:49:14
>>329
先ず調べなさい。
日本とアメリカとコロンビアとジャマイカの違いを教えてください
っていうぐらい大雑把。
333名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:49:58
>>332
釣りだからさ。
334名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:51:35
>>329
ちゃんと説明すれば1時間はかかる。参考書見たほうが早い
335名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:52:14
>>328
マジレスすると、片岡には聞かない方がいいと思われ
336名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:52:42
1時間じゃなくて、1時間×5回くらいはかかるじゃん。
337名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 21:55:55
during a period of stress で非常時と訳しています。
解説をお願いします。
338名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:00:38
ストレスの期間の間=非常時
339名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:01:19
「彼はクラスのみんなから天才だと思われている」という場合は
SVO+不定詞の受動態になるんでしょうか?
340名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:02:56
>>329です。

答えてくれた方.ありがとうございました。
とりあえず自分で調べてみます。
341名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:09:50
>>331
日本語で言う頭痛が痛いみたいな感じなんですね
入試の長文の中で出たら普通に肯定の意味でとってしまいそうです…
ありがとうございました
342名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:12:22
>>338
意訳ですか、ありがとうございます。
343名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:20:36
関係代名詞でgaveがgameになることはないですか?
344名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:22:22
>>343
たまにある。
345名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:23:13

2が揃った。
346331:2008/09/27(土) 22:23:29
>>341
肯定となる方が基本だからね。
否定的な意味となるのは非論理的だから例外。
347名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:26:59
>>341
頭痛が痛い、では甘い。頭痛で頭が痛い、と言ってほしい。
348名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:32:48
>>346
そうなんですか、じゃあ普段は普通に訳して
discountが出た時は要注意ということですね
ありがとうございましたー

>>347
おお、日本語もむつかしいですねえ


349名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:36:21
>>344さん
レスどうもです

例えばそれはどんな時か教えてほしいです^^;
350名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:46:13
>>349
gaveがgameになるって何の話ですか?
351名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:46:52
>>348
discount限定の話ではなく、どの二重否定も両方の可能性があるということ。
くだけた文章に比較的肯定となる使用例が多い。
352名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:48:01
>>339はスレ違いですか?
353名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:49:14
>>352
Oは無い
354名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:49:17
>>352
He is regarded as a genius by everyone.
355名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:52:38
>>352
He is considered to be a genius by every classmate.
356名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 22:52:59
>>351
そうだったんですか、難しいです
よく調べてみます
357名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 23:33:08
>>354
ありがとうございます。
>>355
ありがとうございます。これはSVO+不定詞の受動態ですね。

実際こう言いたい時は普通どっちの言い方しますか?
どっちも同じくらい使いますか?



358名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 23:42:52
>>357
どっちも同じ。
359名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 23:44:35
congratulations on learning english.

外人からメールもらったんですが、これはどう訳せばいいのでしょうか?
英語を学べておめでとう??わかりません。。
360名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 23:52:08
>>359
learnには「習得する」って意味もあるよ
361名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 23:54:21
>>359
相変わらず英語が下手ですね、という意味。
362名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 00:38:26
>>361
ありがとです。そして・・・くやしーです(´・ω・`)
363名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 02:20:37
>>362
>>360には礼なしかい
364片岡数吉 ◆6leuycUnLw :2008/09/28(日) 02:24:21
>>339
彼はクラスのみんなから天才だと思われている
FHe is thought H[ to be a genius ] by everybody of his class.

S+V+C(=不定詞)

すっきりすっきり

365片岡数吉 ◆6leuycUnLw :2008/09/28(日) 02:32:52
>>248
彼は、私が遅刻した事を許してくれなかった。
He didn’t forgive me for [ being late ].
彼の父は、彼が一人で外出するのを許さなかった。
His father didn’t allow him [ to go out alone ].
最近、煙草を吸う若い女性が多い。
These days, a lot of young women smoke.
最近、彼から便りをもらった。
Recently I heard from him.
私が電車に乗ろうとした時、誰かが私にぶつかった。
[ When I was about [ to get on the train ] ],
someone bumped into me.
横浜に行きたいなら、電車に乗るのが便利だ。
It is convenient [ to take a train ] [ to go to Yokohama ].
英語を読む時にはいつも辞書を使いなさい。
Use your dictionary [ whenever you read English ].
彼は競馬にお金を使い過ぎる。
He spends too much money on horse races.

ネットカフェからです
すっきりすっきり
366片岡数吉 ◆6leuycUnLw :2008/09/28(日) 02:33:43
It is convenient [ to take a train ] [ to go to Yokohama ].
英語を読む時にはいつも辞書を使いなさい。
Use your dictionary [ whenever you read English ].
彼は競馬にお金を使い過ぎる。
He spends too much money on horse races.

ネットカフェからです
すっきりすっきり
367片岡数吉 ◆6leuycUnLw :2008/09/28(日) 02:36:36
 中山成彬国土交通相は27日、成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判するなどの一連の問題発言の責任を取って辞任する意向を固めた。
  【写真で見る】中山成彬国土交通相
 中山国交相は同日、地元・宮崎市で開かれた自民党宮崎県連の会合で「日教組は国旗・国歌を教えず道徳教育にも反対している。民主党の最大の支持母体である日教組を解体する、ぶっ壊す。その運動の先頭に立ちたい」と述べ、日教組批判を繰り返した。
 「ゴネ得」発言に民主党など野党が辞任要求を求める中での発言だけに火に油を注いだ形となった。
 中山国交相は同日夜、羽田空港で記者団に対し「自分の出処進退は自分で決める。今晩、女房(中山恭子首相補佐官)と2人でゆっくり相談する」と述べた。
368片岡数吉 ◆6leuycUnLw :2008/09/28(日) 02:37:29
天罰ですよね
369名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 06:34:45
>>259
>>259
>>261
>>262
>>267
>>304
>>306
>>309
>>316

皆様議論してくれてどうもありがとう。
私がhad betterでしょ?っていったら、そんなの意味的にもおかしいと
言われた。8時にしてくれないかなーって感じなのだろう・・。
でもshouldでもmightでもなくisなのは??彼女はit is betterの
It'sとto が省略だよ。で、話言葉だからねー。何文型と分けられないよ。
といったが、一応be動詞なので、無理にわけたら3だといったのでした。

先生にもう一回>>304の文章を聞いて見ます。うまく言えるかわからない
けど、アメリカの人にも聞いてみようと思います。新聞社に問い合わせし
たいぐらい、すっきりしませんね。でも今回は皆さんがおっしゃる通り、
先生が勘違いしてる気がします。
370名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 07:01:22
>>369
状況によるんだよ。

>8時にしてくれないかなーって感じなのだろう・・
より強いけどね。better make it 8っていった方が、立場が上だね。

あのさ、いちいち文法にギリギリとわけてあげなくてもいいんじゃない?
371名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 07:16:48
>>347
>頭痛で頭が痛い、と言ってほしい。

これ見てふと沸き上がった疑問なんですが、たまにジョークとしてわざと「頭痛が痛い」と言うことがありますよね?
同じ意図でもって英語圏の人に「I ached headache」と言ったら、jokeとして通用してもらえますか?
372淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/09/28(日) 08:19:27
>>362
>>361のはうそだよ。
「英語を習うことになっておめでとう。」むしろ励ましの意味だよwwwww
373淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/09/28(日) 08:25:10
>>300
>「人間ってのは、自分の弱さを認めてはじめて、前進できるんだよ。」

Human about say is self of weekness recognize first advance can.
374名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 09:27:59
>>372
>>361じゃないが、>>361の可能性も普通にあるだろうが、低能
375名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 09:30:21
>>371
My headache is aching.か?
無理だな
376名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 10:38:14
ちょっと関連するけど、
I have a headache.

My head is aching.

ではどっちが普通に使いますか。
377名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 10:58:32
>>376

上です。
下は聞いたことないし使ったことないな。
378名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 11:13:21
>>376
「頭」が主語の場合、My head is killing me.
379名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 11:25:33
The research is the most comprehensive and longest study 【to date】 of 1,534 North
American fossil mammal species over 80 million years.
【】の意味を下から選べ
(a) today (b) so far (c) to estimate (d) to determine
この問題は【】=(b)を知っているかどうかの問題だそうですが、
知らなくてdateを「年代を推定する」という方の意味だと思い「見積もる」という意味の(c)を選んでしまったのですが
こっちのほうで訳すと「年代を推定するための包括的で長期的な研究」という意味で
意味的に通じると思うのですがどうでしょうか
380名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 12:44:44
>>379
study of のofがそれだと余計。
381名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 12:46:30
>>380
ありがとうございます
ofはどういった用法(?)で使われてますか?
382名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 12:54:58
>>381
of以下はstudyの形容詞句。〜の研究
383名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 13:09:04
>>382
of以下はto dateを飛び越えてstudyと繋がってるんですか
ではto dateは「これまでの中で」という意味でthe most comprehensive and longestという最上級と関係してるということでOKでしょうか?
384片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 13:10:17
教会に行くことが出来ました。
幸せでした。
来年3月は1年残して退職して東京で働き日曜日は教会に行きます。
385名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 13:18:54
>>383
そうです。また来てね。
386名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 13:20:17
>>385
ありがとうございました
387片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 13:23:17
>>379
The research is the most comprehensive and longest study
@その調査は、D最も広範囲で長い研究である
so far
Cこれまでで

of 1,534 North American fossil mammal species
B1534種のアメリカの哺乳類の化石の
over 80 million years.
A80000000年間に渡る

年代の研究ではありません。

あ〜すっきりすっきり
388名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 13:23:43
>>384
片岡先生はカソリックですかプロテスタントどちらですか?
389名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 13:30:12
>>387
本当だ、年代の研究じゃないですね
早とちりしてました。ありがとうございます
すっきりするとご飯がおいしいです
390名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 13:33:34
>>387
「北アメリカ大陸」だアホ
391片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 13:53:45
プロテスタントのメノナイト(再洗礼派)で、アメリカの、アーミッシュ村の人たちと同じ宗派です。
392片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 13:54:38
10公式使い方スレを開きましたので質問してくださいね?
393名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:05:35
私はルーテルで東京の渋谷にある大きな教会に行ってます。
394片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 14:08:26
来年の4月から東京暮らしです。
世田谷区東松原に又住もうかな?
毎週教会に行けるなんて夢のようです。
395名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:09:45
All mammals have the first molar, whose size can [establish]  body sizes,
establish の意味として最適なものを1つ選びなさい。
(a) settle in position
(b) create
(c) bring about
(d) determine
bは作り出す、cはもたらす、dは決定する、aがよくわからないのですが
全ての哺乳類は前歯を持っていて、それで体の大きさを決定付けることができる
という事でdが答でいいでしょうか?
すみません、答のページが消えてて分からない状態です。お願いします
396片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 14:15:23
>>395
All mammals have the first molar,
[ whose size can establish(=determine) body sizes.

The first molar determines their body sizes.

すっきりすっきりしょう?
397名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:18:31
>>396
おお、ありがとうございます
ちなみに(a)のsettle in positionは辞書に載ってなかったのですが
何かの地位につくという意味でいいでしょうか?
398淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/09/28(日) 14:20:16
>>374
相変わらず下手・・・の可能性があるって?プププ・・・・
そんな可能性ないよ。



























無能wwwwwwwwwww
399片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 14:20:37
定位置に付く
です
400名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:23:09
>>399
ありがとうございます〜
401名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:34:46
>>398ってコテハンも異常だし、もしかしてありえないくらい馬鹿?
ってより間違いなく馬鹿だね
402名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:35:40
the waiter forgot to bring me a spoon to eat the ice cream with.
このwithはどういう意味で使われてますか?

my sister does not care how much she spends on clethes so much as she looks like.
ここには構文は使われてますか?
また、訳は『私の姉は見た目がよければ値段は気にしない』でいいでしょうか
403名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 14:54:30
The Point of no return という言葉を目にしました。「(ここを越えると)引き返すのが
不可能になる地点」というように理解はできるのですが、僕がこの日本文を元に
英作文すると多分、The point that we cannot return としてしまうと思います。

最初の文章と私が英作文した文章とでは、ニュアンスとしてどのような違いが
あるのでしょうか?翻訳家の方はこの二つの文章をどのように訳し分けるの
でしょうか?
404名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 15:44:07
>>402
withは道具のwithで「使って」
405名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 15:45:05
>>403
The point that we cannot return だったら、
「戻って来られない地点」になるよ。少し意味が違う。

強いて言うなら、The point at which we cannot turn back とかになるかなあ。
でも長ったらしいよね。だから The point of no return でいいのでは?
406名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 16:33:49
>>404
ありがとうございます
407名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 17:04:32
They used to say the river was beautiful.(Itを主語にして受動態に書き換え)

おねがいします。
408名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 17:17:35
>>405
レス有難うございます。私の英作文のミスは別として(笑)、
The Point of no return というのは私の知識からは
出てこない構文です。
決まった言い回しなんでしょうか。
409名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 17:23:12
>>408
>決まった言い回しなんでしょうか。

そう
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=Point+of+no+return&kind=ej&mode=0&kwassist=0
410名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 17:35:09
It used to be said by them the river was beautiful.
411名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 17:42:07
>>410

ありがとうございます!
412名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 18:34:38
お願いします。

次の日本語を英語にしなさい。

A: すみませんが、市役所に行く道を教えてくれませんか。
B: はい。駅前からC大学行きのバスに乗って、4つ目の停留所で降りて下さい。
左に大きなショッピングセンターが見えます。市役所は通りをはさんだ向かい側です。
A: どのくらいかかりますか。
B: そうですね。10分くらいだと思います。でも、問題は渋滞しているかどうかです。
A: どうもありがとうございました。
413名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 19:23:10
>>412
A: Excuse me. Could you give me the way to the City Hall ?
B: Take a bus for C university at the station, and get off at the fourth stop.
You'll see a big shopping center on your left. The City Hall is just across the street.
A: How long does it take?
B: Well, I guess around ten minutes, unless there's no traffic jam.
A: Thank you very much.
414名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 19:25:28
訂正。

B: Well, I guess around ten minutes, unless there's a traffic jam.
415名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 19:31:13
高三だけど、英語教師で独身キモぽちゃメガネ教師48歳に気に入られるにはどーしたらいいかな?ちやほや甘やかされたい。
ちなみに男に厳しいが女に甘いまじめな先生です
416名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 20:38:20
>>415
まず、英語の成績をあげるためにその教師に気に入られる必要はない。
ひたすら、英語力を地道につけるしかない。
ちやほや甘やかされたい?なぜ?そんなの必要ないと思うが。

その先生に良い感情を持って欲しいなら、陰でも「キモ」とか呼ばない
ことですな。そういう気持ちというのは、隠していても伝わってしまう。
417名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 20:54:50
>>415
黙れ
418名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:10:02
>>415
古典的だがやはりお世辞だろう。
「先生の説明で初めてわかりました」「先生以外ではだめです」
「先生が目標です」「どうしたら先生のようになれますか」
あとは自分で考えろ。
419名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:12:18
日本語に合うように括弧を埋める問題です
よろしくお願いします。


次の日曜日に私の家で将棋をしませんか。
( ) we ( ) shogi ( ) my house ( ) Sunday?

エリーの誕生日プレゼントをどこで買うのですか。
( ) would you ( ) a birthday present ( ) Ellie?

ソウルに着いたら最初にどこへ行きますか。
( ) would you go first ( ) you ( ) ( ) Seoul?

昼食に何をつくりますか。
( ) would you ( ) ( ) lunch?
420名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:13:39
416
わたしの周りはみんな陰できもいとか言ってますが私は否定してます!

好意もたれたい理由は成績もあるけど別にもあります
421名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:14:16
418
わかりました!
お世辞言うようにします
422名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:16:17
眠れるラプンツェルを英語にして下さい!
423名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:20:29
>>422
sleeping Rapunzel
424名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:21:12
はや!ありとぅーす
425名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:28:47
Rapunzel that can sleep
426名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:29:30
誤りを訂正する問題です。お願いします。
1.She is 17 year old.
2.I have a 17-years-old son.
3.He was sitting on the bench with his eyes closing.
4.Don't speak with full your mouth.
5.My father was standing with his arms folding.
427名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:35:40
When I told her, she looked surprised.
のshe looked surprised.
は第何文型ですか?3でしょうか?
428名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:35:53
>>426
1.years
2.year
3.closed
4.with your mouth full
5.folded
429名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:37:27
>>427
第二文型
430名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:39:14
>>427
第二文型
431名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:40:35
並び替えです

1.赤い服を着た女の子を見なさい。
(the girl/at/in/look/red).

2.日本のお葬式では皆黒い服を着る。
In Japan, everybody (in/at/dresses/black) a funeral.

3.彼はパイプをくわえて話をした。
He spoke (pipe/in/with/mouth/a/his).

4.彼女は目に涙を浮かべて立っていました。
She stood (tears/her/with/in/eyes).

よろしくお願いします
432名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:41:08
ありがとうございます!
433名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:45:52
>>419
Shall play in on
Where buy for
Where when arrive in
get to
what make for
434名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:54:16
>>431
1.Look at the girl in red.
2.dresses in black at
3.with a pipe in his mouth
4.with tears in her eyes
435名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 21:55:50
>>433
ありがとうございます!
436名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:03:32
Rapunzel that can sleep
437名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:04:04
>>433
play shogi at my house 訂正
438名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:05:40
以下の文は参考書で解説も少なくしかも訳が書いてありませんでした。
訳と解説をお願いいたします。


I have been to the fotgrapher's to have my picture taken.

特に、所有格のところとhave以下がわかりません。
439名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:07:53
play shogi at の方がよさげだがplay shogi inでもいいかな?
440名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:10:07
世界中の人々が幸せになりますように。
誰か英訳お願いしますm(_ _)m
441名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:12:22
>>437 >>439
ありがとうございます
442名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:13:59
>>440
May people the world over be happy.
443名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:16:24
>>438
私は写真を撮ってもらいに写真屋へいって来たところだ。
現在完了の完了、’s shop 省略、have 目的語 過去分詞 してもらう
to は副詞的用法の目的 ために
444片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 22:21:27
全国学力テストで小学校の4分類すべてがトップだった秋田県。
管理職を除く小中学校教職員の半分以上が県教職員組合に加入し、
組織率は東北トップという。
「日教組の強いところは学力が低い」と言い放った中山氏は、
根拠も示さず、「解体」「ぶっ壊せ」と最後まで日教組との対決姿勢をみせた。

ば〜か、宮崎の恥中山なりあき
445名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:25:48
>>440
people the world over
people the world around
people all over the world
どれでもよい
446名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:26:32
主語と動詞を答える問題と
1.Beside the house was a flower bed, ...
2.On a table, lighted by a window, lay the small body, covered in a clean white sheet.

I can still see in my mind's eye that poor old man looking down at the place in the driveway where the child had been.
のseeの目的語を答える問題です。
よろしくお願いします。
447名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:29:06
>>444
詭弁の見分け方
 例外をひとつ取り上げて、一般化する

日教組が教育界のガンなのは隠しようもない
448名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:32:07
なんかよくわからない問題です。お願いします。

..., the grandfather slowly leaned forward, put his arms
around the head [and] feet of the little [form], then pressed his face to the white
sheet covering her and remained [still].

1.[and]が繋いでいるのは___と___である。
2.[form]と同じ意味の本文中の語は___である。
3.[still]と同じ意味のstillを含む文を一つ選びなさい。
a.He is still living in Hollaido.
b.The wind is strong now, but it will be still stronger tonight.
c.The students stood still for their photograph.
449名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:33:17
450名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:35:08
もう一題ありました。何度もすみませんがお願いします。

..., I recognized that I had the chance [to take] a prize-winning news photograph.
I measured the light, found the right place, and raised the camera [to take] the photograph.

最初の[to take]は___用法のto-不定詞で、最後の[to take]は___用法。
451名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:36:15
>>446
1.主語がflower動詞がwas
2.主語がbody動詞がlay
3.man
452名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:36:27
文法用語を問う問題を作る人は馬鹿だと思いますが
それは学校の宿題か何かでしょうか?
453名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:39:39
まあ文法は必要だけど、>>450みたいなどうでもいいことは要らんわな。
それは英語の勉強じゃない。
454片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 22:40:13
>>446
1.Beside the house *[ was a flower bed ], ...
2.On a table, [ lighted by a window ], *[ lay the small body, [ covered in a clean white sheet ] ].

I can still see in my mind's eye
*[ that poor old man looking down
at the place in the driveway
[ where the child had been ] ].

*の個所が答

自民党がボロボロボロボロ崩れていき、日本はすっきりすっきりすっきりしていっていますね、アーメン。
455名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:42:12
どなたか>>300の、
「人間ってのは、自分の弱さを認めてはじめて、前進できるんだよ。」
の英訳教えていただけないでしょうか・・
456名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:44:43
>>455
色々な表現があると思うけど、

You need to know your weakness to go forward.

とか
457片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 22:47:02
>>448
..., the grandfather slowly leaned forward,
put his arms around *[ the head and feet ] of the little *form(=her,she),
then pressed his face to the white sheet
[ covering her ]
and remained still.

He is [ still living ] in Hollaido.
The wind is strong now, but it will be [ still stronger ] tonight.
*The students stood [ still ] for their photograph.

*が答

自民党超崩壊
458名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:51:29
>>456
なるほどそういう表現の仕方もあるんですね〜。
勉強になります。
受験英語っぽく英作したらどうなるんでしょうか?
459片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 22:52:39
>>450
..., I recognized [ that I had the chance [to take a prize-[ winning ] news photograph ].
賞を勝ち取る写真を撮る→チャンス。名詞に繋がる形容詞的用法
I measured the light, found the right place, and raised the camera [to take the photograph ].
写真を撮るために→カメラを持ち上げた。動詞を修飾する副詞的用法。

秋はすっきりすっきり、自民党撲滅、中山撲滅ですっきりすっきり
460名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:54:38
>>458
It is not until you admit your weakness that you can make progress.

とかかな。
461名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:57:09
>>454
間違った答は教えてはまずいよ。
seeの目的語は?と言う質問なんだから
462名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 22:58:43
>>460
ありがとうございます!
463片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 23:00:02
>>455
人間ってのは、自分の弱さを認めてはじめて、前進できるんだよ。

You see, a human can go forward for sure
[ just after one has admitted its weakness ].

これがかっこいい「Wanted」のアンジェリーノの様にかっこいい僕とブラッドピット風のかっこいい言い方
すっきりすっきり
464名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:06:32
>>463
ありがとうございます!
465片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 23:08:09
I can see [ that poor old man looking down at the place ].
S+V+O
(S+V+O+C)
第5文型は第3文型の一環にしか過ぎない、5文型は惑わし
3文型こそ真実、存在と作用と状態、の3文型

あき、あ〜あ、すっきりすっきり
ボロボロボロボロ自民党、小泉はいち早く察知したということである

I can see it.
That poor old man is looking down at the place.
S+V+O

466名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:11:48
こんなにもたくさんの本の中から、自分にとって貴重な一冊を選ぶのは確かに至難の業です。しかしそれが困難であればあるほど、その一冊に巡り会えた喜びは大きいはずです。


この文の英訳をお願いします。
特に、2文目の「困難であればあるほど」という表現は、the+比較級でいいのでしょうか?

よろしくおねがいします。
467名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:21:10
世の中が「1+1=2」のように単純明快であったなら、
どんなによかっただろうか。

英訳お願いします。
468片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/28(日) 23:24:50
>>466
こんなにもたくさんの本の中から、
自分にとって貴重な一冊を選ぶのは確かに至難の業です。
しかしそれが困難であればあるほど、
その一冊に巡り会えた喜びは大きいはずです。

Obviously it's the hardest job [ to select your really precious book
out of so many books ].
Yet, [ the harder the job is ],
the greater the joy will be [ that you have got yourself to it ]!

僕の英語はすっごくかいっこいい英語なんだよ
アンジェリーナとブラッドピットのように
469名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:28:23
私たちはひな祭りの後に大急ぎで人形を片付けた
(in/ lost/ no/ putting away/ the dolls/ time/ we) after the doll's festival.

お願いします。
470名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:30:08
>>465
知覚動詞+O+現在分詞の構文は認めない?
471名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:30:37
>>442>>445
ありがとうございました^^
472名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:36:40
>>468

ありがとうございます
473名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:39:30
>>466
It is surely quit difficult to find a valuable book of so many books in the world.
However, the more difficult it is, the greater pleasure taken by coming across the book would be.
474名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 23:44:27
it is natural for peaple to hunting

和訳お願いします
475名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 00:05:18
>>474
狩りをする事は人間にとって自然な事だ
476名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 00:13:13
>>468
[ that you have got yourself to it ]!
このthatの機能はなんでしょうか?
477名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 00:13:54
彼らに事件が起こる

英訳プリーズ
478名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 00:14:18
>>413
ありがとうございます。
479名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 00:18:16
>>474
英文になっていないので訳すことはできません
480名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 00:24:46
>>467
If our world were as open-and-shut as "one plus one equals two",it would be good.
481153:2008/09/29(月) 00:33:08
>>477
Something comes along to them.
482名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 06:51:29
>>469です
お願いします!
この問題のlostの使い方が分からなくて…
483名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 06:58:16
(We lost no time in putting away the dolls) after the doll's festival.
484名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 08:02:40
>>474
酷い英語だな。敢えて訳すと
狩りに関係する人たちにとってそれは自然なことだ
485名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 08:34:03
>>483
ありがとうございます!
486名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 08:34:29
すいませんが>>219をお願いします
487名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 08:45:36
これはどちらが正しいですか?
また意味は同じですか?

Nothing worth doing is easy.
Nothing worth doing, comes easy.

488名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 08:59:15
なぜどちらも形容詞なの?
wrong
wrongful
489名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 09:25:01
>>488
wrong:not true or not correct,not right

wrongful:not fair,not legal or not moral
490名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 09:37:07
>>489
I understood well.
Thanx
491名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 09:39:02
>>489
wrongは正しくない、間違っているのに対して
wrongfulは法的に良くないニュアンスが強いのですね
492名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 09:46:09
>>370 
そうだね。解りましたありがとう。でも何が略されてるかは、すごい
気になるよ。it is toの略だと先生から聞いた時は、頭が止まって
しまったし。
   
493名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 12:49:58
>>488
(名詞)+ful で形容詞を作る事が出来る。
たまたまwrongは形容詞(間違った)と名詞(不法、不正)があるから
wrong(形)「間違った」
wrong(名)ful「不正な、不法の」
という形容詞が出来る
494名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 13:08:20
これは終わりじゃない、始まりなんだ。
誰か英訳お願いしますm(_ _)m
495名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 13:22:40
>>494
This is not the end but just the start.
496名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 13:35:46
>>493
ありがとう
497名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 16:22:55
少し多いのですが英訳お願いします

[]内の語句を使って英文にしなさい

1. 日本海にはゲレンデのある温泉街がたくさんあります。
[the Japan sea coast, ski slopes, hot spring resorts]

2. 多くの若者が日中そこでスキーをして、夜は温泉でくつろぎます。
[during the day]

3. でもこれらの地域は,冬の間しばしばひどい吹雪に見舞われます。
[snowstorms, be hit]

4.土地の人は雪道の運転の経験は豊富でも、暗くなってからの運転はしないようにしています。
[drive in the snow, after dark, avoid]

5.天候は急激に変化するので、晴れた朝も吹雪に変わることがあります。
[turn into]

以上です。お手数ですがよろしくおねがいします。
498名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 16:49:25
>>497
There are a lot of hot spring resorts with ski slopes in the Japan sea coast.
Many young people ski there during the day and relax in hot springs in the evening.
However, these area are often hit by severe snowstorms during winter.
Local people avoid driving in the snow after dark even if they are used to do so.
Since weather changes suddenly, clear weather in the morning can turn into a snowstorm.
499名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 17:09:56
AとBがほぼ同じ意味になるように()に適語を入れる問題です。
お願いします。

1. a) Do you have the time?
b) What time ( ) ( )?
2. a) The post office is two blocks away from here.
b) ( ) ( ) two blocks from here to the post office.
3. a) There has been no rain for two weeks.
b) ( ) ( ) ( ) rained for two weeks.
500名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 17:24:54
かっこ内の語を日本語を参考に並べ替える問題です

1. 私たちが彼の家を見つけるのは大変だった。
It (his house/was/us/find/for/to/hard).
2. なぜ彼が居なくなったのか謎である
It (he/suddenly/a mistery/why/disappeared/is).
3. 彼が来るかどうか、はっきりしない。
It (will/is/he/not/whether/uncertain/come/or).

お願いします
501名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 17:47:11
Environmentalism is a movement that has done much good in the world.
It has been one of the most important political and educational---even
spiritual---movements of the twentieth century.
We owe the movement a great deal. But timees are changing , and now environmentalism ,
too , is becoming part of the problem.It has begun to harden into an
ideology and mystique, and some of its doctrines are increasingly dysfunctional:for example,
a romantic tendency to view all human activity(except that of primitive peoples) as destructive to
nature and an automatic hatred of technology.

これを約していただけないでしょうか?
とくにimportantは訳さないのかどうなのかよくわかりません。
502名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 17:57:40
>>499
1. a) Do you have the time?
b) What time (is) (it)?
2. a) The post office is two blocks away from here.
b) (It) (is) two blocks from here to the post office.
3. a) There has been no rain for two weeks.
b) (It) (has) (not) rained for two weeks.
503名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:12:46
英訳お願いします。

外国から自分の国を守る必要がある。法を守る必要がある。
彼は煙草を吸う習慣をつけてしまった。お辞儀は日本人の習慣だ。
私は突然の電話で真夜中に目を覚ました。
私は学校に遅れないように、明日六時に起きなければならない。
504片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 19:28:02
>>470
主語+知覚動詞+[目的語+動詞の原形・現在分詞]

S+V+O
の構文。
S+V+[O+C]

S+V+O
の内部事情!

麻生の所信表明も、又問題発言の材料だ〜〜〜〜〜〜〜!
ケチツケ因縁ヤクザのチンピラの麻生粒所信表明!
墓穴掘らんかい、おんどりゃ〜〜〜〜〜〜〜!!!
505名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:30:31
>>503
You are supposed to protect your own country from the enemy.
You are supposed to observe the law.
He has got into the habit of smoking.
Bowing is a custom of Japanese people.
I woke in the middle of the night because the telephone rang.
I have to get up at six tomorrow morning so as not to be late for school.
506片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 19:34:46
>>476
[ The harder the job is ],
the greater the joy will be [ that you have got yourself to it ]!

[ The harder the job is ],
the greater the joy [ that you have got yourself to it ] will be!
君が自分自身をその本に至らしめたという喜びは、なお一層大きいであろう
[ ]は、the joy、と同格です。名詞節です。

僕は校長に今度の3月1年を残して退職することを告げましたよ。
自由になった気持ちで、す〜とします。



507名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:37:40
>>505
ありがとうございました。
508名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:39:32
英訳する問題です。

昨夜外はひどい嵐であった。さらに悪いことに2時間以上も停電した。

We had a hard storm outside last night, and to make matters worse, we had had a blackout for more than two hours.
これは↑
It was a hard storm outside last night.とどちらの方が適切でしょうか?
to make matters worseはwhat was worseとどちらの方が適切でしょうか?
あと嵐は家の中で起こるわけないのでoutsideはいらないような気もします。
それとstormの形容詞はhardで問題ないでしょうか?
その他お気づきの点がありましたら教えていただけると有難いです。
509名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:40:25
>>499
1. a) Do you have the time?
b) What time ( is ) ( it )?
2. a) The post office is two blocks away from here.
b) ( It ) ( is ) two blocks from here to the post office.
3. a) There has been no rain for two weeks.
b) ( It ) ( has ) ( not ) rained for two weeks.
510名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:41:37
英訳お願いします。

子供は沢山遊ばなければいけない。
彼の父は、彼がいつも夜、友だちと遊び歩いているので、彼のことを叱った。
彼は去年の夏休み、遊び歩いていたのを悔やんだ。
私はこの前の日曜日、叔父の家に遊びに行った。
私の趣味は読書です。
彼女は音楽の趣味が良い。
511名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:43:44
>>500

1. 私たちが彼の家を見つけるのは大変だった。
It was hard for us to find his house.
2. なぜ彼が居なくなったのか謎である
It is a mistery why he suddenly disappoeared.
3. 彼が来るかどうか、はっきりしない。
It is uncertain whether he will come or not.
512名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:45:16
children must play a lot.
his father scolded him for his hanging around with his friends every night,
he regreted that he hung around during the last summer vacation.
i visit my uncle last sunday.
she has a good taste in music.
513名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:45:54
>>512
ありがとうございました。
514片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 19:46:26
>>497
>>498
There are a lot of hot spring resorts with [ skiing ] slopes on the Japan Sea coast.
Many young people ski there during the day and relax in hot springs in the evening.
However, these areas are often hit by severe snowstorms during winter.
Local people avoid [ driving in the snow after dark [ even though they are used to [ driving on a snowy road ] ] ].
[ Since the weather changes suddenly, a clear weather in the morning can turn into a snowstorm.

近頃は政治は、本当に面白いです!
漫画なんかの可笑しさを遙かに越えます。
515名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 19:50:41
>>510
Children should play a lot.
His father scolded him for always going around with his friends at night.
He regretted having wasted his time during the last summer vacation.
I went to see my uncle last Sunday.
I like to read books. I am interested in reading books.
She has good taste in music.
516片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 19:58:19
>>501
Environmentalism is a movement [ that has done much good in the world ].
It has been one of the most important political and educational---even spiritual---movements
それはこれまで最も重要な政治的教育的の運動の一つであった
of the twentieth century.
We owe the movement a great deal.
But times are changing,
and now environmentalism, too, is becoming part of the problem.
It has begun [ to harden into an ideology and mystique,
and some of its doctrines are increasingly dysfunctional:
for example, a romantic tendency [ to view all human activity (except that of primitive peoples)
as destructive to nature and (as) an automatic hatred of technology ].

あ〜何か食べたい・・
517片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 20:04:33
>>503
>>505
You are supposed [ to protect your own country from the enemy ].
You are supposed [ to observe the law ].
He has got into the habit of [ smoking ].
[ Bowing ] is a custom of Japanese people.
I woke in the middle of the night [ because the telephone rang ].
I have [ to get up at six tomorrow morning [ so as not to be late for school ] ].

台風は通るの?
弱まって来るの?
518名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 20:04:41
>>502
>>509
>>511
遅くなってしまい申し訳ありません
ありがとうございました
519片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 20:11:01
>>515
>>510
Children should play a lot.
His father scolded him for [ always playing around with his friends at night ].
He regretted [ having wasted his time [ playing out around ] during the last summer vacation ].
I went [ to see my uncle ] last Sunday.
I like [ to read books ]. I am interested in [ reading books ].
She has good taste in music.

餃子を焼こう??
520名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 20:12:15
数吉先生
>>487をお願いします
521名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 20:15:02
516
日本語力の欠如のせいか
It has begun [ to harden into an ideology and mystique,
and some of its doctrines are increasingly dysfunctional:
for example, a romantic tendency [ to view all human activity (except that of primitive peoples)
as destructive to nature and (as) an automatic hatred of technology ].

の文章が上手く訳せません…

また、even spiritual と書いてあるのはどのように訳せばよいのでしょうか?

それはこれまで最も重要な政治的教育的、また精神的でさえあった運動であった

でよろしいのでしょうか?
522片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 20:33:47
>>487
Nothing worth [ doing ] is easy.
[やる]価値のある物はどんなことでも、簡単ではない。

Nothing worth [ doing ], comes easy.
意味が通じない

あ〜、食べよう・・・
523名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 20:35:22
>>498
>>514
ありがとうございました!
524名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 20:40:46
>>522
>意味が通じない
このリア・ディゾンのお父さんが言った言葉ですよ

ttp://fout.garon.jp/?key=GE3YBLvJ4T_Bc-tK7P2JkAR:FP0&ext=jpg
ttp://ameblo.jp/eigameigen/entry-10019301769.html
525片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 20:51:31
>>516
Environmentalism is a movement [ that has done much good in the world ].
It has been one of the most important political and educational---even spiritual---movements
それは、これまで20世紀の最も重要な政治的教育的な、霊的でさえある、運動の一つであった
of the twentieth century.
We owe the movement a great deal.
But times are changing,
and now environmentalism, too, is becoming part of the problem.

It has begun [ to harden into an ideology and mystique ],
and some of its doctrines are increasingly dysfunctional:
for example, a romantic tendency [ to view all human activity (except that of primitive peoples)
as destructive to nature and (as) an automatic hatred of technology ].

他の部分で分からないところは?
526名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:02:49
>>487
どっちでもいいよ。2つ目はそこにカンマ不要だけど。
527片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 21:03:37
日本は強くあらなければなりません。
軍国主義化よ!?
528名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:04:03
1. Many people in England want to have a garden of their own, but actually they
wouldn’t enjoy working there.
2. The English are proud of beautiful gardens and use a lot of money to have them
tended to by a professional gardener.
3. In England, even the busiest people usually try to take care of their gardens all by
themselves.
4. On my way home from work, I have often stopped to have a chat with those spending
time in their garden.

和訳をよろしくお願いします。
529片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 21:04:33
麻生め!!
530片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 21:12:54
>>528
1. Many people in England want [ to have a garden of their own ],
but actually they wouldn’t enjoy [ working there ].
2. The English are proud of beautiful gardens
and use a lot of money [ to have [ them tended to by a professional gardener ] ].
3. In England, even the busiest people usually try [ to take care of their gardens all by themselves ].
4. On my way home from work, I have often stopped
[ to have a chat with those [ spending time in their garden ] ].

自分でもう一度考えてください。

餃子が旨い!
531名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:17:09
>>530
麻生さんですっきりすっきりです。
532名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:21:02
近年、世界的な異常気象に関心が集まっている。
地球環境の変化が我々の生活に及ぼす影響は大きい。

英文お願いします
533片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 21:24:40
アメリカ人は、麻生のニュースを聞く度に嫌な気持ちになるようです、可哀想ですが・・・・
Aso、強く言うと、**の巣。
でも、日本の首相として今日の所信表明や、名古屋での発言や、名古屋発言棚上げ、中山発言大臣として**なんて、
***巣と言ってしまっても善いぐらいです!呆れ果ててしまいますので!
534名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:31:18
1. I had my teacher correct my essay in English.
=I got my teacher ( ) correct my essay in English.
=I had my essay ( ) by my teacher in English.
2. Your shirt is torn at the elbow. It needs to be mended.
=Your shirt is torn at the elbow. It needs ( ).

穴埋め問題です。よろしくお願いします。
535名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:32:24
>>532
There's growing concern over the globally abnormal climate over the past few years.
Environmental changes have huge impact on our lives.
536名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:33:27
It has begun [ to harden into an ideology and mystique ],
この運動?は、イデオロギーや神秘性へと固くなりはじめた。
and some of its doctrines are increasingly dysfunctional:
また、いくつかのその教義は、ますます機能障害になりつつある。
for example, a romantic tendency [ to view all human activity (except that of primitive peoples)
たとえば、、、、、ここから分かりません…
as destructive to nature and (as) an automatic hatred of technology ].

自分が訳すとこのように成ってしまいます…
自然な訳が分かりません;;;
537名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:40:53
>>535
ありがとうございました
538名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:46:22
>>536
どういう文章かよく分からんけど、前半は別にそれで大筋はあってる。
harden into 〜 は「〜に形を変えた」あるいは「〜へと硬直化した」的な意味合いを出せばいいよ。

後半は、view A as B の形を見抜けるかどうか。
「例えば、原始的な集団を除く、全ての人類活動を、自然破壊と科学嫌悪のどちらかであると見なすような、
 空想的傾向がそうである。」 みたいな感じで訳せばいい。

technologyは厳密には技術だろうけど、日本語では「自然」に対比するものとして「科学」の方が普通だし、
あまり日本語では科学と技術を区別していないので、ここでは科学と訳した。
539名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:48:14
和訳お願いします!

They do not like to think of themselves as “sponges”a word describing those who take too much from “( A )”to others, financially or otherwise.
540片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 21:52:50
>>536
It has begun [ to harden into an ideology and mystique ],
この運動は、イデオロギーや神秘事へと固まりはじめた。
and some of its doctrines are increasingly dysfunctional:
また、いくつかのその教義は、ますます機能障害になりつつある。
for example, a romantic tendency [ to view all human activity (except that of primitive peoples)
たとえば、未開社会の人たちを除いた、全ての人間活動を自然に対する破壊的な物と見たり、技術に対する理由無しの嫌悪すべき物と見なすロナンチックな考え方の傾向である
as destructive to nature and (as) an automatic hatred of technology ].

この文章だけ読んだらこう思ったのですが、他の方はどうでしょうか?
541片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 21:55:59
harden=かたくなになる

かな?
542名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 21:58:20
>>540
はい。すっきりすっきりです。
543名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:02:07
>>495
遅くなってすみません
ありがとうございましたm(_ _)m
544名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:07:09
The receiver's first impulse would be to write an angry e-mail back.

和訳お願いします
545片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 22:08:55
540くん、
君のすっきりすっきりを聞いて、僕もすっきりすっきりです。
何歳ですか?
若者のすっきりすっきりが凄く好きな11月で59歳になる僕です。
546名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:10:25
片岡は死ね
547名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:14:47
片岡は馬鹿
548片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 22:15:06
ちなみに、546君は何歳?
549名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:16:42
>>544
そのメールの貰い手は衝動的に、怒りを込めたEメールを送り返すだろう。
550名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:17:54
バカタオカスウキチガイシネ
551名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:18:35
>>548
47歳です
552名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:19:17
put on と air で何と訳すのですか?
553名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:20:30
>>549
ありがとうございます
554片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 22:23:50
な〜んだ、47歳か
20代だったらよかったのに・・・
555名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:24:30
1. あちらがあなたが昨日話してくれた男性ですか。
Is that (talking/ you/ the man/ about/ were) yesterday?
2. これは図書館に返さないといけない本ですか。
Is this the book (be/ returned to/ which/ the library/ must)?
3. 私の言ったことに対する彼女の反応に私は驚いた。
I was surprised at (what/ I/ her/ reaction/ to/ said).
4. 授業で聴いた音楽はバッハによる作品だ。
The music (class/ we/ to which/ was/ listened/ in) by Bach.

並べ替え問題です。よろしくお願いします。
556名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:25:03
和訳の問題です
どうしても分からない所があったので、そこを教えてもらいたいです

A language dies only when the last person who speaks it dies.
One day it's there,and the next day it's gone.

He found a language called Kasabe,which no one had studied before.

Yuki had no time to stay any longer and went back home to England.

However, when he arrived in mid-November, he learned that Bogon had died
on November 6, it no longer existed.

※Kasabeはそのままでかまいません
あと、文章は途切れ途切れになっています

多いですが、どうかよろしくお願いします!
557名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:32:08
>>536
andが結んでいるのは
a romantic tendency ...とan automatic hatred ...。

環境保全運動は今や硬直し、観念形態化・神格化が始まっており、
その教義的信条の中には、正常に機能しなくなる一方のものもある。
例えば、能天気にも、(未開の民族の活動を除く)全ての人間活動を
自然を破壊するものと見なす傾向があることや、
科学技術に対しては自動的に憎悪を抱くことである。
558名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 22:33:33
>>556
一つの言語が絶える時と言うのは、その言語を話す最後の一人が死んだときだ。
ある日にはまだ存在しているが、次の日には消滅している。

彼は“Kasabe”と呼ばれる、以前に誰も研究した事のない、言語を発見した。

ユキはこれ以上滞在する時間がなく、イギリスへと帰った。

しかし、彼が11月半ばに到着した時、“Bogon”は11月の6日に死んでおり、
もうこの世に存在していなかった。
559片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/29(月) 22:34:00
>>556
A language dies [ only when the last person [ who speaks it dies ] ].
One day it's there, and the next day it's gone.

He found a language [ called Kasabe ],
[ which no one had studied before ].

Yuki had no time [ to stay any longer ]
and went back home to England.

However, [ when he arrived in mid-November ],
he learned [ that Bogon had died on November 6 ].
It no longer existed.

もう一度自分でやってみて

ボンタン砂糖漬け、甘い、赤ワインで口の中掃除しよう
560474:2008/09/29(月) 22:51:20
>>475>>479>>484
ありがとうございます
この英語はどこがおかしいのですか?
多分>>475さんみたいな意味にしたいんだと思うんですが…
正しくはどうなるんでしょうか
561名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:01:53
異常気象は、各地域の天候の問題にとどまらず、
世界的な食料、エネルギー、経済などの問題に発展する。

英文お願いします
562名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:13:06
>>560
It is natural for people to hunt.

peopleの後のtoは不定詞だから、そのあとは同士の原形だよ
563名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:13:52
>>561
Abnormal climate affects global economy and supply of food and energy,
as well as regional weather.
564名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:18:25
>>506
ありがとうございました。
565名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:23:34
>>563
ありがとうございました
566名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:35:29
英語の並び替え問題で
The dog (so much water/be/drink/thirsty/must/to).
という問題がありました。この問題の答えは
The dog must be thirsty to drink so much water.「そんなにたくさんの水を飲むとは、その犬はのどが渇いていたのに違いない。」
だったのですが、私は
The dog must drink so much water to be thirsty.「その犬はのどが渇いているので、たくさんの水を飲まなければならない。」
と書いたのですがこれでもOKなのでしょうか?
567名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:38:17
>>566
ダメ。
568名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:39:17
>>567
なんでですか?
569名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:42:38
>>566
それだと、「その犬は喉を渇かすために、それほどたくさんの水を飲まなければならない」になる。
570名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:43:57
>>569
そうなっちゃうんですか。
ありがとうございます。
571名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 23:46:20
>>562
そうか、そうですよね
ありがとうございました
572名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 00:16:25
>>508をどなたか少しでもいいのでお願いします。
573片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 00:25:06
>>508
昨夜外はひどい嵐であった。さらに悪いことに2時間以上も停電した。

We had a terrible storm last night,
and to make matters worse,
we had a blackout for more than two hours.

It was a terrible storm last night.とどちらもOK

what was worseとどちらもOK
outsideはいらない

The storm wind was hard.ならいい

もう寒くなり始めているねえ
574片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 00:52:45
>>566
The dog must be thirsty [ to drink so much water ].
「そんなにたくさんの水を飲むとは、その犬はのどが渇いているのに違いない。」

The dog must drink so much water [ because it is thirsty ].
「その犬はのどが渇いているので、たくさんの水を飲まなければならない。」

です。
もう寝ます。おやすみなさい。
575名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 00:56:25
>>574
すっきりすっきりです。
576名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 00:58:52
>>573
大変参考になりました。ありがとうございます!
577mono:2008/09/30(火) 01:09:04
よろしくお願いしますorz

1あなたは8時半までここにいなければならない
You()()here till 8:30.

2彼女は駅で待っているに違いない
She()()waiting at the station.

3私は明日彼女に謝らなければいけないだろう
I'll()()apologize to her tomorrow.

()に適当な語を入れて文を完成させるのですが、canやmust、should、haveなどの使い分けが理解できませんorz
578名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 01:19:54
This is a penomenon which is caused by account of increases of enrollment
limits and the declining birthrate. Moreover, because of this, various
issues happen both on college side and applicant side.

これは定員増加や少子化などにより大学入学希望者総数が入学定員総数を下回ることを
引き起こす現象です。さらに、これにより、受験者側と大学側の両方に様々な問題が起こります。

と言いたいのですが上記の英文だと変ですか?
579名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 01:45:04
>>577
must stay
must be
have to
580名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 05:33:19
次の単語の意味に最も近いものを次の4つから1つ選びなさい
という問題です。お願いします
(a)right
correctly
exactly
to the right
well
(b)Yet
And
Although
Since
But
です。よろしくお願いします
581名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 05:44:36
>>580
a)

to the right

b)

But
582名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 08:43:47
片岡先生に質問です。
いつも先生のこと尊敬しています。
中学校の授業でS+V+O+Cの文が出題されて目的語はどれか?」というテストが授業でありました。
ぼくが、片岡先生がいつも言われている通りにS+V+O+CはS+V+Oの内部事情だから、答えは「O+Cです」と言ったら教師から怒られ、バツだと言われました。
ボクはどうすればいいんでしょうか、悩んでいます。


583名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 11:12:01
>>582
証拠をうpしろ。
584名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 12:46:04
確かにひどいな。ウソをついてまで他人を貶めるってどういう神経をしてるんだか。
585名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 12:48:25
When money was needed
という文は文法的に間違ってないですか?
意味は「お金が必要な時」であってますか?
586名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 13:21:05
>>585
文法的には間違ってないですが意味はあってないです。
587名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 13:23:19
Forestという本にある次の文について質問です。

Water consists of hydrogen and oxygen. (水は水素と酸素から成る。)

この文の文型はof hydrogen and oxygenを副詞句と見てSVとみなすか、
of hydrogen and oxygenを形容詞句とみてSVCとみるのか、
どちらが正しいですか?
588名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 13:25:19
好きにしろ。
589名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 13:28:10
>>587
SVC
590名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 13:42:35
587です。
>>589
ありがとうございます。
他の文型については大体判断できるとおもうんですが、
SVとSVCの区別で迷う事が多いです。
文章の意味を考えるとSVCだという事ですか?
591名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:10:21
>>586
正しい意味はなんですか?
592名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:18:59
英訳お願いします。

このエレベーターは今、故障中だ。僕のパソコンは故障中だ。
彼はお気に入りの花瓶を壊した。彼は床に時計を落として壊してしまった。
その台風が町中を壊した。自分たちの古い校舎が壊されているのを見て、悲しかった。
新しく建てられたビルが風景の美しさを壊した。
593名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:35:26
よっしゃちょっと待ってろ。
594名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:40:00
My personal computer is broken.
595名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:40:30
This elevator is now out of order.
Something is wrong with my PC.
He broke his favorite vase.
He dropped his watch on the floor and damaged it.
The typhoon destroyed the entire city.
I was sad to see our old school building pulled down.
The new building spoiled the beauty of the scenery.
596名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:49:52
>>594>>595
ありがとうございました。
597名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:52:16
英訳お願いします。

彼らは自分たちの町の長い歴史を誇りに思っている。
彼はいつも、テニスでは誰にも負けないと自慢している。
彼は地図を描いて、私に駅までの道を示した。
あなたの電話番号を教えてくれませんか。
彼は私に運転の仕方を教えてくれた。
598名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:58:21
>>597
They are pround of long history of their town.
He always boasts that he has never been beaten in a tennis match.
He showed the way to the station to me by drawing a map.
Could you tell me your phone number?
He told me how to drive a car.
599名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 14:58:52
>>598
ありがとうございました。
600名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 15:13:26
They are proud of the long history of their city.
He always boasts that nobody can beat him in tennis.
He showed me the way to the station by drawing a map.
Would you tell me your telephone number?
He taught me how to drive.
601名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 18:16:59
600 is better than 598.
602名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 18:39:02
健康の価値は、health's value でよいのですか?
603名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 19:14:07
>>602
healthでいいんじゃまいか
604名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 19:15:53
the value of health
605片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 19:19:16
>>582
中学校では、S+V+O+C、等、5文型という言葉は使いません。
目的語と言う言葉は使います。
中学レベルでは
You call me my boy. You make me happy.
等の文を扱いますが、
目的語はどれかと聞かれたらmeとOに当たる部分を答えることになると思います。
my boy やhappyの部分は、補う言葉、ぐらいの言い方だと思います。
中学レベルの言葉で捉えた方がいいと思います。
606名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 19:28:10
片岡先生、ぼくは教員を目指してる29の男なのですが
採用試験5連敗中です。助けてください。
607名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 19:35:17
じゃドラゴンボール集めてポルンガでも
呼び出そうか?

これを英文にしてみ?
608名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 20:07:38
well, let's gather dragonballs to summon Borunga !
609金玉儿:2008/09/30(火) 20:56:24
>>602
value of good healthがなお良いよ。
英語の心を知ることだ。
すっきりだね。


610名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:01:31
英語の心を知りたい人は英英辞典を使おう。

health 
n. the state of being free from illness or injury

これを読めば、health自体にgoodの意味が含まれてることがわかる。
good healthとするとredundantだということがわかるね。
611金玉儿:2008/09/30(火) 21:03:03
>>605
You make me happy when sky are gray.

君はすっかり「ユーアマイサンシャイン」から歌詞をパクったね♪
すっかりすっきりかね?
612名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:09:29
>>610
君はまだ初心者の域を出ていないね。
確かにhealth自体にgoodの意味は含まれているが、value of good healthとしたほうがいいんだよ。
このあたりは経験則だから、感覚がわからない者には、言っても無駄だろうがね…
きみはもっとすっきりしたほうがいいよ。
613金玉儿:2008/09/30(火) 21:11:34
>>612
しまった!金玉儿と書くのを忘れていたよ。
すっきりしないね。困ったよ…
614名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:12:41
>>612
どれだけいばろうが所詮日本人。ネイティブにかなうわけがない。
615名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:12:59
Honesty is the best policy.
I always (3語)that(3語).1.a 2.as 3.being 4.child 5.remember 6.taught

お願いします
616名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:18:31
>>612
goodは必要ないですよ。
必要ないというか冗長になるのでつけない方がいいです。
日本人にありがちなミスなので気をつけましょう。
あなたには「英語らしい英文を書くためのスタイルブック」という本をお勧めします。
大学受験生でも使える参考書なので、ぜひやってみてください。
617名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:18:36
>>615

I always (remember being taught) that (as a child).
618名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:19:41
>>617
ありがとうございました
619名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:35:13
Considering (2語)people(1語)these days,
it's often (3語)time to read books.

1.are 2.busy 3.find 4.hard 5.how 6.to


Finally, as your (1語),I (4語) all of you a very enjoyable (1語)
1.host 2.like 3.should 4.stay 5.to 6.wish

お願いします
620名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:36:32
私個人的には、会社終わりの同僚との付き合いの方がよっぽどおっくうですがね。

英訳お願いします。
621名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:43:35
>>619
Considering (how busy) people (are) these days,
it's often (hard to find) time to read books.

Finally, as your (host), I (should like to wish) all of you
a very enjoyable (stay).
622名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:45:50
>>620
Personally after work tsukiai with my colleagues are rather reluctant and unwilling things.
623名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 21:49:18
>>621
ありがとうございました
624金玉儿:2008/09/30(火) 22:01:40
>>622
tsukiaiそれ日本語じゃないかww
associationでいいじゃないかww
colleaguesよりcoworkerのほうがいいんじゃないか?ww
after workを文頭に持ってくるのは変ではないかwww

君は中1からすっきりしたほうがいいよwww
625名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:04:22
書き換え問題です
1.The girl [wearing red clothes] is my daughter. (前置詞inを用いて[]内を同じ意味に)
2.We could see someone playing the guitar on the street. (someoneを主語にした受動態で)
3.[As I was unable to walk any more], I stayed there for a long time. ([]内を分詞構文で)

よろしくお願いします
626名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:10:44
in red clothes
Someone could be seen playing the guitar on the etreet by us.
Being unable to walk any more, I stayed there for a long time.
627名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:17:25
>>622
ありがとうございます!
“付き合い”はassociationでいいんですか??
628名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:18:01
1.この病気の治療薬はすぐには生まれないだろう。
A cure for this disease will not ( ) about soon.

2.テーブルの上にナイフとフォークを並べて下さい。
Please ( ) out the knives and forks on the table.

3.私の見える範囲外には赤ん坊を行かせない。
I won't let my baby out of my ( ).

()内に入る語句を教えて下さい。
お願いします。
629金玉儿:2008/09/30(火) 22:18:07
>>625
1 The girl in red clothes is my daughter.
2 Someone is seen playing the guiter on the street.
3 Being unable to walk any more, I stayed there for a long time.

まことにすっきりかね?
630名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:19:10
英訳の問題です
1,彼らは毎年スキーをします。 
2,その問題は私にはとても難しいです。
3,私の母はあの先生をよく知っています。
4,先生が私たちにいくつかの絵を見せてくれました。
5,私たちは彼をキャプテンに選びました。(electを用いて)
お願いします!
631名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:20:48
プリントをやっていてわからない問題が幾つかあったのでまとめてお願いします。
並び替え問題です。

1.白衣を着た女性は、看護師です。
(in/a/the/is/nurse/woman/white).

2.彼らは靴を脱いで立っていました。
They (with/were/shoes/standing/off/their).

3.彼は私が以前に会ったことがあると思った人でした。
He was the man (I/I/had met/thought/who/before).

4.小鳥が木でさえずってるのが聞こえた。
(heard/little birds/singing/I) in the trees.

5.こちらが私たちに博物館を案内してくれるとアンが言っていた女性です。
This is the woman (Ann said/could/show us/the museum/who).

6.数羽の鳥が巣箱の中に入るのが見えた。
A few birds (enter/seen/could/the birdhouse/to/be).

7.彼女は図書館で熱心に勉強している姿が見られた。
She (at/hard/seen/studying/the library/was).

8.仕事が疲れたので、9時に寝ました。
(the work/I/to bed/tired/went/from/,) at nine.

よろしくお願いします。
632金玉儿:2008/09/30(火) 22:23:35
>>628
1 be make
2 put
3 sight
お茶の目すっきりかね?
633名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:24:30
各組の文がほぼ同じ意味を表すように、()に適語を補う問題です

1.We heard Mike practicing the piano in the living room.
Mike () () () the piano in the living room.

2.She had a bag in her hand and went out.
She went out () a bag () her hand.

3.We saw him come out ofthe house.
He was seen () () out of the house.

4.We thought the 10:30 bus was good for our flight, but the bus was late.
The 10:30 bus, which () () () good for out flight, was late.

お願いします
634名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:27:00
和訳の問題です
1 The football season has already begun.
2 Seeing is believing.
3 You must write a letter in English.
4 I found the book very interesting.
5 She made me a Christmas cake.
よろしくおねがいします。
635名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:28:52
整序問題をお願いいたします。 全然歯が立ちません。

休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えています。
countries / growing / vacation / of / students / in / spend / foreign / their / numbers.

天然ガスを利用する車が一般に普及しない大きな理由は、専用のガソリンスタンドが不足してるためだ。
(problem / back / a / widespread / major / holding / use / the )of natural gas in motor vechicles is the lack of filling stations.

訳なし。
I was touched by what he was meaning to say even ( much / left / he / though / unsaid)

訳なし。
A study shows Japanese women bow more often than men, and their bows last one-and-a-half seconds on average,(compared / less / one second/ than / to)for men.

メアリーが紙を風になびかせてそこに立っているのが見えた。(一語不要)
I saw (hair / her / Mary / standing / stood / there / waving / with )in the wind.

お手数ですが、どうかよろしくお願いします。
636名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:31:08
>>634
1.フットボールの季節はすでに始まってしまった。
2.見ることは信じることです=百聞は一見にしかず
3.あなたは英語で手紙を書かなくてはならない
4.私はその本がとても面白いと分かった
5.彼女は私にクリスマスケーキを作ってくれた。
637金玉儿:2008/09/30(火) 22:45:09
>>631
1 The woman in white is a nurse.
2 They were standing with thier shoes off.
3 He was the man I thought who I had met before.
4 I heard little birds singing in the trees.
5 This is the woman who Ann said could show us the museum.
6 A few birds could be seen to enter the birdhouse.
7 She was seen studying hard at the libraly.
8 tired from the work , I went to bed at nine.
この上なくすっきりだね♪
638金玉儿:2008/09/30(火) 22:46:29
>>631
1 The woman in white is a nurse.
2 They were standing with thier shoes off.
3 He was the man I thought who I had met before.
4 I heard little birds singing in the trees.
5 This is the woman who Ann said could show us the museum.
6 A few birds could be seen to enter the birdhouse.
7 She was seen studying hard at the libraly.
8 tired from the work , I went to bed at nine.
この上なくすっきりだね♪
639名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:48:18
金玉儿さんどうもありがとうございました
640名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:55:06
どなたか>>555をお願いします。
641名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:56:16
>>636
ありがとうございます!
642628:2008/09/30(火) 22:56:21
>>632
ありがとうございます。
でも1は()内に1語しか入らないのでbe makeではないです。
643名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:57:08
過去when過去って単純に時が同じことを表すのですか?
それともAしたときBだったならばWhenはAにしかつかないのですか?

具体的に言うと過去の話をしていてあなたと会ったときは晴れてたねって言うとき
When I met you,it was fine.
I met you,when it was fine.
はどちらも可能なのか上しかダメなのか?
教えてください
644名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:57:10
指示に従って書き換える問題です。
1 I like these pictures.(否定文に)
2 Chinese people like to eat raw vegetables.(否定文に)
3 There are four major islands in Japan.(疑問文に)
4 Professor Kim teaches Russian at our university.(疑問文に)
おねがいします!
645名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 22:57:40
>>635
growing numbers of students spend their vacation in foreign countries

a major problem holding back the widespread use

though he left much unsaid

compared to less than one second

Mary standing there with her hair waving
646金玉儿:2008/09/30(火) 23:00:03
>>630
1 They ski every year.
2 The problem are very difficult for me.
3 My mother knows that teacher well.
4 Our teacher showed us some pictures.
5 We chose him as the captain.

ひひぃ〜〜〜ん!すっきりか?ひひぃ〜〜〜ん!
647名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:01:38
>>638
3はwhoの位置が違う
直しなさい
648名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:03:34
キムさんwwww
649名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:04:23
>>646
2はareではない
5はelectedを使ってasは使わない
直しなさい
650片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:04:41
覚えましょう。

慈しみ深き〜友なるイェスは〜

What a Friend we have in Jesus, [ all our sins and griefs to bear ]!
What a privilege (it is) [ to carry everything to God in prayer ]!
O what peace we often forfeit, O what needless pain we bear,
[ All because we do not carry everything to God in prayer ].


651名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:07:30
やはりすっきりできるのは片岡さんだけです。
652片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:07:39
口語文を覚えましょう

What a Friend we have in Jesus, [ to bear all our sins and griefs ]!
What a privilege (it is ) [ to carry everything to God in prayer ]!
O what peace we often forfeit, O what needless pain we bear,
(It is) [ all because we do not carry everything to God in prayer ].

653名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:09:19
英語の宿題で、「好きな写真を持ってきて、好きな理由などを説明する」
という宿題が出たのですが、辞書や翻訳などを使って作った文章を添削していただきたいです。
写真はF1レーサーのアイルトンセナが1985年8月のオーストラリアGPの決勝で走っている写真です。

This photograph was taken in F1 Australian grand prix on August in 1985.
(この写真は1985年8月のオーストラリアGPで撮られたものです。)
He is Ayrton Senna.(このドライバーはアイルトン・セナです。)
In the reason why I had chosen this photograph, he was 14th place in
the preliminary contest of this race.
However, he pulled out 12 machines and became 2nd place in the final.
(僕がこの写真を選んだ理由は、彼はこのレースの予選では14位でした。しかし、
彼は決勝で12台抜きをして、2位になりました。)
But, he died of the accident in the San Marino grand prix in 1994.
(しかし、彼は1994年のサンマリノGPでの事故で亡くなりました。)
I think he is the most fastest driver.
(私は彼は史上最高のドライバーだと思います。)

654金玉儿:2008/09/30(火) 23:09:25
>>644
1 I don't like these pictures.
2 Chinese people don't like to eat raw vegetables.
3 Are there four major islands in Japan?
4 Does Professor Kim teache Russian at our university?
あぃぃ〜〜〜ん!すっきりか?あぃぃ〜〜〜ん!

655名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:12:10
>>628
正解は
1.come
2.set
3.sight
656名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:14:12
1. あちらがあなたが昨日話してくれた男性ですか。
Is that (talking/ you/ the man/ about/ were) yesterday?
the man you were talking with
2. これは図書館に返さないといけない本ですか。
Is this the book (be/ returned to/ which/ the library/ must)?
which must be returned to the library
3. 私の言ったことに対する彼女の反応に私は驚いた。
I was surprised at (what/ I/ her/ reaction/ to/ said).
her reaction to what I said
4. 授業で聴いた音楽はバッハによる作品だ。
to which we listened in class was
657片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:14:14
文の構造を理解しましょう!

What a Friend we have in Jesus, [ to bear all our sins and griefs ]!
私達はイエスの内に何という友を持つことであるか[私達の全ての罪と悔いを負うとは]!
What a privilege (it is ) [ to carry everything to God in prayer ]!
そのことは何という特権であることか[祈りの内に全てを神の元へ持って行けるとは]!
O what peace we often forfeit, O what needless pain we bear,
あー、私達は何という平和を無駄にすることか、あー、何という無駄な苦しみを負うことか、
(It is) [ all because we do not carry everything to God in prayer ].
それは、である[全て、私達が祈りの内に全てを神の元に持って行かないから]
658名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:15:18
>>654
2, don't→doesn't
659名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:15:54
片岡のレス、まじ邪魔
660片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:16:40
10公式をきっちり捉えましょう

AWhat a Friend we have in Jesus, H[ to bear all our sins and griefs ]!
@What a privilege (it is ) H[ to carry everything to God in prayer ]!
O Awhat peace we often forfeit, O Awhat needless pain we bear,
@(It is) G[ all because we do not carry everything to God in prayer ].
661名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:18:34
>>660
邪魔だっつってんだろ
まじ死ねや
662片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:18:36
毎日歌いましょう

慈しみ深き〜友なるイェスは〜

What a Friend we have in Jesus, [ all our sins and griefs to bear ]!
What a privilege (it is) [ to carry everything to God in prayer ]!
O what peace we often forfeit, O what needless pain we bear,
[ All because we do not carry everything to God in prayer ].
Amen
663名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:19:57
>>662
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
664名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:21:08
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
665名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:21:16
私個人的には、会社終わりの同僚との付き合いの方がよっぽどおっくうですがね

>>622さんの英訳が不満というわけではないのですが、完全なものが知りたいので、
教えてください。
666名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:21:50
言い換えの問題です。どなたかお願いします。
@They were carrying the injured man off the street.

The injurd man ( )( ) carried off the street.


ADo things as neatly as you can.

( ) thing ( )( )as neatly as ( ).


BSomeone picked my pocket.

I got ( ) ( ) ( ).


CI heared Jane call out for help.

Jane ( ) ( ) ( ) call out for help.
667名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:21:57
1 Columbus went to America in 1492.(疑問文に)
2 The United Nations is important for international peace.(理由を尋ねる文に)
3 They went to Kyoto (by bus).(()を問う疑問文に)
4 The most exciting sports event is the Olympics.(疑問文に)
おながいしますっ
668名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:22:36
質問に対する答えを英語で答える問題です
1 Where is the nearest post office? (あそこです)
2 When do universities start the new school year in Britain?(9月です)
3 How do you like Japan? (とても気に入りました)
4 What is your favorite food? (とても気に入りました)
5 Who is the president of that company?(スミスさんです)
6 Hoe far is it from your home to the nearest station?(約500メートルです)
7 Why is that novelist so famaous?(たくさんの本を書いたからです)
669片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:27:32
>>606
君は教員を目指してる29の男なのですね。
採用試験5連敗中なのですね。御助け致します。
長文を自分で勉強してください。
自分が難しいと思う長文を此処に載せてください。
10公式のGHIの括りをお示しいたします。
次回の試験は合格します。
上位合格します。
10公式を獲得すれば実力が2倍になるからです。
アーメン
670名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:30:39
They tried to carry it out.

この文章の場合だと代名詞がcarry と outの間に入るのに

If you stick to it.

何故この文章の場合だとstick it toとならずにこういう語順になるんですか?
違いが分からないので教えて下さい。
671名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:33:42
>>670
outは副詞でtoは前置詞だから
672名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:34:26
>>620
Personally the company of collegues after work is far more annoying to me.
673名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:34:31
>>628
1.bring
674名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:36:29
>>673
違うだろ
675片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:38:57
>>667
1 Columbus went to America in 1492.(疑問文に)
Columbus did go to America in 1492.
 *助動詞のdidを文頭に出して下さい

2 The United Nations is important for international peace.(理由を尋ねる文に)
The United Nations is important for international peace why.
 be動詞を文頭に出して下さい。次に疑問詞=尋ねる言葉、を文頭に出して下さい
3 They went to Kyoto (by bus).(()を問う疑問文に)
They did go to Kyoto how.
 *助動詞を文頭に。助動詞のdidを文頭に。

4 The most [ exciting ] sports event is the Olympics.(疑問文に)
The most [ exciting ] sports event is the Olympics.
 *be動詞を文頭に。

あ〜片岡数吉の説明は何とすっきりすっきりとして、どなたにも良く理解できて、実力が2倍になることでしょうか!
676名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:39:01
>>671s
toを辞書で引いてみたら副詞とも書いてあったんですが・・・
そして通例、句動詞と書いてありました・・・

そんな紛らわしい前置詞と副詞を見分ける方法を教えて下さい。
677片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:42:35
4 The most [ exciting ] sports event is the Olympics.(疑問文に)
The most [ exciting ] sports event is the Olympics.
 *be動詞を文頭に。

あ〜片岡数吉の説明は何とすっきりすっきりとして、どなたにも良く理解できて、実力が2倍になることでしょうか!
678名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:44:27
>>555をどなたかお願いします。
679名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:44:35
>>674
まちがった
680片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/09/30(火) 23:52:12
>>625
1.The girl [wearing red clothes] is my daughter. (前置詞inを用いて[]内を同じ意味に)
2.We could see [ someone playing the guitar on the street ]. (someoneを主語にした受動態で)
3.[ As I was unable [ to walk any more ] ], I stayed there for a long time. ([]内を分詞構文で)
>>629
1 The girl [ in red clothes ] is my daughter.
2 Someone could be seen [ playing the guiter on the street ].
3 [ Being unable [ to walk any more ] ], I stayed there for a long time.

きんたま〜るくんに、ぼくがくっついて、まことにまことにすっきりすっきり、合体合体ですね?
681名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:56:45
()内の適する語を選ぶ問題です
1 Mike (don't/doesn't/didn't) smoke any more.
2 We (don't/didn't/won't) be able to stay at such an expensive hotel.
3 (Do/Does/Are) this shirt go with you?
4 (Will/Do/Are) it be alright whith you?
5 (Are/Does/Will) you do me a favor?
おねがいしますっ
682名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 23:57:44
片岡さんありがとうございます
683名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:11:13
>>678
Is that (talking/ you/ the man/ about/ were) yesterday?
the man youwere talking with
2. これは図書館に返さないといけない本ですか。
Is this the book (be/ returned to/ which/ the library/ must)?
which must be returned to the library
3. 私の言ったことに対する彼女の反応に私は驚いた。
I was surprised at (what/ I/ her/ reaction/ to/ said).
her reaction to what I said
4. 授業で聴いた音楽はバッハによる作品だ。
The music (class/ we/ to which/ was/ listened/ in) by Bach.
to which we listen in class was


さっき解答したのになあ
誤爆したかなw
684名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:12:25
>>681
それぐらい自分で調べなさい。
685名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:16:01
以下の二つの文の違いは何でしょうか?

A) I ate egg today.
B) I have eaten egg today.

686名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:29:40
語群から選んで()を埋めて英文を完成させる問題です。

「防衛大臣が辞任を発表してから間もなく、小池氏がその職を継いだ」

() () the Defense Minister () his (), Ms. Koike was () to () his ().

・語群
assigned/take/resigned/after/place/resignation/announced/shortly
(一語不要)

お願いします。
687名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:42:33
どなたか>>666をお願いします(>_<)
688名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:43:47
>>685
Aはただ卵を食べたという事実を言ってるだけ。
Bは卵を食べたことが現在に影響を及ぼしている。例えば卵を食べた(だから今はお腹がいっぱい)(だからもう冷蔵庫に卵がない)など。
689片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 00:51:10
>>666
They were carrying the [ injured ] man off the street.
The [ injurd ] man was being carried off the street.

Do things as neatly [ as you can (do) ].
Let [ things (be) done as neatly [ as (it is) possible ].

Someone picked my pocket.
I got [ someone pick my pocket ].

I heard [ Jane call out for help ].
Jane was heard [ to call out for help ].

宮崎は台風の目の中かな??
高気圧を食べてパスカルが増えたかな?
690名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 00:51:20
>>686
(After) (shortly) the Defense Minister (announced) his (resignation ), Ms. Koike was (assingned) to (take ) his (place).
691690:2008/10/01(水) 00:52:03
ごめんshortly after だった
692名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 01:01:22
>>690>>691
ありがとうございます!
693名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 01:09:14
数吉はふざけてるとしか思えない。
694片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 01:12:33
僕は教えることが大好きなのです
東京でバンバン今度の4月から教えることを思うと嬉しくて嬉しくてたまりません
695片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 01:15:32
東京のワタクシ立大学で講師をしたら実力の低かった大学生が学力倍増したと言うことで新聞社が来るだろうね
696片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 01:16:46
ワタクシ立大から引っ張りだこになるでしょうね
697名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 01:30:26
>>696
もう決まったんですか?活躍楽しみにしてます。
698名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 03:54:45
最近の教育界では「生きる力」という言葉がさかんに使われている。

考えてみた文
Recent educational institution often uses the word ‘living power’.
699名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 04:42:09
すいません誰か>>578お願い始末
700名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 05:03:49
>>698
'Vitality' is one of the most popular words being used in educational institutions in recent years.
701金玉儿:2008/10/01(水) 05:55:34
>>681
1 Mike doesn't smoke any more.
2 We won't be able to stay at such an expensive hotel.
3 Does this shirt go with you?
4 Will it be alright whith you?
5 Will you do me a favor?

たひゃ、すっきりか?たひゃ、たひゃ!

702名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 06:19:46
>>578
> 578 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage]: 2008/09/30(火) 01:19:54
> This is a penomenon which is caused by account of increases of enrollment
> limits and the declining birthrate. Moreover, because of this, various
> issues happen both on college side and applicant side.
>
> これは定員増加や少子化などにより大学入学希望者総数が入学定員総数を下回ることを
> 引き起こす現象です。さらに、これにより、受験者側と大学側の両方に様々な問題が起こります。
>
> と言いたいのですが上記の英文だと変ですか?
This is a phenomenon caused by increasing enrollment quotas set by universities as well as by the declining youth population
in our country, resulting in the quotas not being fulfilled in higher education.
703名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 06:24:37
>>578
>さらに、これにより、受験者側と大学側の両方に様々な問題が起こります。
Furthermore, this puts both applicants and universities in very difficult situations.
704名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 06:31:15
もうこのスレには、まともな回答者はわずかしか居ないようだね。
レベル低下が著しい。
今居るコテハンは全てダメな馬鹿ばかりだしさ。
今の回答者は正解率が異常に低い。
705名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 06:39:09
>>633お願いします
706名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 06:49:54
>>633
> 633 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage]: 2008/09/30(火) 22:24:30
> 各組の文がほぼ同じ意味を表すように、()に適語を補う問題です
>
> 1.We heard Mike practicing the piano in the living room.
> Mike (was) (heard) (practicing) the piano in the living room.
わkらん

> 2.She had a bag in her hand and went out.
> She went out (with) a bag (in) her hand.


> 3.We saw him come out ofthe house.
> He was seen (there) (coming) out of the house.
わkらん

> 4.We thought the 10:30 bus was good for our flight, but the bus was late.
> The 10:30 bus, which (we) (thought) (was) good for out flight, was late.


> お願いします
707名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:00:12
質問に対する答えを英語で答える問題です
1 Where is the nearest post office? (あそこです)
2 When do universities start the new school year in Britain?(9月です)
3 How do you like Japan? (とても気に入りました)
4 What is your favorite food? (とても気に入りました)
5 Who is the president of that company?(スミスさんです)
6 Hoe far is it from your home to the nearest station?(約500メートルです)
7 Why is that novelist so famaous?(たくさんの本を書いたからです)
おねがいします
708名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:03:05
>>707
> 707 名前:名無しさん@英語勉強中 []: 2008/10/01(水) 07:00:12
> 質問に対する答えを英語で答える問題です
> 1 Where is the nearest post office? (あそこです)
Over there.
> 2 When do universities start the new school year in Britain?(9月です)
In September.

> 3 How do you like Japan? (とても気に入りました)
A lot.
> 4 What is your favorite food? (とても気に入りました)
Peking duck.
> 5 Who is the president of that company?(スミスさんです)
Mr Smith.
> 6 Hoe far is it from your home to the nearest station?(約500メートルです)
Around 500 metres.

> 7 Why is that novelist so famaous?(たくさんの本を書いたからです)
Because he did write loads of books.
> おねがいします
709名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:06:43
>>683
違うぞー
710名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:08:38
オイオイ!

4 Ice cream.
5 Mrs Smith

だろーが
711名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:10:19
すまん
4. Tomato soup
5. Dr Smith

だった
712名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:30:23
つまらん
713名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:39:20
うれしい!嬉しすぎる!!
嬉しいの最大の表現はどう言うんでしょうか?mega happy?
714名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 07:54:03
I'M SOOOOOOOOOOOOOO HAPPY!(すごーーーーーくうれしい)
I can't say how HAPPY I am right now.(私がいまどんなにうれしいか言葉にも出来ないよ><)
715名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 08:18:00
>>714
ありがとうございました。そうやって
言うんですね!
716名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 08:29:13
>>605
片岡先生へ
ぼくは中学生ですが、英語の授業で五文型習っています。だから質問しました。受験勉強中です、片岡先生が言われるように
S+V+O+CはS+V+Oの内部事情と考えると混乱して悩んでいます、お願いします。
717名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 09:42:05
>>716
SVOCのOとCのあいだにはSV関係が成立する。The news made me sad.「そのニュースを聞いて私は悲しくなった」
つまりI was sad.と言える。Oの状態をCで説明してるからOの内部事情と言ってるんだと思います。
718名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 11:51:09
>>700
ありがとうございます
719名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 12:32:16
>>605
片岡先生へ
私は医師を目指している御三家の中学生ですが、英語の授業で五文型を習っています。だから質問したいです。
受験勉強中です、片岡先生が言われるように
S+V+O+CはS+V+Oの内部事情と考えると混乱して悩んでしまいます、お願いします。

また片岡先生の10公式が加わるともうどうしていいか更に頭の整理がつきません、助けてください。

主語述語:@存在、A作用、B状態
助動詞:C一般助動詞、D進行形、E受身形、F完了形
従属主語述語:G従属節、H不定詞句、I分詞動名詞句
720名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 12:41:54
>>719
医者にはなれないから諦めろ。
721名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 12:52:57
>>720
子供の夢を壊す禿はトットト消えなさい!
722名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 12:55:29
>>720
お前のような底辺校ならそうだが御三家に入れる地頭があればなれるよ
723名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 13:07:27
>>720
あんたここで何してんだよ?
今まで勉強なんてしたことないんだろ
724名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 13:32:28
釣り質問に、自演擁護。
725名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 15:26:57
「きく価値のあるCDならどれでもいいですよ」
Any CD < > do,so long as it is worth listening to.
〈〉内はcanかmay、どっちですか?
726名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 16:12:20
will
727名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 16:53:58
>>702 >>703
ありがとうございます
728名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 16:56:58
>>719
>>717で回答済み。
729名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 17:38:05
He knows a lot more about beach than i do.
これはビーチについて彼の方が私よりもより沢山しってるという
意味でしょうか?
a lotが名詞でmore が副詞の第3文型でしょうか?
730名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 17:56:48
>>729
そうなんだけどbeachにはできれば冠詞があった方が良い。
731名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:01:49
>>728
10公式は?
732名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:04:30
>>729
a lot はmoreを修飾する形容詞ですね。
733名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:07:21
英訳お願いします。

椅子をあそこに動かしなさい。
この機械は動かない。
私はこの機械を動かせない。
駅への道順を教えてくれませんか。
この大通りは横浜市へ通じている。
彼と道で会って、暫くお喋りをした。
734名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:19:51
>>731
そんなに自滅したきゃ片岡さんに弟子にしてもらいな
735名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:24:10
>>733
move the chair there
this machine doesn't work
i can't operate this machine
could you tell me how to get to the station
this road leads to yokohama city
i came across him and talked with him for a while
736名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:24:12
I expect someone to understand them .
という文で to understand は全体で名詞の働きをしていてexpect 補語と先生は言うんですが、
全体で形容詞の働きをしていて補語になっていると僕は思うんですがなんでこの考えは駄目なんでしょうか?
教えてください。
737名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:25:35
>>733
Please move the chair to there. This machine doesn't work. So I cannot do it.
Would you tell me the way to the station? The main street goes to Yokohama.
I met him on the street and had a bit chat with him.
738名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:25:41
先生に聞けよ
739名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:28:23
>>736
不定詞が形容詞的用法になるにはunderstandの目的語がsomeoneになってないとダメです。
ここは名詞用法と考えるのが自然。「それらを理解すること」
740名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:30:12
英語でメニューを作らないとならないのですが翻訳機能使ってもいろいろ出てしまいニュアンスの違いがわかりません…
煮鮭→Boiled fishなのかFish boillingか
鷄のグリル→grill of the chickenで合ってますか??
鮭フライ→Salmon friedなのかSalmon fryか
741740:2008/10/01(水) 18:31:48
煮鮭→煮魚ですね
742名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:31:52
>>740
boiled salmon(fish?), fried salmonでいいんじゃない
743740:2008/10/01(水) 18:35:38
あと、「豚肉のチーズ焼き」はなんと訳せばいいですか?
豚肉にチーズのせて焼くのです
744名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:35:52
Move the chair there.
This machine doesn’t work.
I can’t operate this machine. I can’t use this machine.
Can you tell me the way to the station?
This road leads to Yokohama City.
I met him on the street and we chatted for a while.
745名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:39:33
>>743
broiled pork with cheese
746名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:40:08
grilled pork with cheese
747名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:41:32
>>735>>737>>744
ありがとうございました。
748名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:52:54
日本語の意味を教えてください。
Manko, a spokesman for the Russian force, said that the European would
“work to the border of the zone, which is a position of the parties.”
749名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 18:55:36
英訳お願いします。

彼は一杯の紅茶を飲んだ。
スープを飲んだ後、彼はメイン・ディッシュへと進んだ。
夕食の後、薬を飲むの、忘れないでよ。
彼は、息子がお金を盗んだのを恥じている。
彼は、恥ずかしくて沢山の聴衆の前では話が出来ない。
クラスメイトに笑われて彼女は恥ずかしかった。
750名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:06:21
audienceをa lot of またはlots ofで修飾すると、
聴衆の一団がたくさんいる という意味になってしまいますか?
751片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 19:11:34
>>719
御三家中学生て何ですか?
五文型を習っているのですか?
S+V+O+C のOCは、文中において従属的な主語述語です。
従属的な主語述語は文中では、G従属節 H不定詞句 I分詞動名詞句
等で言います。
S+V+[s+v]
この場合には、s+v、はVの目的語になります。
s+vが従属節の場合は、名詞節と呼び、名詞節全体が5文型方式では目的語になります。
s+vが不定詞句の場合は、s+vのまとまりとして捉えず、sだけを目的語と呼び、vは補われる言葉として捉え補語と呼ぶのです。
けれどs+vは一つのまとまりです。s+v全体を、目的語と呼ぶ方がはっきりします。
5文型はどうもはっきりしないまとめ方です・・・・

10公式:

主語述語:@存在(〜がある) A作用(〜が〜する) B状態(〜はどんなだ)
助動詞:C一般助動詞(〜は〜である←であろう、ことができる、てようい、らなければならない)
D進行形(〜は〜し←ているところだ) E受身形(〜は〜さ←れる) 
F完了形(〜はこれまで〜し←てきて今はどうだ)
文中での従属的な主語述語:G従属節、H不定詞句、I分詞動名詞句

です。疑問は幾らでも言って下さい。私にとっても深く思索する助けになりますので、お願いします。
752片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 19:12:28
10公式:

主語述語:@存在(〜がある) A作用(〜が〜する) B状態(〜はどんなだ)
助動詞:C一般助動詞(〜は〜である←であろう、ことができる、てようい、らなければならない)
D進行形(〜は〜し←ているところだ) E受身形(〜は〜さ←れる) 
F完了形(〜はこれまで〜し←てきて今はどうだ)
文中での従属的な主語述語:G従属節、H不定詞句、I分詞動名詞句

です。疑問は幾らでも言って下さい。私にとっても深く思索する助けになりますので、お願いします。

753名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:25:42
>>751
そういうことですか。ありがとうございます。すっきりすっきりです。
754名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:29:08
>>751

アザブ、カイセー、ムサシが御三家ですね。
他にツクコマもありますが、これは入っていないようです。
ケーオーチュートーブ、これも入っていないようですね。
でも、先生、東京に来るのに、これくらい常識なんじゃないかな?
755名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:32:45
>>749
He drank a cup of tea.
After eating the soup, he went on to the main dish.
Don’t forget to take your medicine after supper.
He is ashamed that his son stole the money.
He is too shy to talk in front of a large audience.
She was embarrassed when she was laughed at by her classmates.
756名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:38:13
what does it do for me?という表現は、doがdo A to Bで「BにA(利益・害・信用など)を〉もたらす」
という用法ならばwhat does it do to meになるべきじゃないですか?

757名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:41:17
>>756
do for〜「〜の役に立つ」という意味があるよ
758名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:41:45
>>756
そうですね。
759名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:45:42
>>757

それだとdo forで一つの塊なので、whatの入る余地がありません
760名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:48:10
>>759
で、あなたの答えは?
761名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:49:49
>>756
どっちでもいいです。そんな杓子定規に考えなくても。
大事なのはtoとforのニュアンスをきちんと把握できているかどうか。

もう少し文法的に解説しておくと、そのdoは一般動詞というより他の動詞の代用であり、
何の動詞かまで含めてwhatで聞いているのです。

ですので、必ずしも平叙文での do A to/for B と対応するものではありません。
762名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:54:43
729です。

>>730
ありがとうございます。そうですね。THEですね。
>>732
ありがとうございます。となるとMOREは名詞ですか?
763名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:56:32
>>761
対応するよ
764名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:58:15
>>762
a lot は副詞。more は副詞または代名詞(どっちで考えてもいい)。
moreを強調するものとしてa lot、much、evenなどは代表的なものだから覚えておくといい。
765名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:58:57
>>755
ありがとうございました。
766片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 19:59:05
>>753
説明足りたようで、嬉しいです。
僕も、すっきりすっきりです。

>>754
アザブ、カイセー、ムサシが御三家
東京離れて四半世紀なので、62群の篠崎高校だったので
753君の中学にも論文を持って行きます。
767名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 19:59:28
>>751
僕の疑問は、なぜあなたはそんなお馬鹿な理論を恥ずかしげもなく
得意気に披露できるのかということです
768片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:00:18
違った、63群だった
東京は楽しいですよね、
希望がいっぱいですよね。
769名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:01:04
>>768
スレチ死ねや
770名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:01:09
>>763
対応しないとは言っていない。必ずしも対応しないと言ってるだけ。
日本語分かりますか?

例えば、What are you doing? という疑問文に対して、
I am doing... で返す必要はない。(別の言い方をすれば質問者は動詞のdoの平叙文を必ずしも期待していない)
別に I am looking for... など別の動詞でもいい。
このような疑問文の動詞doは、他の動詞でもいいわけ。
771名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:01:40
what do you have in your box?の答えに
It has a watch.でもいいですか?それとも
i have a watch in my boxのほうがbetterでしょうか?

答えはA watchだけでしたが、フルで答える場合、
どちらが自然でしょうか?
772片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:03:19
>>767
僕の嘆願は、どうか何処がお馬鹿な指摘して欲しいということです
アーメン
773名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:04:16
>>772
全部だよ、日本語くらいまともに話せ
774名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:05:03
>>771
It has a watch. は変。
I have a watch in my box. の方が良い。

でもこれもまだ若干不自然で、一番自然なのは、
I've got a watch in my box. だけどね。
まあここまでの使い分けは学校じゃ要求されないが、
気になるなら文法書などを読んでくれ。
775片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:07:33
宮崎県はセンター試験が全国最下位ぐらいと2,3年前聞きました。
進学校は詰め込ませる、時間を掛けさせるだけです。
病弱養護学校での学力倍増実績無視を最後まで貫徹した宮崎県教育委員会です。
虐待、自殺させの宮崎県教育委員会でした。

776名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:09:09
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
777名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:09:25
>>775
先生のお話をもっと聞かせてください。
778金玉儿:2008/10/01(水) 20:11:40
>>713
君、嬉しいの最大限の表現はいろいろ考えられるね。
happiest in the metagalaxy(全宇宙で最高に嬉しい)
infinitely happy,limitlessly happy(無限大に嬉しい)
happy as became a god(神様になったように嬉しい)

君はいろいろすっきりだね。



779名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:12:18
>>751
動詞をそのように3つに分けるのは間違い。
stativeの±とactivityかnon-activityの2つの要素で考えるのが正解。
この内容は既存の文法で明確に説明される。
780片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:12:51
>>773
すっげ!
予想当たった!
「全部!」
ろくでなしの言葉は、「全部分からない」=脳みそ無し?
=猿真似?=自分の頭では考えられない!=大人も生徒も同じだ
しっかし大人が、ガキと一緒とは
は〜〜何て情けない
きちんと指摘しろよ!
781名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:14:13
>>780
先生、頑張って!
782名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:14:36
適切な語句を選ぶ問題です
1 (See/To see/To seeing) is (believe /to believe /to blieving).
2 I came here (help/to help/helping) you.
3 We were glad (hear/to hear/hearing) the news.
4 Would you like something (drink/to drink/drinking)?
よろしくおねがいします。
783名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:15:31
英訳お願いします。

この本を書いたのは誰ですか。
このクラブに入部するなら、この申込用紙に記入してください。
迷わないように地図を描いてくれませんか。
彼は絵を描くのが好きだ。
家の近くに広い川がある。
彼の家は非常に広い。
784名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:15:35
>>751
一般助動詞という考え方は間違い。
第一助動詞と法助動詞という分類が正解。
統語的要素と意味的要素をきちんと考えるなら、両者への分類は必須。
785片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:16:21
776さん、
あなたはどんなお方なのですか?
是非知りたいと思います。
将来は小説も書きたいので、どの様な人間がいるのかを具体的に知りたいと思いますので
是非お願いいたします。
786名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:16:36
>>779
同意。
787名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:16:43
>>780
惨めな言い訳はよせ
明らかに全部間違いだしw
788片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:20:16
御三家の751君が、すっきり理解できたと言っているのに
787さんは、御三家の知的能力は低いと言うのですか?
理解できないのですが、レスをお願いしま〜ぅっす〜
789名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:21:16
「人間って、ほんとちっぽけな存在だなあ。」
英訳お願いします。
790名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:22:47
二日ぶりにきたら片岡さんが穏やかじゃなくなってる・・・
791名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:23:13
>>751
DEFの並べ方は論外。
進行相、完了相は、その名の通り相(aspect)に属し、受動態はその名の通り態(voice)に属す、
まったく意味合いの異なる要素。
これらは10の代表的要素として取り上げるべき内容ではない。
相の前に時制がより重要な要素として存在する。
792名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:23:30
片岡先生が正しいです。
793名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:25:45
()に入れるのに最も適切な動詞を下から選び、適切な形にして書きなさい。

1. Tom ( ) up and answered the question.

[ teach break eat stand ]

よろしくお願い致します。
794名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:26:26
>>788
お前の知的レベルが低いだけ。
俺が順番にお前の10公式を否定してるのに反論は無しか?
>>751は馬鹿なお前の説明でも理解できるんだから知的レベルは低くない。
生徒の聡明さはは馬鹿な教師の力量不足を補う。
795名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:27:18
>>788
片岡のおかげですっきりすっきり医学部にいけます。
796片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:27:44
>>779
stativeの±、 状態表現 

activityかnon-activity、 作用行為表現と静止表現

ではありません!
これではすっきりはしません!

宇宙における、
ものの存在と、ものの作用と、ものの状態
です
単純なのです、真実は!
アーメン
あなたの近くにいる人をあなたと同じように大切にしなさい。
797名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:28:53
>>793
standed
798名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:31:28
>>792
まさかお前、Quirk et al.やG. Lakoffらより片岡数吉が優れてると?
正気か?
799名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:32:29
>>796
ちゃんと反論できないんだね。
800名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:33:14
>>797
ありがとうございます。

訳は、『トムは質問を立って答えました』
でいいでしょうか?
801名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:33:54
片岡の10公式、完全否定されたねw
802名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:34:00
>>796
すっごくよく分かります。他の人のは難しく言っているだけのような気がします。
803名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:34:28
>>800
「立ち上がって質問に答えた」かな
804名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:35:13
>>800
だめ。
トムは立ち上がって質問に答えた
805名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:35:19
>>796
みんな心のなかではすっきりすっきりしてると思います
806片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:35:48
>>795
僕のおかげですっきりすっきり医学部にいけそうで、とってもとっても嬉しいです。
僕の友達は偏差値大飛び級ハーバード大学医学部に行って日本で脳外科医をしているよ。
君も10公式自由自在になってハーバード大医学部に行って素晴らしい研究指導ノーベル賞且つ平和賞ドクターになってください、
アーメン!
807名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:35:59
>>802
惨めだねえw
808金玉儿:2008/10/01(水) 20:36:17
>>789
A human being is a quite tiny existence.

にこやかにすっきりかね?
809名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:37:29
嘘のおだてを必死にマジだと考える馬鹿片岡w
810名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:37:44
>>803-804
ありがとうございます。

残り3つは自力で頑張ってみます!
811名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:37:44
>>806
>>501の英文や前スレの中央大の英文に対して
自分が提示した無茶苦茶な回答をもう忘れたのか?

脳みそ無しはお前だよ。
812名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:37:46
>>806
先生のお陰でみんなすっきり医学部に行けますね。
片岡先生だけが正しいと思います。
813名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:38:26
>>808
いえ、全然
814名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:39:27
片岡は日本一の馬鹿
815名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:40:08
片岡は日本で一番の屑
816名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:40:47
片岡は自演しまくりのキチガイ
817名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:43:26
自演ではありませんよ。片岡先生は偉大な方です。
嫉妬している人は可哀想ですね。
818名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:45:15
片岡は中1ちゃん以来のまともな回答者です
819名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:45:44
>>783
Who was it that wrote this book?
You are requested to fill out this form to join this club.
Could you draw me a map so that I won’t get lost?
He likes to paint pictures.
There is a wide river near his house.
His house is very large.
820名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:46:03
>>764
お答えありがとうございます。
lotって名詞と動詞(他、自)としか書いてないのですが、
名詞だけど、副詞的に使うって事なかな??
電子辞書みると、副詞はないんですが・・。
821名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:46:56
片岡先生以外はなんか怖いです。
822片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:47:24
>>784
何によって第一(助動詞)なのですか?
多数が一つの種を成すから、一般、なのではないですか?

法助動詞は、進行形、受身形、完了形?
一般に対して特別でいいのではないのですか?

統語的には
主語に対しては述語、述語に対しては助動詞でしょう?

意味的要素は
宇宙のことは
存在と作用行為と性質状態でしょう?
こっちの方がはっきりはっきり、すっきりすっきりするじゃないですか!
823名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:47:43
>>783
who wrote this book?
824名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:48:39
馬鹿とか批判だけのレスいらんよ
英語のtips組み合わせたレスしてくんろ
時間の無駄ですから
825片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 20:50:03
やっぱり知的能力は必要なのですね。
けれど
知的能力=人間の価値
等では決してありません
人間の価値=個性、特性
本物の教育=個性、特性を生かす
です
現在の教育は偽物ですね
826名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:50:34
>>822
やっぱり反論できないんだね。
827名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:51:56
>>822
つうか、第一助動詞と第二(法)助動詞も知らないのに文法理論語ってるわけ?
アホだろw
828名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:53:05
どなたか>>528をよろしくお願いします!
829名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:53:06
>>819>>823
ありがとうございました。
830名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:54:49
人格攻撃じゃなくて英語力で勝負ヨロシク
831名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:55:32
>>830
片岡に言ったら?
832金玉儿:2008/10/01(水) 20:56:47
>>783
Who has written the book?
Please fill out on this application form if you join this club.
Could you draw a map for me?
He likes drawing pictures.
There is a wide river near my home.
His house is very large.

晴れやかにすっきりかね?

833名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:56:53
英訳お願いします。

彼らは自分の国のために戦っている。
彼はいつも奥さんと喧嘩している。
その市の人口は百万近い。
彼は月に辛うじて十万円ほど稼ぐ。
約百人の人がパーティーに集まった。
834名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:58:20
>>832
ありがとうございます。
835名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:58:51
>>832
やはりあなたでは無理ですね。片岡さんに聞くからもういいです。
836名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:58:52
>>830
片岡が提示してきた回答を見ろよ。
如何に英語力・思考力が欠如しているか、如実にわかる。
837名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:59:06
1. Many people in England want to have a garden of their own, but actually they
wouldn’t enjoy working there.
多くのイギリス人は自分の庭を持ちたいと思うが、実際にはそこで楽しく仕事しようとはしない。
2. The English are proud of beautiful gardens and use a lot of money to have them
tended to by a professional gardener.
イギリス人は自分たちの美しい庭に誇りを持っており、庭師にそれを手入れしてもらう事に大金を使う。
3. In England, even the busiest people usually try to take care of their gardens all by
themselves.
イングランドでは、最も忙しいような人でさえ、たいてい自分自身で自分の庭を手入れしようとします。

4. On my way home from work, I have often stopped to have a chat with those spending
time in their garden.
仕事からの帰り道に、よく、自分たちの庭に時間を割いている人々とおしゃべりするために立ち止まった。
838名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 20:59:55
天然片岡に粘着してる奴やめろよ。
どうでもいいから。
839名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:00:11
>>789
「人間って、ほんとちっぽけな存在だよなあ」
よろしくお願いします_(._.)_
840名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:05:44
>>839
What a tiny existence of us!
841淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:07:49
>>839
Human beings certainly are poky little existence.
842名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:08:49
彼らは自分の国のために戦っている。
They are fighting for their country.
彼はいつも奥さんと喧嘩している。
He always quarrels with his wife.
その市の人口は百万近い。
The city has a population of alomst million.
彼は月に辛うじて十万円ほど稼ぐ。
He barely earns around one-hundred thousand yen every month.
約百人の人がパーティーに集まった。
About one-hundred people gathered in the party.
843名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:10:28
>>818
あいたいなあ・・・
844金玉儿:2008/10/01(水) 21:10:58
>>833
They are fighting for thier own country.
He is always quarreling with his wife.
The population of the city is near by one million people.
He barely earns about 100000 yen for a month.
About 100 guests assembled for a party.

いやぁ〜〜〜ん!すっきりか?いやぁ〜〜〜ん!
845名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:12:11
They are fighting for their country.
He always quarrels with his wife.
The population of that city is nearly one million.
He earns barely 100,000 yen a month.
About 100 people gathered for the party.
846名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:12:14
>>844
あなたに期待した僕がバカでした。さようなら。
847名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:12:30
金の英語は間違いが多いので参考にしないように。
848名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:15:10
下の@Aの文を英訳するとどうなりますか?
一応自分なりに英訳してみました。

@テレビの夕方のニュースによれば、東京はここ数年ぶりの大雪だったとのことだった。
According to the evening news on TV, it snow heavily in Tokyo for the first time in ten years.

A東京に住んでいる友達が3年ぶりに遊びに来ます。私はとても楽しみにしています。
My friend live in Tokyo is coming to see for the first time in three years.
I'm looking forward to that.

よろしくおねがいします。
849淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:17:35
>833
きんたまの英文に修正


その市の人口は百万近い。
The population of the city is almost one million people.

約百人の人がパーティーに集まった。
About 100 people got together at the party.
850名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:18:26
>>848
it snowed
in several years

my friend who lives in tokyo
will come to see me
851名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:20:17
>>822
第一助動詞=do、have、be
第二助動詞はそれ以外
第二助動詞の特徴は、第一助動詞同様定形で用いられ、否定辞notは直後に
配置されるという点においては第一助動詞と同様。
第二助動詞ならではの特徴として、三人称単数現在形は-s形を取らない、
非定形(不定詞、分詞、動名詞形)を取らない、ought、usedを除いて
原形不定詞の動詞のみを従える、などがある。
こうした違いを無視するなら一般助動詞などとアホな名前を独りよがりに使えばいい。
852名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:21:01
>>848
@snow→snowed  ten→省く。

AA friend, who lives in Tokyo, is coming 〜
853淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:21:07
>>848
@
According to the evening news on TV, Tokyo had the heaviest snow in years.
The evening news on TV said that Tokyo had the heaviest snow in years.

A
A friend who lives in Tokyo is coming to see me for the first time in three years. I'm looking forward to it.
I'm looking forward to a friend coming to see me from Tokyo. I have not seen him for the last[past] three years.
854名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:23:42
このスレのコテハンってなんで馬鹿しかいないの?
他のスレは違うよね。
855名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:25:13
>>842>>844>>845>>849
ありがとうございました。
856名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:25:29
いや、他のスレも似たようなもんだ。
857片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 21:25:46
>>848
テレビの夕方のニュースによれば、東京はここ数年ぶりの大雪だったとのことだった。
I[ According to an evening news on TV ], it snowed most heavily in Tokyo in these several years.

東京に住んでいる友達が3年ぶりに遊びに来ます。私はとても楽しみにしています。
My friend I[ living in Tokyo ] is coming H[ to see me after three years' absence ].
I'm looking forward to I[ seeing him ].

10公式GHI括りは来年は日本国中で実施されるでしょう!

858名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:25:53
金玉と淫愚率主魔棲汰唖がそろってるw 最悪だなw
859名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:26:43
>>856
つまりコテハン=馬鹿って思えばいいの?
860名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:27:11
What did you use to do when you were a child that you don't do now?
この文のthatはどこを修飾しているのかが、わかりません。
わかる方、教えて下さい。
861名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:27:16
いや、マスターは最近、マジすげぇらしい。
一気に実力上げやがった。
862名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:27:59
コテハンは全員馬鹿。
863名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:28:21
>>860
what
864名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:28:33
>>857
10公式が完璧に否定されたぞ
どうすんだ?
まだ10公式は素晴らしいなどと天然ボケをかますか?
痛々しいだけだぞ
865名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:30:03
以前は偽片岡とか、マシなコテハンもいたけど、今は酷い
866淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:30:43
ネイティブに認められた俺の実力を上回るやつはいないのか?
はっはhっはhっはっはhhhhhhhhhhhhhhh
867名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:32:54
偽片岡って片岡よりすごいのか
868名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:33:03
やれやれ
869名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:33:42
>>867
そう、比べものにならない
870片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 21:38:04
>>851
@第一助動詞=do(一般動詞の疑問文と否定文、do(es)+動詞の原形、なら、Aのグループなのに何故何故何故?)、have(完了形)、be(進行形、受身形)
A第二助動詞はそれ以外(will, can, may, must, ......... )

Aが第一じゃないと駄目だ!@が第二だ!!!!

第二助動詞ならではの特徴として、三人称単数現在形は-s形を取らない、
非定形(不定詞、分詞、動名詞形)を取らない、ought、usedを除いて
原形不定詞の動詞のみを従える、などがある。
******当たり前だろうが!何言ってるんだ!

こうした違いに固守するなら、本末転倒の難しい言葉使いたがりやの
既存理論で生産力劣悪のまま居ればよい!
871名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:40:08
>>849
女子中高生もいるんだから言葉に気をつけなさい!!!
872淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:40:56
文法用語なんぞ糞くらえだ。
いくら文法用語論じようがしゃべれないやつより、文法ろんじられなくとも話せるやつの要がいい。

要は英語が話せるか話せないかだ。
873金玉儿:2008/10/01(水) 21:41:05
>>864
片岡の10公式はなかなか見所があるよ。
金玉であるおれがお墨付きを与えてもいいよ。
すっきりしたね♪
874名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:42:23
>>872
ここは中高生スレ。文法を論じられなきゃここにいる意味ないし。
875淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:43:47
>>874
文法論じてマスタベっとるようじゃ、結局ものにできねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:44:40
>>751
私は押印で妹は助詞楽員すが二人共徹力会ではやっています。
877片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 21:44:54
>>861
マスター君が10公式を駆使できるようになったということですね〜
最近、マジすげぇなのかぁ
一気に実力上げやがったのかあ
878名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:45:16
この片岡は偽者
879名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:46:06
>>872
両方できる俺って
880金玉儿:2008/10/01(水) 21:47:08
>>872
君もなかなか見所があるね。英語は話せるか話せないかだよ。
話せるか話せないかの見分け方は、@言葉が途切れずに出てくるか?
Aネイティブの話を聞いて笑うべきところで適切に笑えるか?
の2点につきるね。これこそ、すっきりだね。
881名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:47:16
It is not a good ( ) to ride a bike on rainy nights.It is dangerous.
1.idea 2.place 3.trouble 4.truth

どれなんでしょうか?
882名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:47:24
「日本語だけしか知らなかったら、海外で何が行われているのか知る事が出来ない。」
英訳お願いします。
あと、できれば文法的にあってるのを下さい。
受験生なんで・・
883片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 21:47:26
>>873
金玉儿,
片岡の10公式はなかなか見所があるよね〜
金玉であるおれがお墨付きを与えるくらいだもんね〜
すっきりするもんね〜
いつかな?合体するの・・・・
884名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:47:26
>>875
お前惨めだよ
文法論のできるやつは大抵会話力も立派
885淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:49:00
>>884
おまえ、究極に惨めだよ。
文法できるToeic990点のやつが会話させたらタジタジ
英検1級レベルのやつに会話させたらタジタジ

何人見てきたと思ってんだwwwwwwwwww

世間知らずだなおまえwwwwwwwwwww
886名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:49:10
>>880
そんなレベル
低い水準だなw
887名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:50:59
>>885
あんた馬鹿?
TOEICや英検は実用寄りで文法論なんて語れない馬鹿が1級取ってるよ
888片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 21:52:09
>>860
What did you use
[ to do
[ when you were a child
[ that you don't do now?

言葉が繋がっていないと思うんだけど??
889淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:52:11
>>882
If you understand only Japanese language, you'll never know what is going on abroad.
890名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:52:11
>>887
なるほど、片岡のことだなw
891名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:53:47
>>888
10公式否定されたのは反論できないから無視?
かわいそうに
892名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:54:16
ここのコテハンほんとうざい。英語力の自慢のしあってるだけ。
893金玉儿:2008/10/01(水) 21:55:57
>>881
1だよ。すっきりか、おい?
894名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:56:28
>>892
だね。
スレチレスやたら多いしな。
895名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:57:21
>>893
全然すっきりできません。片岡さんに聞きます。
896名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:57:25
並び替えお願いします。
You cannot tell just by looking at[belongs to/ blood group/ he or she/ someone/ which].
897淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 21:58:00
>>895
1であってるよ。おれが保証する。
898名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:58:16
コテハン全員くたばればいいのに
by受験生
899名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:58:37
コテハンの奴らは、現実生活では相手にされてない奴ばっかりだから
このスレで暴れることくらいは多めに見てやってくれ。
900名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:59:17
>>899
やだ
by受験生
901名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 21:59:31
>>848 の質問に答えてくれた人、ぁりがとうございました。
902淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:00:09
>>896
someone which blood group he or she belongs to
903片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 22:00:39
>>891
難しい言葉使いたがりや既存理論、レスできないは反論できなくて、悔しがりや?
かわいそうに

>>892
レスできないの悔しがりやはほんとうざい。
英語力のでレスできない
涙目
滅び行く自民党?
904名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:02:03
↓を英訳したらどうなりますか??

今の傾向が続くと今後30年足らずのうちに、65才以上の人が4人に1人を占める。

*{この傾向=this trend }を使ってください。
よろしくお願いします。
905名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:02:04
>>903
分かるように言ってくれる?
906淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:02:07
>>903
おとなげないぞ。いちいちレスしなくていいよ。
話せるやつの英語力がうらやましいだけなんだから・・・わらって言わせてやるのが大人ってもんだ。

ま、おれもつい最近まではひとのこといえなかったけどな。
907名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:02:15
>>903
日本語から学び直せ
908名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:02:49
ウソ回答を真に受けて、受験生が落ちるのも面白いなww
909名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:03:03
御三家で鉄緑会に行ってるのかスゲー
910名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:03:07
片岡悔しくてたまらず日本語もボロボロw
見るにたえない痛々しさ
911名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:03:18
中一の正体分かったよ。
912名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:03:56
>>906
君の英語力なんぞどうでもいい。興味ない。ここはし・つ・も・んスレ
913片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 22:05:59
>>881
It is not a good idea
(そのことは)よい考えではない
H[ to ride a bike on rainy nights ].
[雨の夜に自転車に乗ることは]

It is dangerous.

10公式Hは、従属的主語述語の簡略
Someone rides a bike on rainy nights.

914淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:08:00
>>904
If this trend continues, one out of four people will be over 65 in less than 30 years.
If this trend continues, those aged 65 or more will account for[ make up ] a quarter of the whole population within 30 years.
915片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 22:09:50
マスター
大人になったなあ
会って語る?お酒飲みながら?
916淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:10:52
>>915
ま、考えとくよ。ここは質問スレだしな。はははhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
917名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:11:12
風情のある絵だね!
というにはなんていえばいいのでしょうか?
these pictures are tasteful
だと硬すぎる文のような気がして・・・
お願いします。。
918淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:11:55
>>917
What an attractive picture!でいいよ。
919名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:13:09
真面目に答えてくれる人もいないので帰ります。
920片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 22:18:35
>>914
[ If this trend continues ], one out of four people will be over 65 in less than 30 years.
[ If this trend continues ], those [ aged 65 or more ] will rule a quarter of the whole population within 30 years.

淫行ぐちゃぐちゃご主人様天使?悪魔?棲汰唖

数吉
合体、合体
921名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:19:21
>>918
感嘆文使わない場合だとどうなりますか?
難しいんですがそこまでって程でも無くて・・・
922名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:21:21
並べ替えです。
we would roast mashmallows around a fire and に続く部分です。
1、my grandfather 2, listen 3, recite 4, to 5, a poem
お願いします。
923淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:21:47
>>920
おい、調子に乗るな。質問スレだぞ。

>>921
This picture appears attractive.
924名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:22:25
コテハンたちは、最近質問者が激減してることに気づいてないのかな
925淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:22:28
>>922
listen to my grandfather recite a poem
926片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 22:22:57
>>917
風情のある絵だね!
What a tasteful picture this is!
How heart-easing(=comforting) this picture is!

How heart-comforting you are to me!
I love you. You may love me, too.

927名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:23:14
>>923
なるほど。thx
928名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:23:30
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
929名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:23:47
>>534をお願いします。
930淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:24:34
>>534
> 1. I had my teacher correct my essay in English.
> =I got my teacher ( to ) correct my essay in English.
> =I had my essay ( corrected ) by my teacher in English.
> 2. Your shirt is torn at the elbow. It needs to be mended.
> =Your shirt is torn at the elbow. It needs ( mending ).
931名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:25:20
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね
死ね片岡死ね片岡死ね片岡死ね片岡
932名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:28:00
最近の片岡先生はvipに一時期出没したいい子悪い子みたいな雰囲気でちょっと怖い
933淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/01(水) 22:28:04
>>931
通報しといた。いくらなんでも常識をわきまえろ。
934金玉儿:2008/10/01(水) 22:29:00
>>917
君、風情はいろいろ考えられるよ、君。
What a pastral picture!ではどうかね?

ひひひぃ〜〜〜ん!ですっきりかね?
935片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 22:31:52
風情は善いよねえ、きんたま〜る君
936名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:33:28
>>925
ありがとうございました
937金玉儿:2008/10/01(水) 22:42:53
>>935
風情こそいいよ、す〜きち君。
君に、That is to say, existence is void.
Moreover void is existence. というすっきりした言葉を贈ろう♪
938名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 22:48:16
That is to say, existence is void.
Moreover void is existence.

訳して下さい
939金玉儿:2008/10/01(水) 22:50:06
>>938
色即是空。空即是色。のことだよ。
仏様も観音様もすっきりだね。
940片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/01(水) 23:01:22
色即是空、空即是色だよねえ
仏様も観音様もイエス様もすっりすっきりだよねえ

かずよしときんたま〜る合掌
かずよしときんたま〜る合体〜
941名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 23:25:30
<和訳せよ>
He who praises you to your face will speak ill of you behind your back.

関係代名詞の主格ですよね?
speakの使い方とか意味不明なんで誰か解説お願いします
942名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 23:32:31
he will speak ill of you behind your back

彼は陰であなたの悪口を言うだろう。

943名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 23:52:00
な、なるほど……
陰口って解釈は出来ませんでした

関係詞の部分もお願いできますか?
944名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 23:56:42
I would not be losing my dream.
私は私の夢を失おうとしているわけではない。←訳あってますか?
教えてください><
945名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:14:43
現完が理解できませんorz
並び替えお願い致しますorz

母親が帰宅したとき、健は1時間ほどずっとテレビを見続けていました。
(Ken/for about one four/had/his mother/watching TV/when/been/came back).

彼らは3分前までずっとそのコンピュータを使用しつづけていました。
(They/been/using/the computer/had/until/ago/three minutes).

洋子はドイツに行く前にドイツ語を半年間ずっと学びつづけていました。
(Yoko/for half a year/learning/had/German/been/before/she/Germany/went to).


よろしくお願い致します
946名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:26:54
母親が帰宅したとき、健は1時間ほどずっとテレビを見続けていました。
(Ken/for about one four/had/his mother/watching TV/when/been/came back).
1 5 2 7 4 6 3 8
彼らは3分前までずっとそのコンピュータを使用しつづけていました。
(They/been/using/the computer/had/until/ago/three minutes).
1 3 4 5 2 6 8 7
洋子はドイツに行く前にドイツ語を半年間ずっと学びつづけていました。
(Yoko/for half a year/learning/had/German/been/before/she/Germany/went to).
1 6 4 2 5 3 7 8 10 9
俺厨房であんまわかんないけど・・・。
947名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:27:53
いやがらせのような回答だなw
948名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:30:28
>>946
おまっww
949名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:32:08
>>947間違ってましたか;;
>>944誰か教えてください。。
950名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:38:44
>>946
主語の後には動詞を置いてね
951名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:39:17
いやがらせのように答えて自分の質問には答えを求める








…(´・ω・`)
952名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:40:38
仮定法が大好きなんですが、こんな高校生をどう思いますか?
953名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:41:20
How much is it altogether?
全部でいくらですか?

訳あってますか?
954名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:46:30
>>951書き方がいけなかったんですか?答えが間違ってるんですか??
教えてください。
>>953合ってるんじゃないですか^^
955名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 00:50:14
>>952 素敵だと思います
>>953 合ってます
956名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 01:07:56
>>953です

>>954-955
ありがとうございます!
957片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/02(木) 01:08:05
スナック「智子」から帰って参りました。
さあ僕らの未来を語りましょう!

総選挙
30歳未満ワーキングプアが自民党と見放し
60歳以上の高齢者自民党見放し

958片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/02(木) 01:11:48
>>952
君が男の子なら、君が僕みたいなおじいさんが好きだったとしたら
君にプローポーズするのにと、反事実仮定法で思う、こんな11月で59歳になるおじいさんをどう思いますか?

959名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 01:25:40
片岡様…!
>>945を教えて下さいorz
960名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 01:50:48
どなたかこの問題お願いします(´・ω・`)

次の各組がほぼ同じ内容になるように、( )に適する語句を答えよ。


@My right arm was hurt ina fight.

I ( 1語 ) my right arm was hurt ina fight.


AOpen the window at once.

( 1語 ) the window ( 1語 ) opened at once.


BI was given the message by someone wearing a red jacket.

The person ( 3語 ) the message by someone wearing a red jacket.


CNobody has ever spoken to me like that before.

I have ( 2語 ) spoken ( 1語 ) like that before.


DYou must finish the work by tomorrow evening.

The work must ( 2語 ) by tomorrow evening.
961淫愚率主魔棲汰唖 ◆cxt6jyx9JU :2008/10/02(木) 02:20:04
>>960
> どなたかこの問題お願いします(´・ω・`)
>
> 次の各組がほぼ同じ内容になるように、( )に適する語句を答えよ。
>
>
> @My right arm was hurt ina fight.
>
> I ( fucked ) my right arm hurt in a fight.
>
>
> AOpen the window at once.
>
> ( Shit ) the window ( fuck ) opened at once.
>
>
> BI was given the message by someone wearing a red jacket.
>
> The person ( pissing shitty fuck ) the message by someone wearing a red jacket.
>
>
> CNobody has ever spoken to me like that before.
>
> I have ( god-damn fuck ) spoken ( ass-hole ) like that before.
>
>
> DYou must finish the work by tomorrow evening.
>
> The work must ( be fucked ) by tomorrow evening.
962モングリッシュアナタ:2008/10/02(木) 02:52:35
1.had my arm hurt
2.Let be
3.took delivery of
4.never to
5.be finished
963モングリッシュアナタ:2008/10/02(木) 03:02:21
>>945
1.Ken had been watching TV for about an hour when his mother came back.

2.They had been using the computer untill three minutes ago.

3.Yoko had been learning Germany for half a year before she went to German.
964>>685:2008/10/02(木) 05:03:33
>>688
special thanks!!!
965モングリッシュアナタ:2008/10/02(木) 05:32:23
何か質問はないかね?^^
966モングリッシュアナタ:2008/10/02(木) 05:36:03
阪神優勝しそうだね!!大阪はやっぱり阪神だよね。
967名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 06:15:03
>>958
気違いで変態で馬鹿なキモヲタだと思います
968名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 07:07:16
素朴な質問です。
テキストの文章の中で『in the USA』と出てきました。

なぜ、theがつくのでしょうか?
969名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 07:09:05
>>968
the USA
the UK
the UAE

決まりだから
970968:2008/10/02(木) 07:36:09
>>969
連合国にはtheがつく決まりですか?
971名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 07:37:14
>>970
> 970 名前:968 [sage]: 2008/10/02(木) 07:36:09
> >>969
> 連合国にはtheがつく決まりですか?
the Philipines
とか他にtheの付く国はあるよ。
972名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 07:49:25
>>963
>3.Yoko had been learning Germany for half a year before she went to German.
german と germany 逆
Yoko had been learning German for half a year before she went to Germany.
973名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 07:51:55
地名のうち複数形の固有名詞とofで限定される形をとるものにはtheがつく、て事ですね^^;

今やっと理解できましたm(__)m


969さん971さん答えてくださってありがとうございます
974名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 10:41:36
質問です。

As soon as the bust left, a female student about the same age as I was got on and took the seat next to me.

この文なんですが、a female student about the same age as I wasの部分のabout the same 〜〜の文中での役割がわかりません。

about the same〜〜の部分がa female studentを修飾しているのは分かるんですが、

これは同格ですか?

a female studentとabout the same age as I wasが、前者は人、後者は年齢を表していて、対等ではないので同格じゃないと思ったのですが。。


同格でない場合はどのように解釈すればいいのでしょうか?

自分としては、ここでのaboutは副詞で、the sameを修飾し、the sameはageを修飾しているため、about the same age as I wasは全体としては名詞句となっている、と解したのですが

その場合、名詞句が2つ連続する形となり、どう解釈すればいいかわからなくなってしまいました><


長々となりましたが、もしよろしければ、教えてください。お願いします。
975名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 11:12:28
>>974
ジーニアスより
I have a daughter (of) your age . =I have a daughter the same age as you.
私にはあなたと同じ年の娘がいます

つまり、意味的にあまりに明瞭であるためにofの脱落が起こってるわけ。
それによってthe same ageの名詞句が形容詞的に機能している。
976名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 11:24:00
>>975

なるほど、そういうこともあるんですね。

すっきりしました。ありがとうございました!
977名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:21:52
Most of his walking time is spent drawing nearer to or farther from the mother.
※hisはchildを指しています
訳し方が分かりません(´;ω;)
教えてくださいm(_ _)m
978名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:25:18
>>977
彼の散歩するほとんどの時間をお母さんのすぐそばであるいは離れたところで絵を描くことに費やしている。
979名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:30:05
子供の起きている時間の大半は、母親に近付いたり母親から
遠ざかったりするのに費やされる。

つまり、母親を中心にした放射状の動きばかりするということ
980名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:31:01
見間違いw
子供の歩いている時間の大半は、母親に近付いたり母親から
遠ざかったりするのに費やされる。

つまり、母親を中心にした放射状の動きばかりするということ
981名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:34:46
>>978
drawを自動詞で「絵を描く」という意味で使うことは少ない
982名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:36:26
>>977
nearerやfartherという比較級は、子供が動いていることを表す
983名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:38:35
この問題なんかみたことあると思ったら、今年この大学の試験受けたわ。
落ちたけど。阪大後期。
984名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 12:40:07
>>977です!ありがとうございました!助かりました(>_<)
985名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 14:40:24
>>771
お答えありがとうございます。 i'got= haveで同じ事
じゃないのでしょうか?でも口語的にはこの言い回しの方が
いいって事でしょうか? box hasはおかしいのですね。ご指摘
ありがおつございました。
986名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:30:16
使役動詞の用法で質問です。

We will have you enjoy your life.    have O do
We will have you enjoying your life.   have O doing

という二つの文にはどういうニュアンスの違いがあるのでしょうか?
987名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:50:05
和訳ですっ!
This state of things might have lasted until his working life
had ended in the natural way had not his employer, the head of the firm,
died and his son, a young man with modern ideas and a determination
to increase his business, come into possession.
988名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:50:39
>>986
ジーニアスの解説だけ引用しておく
have O doing 思い通りの結果や思わぬ成行きを表す
have O do Oはしかるべき職業の人で,その人に料金を払って「ある仕事・サービスをさせる[してもらう]」,
あるいは目上のものが目下の者に「…させる」という文脈で用いるのが基本的用法.
989名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 16:55:14
「このスレ消費はやいね」ってどういうんですか?
990名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 17:15:23
129000と146000の読み方を教えてください
991名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 17:26:04
for a few days

in a few days
の違いを教えてくれ
992名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 17:47:37
>>990
129000と146000
hundred and twenty nine thousand
hundred and fourty six thousand

>>991
for few days
何日か/数日間  
unavailable for few days


in a few days
数日後とか
〜〜〜starts in a few days
see you in a few days
993名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 17:48:14
>>991
上:2,3日のあいだ
下:2,3日後
994名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:06:58
2分したらもどるよ。
I'll be back in two minutes.とI'll be back two minutes later.の違いをおしえてください。
995名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:13:57
>>992
ありがとうございます!助かりました
996名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:26:01
>>994
同じだよ
997名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:31:00
>>996
細かいニュアンスの差とかありませんか??
998名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:32:44
>>996
同じじゃねえよ、ボケ!
999名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:35:32
>>998
早く説明しろよ
1000名無しさん@英語勉強中:2008/10/02(木) 18:35:48
あとで か たったら のちがい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。