英語しゃべると、日本語がしゃべりにくくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
タイトルどおりなんですが、かなり悩んでます・・・・
どうしたらいいですかね・・・・

英語をしゃべった後、かなり日本語の発音がしにくくなるんです。
2名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 22:14:30
1の背後霊でござる。
このたびは拙者が背後霊として取り付いておる1がこのような
スレッドを立ててしまったことを心の底から詫びたいと思う。
拙者は、生存のころ平家の落ち武者をしており、その怨念から
背後霊となってしまい、今は1に取り付いておる次第でござる。
1は幼少のころより、人見知りが激しく、家に閉じこもりがちに
なり、一人でテレビをみては、勝手にテレビの登場人物に
なりきる夢想をするようになっていったのでござる。
今回もニュース23をみていて、つい自分が筑紫であると
夢想してしまい、こんなスレッドを立ててしまったのだろうと
推測するでござる。
つきましては、拙者が懲らしめのため、これから1週間ほどは
毎晩1が床についたら金縛りの刑に処するつもりなので、
なにとぞ、今回はお許しくださいますよう、みなさまに
お願いいたします。
3名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 17:10:27
気の持ちようでは?
4名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 17:37:34
3カ月くらい連続で英語のみだと日本語が少しおかしくなります。
しかし、仕事上では切り替えが出来るので、意識すればすぐに戻りますよ。
5名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 17:53:06
二言語程度で混同が起こる奴は珍しいね。

5言語くらい使うと混同が起こるけどね。
6名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 19:09:52
しゃべりにくい日本語をかっこいいと思ってるの?
英語ができる人から見るとかなり…
2年ニュージャージーにいたけど帰国の飛行機の中で
戻った。1は日本在住なのかな。そうならありえない
7名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 19:42:49
ラジオのDJみたいのめちゃかっこ悪い。
バイリンガルみたいな英語っぽい発音で日本語しゃべり
日本語っぽい発音で英語をしゃべる。モノリンガルなんだよね。
8?*()ぱ:2008/06/22(日) 20:43:16
?*()ぱ?*()ぱ?*()ぱ
9名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 21:08:11
発音はありえないわ。
文法間違えるなら話はわかるが。
10名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 07:40:14
わかった!1は日本語がまだ身についていないんだ。
解決!
11:2008/06/23(月) 09:49:01
日本人ですよ!
12名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 14:09:00
日本人かどうかは誰も聞いてない。日本に住んでいれば
周りは日本語だらけ。いくら勉強していても日本語は耳に入るよ。
海外に住んでいるんですか?と聞いているんだと思う
13名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 06:21:54
>>6
俺も二年間留学して
たまに日本に電話をかける以外はほとんど日本語を話さなかったが
1週間は舌がもつれる感触が残ったぞ。
それ以降も1、2ヶ月は日本語を使うと変な感じがしてた。
いまだに専門分野は翻訳書より英語原文の方がしっくりくる。
14名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 01:58:06
バイリンガルで英語がペラペラの人って、
日本語で喋る時もすごい早口の人が多い。
頭の回転が違うのかな。
15名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 02:12:09
>>13
羨ましい悩みだな。
こんなとこにも格差ってあるんだな。
ショボーン。
16名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 02:49:36
英語のせいではなく、長い間日本語を話していなかったというだけだろう。
英語だけに起こる事象とは考えられない。

スレタイを見ても分かるように、>>1は日本語の読み書きの能力もない人間だと思われる。
添削

>英語しゃべると、日本語がしゃべりにくくなる
英語『を』話すと、日本語が話しにくくなる

>タイトルどおりなんですが

これに至っては、絶句してしまった。

ついでに言うと、他の言語の比較さえもないので、論理的思考もなく、相当頭の悪い人間だと思われる。

導き出される結論としては、こんなバカの言う事など
何の参考にもならない。社会に出てもゴミクズレベルで
意見を求められることは無いだろう。
同じ日本人として、彼がまだ幼稚園児だと思いたい。

17名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 04:36:40
英語と日本語の音の出し方はドラムなどでいう裏返しの関係だから、英語話したあと日本語話すとケビンコスギみたいな日本語の発音になる。
18名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 04:43:10
俺はさすがに母語は影響うけんわ.

英語と居住国のX語 →どちらかで数日過ごしたあと、もう片方を
           話そうとすると、うまく話せないが
           英語力は維持している。

X語と、それ以外にかつて勉強した外国語(Y語、Z語)
          →X語を習得するために脳が最適化され
           Y語、Z語が完全デリート。たぶん、Y語圏に
           住むとY語を話すように最適化されX語がデリート。
     
こういう状態。しぶといのは高校時代に学んだ漢文。
あれも外国語の一種だと思うが、忘れないね。

 
19名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 00:21:11
漢文w
20名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 20:02:36
どこで話すんだよw
漢文で話してる奴なんて聞いたこと無いぞw
21名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 01:32:46
lとr、vの音など日本語にない音がでちゃう人なら知ってる。
他の発音は普通に日本人なんだが。
22名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 16:56:27
a
23名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:50:44
>>1
慣れだろこんなもんw
きょうび3カ国語も4カ国語も話すやつがざらにいるのに
24名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 22:35:08
英語とか中国語のテンポで洗脳されちゃって、
日本語も早口になっちゃう帰国子女をみると痛々しいのはわかる。
25名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 00:23:25
これは俺も凄く悩んだ。
英語にかぶれていると、日本語の固い文章読めなくなるんだよね。
もちろん日常会話程度なら双方問題ないが、日本語の難しい文章が目に入っても意味がとれなくなるよ。
もちろん上手く切り替えられる凄い人もいるだろうが、俺は切り替わらないことが多い。
いま法科大学院で法律専攻しているけど、英語モードでは法律の文書なんて読めないよ。
はじめから英語なんてできなかった方がこんなに悩まかったんじゃないかと思うほどだよ。
26名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 14:33:00
実際に悩んでいるならリハビリがいちばん。NHKの名文朗読聞きながら自分も日本語の名分
朗読するのがいちばん早いし、日本語もきれいになる。母国語を顧みるのも大切なことだし
いい経験だと思えば?
27名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 17:56:02
この前の大学の先生も日本語のラリルレロが全部
RaRiRuReRoだった
28名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:17:49
日本語を話せる英語ネイティブでも、日本語環境で長く生活していると英語の発音が変になる。
英語環境に戻れば直るらしいが。
29名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:49:04
>>28
結局、発音の違いが極端な言語同士だと、誰でも悩むってことだよな。
結論、気にする必要も心配も無い。
30名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:05:23
耳が英語の発音に反応するようになっていると当然自分の発音も英語として聞きとれる
発音に無意識に修正してしまう。でも基本日本語がネイティブならしばらくすれば自然にもどるよ。
むしろそれをまた英語用に修正する方が大変。
31sage:2009/02/08(日) 23:02:13
母語が二つともう二つ話せる者ですが(自慢じゃないからねマジで)、日本語を長く話した後に英語とか話すと声が浮いちゃう感じになる。空気の通る喉の位置が違うのかな…と予想。
32sage:2009/02/08(日) 23:05:33
31ですがsage忘れた、ごめん。
ついでに、英語上手くなりたい人は発音するとき意識して喉を絞ってみるといいかも。あとは動くのが一番!
33名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:25:40
ま、発音より力入れるべき事は色々あるわなw
34名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 22:28:14
日本人の小さい頃に海外にいた友達(TOEIC930点)が、一応日本語ネイティブのはずなんだけど
お酒を飲んで酔っぱらうと英語しかわからなくなり日本語を話さなくなる
あれはいったいなんなんだろう
35名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 23:23:04
わざと読みにくいくように書くのはやめような
俺も>>1と似てるけどな
36名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 12:03:52
構造の違うふたつ以上の言語を習得すると、難しい論理的思考が
しづらくなってしまう。
英語をがんばればがんばるほど、複雑な思考力が落ちてしまう。

だから、日本で英語の教育に力をいれればいれるほど、全体の学力はおちていくし、
大学院とか、英語にしたしんだ高学歴な人ほど、社会に出てから頭が固いとか柔軟性がないとか
言われてしまう。
37名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 12:28:17
そんな面白おかしい説を立ててるのは世界でお前だけだと思うのでぜひ論文にして
世間に問うてみてほしいw
38名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 12:29:19
という妄想は確かにしてしまいがちである
しかし、それは間違いである
39名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 13:13:33
カタカナ外来語の発音が可笑しくなった事はあった
40名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 17:29:02
あれうざい
41名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 21:06:48
>>37
どこがおかしいかお前が説明してみろ。納得したら参考にしよう。
42名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 12:51:00
言ってることにどれ一つ実証的な裏付けないじゃんw ばかなの?しぬの?
43名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 12:03:12
>>34
日本語喋れる外人も、人の悪口言うときは急に母国語になる。
44名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 13:21:22
俺は英語しゃべったあとでも、全然、日本語は英語訛りにならないよ。
なぜなら、日本語訛りの英語をしゃべってるから。
45名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:58:22
私も二ヶ国語の習得途中に混乱あったけど、3つ目4つ目になると平気みたい
日本語の本がうざく感じたり、日本人の人名がちゃんと聞き取りづらく
なったことがある。
母国語の構造と取得しようとしてる言語の構造の中間言語みたいなのが
(だから日本語が英訳しやすい日本語で喋れたりするんですが)できたら
かなり混乱は少なくなったと思っています
ただし、現在日本語でも使わない高度な英語を資格のために勉強はじめたら
またちょっと頭が重たくなったりします
46名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:07:52
植田一三の日本語のイントネーションはかなり不自然。
47名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 16:07:45
>>45何ヶ国語喋れんの?
48名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 21:50:35
>>37
常識だが?
49名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 08:27:51
>>1
日本語はアクセントに起伏が殆ど無いから英語を話した後にしゃべりにくくなるのは当たり前だよ。
そのうち慣れてくるけど。
しゃべりにくくならない人は完全なバイリンガルか日本語発音の英語を話してるかのどちらかじゃないかな。
50名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 10:53:42
海外に行った後に日本に帰ってくるとアナウンスや周りの雑談が聞き取れなくなる
51名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 22:10:18
>>1
俺は中学の時英語の発音を習得したくて発音練習しまくって英語の教科書音読しまくってたら国語の本を読んだとき悲惨なことになった
52名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 22:34:43
ま普段英語を話していると破裂音がきつくなって少し聞きづらい日本語になるのは確か
53名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 17:01:50
日本語ばっかしゃべってると英語しゃべりにくくなる。
帰国子女です
54名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 12:07:05
英検のリスニング対策のために、英語でテレビとか
ネイティブスピードで英語ばっかり聞いてて
準1級のテスト2時間終わってすぐ日本の娯楽番組みたら
軽い頭痛というか混乱があった
(初級者ですいません)
55名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 19:48:28
まだまだ青いんじゃない?英語どれくらいしゃべれるのか?
話相手が日本語だとすぐに日本語にもどれるだろ
56名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 19:59:16
一日一回電話スりゃいい。一ドルもかかんない。
57英語勉強中の身:2009/10/22(木) 22:21:30
>>1
日本語と英語は、しゃべってみればわかります。全然違います。
英語は、ほんの少し違うだけの発音を、正確に発音しないと通じないんです。
日本語は、そんなに細かい発音の区別がないんです。
日本語は、古語よりも発音の種類が減っているのです。

では、日本語の発音の種類が減ったらどうなったかというと、「感情」になるんです。
「感情」を声に出すと、口がグニャグニャと動かします。日本語は、だいたい雰囲気で判断するので、同じと思っていいのですが、
英語では、正確な区別があるんです。英単語の、豊富な、似て非なる発音にあたるんです。

日本人は、音がそっくりだったら、「全部同じ」と考えるんです。それで、英語が発音できない。
「発音できるのに聞こえない」のも、発音の仕方を、日本語の常識で考えているかもしれないためです。
「似ていたら大体同じだろう」と考える限り、これはなくならないと思います。
英語では、似たような発音でも「違う」と思わないと、何を言っているかわからないのです。

一方、日本語は、母音が「あいうえお」ぐらいしかありません。
この「ぐらいしかありません」という言葉。「しか」の「し」は自然と母音を無くして発音しています。
これは「無声化」というんですが、日本語が英語に近い発音のひとつです。
でも、英語では常にあると思わないと、「street(通り)」を「stri:t」ではなく
「sutori:to」と読んでしまうから、日本人の初心者には、英語の発音が難しい。
実は、日本人にとって、子音だけ(無声化)の意識はほとんどないのです。
日本人の意識は「全部、母音がある」としか思っていないんです。
多少、英語になれた人も、性格に音を区別できていないので、リスニングがなかなか出来ないのです。

で、英語を話すようになると、すごく正確な発音が身につきます。
英語を話すと、「いかに口を動かしていなかったか」を痛感します。
すると、日本語の発音は、びっくりするくらい単調に感じるんです。
それで、日本語を話していると、どうしたらいいかわからくなる部分が出てきます。
私は、「あれ。これでいいのかな。なんか変じゃないのかな」って思いながら日本語を話すんですよ。

長いといわれたのでつづきます。
58英語勉強中の身:2009/10/22(木) 22:22:41

英語でやっていることは、だいたい日本語にはないんです。その分、単調で楽チンで、なんかものたりないです。
「え、日本語ってこんなふうに話すものなのか?」と、自分でわからなくなります。

研究の分野だったと思いますが、こういう言葉があります。
「ある程度知識がたまると、だんだんわからなくなってくる。知識が増えるほどに、
わからないことがでてくる。それがわかってきたということである」
そのままじゃなくて、要約していますが、こんな感じのことを言われているそうです。

勉強して、知識と経験がたまってくると、実はわからなくなってくるんです。
私は、「何がわかっていないか、自分の中で、少しずつハッキリしてきているんじゃないか」と思っています。
勉強しているからこそ、疑問が具体的になってきて、追求も単調な追求じゃなくなってきて、飽きが来ないですね。
追求すればするほど面白いです。やっぱり、自分で確認できる喜びなんでしょう。
100%の確認は無理ですから、それは人に聞けばいいと思いますよ。>>1さん。

でも、勉強していたら、どんなアドバイスも「あ!そうかぁっ!」と、なんと言われても気づきがありますよ。
それが楽しいのが、勉強ですよ。発見、気づき、アイディアの喜びです。
「フリスク」のCMでありますね。「私達は、その瞬間の喜びを知っている」

終わりです。
59名無しさん@英語勉強中:2009/10/22(木) 22:37:47
高貴な人になりたいのなら、ダンスを先にやったほうがいいよ
60名無しさん@英語勉強中:2009/10/22(木) 22:43:11
レスもソムもあくまで仕える人のことで、、、
61名無しさん@英語勉強中:2009/10/22(木) 23:14:53
逆に語尾は何でも子音止めだと思って
coとかコゥみたいに発音するところを k とか発音する奴
62名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 00:08:25
このスレにいる人の日本語、ちょっと分かりにくい
これも英語の影響なのかな
63英語勉強中の身:2009/10/23(金) 00:15:22
>>62
英語がうまくなってくると、
日本語の話し方だけじゃなくて、日本語の理解の仕方も変わりますから。
64名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 19:04:43
>>63
お前が英語できるという実績がまだ一つも示されてないんだが。
65名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 19:29:42
>>64
英語でニコ生配信するからミロよ
66名無しさん@英語勉強中:2009/10/23(金) 19:40:19
そういえば、おばまの本片手にスタバで何してたの?

答 ど、どうぞ!
67名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 02:18:29
痔汚巣のマネージャーのマンコ洗っても悪臭プンプンめっちゃ臭い。
68 :2009/10/24(土) 11:19:33
スレタイだけ読んで貼りますよ

ttp://moitie2.seesaa.net/article/95421137.html
69名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 12:50:11
>>65
Youtubeにうpしてくれよ
そうすれば誰でも見れるしネイティヴの意見も聞けるだろ
70名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 19:57:21
英語しゃべると日本語がしゃべりにくくなるということはないが
普通に友達と日本語でしゃべってると知らないうちに英語使ってたりする。
自分は意識ないから気付かないけど、友達にたまに指摘される。
71名無しさん@英語勉強中:2009/12/27(日) 21:06:02
ルー大柴か
72名無しさん@英語勉強中:2009/12/31(木) 06:55:52
スペインに10年間住んでたイギリス人の英語の発音が
スペインなまりだったことを思い出した

留学先で日本人と話す時は英語混じってルー大柴みたいに
なってしまってきもい。こっちでは相手も同じだからいいけど
日本だったらどんびきされるだろうなーと思う
つーかきもい。自分がきもい
73名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 02:53:46
おれの彼女はアメリカ人で普段は全部英語での会話だけど
日本に来てもう3年になるから日本語を覚えだした。
それで会話の中に日本語が時々混ざる。
It will be tough, but i have to be がんばって.
the kids were so げんき. It was really fun.
the teacher is really きびしい. i dont like him.

↑みたいになってる。
74名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 03:25:14
セックスの最中はどうなるのさ
75名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 09:23:15
OH イク come イク cominguuuu
76名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 16:35:14
そう考えると上級の同時通訳って奴は凄い能力を持ってるんだな。
77名無しさん@英語勉強中:2010/01/01(金) 16:45:04
>>1
上級同時通訳者を見習え
ベンジャミンフルフォードを見習え
>>1
上級同時通訳者を見習え
ベンジャミンフルフォードを見習え
>>1
上級同時通訳者を見習え
ベンジャミンフルフォードを見習え
>>1
上級同時通訳者を見習え
ベンジャミンフルフォードを見習え
>>1
上級同時通訳者を見習え
ベンジャミンフルフォードを見習え
78名無しさん@英語勉強中:2010/01/07(木) 12:11:06
そういえば昔、海外生活を始めたばかりの頃、英語で一日しゃべって家に帰ると
口の周りの筋肉が疲れてたw
今はたまに日本人の友人と会うと、一生懸命日本語で話そうとしても口がついてこなくて
会話がカミカミになってしまう。で、それに気づいて余計にあせって悪循環〜
79名無しさん@英語勉強中:2010/01/22(金) 22:25:07
アメリカの大学を卒業し現在大学院に通っており、
こちらに住み始めてかれこれ7年になりますが、たまに
日本の家族に電話する機会があっても特に発音の切り替え
に難を感じたことは無いです。
ルー大柴現象はたまに起こりそうになりますが、
たいていは口にする前に抑制できます。危ないのは
and then, I mean, but あたりでしょうか。
それとカタカナの名前がついてて、でも英語では通じないものの
日本語の名称をたまに度忘れします。
stroller⇨ベビーカー, laptop⇨ノートパソコン などなど。
80名無しさん@英語勉強中:2010/01/23(土) 02:00:03
おれは so だけは意識してても絶対に使ってしまうわ
81名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 01:20:22
koko
82名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 23:18:00
どど
83名無しさん@英語勉強中