中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson74
1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2008/07/19(土) 00:17:07
2 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/19(土) 00:18:52
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/19(土) 09:18:22
Thus, there may be a redefinition of who teachers are and what they contribute to work. 「したがって、教師がだれであるか、 また彼らが仕事に何を貢献するかにおいての再定義があるかもしれません」 自分で訳してみましたが、不自然になってしまいます。 どなたか自然な訳をお願いしますm(_ _)m
4 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/19(土) 09:43:53
>>3 Thus, there may be a redefinition of [ who teachers are ]
and [ what they contribute to work for ].
「大分県教委のようなことがあって、[教師とはどういう者か]、
[彼らが何のために働き貢献するか]においての再定義があるかもしれません。
5 :
3 :2008/07/19(土) 11:43:12
>>4 3です。
助かります。ありがとうございましたm(_ _)m
/ \
/ / ∠三ミレ-- 、 ヽ
/ / //─'''´ ̄ ̄`ヽ ゙i
/ / // ゙iヽ ヽ |
,' / // | ヽ ', |
| | / l,、、,,_ -‐''" ̄`゙i. | | |
| | / ノ,.t-、 'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| | あっちを先に使いなさい!
゙i |/ ,ィ`' _L.,! ` ┴' リ‐、 } |
.!///゙! , ノ__/ .! いいわね!
|/ | ', ゙ / | |
|! | \ ゚ / | .!
{ | | | ゙ヽ、 / | | |
゙、 ', | | | `l'"´ ゙、| |i |
ヽ ヽ | | レ'′ \ || /
/ヽ \! |  ̄ `` r'´ ` ̄``ヽ
/ ヽ ヽ ノ ヽ
| 〉 V | |
| / / \ ヽ、 |
| / / /| ヽ \
.! / { ヽ| ... ゙、 ヽ
| { ゙i ヽ ::r.;:. l ::_)
.! \ ト、 | `゙" / /
| ト| | ∧ / /
| / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'" ` ーr┬ '′
| / / | ヽ、 | /
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson73
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1215959592/
やっとこっちか
These (must) be something (error) with my computer. コンピューターはどこか調子が悪いに違いない。 で合ってますよね?
合ってないし、問題も合ってないと思う。
There must be something wrong with my computer.
11 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/21(月) 20:46:25
ナナでーす♪
12 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/21(月) 20:51:32
i have no money with me 「私ももっていない」は me too me either どっちですかあ?
13 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/21(月) 20:54:25
昨夜は last night ですが 昨朝は last morning で良いですかあ?
15 :
金玉儿 :2008/07/21(月) 21:04:30
>>12 否定文にはtooではなくeitherを使うが、イマジンの歌詞の中に「no religion too」と否定文なのにtooが使われている例もある。
16 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 21:04:56
She started a once-a-week family meeting where she,her husband,and their two boys would talk about anything that was on their mind. この文でのwouldの働きは何ですか? なくても通じると思うんですが必要なんでしょうか?
>>15 eitherでは2拍になるのでメロディに合わない。
歌の歌詞にあるから文法的にありとは思わない方がいい。
そもそもビートルズの英語は結構文法無視してる事がある
18 :
金玉儿 :2008/07/21(月) 21:11:13
>>13 last morningという言い方は聞いたことがありませんね。
昨朝はyesterday morningでいいのではないでしょうか?
last morningの意味を強いて考えるなら、最後の朝という意味ですから、今朝ということいになりそうです。
でも今朝は普通this morningを使います。
19 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/21(月) 21:16:03
金玉儿さん、ありがとうございます。 yesterday morningもあまり聞きませんね。 とにかくありがとうです。
20 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/21(月) 21:26:22
>>16 She started a once-a-week family [ meeting ]
[ where she,her husband,and their two boys would talk about anything
彼らが話すであろう場(始めたときよりも後なので、would)
[ that was on their mind ] ].
She starts a once-a-week family [ meeting ]
[ where she,her husband,and their two boys will talk about anything
彼らが話すであろう場(今よりも後なので、will)
[ that is on their mind ] ].
*時制の一致です
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 21:31:16
貿易に関しての文章の和訳(意訳)をお願いします。 1)The exporter wants to collect payment soon after shipping the cargo, while the importer wants to make payment after receiving it. 補)collect payment= compensate 2)In order to receive payment, the exporter draws a draft and submits the shipping documents such as a commercial invoice, a bill of lading, an insurance policy, etc. to a bank
23 :
金玉儿 :2008/07/21(月) 21:39:11
>>20 いや、時制の一致とかそういうことじゃなくて、wouldの働きは何?という質問だったのではないかな?
たぶん、talk aboutの意味を強めるためだろう。
そして必要か必要でないか?という問いには、まあ必要ではないが、そういうふうに言いたかったから書いたんじゃないかと思うがね。←この「ね」にしても必要ではないが、何となくつけたかったのと同じ理屈。
24 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 21:50:49
At the rounder end of an egg there is a tiny air bubble. As the egg gets older, it loses water to the atmosphere and air is drawn in to replace it. So the older an egg, the more buoyant it becomes. Plopping an egg in a glass of water is a quiet way of teating to see if it is fresh. However, eggs may float without actually being completely bad, so if you are in any doubt about their freshness, crack them open. さっぱりわからなくて息詰まってます。 自分の約ではカオス以外の何者でもなく一つも意味が通る文になりません。 訳せる奇特な方いらっしゃいますか?
25 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 21:52:21
古い卵と新鮮な卵が卵が水中で浮くか?とかいう話だそうです
26 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 21:53:16
>>10 wrong でしたか。ありがとうございます
>>21 1)The exporter wants to collect payment soon after shipping the cargo,
輸出業者は船積み後速やかに代金を回収したいと望む。
while the importer wants to make payment after receiving it.
一方輸入業者は貨物を受け取ってから支払いしたい。
補)collect payment= compensate
2)In order to receive payment, the exporter draws a draft and submits the shipping documents
代金を受け取るために輸出業者は手形を発行し船積み書類、送り状、船荷証券、保険証券などを銀行に提出する。
such as a commercial invoice, a bill of lading, an insurance policy, etc. to a bank
28 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 22:03:28
>>24 (At the rounder end of an egg )there is a tiny air bubble.
卵の端を丸くする機会には小さな空気の泡がある。
(As the egg gets older), it loses water to the atmosphere
and
air is drawn in to replace it.
卵は古くなるほど、水分がなくなってしまい空気が入ってしまう。
So the older an egg, the more buoyant it becomes.
だから卵は古くなるにつれて弾力が出てくる。
Plopping an egg in a glass of water is a quiet way of teating to see (if it is fresh).
もし卵が新鮮なら卵を水の入ったグラスに落とせば
However,
eggs may float <without actually being completely bad>, so (if you are in any doubt about their freshness),
crack them open.
しかしながら卵は実際完全に悪くなってなくても浮くだろう。だからもしも卵の新鮮さに対して疑いがあるなら割ってみることだ。
>>24 At the rounder end of an egg there is a tiny air bubble. 玉子の丸い方の尻には小さい空気の泡がある。
As the egg gets older, it loses water to the atmosphere and air is drawn in to replace it.
玉子が古くなるにつれて玉子の水分がふいんきに抜け代わりに空気が入ってくる。
So the older an egg, the more buoyant it becomes. だから玉子が古くなるにつれて浮揚力が増す。
Plopping an egg in a glass of water is a quiet way of teating to see if it is fresh.
玉子をぽとんとコップの水の中に落とすのはおだやかな玉子の新鮮さをテストする方法です。
However, eggs may float without actually being completely bad, so if you are in any doubt about their freshness,
crack them open. 玉子は完全に悪くならなくても浮くので玉子の新鮮さに疑いを持ったら割ってみよう。
30 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 22:53:42
>>27 おお、whileをまでと思っていましたが一方でという意味を忘れていました
ありがとうございます
32 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/21(月) 23:11:11
>>24 At the rounder end of an egg there is a tiny air bubble.
[ As the egg gets older ],
it loses water to the atmosphere and air is drawn in [ to replace it ].
So [ the older an egg is ], the more buoyant it becomes.
[ Plopping an egg in a glass of water ]
is a quiet way of [ testing [ to see [ if it is fresh ] ] ].
However, eggs may float without [ actually being completely bad ],
so [ if you are in any doubt about their freshness ],
crack them open.
*従属節、不定詞句、分詞句をこのように括ってみなさい。
どんな文でも、括り+辞書、でOKですよ
33 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:16:59
We don't know what it is like to be poor. What do you think is the best film that you have seen this year? 上の文は関節疑問で it is になるのはわかるんですが、下は関節疑問なのになぜthe best film isにならないのですか?
34 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:19:19
並び替えなんですが、 He (nothing / a / but / small / out / earns / income ) of writing. 日本語は 「彼は執筆からのわずかな収入以外、何の稼ぎもない」 です。 お願いします。
35 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:25:04
>>33 What (do you think) is the best film that you have seen this year?
疑問詞の直後のI thinkは挿入です。取り外してみると文が成立します。
36 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/21(月) 23:32:46
昨日の朝が yesterday morning なら 昨日の会話は the yesterday conversation ですかあ?
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:34:03
>>34 He earns nothing but a small income out of writing.
38 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:36:07
>>36 the conversation on yesterdayじゃない?
40 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:36:49
>>37 なるほど。。
本当にありがとうございました。
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:40:24
>>34 He earns nothing but a small income out of writing.
nothingで否定的な意味を含む
butは〜を除いてって意味の前置詞的役割してる
out of Oは 〜から発生したって意味の成句表現
それぞれいろんな意味あるから辞書ひくよろし
>>35 挿入という説明は間違いです。
挿入という用語をちゃんと勉強してくださいね。
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:45:27
44 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/21(月) 23:50:53
中一さんと
>>38 さん、ありがとうございます。
「昨日の朝」はyesterday morningであってますか?
「昨日の」と形容詞でつかうにはどうしますかあ?
the conversation of yesterday
とかはだめですかあ?
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/21(月) 23:53:23
本物の中1さんなら指摘だけじゃなく正しい解答を示してくれます。
>>44 yesterday morningで合ってますよ。
ちなみに中一さんではありませんよ。
別人です。^^
47 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/21(月) 23:56:29
中一ちゅあ〜ん。
48 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/21(月) 23:57:23
i want to talk with you. I want to be with you. I want to see you all the time.
>>44 AofBというのは「Bの一部のA」と言うことだから
AがBの一部でなくてはならない
毎日特定のconversationがあってそのうちの昨日の場合はと言う時に限りOK
51 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/21(月) 23:58:31
そうですか。どうもです。^^ He earns nothing but a small income out of writing. >nothingで否定的な意味を含む >butは〜を除いてって意味の前置詞的役割してる nothing but ーだけ稼ぐ って熟語のことじゃないですか?
52 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/21(月) 23:58:44
53 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/21(月) 23:59:28
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 00:00:10
yesterday morningは2つとも時を示す表現なのでOKです。 ofは主格か目的格か所有格を表します。the conversation of yesterday なら昨日が所有している会話というニュアンスで変です。
>>52 偽者じゃないです。別物です。
でもまあいいです。今後スルーします。^^
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 00:02:20
>>51 昨日の会話は
the yesterday conversation
で通じますよ。^^
58 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 00:04:10
中一ちゅあ〜ん。
59 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 00:04:38
「−の」って奥が深いですね^^ the yesterday's conversation はだめですかあ?
60 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 00:06:38
あと last morning で昨日の朝、ってOKですかあ?
>>59 the yesterday's conversation
でも大丈夫ですよ^^
62 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 00:08:29
the yesterday's conversationなんて言えるの?見たことないけど
63 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 00:08:44
>>60 こら。女子大生。
「ですかあ」とはなんだ。
「ですかあ」とは。
64 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 00:09:57
「ですかあ」なんて言っているから、 今どきの女子大生は、教養と知性に欠けると バカにされるのだ。 もっと貴婦人たろうと努めなさい。
65 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 00:13:51
66 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 00:15:10
はーい^^ってかナンパっぽくないですかあ? アポストロフィSって人にしかつかないってよく言うですよね? あと時間にもつきませんか?
>>60 大丈夫ですよ。今この時刻ならば、last morningは、
昨日の朝という意味になりますよ。^^
>>66 何につけても大丈夫ですよ。
気にしないで付けてみてください。^^
69 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 00:23:07
>>33 We don't know [ what it is like [ to be poor ] ].
[ What ], do you think, [ is the best film [ that you have seen this year ] ]?
上の文は間接疑問文(従属節)で it is になる
下は間接疑問文(従属節)
[ What ], do you think, [ the best film [ that you have seen this year ] is ]?
でも間違いではないが、主語が長すぎるので、倒置なのでしょうか?
どなたかご意見をお願いします。
70 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 00:29:22
アポストロフィSって人と時間限定じゃなかったですかあ? 机のカドを デスクズエッジ なんて言いませんよね?
>>69 主語が長すぎるための倒置という見方もできます。
あるいは第2文型の文を、疑問詞を用いて疑問文にした場合、SとCが判然ということもあります。^^
つまり、元の文が、X is the best film.なのか、the best film is X.なのかは不明、ということです。
>>70 大丈夫ですよ。あなたにぴったりです。^^
74 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 00:38:20
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 00:40:12
>>70 にせ中1さんはまじめに答える気ないみたいですよ。
でもアポストロフィは所有を表すときに使います
>>74 蛇足ですが、
X is the best film. ならば、What do you think is the best film?
The best film is X. ならば、What do you think the best film is?
です。^^
77 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 00:43:22
78 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 00:48:35
>>35 @[ What ], do you think, [ is the best film [ that you have seen this year ] ]?
A[ what ], do you think, [ he likes ]?
BDo you know [ what he likes ]?
*Aで分かるように従属節です。Bも従属節です。
@A何か、知っていますか−−−はい、知っています−−−求める答は、はい、いいえ
B何と思いますか−−−テニスです −−−求める答は、何の部分−−−だからwhatが文頭に出るのです。
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 00:53:22
プロ完全無視されてんじゃん^^ 中一中一いってるからだよ!^^
80 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 01:02:53
>>36 昨日の朝=yesterday morning=(in ) the morning of yesterday
昨日の会話=the conversation (of) yesterday
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 01:07:37
In late May we receive a request to speak to a world studies class at one high school. That's about the population of the United States. By the end of the presentation, we found the student just as shocked as we had been when we first heard about child labor. 上手く訳せないので訳のご教授お願いします。
82 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 01:09:06
>>59 yesterday's conversation
昨日の会話
です
*昨日の、という言葉がどの会話かを限定しますので、theは要りません。
his letter to me
the [ yesterday ] conversation
昨日→会話
the letter from him
83 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 01:12:38
>>81 In late May, we received a request [ to speak to the world studies class at one high school ].
That's about the population of the United States.
By the end of the presentation,
[ we found
[ the student just as shocked [ as we had been [ when we first heard about child labor ] ] ].
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 01:13:09
He has too good nature for ( ) to be any trouble with others. 1 that 2 it 3 there 4 him この問題の答えが3になる理由と訳を教えてください。
85 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 01:19:13
日本文にあうように 空所に適語を入れる問題 なんですけど 私は地球上から 戦争がなくなることを望みます I hope there _ _ no war on the earth.
86 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 01:20:55
>>60 @last week=今週の前の週
Alast month=今月の前の月
Blast morning=今晩の前の、今日の午後の前の、今日の午前の前の、昨日の深夜の前の、昨日の晩の前の、昨日の午後の前の、昨日の朝
で昨日の朝
*Bは、最後のと呼ぶには余りに離れているのでだ〜め
87 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 01:25:11
>>70 アポストロフィSって、元々は誰々が所有する、has、今では人限定じゃない
机のカドは
[ the desk's ] edge
なんて言うので〜す
>>84 理由・・・for A to do の形を文にすることを考える。形式的に考えると、
X is any trouble with others. となって、このXに適する語を選ぶと。3.there になる。
訳・・・彼はとても良い性格なので、他人と面倒を起こす事が全く無い。^^
>>85 will be ^^
89 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 01:30:23
中一ちゅあ〜ん
90 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 01:36:30
>>84 He has too good nature [ to be in any trouble with others ].
He has too good nature [ to have any trouble with others ].
He has too good nature [ for him to be in any trouble with others ].
これ以上は考えられないのですが
thereは主語でないですが大丈夫ですか?
>>90 for there to be で検索。この場合のthereは主語扱いを受けている。
92 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 01:49:43
主語でないけど文頭の語だからということですね?
93 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 01:49:50
≫90 ありがとうございました。 あと、 It is ( ) seen whether this plan will succeed or not. 1 still 2 yet be 3 gotten 4 yet to be の答えと訳を教えてください。 よろしくお願いします。
94 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 01:52:08
日本文にあった適語を 空所にいれる問題なんですが 私は地球上から戦争が なくなることを望みます I hope there _ _ no war on the earth.
>>92 そういうこと。
動詞を決定する力は無いけれども、いつも主語の位置をしめているので・・・ということね。
ジーニアスを調べたら「いつから〜?」の意味として Since when〜?という形が存在したのですが 「〜年前から」という意味で since〜years agoという言い方は可能なのでしょうか? 詰まらぬ理屈は要りません。yes/noてお答え下さい。 noの場合は簡潔な理由も下さい。 あなた方の実力が試される問題です。心してお答え下さい。
>>96 極めて簡単な問題。つまらなすぎ。心して聞きなさい。
答え yes/no
詰まらぬ言い訳は要りません。
98 :
剛柔流空手2段 :2008/07/22(火) 04:56:47
>>96 可能だが避けたほうがよいとロイヤル英文法329Pの注にある。
99 :
金玉儿 :2008/07/22(火) 06:03:33
>>96 I hope there will be no war on the earth.
100 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 07:35:45
質問に対する適切な応答の選択肢を選ぶ問題なんですが (1)Nice day out, isn't it? A, Today's lovely too. B, Not bad at all. C. It's Wednesday. (2)How are classes going this semester? A. No, there's too much to finish. B. Pretty rough so far. C. Until the end of June, I think. の2問がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか
101 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 09:12:41
This is a subject of which I know nothing whatever. ↓ This is a subject. I know nothing of it. I know nothing whateverは完全な文ではないのでしょうか?なぜof itが必要なのかわかりません。 I can't read an interesting book for an hour without being the better and happier for it. これもなぜ最後にfor itが必要なのかわかりません。 どのような時に上記のような「〜について」のような意味の代名詞をいれなくてはならないのでしょうか?よろしくお願いします。
102 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 09:17:28
I like a deathly ( ) ,gleaming kitchen. しんと光る台所が好きだ。 She wanted to eat pinping ( ),boiled rice. ほっかほっかのご飯をあの娘は食べたかった I was fascinated with the dignified ( ) sofa in the living room. 居間にどかんとある巨大なソファに目が入った I enjoyed eating ( ) and rubbery abalone. しこしこしたアワビの味は最高だった I don't like ( ) natto,or Japanese fermented beans. ねばねばしている納豆は嫌いだ 全部わかりません。。。 お願いします。
>>100 (1)Nice day out, isn't it?
今日は良い天気だと思わない?思うよね。
B, Not bad at all.
悪くはないね。
(2)How are classes going this semester?
今学期の授業はいつまで?
C. Until the end of June, I think.
105 :
104 :2008/07/22(火) 09:23:02
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 12:24:36
If ever I see you again. 読めません、どなたかお願いします。
>>106 everは単に強調だよ。
「もし仮に再び君に会うような事があれば」
ifだけの場合よりも可能性は低い
108 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 12:39:02
中一ちゅあ〜ん、 あ〜そぉ〜ぼぉ〜。
His father was alive in those early days, and his father was always ready to spend money, Sometimes he spent more than he had, and got into trouble. He sent his son with a party of men and girls to Afirica, He stayed several weeks in Egypt, He felt happy there, and happiest in Luxor and karnak, He did not want to leave when the party flew off to tunis, but he liked Tunis when he saw it, and rabat to, these days were the bst in his life, and he often thought about them when he was at work in the office 全文翻訳せよと言われたのですがわかりません セットンという男性がエジプトに旅行に行ったときの回想のような話なのですが
はい^^
>>108 このスレに二度と来ないんなら遊んであげます^ ^
113 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 15:26:33
History repeats itself.と言うことわざなのですが、 @repeatが他動詞でitselfは目的語 Arepeatは自動詞でitselfは副詞 のどちらで考えればいいのでしょう? よろしくおねがいします
>>113 @に決まってる。
相当レベルが低いな。itselfは代名詞だよ。副詞ってなに?馬鹿?
>>114 The door was opened itself.のitselfは副詞「ひとりでに、かってに」
わからないなら答えなければいいのに
「夏本番」って「It is almost summer」であってますか?
>>116 あってないよ。
「ほとんど夏」って事は「夏のはじめ」って事だから
「これから夏本番」だったら近いけど
翻訳機はあてになりませんね(;´∀`) どうすれば夏本番の意味になりますかね?
>>113 確かに、History repeats (by)itself.なら(by)itselfは副詞句だな。
なるほど難しいなこれ
なるほど。 ありがとうございました。
>>113 @「歴史はそれ自身を繰り返させる」
A「歴史はひとりでに繰り返す」
Aの方がしっくり来る気がするが自信は無い
>>115 お前馬鹿だな。itselfは副詞じゃないよ。
>>123 itself自体は代名詞だよ。
それはみんな分かってる。
文の中で副詞として働いてるのか名詞として働いているのかって事だよ。
>>124 なんでみんな(お前も)馬鹿なの?
こんな簡単なことが分からないって頭悪すぎ。
@に決まってる。
>>119 by itself の by を省略することなんてないだろ
>>126 本当に馬鹿ばっかりで嫌になるな。自分で調べろ。
これでいいか?↓
プログレッシブ英和中辞典
1 ((itの再帰形))((動詞の直接・間接目的語, 前置詞の目的語として))それ自身[自体](を, に)
・ History repeats itself.
歴史は繰り返す
>>127 あるよ
>>128 動詞の目的語なら@
前置詞の目的語ならAだろ
その辞書の説明ではどっちか判断出来ないだろ
>>128 じゃないが、itselfだけで副詞的に「ひとりでに」という意味にはならないわな。
つうかitselfはあくまでも代名詞。
repeatを他動詞として出してるわけだからrepeatの目的語に決まってるしw
中澤幸夫の1日1行英作文(z会から本出してる人) 歴史は繰り返す。History repeats itself. 注意点は repeat は他動詞なので itself を忘れてはいけないということだ。
>>129 前置詞が無いのに「前置詞の目的語」って頭おかしいのか?
>129みたいな基地外を相手にするのは時間の無駄でしょう。
>>132 おかしいんだろw
ジーニアス見ても載ってるね。
itselfはVの目的語
2[再帰用法] それ自身を[に]《◆通例日本語に訳さない》
The dog hurt itself.
その犬はけがをした《◆The dog got hurt. が普通》
History repeats itself.
歴史は繰り返す.
だね。 repeatの自動詞は微妙に意味が違かも 副詞なら、省略可能で History repeats (歴史は繰り返し言う)になるかも
A newer version of this article is available: see Japanese grammar at Schools Wikipedia History repeats itself. 歴史は自分を繰り返す
137 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 17:47:22
中一ちゅあ〜ん、 あ〜そぉ〜ぼぉ〜。
やっぱり馬鹿はお前だったか…
>>132 Do it yourself.のyourselfも目的語なのか?
>>139 それももちろん代名詞。
主語と同格。
決して副詞ではない。
>>139 頭が悪いのがばれて恥ずかしいのは分かるが、まず
>>129 に決着つけろよw
次から次に馬鹿な例文出されても、そんなに馬鹿の相手ばかりしてられないからな。
でも答えてやるよ。
>Do it yourself.のyourselfも目的語なのか?
動詞doの目的語はit。 yourselfは目的語ではない。
後はプロと基地外どうし仲良くやってろ。
115 :名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 16:33:16 >114 The door was opened itself.のitselfは副詞「ひとりでに、かってに」 わからないなら答えなければいいのに これ輝いてるな。副詞だってさww
悪口じゃなくてゴミ掃除だよ。良い事だ。
>>141 do it yourselfのyourselfは副詞でOK?
>>145 真性の○○かもしれないので聞くのが怖いのですが
なぜ「副詞」だと思い込んでいるのですか?
151 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 18:11:18
>>139 それ調べてみたんだけど、再帰代名詞の強調用法というやつでしょうね。
同格でyou yourself do itの原文が命令文のためyouが脱落。
yourselfが文尾におかれたものだ判断しました。
>>149 プロに聞け。基地外は基地外どうしがいいだろう。
もう相手にしない。
>>149 アホw
同格は文型に関与しない。
第3文型だ。
ちなみにジーニアスより
oneself
―[代]《正式》
1[強勢を置いて強調用法として] 自分自身,みずから(《米》himself)《◆oneと同格に用いる》
¶One must do the work oneself.
その仕事は自分がやらねばならない.
>>150 訳の「自分で」が日本語で副詞なのと
名詞だとすると文の構造がよくわからないのです
>>154 訳は「自分が」だ。
自分でならbyかforが要る。
>>154 なるほど。「基地外」寸前の「とんでも」さんですね。
私ももう相手にしないことにします。
>>153 なるほど文型に関与しないから副詞かと思いましたが
同格の代名詞は文型に関与しないと言う事ですね。
わかりました
では、by oneselfのbyが無くなった時もbyの省略ではなくて
同格の代名詞と考えるべきですか?
あと、by oneselfは副詞句でいいんですよね。
>>157 >では、by oneselfのbyが無くなった時も〜
by oneselfのbyは無くなりません
じゃあ、The door was opened itself.も同格なのか?
>>160 115 :名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 16:33:16
>114
The door was opened itself.のitselfは副詞「ひとりでに、かってに」
わからないなら答えなければいいのに
これ輝いてるな。副詞だってさww
162 :
金玉儿 :2008/07/22(火) 18:24:46
yourselfはどうして再帰という名前がついてるのかな? yourselfを使っても、別に文自体は再帰しないのにさ。 本当に再帰するなら、再び文の先頭に戻って、割り込み処理をしないかぎり、無限ループに陥るはずだろ?
>>163 だから
The door was opened by itself.と
The door was opened itself.は同じ意味だろ
>>162 お前馬鹿だな。再帰動詞知らないのか?
勝手に自分で意味づけするな。
>>162 それは副詞じゃなくて同格と説明してるの?
>>164 by を省略するのは文法的に誤りだってことだよ。
>>164 アホw
そのアホな文はお前が持ち出したんじゃないかw
ジーニアスより This door closes by itself. このドアはひとりでに閉まる
What【 has become of him since】 she died? Has the letter【 I sent to you arrived three days ago 】yet? カッコのなかの並べ替え問題ですが、これであってますでしょうか?
>本当に再帰するなら、再び文の先頭に戻って、割り込み処理をしないかぎり、無限ループに陥るはずだろ? 馬鹿過ぎるww
>>170 ○What has become of him since she died?
×Has the letter【 I sent to you arrived three days ago 】yet?
→Has the letter [I sent to you three days ago] arrived yet?
I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese. *Drool* Someone's bound to reply to me saying specifically what it is, so I'll leave the slot open, as I had not narrowed down my information, anyway. という文章なのですが、what it isがうまく訳せず、2文目がまったく訳せないので ご教授御願いします。
>>161 byは省略しないのなら
The door was opened by itself.で
by itselfは副詞句だろ
>>175 だからbyは省略できないっちゅうにw
しかもひとりでになのに受動態ってw
アホ過ぎるw
>>175 まだbyは省略可能だとほざいてるのか?
>>176 ん、@って事で結論は出てるんじゃないか?
>>177 The door opened by itself.か
I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese. *Drool* Someone's bound to reply to me saying specifically what it is, so I'll leave the slot open, as I had not narrowed down my information, anyway. という文章なのですが、what it isがうまく訳せず、2文目がまったく訳せないので ご教授御願いします。
夏休みになるといきなり厨が湧くのなw
176 :名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 18:42:37
で、誰も
>>113 には答えないのな
基地外は死なず。
186 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 18:47:50
だれかお願いします。 ( ) children the way she does, Sue should become a teacher. @Like ALiked BLiking CTo like 意味もわからなければ答えもわかりません。 よろしくお願いします。
>>179 >>180 横レスだけどさ、
History repeats itself.って
Do it yourself.と同様に同格の代名詞って可能性は無いの?
S+Vにはならない?
やっぱりS+V+O?
もりあがってるねえ
>可能性は無いの? 馬鹿は絶滅しません。
I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese. *Drool* Someone's bound to reply to me saying specifically what it is, so I'll leave the slot open, as I had not narrowed down my information, anyway. という文章なのですが、what it isがうまく訳せず、2文目がまったく訳せないので ご教授御願いします。 (笑)
193 :
イングリッシュマスター :2008/07/22(火) 18:52:36
>>186 @ 彼女のやり方はこどもにすかれている、スーは先生になるべき。
良いスレだったのに、
>>114 のせいで殺伐としてきたな。
この人なんでこんなに偉そうにしてんの?
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
>>187 S+V+oneselfならoneselfは目的語
S+V+O+oneselfなら同格
S+Vに同格つけるならS+oneself+V
>>193 やっぱりお前は回答者をきどるべきじゃないな。
Aだよ。正解は。 子供が彼女のやり方をきにいってるので、彼女は先生になるべし。
俺運転中だから誰か
>>192 やったげて
嵐のせいでかわいそうだから
>本当に再帰するなら、再び文の先頭に戻って、割り込み処理をしないかぎり、無限ループに陥るはずだろ? 馬鹿過ぎるww
>>194 ここは昔からこんなだよ
最近はプロが集中して叩かれてたから気にならなかったかもしれないけど
勘違い回答者はもちろん勘違い質問者もガンガン叩くところだからね
I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese. *Drool* Someone's bound to reply to me saying specifically what it is, so I'll leave the slot open, as I had not narrowed down my information, anyway. という文章なのですが、what it isがうまく訳せず、2文目がまったく訳せないので ご教授御願いします。 (笑)
バカな回答者ばかりで、質問者が可哀想だな
203 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 18:59:00
>>199 Bだ、Bがせいかい。理由は・・・・・・
ない。
ご教授御願いします(笑)
206 :
186 :2008/07/22(火) 19:01:52
どれを信じたらいいのでしょうか。
>>205 笑っててムカツクから教えてやらないよ。
208 :
186 :2008/07/22(火) 19:03:08
だれか正しいお答えぜひお願いします。 ( ) children the way she does, Sue should become a teacher. @Like ALiked BLiking CTo like 意味もわからなければ答えもわかりません。
210 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 19:04:01
>>209 ないです。これが全部です。選択肢も間違ってないです。
昨日から質問者がずうずうしいのは、本物の高校生じゃない奴の質問投下だからだろうか。
なんだかプロが湧いて出る前の雰囲気だな 懐かしいな 叫ぶ人でないのかな
イェアアアアアアアアアアアアアアア
>>208 @で「振る舞いが子供っぽいのでスーは教師になるべきだ」
>>213 そうじゃないよ。例えば
俺が副詞って言ってんだよ
あああああああああああああああああああああああああ
うぜえええええええええええええええええええええええええええ
とかだよ。
216 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 19:10:53
>>214 「子供っぽい」ならchildishとかならないのでしょうか。
218 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 19:13:50
>>217 うぉぉ!!!!ありがとうございます!!!!!!
>>216 childishは形容詞だから文の構造が変わってくる
しかし今日は嘘回答が多いな 夏休みだからか?
ちょっとでも回答者気取りたいやつが増えてるってことさ。 本当はそのレベルに達してないが、人より自分を上におきたい願望の現われだろww
他のスレで全くレスが付かなかったので人の多いここに持ってきました。 It's an ill wind that blows nobody good. 意味と文の構造がよくわかりません。宜しくお願いします。
>>222 センター1993年度第2問 問13の問題。
>>225 移動しても駄目ですか?
だって向こうのスレでひとつもレスが付かなかったもので
だれか正しいお答えぜひお願いします。 ( ) children the way she does, Sue should become a teacher. @Like ALiked BLiking CTo like 意味もわからなければ答えもわかりません。 で、A 彼女のやり方はこどもにすかれている、スーは先生になるべき で、Beingの省略と思ったんだけどそれはなんでダメなのか教えてください
今日は質問者を叩く日だからあきらめな
>>229 by children じゃなきゃダメだから
>>229 好かれているならby childrenでbyが必要だぞ
>>229 だめ。
As Sue is liked the way she behaves by children, she should〜
なら(Being) liked 〜となる。
>>230 ありがとうございます。that節はSVOOでgoodは名詞と言う事ですか?
質問者を叩く日w
質問者を叩いて質問者が来なくなったらどうするんだ?
>>237 ばかですいません。ではthat節はどういうかんじなのでしょう?
心配要らない。
>>240 >ではthat節はどういうかんじなのでしょう?
馬鹿www
質問者など虫けらと同じよ 叩いても叩いても湧いてくるわ
今日はひどいね。まあ長期休みのはじめはいつもこんなもんだけどね
質問者はゴミ。
I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese. *Drool* Someone's bound to reply to me saying specifically what it is, so I'll leave the slot open, as I had not narrowed down my information, anyway. という文章なのですが、what it isがうまく訳せず、2文目がまったく訳せないので ご教授御願いします。 (笑)
>>246 同一人物か分からないけど、うぜえ。
質問するヤツが(笑)ってなんだ?
と釣られてみる
250 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 19:44:34
>>246 よーわからんが、確かに日本語なんだよな、「どろーる」みたいな言葉。
誰かがきっと、それが何なのか(どういう言葉なのか)はっきりとおれに答えてくれるだろうから 以下云々
251 :
イングリッシュ・マスター :2008/07/22(火) 19:46:11
Good night, junia high and sinia high children. Summer bacasion start time now. This time is good time of english study. if you english study together of me after summer bacasion of you english become will very very good. Everything about your summer bacasion homework ask me, you will can get parfect answer of me. Come on!!! i am wait you question.
>>251 こんなへんな文章にパーフェクトアンサーと言われてもなぁw
>>246 「ドロー、モンスターカード」じゃねえ?
254 :
イングリッシュ・マスター :2008/07/22(火) 19:48:55
>>246 1文目はわかるんだな?ようは2文目の構造がわからねえのか?
Someone's bound to replyto me ( saying specifically what it is ), so I'll leave saying は「〜といって(いいながら)」という現在分詞、
258 :
230 :2008/07/22(火) 19:51:36
It's an ill wind that blows nobody good. は強調構文という事なのですが もとにもどしたら An ill wind blows nobody good.でいいのでしょうか? あとgoodの役割がよく分かりません お願いします。
>>258 よい。 あと、<S> do you good.というときのgoodとおなじ。
>>258 そうのとうり。
だから、強調構文はit is 副詞 that(whichとか)〜のパターンか、thatが副詞節の場合だ。
だから無理やり分けてるから分裂文とも言う。また、文章中なら前出を表すitの場合があるから
その場合は文脈で判断。
>>258 あっちのスレとこのスレは住人がほぼ共通してるから
ここに持ってきたのは無駄だったね。
レスが付かないのは誰もわからないからだから
I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese. *Drool* Someone's bound to reply to me saying specifically what it is, so I'll leave the slot open, as I had not narrowed down my information, anyway. Droolはわかんないが、As・・・・、so・・・・.で・・・だから・・・ っていう構文があるだろ。sayingは目的語を毛もてないreply の後だから付帯状況的な意(〜しながら)だ。
誰かspecifically what it isの訳たちゅけて><
Drool? I don't know specifically what it is. これでわかんなきゃもうだめだよ。
なんでおまいら
>>263 みたいな文章訳せねえの?さっさと訳して
この夏厨どっかいかせればいいのに。
>>268 じゃ、依頼主であるお前本人が訳してやれ。自演乙。
specifically what it isのwhatが関係代名詞とごっちゃに なって訳せないとみた。
271 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 20:07:33
>>223 It's an ill wind [ that blows [ nobody ] [ good (things) ] ].
[誰にも善い物をもたらさない]物は、悪い風である。
です。
>>246 訳してみます。
私はその文字を正確に理解する事は出来ませんが、確かにそれは日本語です。
間抜けですよね… 誰かが、「その文字が具体的に何を意味するのか」という
ことを私に教えてくれる内容の返事をしてくれようとしてしています。
なので、私はスロットを開けたままにしておこうと思います。
とにかく自分の側の情報を狭めたくはなかったので。
273 :
223 :2008/07/22(火) 20:16:37
275 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 20:18:14
>>246 I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese.
*Drool*
Someone's bound [ to reply to me [ saying specifically [ what it is ] ] ],
so I'll leave [ the slot open ],
[ as I had not narrowed down my information, anyway ].
*括って構造を表すとこうなるけど、意味がわかんねえ〜
メルトじゃねーかwwwwwww
>>273 片岡を信じちゃいけない。
SVOCで、good は形容詞だよ
片岡は信頼していいだろ
279 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 20:23:46
>>271 An ill wind blows [ nobody ] [ good (things) ] ].
SVOOですよ。〜に〜を
悪い風は誰にも善い物をもたらさない
>>272 そのスロットの部分は訳すのが難しいね。多分、(情報を取り入れるための)、
窓口とかのような意味合いだと思う。訳的には少し難点がある部分が
あるかも
動画のコメでこんな哲学っぽい英文とかどんなやつだよw
282 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 20:28:08
OとCの関係は意味的な主語と述語です。 誰も益でない、なんて言葉は有り得ません 誰にも益を与えない、が正しいですから、 IO+DO、です
I wait very long time, today. but any childrens don't ask no question give me. I don't know you ask no things me is not at all understand. I wellknown you still a lot of homeworks will need is be ask me, because your summer bacasion is just start today. What is happened you, childrens?
284 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 20:31:05
>>277 Your stubbornness or jelousy does you no good.
SVOO
君の頑固性か嫉妬性は君に何の益ももたらさない
>>284 jelousyじゃなくてjelousだろ。
>>283 I think that they,to be sure,have a lot of homework,but they do not want you to answer.
bacasionとかchildrensとかスペルがしっかり身に付いてるよな。(間違ってるけど)
288 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 20:35:55
jealousy だぁ 主語は名詞 又は、動名詞(分詞)で being jealous
>>223 珍しく数吉だけがまともな事を言ってるな
blowは「吹く」だが今回は「吹いてもたらす」でgiveと同様に考えればいい
nobodyにgoodなものを吹いて与えるのSVOOだ
290 :
イングリッシュ・マスター :2008/07/22(火) 20:36:19
>>286 If you so think, you tell diteal reason.
>>246 訳してみます。
私はその文字を正確に理解する事は出来ませんが、確かにそれは日本語です。
間抜けですよね… 誰かが、「その文字が具体的に何を意味するのか」という
ことを私に教えてくれる内容の返事をしてくれようとしてしています。
なので、私はスロットを開けたままにしておこうと思います。
とにかく自分の側の情報を狭めたくはなかったので。
俺は文意的にasは〜のようにで、スロットを狭めていなかったように、これからもするつもり
みたいになるんじゃないのかな?
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 20:37:59
>>288 は?狂ったか?
[ Your stubbornness or jelous] does you no good.
名詞or 名詞となるのが当然だぁ
おまいら少し休めよww
なんだか今日は
>>223 もわからない奴らが
質問者を無意味に叩いてたみたいだな
恥を知れよ
質問者はわからないから質問してるんだろ
それを馬鹿扱いはおかしいぞ
みんな暑くて気が立ってるんだな
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 20:42:06
癒しの中一ちゃん、くればいいのになあ。 もう先週の木曜だったか、金曜だったかに見かけたのが最後だぞ。
おまいらとりあえず休めw
いや、ギン立ちだし、簡単に休めん。w
>>223 今きた
goodは補語
ジーニアスにもある
3[SVO] …を吹いて中味を出す[空気を通す,掃除する];[SVOC] …を吹いて…の状態にする
blow one's nose
鼻をかむ《◆英米では音をたてても失礼ではない》
blow a table
食卓のホコリを吹きとばす(=〜 dust off a table)
I blew my pipe clear.
私はパイプを吹いてきれいにした
ラオ屋って知ってる?
303 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 21:00:58
>>246 もう一度挑戦
I can't exactly understand it, but it's certainly Japanese.
よくわかんな〜い、けど日本語ね
*Drool*
よだれ垂れるわ〜ん
Someone's bound [ to reply to me [ saying specifically [ what it is ] ] ],
誰かがその日本語が何なのか私に答えてくれるのね
so I'll leave [ the slot open ],
だから取り込み口を開けたままにしておくわね
[ as I had not narrowed down my information, anyway ].
とにかくその時までわたくしは情報収集を狭めないでいたのだすぃ
*とにかくどんな情報でも下さいねえ、待っているわぁ〜ん、あなたの情報によだれよぉ〜ん
フイタwww
305 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 21:02:40
*とにかくどんな情報でも下さいねえ、待っているわぁ〜ん、あなたの情報によだれよぉ〜ん
だから取り込み口を開けたままにしておくわね わたくしが自分の情報を狭めていなかったように じゃない?
308 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 21:09:15
ナナでーす♪ 先生昨日はありがとう。 「夏休み中に免許をとりたい」 は i hope to take a doriver lisence for the summer vacation でよいですかあ?
答えのわかった質問を延々と続ける荒らし、ナナの登場!
310 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 21:10:58
>>292 は?狂ったか?暑すぎて?
[ Your stubbornness or being jealous ] does you no good.
名詞 か 動名詞(分詞)となるのですよ
あ・・・歌詞のjealousを名詞と思った?
jealous は形容詞
You are jealous of me.
君は僕に嫉妬している
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:16:38
>>308 for→ during
for〜 不特定の期間
during〜 特定の期間
313 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 21:19:30
>>308 kazuで〜す♪
日はありがとう。
「夏休み中に免許をとりたい」
I hope [ to get a driver's lisence during the summer vacation ].
get=得る
take=そこにある物を取る
for=わたって
during=期間に
314 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 21:19:37
中一さんだあ♪
>>312 どうもありがとうです。
期間をあらわすのにfor the とは言わないのですね。驚きです。
ドライバーライセンスに a をつけましたが可算名詞でよかったですか?
315 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/22(火) 21:21:49
先生までw 最初「多分大丈夫かな?」と思って書いたのに結構間違ってるんですね。 27日にトーイックなんで頑張ります ノシ
>>315 頑張ってくださいね。中1さんじゃないです。^^
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:28:48
整序なんですがお願いします その手紙をかばんの中に見つけたとき、彼女、どうしたと思う? (一語不要) What [did / do / finding / found / on / she / think / you ]the letter in her bag?
318 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:28:54
>>314 30日間ならfor thirty daysです。これだけじゃどの30日か特定できないので。
aでオッケー。
319 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 21:30:03
>>315 toeic は集中が一番ね
テストの前々日まで、従属節不定詞句、分詞句の括りを練習してね
What do you think (that) she did on finding the letter in her bag? on+〜ingで〜するとすぐに
322 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:32:35
>>317 What do you think she did on finding the letter in her bag?
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:33:30
>>321 もう新鮮味うすれたからどうでもいいや。ごめん。新キャラ考えてくれ。
>>317 What do you think she did on finding かな^^
でも実際はwhen she foundとかのほうがいいと思うけど。^^
on 〜ingの用法を知ってたらwhenじゃないのに気がつくからそこを問いたいんだろ。 典型的な悪問だな。
本物って^^ にせ者があるんですか^^
328 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:36:31
on〜Vingって文頭に持ってくるのが普通?
中1かどうかはみなさんのご想像にお任せします^^
on doingって面白いよね 覚えておこうっと。^^
>>327 君に成りすますやつがなぜか続出w もし本物なら名前入れてくれないか。トリップつけて。
トリップのつけ方知ってるよね。
>>328 彼女がした+見つけるとすぐに
という感じだから、on findingが長いから後置修飾がいいと思う
>>332 トリップって名前のあとに何かつくやつよね。^^
以前教えてもらったような^^ 忘れちゃった。もう一度おしえて^^
今北産業。中1ちゃんだよ^^
337 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:41:03
偽者に325のような発言は絶対できない。
325と335が本物でFA
もう飽きたよ…^^
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:42:38
>>337 そういうこと。いくら成りすまそうとしても発言を見ればわかっちゃうんだよなこれが。
そんな自分が怖いw
342 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:43:11
>>340 本物が来た瞬間、逃げ腰って・・・ワロタ
以前から見ていて思うのは、「本物認定」してる奴
>>339 は実は中1なんだよ。
344 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:44:46
中一ちゃん、たのむからトリップつけてくれないかな。別に悪意はないけど、 君に成りすましてるやつ、これ以上見たくないww
でも、これはこれで面白いと思うのは俺だけ?・・・・^^
ヒロシなついなぁ・・・
中一の初登場の時から調べてるけどさ。 このスレのlesson63のレス110,186, 187なんかを見ると笑える。 今見ると香ばしいよww 現在はキャラが固まって、以前を知らないヤツは脳内固定されてるけどね。
349 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 21:52:34
中1が一定方向のキャラを押し出せば押し出すほど笑えるよ。 「あれ、君、初めからそうだったっけ?」
351 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 21:56:45
>>317 [ What ], do you think, [ she did on [ finding the letter in her bag ] ]?
括ってて分かったんだけど
Do you know [ what she did on [ finding the letter in her bag ] ]?
と同じく[ ]部分は従属節なのですねえ。
what の部分に対する答を求めるために、主節の前にwhat が出てしまったのですね。
do you think は挿入なんかではなく、主節なんですね
[ ]で括ったお陰で気付きました。
中一は、成り済ましが登場すると自分が目立てないから 必死なんだよ。これにも一定の法則性が見られる。
>>351 [ finding the letter in her bag ]
これは節ではないが?
354 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:02:51
>>352 勝手におまい、想像してろよ。優秀な回答者である中一ちゃんに成りすましたやつが、
変な回答して、それを中一ちゃん(本物)の回答だと誤解されてみろ。彼女だっていい気はしないだろ。
おまいならどう思うんだよ。ま、回答者でないお前には想像もできないだろうけどなw
355 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:03:42
「弘くんでも弘さんでもどっちでも好きなほうで呼んでくれていいよ」 英訳するとどうなりますか? You can call me either hiroshi-kun and hiroshi-san which you like better.
>>354 どうでもいいよ。泳がせておくのもいいだろうな。正直飽きたけど。
>>355 最後のところをwhichever you wantくらいにしたほうがいいと思います。^^
358 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:07:55
やっぱ、ほんものはいいよなぁ・・・
>>299 goodが補語なら
It's an ill wind that blows nobody any good.
のanyの品詞は?
360 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:10:14
>>357 このような間違いは中1の経歴(あくまで自称)からは出てこない。
焦ったなw
362 :
美玲 :2008/07/22(火) 22:11:01
『いままでの人生で下した大きな決断』について英作文かかなきゃなんですけど みなさんゎどんな決断しましたか?? あ、これ東大の前期のにゅうしにでてました
2chで中学生になりすまそうとしたこと。
364 :
美玲 :2008/07/22(火) 22:11:53
『いままでの人生で下した大きな決断』について英作文かかなきゃなんですけど みなさんゎどんな決断しましたか?? あ、これ東大の前期のにゅうしにでてました
懐かしいやりとりだ
262 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 23:45:42
>>258 トリップってなんですか^^
269 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/06/22(日) 23:53:08
>>262 こうやってごらん。ほかの人がなり済ませなくなるから。
名前の欄に
名前#〇〇〇
〇〇〇には好きな文字を入れてね。
271 名前:あみ ◆eRDUfXaGp2 [sage] 投稿日:2008/06/22(日) 23:54:35
>>269 ありがとう。やってみました。^^
飽きられても演じ続けるかどうか今決断します。^^
367 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:13:45
>>365 何名前さらしてんだ、ばか! 消せよ。!
>>365 まあこの時から、わざとらしさはいっぱいだったのだが。
またいつものアンチ中一ちゃんが一人でがんばってんなあwwwww はっきり言って 乙!
>>370 any あってもなくてもいいんだよ。そのことわざ
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:17:39
374 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:21:26
この本物偽者のやり取りに飽きてくる。もうやめようぜ成りすましさん。
375 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:22:51
もう、アンチはいいよw 飽きてきた。 だれか質問よろ。
トリップ付けてもらったほうがチェックしやすいからお願いするよ。 早く始めてくれ。偽者の中1の成りすましなんて馬鹿らしいぞ。
377 :
100 :2008/07/22(火) 22:24:00
>>103 ,
>>104 遅くなりましたが解答ありがとうございます。
(1)についてはわかりましたが(2)の訳はどのようになるのでしょうか?
>>104 さんの言うように「今学期はいつまでか」という訳ならWhenではないのでしょうか?
レベルの低い質問で申し訳ないです
>>377 How are classes going this semester?
今学期のクラスのふいんき(←なぜか変換できない)はどんな感じ?
>>376 自分の言ったことっていうのがわかるように^^をつけてたんですけど、
なんかいつの間にか^^がいっぱいだったみたいですね。時々、質問とかこたえさせてもらって
自分が言ったことにちゃんと責任をもつっていうか、そういう意味でつけてたんだけど^^
なんか悲しくなってくる。
381 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:30:25
>>380 前も、そんなこといってたね。いちいち気にスンナって。どうしても気になるならトリップつけりゃいいよ。
(何でもいいすきな文字)#(何でもいい好きな文字)でいける。
そのままでいいから、一人のアンチに深刻になるな。
>>372 ことわざか。だったらblowは4文型だろうね。
通常のblowには無い用法だけど無理やり4文型。
ことわざならでは。
383 :
379 :2008/07/22(火) 22:32:09
訂正 How are classes going this semester? 今学期の授業の調子はどう? Pretty rough so far. いまんところは、めっちゃ大変だよ。
>>380 お前トリップ付けろよ。初めから目立ちたがりのなり済ましなんだからさ。
みんなもう分かっちゃってるけど、気の済むまでやっていいから。
>>384 でたwww
子ども相手に大人気ないやつwww
>>384 おまい一人が思ってることを「みんな」ってwwwwフイタ
387 :
100 :2008/07/22(火) 22:36:13
388 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:38:11
そのやり取りもういいって!
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:39:15
そのとおり。回答者であることにはかわりない。あとはだれがどう考えようが勝手にしてくれ。
早く中1、コテハン名乗れ。
391 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:42:31
ばかもん。
392 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:44:48
中一ちゃんを、いじめるんじゃない。
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:45:00
いやほんとに中1はゴミだから、早く名前つけて分別しておきたいよ。
>>394 それっていくらなんでもひどくないですか。
396 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:46:51
中一ちゅあ〜ん。
>>396 なんで?どうしてそう呼ぶの、何度も何度も。
398 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:48:32
愛情表現です。
399 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:49:15
>>394 お前、ほんとに大人気ないなw さっきからww お前みたいなのを「真の英語のゴミ」っていうんだろうな。
400 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:50:22
中一ちゅあ〜んと、わたしが叫ぶとき、 わたしの唇は、あたかもちゅーをするような口の形になり、 そこから自然に溜め息がもれるように、「あ〜ん」となるのです。 わたしの目は、恍惚としてうっとりと閉じられ、手はチューリップの形を つくり、花開くようにしながら「ちゅあ〜ん」と呼ぶのです。
>>398 But you promised the other day, didn't you?
中一、早くコテハン名乗れ。ゴミ箱に入ってろ。
403 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:51:28
>>401 中一ちゃんが大好きだから、自然とこのような呼び方になってしまうのです。
>>402 I'm not talking to you. You just throw yourself away into the dust bin.
>>403 You told me you were not gonna call me like that anymore, and you promised.
406 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:53:39
None can prohibit me from loving someone.
真の英語のプロと中一はお似合いだ。応援するよ。
408 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 22:56:40
>>407 英語でコミュニケーションが取れないやつはそれくらいしかいうことがないんだなw
なんかあわれだな、おまえw
409 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:57:05
>>407 It's matter of course.
We are linked to each other by a thread of fate.
老人が幼い中一の女の子に熱を上げる… これほど気持ち悪い絵図はなかなか無いぞ。
>>406 And you have no rights to do things that someone would never want, either.
>>410 実際は両方おっさんだから心配は要らない。
413 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 22:59:33
i watched Ponyo last Saturday. 中一ちゃん、Have you seen yet?
老人がおっさんに「中一ちゅあ〜ん」ってw 世も末だな
>>413 Don't you think you haven't given me a proper anwer yet.
416 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:02:13
Even if 中一ちゃん is おっさん I will still love her.
418 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:03:05
中一ちゃん is scary.
419 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:03:17
>>412 >>414 あわれだなw 誰にも相手にされてないじゃねえか。いままで一人でようがんばった。アンチも大変だな。ww同情するよ。
英語になったとたん手も足も出なくなるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>自分の言ったことっていうのがわかるように^^をつけてたんですけど、 >なんかいつの間にか^^がいっぱいだったみたいですね。時々、質問とかこたえさせてもらって >自分が言ったことにちゃんと責任をもつっていうか、そういう意味でつけてたんだけど^^ >なんか悲しくなってくる。 成りすましが出るので、中一さんはトリップ付けてください。お願いします。
>>416 そんなこと言ってると片岡の二の舞だぜ。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:06:01
>>421 英語見ればわかる。トリップなんていらねw お前には判断できないだろうがなw
>>419 >414は俺じゃないよ。お前が中一か?
中一って出てくる時の空気を気にするんだよ。 その時に成り済ましとかアンチがいると、かなりヒステリックに対応するから面白いww
427 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:08:56
中一ちゃんPlease imagine it. Suppose that you love someone, for example a boy of Hey! Say! JUMP. You may well call him "○○くぅ〜ん" from the bottom of your heart.
だいたいこの流れで英語のレスを入れるのはイタいしな
429 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:09:33
中一ちゃんがでると必ずアンチが涙目で必死に自論展開するからおもしろい。
>>429 俺はどちらでもないが、お前が一番残念だと思うぞ
>>430 が仮に本物だとしよう。どう見てもまともな中一ではないな。
433 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:12:14
>>430 Please be honest with yourself, and confess the truth.
You are a ardent fan of Hey! Say! JUMP.
>>427 I would never ever talk to someone I love that way. That sounds like I'm playing him for a fool.
>>430 is not me, actually.
>>433 I'm not a big fan of it. I'm not interested.
>>433 I pray I never do that.
Kiss my ass hole.^^
438 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:14:47
だめだ、英語についていけない。
439 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:15:22
>>434 So you are a little fan of it, right?
>>437 Sounds funny. You should say "I swear I won't do that." instead of "I pray I never do that."
>>439 a little fan of it? I just don't understand.
442 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:17:21
Anyway of what fan are you?
443 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:17:29
>>440 中一ちゃん、Just calm down. You're so offensive today.
>>440 I meant its my usual behavior^^lol
>>442 Your English sounds a bit strange today. Are you really the right person I'm talking to?
>>442 Im not a fan of any stars.
アホな流れ
451 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:24:02
452 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:24:25
I think a normal 13 years girl is a fan of something.
>>452 >>453 Both of you , dull conversation!
get out of here right away!
>>452 Yeah, actually I have my favorite singer. But it's not your business.
456 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:30:52
今日の中一ちゃんは、怒っていたけど、 しっかり言いたいことを言い返せる女の子だとわかった。 えらいぞ、中一ちゅあ〜ん。
>>456 You wanna say you've been testing me?
458 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:33:10
ちがいます。 I'm always serious.
460 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:35:42
An adult is more complicated than just a 13 year old girl.
462 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:36:50
A 13 years old girl may not understand what we think and how we feel.
>>460 And what's more, that's not a proper answer to give me.
>>462 12-year-old girl, you should say.
vacancy bankという用語の意味を教えてください. 辞書には載っていない単語でgoogleで検索したら 英語サイトしか出てこないため意味がわかりません.
プロ以上の基地外=中一。
467 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:40:42
>>461 You are just a kid who is wet behind the ears.
You two, stop fooling around here! get out ! We've had enough of your boring conversation!
>>467 I just can't help it. I'm sure you are much older than I. That's why you think that way. and it's quite natural
>>468 I'm so sorry. I'll quit. I just had emotional upset. Sorry.
471 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:44:48
実用的で勉強になるよ。
なんか、こんなに会話がすらすら出てくるのをみると、ここで細かいこと質問してるのが馬鹿らしくなってきた。
473 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:46:48
Take it easy. It' s a small problem. There are many things you should be get angry at in the world.
知らない人から見ると「ぺらぺら」英語に見えるんだろうな。
475 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 23:47:14
hurrah, 12 girl! doooooooooooooooooooooooown with kimo-ji-!
>>473 もうほかの人のめいわくになってるから、やめます。
何をいってもむだってわかりました。
477 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 23:49:20
one of those things to get angry with this world is kimo-ji-
大したことは言ってないよね。
479 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:50:41
>>478 たいしたことじゃないこともいえない俺ってorz
480 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 23:50:42
2チャンネルの一つの存在意義は、「面白さ」ってあるから、ぜんぜ〜ん、いいよ
481 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:50:55
どうしたらいいんだろう。 困ったな。
>>473 俺も中1ちゅあ〜んと呼ばれていたわけだが、俺にはそのケは無いからな。
>>465 ググってみたけど、どうやら従業員募集に関するデータバンクのことのようだね。
ハロワみたいな感じだろうか
485 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:52:27
どうしたら、中一ちゃんが、わたしにとって特別な女の子だと 伝えられるんだろう。「中一ちゅあ〜ん」と呼ぶ以外に何か いい方法ってある?
486 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:53:19
君たちは、誰か大好きな人がいるときに、 どんなふうにして、その気持ちを表現するのだね?
>>473 be get angryって何ですか?^ ^
もしかして私より馬鹿ですか?
>>485 極めて類似した性質を有しているから自信を持て。
>>485 まだ、幼いからな。そのまま受け取るのさ。あんたが、目線を下げなきゃだめだよ。
大人ならいろんなところで目線を下げてやることだ。みんなに言えることだがね。
490 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 23:55:04
kimoji- is kind of masochistic the more you assult him, the happier he gets in his shame, u, kimo-----
プロの英語も中一の英語も添削したくなるよww
492 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:55:27
>>489 うん。中一ちゃんは、がきだな。
あまりに直情すぎる。
>>486 今彼女に聞いてみたんだが、年上の男にいきなりそんな風に呼ばれたら
確実にドン引きだし、キモいだけで気持ちなんか感じ取れないんだそうだ。
494 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/22(火) 23:56:15
>>491 勝手にしろよ。おめえ、なに上から物申してんの?ばかじゃね?
495 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:56:48
中一ちゃんはいい子だな。 日本の未来も明るいな。
>>492 いなくなったと判断するや否や「がき」よばわりかよww
>>497 できねえんだったら最初から大見栄切るなよなwwワロタwwwwwwwwwwwww
500 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/22(火) 23:58:29
英語になると、言いたいことストレートに言えるってあるよね。 日本語なら遠慮してしまうことでも、気軽に口にできてしまう。 これって不思議だよね。
503 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/22(火) 23:59:56
そりゃそうさ、 おやじに、ちゅういっちゅわ〜ん、なんていわれたら、きも〜っとおもうだろけど、 老け専の女の子は、ぅぅぅぅぅちゅう〜ちょうくぁわうぃぃ〜って、思うかも
>>501 はいはい。図星つかれてくやしいのはわかるが、荒らすなよ、異常な馬鹿。www
>>500 日本語だと難しいのはお前が経験貧弱だからだよ。
507 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 00:01:09
>>503 おまえ、いぜん猛烈アタックしてたくせによくいうよ。
508 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:01:43
いや、ただキモイだけなら、無視して話しかけないはずさ。 わざわざ、わたしに絡んでくるというのは、 わたしに気がある証拠。
510 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:01:58
きもじ〜きもじ〜きもじ〜
515 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:03:42
そうかなあ、 あんた、もっと言ってもっと言ってもっと言って、虐めて、って言ってるしね
516 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 00:03:52
>>508 英語になったとき即レスでかえしてんのがあんただけだからだろ。都合よくとるな、ヴぉけ。
517 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:04:32
完全にマゾ人間。
519 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:05:33
わかったよ、中一ちゅあ〜んて呼ぶのはやめるよ。 ちょっと平凡だけど、ベイビーって呼ぶことにするよ。
冷静に考えてみろ。中一は異常だ。次にまた来たら明らかに病気だな。 それなら理解できる。
522 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:07:01
中一ちゃんの中は、宇宙の中の中 中一ちゃんの一は、一番の一 中一ちゃんのちゃんは、素敵なかわいこちゃんのちゃん 宇宙の中で一番素敵なかわいこちゃん。 ちじめて「中・一・ちゃん」
523 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:07:07
ヴォケ、 もっつつおぉ〜もっつつおぉ〜 って、最悪のオヤジマゾ
>>519 おいwwwww事態を余計悪化させないか?
それにしてもいまどきちゃんと自分の考えをいえるんだからたいしたもんだよ。
英語は完璧じゃないんだろうけど、しかしちゃんとコミュニケーションのレベルに達してる。
言いたいことを英語であそこまでいえればたいしたもんだ。
ここの馬鹿質問者にぜひ見習ってもらいたいね。
>>519 ちょwwww
横で彼女が大ウケしてるんだがw
このキモヲタブサ面オヤジさいあく〜だそうだw
>>525 お前の横にいるのは年老いたメス犬だろ?中一っていうのか、そのbitchは。ww
Natural ability is necessary to become an expert anything but no less important is the willingness to study. It is not so much the other man's words as his silences which we have to learn in order to understand him. 上の2つの文章を和訳しようと思っているのですが、 私にはもうお手上げです。 どうかご教授下さい、お願いします。
529 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:09:23
てか、最悪過ぎて、5差の女の子にも、ぽにょぽにょぽにょ女の子〜 って言いそう、最悪〜、
530 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 00:09:50
>>524 それはいえてるかもwww
おれは絶対英語が続かん。
中一がおっさんでもオバサンでも誰でもいいや。 気持ち悪いのが今日分かったよ。
534 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:11:12
中一ちゃんの中は、宇宙の中の中 中一ちゃんの一は、一番の一 中一ちゃんのちゃんは、素敵なかわいこちゃんのちゃん 宇宙の中で一番素敵なかわいこちゃん。 「中・一・ちゃん」 この呼び方なら許してもらえるかな。
535 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 00:11:21
536 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:12:12
キモジーは何歳ですか?
>>536 You are 59 years old.
>>533 ちょw
また彼女大ウケしてるんだがw
悔しくて仕方ないんだね、惨めな童貞くんwww
中一の気持ち悪さはガチ。もう嫌いになったよ。
>>539 俺の隣にいる18の彼女も大うけだよ。一人メス犬あいてに話しかけてるきもオタ還暦親父がメス犬女子大生にしたてあげて悦にいってるってww
542 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:16:01
中一ちゃんの悪口は言うな。 12歳の女の子相手にみっともないぞ。
>>541 妄想乙
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
>>540 おれ、惚れ直した。やっぱ、すげえよ。気持ち悪いのは子ども相手にむきになって怒らせようとしてたやつら。
546 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:17:26
>>543 はいはい。図星疲れて悔しいのはわかるが、荒らすなよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎた。
549 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 00:18:41
550 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:19:03
>>548 負け惜しみじゃ全然ないんだが。
豚買っててうれしいか?
プロって惨めなヤツだな
>>547 はいはい、ワロスワロス
かわいそうなキモデブニートには刺激が強がったねw
荒らしは明らかにお前だよww
549 :名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 00:18:41
>>544 「やつら」って、一人だよ。全部自演。
こいつかわいそう。
555 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:21:44
多分俺と同じ還暦オヤジなんだろなぁ ま、分からんこともないが、思春期の女の子に でも、はずかしくない、ここまできもちまるだしして 俺だって、恥ずかしすぎてとても出来ないよ 第一みっともないし きもじはすっげ〜ある意味
>>550 マジレスするけどさ。どうやらあんた本気みたいだからアドバイスしてやるよ。
おれもかなり年下の妻がいるからさ。付き合ったころはほんとまだがきだった。
あの子の思考はまだ完全に子どもだ。さっきのにしても、完全にありゃ子どもの喧嘩だ。
ああいえばこういう、こういえばああいう。あんたより、ずっとずっとずっと幼い。
そこをあんたがうまく誘導してやるんだよ。あんたがレベル合わせてどうするんだ。
もっと腰をひくくして親が子どもに話しかけるときのようにしてみろ。
マジならもっと大事に扱ってやれ。
557 :
真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg :2008/07/23(水) 00:27:00
>>556 忠告ありがとう。
わかったよ。気を付けるよ。
もっと大切に扱うよ。
>>557 そうしろ。わすれるな。ありゃ、完全にガキだ。精神的にもすっげえ、幼い。
大人の会話じゃないしな、どうみても。
もう無理だけどなwwwwww
英語でコテハンのことを何て言いますか。 チャットで使う名前は英語でニックネームかハンドルネームって言うんですか?
561 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 00:31:05
>>528 Natural ability is necessary [ to become an expert of anything ]
but no less important is the willingness [ to study ].
*学ぼうとする意思の方が能力よりも重要
It is not so much the other man's words
as his silences [ which we have [ to learn ]
*私達が学ぶべき彼の無言さの方が大切
in order [ to understand him ].
*彼が無言で居ること
>>561 which we have [ to learn ] 私達が学ぶべき彼の無言さ
間違い。
564 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/23(水) 00:47:00
こんばんわ ナナでーす♪
I couldn't do that on my other ninety-eight birthdays. この英文のotherの部分がよくわかりません ご教授お願いします
566 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/23(水) 00:53:25
私は母にコンピュータを買ってくれるよう頼んだ i asked my mother to buy me a computer i asked my mother to buy a computer for me どっちが自然ですか?
567 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 01:00:51
Natural ability is necessary [ to become an expert of anything ] [何かの熟達者になるためには]生来の能力が必要 but no less important is the willingness [ to study ]. けど、学ぼうとする意思の方はそれ以上に大切 It is not so much the other man's words 他の人がいう言葉よりも、大切だ as his silences [ which we have [ to learn ] [私達が学ぶべき]彼が物を言わないでいることの方が in order [ to understand him ]. 彼を理解するためには
568 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 01:04:00
>>566 i asked my mother to buy me a computer
i asked my mother to buy a computer for me
どっちもOK
けど言葉節約した方が一般的で自然
>>567 It is [not so much the other man's words as his silences] which we have to learn [in order to understand him].
not so much A as B の強調構文。
570 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 01:43:09
I think about you everydayといわれたときに、 僕のことについて毎日どんなことを思ってるの?とききたい時なんと言うのでしょうか? what do you think about me everyday ? これだと、なんかニュアンスが違う気がしまして
571 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/23(水) 02:14:16
>>569 It is not so much the other man's words as his silences
[ that we have to learn [in order to understand him] ].
なら強調構文。
>>571 片岡は It is 〜 which という形の強調構文があることをどうやら知らないらしい
>>567 >学ぼうとする意思の方はそれ以上に大切
no lessの意味合いが分かっていないようだ。
強調構文も理解出来ていないし、本当に英語教師なの?
endは自:終わる、他:終わらせる の意味を持つと習いました。 しかし、辞書引いたところfinishも同じ意味を持っておりました。 この2者の区別はどのようにしたらよろしいでしょうか?お願いいたします
強調構文又は分裂文・・・強調するためにあえて分裂させた文 ・that(which/whoなど)が副詞節である ・It isに続く部分に副詞(副詞節・副詞句)がくる これくらい高厨の俺でも分かります。
生徒の方が知識があるのに進学校の教師になりたがるとは… おこがましいにもほどがあるw
577 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 16:13:11
金渡せば教師になれる時代だからな
中一ちゅあ〜ん
ふ〜ん
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 18:35:47
>>570 What kind of thing, for example?
>>566 どっちも自然な英文。まったく違和感なし。
微妙な意味が少し違うだけさ。
なんか上の読んでて中一ちゃんって人気者なことが うれしくいから^^、わたしですわたしです、って主張してるんだよな。 別に老人たちから何言われても 嬉しいはずなのに、何言ってんだろ、ぶりっこもいい加減にしないと みにくすぎ。それから中一を名乗ってる男かもしれないし 女だとしても20歳か30歳かもしれないし40歳かもしれない。身長140体重150kgかもしれないし、 とにかく君たちキモすぎ。脳内妄想ゲームは自分だけでやってくれ。
585 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 19:33:38
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 19:34:39
よっぽど女子中学生に馬鹿にされた経験をもつか、中学時代にいじめられた経験があるとみえる。(爆)
587 :
心理学者@英語勉強中 :2008/07/23(水) 19:38:11
>>584 俺、大学で心理学やってるが、少し学術的に考えてみた。
事実はどうかしらんが、あの感情の起伏は男には見られない女性特有のもの。
また、発言内容の幼稚さを考えると、どう高く見積もっても成人ではない。
日本の夏は暑いだらうなぁ。。。
アメリカの夏は暑いだらうなぁ
中村問主殿 仕事依頼 次の( )にはいるものを記号で答えよ。 Teacher: Lucy, what did you do with your paper cup? Lucy: ( ) Teacher: Well, you know you shouldn't litter. Lucy: Oh, all right. ア I left it over there. イ It's in the trash. ウ Which one do you want? エ I can't do without it.
とにかくキモいやつばっかだね。特にこのスレは。
>>591 ここは雪が降ってるぞ。そっちの情勢はどうだ?ケニアだと大変だろ。
594 :
:2008/07/23(水) 19:54:34
>>590 > 中村問主殿 仕事依頼
>
> 次の( )にはいるものを記号で答えよ。
>
> Teacher: Lucy, what did you do with your paper cup?
> Lucy: (エ)
> Teacher: Well, you know you shouldn't litter.
> Lucy: Oh, all right.
>
> ア I left it over there. イ It's in the trash. ウ Which one do you want? エ I can't do without it.
>>590 もしかして中村主水(もんど)のつもり、か?
>>594 修正。
>
>>590 >
> > 中村問主殿 仕事依頼
> >
> > 次の( )にはいるものを記号で答えよ。
> >
> > Teacher: Lucy, what did you do with your paper cup?
> > Lucy: (ア)
> > Teacher: Well, you know you shouldn't litter.
> > Lucy: Oh, all right.
> >
> > ア I left it over there. イ It's in the trash. ウ Which one do you want? エ I can't do without it.
>
もう1問仕事依頼 ( ) 内に入る語をこたえよ。 Japan has had a high level of unemployment recently, but the same thing is true ( ) many other countries.
>>600 カンニングなんかしてないよ。
I can'tの'tを見落としただけ。
歳なので目が弱いんだ。ゴメンね。
603 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 20:10:07
>>602 かりにI can do without it でも十分おかしいだろw
>>601 of
こんなのも出来ないのか。馬鹿だな。
>>603 おかしくないよ。
紙コップ無しでも飲める、という意味だ。
608 :
:2008/07/23(水) 20:14:57
>>601 > もう1問仕事依頼
>
> ( ) 内に入る語をこたえよ。
> Japan has had a high level of unemployment recently, but the same thing is true (of) many other countries.
>
>>606 先生:あなたが使った紙コップ、どうしたの?
ルーシー:紙コップ無しでも飲めます
先生:散らかしちゃいけないって分かってるわよね
まさかこれがまともに意味通ってるとでも?
すげー馬鹿だなw
612 :
:2008/07/23(水) 20:44:58
613 :
:2008/07/23(水) 20:48:02
>>611 しかしながら、お前を責めるまい。
お前は蒸し暑い日本で
汗まみれで頑張っているのだから。。。
614 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 20:55:40
お願いします。 ( ) a serious crisis arise, the government would have to act swiftly. @Were AIf BDid CShould ( ) I to tell you the whole story of my life, one week would not be enough. @Am AAre BHave CWere
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 21:07:42
619 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 21:37:42
>>619 Japan hasとの関係から不可。
forなら可。
622 :
:2008/07/23(水) 21:44:32
>>623 your right answer is parfect answer.
>>622 見りゃ完璧じゃんw
お前が間違ってんだよ、低能
>>619 ダメだ。馬鹿のくせにあれこれ考えるな。
630 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/23(水) 22:59:11
ナナでーす♪^^
631 :
金玉儿 :2008/07/23(水) 23:00:17
633 :
:2008/07/23(水) 23:19:11
もっと難しい問題をupしなさい。もの足りん!
次の各文の( )内の動詞を適当な形に直し、全文を日本語に直しなさい. An hour (have) sixty minutes.
問題投下は要らない。
>>633 “She likes wine.”“So do I.”
の第2文の深層構造を教えてください。
それと、上記表層構造に至る過程で行われた変形は何なのか教えてください。
並び替え問題です。 1)母親は私に買い物をするようにと千円札を渡した。 ( thousand, Mother, note, me, a, shopping, for, her, gave) 自答Mother gave me her thousand a note for shopping. 2)私はいらいらして、扉を蹴ってしまった。 ( got, a, I, to, give, door, kick, the, door) 自答I got a irritated to kick the door. ある程度組み立てても自信がもてません。 訂正お願いします。
638 :
:2008/07/24(木) 00:06:08
>>634 > 次の各文の( )内の動詞を適当な形に直し、全文を日本語に直しなさい.
>
> An hour (used to have) sixty minutes.
「かって一時間は六十分だったものだ。」
639 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 00:14:42
私はテニス部に所属してます i belong to tennis club 冠詞はなしでよいですか?
640 :
:2008/07/24(木) 00:16:05
>>636 変形生成文法は英語しかできない人間がやるものです。
私は印欧語学者です。
あんたもやるのならもっと本格的な言語学をやりなさい。
641 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:23:03
>>587 >>事実はどうかしらんが、あの感情の起伏は男には見られない女性特有のもの。
また、発言内容の幼稚さを考えると、どう高く見積もっても成人ではない。
----------------------------------------------------------------------
中一ちゃんは、中一の女の子です。昔アメリカ人の友達といっしょに遊んでいたのです。
ほんとのこと言ってんのに、キモイ年配の男の人が違う違うと言って、セクハラっぽいこと言い出したので、中1の子は怒ったり泣き出したりしたのです。
子供は正直だから本当のことを言うと、年を取ったねじ曲がったキモイ男の人が信用しなくて、どうしていいか分からなくなるのです。中一の子は正直な子です。
もう1ヶ月ぐらい前になるのかなあ?
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 00:23:55
>>641 それより片岡、強調構文勉強してこいよ。
644 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:25:31
>>639 I belong to the tennis club of our school.
I belong to a tennis club.
です
645 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:28:50
>>636 A: She likes wine.
B: I like wine, too.
B: I do so.
B: So do I.
です
の第2文の深層構造を教えてください。
それと、上記表層構造に至る過程で行われた変形は何なのか教えてください。
646 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:30:54
647 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 00:31:45
地震がきましたね。壊滅です。 「地震がきた。そして我が家は崩壊した」とは英語でなんと言いますか?
>>647 > 地震がきましたね。壊滅です。
>
>
> 「地震がきた。そして我が家は崩壊した」とは英語でなんと言いますか?
An earthquake happened, and our house has collapsed.
649 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:41:02
>>637 1)母親は私に買い物をするようにと千円札を渡した。
( thousand, Mother, note, me, a, shopping, for, her, gave)
kazu答: Mother gave me a thousand yen note for shopping for her.
2)私はいらいらして、扉を蹴ってしまった。
( got, a, I, to, give, door, kick, the, door)
kazu答: I got to give a kick at the door.
650 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 00:42:01
651 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:42:18
地震が来たの、ナナ?
652 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:44:05
地震が大きいときは、もう終わりかな、と思いますよね 半分諦めますよね
653 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 00:45:05
@関東
かなり揺れましたよ
>>648 カンマって絶対ですか?
アンドだけじゃダメですか?
654 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:46:03
必ず誰もが死ぬのですよね 誰もが年を取るのですよね
>>653 カンマ無しでも可でしょう。
東京は揺れてないな。
656 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:48:35
神様、どうかエネルギーを直ぐに発散させて溜めないで関東大地震が起こらないようにして下し。みんなで祈ろう。
657 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 00:51:00
Iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit's an earthquake!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAll are collaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaapsing~~~~~~~~~~~~~~~ って言っちゃうよ
質問です I have talked to him a few times before, and he seems a nice person. 文法に誤りはありますか。私は以前に彼と話をしたことがあり、 私は彼がいい人に感じたって感じにしたいのですが。
>>638 遅くなって、すみません
ありがとうございました!
>>658 全くダメです。非文ではありませんが、単純接続では一瞬「??」となります。
◎彼はいい人のように思える。 ← 以前に彼と話をした時の様子で私はそう判断している。
という構成に準じて書き直しなさい。
661 :
658 :2008/07/24(木) 08:02:50
>>660 後半の部分がやはり変なんですね。
今現在もいい人に思えているので現在進行形ですか?
でもseemingなんて使いませんよね。
I think とか I feel とか付けるんですか?
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 08:12:06
>>658 I have talked to him a few times before. And when I was talking to him, I seemed that he was a nice person.
とかじゃおかしいかな。
>>661 後半は間違っていません。前半を、後半に対する理由の形で書きなさいと言っているのです。
>>662 ×I seemed that he was a nice person.
→It seemed that he was a nice person.
それに加えて、「過去形」を使うと現在に対する言及になりません。
665 :
658 :2008/07/24(木) 08:22:58
>>662 そういう感じにも考えましたが二度 talk が出てくるので変かと思って
削除してしまったんです。より正確に伝わると思ったのですがくどくなって
しまいそうでシンプルにした結果、自分のは足りないみたいなんです。
>>663 前半の以前に何度か彼と話をしたことがあります、の部分ですね。
ちょっと考えないと無理そうです。have talked は変ではないですよね。
自制の一致の問題ですかね。
666 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 08:26:21
「以前話したときにいい人に感じた」じゃないの?
>>665 seemという動作は会った時のものだから、過去形が普通。
今もそう思っていたとしてもseemを使うなら過去形。
辞書の記述を見ると「1[SV(to be)C](実際に見て[聞いて]判断してみると)
Sが〔人に〕…のように思われる,…のように見える〔to〕,…であるらしい」
となってる。
前半は現在完了にする理由もあまりなさそうだし、両方過去形でいいんじゃない?
それか
>>661 で言ってるようにthinkなどを使うか
I have talked to him a few times before, and I think him a nice person.
I talked to him a few times before, and he seemed a nice person.
多くの人々は働く為に村から街へ移動した Many people moved form farms to city in order to work. らしいのですが、 Many people moved in order to work form farms to city. では駄目なのでしょうか 駄目なら理由もお願いします
>>671 下だとfrom farms to cityがworkにかかるから、「村から街へと働く」
という意味不明なつながりになる。
>>672 有難うございます
かかり方に問題があったのですね
674 :
658 :2008/07/24(木) 11:54:23
あれから過去形と現在完了に加えて色々と調べたけれどわかりませんでした。 とりあえず訳してくれるスレで相談します。ありがとうございました。
676 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 12:21:07
質問 Alaska is larger than any other state in the United States. この文は肯定文です。 疑問文・否定文の時には、some でなく any を使うと習いましたが どうしてこの文では肯定文なのに any を使うのでしょうか?
>>676 それは肯定文でsomeが「いくつか」なら否定文で「一つもない」になる
ということを習ったってことだろ。
疑問文はどっちでもいい。
anyを肯定文で使うと「どんな〜でも」という意味。
「アラスカは合衆国の他のどの州より面積が広い。」
>>676 anyは
肯定文どんな
疑問文いくつか
否定文まったく
「他のどの州よりも」の「どの」がanyです。
>>677 疑問文はどっちでもいい、というのは混乱させるだけだと思うが。
「確実に存在する場合は疑問文でもsomeを使う」って事
Will you have some more tea?
>>679 yesの答えを期待していることを伝えたい場合だろ。
>>682 それは例文のケースだけ。
「質問はありますか?」なら質問して欲しいんだよという含みでSome questions?
質問は無いよねという含みでAny questions?
ご馳走する気持ちは関係ない。
>>683 Will you have any more tea?
>>680 話者の気持ちの上での話だよ。
話者が確実に存在すると思ったらsome
あるかどうかわからないのがany
何か質問ありますか? Have you got any questions? 発言者にはどんな質問でも受ける気がある。 Yes,I have some question. 質問事項を決めている。 No,I haven't any question. 何も質問ありません。
例によって質問者は置いてけ堀
質問をどうぞ。
692 :
? :2008/07/24(木) 16:40:32
>>690 オーツカ・アイが好きです。
シノハラ・リョーコはもっと好きです。
「Mikeはジョンが昨日買ったリンゴを食べたがった」を英訳せよという問題で 下のようにやったらネイティブの先生に英語としてはそんな言い方は無いと言われました。 なぜ駄目なんでしょうか? Mike liked to eat the apple John bought yesterday.
>>693 Mike wanted to eat the apple John bought yesterday.ならいい。
695 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 17:55:56
>>693 その文だと「マイクはジョンが昨日買ったリンゴを食べることが好きだった」という意味不明な文に。
Mike wanted to eat the apple John bought yesterday.ぐらいにしてみては?
John bought an apple yesterday, and Mike wanted to eat it.
>>693 Mike wanted to eat the apple John had bought yesterday.
>>697 had bought yesterdayは変です。
like toを単純に〜したいと考えちゃ駄目ってことですね。 ありがとうございました
>>697 もしhad boughtというなら、
...the apple John had bought the day before.にしないといけないです。
>>698 >>700 >>702 今日からみて昨日ならyesterdayで構わないんだよ。
マイクが欲しがってた日から見て昨日ならthe day beforeに直さないといけないけど
>>703 それならhad bought はありえない。had boughtの概念自体、過去より前だから。
結局>>694が正解か。
706 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 18:22:23
これはどういう状況でしょうか。 A: Good evening, sir. Are you ready to order? B: Yes. I'd like lobster tonight, please. A: Yes? B: And what comes with it? A: Soup, salad, vegetables, bread or rice, and coffee. レストランの会話だと思いますが、3行目のAさんが”Yes?”といっている状況がわからないので だれかおせーてけろ?
707 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 18:39:41
>>706 A こんばんわ。注文決まりました?
B 今夜ロブスターをお願いしたいんだけど。
A はい。
B それには何がついてくるの?
A スープ サラダ 野菜 パンかご飯 コーヒーです。
708 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 18:40:53
>>706 命令の準備はいいか?
ロブスター責めでお願いします。
ああん?
その後はなんでしょうか?
スープ、サラダ、野菜、パンかライス、それにコーヒー責め
709 :
706 :2008/07/24(木) 18:42:01
>>707 3行目のYesには「?」がついているのがわからない。
「はい?」って何に反応してるのだろうか。
>>710 いいたいことの意味がわからん。「今日」ならtodayだろw
>>711 あのさあw
昨日ジョンが買ってたリンゴを今日欲しがったってこと
欲しがったのは今日で過去、買ったのは欲しがった過去の時点より更に前ってこと
713 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 18:51:03
>>709 「はい。ほかに何かある?」ぐらいの意味じゃない
>>712 わかんねえやつだな、おめえも。w
だからさぁ、それなら、
>>700 のいうようになるだろ。ww
yesterdayと過去完了形が同時に存在するって何だよwwwwwwwww
>>714 お前糞馬鹿?英語能力ゼロ?
todayが明言されてない以上the day beforeにしなきゃならない理由はまったくない。
>>714 てよりthe day beforeにしたら間違いだろw
>>715 あほかwww A以上の馬鹿だな。
おまえ、自分でyesterdayってつけてたじゃねえか。
yesterday をつける以上had boughtはありえねえんだよ。wwwwwwwwwwww
発話時から見てもwantedの基準時から見ても同じyesterdayだからyesterdayで何ら問題ないな。
719 :
A :2008/07/24(木) 19:14:04
721 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:15:05
722 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:16:25
過去完了でyesterdayをthe day beforeやthe previous dayに替えるのは、 発話時点から見たら昨日じゃないから。 この場合は替えなくて構わないね。
725 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:18:10
>>723 そのとおり。yesterdayはそのままでけっこう。
>>694 が正解。
しかし、yesterdayを残す以上had boughtは非文。
>>724 人に責任おしつけるなよ、おまいwwwarota
729 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:20:15
過去形で正解
yesterdayということばは過去の一時点しかあらわせない。過去完了は、過去とそれ以前の面を表す言葉だから、過去の一時点を明示しておきながら、完了形を用いるというのは誤り。 ゆえに、過去形とするのが正しい。
733 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:26:25
734 :
:2008/07/24(木) 19:31:00
>>693 「Mikeはジョンが前日に買ったリンゴを食べたがった」
Mike wanted to eat the which John had bought the day before.
これで良いだろうが。何をゴチャゴチャ悩んでいるんだ!
全く私偉いなぁ!!
735 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:31:55
had boughtといいはってた者です。
おれが、間違ってたみたいです。
>>732 の説明でよくわかりました。
すみませんでした。
736 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:33:23
>>734 the day beforeにする意味なんてないし
737 :
:2008/07/24(木) 19:34:00
>>734 修正。
「Mikeはジョンが前日に買ったリンゴを食べたがった」
Mike wanted to eat the apple which John had bought the day before.
>>732 そりゃ間違い。
発話時から見ても昨日ならyesterdayでいい。
通常ズレるから間違いとされるだけ。
739 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 19:34:18
>>693 「Mikeはジョンが昨日買ったリンゴを食べたがった」
Mike wanted [ to eat an apple [ which John bought yesterday ] ].
です
>>739 おれと意見があうじゃねえか、たまには片岡もまともだな。
「前日っていつ?」 「昨日だよ」 「だったら初めから昨日って言えよ」
742 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:38:06
>>738 元の問題よくみろ、
「Mikeはジョンが昨日買ったリンゴを食べたがった。」
この正解は Mike wanted to eat the apple John bought yesterday.
いま議論になっているのは
〜the apple John had bought yesterdayが許されるかどうか。
had bought を使う以上、yesterday は置けない。 〜had bought the day beforeのような組み合わせはある。
これが今の議論。
744 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 19:39:51
食べたがったのは今日、買ったのは昨日 こんな時 Mike wanted [ to eat an apple [ which John *had bought yesterday ] ]. て、わざわざ過去完了形にしますか、教えて下さい。
Mike wanted to eat the apple. John bought it yesterday.ってことだから、 Mike wanted to eat the apple Jonh bought yesterday.でいいとおもいます。^^
746 :
:2008/07/24(木) 19:40:46
>>736 >
>>734 > the day beforeにする意味なんてないし
何を言ってる?これは全体が19世紀の話だよ?
yesterdayじゃ駄目だろーが!
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:41:18
完了形にする意味がない。したらどういうニュアンスになるか説明できる人は?
>>742 だからyesterdayでいいんだよ。
wantedはかなりの高確率で今日でしょう?
だったら、ジョンに売れる前の店頭にあるそのリンゴじゃなく、
欲しがったのはジョンが買った後だとはっきりさせるために
過去完了にするべき。
過去完了+yesterdayで問題ないよ。
750 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:43:26
>>745 Mike wanted to eat the apple John bought the day before.
は自然な文?
752 :
751 :2008/07/24(木) 19:44:40
>>750 Mike wanted to eat the apple John had bought the day before.なら問題ないと思うけど。^^
753 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:44:58
>>745 まちがえた
Mike wanted to eat the apple John had bought the day before.
は自然な文?
>>749 何がわからない?
時系列的にはwantedが後だが、文に登場する順はwantedが先だから
boughtを時系列的に前だとはっきりさせるために過去完了。
755 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:46:29
>>754 yesterdayを切り離して説明してどうするんだよ。wwww
756 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 19:47:27
>>745 John bought apples yesterday.
Mike wanted to eat one of the apples.
なのですねえ。
もや〜と、が
すっきりすっきり
です
ありがとうございます(*^-^;)
757 :
外大 :2008/07/24(木) 19:47:48
>>755 yesterdayは別問題だから切り離して説明するべき
758 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:48:08
>>732 >>745が一番説明になってるようだな。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:49:01
>>757 ばかか、別問題じぇねえよ、おまい、議論についていけてねえじゃん。
>>756 深く考えずに、単純に考えただけなんだけど、それでいいんじゃないかと^^
>>734 「Mikeはジョンが前日に買ったリンゴを食べたがった」
Mike wanted to eat the which John had bought the day before.
が絶対の大正解。異人の教師だから「昨日」と「前日」を混同して出題したのでしょう。
762 :
外大 :2008/07/24(木) 19:53:55
>>759 明らかに別問題。
荒らすなら落ちます。
ここまでを整理すると 「Mikeはジョンが前日に買ったリンゴを食べたがった」 ○Mike wanted to eat the apple which John bought yesterday. ○Mike wanted to eat the apple which John had bought the day before. ×Mike wanted to eat the apple which John had bought yesterday. では続きをどうぞ。
764 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 19:55:09
Mikeはジョンが昨日買ったリンゴを食べたがった マイクがリンゴを食べたがったのは過去。ジョンがリンゴを買ったのは大過去 だから過去完了>
修正。 ここまでを整理すると 「Mikeはジョンが昨日に買ったリンゴを食べたがった」 ○Mike wanted to eat the apple which John bought yesterday. ○Mike wanted to eat the apple which John had bought the day before. ×Mike wanted to eat the apple which John had bought yesterday. では続きをどうぞ。
770 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:00:01
I threw away the pen my girl friend gave me for my birthday. これもOK
>>766 ○Mike wanted to eat the apple which John bought yesterday.
○Mike wanted to eat the apple which John had bought the day before.
の上と下とでは意味が違うような気がするんですけど^^
772 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:02:39
>>771 話してる時からしてもyesterdayなんだからyesterdayでいいんじゃないの?
>>772 上は「昨日買ったりんご」、下は「いつのことかわかんないけど、食べたいと思った日の前日にJohnが買ったりんご」
だから、意味が違うと思います。^^
>>773 yesterdayでいいとおもいます。私なら、
Mike wanted to eat the apple John bought yesterday.というとおもいます。
Mike wanted to eat the apple. John bought it yesterday.なので。^^
776 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:06:08
なるほど。これ以上議論することはなさそうだね。
777 :
A :2008/07/24(木) 20:09:16
過去完了と共にyesterdayは使えないよ。 何故なら過去完了を用いる際は視点が過去に移動している。 ところがyesterdayは飽くまで現在に視点を置いた上での過去表現だ。 tomorrowとthe next dayの違い見たいなものだ。 ネイティブの先生だというから出題の日本語が間違いだったのだろう。 出題者を叱ってやればよいのだ。
中学生に負けたAがまた馬鹿言ってるw
779 :
A :2008/07/24(木) 20:14:02
>>777 きっと大分県出身の外人教師だったのだろう。
He ( ) the book on the desk. a) laid b) lay c) layed d) lied a)かb)だと思うのですが現在でも過去でもどっちでも当てはまる気がして… どなたかお願いしますm(_ _)m
>>780 He laid the bookです。^^
782 :
A :2008/07/24(木) 20:15:21
>>780 > He (A) the book on the desk.
>
> a) laid b) lay c) layed d) lied
>
> a)かb)だと思うのですが現在でも過去でもどっちでも当てはまる気がして…
> どなたかお願いしますm(_ _)m
>
783 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:15:44
>>780 もしb)にするなら、He lays the bookとしてください。^^でも、ちょっと状況が浮かばないけど^^
Aとかいう奴は留学して二度と書き込まないとか言ってなかったか?
786 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:17:24
745さんのお陰ですって John bought apples yesterday. Mike wanted to eat one of the apples. を合わせた物
787 :
A :2008/07/24(木) 20:17:26
>>778 > 中学生に負けたAがまた馬鹿言ってるw
中学生などと話したことはないが・・・?
>>780 余計かもしれないけど、ふつうは、He put the book on the desk.っていうのがいちばんだと思います。^^
私ならたぶんそういいます。^^
また狂ったw
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:18:53
仮定法の書き換え問題です Since it is raining,we cannot have a swimming lesson. If it ( )( ) raining,we ( )( ) a swimming lesson. なのですが私的には最初だけは If it ( hadn't )( been ) raining,we ( )( ) a swimming lesson. かなと思うのですがすみませんが 教えてください。
791 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:19:32
>>788 日本の大学入試はlieとlayの違いを聴きたがるからこの手の問題は必須なんです。
792 :
A :2008/07/24(木) 20:20:44
>>785 留学はしたけど、二度と書き込まないと言った記憶はない。
793 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:21:15
>>790 were not, could haveじゃない
>>790 元の文は今のことだけど、hadn't beenというと、昔のことになります^^変です。^^
795 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:22:32
>>792 これが最後の書き込みだって言ってたよ。
>>792 Aと名乗るやつが言ってたよw
なりすましがいるから鳥付けな
797 :
780 :2008/07/24(木) 20:22:57
781さん783さん784さん、即レスサンクスです!
>>783 >>784 そっか3単元のsかぁ!基本的なことを忘れてしまっていましたorz
>>788 なるほどー、「横たえる」って少し不自然ですもんね
回答してくれた皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
798 :
:2008/07/24(木) 20:27:39
質問下さい!
799 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:35:00
>>780 He lays a book on the desk.
lay-laid-laid *横たえる
He laid the book on the desk.
です
The book lies on the desk.
lie-lay-lain *横たわる
The book lay on the desk.
です
質問!質問!
801 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:41:23
>>790 [ Since it is raining ], we cannot have a swimming lesson.
現在の事実は現在形
[ If it were not raining ], we cold have a swimming lesson.
現在の反事実は過去形
802 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:41:40
Those present all appeared to be much interested.って言えますか?
803 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:42:16
800君、 何歳? 可愛い?
>>802 いえる。出席者全員がとても興味を示したようだ。
805 :
:2008/07/24(木) 20:45:53
806 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:46:44
>>802 Those (people) [ (who were) present ] all appeared [ to be much interested ]. それらの人たち
ちゃんとした文ですね。
Those presents all appeared [ to be very interesting ]. それらのプレゼント
でも善いですねえ。
807 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:48:08
ううぇ 中学生だったら善かったのに
809 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:49:12
>>804 >>806 ありがとうございます。
Those present all appeared to be very interested.
Those present all appeared to be interested very much.
すべて言えますか?
810 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:50:41
788さん、 こんばんは、 中一の女の子ですね?
811 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:51:55
男の子は可愛いでしょう!?
813 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 20:53:03
僕は普通に話す人ですから安心ですよ
814 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 20:53:45
>>813 よくいうよwwおまえ確か「前」があっただろwww
>>807 片岡、わしと付き合え。
わしとイイことしやうぢゃないか!
教えてやるぞ?
816 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 21:04:10
I interest him [ very much ]. I am [ very ] interesting to him. He is interested in me [ very much ]. He is [ much ] interested in me. と言います。
819 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 21:11:33
中一の女の子に、サポートしていたよ。エロイオヤジが酔っぱらって若い女の子に絡んでいた感じのあの夜。 前科は、進学校の教員という派閥の利権集団的な振る舞いに対して、大分県教委にも表れているが、そういう者に対して憤りを覚えて罵りの言葉を使ったことで、 多分進学校教員が通報して、アク禁になったのです。
820 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 21:13:26
I interest him. 僕は彼の興味を引き起こす interest=興味を起こさせる です
821 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 21:15:33
昔中一さんがチヤホヤされてるころに、私に向かって 「19のババアはすっこんでろ!」 と言ったひとがいました。 私は今、先生が言ったのだと確信しました。 ↑ 先生これを英訳して♪
822 :
:2008/07/24(木) 21:16:07
>>820 Your body interests me very much...
823 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 21:16:41
僕は800番の子に年齢を聞いたのです 72歳のおじいさんに聞いたのではありません。 僕は20代の男の子と付き合っていますから要りません。 ボランティアして下さいと言われれば別ですが。
>>821 おまいは19でもなければ、ババアでもない。
50代のオヤジだということはとうの昔にばれている。ま、いつまでやっててもいいが、ほどほどにな。ww
825 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 21:20:17
>>822 If you are intersted to my body, you can see me in swimming jocky
at my blog 人生、哲学、学問、英語.
826 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 21:24:16
>>24 いつもねんちゃくしてますねwww
無職ですかあ?
>>824 答えの用意された質問をひたすら繰り返すきもオヤジ(コテ=「ナナ ◆mHHRbDY06w」)はすでに大多数で
あぼーん登録されている。
このオヤジは一種の荒らし。
828 :
偽片岡 :2008/07/24(木) 21:25:00
yesterdayは過去完了形と共起できます。 共起している例はいくらでも見つかります。 Lilla was dressed in jeans and the clean Abercrombie green shirt they had bought yesterday at Goodwill for fifty cents. [Always Say Goodbye / Stuart M. Kaminsky] Because she couldn't pack, she decided to make another pot of coffee and open up the cornflakes Flynn had bought yesterday. [Gone with the Nerd / Vicki Lewis Thompson] She stared morosely at a bunch of waxy artificial flowers on the table, realizing that the ones she had bought yesterday would eventually look like these, worn, tired. [The Life and Adventures of Lyle Clemens / John Rechy] It appeared that there had even been demonstrations to thank Big Brother for raising the chocolate ration to twenty grams a week. And only yesterday, he reflected, it had been announced that the ration was to be reduced to twenty grams a week. Was it possible that they could swallow that, after only twenty-four hours? [Nineteen Eighty-Four / George Orwell] Hand in hand with Brenda whom he'd met yesterday, Profane ran down the street. [V. / Thomas Pynchon]
829 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/24(木) 21:38:33
>>821 昔中一さんがチヤホヤされてるころに、私に向かって
「な〜んだ、中一の子じゃないんだ」と言ったのです。
「19のババアはすっこんでろ!」とあなたには聞こえたか、別の人が言ったのでしょう。
830 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 21:41:36
>>829 ナナ ◆mHHRbDY06w は明らかに荒らし。答えわかって質問してんだもんなあwww。どんなに演じてみても、はしばしでオヤジくささがプンついてるぜ。
831 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 21:45:55
「な〜んだ、中一の子じゃないんだ」 ってことは 12歳>>>19歳 なんですね・・・。 そりゃ中一はかわいいですよ。
832 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 21:47:58
>>831 おじさんさあ、19にしようとスンナよwww59だろ。
もう演技もたいがいにしろよ、おじさん。
>>831 かわいいのも確かだが、回答者でもある。
お前の場合は立場としては質問者だろ。
834 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 21:52:32
ただの中1ならここまで有名にはならない
835 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 21:56:44
そういえば 「私は中一です」 から 「私は高一です」 まで、なんて言うんですか? 小学校もわかんないや♪
836 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 22:01:10
I'm in the first year of junior high school. . . .
837 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/24(木) 22:04:05
>>836 ありがとうです。
大学はどうですか?
フレッシュマンやソフモアは冠詞がつきますか?
>>697 そのままで正解だよ。
過去完了とyesterdayが併用できないと叫んでるやつらはアホ。
買った方が前なのだから過去完了が適切。
ちなみにジーニアスから引用
◆直接話法でのyesterdayは間接話法では通例the day beforeか
the previous dayとなる:She said she had had an accident the day before
[the previous day]. (前の日に事故にあったと彼女は言った).ただし,
彼女が「言った」のと話し手が伝えているのとが同じ日であることが明らか
な場合はyesterdayのまま
839 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 22:13:14
840 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 22:14:27
The watch was rather expensive, but which last a long time. <誤りを直せ> 答えは but which → but it となっていますが but which → which も可ですか?
843 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 22:20:59
>>841 697はおかしいと中1さんが答えを言ってくれた
>>843 おかしくないよ。両方過去形だとどっちが先かわからない。
むしろ文頭にあるwantedが先と取られてもおかしくない。
前後関係を明らかにするために過去完了を使うべきでしょ。
>>844 の話はyesterdayを使った場合の話ね。
846 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 22:29:11
完了じゃなく時制のずれを現してる場合はyesterdayとの使用も可能ってこと?
847 :
ウマ :2008/07/24(木) 22:35:50
>>697 Mike wanted to eat the apple John had bought the day before.
これのみが唯一絶対の大正解です。
850 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/24(木) 22:51:06
>>842 駄目。というか but it も駄目。どちらにせよ lasts や lasted じゃない時点でおかしい。
>>850 すみません...
will last です
>>851 駄目だな。
この場合逆接だから継続用法しかないが、逆接の意味が曖昧になるし、
何より先行詞が不明。
>>852 訳は「その時計はかなり高かったが、長持ちするだろう。」です。
おそらく先行詞は The watch ではないかと思うのですが
質問どうか御願いします。 Good thing it was Su that got kidnapped, shes the sweetest one. という文章なのですが、Good〜kidnapped,が名詞表現なので、 she以下にどうつなげて訳したらいいのかわかりません。
>>855 はい、それは承知してます。
The watch was rather expensive, but it will last a long time.
The watch was rather expensive, which will last a long time.
答えは上の文になっているんですが、関係代名詞の継続用法を用いて下の文にできないかなと思ったのです。
>>853 もちろんそうなんだけど、そう取るには遠すぎるから無理だし、
継続用法なら主節も先行詞になりうるから非常に紛らわしい。
ということでwhichは不可。
>>854 文頭にit isが省略されているので名詞句ではない。
この英語は変。
誘拐されたのがスーだったのは幸運だった。彼女は一番かわいい子。
意味不明。
It is が省略されてgood thingのあとが強調構文ですか。 そのIt isの省略の用法についてもう少し教えていただけませんか?
分詞構文のBeingが省略で条件節じゃね?拉致られたといういいことによって・・・ まぁこの文イミフだがwww
>>858 なるほど! 理解できました
回答ありがとうございました
Which moves faster: heat or cold? Heat, because you can catch a cold. このなぞなぞの答えがheatになる理由がyou can catch a coldなんですが、 これって理由になってるんでしょうか? いまいちピンときません。。
>>863 coldはcatchできるけど、heatはcatchできないから、heatのほうが動きが素早いってことでしょ
There is a lot of water. There are a lot of water. どちらの英文のほうが正しいのですか? なぜかもいっしょに教えていただけると幸いです。
866 :
ナナ ◆mHHRbDY06w :2008/07/25(金) 00:30:26
water. は単数あつかいだよ♪
>>866 ということは
There is a lot of water.
のほうが正しいのですね。
ありがとうごさいます。
>>863 ありがとうございます。
>>865 is
不可算名詞のwaterがいっぱいあっても不可算名詞に変わりはないから!かな。
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 00:40:56
wallmartに行って、ミネラルウォーターのコーナーをみて、 There are a lot of waters! というのは正しい(water<s>とsをつけて、しかも複数でare)んだけどな。 だから何が正しいかなんて文脈からはなれているから言えないんだよね。
下記の1と2での[what]使われ方は、それぞれ、文法書のどの項目を勉強すればいいでしょうか? たとえば・・・「関係代名詞の○○用法」、のように教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 1.Your jaw will become weak if you only swallow [what] you eat. 食べ物を飲み込むだけじゃアゴが弱るよ。 2.Is there a limit to [what] we can bring? 持って行くものに制限はあるの?
871 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 00:57:26
872 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 03:37:27
>>847 Mike wanted [ to eat the apple [ which John had bought the day before ] ].
マイクは思った[リンゴが食べたい[ああ、ジョンが昨日買ったな]]
*物語の中のお話しですねえ、よ〜く、分かりますよ。
>>872 相変わらず馬鹿だなw
主節の時が明示されていないのに、その前日が昨日だと分かるわけないだろw
874 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 03:46:55
>>870 Your jaw will become weak
[ if you only swallow
[ [ what] you eat ] ].
君は何を食べるかその物を、
君が食べる物を、
Is there a limit to
[ [what] we can bring ]?
僕らは何を持って行けるかその物の、
僕らが持って行ける物の、
875 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 03:48:51
主節の時間は物語の中で分かっているわけ
876 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 03:51:17
マイクの彼氏のジョンが昨日買ったのがあったなって、 大過去になるわけ
877 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 03:52:33
878 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 03:53:51
Give me two coffees. マクドナルドに行って、言う、言う
>>872 よく見りゃ直接話法の訳をしてんのか
それじゃ意味がない
880 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 04:06:44
>>856 The watch is rather expensive, but it will last a long time.
この時計は結構高く御座いますが、長持ちいたしますよ、
と言う話じゃ御座いませんの?
881 :
870 :2008/07/25(金) 08:14:46
おはようございます。
>>871 さん、ありがとうございます。
早速今から勉強します。
882 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 15:02:19
「このソフトウェアは、ゲームを作るためのソフトウェアです。」 っていう文を作ってたんですが "ゲームを作るための"は"to make a game"では"1つのゲーム"って なると思うんですがどうすればいいですか? 簡単に言うとaとtheの使い分けです。
なぜgamesにしない。
質問が欲しいッ!
昨日英語→日本語スレで尋ねたのですが、その後スレがすぐ1000になってしまい 回答が頂けなかったので、こちらで質問させて下さい 以下の文章を和訳せよ 1.An error commonly made when analyzing causes and effects is to oversimplify. 2.Mike returned home after work to find a letter addressed to him on the dining room table. 1も2も、おおよその意味は掴めるのですが、日本語の文章として書き直すことができません どなたかお願いします
Alaska is the largest state in the US. の書き換え No other state in the US is as large as Alaska. inはAlaskaの後ろにあっても、間違いではないですよね?
If you go to a beach and see a green frog (coming) toward you , do not be surprised. ↑なぜ進行形なんでしょうか? 私たちはこんなに高いレストランの中で食事をする必要はなかったのに We (could/dinner/had/have/in/not/need/ such) an expensive restaurant. ()の中 を並び替えなさい。ただし、ひとつ不要な単語がある We could not have need dinner in such an expensive restaurant. ↑自分でやってみたんですが、どうでしょうか。間違ってたら訂正と問題の解き方教えてください
888 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 16:35:39
>>886 in the USをAlaskaのうしろに置くってことですか?
それならやめたほが。in the USはstateとつながりがあるから切り離せないと思います。
889 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 16:41:47
>>887 comingは進行形(動名詞)じゃなく現在分詞でfrogにかかってます。
need not have Vppで「〜する必要なかったのに」
We need not have had dinner in such an expensive restaurant.
890 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 16:46:00
>>885 以下の文章を和訳せよ
1.An error commonly made when analyzing causes and effects is to oversimplify.
原因と結果を分析するさいによく生じる間違いは過度に単純化してしまうことである。
2.Mike returned home after work to find a letter addressed to him on the dining room table.
マイクは仕事を終えて家に帰ってくると食卓テーブルの上に彼(マイク)宛ての手紙があるのを見つけた。
891 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 16:46:08
>>885 An error [ commonly made [ when analyzing causes and effects ] ] is to oversimplify.
Mike returned home after work [ to find a letter [ addressed to him ] on the [ dining ] room table.
*この括りをつかめば簡単に直せるよ
・Women are to get special treatment=Women () get special treatment ()の中はなんですか? ・In a system like affirmative action, the most important thing is not being in a minority group in society but how qualified one is. →差別是正措置のような制度で一番重要なことは社会的に少数派のグループになることでなく どうやって人に適性を与えるかだ これで訳あってますか?
894 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 16:52:16
[ If you go to a beach and see [ a green frog coming toward you ] ], do not be surprised. You see. A green frog is coming toward you. が You see [ a frog coming toward you ]. 私たちはこんなに高いレストランの中で食事をする必要はなかったのに We need not have had dinner in such an expensive restaurant.
895 :
片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/25(金) 16:58:15
>>893 Women are [ to get special treatment ].
女性は居る[特別な扱いを受けるべく]
=Women must get special treatment
In a system like affirmative action,
the most important thing is [ not being in a minority group in society
but [ how qualified one is ] ].
896 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:00:48
>>893 上のはcanじゃない?be to+V構文のbe toは助動詞扱いで「予定 運命 義務 可能 意志」
>>890 ありがとうございます!
2はafter workとto findの間で文を区切るんですね、何か関係代名詞などが省略されてあるのでしょうか
890さん回答ありがとうございましたm(_ _)m
>>897 何も省略されていない。結果を表すto不定詞の用法。
He lived up to be 90 years old. 生きながらえて90歳になった。
文法的質問なんだけど The hotel is very beautiful and service is good. と書くか The hotel is very beautiful, and service is good. と書くのとどっちがいい?
900 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:09:00
>>897 Mike returned home (after work) to find a letter <addressed to him on the dining room table>.
関係詞ではなく、to findは結果を表す不定詞なので訳すときは「マイクは家に帰ってVした」ぐらいの訳が適切です。
addressed以下はa letterに修飾して「〜の手紙」と訳します。
901 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:09:21
This kind of pottery was made in Japan between about 10000 and 300 B.C. Later, a large number of people came to Japan from China Korea and Southeast Asia うまく訳せません。特に前半部分が。 お願いします。
903 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:12:46
>>902 高校生なら
awake to find
live (up) to be
grow up to be
only to
くらいを覚えておけばじゅうぶんさ。
>>895 >>896 上のは助動詞が入るんですね、ありがとうございます!
下の訳が未だに分かりませんが、[]を見るとnotAbutB構文じゃないってことですね
905 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:13:44
>>901 この種の焼き物は紀元前1万年から300年の後半のあいだに日本で作られた、
そしてその間たくさんの人々が中国、韓国、南アジアから日本に来た。
>>902 とてもわかりやすい説明、感謝です
修飾語をカッコで区切ると文の本質が分かり易い@@;、参考にさせて頂きます
>>905 「後半」はいらね。そのかわり「のちに〜」と訳せ。
908 :
906 :2008/07/25(金) 17:16:06
909 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:16:10
910 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:17:42
905です。見間違えてました。 This kind of pottery was made in Japan between about 10000 and 300 B.C. / Later, a large number of people came to Japan from China Korea and Southeast Asia こうですね。907の言うとおり「のちに〜」です。
911 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 17:20:30
the ability to predict an event like an eclipse of the sun would give them great power over their people. これってどう訳せばいいですか?特に最後の方がわかりません
>>912 例1)日食のような事象を予言する能力があれば彼らは臣民を意のままに
支配することができるだろう。
例2)日食のような事象を予言する能力によって彼らは臣民を意のままに
支配することができた。
914 :
913 :2008/07/25(金) 18:56:41
現在形の文脈なら例1、過去形の文脈なら例2ってことね。 普通はこの内容なら例2だろうけど。
>>913 >>914 すごくかっこいいです!僕もこんなふうに訳せるようになりたいです。ありがとうございました!
powerが支配する能力でtheir peopleが臣民ですね、
overはどんな意味で使われてますか?
power over 〜で〜を支配する力 だからoverは〜の上に立つとか〜を制するとか
>>916 わかりました。迅速なレスありがとうございました!
A British astronomer ,Hawkins ,stated that 【each significant stone in the monument lined up with at least one other stone to point to some position of the sun or moon.】 すみません【】の中が訳せません この遺跡の大きい岩は月か太陽の位置を示すところに置かれている? よくわかりません。訳し方を教えてください
>>918 モニュメントのそれぞれの重要な岩は、太陽か月の位置を指し示す少なくともひとつの別の岩を伴って並んでいる。
>>918 さっきの続きかな?
遺跡の石はそれぞれ意味を持って並べられており、一つの石は少なくとも
別の一つの石と組み合わさって太陽又は月の或る何らかの位置を示していた。
921 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 19:48:49
I have a strong objection ( be ) treated like this. ( )内の語を適切な形にかえよという問題です。だれか教えてください。よろしくお願いします。
924 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 19:53:56
925 :
920 :2008/07/25(金) 19:54:13
>>918 言ってることの意味は分かる?
分かりにくいなら練り直すけど。
The guide is useing a microphone forus to here her better. ガイドは私達が彼女の言うことがよく聞こえるようにマイクを使っている。 最後はなぜher betterなのでじょうか?her voice betterな気がするのですが…… これで彼女の声という意味になってしまうのですか?それともvoiceのような単語が省略されているのでしょうか?省略しているのだとしたら、どのような時に省略できるか教えて頂けるとありがたいです
>>847 ニートか
てか、小文字使う奴みると虫ずが沸いてくる
928 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 19:59:39
>>927 シャラップ、イヤナラオメエガドッカイキャイイジャン
>>926 The guide is using a microphone for us to hear her better.
で何も省略されてません。^^
ガイドさんの話がよく聞こえるようにって言う意味です。^^
930 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:01:37
>>920 の改訂版
遺跡の石はそれぞれ意味を持って並べられており、一つの石と、また別の
少なくとも一つ以上の石との組み合わせで太陽又は月の或る何らかの位置を
示していると、イギリス人天文学者ホーキンスは述べていた。
932 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:02:04
935 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:04:25
並べ替えの問題で、 『1番良いと思う答えを教えてください』 ↓ Please (tell me which answer you consider to be best) ()内が答えなんだが、answer which じゃなくて which answer ってなってるのはなんで(´・ω・')?
936 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:05:21
>>935 どの答えが一番かっていういみだから which answer^^
>>936 こんな扱いされるのは反対ってこと。^^
返事遅れてすみません
>>919 >>920 ありがとうございます
>>925 だいたいわかりました。
わからないところは多分石の仕組みが分からないから分からないだけだと思いますので大丈夫です
本当にありがとうございます
>>931 レス遅れて本当にすみませんでした
>意味を持って
というところはどの単語(?)にあたりますか?
>>935 answer whichならtheが必要だし、関係代名詞+to不定詞は無理
>>918 A British astronomer ,Hawkins ,stated that
【each significant stone in the monument (列の中で)重要な位置にある石はそれぞれ
lined up 並んでいた
with at least one other stone 少なくとも一つの石を伴って
to point指し示す
to some position of the sun or moon.】 太陽か月の位置を
>>937 to being ってwwwww イクラなんでもないだろ、あほか。
>>940 significantは重大という意味しか知りませんでした
本当にありがとうございます!
>>942 to being って全然大丈夫と思うけど・・・どこが変?^^
947 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:12:17
948 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:12:44
950 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:14:13
object to Vingで「Vに反対する」
>>941 すごくわかりやすいです!!ありがとうございます
>>921 I have a strong objection ( been ) treated like this.
こんなヒドいことをしやがってこの野郎。ぐらいだろ。
ではダメなのかな?
適当な形に変えろ が設問だし。
953 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:16:35
>>944 Those present all appeared to be very interested.
Those present all appeared to be musch interested.
昨日も聞いたんだけど中1さんから見てこの2文は自然ですか?
>>952 全然意味がわからなくなりました^^ たぶん意味通じないと思います。^^
>>953 2行目はmuchですね。自然かどうかわかりませんけど、意味は普通に伝わってきます。^^
956 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:21:58
連投ですが… 『あの交通事故で彼女が取り乱すのは当然です』 ↓ It is natural that she (be) upset by the car accident で、()内が正しい答えらしいんだけど、isとかじゃなくてbeなのはどうして?
>>956 that she should be の shouldをいってないだけです。^^
958 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:23:42
>>956 naturalがあるから従属節は原形かshould beになります。「そうあるべき」っていうニュアンスを出すためだと思います。
>>958 私のイメージとしては「当然・・・」みたいな感じです。感じている感覚はいっしょかもしれないですけど^^
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:28:01
>>956 ほかにもnecessaryとかimportantとかがきたときにも(should)beを使います。
961 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:29:43
>>960 使う言葉で決まってるんじゃなくて、気持ち的に「当然・・・・」っていう感じのときにshouldをいうといいと思います。
「当然・・・必要」とか、「当然・・・しなさい」とか。うまく言葉にできません。^^
963 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:32:40
>>962 なるほど。そういう説明のほうがいいと思います。日本の高校ではshouldを使うときの形容詞で入試にでるものを暗記させる傾向があるからね。
964 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:32:51
965 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:54:51
"a"の後ろに名詞の複数形がくることがありますがどうしてなんですか?
>>965 抽象的過ぎてわからねえだろが!質問者は例を出せ!
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 20:57:38
968 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:03:51
>>883 ありがとうございました。
>>996-997 ごめんなさい。なんかaなのに複数になってるの見たことあるような気がするんです。
ということは"a games"は変なのですね。
どうすればいいんですか?度々すいません
969 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:07:52
>>968 連投すいません。
「このソフトウェアは、ゲームを作るためのソフトウェアです。」 っていう文中の
"ゲームを作るための"の"ゲーム"のところです。
>>969 複数形にはならない。 for creating new games.となる
>>968 aの後に複数名詞が来るのは
@a few
Aa good many
Ba(n)+形容詞+数詞+複数名詞
You repay them by helping other people whom you can help. (あなたは自分が助けてあげられる人を助けてあげて恩を返してください。) なぜPlease repay...やRepay...などでなく普通の文の形で「〜してください」という意味になるのですか? Interest is added to our money savings at a bank. 「money savings」で名詞ですか? Television violence in particular has the most serious impact on children, most of whom ge used to it and.... ofの目的語だからwhomになってるんですか?
973 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:17:21
spring general lasts from March to May; summer from June to August; autumn from September to November; and winter from December to February. お願いします
974 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:19:15
975 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:21:06
>>973 です。
lastsがよくわからなくて訳がわかりません。
976 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:22:31
>>972 おそらくYou, repay them〜みたいな感じなんでしょう。
our money savingsで名詞と考えればいいと思います
mostは前の文のtelevision violenceを指してます
977 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:24:53
>>973 lastは「続く」
「春は普通3月から5月まで続く。」
以降の文はlast が省略されてます。
978 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:27:56
>>977 ありがとうございます。
助かりました。
>>972 Television violence in particular has the most serious impact on children,
most of whom= children ge used to it and....
geってなんだべ?
980 :
976 :2008/07/25(金) 21:32:39
>>972 すみません。most of whomは979の言うとおりchildrenでした。
>>972 そうです。
子供たちのほとんどはテレビの暴力シーンに慣れてしまい…
>>972 そうです。
子供たちのほとんどはテレビの暴力シーンの衝撃に慣れてしまい…
Television violence in particular has the most serious impact on children, 特にテレビの暴力シーンは子供達にもっとも深刻な影響を持つ、深刻に影響する
簡単な問題ばかりでつまらん。 もっとやりがいがある質問はないのか?
私は単なる脳足りんの糞馬鹿ですからスルーしてください
私のこのスレでの最大の無念は馬鹿ランキングでAだったこと 大学生にしてやられたわい
988 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:48:00
He insisted that ( ) the bill one month before. 1 pay 2 had paid 3 paid 4 would pay お願いします。
989 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:49:21
He insisted that he ( ) the bill one month before. 1 pay 2 had paid 3 paid 4 would pay 間違えました。お願いします。
990 :
:2008/07/25(金) 21:49:40
991 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 21:52:05
大過去って大事だよね^ ^
993 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 22:08:46
主張だから1にはならないのですか。
>>993 支払い済みの勘定を又払う人はいないと思う。
995 :
:2008/07/25(金) 22:13:55
>>992 わたしは大過去ならぬ大未来形を発明しました。
996 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 22:15:14
発明したところで使えないっしょ
997 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 22:16:17
私は彼が天才だとずっと思ってました。 って I had thought that he was genius. でいいの?
998 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 22:17:36
>>997 従属節の時制は主節の時制より前か同じにならないとダメです。
999 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/25(金) 22:18:06
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。