【長文禁止】2ch英語→日本語part177【5行まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:39:08
>>949
parsimony、Occam's razorについての話だから、
その訳だと話題と反対の意味になるんですよね
953名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:40:15
>>943
なるほど、ありがとうございます
954949:2008/05/21(水) 21:46:30
>>947
原文は
What can be done with fewer assumptions is done in vain with more.
じゃないでしょうか?
全くの誤訳でした。
より多くの想定をしても徒労に終わるのに対して、なされうる物事のうち、より数少ない
可能性を考えれば、その可能性の中から物事はなされている。
意味分かりますでしょうか?
955949:2008/05/21(水) 21:51:37
>>946
その夜は、それでもまだたくさん一緒にすごす時間があるね。
全体でこんな感じです。
956949:2008/05/21(水) 22:00:26
>>951
その人達はそこで外国語を教えてるの?
アメリカ人とサルバドル人(エルサルバドルの人)も出席していいの?
ていうのも、君がそこの学生だったら、色々教えて欲しいなと思って。
僕も留学したいな、と思ってるから。
957名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:18:37
youtubeの英語翻訳を依頼したいのですが、リンク先が載ってないので何処で聞けばいいのかわかりません。
よろしければリンクを教えてもらえませんか?
958名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:19:26
>>956
thx!
助かった!
おかげでYouTubeに載せた東京外国語大学の友人(卒業生)の動画の事だと判明。
いろいろupしてるんだけど、何の動画に付いてのメッセージか?ってなってたところでした。
とりあえず大学のホームページ教えてちゃんと問い合わせるようメッセージ送りました。
ほんとありがとう>>956

959名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:32:09
>>955
なるほど、さんくすです!
960949:2008/05/21(水) 22:34:10
>>947
最初は当然のごとく、in vain が is done にかかっているものと思い込んでいましたが、
そうではなくて with more 以降にかかっているということで 954 のグダグダな訳になり
ました。最初の「、」までは in vain with more 以降の訳で 「なされうる物事」が
What can be done 「うち、〜考えれば」がwith fewer assumption になっています。こ
このwith〜 は 「〜を持つもの」といいたいところですが、assumption -> assume する
のは人間ですから、敢て「考えれば」にしてみました。

>>958
そうですか、よかったですね。
961名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:36:00
>>954
Occamの原典を読んでいるわけではないので、文章ははじめのであっています。
もちろん、原典はラテン語なので読めませんが。

意味は大体わかりました。ありがとうございました。
962名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:40:01
>>957
その文だと何を聞きたいのかがイマイチ分かりません、もう少し詳しく説明して下さい
963名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:47:26
>>960
詳しい解説、ありがとうございます。
964908:2008/05/22(木) 00:02:07
>>917
やはり自分の頭の中の訳とは大きな違いがあります。
自分の謝った解釈では駄目ですね。
質問形式なのでコロンの下には正しい答えが来ると思われます。
答えは質問に比べ短いので辞書を使いながらふさわしいものを
探して答えています。ありがとうございました。
965名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 03:14:51
>>954

意訳だけど
>What can be done with fewer assumptions is done in vain with more.
仮定が少ない程、多い場合よりうまくいく可能性がある。

「オッカムの剃刀」の解釈には諸説あるので結構面倒だよね。
966917:2008/05/22(木) 04:23:45
>>908
1番についてなのですが、 このニブラーというものが、
 (1)金属製のもので、穴をあけることによって物を切断するものだ
     という前提で、訳してみたのですが、
 (2)金属製なのではなくて、金属もしくはこれと同等な硬さのものをを切断するもの
     なのだとすると(正直どちらなのか判然としませんでした)、意味は大きく変
わってくるという感じが正直なところです。その場合、chip は 「小片」ではなく、
「小さい屑」、 create は 単純に「(かすを)出す」、ととった方が正解だと思いま
す。
 これは例えば、metal case (金属のケース)とmetal cutter(金属切断カッター)の違
いに相当すると思います。
 ただ、頭の中にあったのは、金属を切断したときに出るかすがnot dangerousである可
能性は少ないのではないかということです。
 また、切断屑の掃除の仕方について述べているのだとすれば、not dangerousという記
述と矛盾する気がしました。not dangerousなものを扱うときに注意すべきことなんてあ
るのだろうかと。(私の想像力が足りないのかもしれません)
 だとすれば、金属製のもの(この場合ニブラー)を扱うときの注意ととった方が、自然
なのではないかと。これはやってはいけないことの内容を読むと、どちらなのか推測でき
ると思います。
 上記(2)だとすると、以下のような訳になります。
空気圧式もしくは電気式の金属切断ニブラーの切りクズは半月形しているため、仮に危険
で はないとしても掃除するのは難しい。こういった金属の切りクズを掃除する場合には、
絶対〜をしないで下さい。
 長くなって、済みませんでした。私もどちらなのか知りたいです。上記の説明が「早く
言ってくれよ」ということにならないことを願っています。
967917:2008/05/22(木) 04:30:22
>>965
ちゃんとした、日本語になっていますね。
968名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 08:03:08
Can you just contact me a few days before to check arrival
as I am not sure to be here exactly then. But we can confirm then. Email or
cell.

翻訳お願いいたします。
969名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 11:21:01
携帯から失礼します。
My mother tied me to the net post so that I wouldn't run anywhere.
お願いしますm(._.)m
970名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:21:47
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.
971名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:29:55
どなたかお願いします。

there is a lot of confusion over your booking as you have changed
I soman times Can you be clear of what and when you require a roomKindest regardsAlan
972917:2008/05/22(木) 12:58:06
昼飯たべおわったので、

>>968
君の到着を確認するために2〜3日前に連絡をもらえますか?ていうのも、僕が今いる場
所と同じ場所にいるかどうか分からないから。でも、連絡をもらえればその時に、確認で
きるよね。メールでも携帯でもいいよ。

>>969
母さんが、僕がどこにも逃げ出せないように、ネットのポールに縛り付けたんだ。

>>970
お父さんに手紙を出すだけで、大分お父さんに心配かけないで済むようになるぞ。

>>971
貴殿が予約を何度も変更したため、予約に関して大変混乱が生じているようです。どの部
屋を何時ご予約されるのか、再度明確にするためご連絡下さるよう御願いいたします。
アランより

changed I soman times -> changed it so many times
973名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:56:20
>>972
横なんですが、>>968の as I am〜 という言い方って
大体 「というのも」「ていうのも」 っていう使いかたで認識してOKですか?
974名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:44:07
Hi, you made a paypal payment of $90.00 but the transaction doesnt' say what it's for.
Please tell me what you've ordered so I can mail it out.

↑が分からなくて困ってます。どなたかお願いします。
975名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:37:42
And the model classes obtained from these distributions become almost same values for any one funnnel design.

This can be understood easily that body length of prawns escaped covers a wide range.

In the selectivity of the pot entrance, the effect of the shape of a given space is an important facter,

because passive function of a pot involves a complex situation in which the individuals can go out through the opening fleely.

エビの行動みたいな感じです。すいません、お願いします。
976名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:14:14
>>974
毎度どうも、あなたはペイパルで90ドルの支払いをされているのですが、
取引処理からは何の代金なのかが分かっておりません。
あなたが何を注文したのかお知らせ下さい。
追って、問題を解決してメールいたします。
977名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:19:37
ok lng poh... why poh?
どういう意味ですか?
978名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:36:26
>>976
助かりました。どうもありがとうございました。
979917:2008/05/22(木) 18:44:35
>>973
okです。受験とかの場合で、頭の堅い試験官は、「〜なので(as)〜だ。」というas以下を
先に持ってくる訳を好むと思いますが、実際のリーディング、リスニングに関しては、
一々前に戻って和訳をしていたのでは、時間がかかってしまいます(リスニングの場合戻
ってられないですし)。書かれた順、話された順に理解できるようになるのが、一つの目
標だと思います。その為には、戻り読みしていたのでは、なかなか進歩が望めないのでは
ないでしょうか。

>>975
んー、文脈が分からないと結構厳しいですねー。
こうした配置によって得られる標準的な型は、どのじょうごの形でもほとんど同じです。
これは、逃げてしまうエビの体長が様々だということからも、容易に理解できます。入れ
物の入り口の選択に関しては(おそらく、エビがどれを選ぶかを言っていると思われます
が)、与えられたスペースの形がもたらす影響が重要な要素です。なぜなら、入れ物の受
動的機能(「入れ物の機能の一つ」の方が通りがいいと思いますが)は、複雑な環境を作
り出すことを含んでおり、それによってエビの個体が空いたスペースを自由に出られるよ
うになるからです。
これが、せいぜいですね。
980名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:45:03
In which period did the runner the greatest progress in the eight km run?
8km走ったのは、どの過程の点ですか?
How long did it take the runner to run eight km at the end of the year?
最初の年の終わりに8kM走ったのはどのくらいの長さがかかりましたか?
What happened during the following six years?
???

すみません、上の私の訳では全く違いますか?
どなかた教えてください。
981917:2008/05/22(木) 18:48:39
>>975
「スペース」->「入り口」 fleely -> freely で。
982917:2008/05/22(木) 19:01:00
>>980
微妙に違いますね。
おそらく、この人は8km走を一年中やってその積算を計っているのではありませんか?
そうすると、

どの時期に、8km走を一番多く走りましたか?
その年の終わりには8km走るのにどれだけ時間がかかりましたか?
その後6年間、何が起こりましたか?
になります。
983名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:15:14
975です。ありがとうございます。

The effects of the shape of the entrance funnel on the selectivity of pots that arise from complex interaction between individuals,

or from differences in the size of the openings, or from both can be estimated as follows.

(Here, we use the term escapement ratio as used in previous papers,

because movement from the outside to the inside of the pot was not studied here.)

も、お願いします。長々とすいません
984名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:44:09
I had known nothing about it until you told it to me.

お願いします
985名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:47:12
>>984
君が僕にそれを話してくれるまでは、そのことは何も知らなかったよ。
986917:2008/05/22(木) 19:49:29
夕飯食い終わりました。
>>975
個体間の複雑な相互作用、入り口の大きさの違い、若しくは両方によってもたらされる、
入り口のじょうごの形が、エビが容器を選択する際に与える影響は、以下のようなものと
推定される。
(ここでは、脱出率(?)という語は、これまでのレポートと同様の意味で使用することに
します。容器外部から内部への動きは、ここでは論じられていないからです。)
カッコ内ちょっとごまかしてますが。
987名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:50:13
>>982さま
ありがとうございます!
すごく勘違いしてますね^^;
そうなんです、グラフがあり、タイトルが
Best times in the eight km run: The first eight years
で、走り始めて8年間の8km走のベストタイムと和訳したのですが・・
あと、What is the difference in time during the first eight years period?
も和訳をお願いして良いですか?
走り始めて時間の差は何ですか?・・訳になってないですね。
988917:2008/05/22(木) 20:00:36
>>987
最初の8年間で、時間にしてどれだけ違いがありますか?

この人は相当長い間走ってるんですね
989名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:14:59
>>987さま
重ね重ねありがとうございます。
はい、相当走ってますね、私は絶対続かないです、
英語も全然上達しないので続かないでしょうね(^^;
でもがんばります。
990917:2008/05/22(木) 20:20:08
>>989
いえいえ。がんばってください。
991名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:29:49
Today,the Wall stands as a reminder that modern technology owes a tremendous amount to the accomplishments of ancient builders and engineers.

どなたかよろしくお願いします。
992名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:39:29
>>917
今日、万里の長城(?)は、現代の技術は古代の建築家や技術者の偉業に負うところが大変
大きい、ということを思い起こさせてくれる。
こんな感じで。
993917:2008/05/22(木) 20:42:25
↑ 
>>991
間違えた。
994名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:48:15
【長文禁止】2ch英語→日本語part178【5行まで】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1211455797/
995968:2008/05/22(木) 21:01:55
>>972
どうもありがとう!
as I am〜 という言い方ってが「というのも」「ていうのも」って言い方になるんですね。
勉強になりました。
996名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 23:34:25
>>991
今日ではその壁は、現代の技術は古代の建築家や技術者の偉大な功績によるところが
大きいことのしらしめとして立っている。
997名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 00:12:23
熟語でsome of はなんて訳せばいいのでしょうか?
例文も作っていただければありがたいです
998名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 00:14:15
>>997
some of <複数名詞>
「〜の一部は」「〜の中には……もある/いる」

例文ならここにたっぷりと
ttp://eow.alc.co.jp/some%20of/UTF-8/?ref=sa
999名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 00:17:10
I've got the 1000!!
おながいします
1000名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 00:30:11
>>999
私は1000を取りました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。