★☆★日本語→英語スレPART309★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 英訳依頼者の方へ ●●
極端な長文はやる気を無くすことがありますので、
分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。
回答者への感謝も忘れずに。
単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。

http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/wwwjdic.html (WWWJDIC 和英)

●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたり、自信が無いのに無理をして英作文をするのはやめましょう。
訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、
荒れ防止に繋がりますので、ご協力お願いいたします。
回答にはアンカー(番号リンク)を必ずつけて下さい。
番号リンクをキチンと使いましょう。半角で,>> に数字です。

●● 全員へ ●●
翻訳依頼や回答でない的外れで不愉快な書き込みに対して、攻撃的に反応するのは控えましょう。
無視すればスレが荒れるのを避けられます。

前スレ
★☆★日本語→英語スレPART308★☆★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1205913569/
2名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 08:29:57
2ゲットぉ
3名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 08:37:27
英訳お願いします、

コメントありがとうございます
私は以前イタリア料理のメニューDとFとGの三種類を試食しました
メニューFにはリキュールが付いていました、

私のホームページを見てくださいそれらの写真が見れるはずです
4名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 08:38:10
>>1
おつう
5名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 09:05:03
質問やご意見やお感想や頼みごとがありましたらメールしてください
メールする際は{At sign}を@に変えてからメールしてください。
メールする際は英語でもいいですよ、

英訳お願いします
6名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 09:31:17
>>5
Please feel free to write an e-mail to me if you have any questions, feedbacks, opinions and/or comments.
Replace {At sign} by @ when you send it. E-mail in English is welcome.
7名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 09:31:38
まさか顧客とメールを送受信する度にこの日英スレや英日スレを利用するつもりなのか…。
8名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 09:44:12
連絡が遅くなってスイマセン。
私もコンピュータは得意ではないので、詳しくは解りません。
ただ一つ言える事は 日本語に変換するためのソフトがコンピュータに
入っているかどうかだと思います。
GISが使えるかどうかは 私は解りません。私はGoogleしか
使用していない、地理情報だったらGoogleの方が便利だと思うの
だけど・・・。どちらにしろ、コンピュータに詳しい人に聞いた方が
早いと思います、お役に立てなくて本当に申し訳ございまん。

英訳おねがいします。日本語を勉強中の人なのでが、アメリカから
日本語でメール送りたいとの事なので。
9名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 09:47:49
>>7
英語出来ます!ってうそぶいて就職したんだからしょうがないよ。
10名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 09:52:45
英訳 おねがいします。

今回 貴方の受信メールからアドレスを再確認したら、アドレス帳に
登録したアドレスが間違っていました。コンピュータを買い変えた
時に、アドレス帳に登録するのを間違ってしまったのです。
11名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 10:26:10
以前 あなたから日本での活躍舞台を紹介して欲しいとのメールを
貰いましたが、何のお役に立てなくて申し訳ございません。
私の仕事とは 全然畑違いなので、まったく見当がつきませんでした。
ところで 去年の12月 Blue-manの東京公演を見に行きました。
パフォーマンス、サウンド、アートを融合させた素晴らしいパフォー
マンス、本当に感激しました。今迄こんなショーは見た事が 
ありませんでした。
今回の日本公演 あなた達二人は参加しなかったのですか?
以前会った時の話では 参加する様な事を言っていたと
思ったんだけど・・・。

前衛芸術の役者なのですが、英語の言い方教えて下さい。
12名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 11:11:52
>>8
Hello.
It's been a while. I should have written to you sooner.
I don't know much about PC so I'm not sure I can help you.
One thing for sure is that what matters is if a software that
converts letters to Japanese is installed in your PC, I think.
I don't know about GIS. I only use Google. I think when you deal with
geographical info, Google is more useful. Anyway, I'm afraid I'm not the right
person to ask a question about PC realated things.

参考までに。
13名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 11:20:09
>>10
When I saw the e-mail address of your last mail, I recognized it was
different from e-mail address I registered as yours in my address book of my PC.
It's just that I typed your e-mail address wrong in my address book when
I bought a new PC and registered e-mails from scratch in my address book.

参考までにんぐ。
14名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 11:35:17
>>11
I was clueless when you e-mailed me asking for information about
your prospective jobs in Japan. My job and performing art are in completely
different line of work. I enjoyed Blue-man's performance in Tokyo last
December. That was such an amazing show combining acting music and art,
that I was really impressed. I had never seen such an amazing performance.
If I remember correctly, you told me before that you were going to
participate in the show in Tokyo but actually, you didn't?

参考までに。
15名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 12:11:24
>>12

ありがとうございます。
16名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 13:01:42
>>13さん  ありがとうございます。
17名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 13:55:05
>>1乙!待ってました

前スレ
964-965ありがとうございます
18名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 13:57:51
>>14様 
感謝!! ありがとうございます。
19名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 14:08:15
ここら辺でお薦めの(昼食がとれる)店ってあります?
ここに昼時にくることがあまりなかったのでよく知らないんだけど。

英訳お願いします。
20名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 14:53:18
>>19
Do you know any good eateries to have lunch at around here?
I have known this town but never come around here in the daytime.
21名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 15:01:31
長文になりますが皆様、英訳お願いします。

サッカーの話です。

-------------------
俺はアーセナル(Arsenal)でのディアビ(Diaby)のプレーは初めて見たからめちゃくちゃ興奮したよ。
ファーストタッチのプレーで試合のリズムを変えられたし、ソング(Song)へのパスもすごくよかったよ。
俺はずっと興奮しながら見ていたけど、ディアビは常に落ち着いてプレーしていたね。
ところで髪型変えた?似合っていてカッコいいじゃん
俺達が会った試合からもう3年も経つけど、こうして連絡を取り合っているこてを嬉しく思うよ。
これからも日本から応援してるよ!


です。宜しくお願いします
22名無しさん@英語勉強:2008/03/31(月) 15:13:34
私がそちらに行けるのは8月です。それに多分二泊位しかできないと思う。それでもいいですか?あなたが仕事でも食事しようね。時間があれば海行きたいな。でも私は浮き輪がないと泳げないです。


どなたかお願い致します!
23King Kazu:2008/03/31(月) 15:30:54
>>21
I was really excited because it was the first time I saw Diaby play as
an Arsenal player. He changed the tides of the game by his first touch.
His passes to Song was fabulous, too.
While I was extremely excited all through the game, Diaby looked very
calm playing.

Did you change your hairstyle? You look awesome with that hairstyle.
It's been three years since we played football together and I'm glad
we keep in touch with you. I'm rooting for you from all the way from Japan as before.
24名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 15:42:49
KING KAZUありがとう!
さすがKINGです
25名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 15:43:12
?
26名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 15:44:04
『参考までに。』なんていう程度の英訳ならカキコしないでくれぃ。
27名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 16:44:48
>>20
ありがとうございます!助かりました
28名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 17:40:46
風景写真を送る相手に言いたい言葉です。


この写真じゃ上手く伝わらないかもしれないけど、実物はもっともっと綺麗だよ!
29名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 17:52:20
○○の1巻読んでみたよ
すごく面白かった

よろしくおねがいします。
30名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 18:48:05
Andrewから 貴方の新メールアドレスを教えて貰いました。
私もウィルスのトラブルがあってアドレスを変更したので、もしかしたら
貴方からのアドレス変更メールを受付られなかったかも・・・・。
今回 彼から変更アドレスを教えてもらったからよかったけど、彼がアドレス
を変更していたならば、私達は永遠にお別れになってしまいました。
こんな事が無い様 貴方の住所を教えてください。もちろん、私の住所も
お教えいたします。

英訳 おねがいします。お互いのほぼ同じ時期にアドレスを変更したので
一時的にお互いに連絡が取れなかったので。
31めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/03/31(月) 19:27:21
>>28
> この写真じゃ上手く伝わらないかもしれないけど、実物はもっともっと綺麗だよ!

This picture doesn't justify the actual beauty of the scenery.
It is much, much more beautiful than the picture.
32めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/03/31(月) 19:29:27
>>29
> ○○の1巻読んでみたよ
> すごく面白かった
I read the first volume of ○○.
It was really interesting.
33名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 19:41:59
>>31
Hm... That use of justify sounds funny to me.
Did you mean something like, "This picture doesn't do justice to the actual beauty of the scenery." ?
34めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/03/31(月) 19:47:36
>>30
> Andrewから 貴方の新メールアドレスを教えて貰いました。
> 私もウィルスのトラブルがあってアドレスを変更したので、もしかしたら
> 貴方からのアドレス変更メールを受付られなかったかも・・・・。
> 今回 彼から変更アドレスを教えてもらったからよかったけど、彼がアドレス
> を変更していたならば、私達は永遠にお別れになってしまいました。
> こんな事が無い様 貴方の住所を教えてください。もちろん、私の住所も
> お教えいたします。

I got your new email address from Andrew. You might have emailed
me the new address, but I wouldn’t have received it because I had
to change my email addresses because of a virus. We are very lucky
this time because Andrew had your email address. Otherwise, we
wouldn't be able to contact each other.

I was wondering if you could give me your mailing address just in
case something like this happens in the future. I will give you mine,
too, of course.
35名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 19:48:02
>>22
I can go over there in August, but I think I'll only be able to stay for around two nights. Is that still okay?
Even if you're working, let's at least go out to eat. I want to go to the beach if I have time. But I can't swim without an inner tube!
36めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/03/31(月) 19:51:00
>>33
Oops... I thought "justify" and "do justice" are interchangable.
Thanks for pointing out my mistake.
37名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 19:52:51
>>31>>33

ありがとう
38名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 19:53:19
>>36
いえいえ。いつも上手な英訳に感心してます
39名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 20:09:58
>>38
I'm just wondering about your opinion.
Why couldn't it be "the picture doesn't justice to"?
40名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 20:42:21
>>39
Well, "the picture doesn't justice to..." is the negation of "the picture justices to..." (which of course makes no sense).
41名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 20:48:43
>>3をお願いします
42名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 20:49:42
それらの曲を目を閉じて聴くと、色々な情景が見えてくる感じがする。
私はそいう音楽が大好きなんです。

お願いします。
43名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 20:50:29
>>40
Aha, now I see what you mean. Thanks.
That's why "doesn't do justice" is the way it should be.
44名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 20:56:08
>>42
When I close my eyes and listen to those music
I feel like that various scenes come up in my sight.
I love such music like that.
45名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 20:58:29
>>41
Thank you for your comment. I have tried three kinds of Italian dishes,
D, F and G before. liqueur comes with F.
If you visit my website, you can see some photos of them.

かな。
46名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:05:22
男性が女性に、女性が男性に「尽くす」ことをなんといいますか?
「あなたに尽くしたい」のように表現したいのですが、教えてください。
よろしくお願いします。
47名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:06:32
>>45 >>5
ありがとう
48名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:10:51
>>46
まず、英語ができることでわでわ?
49本玉儿:2008/03/31(月) 21:14:55
つまらない物ですが、どうぞ。
This is a dull present , but please receive it .

不束者ですが、よろしくお願いします。
I am a greenhorn , but don't be too hard .

わたくしごとき者をご推挙くださり恐縮に存じます。
I am honored to recommend a greenhorn like me .
50名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:17:40
>>44
ありがとうございました!!!
51名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:20:50
私が今、どんなに感動しているか、どう言ったら分かってもらえるだろう。

お願いいたします。
52名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:25:32
>>51
I don't know what to say to express how much I'm impressed at this moment.
53本玉儿:2008/03/31(月) 21:55:18
南無妙法蓮華経

We are converted to the sutra of lotus flower which preached sprendid truth .
54名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:57:04
>>53
splendid
55名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:57:55
私は、今までこんなに会いたい人を待った事がありません。

お願いします。
56名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 21:59:47
>>53
それでは妙のwonderful的な意味が訳されてない気がするのだが
57本玉儿:2008/03/31(月) 22:24:42
>>46

あなたに尽くしたい。
I want to devote myself to you .
58名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 22:41:21
>>55
I have never been dying that much to expect someone I want to see before.
59名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 22:48:07
あなたの店で緑の靴を売る予定ですか?


お願いします。
60本玉儿:2008/03/31(月) 22:53:45
>>56
そういうとこには目をつぶってくれ。

色即是空。空即是色。
Existense is the same as void .Void is the same as existense .
真空妙有。
Exuisitness in void .
61名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 22:55:02
あなたのテンションに付いていける自信はありませんが、
頑張ってみます^^

って感じの言葉を軽いノリで言う方法はありませんかね?
ちょっと日本語の癖が強すぎるかな・・
62>59:2008/03/31(月) 23:04:50
are u gonna sell green shoes in(at) your shop?

63名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 23:24:16
>>62ありがとうございます。

なぜそれをオークションで売らないのですか?

もう一つだけよろしくお願いします。何度もすみません。
64名無しさん@英語勉強:2008/04/01(火) 00:05:38
>>35さん、ありがとうございます!!
65名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 00:17:03
>>32
有難うございます。
66名無しさん@英語勉強:2008/04/01(火) 01:05:18
まだ私は自由ではありません。


お願いします!!
67名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 02:02:51
お願いします。

同じエリアですが、座席が去年よりベンチの近くに移動しました。
68名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 04:50:56
「世の中は三日見ぬ間の桜かな」

英訳をお願いします。
69名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 04:55:27
>>67
The seats are in the same area as were last year, but they're closer to the bench now.
70名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 05:08:29
>>61
I'm not sure if I can be as hyper as you, but I'll try my best.
71名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 06:00:46
>>70
ありがとうございます。
72名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 07:21:44
>>68
The world is ever-changing.でどう?
73名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 07:26:44
>>63
Why don't you auction them off?

>>66
I'm not free yet.
74名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 07:31:14
>>49
>I am honored to recommend a greenhorn like me.

You realize this means "I" am doing the recommending. You're saying, "I'm honored to recommend myself."
75名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 08:08:57
車の運転ができるようになりましたか?


おねがいしますm(_ _)m
76名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 08:13:30
>>75
Can you drive now?
77名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 09:08:17
賞味期限のききかたはどういえばいいのでしょう?
いつまでもちますか?とか
宜しくお願いします。
78名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 09:23:31
>>77
Until when do i have to eat this food?

Do i have to eat this food early?
79名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 09:44:24
>>77
How long will this (food) keep?
When does this (food) expire?
80名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 09:57:55
>>77
date-to-consume date 消費期限
date-to-expire date 賞味期限
81名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 10:12:35
>>80
We usually say "consume-by date".
82名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 10:13:17
>>77
What is the best before date of this?

How long does it take to spoil?
83名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 10:13:59
>>81
Er, forgot the other one: "expiration date"
84名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 11:43:22
これは1820年に出版された本の複製品ではないですよね?
掲載されている写真は販売されている物ですよね?

宜しくお願いします。
85名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 11:43:50
>>69さんありがとうございます
86名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 12:00:59
This is NOT a replica of the book published in 1820, is it?
Pictures on it are sold now, right?
8786:2008/04/01(火) 12:02:49
すまそ
86は
>>84
88名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 14:00:34
>>86
早速のご回答、ありがとうございました!
89名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 14:26:08
星降る夜に旅に出た
後悔だけはさせたくない
いつも泣いてる君の横顔
悲しい記憶がよみがえる
時間の流れは早いけど
空に向かって願いを込めよう
これからの未来に希望をもとう
幸せは必ず訪れるから
いつもと違って見える君の横顔
笑顔に満ち溢れてる

長文ですが宜しくお願いします。
90名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 14:28:25
とても行きたいのですが、金曜日は○○の練習にいかなくてはいけないんです。
よかったらまたあなたが暇なとき教えて下さい!
お仕事頑張って下さい。

英訳お願いします。
91名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 14:56:41
>>89
I struck out on a journey on a star-spangled night
I just don't want you to regret a thing
Your profile, always in tears,
Brings back all those sad memories
Time really does fly
But let's make a wish up into the sky,
Hold onto our hope for the future coming our way
Happiness is going to find us somehow, I'm sure
Your profile, a little different from always,
Beaming with a smile

>>90
I'd really love to go, but I have ○○ practice on Friday.
If you'd like, please let me know the next time you're free!
Good luck with your work.
92名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 15:18:23
昨日夢を見たんだ
僕は電車に乗っていたんだ。
何処へ行くのかわからないけれど、その電車はずっと止まらなくて僕はずっと座っていた
あれはいったいなんだったんだろう?

英訳お願いします
93名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 15:33:11
>>92
I had a dream yesterday.
I was riding on a train.
I didn't know where it was going, but the train kept going without stopping and I was just sitting there the whole time.
I wonder what (the hell) that was about.
94名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 16:07:01
「また」何々をしてあげるよ。の「また」はどう表現したらいいですか?

例:また君に歌を歌ってあげるよ。
95名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 16:45:52
I'll sing for you again.
96本玉儿:2008/04/01(火) 17:13:48
>>92
それはもしかしてビートルズのyesterdayの歌詞ではないか?
わざわざ日本語に訳してそれをもう一度英訳させるのは何のため?
原詩よりは下手になるに決まってるだろうw
97名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 17:16:50
>>96
勘違い乙
98名無しさん@英語勉強:2008/04/01(火) 17:38:00
日本人に教えてもらった?

did you teached from Japanese ?

添削お願い致します
99名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 17:39:30
>>98
April Fool? それにしちゃちょっと遅いんだけど....
100名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 18:04:30
>>98
were you taught by Japanese?
101名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 18:09:37
>>100
How come it is in the passive voice?
102名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 18:20:09
俺は構わないよ
そいつは災難だったね・・・
俺も昔は両親によく怒られたよ(笑)

よろしくお願いします
103本玉儿:2008/04/01(火) 18:23:21
>>97
勘違い乙。
Witty misunderstanding .
知ったか乙。
Witty know-it-all .
104名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 18:24:13
>>93
ありがとうございます。

>>96
???
自分が見た夢を書いただけですが…
105名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 18:28:45
>>102
>俺は構わないよ
>そいつは災難だったね・・・
>俺も昔は両親によく怒られたよ(笑)

http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)行けぃ。
106名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 18:56:30
>>103
本玉さん、それでは荒らしも同然です。
止めてください
107名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 19:08:25
>>34
ありがとうございます。
108名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 19:15:41
あなたが色んなことを経験するのは(あなたにとって)良い事です。

It is good for you to experience various things. という文では、

(あなたにとって)の意味を出すには不足ですか?
109名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 19:44:23
77で質問したものです。答えてくれた皆さんありがとう。
助かりました。
110めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/01(火) 19:46:29
>>100
それ"by the Japanese"じゃないと変じゃね?
111名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 19:47:30
>>110
by a だろ
112めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/01(火) 19:55:27
>>108
不足じゃないよ。
それより気になるのは日本語を直訳した
"to experience various things"のほう。
俺だったら
"to try different things to get more experience"
とでも書くけど。
113名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 19:56:32
”あなたに興味がなくなったわけじゃない”

お願いします。
114めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/01(火) 20:00:25
>>111
厳密にいうと"Japanese"の前には"a"は使えないはずだよ。
昔ネイティブスピーカーに直されたことがあった。
115めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/01(火) 20:03:25
>>113
> あなたに興味がなくなったわけじゃない
It's not that I am not interested in you anymore.

色々大変そうですね。
116名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 20:16:31
It's not that I have not been interested in you anymore.
117名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 20:18:04
>>112
ありがとうございます。後は自分で考えてみます。
118名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 20:32:08
てすと
119名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 20:36:22
まず、みなさんに勘違いしないでいただきたいのは
「電車男」というのは、冴えないキモヲタが好きになった女の子に振り向いてもらえるよう
努力をして脱ヲタを果たし、ついには彼女をゲットする。という話ではないという事です。

もしそういうストーリーならば、多少なりともあなた方の希望となったことでしょう。

ところがあの物語は、何の努力もしてないキモヲタ君に、いきなり一目惚れしてくれる
女性が現れるというものなのです。
そう、エルメスは最初っから彼にベタ惚れなのです。あとは電車男が告白さえすれば
100パーOKもらえるという、出来すぎたセッティングの元に成り立っているのです。

ほらね、もうのっけから現実にはあり得ないようなオイシすぎる設定でしょう?
もうこの状況自体が現実のキモヲタ君にはありえない世界なのですよ。

私は今日会社から帰宅するやいなや、上着も脱がずに真っ先にPCに向かいこのレスを書いてます。
120アロハシャツ:2008/04/01(火) 21:17:42
ホントうらやましい!
あなたが旅行を楽しんでる間、私は試験に苦しんでいた。
これをお願いしますm(__)m
121名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 21:38:05
I really envy you.
While you enjoyed traveling, I had a hard time taking exam.
122名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 21:45:14
まず最初に私は英語を話せる様にならなければならないと思う
そうしないとあなたと正確なコミュニケーションがとれないもの

よろしくお願いします
123名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 21:50:29
>>122
First of all, I think I have to be able to speak English.
Otherwise I can't properly make conversation with you.
124名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 21:52:23
>>123
勉強になります!ありがとうございました!
125名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 21:59:24
>>115
ありがとうございます。助かります;
126名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 22:04:39
インターネットでこの鞄を見つけました。これを見た瞬間にすぐ私はあなたの顔が浮かんできました。
そして絶対これをあなたに渡したいって思いました。絶対気に入ってね。

よろしくお願いします。
127名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 23:20:38
こんにちは

私のホームpページの写真と動画を使ってもいいですよ
ぜひ情報を共有しましよう、
それでは

英訳お願いします
128名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 23:34:08
今に見てろよ、きっと目に物見せてやる

よろしくおねがいします。
129名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 23:42:04
>>127
Hello.
You can use the photos and movies on my Web site.
Let's share our data.
See you.
130名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 23:48:26
>>128
状況によるから文脈がないと無理だと思うけど
場合によっては
I will skow you my best performance soon.
とか
I will take revenge on you soon.
とかだと思う
131名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 23:56:28
>>129
ありがとう
132名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 00:09:07
>>128
You'll see how much you get paid for this.
133名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 00:37:28
僕らの世代でそれを嫌いな奴はいないよ。

をお願いします。
134名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 00:42:15
>>133
All of our generation like it.
135名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 00:47:49
>>126
お願いします。
136名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 00:52:57
>>126
インターネットでこの鞄を見つけました。これを見た瞬間にすぐ私はあなたの顔が浮かんできました。
そして絶対これをあなたに渡したいって思いました。絶対気に入ってね。
I came across this shoes.
Your face came into my mind as soon as I saw them.
I thought I wanted definitely to present them to you.
I hope you will like them.
137名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 00:54:06
gomen
these shoes
138名無しさん@英語勉強:2008/04/02(水) 01:25:55
「予定がわかるの6月か7月でも大丈夫?」

ペンパルのところに遊びに行くのですが、早く来る時を伝えて
くれといわれています。

お願いします!!
139名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 01:26:37
引き続きご注意を とか 引き続きお願いします
というように「引き続き〜」は英語ではどう表現するんでしょうか?
140名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 01:33:23
>>139
引き続きご注意を
Please continue to watch out for safety.
Please keep on watching out for safety.
141名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 02:11:59
>>136ありがとうございます
142名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 02:23:32
>>138
I can determine the schedule in June or July.
Are you okay with that?
でもこれだけだと味気なくて失礼な感じするから、
If you are not comfortable with that, I will try to tell you
my schedule as soon as possible.
とか入れた方がいいかも
143名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 02:55:32
>139
Stay alert!
144名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 02:56:12
あなたに沢山「ありがとう」という気持ちを伝えたいです。

お願いします
145名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 03:04:24
>>147
I want to give you millions of "Thank you."
146名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 03:14:41

>>145さんありがとうございます。

「曲名」の歌詞を教えてくれてありがとうございます。本当にあの時は助かりました。
それと、私が「映画」の事を聞いた時に詳しく教えてくれてありがとうございました。

どなたかよろしくお願いします。
147名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 03:25:49
>>146
Thank you for telling me the lyrics of *****.
You really saved me at that time. You also told me a lot about OOOO
when I asked you about it. I can't thank you enough.
148名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 03:30:05
連絡が遅くなりました。この件についてあなた方と話あいたいと思っています。
しかし私は英語が苦手なので日本語の通訳をつけてもらえませんか?


どなたかよろしくお願いします。
149名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 03:30:34
ここは日本で私は日本語なら完璧に話せるのに英語で話さないといけないなんて嫌で嫌でしょうがない。

お願いします。
150名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 03:48:02
>>91
ありがとうございます!勉強になりました!
151名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 05:25:30
>>133
Everyone in our generation likes it.
No one in our generation doesn't like it.

>>148
I apologize for the delay in getting back to you. I'd like to discuss this matter with all of you,
but my English isn't very good. Would it be possible to arrange for a Japanese interpreter?

>>149
I just can't stand having to speak English when this is Japan and I can speak perfect Japanese!
152名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 08:36:51
>>151

ありがとうございます。助かりました。
153名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 10:45:29
喜んで頂けたら幸いです。
154名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 11:11:13
>>142さん!!!!なんて親切!!ありがとうございます!大好き!!!
155名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 11:15:26
お願いします

「ありがとう、がんばって下さい。
チームが優勝すれば私は最高に幸せです。

ディナーのことですが、良いお友達としてなら、いつでも気軽に誘って下さい。」
156名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 13:14:20
注文した商品を送ることが出来ないのなら早く返金をしてください
1度目に返品した時の送料もまだ返金されていません

この文をお願いします
157名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 13:39:59
>>156
Please give me refund immediately unless you can't ship the item I ordered.
You also haven't comlete the refund for the first time I sent the item back.
158157:2008/04/02(水) 13:40:55
>>156
comlete > complete
159名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 14:46:38
>>156
Please refund me immediately if you are unable to ship the item(s) I ordered.
I also have not yet received a refund of the shipping cost of the items(s) I returned.
160名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 16:13:04
英訳お願いします。

カートに商品を2つ入れると、発送先がアメリカ国内しか選択できません。日本へは商品を2つまで
なら一緒に発送できるとFAQで読んだのですが、1枚ずつ購入しないといけないのでしょうか?
161名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:13:57
>>160
I can select only the U.S. as the destination of the shipping
when I add more than two items to cart.
I read that two items could be shipped to Japan in FAQ.
I'm wondering whether I have to buy one by one.
162名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:15:47
>>157-159
ありがとうございました
英語力が無いのに外国の通販に手を出して後悔しまくりですorz
163名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:20:55
「3月25日に出したメールはそちらに届きましたか?もし届いていたらお返事がほしいです」

お願いしますm(_ _)m
164名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:22:11
>>161
more than two items = 3 items or more
165名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:25:35
そんな汚いやり方で勝って嬉しいですか?

お願いします。
166名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:27:55
すいません、英訳お願いします。

この曲は入手困難ですが、なぜか日本だと良く見かけます。
かっこいい曲ですよね。

167名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:50:18
>>165
Have you been satified with the result in such a dirty fashion?
168名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:53:20
>>166
The CD/A copy of the song is difficult to get.
But we frequently see one in Japan somehow.
I think the song is cool.
169名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 17:55:22
>>167>>168
www!
170名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 18:22:08
」←の字を書かせる説明をしたいのですが、どなたかお願いします。
「下に垂線を引いて、続いて(一筆書きで)左に書いて」みたいな
ニュアンスを持たせたいのですが。
171名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 18:22:11
>>164
いやいや・・・依頼者は「2つ以上入れるとアメリカしか選べない」つってるんだよ?
172名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 18:23:31
>>164
あ、そうかゴメン。わかった。
173161:2008/04/02(水) 18:25:49
>>160
ごめん訂正
more than two items>>>two items or moreにして。
174名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 18:26:37
>>171
通りすがりだけど、>>161の英文=more than two itemsでは、三個以上
入れると、になってるよ。>>164の言うように、more than two itemsは
三個かそれ以上の意味になるからね。
175名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 18:27:34
すでに把握済みか。のろまった。
176名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 18:58:13
これお願いします。

彼の映画は年に何回かテレビで放送されます。
177:2008/04/02(水) 19:29:27
178まり:2008/04/02(水) 19:31:56
多分合格。私が(試験に)落ちるはずがありません。結果は1週間後です

これお願いします
179名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 19:38:29
>>178
I know I'll probably pass the test.
If I failed it, sky would fall down.
I'll let you know the result in a week.
180163:2008/04/02(水) 19:40:54
どなたかお願いします><
181まり:2008/04/02(水) 19:50:18
どうもありがとうございます
182名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 19:54:37
>>163
Have you received e-mail I sent on March 25th?
Please reply to me if you have.
183名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 20:12:01
>>160です。
>>161さん、>>171->>174さんどうもありがとうございました!
184名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 20:14:38
9時から掃除を始めますので
8時半までには教室にいるようにしてください。

お願い致します。
185名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 20:29:41
どなたか親切な方>>155お願いします。。
186名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 20:32:10
Japan imports a lot of food from other countries.
これを受動態にしたいんですが、
A lot of food is imported from other countries by Japan.
か、
A lot of food is imported into Japan from other countries.
かわかりません。
ご教授願いますm(__)m
187名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 20:32:32
もしこの電話が切れてしまったら、私はあなたにかけ直せない。

宜しくお願い致します。
188名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 20:39:07
表を走ってる道路を左に道なりに進んで、次の五差路を先左に曲がって、500mばかり行くと右側に目的の建物が見えてきます。
よろしくお願いします。特に五差路なので、先左、手前左という区別の部分よろしくお願いします。
189名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 20:54:58
>>188
Go straight along the road right there,
turn left at the next junction of five streets and keep going about 500m
and you'll find the building you want to go.
190名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:10:50
>>189
ありがとうございます。
でもそれでは一番知りたかった、先左に曲がるの部分が訳されてないように思うのですが…
五差路なので、左折は、先左、手前左と2通りあるのです。
191名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:11:51
>>186
マルチはやめましょう。
質問はひとつのスレで。
192名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:13:04
テキストは可能ですか?又、再販は可能ですか?

お願いします。
193192:2008/04/02(水) 21:25:35
一応自分でやってみたんだけどこれでいいのかな・・・・・

The text is possible? Also, the resale is possible?
194名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:28:01
>>192
何がどう可能なのかさっぱりわからんぞ
195名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:33:06
>>190

189じゃないけど。

>先左、手前左と2通りあるのです

その「先左」とか「手前左」ってなんだよ?
あんたの個人的な名称だろ?
いや、言ってる意味はまぁ、わかるんだけどさ
他人に依頼するときには最初にもっとわかり易く書きな。
196192:2008/04/02(水) 21:33:51
>>194
あるサービスの利用について問い合わせしようかと思って
やっぱり>>193の文だけじゃ意味わからないですか?
197189:2008/04/02(水) 21:37:04
>>190
Take the second corner to left at the next junction of five streets.
198名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:47:47
>>192
テキストというのはつまりPCデータでのテキスト形式のファイルの事かい?

I'd like to make sure if the text file is acceptable and resale is possible.
199名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:52:53
ちょっと長いんですけど、このコピペの英訳をお願いします

外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゜Д゜)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
200184:2008/04/02(水) 21:56:21
お願い致します。
201名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:58:43
>>200
アンカーくらいつけろよ
202192:2008/04/02(水) 21:59:38
>>198
そんな感じの英文になるんですね、ありがとうございます。
ちょっとメールしてみます。
203名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 22:10:02
”▲”という文字を漢字で書くと”●”になります。この言葉を漢字で表したらすごくCOOLだと私は思います。

お願いします。
204名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 22:28:01
>>197
ありがとうございました。
take the second corner to leftで通じるかもしれないですね。
205名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 22:42:03
「コーヒーがほしいだぁ?」

これを英文にしていただけないでしょうか?よろしくお願いします
206名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 22:45:20
>>205
Want some coffee?
How dare you can say that?
207名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 22:48:33
>>206
Thank you!
208名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 23:19:56
成果主義を謳っているが、実際は成果など関係なく、評価者の独断と偏見で
決まっている。これが現実だ。

弊社の現状です。英訳お願いします。
209名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 23:29:10
>>151
遅くなりましたがありがとうございました。
210名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 23:30:49
鮮度が落ちるので、海外には持ち帰れません。

よろしくお願いします。
211名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 23:37:08
初めまして
今後私がこれを担当することになりました
これからもどうぞ宜しくお願いします
212名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 23:56:29
英訳お願いします

この前私はドイツ製のチーズバーガーの缶詰を食べました、
缶から取り出してチーズバーガーにピクルスを挟んで食べました
味はまあまあ美味しかったです、
213名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 00:19:34
>>208
In our company, we are suporsed to be evaluated on our business performance.
But, in fact, they estimate us on their own judgement and prejudice,
ignoring our achievements.
This is the real situation in our company.
214名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 01:36:20
君は少し急ぎすぎてやしない?
とてもデリケートな問題だから私達二人でよく考える必要があると思うんだ。

英訳よろしくお願いします。
215名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 01:44:06
>>199

Those of Japanese who know a little bit of history of
their own country know exactly how foreigners view themselves.
They perceive slightly nervous attitude, or possibly fear,
that foreigners have against them.

First of all, Japanese have almost no natural resources.
This is a tremendous disadvantage and is like a man with limbs
cut off. Plus, with one third of US population and one 25th
of land of which 70% are mountenous, they can not rely on
agricaultural exports. With these conditions, it is fair to
say that they could have very likely been one of the poorest
nations in the world.

Despite this, about a hundred years ago, they kicked the shit
out of Russian and Chinese asses, two of the most militant
nations at the time, and joined a supposedly caucasion based
international circle. Soon after they declared a war against
the US and bombed the US main land, the first and only nation
in the world history. They annnihilated British navy as well
as Dutch and fought until the US had to resort to the atomic
bomb. Not once but amazingly they got bombed twice. It is a
fact that they lost the war but is also true that European
colonization in Asian countries came to an end after that.
216名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 01:44:44
>>199

What is more amazing is that the nation with no natural
resources and its infrastructure fucked up had recovered
within a couple of following decades and the rest of the
world could do nothing but see Japanese showing off its
economical strength. The price of land in Tokyo equaled to
that of the whole US land at the time. How could a 100%
ruined nation with massive reparations achieve that? Moreover
80% of Japanese economy was driven by domestic supply and
demand. Japanese presence in international market in
finance, automobile, manufacturing and industrial sectors
at the time was rarely salient. Its like a joke, really.
This was off course achieved without invasion, military
action etc. They hold world's longevity record too, by the
way. Last but obviously not least, they have the emperor,
lasting more than 2000 years of historically, as well as
academically, significant royal lineage.

Who would like to fuck with a country like this?
217名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 07:03:02
>>210
You cannot bring it home overseas because it will lose freshness.
218名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 07:19:30
>>208
Officially, the company adopts merit system
but appraisals are made by arbitrary and biased views
of the graders. This is reality.
219名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 10:13:48
>>208
成果主義を謳っているが、実際は成果など関係なく、評価者の独断と偏見で
決まっている。これが現実だ。

弊社の現状です。
Our firm has proclaimed a performance-based pay system.
In fact, there is no relevence to the reigime, rather it depends on
the biased views of appraisers. That's the reality.
220163:2008/04/03(木) 10:17:39
>>182
ありがとうございます!!
221名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 10:43:02
少し長いですが、宜しくお願いします。

両方のトラッキングデータを確認しました。
確かに前回発送分は4月1日に到着した事になっていますが、私は受け取っていません。
このような事は頻繁に起こるのですか?
私の方では、USPSの到着日データから一週間以上遅れて受け取ったことや、
到着日データが示されているにもかかわらず結局は受け取れなかったことが頻繁にあります。
222名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 10:43:58
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
223名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 11:05:24
>>218
を訂正させてください。
Officially, the company adopts merit system
but appraisals of employees are made,
regardless of their performances,
by graders based on their arbitrary and biased views.
This is reality.
224名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 12:00:35
>>203

お願いします
225名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 12:18:16
少し早いけど、このメッセージを送ります。
私も今から京都に向けて家を出ます。

よろしくお願いします
226名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 16:50:03
私もロックが凄い好きだよ。
この記事を見てくれてありがとう!
そしてこれからも宜しくね!


スイマセン・・・お願いします。
227名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 16:55:12
本当は私、今、忙しくしてなきゃいけないはずなんだけど…。

お願いします。
やることが沢山あるのに、つい怠けちゃうってことです。
228名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 17:19:37
お願いします。

「運命よそこをどけ私が通る」
です。
229名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 17:36:43
私もROCKが大好きだよ。
この記事を見てくれてありがとう!
そしてこれからも宜しくね。

スイマセン、訳お願いします。
230名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 17:37:46
2重カキコ失礼しました・・・
231名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 18:12:09
>>221
I've confirmed both of tracking information.
Although the status shows that the last package has been delivered on 1st April, it has not reached to me yet.

Is this a common occurrence in your company?
I have often experienced that; I got the package over one week after the day when the status of USPS was arrival;
and I couldn't receive a package eventually even though the status shows arrival.

個人的には最初の2行だけにした方がいいと思う。
そして返金したいのか紛失した荷物を弁償して欲しいのかを示した方がいいと思う。
でも普通は保証ってされないんだっけ?

I'd like to refund the shipping charge and get compensation for the package, if it has been lost.
(もし荷物が紛失しているようでしたら送料の返金と荷物の弁償をお願いします)
232名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 18:30:35
>>225
少し早いけど、このメッセージを送ります。
私も今から京都に向けて家を出ます。
Although it's early, I send you this message.
From now, I will leave for Kyoto, too.
233名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 18:39:06
>>217
朝早くにありがとうございました。
234名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 19:33:22
>>228
Get out of my way, my fate. I'm getting through.

>>229
I love rock'n roll , too.
Thanks for taking a look at this article !
Let's keep on tagging along together.
235名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 19:49:03
>>234
ありがとうございます。
助かりました。
236名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 20:13:15
これはどこの国ですか?

をお願いします。
237名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 20:40:10
これも何かの縁ですから、わかる範囲でお力になれたらと思います。

をお願いします。
238名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 20:45:18
>>234

ありがとう御座います!!
凄く感謝してます!
本当にありがとう!!!
239名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 20:56:02
>>237
I think somehow this is what's meant be,
so I'll try to help you as I can.
240名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 20:57:02
>>237
スマソ
meant be→meant to be
241名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 21:01:10
「store credit でお願いします。この2つの商品をそちらに送り返しましょうか?」

すいません、訳お願いします。
242名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 21:03:32
>>239 >>240

大変有難うございました。助かりました。
243名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 21:51:24
英訳お願いします。

あなたと連絡が取れて嬉しいです。
244名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 22:04:12
何人かの生徒は先生に見つからないようにバイトをしている。

お願いします。
245名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 22:17:16
>>244
Some of the students are secretly going to their part time jobs which they are hiding from teachers.
246名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 22:19:58
お願いします。

発送方法はUSPSか、もしくは他の安い方法で送って下さい。
247名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 22:22:29
お願いします

日本語で動画を表現するとどうしてもアニメーションになってしまいます

ちなみにyoutubeの動画を英語にすると何になるのでしょうか?
248名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 22:23:47
footage
249名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 22:41:04
>>245
ありがとうございました。
250名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 22:57:05
月曜日は予定通り東京に来れそうですか?

待ち合わせはどこにしましょうか。

駅の中で、あなたがわかりやすいところでいいですよ。

私がそこまでいきます。

では、15時に東京駅で会いましょう。

あなたに会えることを楽しみにしています!

↑たくさんあって申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。
251名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:08:58
電源スイッチの不良品が沢山発生し困っています。
出荷時に厳重に注意お願いします。

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
252名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:14:39
私は日本に住む若者です。ある日、道を歩いていたら、
あなた方が作ったのであろうピルを演奏している外国の男性がいました。
私は一瞬にして、その形容し難い美しい音色に耳を奪われ、
その楽器の虜となりました。男性の演奏が終わると、私は、
すぐさま駆け寄り、ピルのことについて質問をしました。
しかし私の拙い語学力では、詳しいことは聞きだせず、
何とかその時にわかったのは、その楽器、ピルという名前だけでした。
私はそれからピルのことについて調べだし…、こうしてあなた方に、
手紙を送るまでに至りました。

ピルのあの音は、私の頭に入り込んで以来、止むことがありません。
私は一刻も早く、あの楽器を演奏してみたいです。
あなた方の返信を待っています。


ピルはpillです。どうかよろしくお願いします。
253名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:15:28
>>212をお願いします、
254名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:19:44
>>250
Can you come to Tokyo as you planed??
Where shall we meet??
You can choose familier spot in the station.
I will go there
then let's meet at 3 in the afternoon
I'm looking forward to seeing you
255名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:24:59
>>212
The other day I ate canned チーズバーガー from germany.
I took it out from can and ate with ピクルス
Its taste was not so bad.
256名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:27:30
↑ カタカナは自分でスペル調べてください。

あとチーズバーガーの前に定冠詞つけるか、複数形にしてください
257名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:27:47
>>246をどうかお願いします。mm
258名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:39:17
>>252
I'm a youngstar living in japan.
One day,whan I was walking on the street,there was a foreign man
playing the pill which is clearly made by him.
I'm obsessed with the tone that is difficult to illustrate and I had
loved the pill.
When the man finished playing,I asked him about the pill.
However my english ability was not enough to ask about the pill.
What I only knew was the name of instrument is pill.
I've been finding out many about the pill and this encounter with this
makes me send letters.

I can not forget the tone of the pill since I heard first time.
I would like to play that instrument as soon as possible.
I'm waiting your letter.
259名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:42:23
tone より melodyのほうがいいかな・・・・
260名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:43:51
>>246
Please send with USPS or other cheeper way.
261名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:47:11
Please send me sth by means of a USPS or any other more inexpensive way.
あ、まあいっか一応書いとく。
262名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:56:57
>>258
訂正 waiting→waiting for
263名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:59:13
お返事遅くなってすみません
登録出来るようになったことをお知らせします
ご不便をおかけしてもうしわけございませんでした


お願いします
264名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:05:00
>>260
ありがとうございました。
265名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:08:03
I appologise for not replying earlier.
I would like to inform you about completeness of my registration.
I am so sorry about my inconvenient.
266243:2008/04/04(金) 00:08:33
>>243をどなたかお願いできませんでしょうか。

メールが戻ってきてしまう為、ずっと連絡できなかった人と
やっと連絡が取れたので、「あなたと連絡が取れて嬉しいです。」という気持ちを伝えたいのですが
うまく表現できません。お願いします。
267名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:12:41
I have been relieved to contact with you.
268名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:15:01
時間差によるご連絡の行き違いはご了承下さい。

どなたかお願い致します。
269名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:18:38
I'm glad that i can reach you
270名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:20:32
Please accept the difficulty in communicating due to the timelag.
271243:2008/04/04(金) 00:44:40
>>267,269
ありがとうございます。助かります。
272名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:46:39
偽りない
という表現は何て言えばいいのでしょうか?
273名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:47:39
>>254
ありがとうございます!
ちなみに、先ほどと似ていますが、

「待ち合わせ場所は、あなたが東京駅の中でわかる場所でいいです。」

というのはどのようになりますか??
申し訳ありませんが、こちらもよろしくお願いします!
274名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 00:52:42
no lies.

The waiting place is no matter where you find it easily at Tokyo sta.
275名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 01:05:11
翻訳お願いします。

「こちらの商品は、前後で何インチのローダウンが可能ですか?」
276名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 01:13:26
>>274

ありがとうございます。
助かりました!
277名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 01:15:10
英訳お願いします。

「風を身に纏う」です。
278名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 01:17:53
翻訳お願いします

「私達は必ずここに戻ってくる」「ここに集まる」
279名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 02:33:22
英語では説明出来ない・・・

って

I can't explain in English

で良いんですか?
280名無しさん@英語:2008/04/04(金) 02:58:39
あなたの彼女の話は初めて知りました。でも推測はしていました。すごく好きでもうまくいかないときあるよね。その時は切なくて苦しいけど後から考えると時期が違ったりする。
恋は思うようにいかないから面白いのかな?1つの恋が終わると確実に成長してるし。きっとまた素敵な恋愛待ってるよ

長いんですけどよろしくお願い致します
281名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 03:21:43
私が生きる意味は何ですか?って
what is meaning to live me
違いますか?
282名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 03:33:35
what do i live for?
283名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 04:32:37
>>277

you are clad in breeze

>>278
we will get back here, definitely

come over here

>>280

i haven't heard what happened to you with your girl friend
but i know it should be
nothing goes well sometimes no matter how much you love
you many spend hard time but you come to know later that it is all about timing
i think love holds us because we can't always hold love and we get grown when a love is closed.
another sweet love is waiting for you



284名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 07:24:41
必読 注意 規約
ここで扱うすべてのアイテムは購入者を制限していませんが、日本語以外
の言語でサポートされることは一切ありません。したがって、当店で購入
の際は、必ずDEMOで内容を確認して購入してください。
すべての購入者はアイテムを購入した時点で、DEMOで内容を確認し、購入
を検討し、そこで内容のすべてに満足し、購入を決定したものとみなされます。
購入したアイテムで起こるすべてのトラブルに対してこちらが責任を負う
ことは一切ありません。

以上です。長文ですが翻訳をよろしくお願い致します。
285名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 07:52:37
もう休暇が終わったも同然です。四月は週一で午後がオフになる予定ですがまだ何曜日になるか分かりません。
286名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 09:30:02
>>231
ご親切にアドバイスありがとう!
余計なことは書かないほうが良いかもしれませんね。
最初の二行だけにします。
287名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 10:14:28
>>284
NEED TO READ・ATTENTION・REGULATIONS
Though all items treated here don't confine any consumers,we only support you in
Jpanese.
So,please check the contents with DENO before you purchase our items.
Once you purchase our items,you are regarded as checking the contents with,
DEMO,considering purchase,being satisfied with our items and making decision
to purchase.

We are not responsible for troubles with purchased items
288名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 10:19:02
>>285
It is same as having finished holidays.
I'll have free time in the afternoon once a week in April but I don't know
when the free day will be.
289名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 11:00:23
「store credit でお願いします。この2つの商品をそちらに送り返しましょうか?」

お願いします・・・
290名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 11:23:55
以前にも聞いたんだけど、差し支えなければ教えて下さい。


英訳 お願いします。
以前質問した事に対して未回答だったので。
291名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 11:33:29
huh?
292290です!!:2008/04/04(金) 11:50:21
英訳 お願いします。説明不足ですみません。
相手に以前質問したのですが未回答だったので、今回再度質問するので。


以前にも聞いたんだけど、下記差し支えなければ教えて下さい。



293名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 11:50:55
3日前にメールを送ったのですが届いたでしょうか?
もし気を悪くする文章でしたらごめんなさい。
便名や到着時間もお知らせしたいので返事をお待ちしています。


申し訳ないんですが英訳お願いします。
294名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 11:59:55
>>293
Did you get an email from me which was sent 3 days ago.
Sorry if it was bothering you.
I would like to tell you my flight information and arrive time.
I am looking forward to your reply.
295名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 12:01:28
>>290
I asked you it before, but could you tell me it if possible.
296名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 12:13:52
英訳 おしえてください。


貼付した"Word"の文章は 日本語で書いてあります。
297名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 12:23:18
>>296
Attached Word document is written in Japanese.
298名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 12:31:44
英語→日本語はお願いできますか。

Because gardens are for wimps.
庭というものは弱者のためにあるからだ。

Steam comes out of the ground, the people are rude and it costs a fortune.
権力というものがこの世に出現してから人は下劣化しit costs a fortune.
299名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 12:32:14
         _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、  タタタタタタ
       / U          \      / /  /
      /    ノ   ヽ       ゙!  / ///
      i'    (。)  (゚)      ゙!  .// /
     i'   ┌   ⊂⊃   ┐    ゙!    /
     |    \___/      | /
      i,.     \|/   u    /  /
      〉、u            ,r'、
    __//\          /\ ヽ, =ャ=ャ
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
         ヽ、       /.    リリ
        r"´>、.____ ,.‐'\
        `~´      `) )
                //                  け ん も う
    -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ              http://namidame.2ch.net/poverty/
300名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 12:52:41
>>296
Here is a Word Document written in Japanese in this mail.

日本語で書いてあるからわかるかなぁ的なニュアンスなら
Here is a Word Document in this mail.
I wrote it in Japanese though.
301名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 12:54:15
>>295 ask you itのit不要。
302名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 13:10:59
>>297様 >>300

ありがとうございます。
303名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 13:11:58
>>295

ありがとうございます。
304名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 13:40:14
>>296
貼付した"Word"の文章は 日本語で書いてあります。

The document attached to the mail was written in Japanese.
305名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 14:00:08
>>279
お願いします。
306名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 14:03:26
>>279
I can't express my feeling in English.
とか
I can't express it in English.
でいいんじゃないの?
307名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 14:04:22
>>305
I am too stupid to explain it in english. でいいでしょう。
308名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 14:25:41
>>306
ありがとうございます

>>307
そんなに愚かなんですかww
309名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 14:25:59
>>307
You are too stupid to explain it in English.(笑)
310名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 15:49:05
英訳 おねがいします。

1週間前位から咲き始めて桜 数日前に満開を迎えましたが、今週末までは何とか
見る事ができそうです。私は 昨日の夜 友人達と上野公園に花見に行って
きました。桜を見ているのか人を見ているのかと言う位 たくさんの人で
にぎわっていました。夜桜も 昼間見る桜とはまた違った趣が有ります。
満開の桜の木の下での酒宴 美味しい酒と豪華な料理でついつい飲みすぎて
しまい,今日は二日酔い気味です。もし日本に来る様なチャンスがあれば 
ぜひ桜の季節に来ることをお奨めします。

311名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 16:23:49
>>258
ありがとうございました。感激です。
312名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 16:56:07
>>272ですが
>>274さんどうもありがとうございました。

別の表現でfakeという単語は使えないでしょうか?
313名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 18:10:30
>>293です
>>294さん ありがとうございました!感謝
314名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 18:40:57
その話は聞いたことがないけれど、なんとなくわかっていました。



相手の方に「前にこの話したっけ?」といわれたんですが、
なんとなくって表現がわかりません!!
どなたかお願いいたします!!
315名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 18:43:23
プレゼンテーションうまくいってよかったですね。
仕事してる時のあなたは素敵だろうなぁ。


よろしくお願いいたします
316名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 18:50:42
>>310
Cherry blossoms strated to come to bloom around one week ago in Tokyo and
were in full bloom a few days ago. I think you can still enjoy them
until this weekend. I enjoyed cherry blossoms vewing with my friends last
night in Ueno Park. The park was swarmed with such a lot of people
that it was like people vewing rather than cherry blossoms veiwing.
Cherry blossoms give you different impressions when you see them at
night. I enjoyed the party under full bloom cherry trees. I ate
a gorgeous meal and drank a lot. I think I am still drunk.
If you have a chance to come to Japan, this is the season I recommend.

参考までに。
317名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 19:29:21
>>315
That's great, your presentation turned out to be successful.
I can imagine how you were looking nice while you wrere doing job.
318名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 19:34:09
おもしろきこともなき世を(に)おもしろく
住みなすものは心なりけり


外国の友人に教えたいのですがわかりません
よろしくお願いします
319名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 19:58:10
待ち合わせ場所は、パソコンにメールしました。 
このHPを参考にしてね!
待ち合わせ場所は、○○です。


よろしくお願いします。
320名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 20:00:01
外人が日本庭園を見て、感想が「to much」と言ったら
どういう意味なんでしょうか?
321名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 20:01:49
>>319
I have sant you an e-mail about the location to meet.
Check out the web site to make sure !
** is where we are going to meet.
322名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 20:02:49
スマソ  >>319
sant→sent
323名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 20:12:23
>>321、322
ご丁寧に早急な対応ありがとうございます!
大変助かりました。
324名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 20:33:53
このスレ英語→日本語もおkですか?
325名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 21:04:14
何時に来るか教えてください。 は
please tell me what time you come.
でいいですか?
簡単な質問ですみませんが添削お願いします。
326名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 21:06:49
>>325
正しくは、Please tell me exact time you come.
327名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 21:20:39
>>326
ありがとうございます!
助かります。
328名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 21:33:22
すいません。
外国人の友達が間違えた英語のスペルを見て笑っていて
「私もこんな風によくミススペルしちゃうんだー。」というのは英語で
なんと言ったらいいですか?
329名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 21:36:17
>>328
I often misspel a word like this.
330名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 23:02:30
サッカーの話です。この前はお世話になりました


-------------------------------------------------
今週もあなたに出場のチャンスがあるだろうから、積極的にシュート打ってくれよ!!ゴール決めようぜ!
あなたが良いプレーをすることを俺は信じているよ。
ちなみに俺もポジションはFWなんだよ。草サッカーだけどね。

をお願いします。
331名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 23:34:25
>>329
Like, misspel -> misspell ?
332名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 23:38:28
>>325
please tell me when you are coming.
333Gon Nakayama:2008/04/04(金) 23:56:05
>>330
I'm sure you'll have a chance to play in the next game this week.
Be agressive and make shoots as many as possible. You can shoot goals!
Go for it! I believe you'll play well in the game.
By the way, my position is FW, too. I only play as an amteur just for fun, though.
334名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 00:15:46
>>317さんありがとうございます!!
335名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 00:57:04
誰か近ければ英語教えてください!!
336名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 00:59:20
他人の行動や他人の目は気にせず、自分のやるべきことにまい進する
と心に誓った。

よろしくお願いします
m(..)m
337名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 03:02:56
どなたか、

>>275の翻訳お願いします・・・
338名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 04:22:40
>>337
日本語の意味がわからない、前後で何インチのローダウン、、、の部分を
詳しく説明してもらえるとやりやすいと思うけど。
339337:2008/04/05(土) 04:29:25
>>338
eBayに出品されている商品で、車用のローダウンサスペンションです。
ローダウンは、車の車高を下げる事です。

なので、「フロント・リア共に何インチ車高を下げれますか?」

の方がいいですかね。。。
日本ではローダウンですが、外国では違うのかな?
340名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 04:58:37
>>339
車の部位は英語でもイギリスとアメリカで大きく違うよ。
歴史的には、車がイギリスそして後に、アメリカにとって文化として重要な意味が
あったことが背景にあると思うが。
カタカナ英語で実際一番困るのは、英語と意味がかけ離れていて、意味が近くても違うものを表すことで信用できない。
自分で辞書を見て、該当の部位を調べてみれば?
341名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 05:17:49
>>339
一応やってみたが。サスペンションはsuspension rodかもしれないけど、
はっきりわからないので、「アイテム=商品」という単語を使ってごまかした。

If this items are used, how lower the hight of a car can be?
このアイテムを使えば、車の車高はどれくらい下がりますか?

前後のタイヤの部分の車体のそれぞれの高さがどのくらい下がるかというのを
英語で表現するのは難しく、下の英語で通じるかは100%の自信はないけど、やってみた。
結構うまく英訳できたと自分では思う。

I'd appreciate it if you tell me by how many inches does the items make
it possible to lower the hight of the body at front tires and rear tires respectively.
342名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 05:31:55
自画自賛とは恐れ入るぜw
343名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 07:05:10
>>342
もっとうまい言い方があればやってあげれば?
344名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 08:14:37
>>316

ありがとうございます。
345名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 08:45:47
長い間のお仕事 本当にご苦労様でした。沢山の子供達が 貴方の所
から巣立っていって、社会で活躍している事と思います。
私は今の年齢になっても、小学校から大学までに学んだ先生の内 
何人かの先生の教えが役に立っていると思います。
これからは毎日が日曜日 自分の趣味を満喫してください。

英訳 お願いします。
相手は 学校の教師職を 定年退職になったばかりなのですが。
346名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 09:36:19
>>333
ありがとうございます!! ほんと嬉しいです^^
347名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 11:16:32
>>339
(>>342じゃないけど)
How many inches can this low-down supension lower the front and rear of the car?
348名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 11:22:30
>>345
Thank you so much for all your hard work these many years. I'm sure many children once under your wing have made their way in the world and are now active members of society.
Even at my age, I feel like I am still benefiting from the knowledge I received from some of my teachers, from elementary school all the way to college.
From now on, every day is a holiday! Please enjoy yourself to the fullest.
349名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 11:28:03
>>336
I swore in my heart to ignore what others did or thought, and just push forward with what I must do.
350名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 11:35:17
>>328
I often misspell that, too.
I spell that wrong all the time, too.

>>325
もう見てないかもしれないけど一応・・・
Please tell me what time you'll arrive (or "you'll get here").
Please let me know what time you'll be coming.とか
351名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 11:39:21
>>347
Crap, typo.
supension -> suspension
352336:2008/04/05(土) 12:21:17
>>349
ありがとうございました。
353名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 13:36:59
関西テレビで天台宗の仏教僧が生放送で中国批判。青山さんが動画拡散推奨。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207363973/
から来ました。長文ですができればよろしくお願いします。以下訳依頼

今わたしたち日本の仏教者の真価が問われています。
チベットでの中国の武力行動によって宗教の自由が失われることに
心から悲しみとやむにやまれぬ抗議を表明せずにはいられません。
私たちはあくまでも宗教者、仏教者として僧侶をはじめとする
チベット人の苦しみをもはや黙って見過ごすことができません。
チベット仏教の宗教的伝統を
チベット人の自由な意志で守るということが大切な基本です。
みなさんは、日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
日本の各宗派、教団は日中国交回復の後
中国各地でご縁のある寺院と復興に力を注いできました。
私も中国の寺院の復興に携わりました。
しかし、中国の寺院との交流はすべて北京を通さずにはできません。
ほとんど自由はなかった。
これからもそうだと、全国の日本の僧侶は知っています。
そして、日本の仏教教団がダライ・ラマ法王と交流する事を
北京が不快に思うこともよく知られています。
あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると私は考えています。
354名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 13:37:30
しかし、チベットの事件以来3週間あまりが過ぎてなお、
日本の仏教界に目立った行動はみられません。
中国仏教界が大切な友人であるなら、
どうして何も言わない、しないでいいのでしょうか。
ダライ・ラマ法王を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが
今、亡くなろうとしています。
私たちは宗教者・仏教者として草の根から声を上げていかなければいけません。
しかし、私の所属する宗派が中国の仏教界関係者から抗議を受けて
私がお叱りを受ける可能性が高いでしょう。
このように申し上げるのは、
私たちと行動を共にしましょうということではないのです。
それぞれのご住職、檀家信徒のみなさんがこれをきっかけに
自ら考えていただきたいのです。
オリンピックに合わせて中国の交流のある寺院に参拝予定の
僧侶もいらっしゃることでしょう。
この情勢のなか、中国でどんなお話をされるのでしょう。
もし、もしも宗教者として毅然とした態度で臨めないならば
私たちはこれから、信者さん檀家さんにどのようなことを
説いていけるのでしょうか。
私たちにとってこれが宗教者・仏教者であるための最後の機会かもしれません。

天台宗 別格本山 書写山園教寺
大樹 玄承 執事長
平成20年 4月 5日
355名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 13:42:36 BE:196029825-PLT(12040)
>>353
>>354
お暇な方いればお願いします
356名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 13:50:16
By the way,

以外で、話の切り替え語はありますか?論理展開が明確に切り替わる
感じではなく、

主婦が井戸端会議中にふと関連項目を思い出した時の「そうそう」って
ぐらいの感じです。
357名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 14:03:48
痔汚巣は悪徳企業。
358名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 14:09:30
>>348

ありがとうございます。
359名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 14:11:54
>>356
Fuck it.
嘘だと思うかもしれないが使うアメリカ人主婦は結構いる
360名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 14:14:38

天台宗トップの住職がチベット問題について涙ながらに語る
http://jp.youtube.com/watch?v=BjlbL0j_qQ8
多くの人に見てもらいたいです。そしてネットを通して広めてください。語学の出来る方 、動画編集の出来る方、各国語に訳して字幕を付けて頂けたら嬉しいです。
361名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 14:15:38
>>356
Ignore >>359, he's full of shit.

You can say, "Oh yeah! ..." or "That reminds me, ..." or "Speaking of which, ..."
362名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 15:00:18
>>339
いわゆるシャコタン車は英語ではlow riderだよ。
363名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 15:04:54
>>339
Please tell me how many inches your product can lower the hight of the car,
front and rear respectively?
364337:2008/04/05(土) 15:08:15
みなさん、ありがとうございます!
勉強になりました。
365名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 15:20:00
あなたからアドレス変更通知のメールがきて、すごく嬉しいです。
何故って 以前クリスマスメール&桜便りメールを送信したのに
戻ってきてしまったからです。
参考に 下記貼付しておきますので参考にしてください。


英訳 おねがいします。相手からメール変更のアドレスがきたので。
366よろしくお願いしますm(._.)m:2008/04/05(土) 16:35:47
”A”のメールアドレスのほうに二回メールを出しましたが、ご返答をいただけません。
御返事のほうをいただけますでしょうか
367366:2008/04/05(土) 16:36:34
↑”A”にはメールアドレスが入ります
368名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 16:41:51
>>366
I sent you emails to " " twice, and haven't gotten any reply yet. Could you reply as soon as possible?
369名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 17:19:52
あなたからアドレス変更通知のメールがきて、すごく嬉しいです。
何故って 以前クリスマスメール&桜便りメールを送信したのに
戻ってきてしまったからです。
参考に送付済分を下記に貼付しておきますので参考にしてください。


英訳 おねがいします。自分のメールがリターンメールで戻ってきて
暫くしてから、相手からメール変更のアドレスがきたので。
370366:2008/04/05(土) 17:21:23
>>368
ありがとうございましたm(._.)m
371名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 18:33:18
>>369
I appereciate you telling me the new address.
I'm so glad of it because I sent two emails which were about Cristmas
and cherry blossoms before, then the two returned with no your emails attached to them.
It is late but I attached the emails to this one.
自己採点60点 m(.-.)m
372名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 18:39:24
スライドの何ページ目を開けばよろしいですか?

どうぞよろしくお願い致します。
373名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 18:44:00
>>372
日本語の意味がわからない・・
374372:2008/04/05(土) 18:46:48
PPでのプレゼンの後での質疑応答での場面です。

375名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 18:50:07
>>372
Which slide (number) should I open?
376名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 18:54:34
>>375
numberにする場合、
What slide number should I open?
になりませんか?
377名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 18:56:01
>>376
どっちもおk
378名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 21:35:56
>>356>>361
ありがとうございました
379名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 21:51:55
学校を見学した際、雰囲気がとてもよかったので、こちらの学校に決めました。

お願いします
380名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:07:16
滞在期間

ってどう訳しますか?
381名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:18:41
>>380
The duration of stay
382名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:22:38
>>379
I chose this school because it's atmosphere seemed to be so nice as I observed it.
383名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:25:37
>>382
ありがとうございました
384名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:33:38
これを英訳お願いします。


"桂正和"は女性の尻を描かせたら日本一だと思います。
385名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:35:20
The true value of the scholar of Buddhism of we Japan is asked now.
I cannot help expressing sorrow and unavoidable protest in religious liberty being lost by a Chinese military action in Tibet heartily.
We cannot overlook pains of the Tibetan including the priest as a person of religion, a scholar of Buddhism in silence anymore to the last.
It is important basics to protect religious tradition of the Tibetan Buddhism for free will of the Tibetan.
The all of you will feel how Japanese Buddhist priests of the whole country are.
Each Japanese denomination, the religious community poured power into a temple with the relationship and revival after restoration of diplomatic relations in the daytime in each place in China.
I was engaged in the revival of a temple in China, too.
However, all the interchange with a temple in China cannot speak being similar without Beijing.
There was hardly the freedom.
The Japanese priests of the whole country know that it is so from now on.
And it is well known that Beijing feels that a Japanese Buddhism religious community interchanges with the Dalai Lama Pope unpleasantly.
I think that a problem of the religious liberty is serious to the last.
386名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:37:28
I think 桂正和 is the best manga artist in Japan who can write woman/girl's hip or ass.
387名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:37:36
However, more than 3 weeks pass since a case of Tibet, and the conspicuous action is still less watched by the Japanese Buddhism world.
If Chinese Buddhism world is an important friend, say nothing which why is; will not need to do it?
Tibet that repeated the history as the Buddhism country led by the Dalai Lama Pope is going to die now.
We must raise a voice as a scholar of person of religion / Buddhism from the grass-root.
However, it will be very likely that the denomination where I belong to takes protest from a person concerned with Chinese Buddhism world, and I receive a ticking off.
It is not to let's share an action with us to express in this way.
Each chief priest, supporter of a Buddhist temple believers want you to think triggered by this by oneself.
It will be that the priest of the worship plan comes to the temple with the Chinese interchange to the Olympics.
In this situation, it will be made any kind of talk in China.
What kind of thing may we preach to believer supporter of a Buddhist temple from now on if we cannot go in a resolute manner as a person of religion?
It may be the last opportunity for this to be a scholar of person of religion / Buddhism for us.

天台宗別格本山書写山園教寺大樹玄承執事長平成 April 5, 20
388名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 22:56:30
>>386
ありがとうございます
389名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 00:14:54
クリアランスセール。
在庫が無くなり次第、終了します。

英訳をお願いします。
390名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 00:28:36
A clearance sale
It ends until there are no items !

適当ですすみません。
391名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 00:29:35
>>389
Clearance Sale!
Goes on until Sold Out.
392名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 00:43:13
>>389
A clearance sale
While supply last.
393名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 00:46:34
>>382
supply -> supplies
394名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 00:52:35
From >>392 to >>393
Thank you for your correction.
395名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 01:01:47
忙しくて返事が返せなかっただけなんだ

おねがいします。
396名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 01:11:23
Emailなのか、手紙なのか、チャットでの返事なのか
よくわかりませんが、Emailや手紙なら、
I was just too busy to write you. 
チャットなどなら、
I was just too busy to respond to you.
あたりでどうでしょうか。
397名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 01:18:10
重要なことを質問し忘れていました。

↑お願いします
398名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 01:25:55
>>397
I've forgetten to ask you the important question.
399名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 01:28:09
>>397
I forgot to ask (an) important question(s).
400名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 01:34:53
>>398,399

素早いレスありがとうございます
401名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 02:03:33
>>396
どうも有難うございます。
402名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 09:04:39
>>371

ありがとうございます。
403名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 10:45:52
文面からあなたが本当にそれを好きなのがよく伝わってきます。

これお願いします
404名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 11:04:10
I am understanding more and more clearly from the sentences that you like it so much.
405名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 11:08:02
I can feel how much you like it by reading what you wrote.
406名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 11:39:19
○○に興味を持ち、学んでみたいと思いました

お願いします。
407名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 12:19:55
>>386
hipは2つあるからhipsだろ
408名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 12:24:10
勉強するのにとてもいい環境だと思います。

よろしくお願いいたします
409名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 12:50:23
I am interested in sth and want to study it.

It seems that the environment is very sufficient to study.
410名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 13:02:56
同じオクラホマ出身のキャリーとコラボしたりしないの?


宜しくお願いします
411名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 13:12:30
Could you 〜?
と言われて
「断る!!」
って何て言えば良いのでしょうか?
412名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 13:13:51
No.
Sorry.
413名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 13:36:40
>409
ありがとうございました
414名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 13:58:00
>360
850 不真面目学会二世だけど sage New! 2008/04/06(日) 03:39:28 ID:???
>>822,823

翻訳してくれとようつべコメントにあったのでとりあえず英訳してみた。
稚拙な英語を直すなり関連スレに貼るなりしてくれると嬉しい
Below is a statement from the Japanese Buddhist of Tendai-shu sect.
He received Tibetan monk's message (possibly who was prepared for
torture and even death) during his staying in Tibet.

Please copy and paste his statement to the related places in the
Internet. Translations to any languages will also be appreciated.

http://www.youtube.com/watch?v=BjlbL0j_qQ8
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Now, pieties of us, all Japanese Buddhists, are examined.

Here I make a protest to China about the lost of freedom of religion
in Tibet by the armed interferences. We, as religionists and Buddhists,
can no longer keep quiet about the Tibetan monks' and people's pains.
Tibetans' religious tradition should be kept by Tibetans' own will.

I guess you may wonder what Japanese priests are thinking. Many
Japanese denominations and religious societies worked for revivals of
related temples in China, after the reestablishment of diplomatic
relations between Japan and the People's Republic of China. I also did
work for a revival of the Chinese temple.
(続く)
415名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 13:58:34
851 続き sage New! 2008/04/06(日) 03:40:45 ID:???
However, making contact to Chinese temples must be via Beijing (Chinese
government). Actually, there was almost no freedom. Most of Japanese
priests know that any positive changes cannot be expected in the future.
In addition, it is well known that Beijing (Chinese government) is
offended by any contacts between us and the Dalai Lama.

I think, the most serious problem is keeping freedom of religion.
However, there is no clear statements from the Japanese Buddhists'
society after three weeks from the first news from Tibet. I believe that
the Buddhists' society in China is our important friend. If it is
correct, why can we keep quiet?

Tibet having long history as a Buddhists' country with the Dalai Lama
is, now, VANISHING. We religionists and Buddhists must raise a cry
of protest.

Possibly I will be scolded by my denomination, if the Chinese Buddhists'
society make a protest to them. I do not force you to act with me.
Please start thinking about what's happening in Tibet.

Some priests would plan to visit the related Chinese temples in the
Olympic season. What will you talk with them, in such a situation?
If we will not behave resolutely, how we can preach a sermon to our
neighbors?

This can be our last chance to be a true religionists and Buddhists.

April 5th, 2008
Shosha-san Enkyo-ji temple
416名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 14:06:38
>>411
Definately not!
417名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 14:39:15
「もう、出るううううう」
って英語では何と表現しますか?
418名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 14:40:57
>>417
シャセイ?

I'm commmmmmmmmmminnnnnnnnnnnnnngggggggggggggggggggggggggggg............
419名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 15:08:57
射精じゃなくて
何かが出てくることを表現したいのですが
420名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 15:17:55
It's commmmmmmmmmminnnnnnnnnnnnnngggggggggggggggggggggggggggg............
421名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 15:18:00
うんこですか。
422名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 16:50:24
>>419
About to ejaculate (笑)
423名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 16:58:51
>>411
Could you〜?って聞かれて普通に断ったらかなり失礼。
Could you〜?自体が相当丁寧に頼む表現だから、こちらも相応の表現で返すべき。
Definately not.なんて言ったらおかしい。
I'm sorry but 〜とか言ってから要望に応えられない理由を示すのがマナー
424名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 17:01:06
>>423
お前のマナー講座はどうでもいい。

「断る!」がかなりきつい響きがあるんだから、Definately not. でいい・
425名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 17:02:04
彼の書いた「アルケミスト」は昔読みました。
残念ながら、あなたのおすすめの本はまだ日本語訳
でてないみたい。調べてみます。
今日は公園で本を読みました。
太陽の光で本を読むのって気持ちいいです。


どなたかよろしくお願いします!!
426名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 17:07:11
>>425
I've read ****** written by him before.
Unfortunately, it seems like the book you recommended to me hasn't been translated in japanese.
I'll do more reasearch about it.
I read a book in a park today. It feels good to read a book, soaking up in the sun.
427名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 17:09:58
>>425
I read The Alchemist you mentioned once.
Unfortunately, the book you recomemned doesn't seem to be published in Japanese
but I lool into whether or not there is one.
I read a book in a park today with the sun shining.
It always feels nice to read a book in the sun.
428名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 17:42:20
映画「ラスト・サムライ」のロケ地になったお寺のお坊さんだぜ

ナイスな英訳おながいします><
429名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 18:14:02
貴方は本当に俺を撃つきですか?
命なんて安いもんさ! 特に俺のはな!

お願いします
430名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 18:41:25
Are you serious to shoot me?
Life is cheap! To me especially!

He is a Buddhist priest in the temple, where it is the location of the movie ' Last Samurai'.
原題が違うからも知れない、あと冠詞間違ってるかも。
431名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 18:42:36
is より acted のほうがいいかな。
432名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 19:17:36
>>428
He is a priest of the temple where the shooting of a movie "The Last Samurai" was done.

※日本語の「ロケーション」とはつまり撮影の事。英語ではlocationとは言いません。
英語のlocationとは「位置」、「場所」を意味します。
433名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 19:49:12
よろしくお願いします。

彼の食べる食事の量は彼女より少ない。

彼の食べる食事の量は彼女の半分である。
434名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 19:58:39
一昨日は本当にありがとう。忘れられない一日になりました。ずっと緊張してて本当にどうしたらいいのかわかりませんでした。英語が苦手な私はあなたに沢山迷惑をかけてごめんなさい。


お願いします
435片岡数吉 ◆IuNAy.p5Qo :2008/04/06(日) 20:17:08
He eats less [ than she does ]. *little-less-least
He eats half as much [ as she does ].
436名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 20:21:18
先日お願いした写真を送ってくださりありがとうございました。
1枚だけだと思っていたのに2枚も送ってもらえて本当に嬉しいです。
私はあなたの友達であることを嬉しく思います。

3行ですがお願いします。目上(やや年上)の友達宛ての文です。
437名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 20:25:15
>>434
I really appreciate what you've done for me the day before yesterday.
The day is unforgettable for me.
I was so nervors that I was at a loss what to do.
I am very sorry to trouble you a lot because of my poor English.
438名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 20:30:23
>>436
Thank you very much for sending me fotos I asked for the other day.
I'm very happy since I expected only one foto,
but you sent me two fotos for me.
I'm so happy being your friend.(I'm proud of being your friend)
439名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 20:42:47
>>432
ありがd><
そうか、ロケって日本で使う意味では通じないのかぁ…。
440436:2008/04/06(日) 20:47:05
>>438
ありがとうございます。これから送り主にメールします。
441名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 21:04:12
終わらない仕事はない。何度振り出しに戻ろうとも。また次の仕事が始まるだけ。

GABAのCMソングです。曲にあわせて歌えるような語呂なら最高ですが・・・
442名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 21:25:11
>>435 片岡様

ありがとうございました。
443名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 21:27:23
No task that is finished
No matter how many times I go back to start line
New task has just started

キャバ食おうぜww
444名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 21:37:15
これお願いします


日本の女の子も海外の女の子も基本的には似ているなと感じます。
445名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 21:43:13
I think, basically ,there're not so much differences between japanese girls and foreign ones.
446名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 21:44:19
マッチをメニイに訂正な 上
447名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 21:48:00
>>445,446
ありがとうございます
448名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 23:14:22
(この映画の)続編が出ても絶対に見に行きたくはない。

お願いします。
449名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 23:48:54
私はCAMPZAMAの桜祭りに行きました、
去年この米軍基地にはマイケルジャクソンが来ました。
この日は民間人が米軍基地に入れる日です
去年は基地に入るのに4時間も並びましたが今年は並ばずに入れました、

基地の中には様々な飲食店やPXがあります、
ドミノピザやバーガーキングやサブウェイ等で様々な食べ物が買えますが
混雑していて注文するのに30分ぐらいかかりそうなので、
私はボーリング場でハンバーガーやブリトーやワッフルフライを食べました

私はチートスやキットカットなどを買いました、
近くにはなんとツナパックが売っていましたので4個も買ってしまいました
ツナパックは1つ2$25¢で買えました。
米軍基地はとても楽しかったです、
長文ですがよろしくお願いします。
450名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 23:50:47
>>448
I don't want to go to see this next shoot.
451名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 00:16:03
>>426>>427さんありがとうございました。
452名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 01:02:53
「最近私は英語の勉強が苦痛になってきました。あなたもそう思う時はありますか?」

お願いします(´;ω;`)
453名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 01:23:32
437
ありがとう
454名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 01:27:40
いつも私がYOUTUBEで見ることしか出来なかったコンサ―トがやっと昨日行われて見る事ができ、正直簡単に言葉に表せません。それほど嬉しくて正直涙が出そうでした。

お願いします
455名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 03:05:31
死ぬ気で生きろ

短文ですが、お願いします。
456名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 04:56:08
フリーソフトのバグレポートをしたいと思っています。

「いつも○○を使っています。ありがと。バグを見つけたので報告するよ。」

のような謝意の表し方を教えてください。ML宛ではなくて個人宛です。

457456:2008/04/07(月) 04:56:57
「いつも○○を使っています。とても便利です。ありがと。バグを見つけたので報告するよ。」

でした。
458名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 05:04:54
>>455
(these are technically grammatically incorrect, but colloquial)
Live like it's do-or-die!
Live every day like it's your last!

>>456
I'm always using ○○ (or "the ○○ feature"). It's really convenient, thanks a lot! I've found a bug in it, so I just wanted to let you know.
459名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 05:06:57
>>457
Thank you for **. It is very usuful, I always use this. This is bug report.
460名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 05:12:44
>>452
Recently studying English has just become like torture. Do you ever feel like that, too?

>>454
Yesterday I finally got to see a concert that I'd always had to just watch on YouTube.
I was so overjoyed that it's a little difficult to express it in words, I honestly felt like I was about to cry.
461名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 05:14:43
>>448
If a sequel (to this movie) comes out, there's no way I'm going to see it.
462名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 06:45:07
>>449をお願いします
463名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 09:13:42
>>460
452です。ありがとうございました。
何だか簡単な構文すら頭に入ってこないです(´;ω;`)
464名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 09:29:46
これを渡しにここに着ただけです

お願いします
465名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 09:34:27
>>464
I came here only for handing this to you.

The only purpose of for me coming here is to hand you this.
466名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 09:51:02
>>465
下はThe only purpose of my coming here is to hand you this.
じゃないか?
467名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 09:58:05
>>464
I just came here to give this to you.
468名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 10:18:43
久しぶりに楽しい週末を過ごしました。
469名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 10:27:49
>>468
I had a fun weekend for the first time in a while.
It's been a while since I had a fun weekend like this.
470名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 10:31:26
>>469
thx
471名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 10:31:49
>>410どなたかお願いします
472名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 10:38:56
>>410
Carrie's also from Oklahama, you're not going to collaborate with her or anything?
473名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 10:46:45
>>449をどなたかお願いします
474名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 11:00:55
>>471
もう少しましな日本語にしてから頼めよ
475お願いします:2008/04/07(月) 11:32:44
ところで、ここの他に昆虫の絵の見本がダウンロード出来るサイトは知りませんか?
既に○○〔※某サイト名です〕は知っているのでそこ以外で・・・・
日本ではこのようなサイトがなかなかないので重宝しています


以上になります。一応メールのやり取りを前提とした文章です。
翻訳者様よろしくお願いします。
476名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 11:55:49
至急どなたかお願い致します。

「ぜひその時にお会いできたらいいなって思っています」
(今月 日本に観光にくる方に対して)

すみませんが どなたか至急お願いいたします!
477名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 11:58:18
>>476
I'd love to meet you then if possible.
478名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 12:02:39
>>472
ありがとうございます
479名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 12:05:14
>>475
By the way, do you know any other sites where you can download sample illustrations of insects?
I already know about [website], so not including that one.
There aren't many Japanese websites like this, so they're really valuable for me.
480名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 12:22:38
>>479
ありがとうございます
必要な資料なので助かりました
是非またお願いします。
481名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 12:25:46
>>480
おう。昆虫の絵は気持ち悪いけどw
482名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 12:30:11
>>477さん
ありがとうございます!
483名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 13:26:15
英訳お願いします

2008年4月4日
私はCAMP ZAMAの桜祭りに行きました、
去年このCAMP ZAMAにはマイケルジャクソンが来ました。
この日は民間人がCAMPZAMAに入れる日です
去年は基地に入るのに4時間も並びましたが今年は並ばずに入れました。
484名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 13:33:11
おみやげ買ってきてくれた?

お願いします
485名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 13:57:23
>>483
4/4/2008
I went to the sakura (cherry blossom) festival at Camp Zama.
Michael Jackson came to Camp Zama last year.
This is the day when civilians are allowed to enter.
Last year I had to stand in line for four hours before I got into the base, but this year I didn't have to wait.

>>484
Did you bring back any souvenirs?
486名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 14:10:40
当日のライブ会場はとても多くの人であふれていました。

これお願いできますか?
487名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 15:04:08
In the modern business world, the internet has become instrumental in everything from
purchasing to marketing to selling to customer service.

おながいします
488名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 16:40:01
>>485
ありがとうございました
489名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 16:51:46
なんて偶然でしょう!

↑お願いします。
490名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 17:02:50
>>489
What a coincidence!
491名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 17:10:32
英訳をお願いします

お祭りの日はArmy and Air Force Exchange Serviceの建物に入ることが出来ます、
PXは一般人は入ることが出来ませんが、Anthony's PizzaやBurger Kingや
POPEYESやSUBWAYなどのお店でファーストフードを食べる事が出来ます、
AAFESの中が込んでいたので 私はボウリング場でランチを食べました、
492名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 17:12:17
>>491
いつもここで頼んでるけど、少しは自分でやってみたら?
493名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 17:44:57
彼はその戦争に反対である事を明らかにした。

お願いします
494名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 17:50:33
その男性は私に「お国はどちらですか?」と尋ねた
↑お願いできますか><
495名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 17:58:13
>>494
I asked him what country he is from.
496名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 18:00:01
>>493
He revealed himself to be against that war.
497名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 18:03:46
>>496
ありがとうございます><
498名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 18:04:50
今の僕はこの間の僕とは違うよ。
お願いします!
499名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 18:06:19
I am not who I was.
500名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 18:33:56
「動画をyoutubeから自分のPCにDLして、後でゆっくり観てはどうでしょうか?」

お願いします。
501名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 18:36:16
Why don't you download the movie on your PC and watch afterwards when you have more time?
502501:2008/04/07(月) 18:38:03
PCとandのあいだにfrom Youtube
503名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 18:38:05
>>501
サンクスコ
504名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 19:14:17
『○○○』と言って黙った
『△△△』と隣で尼が付け加え
『おもしろいな・・・』と小さく笑い
そして瞼を閉じた
『■■■』と最期につぶやいたは今は亡き恩師のそれか



よろしくお願いします!!
505名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 20:34:58
すみません、どなたか至急お願い致します。

「今は無事に早くビザが下りるといいですね」

これはどういう風に言ったらいいのでしょうか?
どなたか至急お願い致します!
506名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 20:39:23
まず日本語がおかしいぞ
507名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 20:49:51
Anyway, I wish you obtain a visa soon.
508名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 20:55:40
>>507
ありがとうございます!

教えてもらったのにすみません、
ちょっと聞きたいのですが 無事にっていう
言葉を入れたらおかしくなりますか?
509名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 20:57:43
『あなたの国の英語教育について教えてください』

Please tell me about the English educarion of your country.

↑どうでしょうか・・。
510名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:04:03
あなたみたいな人好感持てます
って何て言いますか??
お願いいたします!
511名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:10:44
二人で食事を分けたいので取り皿を2枚頂けますか?

おねがいします
512名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:20:32
彼らは(私を介してではなく)あなたから直接連絡してきてほしい(そうです)。

They need you to contact them directly.

で通じますか?
513名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:22:01
>>511
Could you bring us two dishes?
Because we want to share the meals.
514名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:22:42
>>509
Please tell me about English Language Education in your own country.
515名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:26:29
>>510
I have a good impression on someone like you.
516名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:31:07
>>515
ありがとうございます!!
517509:2008/04/07(月) 21:34:40
>514 ありがとうございます!
518名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:36:18
テニプリが日本のキッズに大人気と勘違いしてる外人に正しい知識を
与えたいので助力願う。


確かに、"Death Note"と"Prince of Tennis"は同じ少年向けの週刊誌に
連載されていました。この週刊誌は少年向けですが、かなりの数の女性の
読者もいます。

さらに、この二つの漫画の読者層には明確な違いがあります。"Death Note"は
成年の男女どちらにも人気があります。一方、"Prince of Tennis"の主要な
読者は女性です。この漫画は女性読者を強く意識して作られています。
この作品に対する男性の目は冷ややかです。

519名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:37:19
よく分からない質問になってしまいますが、timesではなくtimeを使わなければいけないルールが
あった気がするのですが思い出せないので教えてください。
たぶんthree times と three time の違いだったと思うのですが・・・
520名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:47:07
myspaceのことで・・・
ページの背景に使ってる画像を、アルバムに置いてほしいです。
と頼みたいんですが、
どなたか英訳お願いいたします。
521名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 22:21:59
当方への評価は不要です。

お願いします。
522名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 22:32:55
>>520
I'd like to ask you to keep the back ground image in the album.
523名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 22:37:58
2ちゃんねるクオリティーのカキコばっかりだな。
524名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 22:50:55
>>495

>>494
That man asked me, "What country are you from?"
525名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 22:59:07
>>519
スレ違いだろう…
He's a three-time Olympic gold medalist.
Police are searching for a three-time bank robber.など

>>520
Could you put your background in your album?
526名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:28:59
>>518
"Death Note" and "Prince of Tennis" were being
serialized to the weekly magazine for boys.

Certainly, these comics is for boys. But there are
also a lot of women readers.

自信無し。続きはもっと英語力ある人に期待すれ
527名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:35:03
>>491をお願いします
528名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:49:00
>>491
Everybody are going to be allowed to enter the premise of Army and Air Force Exchange Service.
Ordinary people cannot go in PX but you can have some fast foods at Anthony's Pizza,Burger King,
POPEYES or SUBWAY.
I had lunch at a bowling stadium because AAFES was crowded.
529528:2008/04/07(月) 23:50:26
ごめん訂正 >>491
Everybody are ->Everybody is
530名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:50:34
>>527
自己解決しました、お手数をお掛けして申し訳ない、

これで大丈夫かな?
I can eat fast food in the shops such as Anthony's
Pizza and Burger King and POPEYES or the SUBWAY
531名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:51:00
>>529
すみません、ありがとうございます
532名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:55:00
>>491
On the day of the festival, the building of the Amrmy an Air Force Exchange Service is open to the public.
Although PX is closed, one can have lunch at fast-food restaurant such as Anthony's Pizza, Burger King,
POPEYES and SUBWAY. AAFES was so crowded that I had lunch at the bowling stadium.
533532:2008/04/07(月) 23:56:26
fast-food restaurant -> fast-food rastaurants
534532:2008/04/07(月) 23:57:22
あれあれ

rastaurants -> restaurants
535名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:58:09
このスレはいつから英作文の練習スレになったんだ?
536名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 23:58:20
>>532
ありがとうございます、もしよろしければこれもお願いできますか?

私はAAFESの売店でチートスやキットカットなどを買いました、
近くにはなんとツナパックが売っていましたので4個も買ってしまいました
ツナパックは1つ2$25¢で買えました。
米軍基地はとても楽しかったです、
537520:2008/04/08(火) 00:17:44
>>522
>>525
どうもありがとうございます!
538名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 00:22:28
訳者も訳者だが、依頼者のほうも英文の質なんてどうでもいいんだな。
539名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 00:32:22
>>518

> 確かに、"Death Note"と"Prince of Tennis"は同じ少年向けの週刊誌に
> 連載されていました。この週刊誌は少年向けですが、かなりの数の女性の
> 読者もいます。
> さらに、この二つの漫画の読者層には明確な違いがあります。"Death Note"は
> 成年の男女どちらにも人気があります。一方、"Prince of Tennis"の主要な
> 読者は女性です。この漫画は女性読者を強く意識して作られています。
> この作品に対する男性の目は冷ややかです。

You are right in that both "Death Note" and "Prince of Tennis" appear on
the same magazine targeted for male teenagers. However, although the target
audience of this magazine are teenage boys, a lot of girls read that magazine, too.

Moreover, there is a clear difference between "Death Note" and "Prince of Tennis"
in terms of their readerships. The former is popular among adult males and females.
In contrast, the readership of "Prince of Tennis" consists mainly of females.
In fact, it is clear that this comic series is intended for women and
it is simply not attractive for male readers.

布教活動、頑張ってください。
540名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 00:40:21
>>526>>539
ありがとうございます。日本を婦女子の園と思われないように
精一杯努力してきます。
541名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 00:42:39
お願いします
外人と名前や住所や商品その他を電話で確認するとき
どうも聞き取れません。
 そこでよく綴りを間違えないようにDならデルタ,
Cならチャーリー などといってるの聞いたことありますが
この符号の一覧はどこかのWebにありませんか
探してるんですが見つかりません。
 
542名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 01:04:23
>>541
フォネティックコード(Phonetic code)
543名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 01:10:15
>>486
The venue was overflowing with people on the day of the concert.

>>498
I'm not who I used to be.

>>508
I wish you obtain...はおかしい
I hope your visa comes through soon.とか言えば、comes throughに「無事に」の意味が込められている

>>512
問題無し
I think they would like you to contact them directly.(丁寧)
544名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 01:36:09
>>543
whoとwhatの差、分かるかな?
545名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 06:15:49
「80年代のマドンナに憧れています」
「私はバンドをやっていて、ボーカルです」

を訳してほしいです、お願いします!
546名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 06:23:44
>>545
I want to be like Madonna was in the 80s.
I sing in a band.
547名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 06:52:49
朝から冗談きついぜw
548名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 09:02:52
お土産です。どうぞうけとって下さい。
3か月、よろしくお願いします。

をお願いします。
549名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 09:05:30
>>545
I'm attracted to Madonna of the 80s.
I'm in a band as a singer.
550名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 10:11:28
>>546は間違ってるから気をつけろな
551あたご:2008/04/08(火) 11:04:33

台風の名前にさえ日本語を押し付ける日本

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p002.html#page21
552名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 11:18:46
つーかtaifoon自体が日本語じゃねーかw
リンク読んでないけど。
553名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 11:48:49
あなたのWebsiteを教えてくれて 有難うございます。
早速拝見しました、素晴らしい作品の数々、感動いたしました。
私は芸術には詳しくないけれど、何かアジア的な臭いのする
作品だなぁと感じました。

英訳おしえてください。
画家なのですが、日本にも数年間住んだ事があるのですが。
554名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 11:57:45
英訳 お願いします。

結婚式の写真 拝見しました、ありがとうございます。
お城での結婚式 何か映画の1シーンを見ている様で
すごく素敵でした。
555名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 11:59:09
>>553
Thank you very much for telling me your Web site.
I was impressed with your wonderful paintings in your HP!!
Though I do not know mush about art,My first impression on your paintings is
something Asian.
556名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 12:02:35
>>554
Thank you very much for fotos at ウエディングセレモニ−.
It was very wonderful since ウエディングセレモニ− at castle is something like
one シーン in movies.

カタカナのところはスペル調べてください・・・
557名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 12:03:06
>>555
mush→much
558名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 12:04:21
>>556
wedding ceremony
559名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 12:05:14
>>558
Forgot the other one, scene. And the word is photo, not foto.
560名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 13:28:03
>>555
 ありがとうございます。
561名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 13:29:08
>>556様 >>558様 >>559

ありがとうございます。
562名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 13:54:11
「私は●●市の近くの○○市からきています。
30分くらいかかります。」

「英語を使う仕事につきたいのでこの学校にきました」

を、お願いします
563名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 13:54:16
ファックスはどこですか?
と聞かれて
「ここにありますよ。」と指を指して言う場合、何と言えば良いのでしょうか?

それと、
ファックスを使っていいですか?
と聞かれて
「ご自由にどうぞ」と言うにはどうしたら良いのでしょうか?

もう一つ、地図を見ながら話していて
「私たちはここにいます」
という場合We are in here now.
と行って良いのでしょうか?

この3点お願い致します。
564名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 13:54:31
「部員数は32人です。」
「私たちはいつも理科室の隣にある部室で活動しています。」
英訳お願いします。
565名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:07:39
>>562
I'm coming from ○○, close to ●●. It'll take me about 30 minutes (to get there).
I came to this school because I want to work using English.

>>563
ここにありますよ。 - It's right here.
ご自由にどうぞ - Go right ahead. / Please, feel free.
私たちはここにいます - We're here right now. / This is where we are (right) now.

>>564
There are 32 staff members.
We always do our activities in the room next to the science room.
566名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:16:19
>>565
ありがとうございます。
助かりました。
567名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:17:00
>>565
Go right ahead.
だと右に行ってください
という意味にはならないのでしょうか?
568名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:19:50
>>565
副詞のrightは「右」にはならない。
569名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:24:57
>>567
Context makes the meaning obvious.
If you're giving someone directions, then yes, "Go right ahead" is another way of saying "Turn right ahead."
570名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:30:02
いいこと教えてあげようか?

これをキミに教えてあげるよ。

お願い致します。
571名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:32:36
>>570
You want to know something?
I'll tell you this.
572名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 14:46:00
You want to know something?

なんか知りたいの?

という意味になりませんか?
573名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 15:08:46
おみやげをもらって、
「これ3つとももらっていいの?」
って何と言えば良いのでしょうか?
574名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 15:22:29
Can I have all the three?
575名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 15:34:32
陰のある、しかし強いイメージ。
英訳お願いします。
576名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 15:48:09
チャットが出来るほど英語を使い慣れていないのでメールでお願いします。

宜しくお願いします。
577名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 15:59:58
>>576
My English skills are not good enough to chat, so I would like you to email me instead.
578名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 16:12:14
レポートを書いていて作れない文章がありました。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。


これまでずっと実家で過ごしてきた私には大きく変化した点が多い。
慣れない環の中、これまでしてこなかった家事に時間を取られ
時間に余裕がなくなってしまった。

どうにか作った短い時間の中で働き、稼いでいる今の状況は
お金に対する価値観を変えた。

ここに来て私がまず驚いたのはあまりに“適当”な事が多い事。
今はまだ全てにおいて余裕はないがもともと“適当”が大好きな私は
この国の自由な雰囲気をうまく利用して楽しみたいと思う。
579名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 16:13:38
>>577
有難うございます!
580名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 16:46:24
>>578
There are so many things totally changed to me who have lived with parents so far.
Now I don't have much time to spare as I have to use most of time for household matters
under an unexperienced circumstance.

I managed to have a little time to work and earn some money
realizing how money is supposed to be has been changed for me.

What I was surprised for the first time I came here was there were many things uncertain.
I want to take advantage of atomosphere of free in this country to enjoy myself
because I was born to love things uncertain though I don't have time to spend for something else.

581名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 16:58:00
>>580
meにwhoは付けない。
582名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 19:23:02
that は?
583名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 19:25:10
>>582
thatもつけないだろ。
584名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 19:27:01
「最後の嘘」は英語で
「Last lie」ですか?
Theやaはいりますか?
どなたか教えてください。お願いします。
585名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 19:30:58
>>583 すまん文読んでなかった。 andとかの等位接続がこの場合適切なようだが
どうだろうか。 文を前後逆にしたほうがいいか。
586名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 19:34:30
>>584
the
587名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 19:36:12
>>584 A last lie ならもう一度最後の嘘をつく可能性がある。
The last lieならもう嘘はつけない。 なんかゲーデルみたいだなww
588名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 19:46:48
>>586
>>587
ありがとうございます。
では単純に「最後の嘘」→Last lieでもいいんですよね?
589名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 20:00:51
抽象的な意味になるが。last lie

http://www.google.co.jp/search?q=last+lie&rlz=1T4DAJP_jaJP262JP262
590名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 20:43:53
外人の人に
「フレンド登録してある人へ、みんな!大好きだ!」って書いたんだ

って伝えたいんですが、なんて書けばいいでしょうか? orz
591名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 20:56:09
I happaned to write 'I love everyone so much
who are registered my friends'.
592名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 22:15:46
>>591

ありがとうございます!!ありがとうございます!!
593名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 22:26:28

「5ドルおつりをください」は?
594名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 22:29:03
gimme five buck change, man.
595名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 22:35:33
>>594
ありがとうございます!
buckとはどういう意味ですか?
five dollars change please でもOK??
596名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 22:49:06
>>595
five dollars change->five dollar change
changeと付く場合、ドルを複数形にはしないのが普通。
これと似たようなのが、「五歳児」をfive year old boyと表記するもの。yearsとしない。
597名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:01:32
>>596
感謝
598名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:34:55
去年送っていただいた荷物はまだ届いていません、
盗難か事故にあったのかもしれません、もしよろしければ航空便のアイテムナンバー
を教えていただけますか?

お願い致します。
599名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:37:34
お願いします。
昨日はYOUTUBEがメンテナンスをしていてメッセージが遅れてしまいました
600名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:42:07
英訳お願いします、

昨日は雨が強く降っていました、
Steveさんは何故日本の天気が分かるのですか?
601名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:44:59
>>600
It was raining hard yesterday.
How do you now what the weather is like in Japan, Steve?
602名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:46:22
お願いします。

1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)東京五輪開催期間中、中国初の核実験強行
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪「オリンピックと政治を結びつけるな」
603名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:52:43
>>598
The package you dispatched last year has not arrived.
I am concerned about what happened, can you tell me the tracking number please?
604名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:58:14
こんばんわ、とても上手な日本語ですね
私もペンパルとしてあなたに手紙を書き始めたいです。

上の文の英訳をお願いします
605名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:59:55
>>598ありがとうございます
606名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 00:00:24
>>604
Good evening, your Japanese is great.
I too want to start writing to you as a penpal.
607名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 00:03:10
>>599
Sorry for the late message. Youtube was in maintenance yesterday.
608名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 00:21:09
In 1956 Melbourne Olympic the players boycotted as soon as arrived (For the Taiwan problem)
1960 Roma Olympic Boycott ( For Taiwan problem)
1964 Tokyo Olympic Boycott (..) while taking place it, China forced to test the first nuclear weapons

2008 Beijing Olympic Not regarding Olympics with politics


オリンピックと政治を結びつけるな 他の人お願いします。
609名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 00:22:52
英作文の練習はほかでやってくれぃ。
610名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 01:40:24
和訳よろしくお願いします。

give some news and think about your next trip to the old europe.

フランス人とのメールのやりとりで、まえにヨーロッパに旅行に行きたいと話しました。自分の近況を言えばいいのですか?
それと、ここでのoldの意味がわかりません。
611名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 01:56:14
写真撮影のほう控えていただいてよろしいですか?
換金場はこちらです。
レシートはあちらに持っていってください。

以上の英訳お願いいたします。
612名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 02:05:07
>>610
suretai yomemasuka-?
613名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 02:18:32
>>589
ありがとうございました
m(__)m
614名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 03:30:02
>>612
間違えました。他で聞いてきます。
615名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 10:54:34
「日本のPCのキーボードと海外のキーボードは少し違うかもしれないので」

宜しくお願いします

616名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:01:57
>>615
Because Japanese keyboad of PC may be a bit different from foreign one.
617名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:10:03
>>615
Japanese keyboards may be slightly different from foreign ones.
618名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:23:46
昨日PayPalで支払いが完了したのですが、ログイン情報がまだ届いてません。
確認番号*****でご確認していただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
619名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:32:08
I finished the payment by PayPal, but I have not received
some information about login yet.
Please confirm the ... number.
620名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:33:14
>>619
ありがとうございます
621名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:33:47
>>616
どうもありがとうございます!
622名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:36:15
>>611
Would you please refrain from taking pictures?
The money exchange area is this way.
Please take your receipt over there.
623名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 11:39:16
>>601
X now
O know
624名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:38:56
ブランドって英語でもbrandと行って良いのですか?
625名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:40:04
>>624
良い
626名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:41:11
一般的に「生理」と言いたい場合
何と言えば良いのでしょうか?
the periodで良いのでしょうか?
それと学術名称みたいなものってないのでしょうか?
627名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:42:54
いや  blanded goods とbrandを形容詞にしたほうがいい
628名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:44:43
>>626
文脈によるがthe periodはおかしい
学術名称はmenstruation, menstrual cycle
629名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:46:51
>>627
ブランド品ならbrand-name goods/items
630名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:49:48
>>629 よくみたら質問者は「ブランド」は英語でbrandと言っていいか、を
聞いているから「ブランド品」についての回答は間違いだったなww

branded;
Commerce. carrying the brand or trademark of a manufacturer:
branded merchandise.
631名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:52:43
「魔女っ子」または「魔女っ娘」を英語で言うと何になりますか?
632名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:54:06
>>631
witch girl
633名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 12:54:54
Cartを使って注文したらPAYPALから引き降ろされてしまいそうなので、サポートから注文します
以下の商品を全て一つずつお願いします

以上お願いします
634名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 13:14:34
私の生活は面白くないよ
今は大学も春休みでバイトばかりしている
たぶん今年か来年海外留学すると思う
自分の事を話すのはあまり好きじゃないんだ、面白くないからね。

英訳お願い致します
635名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 13:16:51
>>634
My life isn't very interesting.
Right now I'm on spring vacation so I'm just working part-time jobs.
I think I'm probably going to study abroad either this year or next.
I don't really like talking about myself, since I'm kind of boring.
636名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 13:26:11
『彼らにとっては、Aの価値はBの価値と同じ程度だ。』
637名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 13:29:13
>>635
どうもありがとうございます!
638名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 13:35:42
>>636
To them, A is (just) as valuable as B.
To them, A has (just) as much value as B (does).
639名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:07:43
速度の速いロック、遅いロックってそれぞれ何と言えば良いのでしょうか?
640名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:12:08
>>639
fast rock, slow rock
641名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:12:11
文字化けで調べるといろいろな言い方があるようなのですが
もっとも一般的で通じやすい言い方って何なのでしょうか?

「文字化けしてない?」
「文字化けしてたらゴメンね」

って何て言えば良いのでしょうか?
642名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:26:19
>>641
I hope it doesn't have any garbled.
I'm sorry if the characters are garbled.
643名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:27:07
>>641
I honestly don't think there's a general way of saying it... Everyone says it their own way.

文字化けしてない? - Does it look garbled? Did it get messed up? Did the encoding get messed up?
文字化けしてたらゴメンね - Sorry if it's garbled/messed up. Sorry if the encoding is messed up.
644名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:30:02
一日に4本も親知らずを抜くのは無謀だ。

よろしくお願いします。
645名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:32:36
>>644
It's reckless to get all 4 wisdom teeth pulled/removed/extracted in one day.

(別に無謀でも何でもないんだけどな。アメリカじゃ普通は一気に4本とも抜くよw)
646名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:37:25
あなたはそこで行列を見るでしょう。

って何て言えば良いのでしょうか?
lineって言って通じるのでしょうか?
もっとわかりやすい言い方はないでしょうか?
647名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:38:08
「彼女を知っている日本人の大部分は彼女を不細工で小さなデブだと考えているが、
その自堕落な振る舞いのために彼女は大変人気がある。」

は、

「Most of Japanese folks who know her think that she is an ugly little fatty,
but she is very popular because of her slutty behavior.」

で問題ないでしょうか。改善の余地があればどうかアドバイスをお願いします。
648名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:39:12
なぜポスタルはアメリカで発売禁止なのですか?
クエイクだってヘイロだってたいしてポスタルと変わらないと思うのですが。

英訳よろしく。
649名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 14:41:08
>>645
どうもありがとうございます。
(本当に1日で4本とも抜いちゃうんですか?麻酔とかどうするんだろ?)
650名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:10:11
>>646
日本語の意味をちゃんと理解している自信がないんで他の人に任せマス・・・
とりあえず行列はlineでいいと思うが

>>647
Most of Japanese folksのofは不要。folksはちょっと年寄り臭いと思うなぁ わたしならpeopleを使うけど
she isをshe'sにしたほうが自然かな

ほぼ完璧ぃ!
つかugly little fattyってすごい英語力だなw

>>648
Why is the sale of Postal prohibited in the US? I don't think it's all that different from Quake or Halo.

(禁止じゃないよ・・・)

>>649
おう、抜いちゃうよw
先週3本抜いてきた(4本目はなんか根が曲がってるから専門家に池って言われたorz コエー)
局部麻酔でなーんも感じなかったよ、3本も割りとあっさり抜いたし
全身麻酔かけられるやつもいるみたいだけど
651名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:15:38
>>650
ひょっとして、あのMaster Chief?
652名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:18:42
>>651
そうだけど?w
653名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:21:27
>>652
じゃ、nice to have you back hereってことで、どっすか?
654名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:25:12
>>653
I've been here the whole time, man. Just can't tell which responses are mine. ww
655名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:31:11
じゃあ、俺はお前にとって何なのか?

英訳お願いします
656名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:31:53
>>654
You didn't show up yesterday, right?
This thread becomes really trashy whenever you are away.

Oh, by the way, have you ever posted any video clip on Youtube? I'm just curious.
657名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:39:02
>>655
Then what am I to you?
Then what do I mean to you?

>>656
I pop in at random intervals, whenever I have some free time. Like >>565 was me.
And nope, I don't post on YouTube.
658名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:41:36
後ででいいよ。


お願い致します。
659名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:44:50
あなたの気持ちはとても嬉しいけれど、夏休みの間はメールを送るべきではないと思います
君の両親が心配するかもしれないから…私はその気持ちだけで十分嬉しいです

英訳お願いします!
660名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 15:47:15
>>657
I just want you to remember that you are the best.
Pop in as possible as you can. The world won't be the same without you.
661名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 16:14:40
>>658
You can do it later.
Later's fine.

>>659
I'm really happy about how you feel but I don't think you should send emails during summer vacation.
Your parents might get worried... I'm happy enough already that you feel that way.

>>660
どーもw
662名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 16:22:32
なぜ、わたしが必要なんですか?


お願いします。
663名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 16:29:06
>>662
Why do you need me?
664名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 17:23:58
飛行機の前が空いている通路に面した
席を予約したいです。

>前が空いている席をお願いします。
665名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 17:37:56
あなたはどんな男性がタイプですか?
What do you like your male type?
でいいでしょうか?よろしくお願いします。
666名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 20:32:25
>>665
What type of man do you love?
667名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 21:32:03
>>666
全然違ったw
ありがとうございます!
668名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 22:08:49
いいね!喜んでシェアするよ!
だけど、私は今探してる曲があまり無いかな・・・
そっちは何か欲しいのあるかい?

すいません、お願いします!!
669名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 22:15:38
>>608さん
途中まででしたが、ありがとうございました。
670名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 22:20:40
>>668
that's great! i love to share them !
however, i don't see many truks i want for now.
do you want something?
671名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 22:25:55
>>665
オマケ
What sort of man do you like?
672名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 22:53:26
「(○○はアメリカでは人気があるみたいね。)日本じゃそうでもないよ。」

この日本じゃそうでもないよ、の部分を英訳してくださいm(_ _)m
673名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:04:37
四連休ですか?私なら前半2日か3日、目一杯遊んで、最後の日は家で映画観たり本読んだり体の手入れしたりしてのんびり過ごすと思います。

どなたかよろしくお願い致しますφ(..)
674名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:06:19
トレーニングはきついけれど野球の楽しさに比べたら全然苦痛ではない。
を英語にするとどうなりますか?compare使って大丈夫ですか?
675名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:20:51
Hard training is nothing as compared with pleasure of a baseball.
676名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:27:00
>>673

Oh! Are you going to take four-days-holiday?
If I may have such holidays, I will enjoy the first two or three days and then spend left time for taking care of my body, watching a movie or reading books at home especially on the last day.
677名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:27:47
この日本じゃそうでもないよ、

In Japan, it goes different.
678名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:31:56
無料で使えるアンチウイルスソフトの体験版があるはずだよ。

↑お願いします。
679名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:34:18
これお願いします

「あなたがそれを学ぶことによる最大の利益の一つは、自分自身をより
深く知ることが出来るということだ。」
680名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:34:55
>>678
There must be a free anti-computer virus program sample.
681名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:39:34
>>679
One of the most beneficial thing in studying (it) is that you can know yourself very well.
682名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:41:21
>>680
ありがとうございます
683めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/09(水) 23:42:50
>>678
> 無料で使えるアンチウイルスソフトの体験版があるはずだよ。
I am sure there are demo versions of antivirus software
that are freely available.
684名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:44:01
>>680
体験版はtrial version。有料のtrial versionってのはないと思うから、こんなんでいいと思う。

I'm sure any trial version of an anti virous software must be available on the net.
685名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 23:47:54
>>677
なるほど!こういう言い方でいいんですね。勉強になりました。
どうもですm(_ _)m
686めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/09(水) 23:55:11
>>684
softwareはuncountable nounだからaはつけられないよ〜
687名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:05:42
>>675
ありがとうございます!
688名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:07:07
>>678
I recommend the antivirus software that you should be able to
find the trial version of, which you can use free.
689名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:10:46
今は東京と大阪で離れ離れだけれど私はこの野球を通じて出会えた大切な仲間を忘れるこてはないでしょう。

先ほどの続きなのですがお願いしますm(_ _)m
690名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:16:51
Although we are currently living between Tokyo and Osaka, I never forget
about my best friends who were playing that baseball.
691名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:17:59
あなたのおかれている状況が私にはよく解らない。
692名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:18:48
>>691
I'm not familiar with your situation.
693名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:19:41
>>690

ありがとうございます!!
694名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:21:07
>>690じゃあみんなが東京と大阪の間のどこかに住んでることになるよ。
695名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:23:03
somewhere from tokyo to osaka 二変更
696名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:27:19
>>695
それでもダメだな。英語として前より悪くなってると思う。乙だけど。
>>689
自分が大阪でちーむめートが東京、あるはその逆、とかはっきりさせてくれると
英語にしやすいので、そうしてくれたら俺が訳す。
697名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:29:32
>>695
playingの前のthatは何ですか・・?
698めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/10(木) 00:29:59
このスレ、時間帯によって翻訳のレベルがぜんぜん違うな…
699名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:32:12
I'm not even supposed to be on it right now.

これの訳は「今現在、私はそれをする状況にさえなっていない。」
でいいですか?
700名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:34:32
プリンタはどこにありますか?
と聞かれて

ここにありますよ。或いは・・・・
と言って、少し離れたところまで行ってから
ここにあります。

と言いたいのですが、「或いは」というのは「or」以外に言い方はないのでしょうか?
もっと強調した言い方をしたいのですが。
お願い致します。
701名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:35:03
プリンタはどこにありますか?
と聞かれて

ここにありますよ。或いは・・・・
と言って、少し離れたところまで行ってから
ここにもあります。

と言いたいのですが、「或いは」というのは「or」以外に言い方はないのでしょうか?
もっと強調した言い方をしたいのですが。
お願い致します。

すいません。タイポです。
702名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:35:35
>>698
That's a heartless comment that should have been kept only in your mind.
With your command of English, I think you can translate >>689.
Before mumbling, why don't you try it?
703名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:47:23
>>689
Although we are currently living off each other in where Tokyo and Osaka,
I will never forget about my best friends, you, got acquainted through playing baseball.
704名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:53:41
人に名前聞く前に自分から名乗れよこのゲスが

お願いします。
705名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:55:18
>>704
Tell me your name before you ask my name, you idiot.
706名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 00:56:54
>>704
Why don't you introduce your name first before ask me my name?
707めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/10(木) 01:18:23
>>698
確かに軽率だったな。気分を害した人がいたなら謝るよ。
しかし2chでこんな紳士的なコメントを見るとは驚きだ。

>>689
> 今は東京と大阪で離れ離れだけれど私はこの野球を通じて
> 出会えた大切な仲間を忘れるこてはないでしょう。
Although I live in Tokyo and they live in Osaka now,
I was glad to get to know them through playing baseball
together. They are my good friends and I will never
forget about them.

こんな感じか。東京と大阪が逆だったら変えてくれ。
708めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/10(木) 01:19:51
しまった、>>698じゃなくて>>702だった。
709名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 01:56:02
完全に力不足。今後は脳内で書くことにしよう。
710名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 02:14:36
>>701
ここにありますよ。或いは・・・・
と言って、少し離れたところまで行ってから
ここにもあります。

Here or over there too.
単にORのところ強めに発音してください。

here OR over there too.

変に難しくしてもしょうがないと思うんですけど。
だめですかね。
711名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 03:00:17
自尊心などあったら2chなどできるか、アホ。ば〜か。たこ、死ね。ヴォケい


お願いします。

712名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 03:09:46
>>711
No man with enough self-esteem read and post in 2ch.
That's obvious, you idiot, moron, faggot, retard, whatever you are.
713名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 04:18:56
>>670
X truks
O tracks

>>672
(It seems ○○ is popular in America, but) that's not (really) true in Japan.
It goes differentという言い方はないよ… You could say, "It's different in Japan."

>>674
Hard training is nothing compared to the pleasure of baseball.

>>679
One of the biggest benefits of learning/studying that is a deeper (more intimate) knowledge/understanding of yourself.

>>691
I don't really understand the situation you're in.

>>699
文脈がないとはっきり分からないけど「本当は、今は(私が)こんなことをしてはいけないことになっている」(かなり変な日本語かもしれんがw)
Basically, he actually *shouldn't* be doing it right now, but he's doing it anyway.
つかスレチ…

>>701
orじゃなくてand
There's one (right) here, and one over here, too.

>>704
Why don't you tell me *your* name before you ask for mine, jackass/asshole.

>>711
If you had any shred of self-respect you wouldn't be on 2ch, ______.
(Just pick one insult to put in there, stringing together four or five sounds incredibly stupid/childish in English.)
714名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 04:37:11
>>713
Awesome!
715名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 08:55:10
面白い人が多くて、食べ物が美味しい

お願いします。
716名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:00:26
>>714
Lots of interesting people and foods are good.
717名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:20:17
>>716
pharseとsentenceをandでつなぐのは感心しないな。
There areとかを文頭に付けたほうがいいんじゃない?
それからgoodよりgreatのほうがいいでしょう?
goodじゃそこそこでしょ?
718名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:21:46
あっ、いけないphraseだ。
719名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:30:52
>>714
interesting people「(性的に)興味をそそられる人たち」
アイドルがいっぱいいるみたいだな
720名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:41:14
>>715
There are a lot of interesting people, and the food is delicious.

>>717
>>716じゃないけど)
We often drop "There are..." when speaking casually, and good doesn't mean そこそこ.
Great is a little stronger/more emphatic than good, but good is fine, too.
Depends on how much the speaker really liked the food, basically.
721名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:46:39
>>720
Sorry, forgot an important word.
>and good doesn't ALWAYS mean そこそこ.
722名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:51:13
andの前にcommaをつけるときって文の主語が変わるときでいい?

×He left the scene of the accident, and tried to forget that it had happaned.
723名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 09:56:06
>>720>>721
Thanks for your info.
I was once told that "good" is not always "good enough."
Since then I've been thinking that "good" is more or less "so-so".
724名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:12:11
もしこの状況で商品が延期したらどうする?

お願いします。
725名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:14:49
>>724
ワリぃ、日本語がよくわかんね。
726名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:19:15
もうすぐ発売日なのに商品が延期したらどうしよう。

すみません、これでどうでしょうか。
727名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:22:58
>>726
延期されるのは商品の製造?発売?発送?陳列?どれなんだろう?気になるなぁ。
728名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:24:14
商品の発売です、言葉足らずでした。
729名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:39:05
>>726
The release date is coming up. May its release not postponed.
730名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:45:19
>>729
『どうしよう』を願望って解釈するのね。
731名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:54:23
>>728
It's almost the sale/release date, what'll we do if it gets postponed?
732名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:54:48
ふつうはしないだろ
733名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 11:21:10
2年前まで友達がS駅のそばに住んでいたので、私もS駅には
よく買い物に行ってましたが、最近は滅多に行ってません。
先月、用事があって久しぶりに行ってみたら駅周辺がずいぶん変わっていました。

おねがいします。
734名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 11:47:29
>>733
A friend of mine had been living close to S Station until two years ago, so I used to go shopping there pretty often. These days I hardly ever go, though.
I happened to go there on an errand last month, and the whole area had changed quite a bit.
735名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 12:24:58
>>729 >>731 ありがとうございます。
736名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 12:52:09
>>720
有難うございます
737名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 13:06:40
毎日笑顔溢れる幸せな生活を送って下さい


↑これをお願いします
738名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 13:14:50
>>737
I hope you live a happy life with every day full of smiles.
739お願いです。:2008/04/10(木) 14:31:39
お願いします。
パンフレットの表記なのですが

各種軽食と蔵出ワイン(1杯450円から)をお楽しみください。

はどう訳したらいいのでしょう?

翻訳サイトや翻訳ソフトではいきなり「Enjoy」と。
こんなんじゃおかしいですよね。
740名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 15:03:40
お願いします

『最近、雨の日が多くて嫌になりますね〜』

Recently there are a lot of rain days. だとネイティブには何と聞こえますか?
741733:2008/04/10(木) 15:13:28
>>734
ありがとうございます。これから暗記します。
742名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 15:23:47
>>741
横槍ですが、a friend of mine はおかしいかと…。
普通に my friend 。英会話は簡潔を好むと習いましたよ。
743名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 15:30:06
君がどこに住んでいるのかわからないけど、なかなか会えないのは、多分時差のせいだからしょうがないよ。
君がオンラインに来る頃には日本では夜中だからね。

長くて申し訳ありませんお願いしますorz
744名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 15:47:28
君が僕を避けるなら地の果てまで追う
ふふふ…

お願いします
745名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:03:42
>>743>>744
cryptic,
spooky
and
scary
746名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:04:07
>>739
Enjoyでいいと思うよ
Enjoy a variety of snacks and our selection of wines (starting at 450 yen a glass).
「蔵出」をどう訳せばいいのかちょっと迷った…
We offer a variety of snacks and a (wide/fine/好きな形容詞) selection of wines (starting at 450 yen a glass).とかも可

>>740
Recently there are a lot of rainy days. = 最近雨の日が多いね
嫌になるという気持ちは口調や表情で表すことができるけど…
嫌になりますね〜 = I'm getting sick/tired of it.

>>742
相手がその友達を知らないなら、いきなりMy friendと普通は言わない。誰のことか分からないから
A friend of mine..., I have a friend who..., One of my friends...とでも言って、その友達の「存在」を紹介する

>>743
I don't know where you live but I think we end up missing each other so much because of the time difference, so there's nothing we can really do about it.
It's the middle of the night in Japan around when you come online.

>>744
If you try to avoid me, I'll chase you to the ends of the earth. Hehehe...
747名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:07:29
>>742
友達がひとりしかいないのかw
748名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:12:11
>>746
蔵出しはfresh from the cellarと思われ。
749名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:13:45
>>748
にゃるほど。さんきゅー
750名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:18:21
欲を言えばキリがないので望みは言わないけれど
きっと今の私には あなた以上はいないでしょう



歌詞なんですけど…どなたかお願いしますm(__)m
751名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:20:55
【フリーチベット】偽装聖火リレー【in長野】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207791715/

ただいま、中国の業火リレーに対抗して真の聖火リレーを長野で行おうと議論が続いています。
何卒このスレの方もお力添えお願いします。
752名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:25:55
プリンタでプリントアウトすることは出来ましたか?

って何て言えば良いのでしょうか?
couldかbe able toかどっちなのでしょうか?
753名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:30:21
>>752
Did you manage to print it/them out with the printer?
は、どう?
754名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 16:42:42
○○のドライバーはどこでダウンロードすれば良いのですか?
と聞かれて、

○○□□と検索すればいいよ。
と答えたいのですが、何て答えれば良いのでしょうか?
755名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:09:07
これお願いします。

「私はべつにとりとめのない話は嫌いじゃないよ」


自分でも英作文をしてみたんですが、ranbling talkで
とりとめのない会話という意味になりますか?
756名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:10:42
>>754
Just google ○○□□.
757名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:11:50
>>755
rambling?
ramblingは会話というより、ひとりがしゃべってる感じが強いかも。
758名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:27:54
君の乳首は苦かったよ!

これお願いします
759名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:32:19
Your nipple was bitter.
760名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:33:50
>>755
It's not that I don't like discursive talk.
761名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:36:40
ドラマーをやってるなんてすごく格好いいね
一度君が演奏するところを見てみたいよ

おねがいします
762名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:37:13
実は一緒に映画に行くような女友達がいないんです。
彼氏とは映画の趣味も違うし、一緒に見たとしても見終わった後の感想が違って
ケンカになるのがオチです。
いま私が一番見てみたいのは●●(映画タイトル)ですね。
●●も、どちらかといえば女子向け(映画)ですよね?

長くてすみません
763名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:37:44
>>761
That's really cool that you're a drummer! I'd like to see you play sometime.
764名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:40:12
それを知った彼女は私に別れたいと言った。
私達は話し合った結果別れることになりました。
勿論、彼女とセックスはしていません

英訳よろしくお願いします。
765名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:45:49
「彼女は飲み会があるので今日は来ません。」
お願いします!
766名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:53:04
>>762
The truth is I don't have any girl friends I could go see movies with.
My boyfriend and I have different tastes, and whenever we go see a movie together we have different opinions about it and usually just end up getting into an argument.
Right now the movie I want to see the most is ●●, and you know that's kind of a chick flick.

>>764
After she found out (about it), she said she wanted to break up with me.
We discussed it together and decided we should break up.
Of course I haven't had sex with her.
767764:2008/04/10(木) 18:29:03
>>766
凄く助かります!ありがとうございます。
768名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 18:29:45
>>765
She will not come here because she's going a drinking party.
769762:2008/04/10(木) 19:48:06
>>766
flickという言い方も勉強になりました!長文なのにありがとうございます。
770お願いします。:2008/04/10(木) 21:15:55
はじめまして。
今回私は“ひぐらし”ファンの友人を募集しています
“ひぐらし”の情報交換が出来る方を希望します。
私は英語を殆ど話せないので、返信は翻訳機を使う事になります。




以上です。
よろしくお願いします。
771名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 21:19:50
>>763
どうもありがとうございます。
772名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 21:20:23
Hi.
This time, I'm looking for fellow fans of ひぐらし.
Someone who can exchange information about ひぐらし with me.
As I cannot speak English well, I will be using an automatic tranlation to return your message.
773名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 21:37:07
>>772
おぉ〜 マジでありがとうございます!
774名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 21:44:24
「家族皆仲いい」

おねがいします
775名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 22:00:24
>>774
All of our families are on good terms with each other.
776名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 22:21:00
>>774
My family members are all nice to each others.
777名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 22:22:14
>>756
それで本当に通じるのですか?
それ以外でお願い致します。
778名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 22:29:52
>>775>>776
ありがとうございますm(__)m
779名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 22:42:07
A駅に行くには○○線で行けばいいよ。
□□線だとダメですか?
それでも構わないよ。

3行目だけ訳して下さい。
780名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 22:53:58
>>779
○○line is fine to get to A sta

Is □□line ok??

yes
781名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 23:05:57
もっと文章にしてお願い致します。
782名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 23:21:41
>>779
That's fine too.
783名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 23:54:55
もしかしたらヨーロッパやアメリカの人々にはウケない(食べ物が)かもしれないけど
宜しくお願いします!
784名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:19:21
ある程度親しい同士は名前で呼び合うこともありますが、苗字で互いを
呼び合うからといって、それが即ち仲が良くないという事にはなりません。

↑お願いします。
785名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:30:55
>>783
Maybe people in Europe and USA don't like it, though.
786名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:33:12
「同じ土俵に上がりたくない」
直訳じゃなくてこれにあたる表現ってないでしょうか?
787名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:36:26
>>784
Relatively close friends can be on the first name basis but even if some people
are not on the fist name basis, that doesn't mean they are on
bad terms with each other.
788名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:37:24
>>786
具体的にどういう文脈で使うか書いてくれたら訳しやすいと思う。
789名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:53:11
>>787
ありがとう。ありがとう。
790名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:53:26
2回に分けて部屋を予約しましたが、2日間同じ部屋にしてください。
また、○○空港到着が23時頃なので、チェックインの時間が
24時前後くらいになると思います。


翻訳よろしくお願いします。
791名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 00:53:59
>>777
756とは別人だけど
You should go to Google and type in the keyword phrase '○○ □□' in the search bar.
792名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 01:06:37
>>791
採用します
793名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 01:07:09
あなたにあげる事ができてこの上なく幸せよ 

I am more than happy to give you it

これで、あっていますか?
794名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 01:20:48
>>791>>792>>793
プッwww
795名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 01:40:33
「深剃り」は何と訳すのでしょうか。
796名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 01:46:02
>>785
ありがとうございます
797名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 02:13:56
paypalを通して注文するんですか?
間違えて引き落としするなんて事になりませんか?

以上どうかお願いします
798名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 02:47:44
>>797
Are you going to order through paypal?
Aren't any possibilities that your bill is mistakenly paid for?
799名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 03:10:40
>>793
>I am more than happy to give you it
>これで、あっていますか?

あってないでしょ比較になってない

I am extraordinarily happy to give it to you.
が正しい

give you it まれ(itが短すぎる)

give it you 英国ではあり(ちょっと驚きかな)
give it to you 英国米国であり
英文法解説によると$130B参照


800名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 03:29:45
>>799
more than 形容詞 という決まり文句があるんで、その指摘はおかしいかと。
801名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 03:37:32
>>800
例文あげてくれない?
802名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 03:44:38
I'll be more than happy to help you.
喜んでお手伝いします。

more than happy to
《be 〜》喜んで〜する
803名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 04:07:53
「2時間前」の訳を教えて下さい
804名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 04:13:20
>>750
どなたかお願いします!
805名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 04:15:41
>>802

たしかにあるね。
ODEでは
She is more than happy to oblige.
英文法解説では
She is more than pleased with her daughter's performance.
文語と注意が入っていた。

more than 形容詞 みたいなのを調べようとするとどうやって
調べればいいんだろう?教えてくれない?
英文法解説にはmore than pleasedで索引に載っていた。
ロイヤル英文法には載っていなかった。
ODEやCobuildで成句検索で調べても出てこず、ODEの
moreの項目をみてみるとずっと下の方になって小さく出ていた。
(電子辞書だから見逃しがち)
PEU(swan)やPEG(T&M)には載っていなかった。
806名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 04:19:28
>>797
主語書いた方がいいよ
807名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 04:22:25
まあ、おれがmore than happy という表現に出会ったのは、熟語集というか
イディオム集みたいなものだったな。

辞書で調べるとしたら、moreだろう。そうすると、more than...という項目が
ある。
808めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 04:46:09
more adverb
more than happy/welcome/likely etc
very happy, welcome, likely etc - used to emphasize what you are saying:
The store is more than happy to deliver goods to your home.
The police are more than likely to ban the match.
(Longman Dictionary of Contemporary English)

OEDなんて大げさなもの持ち出さんでも、これ普通に日常会話で使うよ。
809名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 05:01:05
バカ大集結かよwww
810名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 05:14:06
TOEFLスレで袖にされたら、こんどはこのスレに登場とは。
自己顕示欲大爆発中のようだね。
811めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 05:20:38
俺去年からこのスレにいたんだけど。
馬鹿に何言っても仕方ないな。
812名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 05:23:01
>>790
I reserved the rooms at two different times, but please arrange for me/us to stay in the same room both nights.
Also, I/we arrive at ○○ Airport around 11pm, so I think I/we'll be checking in around midnight.

>>797
「間違えて引き落としする」Isn't there a possibility your account will be mistakenly charged?ってことかな?

>>803
two hours ago
813名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 05:36:32
>>811
>馬鹿に何言っても仕方ないな。
だったら黙ってスルーすればいいんじゃん。
なんでコテハンでこんなカキコしてんだよ?
余裕無いねw
814名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 06:04:07
>>808

OEDじゃなくてODEなんだけど
使っている辞書はNew Oxford Dictionary of Englishの第二版の
Oxford Dictionary of English

ちなみにOEDの旧称はA New English Dictionary
紛らわしいね。

http://en.wikipedia.org/wiki/New_Oxford_Dictionary_of_English
815名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 06:09:38
>>814
お前はうんちくが多すぎる。
いくらいいものをいくつも持ってても使いこなせなきゃ。
816めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 06:11:33
>>814
お、そりゃ失敬。Oxfordの英英って時々使ってるひと見かけるけど、自分では使ったこと
ないんだよな。OEDはたまに使うと便利だけど普段つかうもんじゃないよなあ。
817名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 06:13:20
所詮は素人の戯言。
818名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 06:29:02
>>816

OEDはCDで3万円くらいで売られてますね。
70年掛けて初版が作られた本なんだから(売られているのは
コンピューター処理された第二版なんだけど)英語にちょっと
でも関心がある人なら買わなくてはならないCDだよね
利用するためには英語史の本を読んでおいた方がいい本
ですが。そんなことをいいながら、まだ買っていないんだけど、
OEDを読むのにどんな知識があればいいの?英語史の本は
一冊読んだんだけど。
819名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 06:40:57
普通にdictionary.comじゃだめっすか?
820めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 06:57:07
>>818
別に英語がちゃんとよめれば使えるんじゃない?
自分がわざわざOED使うのはLongmanにのってないか
etymologyを詳細に調べたいときだけだけど。
昔は虫眼鏡片手に縮小版読んでたけど、今はonline版が
あるから便利だよ。
821名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 07:05:37
激しくスレチ。
ほかでやっとくれ。
822803です:2008/04/11(金) 07:29:06
>>812

2ちゃん初書き込みでレスもらえるかどきどきした
ありがとう!
823名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 10:09:22
>>822
おう。また来いよ〜w
824名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 11:19:54
>>797>>812
ありがとうございました
825名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 11:35:15
右にあるメールフォームから一度メール貰ってもいいかな?
アップロードして、折り返しダウンロードできる場所を教えるよ。

お願いします!
826名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 11:53:03
英訳お願いいたします。

「送料を含めた見積書を受け取り次第、クレジットカードでお支払いします。」
827名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 11:59:13
人の旅行の話を聞くのが好きなんです。
ぜひいつか(旅の話を)聞かせてください。

お願いします
828名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 14:33:43
メッセージくれてありがとう!
是非友達になりましょう。
あなたがABCサークルの中で好きな作家は誰ですか?
あと他に好きな作家はいますか?

よろしくお願いします。
829名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 14:33:51
>>827
I like hearing about other people's travels.
I'd love to hear some of your stories some time.
830名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 14:37:28
>>828
Thanks for messaging me! I'd love to be friends.
Which author(s)/artist(s) do you like in the ABC circle?
Do you have any other favorite authors/artists?
831:2008/04/11(金) 15:11:18
『彼女はまだ13歳だ。顔が大きく見えるのは当たり前だ。これから身体が大きくなって、バランスが取れてくるよ。』
832名無しさん@英語勉強:2008/04/11(金) 15:12:19
私は息子の幼稚園が始まったので午前中は自由の身になりました!新しい何かが起こる予感にドキドキします。

どなたかお願い致します
833名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 15:13:12
少し長くてすみません、よろしくお願いします。


今月からゴミの分別が厳しくなりました。
理解してない近所の人が間違えたゴミが、たくさん放置されたままでした。
834名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 15:14:03
>>830
マジありがとう!
835名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 15:18:26
「ちゃんと私のアドレスを携帯に登録して
迷惑メールと見分けがつくようにしておいてね。
メールが返ってこなかったから、もう○○に
行けないかと思ってすごく不安になったよ」
を、お願いします。
836名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 15:25:19
>>831
She's still 13, of course her face is going to look big. It'll become more balanced as her body grows to its adult size.

>>832
My son has started going to kindergarten so I'm free in the mornings now! I have this exciting feeling that something new is going to happen.

>>833
Starting this month they've gotten stricter about the division of garbage.
Some of the people in my neighborhood didn't understand and divided theirs incorrectly, so there was a lot of garbage left out on the street.

>>835
Make sure you save my email address in your phone so my emails don't get labeled as spam.
I was really worried when I never got a reply back from you, I thought maybe you couldn't go to ○○ anymore.
837めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 15:28:01
>>825
> 右にあるメールフォームから一度メール貰ってもいいかな?
> アップロードして、折り返しダウンロードできる場所を教えるよ。
Can you email me with the email form on the right side?
Once I receive your email, I will upload the file and send you a link to it.
838名無しさん@英語勉強:2008/04/11(金) 15:34:20
836さんありがとうございます!なるほどです
839めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 15:34:25
>>826
> 送料を含めた見積書を受け取り次第、クレジットカードでお支払いします。
Once you give me an estimate, I will make a payment with a credit card.
Please make sure to include the shipping fee in the estimate.
840名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 15:36:04
「あなたはいつも感情的になって、議論と全く関係のない事を言って
こちらの事を馬鹿にしたり揚げ足を取ったりして議論を錯乱させます。
あなたの発言を無視するのは決して私があなたよりも劣っている
という訳ではなく、ただ同じ土俵に上がりたくないだけです。
この国は自分の主義主張を通す為なら何をしてもいい国ではありません。」

昨日の者です。長くなってしまいましたがどなたかよろしくお願いいたします。
841名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 16:05:47
>>840
You always get all emotional (or "...get too excited...") and bring up things that have nothing to do with the issue (we're talking about).
You try to derail the argument by insulting me or nitpicking what I say.
I'm not ignoring you because I'm inferior to you, I'm simply not interested in getting into a debate.
This isn't a country where you can just do whatever (the hell) you want if it's in the name of your ideas or principles.
842名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 16:06:03
>>836
835です。ありがとうございました!
843めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 16:14:03
>>840
> あなたはいつも感情的になって、議論と全く関係のない事を言って
> こちらの事を馬鹿にしたり揚げ足を取ったりして議論を錯乱させます。
> あなたの発言を無視するのは決して私があなたよりも劣っている
> という訳ではなく、ただ同じ土俵に上がりたくないだけです。
> この国は自分の主義主張を通す為なら何をしてもいい国ではありません。」

Every time we have a discussion, you get emotional and bring up unrelated topics.
You make it difficult for us to communicate with each other with your arrogance
and nitpicking. It is not because I am inferior to you that I ignore you.
I ignore you because I just don't want anything to do with you.
In this country, you cannot do whatever you wish and be inconsiderate of others.

>>841に先こされちゃったな。でもとりあえずあげておくよ。
あと>>836の「ゴミの分別」は"division of garbage"よりも"waste/garbage sorting"
のほうがいいと思う。
844名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 16:25:07
>>841
>>843
ありがとうございました!またお世話になるかもです。
845名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 16:41:14
>>844
>あと>>836の「ゴミの分別」は"division of garbage"よりも"waste/garbage sorting"のほうがいいと思う。
Ah, yeah, you're right. XD We don't really do that in America so I couldn't come up with a good phrase off the top of my head.
846名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 16:47:58
昨日食べたチョコレートが甘かった
飛んで行け、お前は自由だ、飛んで行け、飛べ飛べ飛べ

お願いします
847名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 16:55:42
失礼します。
「○○に似てる」という意味で「○○っぽい」って言いたい場合どう書けば良いでしょうか?
like ○○で良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
848826:2008/04/11(金) 16:57:43
>>839
ありがとうございました。
849名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 16:58:46
>>846
The chocolate I ate yesterday was sweet.
Fly away, you're free, fly away, fly fly fly.

>>847
○○-ish
○○-esque
○○-like
850めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 17:02:34
>>845
Yeah, that's right. Garbage sorting here in Japan is a real PITA tho.
I wish I could just throw everything into one big garbage can and
be done with it just like I did in the States...
851名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:04:57
>>850
Dude, when I was interning over there last summer, I was constantly asking my coworkers what bin to throw shit away in.
There were two different bins for two different kinds of paper, and I swear the descriptions written on them seemed to be saying the same thing... >_>
852名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:10:16
>>849
ありがとうございます
853名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:14:37
↓これお願いします。


私の英語力は、リーディングの能力を100とすると、

リスニング50
ライティング30
スピーキング10

という感じです。ですからその三つを勉強中です。


854名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:17:02
英訳よろしくお願いします。

3月1日にメールを出しましたが、まだお返事がないので、念のため、もう一度メールいたします。
855名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:18:55
その髪型似合ってますね
あなたはとてもかっこいいです!


(女性から男性へという前提でお願いします)
856めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/11(金) 17:19:03
>>851
I see. Don't worry man. I am Japanese, but I still don't get the sorting rules yet
after 8 months of readjustment ;)
857名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:27:00
>>853
Talking about my English skill, if we set my reading comprehension at 100, then my listening would be 50, writing 30, and speaking 10. So I'm working on improving those three areas.

>>854
I sent you an email on 3/1 but haven't received a reply yet, so I thought I'd try emailing you again just in case.

>>855
That hairstyle looks great on you. You look really cool!

>>856
Woo, not just me. Then I don't feel so bad. XD

こっちぁもう寝るわ。あとは任したぞー
858名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:31:47
人の痛みが分かる人

あなたはどんな愛が欲しいの?

英訳よろしくお願いします。
859847:2008/04/11(金) 18:05:13
>>849さん
ありがとうございましたm(_ _)m
860827:2008/04/11(金) 18:17:01
>829
ありがとうございました。通じました(*^_^*)
861名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 18:27:34
>>857 ありがとう
862名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 20:03:23
>>858
Somebody who can put his/her/their feet into his/her/their shoes.
Somebody who can feel the pain/suffering of others.

What type of love are you looking for?
What type of love are you seeking?
What type of love do you want?
863名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 20:11:55
「あなたと一緒にしないでください」

妙な邪推をされた時に言いたいんです。
よろしくお願いします。
864名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 20:15:13
「あなたが想像するような人間はフランスにはいない。あなたが言っているそれは、イタリア人のステレオタイプだ。」
865名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 20:17:07
>>863
英辞郎 on the WEBで健作汁
866名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 21:13:15
>>865
失礼しました…。
867名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 21:19:22
>>864
There exists in France no such person as you are depicting in your mind.
The image you have is the very stereotype of Italians.

合っているかどうか自信はありません。
868名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 21:48:38
>>864
Your idea is not the stereotype of French but is that of Italian.
869名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 21:50:26
訂正
of じゃなくて on にして
870名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 21:55:57
take a walkにかけて「歩くを撮る」という文を作りたいのですが
なんと表現したら良いでしょうか?
871名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 22:00:30
>>870
韻を踏んだ回答が欲しいの?
872870:2008/04/11(金) 22:03:06
>>871
はい、そうです。
何と表現すれば伝わるか分からなくて。
873名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 22:09:46
>>872
聞いておいて申し訳ないが俺には無理
みなさんどうですか?
874名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 22:16:21
日本語からしてお手上げ・・・・w

>>864の日本語すらも理解できないがなw

俺オワタ
875名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 22:42:19
>>870
taking a picture of taking a walk.
876名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 22:55:08
>>863
I' m not such a kind as you suspect me to be.
Don't confuse me with you.

877名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 22:57:46
>>870
俺もわかんね。依頼の意味がわかんね。
take a walk to take a pictureみたいなのか?
878名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 22:59:55
>>864
「あなたが想像するような人間はフランスにはいない。あなたが言っているそれは、イタリア人のステレオタイプだ。」

No French is such a sort as you imagine; It's a typical Itarian.
879名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 23:03:54
「ちゃんと私のメール読んでる?
今日2回のメールなんだけど1つ目のメール読んだ?」
を、お願いいたします。
880名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 23:21:01
>>879
Do you really check my e-mail??
This is second mail but did you read the first one??
881名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 00:45:01
>>812
>> 790ですが助かりました!ありがとうございました。

882名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 00:50:37
私はインディーズアーティストのスタッフしました。
そしてそのアーティストはメジャーデビューすることができました。

英語でインディーズ、メジャーデビューって表現は正しいのでしょうか?
どなたかお願いします。
883名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 01:13:06
>>882
I worked as a staff for an indie band, which could play music all
over the country.

indie music=rock or pop music produced by new bands
working with small, independent record companies

884名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 01:14:57
手のケガは大丈夫ですか?すごく心配です。少しでも早く治る事を願っています。お大事に。

お願いします
885名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 01:22:36
>>837
ありがとう御座います!!!
886870:2008/04/12(土) 01:38:09
>>871さん、>>875さん、>>877さん
分かりにくい質問にレスくださってありがとうございました。
なるほど前置詞で繋ぐ感じなんですね。
使わせていただきます、参考になりました。
887名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 01:43:46
>>884

How is your hand?
I really care about it.
Hope your hand's gonna be better, and wish your health.

888833:2008/04/12(土) 01:52:03
>>836
ありがとうございました
889名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 02:04:40
あなたを心から尊敬しています。
私が望むものは、あなたの心の支えにもう一度させてください。
890名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 02:06:41
>>889 ごめんなさい。 訂正します。 すいません。

あなたを心から尊敬しています。
また、あなたの心の支えになりたいです。
891名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 02:11:47
>>890
I resepct you from the bottom of heart.
I want to become the support for you once again.
892名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 02:15:22
ありがとうございました・・・
大切な人へ送りたかった言葉です
本当にありがとう>>891
893名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 07:12:49
買う気あるの?

英訳よろしくお願いします。
894名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 08:49:04
英訳 おしえてください。

あなたの妹さんの名前 フルネームで教えていただけますか?
895名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 09:08:45
>>893
Want to buy or not???

>>894
Could you please tell me your younger sister's full name??
896名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 09:20:12
>>893
Are you gonna get this?
Are you gonna buy this?
Are you willing to buy this?
Have you decided to buy this?
Have you made up your mind to buy this?
Have you reached the conclusion to finalize your purchase?

>>894
Can I have the full name of your sister?
897名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 09:22:11
遅刻した時の言い訳を考えてました。

をお願いします。
898名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 09:57:00
>>897
I've been thinking up the excuses for being late.
899名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 10:48:39
>>898 ありがとうございました!
900名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 11:35:43
残念だけどパリにはまだ行った事ないんだ、
けど世界で一番行ってみたいところです

英訳お願いします
901名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:08:16
>>900
To my regret, I have never been to Paris
but it's the very best place in the world that I want to visit.
902名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:16:52
せっかく桜を見にきたのに、見る事ができなくて残念でしたね。
でも東京以外の場所で 桜を見る事はできましたか。
桜の時期って,年によって違うので本当に難しいです、1週間位の
ズレができてしまう事はざらです。10数年位までは 3月末位に
満開を迎えて、そこから1週間くらい十分に楽しませてくれました。
しかし 最近は地球温暖化の影響かどうか解りませんけど、早めな
満開のい時期を迎える様になり、4月の数日で散ってしまう様に
なりました。日本では 新年度は4月から始まり、各学校に必ず桜の
木が有ります。幼稚園から高校迄 入学式の時には 満開の桜の花を
バックに記念写真を撮るのが恒例になっています。私のアルバムを見て
も、幼稚園から高校迄 クラス全員で撮る写真には 大きな桜の花が
バックに映っています。ですから最近の学校の記念写真では、桜が終わ
ってしまって、桜が映っていないなんて事がままあります。

英訳おねがいします。
903名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:25:00
With special care, don't you think?
the cherry tree to coming to seeing, it was not possible to see and,
it was the て regrettable. So it is possible and increase is high to look at the
cherry tree at the place other than Tokyo. Being to be different the timewise
っ て of the cherry tree, depending upon year it is difficult truly, is, the fact that
it slips 1 weekly rank is the plate. To over 10 year ranks receiving the full bloom
in end of March rank, about 1 week it made enjoy sufficiently from there.
But however you do not understand, whether or not recently influence of
terrestrial warming, the early full bloom it was and it became the way which
enters time, it became the way which scatters in several days of April. In Japan
New Year it starts from April, by all means there is a cherry tree in each school. From the preschool to high school at the time of entrance ceremony the flower of
the cherry tree of the full bloom those where the souvenir picture is taken in the
back have become common usage. Looking at my album, from the preschool to
high school in the photograph which is taken with whole class the flower of the
big cherry tree has appeared in the back. Because is, with the souvenir picture of the recent school, the cherry tree putting away the end わ っ て, way there is a
how thing where the cherry tree has not appeared.


904名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:32:26
残念だけどパリにはまだ行った事ないんだ、
けど世界で一番行ってみたいところです

It is unhappy that I haven't seen Paris, but Paris is my best favorite.
905名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 13:43:15
ダウンロードできたら連絡頂戴。


すいませんお願いします。
906名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 14:29:30
>>900
Unfortunately, I have never been to Paris, but I would like to someday.
907名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 14:31:46
>>900
ごめん少し間違えた。
Unfortunately, I have never been to Paris, but it's one of the places I would like to visit.
908名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 14:41:33
あなたはもうこれらのオモチャを見たかもしれませんが、一応あなたに見せますね。

よろしくお願いします。
909名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 14:48:12
このゲームでSがとれたことがありません。
I have never got...

誰かこの続きを教えてください。
910質問:2008/04/12(土) 14:53:00
Cleopatra's dream.

はかなき夜の夢

合ってますか?
911名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:09:35
これはXの曲中、最難関の曲です。

お願いします
912名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:12:31
>>895様、 >>896

ありがとうございます。
913質問:2008/04/12(土) 15:12:43
Cleopatra's dream.

洋画で聞いた覚えあり。
914名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:13:24
>>895様、 >>896

ありがとうございます。
915質問:2008/04/12(土) 15:27:03
Cleopatra's dream.


Please respond!!
916名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:29:42
Do PLease!!!
917名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:39:02
Cleopatra's dream.

Response is nothing. Why!!!
918名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:39:22
どう読んでも、クレオパトラの夢、だタコ
919名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:40:34
なんだと、タコ おまえは アホ か?
920名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:41:32
すいません・・・>>905お願いします・・・

ダウンロードできたら連絡下さい。
921名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:44:31
おれは理系で物理や数学ばかり、やってるぞ。英文科が応えんと、しまいにゃ怒るぞ!!
922名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 15:48:19
ここは馬鹿しかいないな。他できく!!(怒
923名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:09:24
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 東 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 大 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '
924名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:18:00
>>918

どうした!! 馬○ アホ 市ね!!
925名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:20:28
しまいにゃ千まで埋めるぞ!!
926名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:21:41
      ∧_∧  
      ∩ ゚∀゚) 
     |  ⊂)  
       ヽ/  )  
      (_)J  
927名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:23:04
                    r"~ヽ  ,、,  .,,
                     rー''r' ,r'"ミ:ヽ'"'i、,,
                     i  i,"~''''ー-、、;ヽ:~'ヽ、,
                    ,,,i,  リ~''つノゝ:::>~''ー、ミt
                  ,r''"::::~''''":;;;、-ー'''''''ー-、;'''~'''ー-、,,
             ,,,r'''"~~~~'i)ヽヽ(;;;/        ~'ヽ,~~'zゝ'ヽ、
            ,r'"     /ル,i ~ヽi           .ヽ,ー''"~;;;~''ヽ,,
          ,r"      ,r"''"i   t            t、''""rー"r'"ヽ、,
          r"      ./''~~~i   ,|t,            .i,,,、-ー''~::::;;;;):ヽ,
         ./       /"""(i ,,r''~,|;;ヽ,           i'''ー-、、 ーー--'"ヽ,
         i      ,/⌒ヽ;;i;r";r"~,|;;;;;;ヽ、         リ~'''''"ノ:::~'tt~'ー-''ヽ
         t,    ,/;;/::;、,;;;;;ir'";;;;''",|;;;;;;;;;;;;;'ヽ、      ,,r"-ーー、,::、;;::::\t;::::::::ヽ,
         i'ー--''-、;;/:::iヽ,i'''i-/ ノ-'t;;;;;、-ーーー`'''~~~~~~::::::::::::::::::~'ヽ,ヽ;::::'tヽ;;;;ノ:t、
         i:'",r''";、---'''i ii:::::,i ,r"'",r"ー''";;;;:::r" ,,,,、ーー、~~'''""""'''ヽヽt t:::::ヽー''~'':t,
         i:::;r'iヽ、;;ー、;:::::i,i:::::i'"ー、;;;、-ー''"::::|'~''"ー'''''''ヽ;;ヽ,~~~'''''~):::),)ヽヽ、::::::::::::::::t
         |:iヽi ヽr、''ー、;;;;;;;;;;;r'''" ,,rー''""iリ,r-ーi;;;;、、、、、;;;;;;--、;'"/'"::::ヽ `t,,r-ー'"t,
         t't,,,,iヽ/ ~'''ー、,,,,,,,,,,,r'''"       .´    ,,r"::~'ヽ,ヽ,'":::::::::::ヽ,  ,,r''":::::;;t,
          t:i;   ,iヽ、,,        ,,、ー'i ,,r't,  ,,,r''"、:~'''ヽ、:ヽ,ヽ,r''"ヽ、;:~''":::::;;r''";;;t,
928名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:24:09
??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????
929名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:25:24
     i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
     |::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::|
     .|::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::|
      ヾ::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::/
       ヾ::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ::::::丿
        ヾ;;l -=・=-〉 〈 -=・=- j::;/
        ヽ_i   ̄ / l l丶 ̄  i_ノ
          l   イ丶  )、 ノ .l
           .|   、`^-^´ ,、  l   
            | ``ニニニ'"   /
            l  ヽ. `ー'´ ノ l―――――― 、_
          /   `' ― '´        __  ヽ、
         /        - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
         l             l   。l   /    |  |
        |   |    。     ー´ノ /    |、|  |
         |   |__  `ー - ´   ヽ〈/    / ( ノ
          |   | ヽ    /      ,  /|  l」l==~~~
         |、|  `ヽ   、   つ_/ |、└っ
          |   |    〉     (:::):::)   〈_,、__3

930名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:27:12
>>918

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <コイツかなり馬鹿
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
931名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:28:51
>>918

おら おら どうした こたえんかい!!
932名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:31:01
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  なんて糞スレ  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|
933名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 16:33:05
今日はこのへんに しといて やるよ FOOL Bye!!
934めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/12(土) 18:15:24
>>905
>>920
> ダウンロードできたら連絡下さい。
Please contact me after you download the file.
935めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/12(土) 18:18:45
>>911
> これはXの曲中、最難関の曲です。
Among the musical pieces in X, this is the most difficult one.
936めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/12(土) 18:21:04
>>909
> このゲームでSがとれたことがありません。
I have never got an S in this game.
937めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/12(土) 18:23:30
>>908
> あなたはもうこれらのオモチャを見たかもしれませんが、
> 一応あなたに見せますね。
You may have seen these toys before, but I will show them to you
just in case you didn't.
938名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:24:32
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

939名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:25:39
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                            Y   
                         八  ヽ
                   (   __//. ヽ,, ,)
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
     チンポソイヤッサ!   | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ!     /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  チンポソイヤッサ!
940名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:27:30
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
941名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:29:08
u=g(〜∋a:∋a':<TNT-PROOF-PAIR{a,a'}∧ARITHMOQUINE{a'',a'}.>)
〜∋a:∋a':<TNT-PROOF-PAIR(a,a')∧ARITHMOQUINE{SSSSS.........O/a'',a'}>
                                    S counts u
942名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:29:44
こんなところにもモルボル沸いてるの?
943名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:30:21
x^2を区間[-π,π]でフーリエ級数展開。
x^2〜1/2π∫x^2dx(-π〜π)+1/π[Σ{∫x^2cos nxdx(-π〜π)}cos nx(n=1〜∞)]
x^2〜π^2/3 + Σ4/n^2*cos nπcos nx(n=1〜∞)
xにπを代入
π^2=π^2/3 + Σ4/n^2*(-1)^2n(n=1〜∞)
Σ4/n^2*(-1)^2n(n=1〜∞)=2/3*π^2
∴Σ1/n^2(n=1〜∞) =π^2/6
944めりけん ◆gY8Fip1mTE :2008/04/12(土) 18:31:26
こりゃ駄目だ。しばらく待つか。
945名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:31:29
            /        / ´ _   !       /   \
          i      // / 〉 /     /   ヽ 丶
           !     /  ! (.  ( ,>_   /      ヽ ヽ
          !   /     `ー´  `(_丿 /   !      `、ヽ  はてなようせいが>>2ゲットよ
          ヾ ´                /   !、 |、   !   i i `、
            丶、       _ , ィl! i!   | i.,|-ヽ  !  | l  丶
              ` ーr -r‐ , ‐|i7 l.!-!   |' !i   | ハ  | !  ! ヽ
                /  l   |' ,-、-、ヽ  l l!  レ  i  l|│  | ヽ
           , - 、  /   |  |/ し';;;;i ヽノ  ,-'"⌒`/ / イ)  l,  \
          ヽ、 ヽ〈, - 、 ハ. | ヾ_::ノ  ,     /" .レ i  l\  \ , -―- 、
            `Y  ゙̄、  ヽ .| ヽ!lヽ     r‐―j   /|  /  |  ! `丶、(  __   \
           /(  ̄ ヽ'  | !  |`ヽ、 _ 丶__ノ_. - " l  /   |! |     `" `ヽ  i
         /- ´(  ̄_)´  /  l  l-<´ ` T  ´,!`ヽ、i /  l  /i |            !  |
        /''´    `ir-‐ " |, -ヽ ! `l` ''-,ゝ、"__ソ./  | / ! !    /⌒ヽ、.ノ   !
              | `T " ´!   ヾ、 "フ‖、 `>  /' \ ! ./  l.!   _\  _   ノ
                |  |   |     >-// | l´      ヽ,/   !  (_  )`´   ̄
             |  i|   l─-, ッ'" ヽ/  | !_      ヽ    //´
              |  !|    /         "´ ヽ ̄ ー ─,-ゝ //
             | /ヽ、_/ ヽ          {ヽ、, - ''"ヽ \/
             /      / ̄ ー ,, __ __ノ  〉   〉   \
           /       /           \/  /     \
946名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:31:43
↓お願いします。


自分の言いたい事を英語で上手く表現できないことがもどかしい。日本語
なら十分にそれが果たせるのに。
947名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:32:50
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│             +
                 │ね│     +               +
                 │え .|                 +
                 │よ .|      クルマカエセヨー              +
     バカ    ゴルァ   │ !!.│   +  ウワァァン!!       ∧_∧アハハハ
                 └─┤           +       (´∀` )      +
    ヽ( `Д)ノ ヽ( `Д)ノ  ( `Д)ノ    ヽ( `Д)ノ      ((  ( つ┬つ )) +
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|     (  )   〜〜 ─□( ヽ|⌒)
    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄      / ヽ          ◎(_)−◎

948名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:34:53
\ /        \ /        \ / 
(ё;`;))))))))))     (ё;`;))))))))))   (ё;`;))))))))))
´ """"""""`     ´ """"""""` ´ """"""""`
949名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:36:18
       三 ./ 三三 \   ますます
       三 |    ◎   |  ファカォーーン!
       三 | .>ノ(、_, )ヽ、.|   ファカォーーン!
       三 ! ! -=ニ=-  ノ      ファカォーーン!
       三 \ `ニニ´ /    
950名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:37:18
>>946
I am so frustrated because I can't make myself understood in English.
951名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 19:41:31
「五輪トーチ中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か?」

これをおながいします!
952名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:27:19
時蠅矢を好む。をやくしやがれ!!
953名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:28:23
はよせんかい!!
954名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:29:14
メール送ったよ。
確認してみて。
解らなかったらまた連絡頂戴。


すいませ、英訳お願いします
955名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:30:46
まだか!!
956名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:31:56
>>918
やくさんかい!!
957名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:34:27
類は友を呼ぶ

簡単だろ すぐ やくせ!!
958名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:35:35
千まで埋めるぞ を やくせ!!
959名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:36:46
噂をすれば陰  簡単だろ すぐ やくせ!!
960名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:38:15
やくさんかい!! を やくせ!!
961名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:41:19
Bless you. どんな時に言う。 すぐ答えろ!!
962名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:42:44
まだか!! 1つも こたえてないぞ!!
963名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:44:05
ひんと

Time .........
964名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:45:59
ひんと

fl....
965名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:47:01
ひんと

l
966名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:47:48
ひんと


a
967名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:48:56
ひんと



a
968名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:50:05
>>918

これだけ ヒント 出しても まだか!!
969名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:51:15
おまえら池沼か?!!
970名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:53:02
誰も答えないなら書くぞ!!
971名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:54:08
時蠅矢を好む。 早くしろ!!
972名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:55:32
T f l a a . 簡単だろ!!
973名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:56:39
まだか!!
974名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:57:48
IQいくつだ!!
975名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 20:59:14
おまえら、ほんとに 大学出か?
976名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:00:37
もう少し まってやる!!
977名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:02:42
F r i w a f t t.

あいてるところを埋めろ!!
978名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:03:49
T h a b t o .

あいてるところをうめろ!!
979名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:05:15
B b t h o a d t t t o a l .

あいてるところをうめろ!!
980名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:06:33
>>971

まだか!!
981名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:07:41
T f l a a .

だといってるだろ!!
982名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:08:53
見えないのか!!
983名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:10:03
T f l a a .

何回もいわすな!!
984名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:11:10
少しは頭使え!!
985名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:12:26
マジでわからんのか?
986名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:13:29
うそだろ!!!
987名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:14:38
Kiddingか?
988名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:15:50
漢字が読めないのか?
989名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:17:00
老眼か?
990名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:17:54
近眼か? メガネかけろ!!
991名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:19:11
欧米か?
992名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:19:36
南米だ
993名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:20:51
>>991

あんたなら、分かるだろ?
994名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:21:45
わかるけど教えね。失礼な奴には教えね。
995名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:22:08
>>991

期待してるぞ。。
996名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:23:14
>>994

おれに教えてどうする。
997名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:25:40
千で書こうか?
998名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:25:43
俺が答えよう。でもどのレスが質問なの?
999名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:27:21
質問はどうでもいい。
1000名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 21:28:01
Time flies like an arrow.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。