【英検1級】次で何回目の受験?【2次試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
613名無しさん@英語勉強中:2010/02/02(火) 23:40:31
>>611 >>612
ワロタwww
でも意外とそういう素朴な疑問は難しいし人それぞれ意見が思いっきり違って面白いよね。
614名無しさん@英語勉強中:2010/02/02(火) 23:58:55
ちなみに 10日前の仏検準1級の2次試験では

「子供手当」「男女同姓(異姓)」「高校の学費無料」がトピックだった。出題形式は英検1級とほぼ同じ(3分黙読−3分スピーチ−4分質疑応答)

ただし2次合格率が90%弱と高め。 検討を祈る
615名無しさん@英語勉強中:2010/02/05(金) 17:22:33
なんか面接用のいい書籍ないっすか?
616名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 17:37:32
35番さんまだいますか?出来ましたらもう一度模範解答をUpしていただけませんか?
617名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 20:07:44
>>614
三分黙読 → 三分スピーチ ならまだ出来る気がする。
一分黙読 → 二分スピーチ とか、頭の回転の遅い俺にはきつすぎる。
618名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 20:09:30
明後日か、しゃべれる気がしない
619名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 20:11:06
>>614
・子供手当
・男女同姓(異姓)
・高校の学費無料

どれも民主が政権とって以降議論されるようになった話題だけど、
英検ってこういう新しいトピックって出るっけ?
ま、話しやすそうだし出てくれればありがたいんだが。
620名無しさん@英語勉強中:2010/02/19(金) 21:07:21
ベーシック・インカムとか出るかなぁ
621名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 16:11:54
こんにちは。 35です。

>35番さんまだいますか?
現在も英検1級のスレをチェックしているので、このスレも見ていますよ。

>出来ましたらもう一度模範解答をUpしていただけませんか?
色々考えましたが、現状ではupは無理ですね。

お勧めの過去問&模範解答の入手の方法は、『全問題集』の古本をAmazonで入手する方法です。
明日の試験には間に合わないと思いますが、手元に『全問題集』があると、合格後も何かと便利ですよ。

2009年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/401094501X/
2007年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4010943866/
2005年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4010943262/
2003年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4010950323/
2001年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/401093980X/
1998年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4010942010/

上記の6冊を揃えると、現行の二次試験の、公開されている全問題と模範解答が、ダブりなしで手に入ります。
残念ながら現時点では1998年度版は出品がありませんが、1999年度版か2000年度版でも代用できます。

1999年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4010942452/
2000年度 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4010943017/

以上です。ご健闘を祈ります。
622名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 16:15:15
>>616
乞食涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@英語勉強中:2010/02/20(土) 18:08:42
やさしい俺がレスしてやる

このサイト
http://ww3.tiki.ne.jp/~hershey/
に過去の英検のスピーチトピックたくさんでてるぞ
俺も練習してるが、200語も2分でしゃべれない
明日がんばろうや
624名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 18:13:29
35番さん
ご丁寧にどうもありがとうございます。
昔35番さんが模範解答を載せていた頃にこちらに訪れることができなかったことが残念でしたが、いつでもあらゆる方の質問に丁寧に回答されているのをみてすばらしい方だなと思いました。
625名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 00:00:16
35番には合格していてほしい。
努力してるし一生懸命だし。
626名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 11:49:53
ピエロまだいたのか
627名無しさん@英語勉強中:2010/02/27(土) 17:02:09
いよいよ月曜日発表ですね
628名無しさん@英語勉強中:2010/03/01(月) 05:59:38
おはようございます。 35です。 レスが遅くなってすいません。

>>624 >すばらしい方だなと思いました。
汗が出てきました(笑)。
すばらしいのは、私にレスを下さった皆さんですよ。
この方々のおかげで、合格するまで勉強を続けられたと思っています。

>昔35番さんが模範解答を載せていた頃にこちらに訪れることができなかったことが残念
>>72などを見ていただければわかると思うのですが、二次の模範解答そのものはあまり役に立たなかったというのが今の私の考えです。
二次の模範解答にこだわるよりも、一次のエッセイを口頭で発表する感覚で話すと良いスピーチになると思います。
これを成功させるためには、やはり『全問題集』を揃えるのが良いと考えています。
揃えることで、
1.次回の二次の問題を予測する
2.一次のエッセイの模範解答を手に入れる(エッセイの型を学べる・エッセイのキーワードを二次でも利用できる)
3.二次の問題に対応するためのネタを手に入れる(一次の2、3、4、リスの2、4はネタの宝庫)
という3つのことが可能になるからです。


>>625 >35番には合格していてほしい。
どうも、ご心配をおかけしております。
>>369>>466で報告しておりますが、なんとか合格することができました。
どうぞご安心ください。
629625:2010/03/08(月) 13:46:39
>>35
良かったーーー!
35さん、去年すでに合格されていたんですね!
僕も今回無事に一発で合格できました。
35さんのひたむきな姿勢には勇気付けられました。
本当にどうもありがとう!これからもがんばっていきましょう。
630名無しさん@英語勉強中:2010/03/08(月) 15:11:13
35合格してたんだ!!
おめでとう!!!!!!!!!!!
これからの目標とかってありますか?ぜひおききしたいです
631名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 08:46:26
632名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 21:52:53
35番さん
アップして下さった過去問を片っ端から試していったおかげで
合格できました。
35番さんのお陰です
ありがとうございました。
633名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 05:16:37
おはようございます。 35です。 遅いレスですいません。

>>629 >僕も今回無事に一発で合格できました。

ということは、私が合格までに6万円払った(支払ったのは8回!)のに対して、あなたは7500円しか払っていないのですね。
う、羨ましい! 悔しい! 妬ましい!
でも、私の書き込みが役に立ったのであれば、喜びの方が大きいです。
ガンダムに例えると「俺を踏み台にしたあっ?!」ですね。
これからも、もっとたくさんの方に踏み台にして頂きたいと思っています。

>>630 >これからの目標とかってありますか?ぜひおききしたいです

>>607にも書きましたが、現在は通訳案内士の対策をしています。 日曜にTOEICも受けてきました。
10年度に案内士合格、11年度にTOEIC満点、12年度にTOEFLか国連英検に挑戦、という風に出来たらいいなと思っています。
試験対策を利用して、試験と関係のない英語力もつけていきたいと考えています。

>>632 >35番さんのお陰です

め、目から汁が・・・。
1級対策で苦しんでいる方がいらしたら、今度は632さんが力になってあげて下さいね。

実は最近、多忙に紛れて、勉強の時間を取れていなかったのですが、三人の方から有難いレスを頂いて、久々にやる気が湧いてきました。
これでまた、しばらくがんばれそうです。
本当にありがとうございます。
634名無しさん@英語勉強中:2010/03/16(火) 05:58:31
>>現在は通訳案内士の対策をしています。 日曜にTOEICも受けてきました。
10年度に案内士合格、11年度にTOEIC満点、12年度にTOEFLか国連英検に挑戦、という風に出来たらいいなと思っています

英語はひとつだからそんなにいろいろ受ける必要はない
業者の思うつぼ
635630:2010/03/20(土) 01:35:22
>>35
返信どうもありがとう!35さんなら絶対に、通訳案内士や国連英検に合格できますよ!
35さんのひたむきさ、向上心、1級に2連続合格したポテンシャルがあれば、必ず
夢をつかみ取れるはずです。
One dream for all, all for one's dream like >>35. Thank you.
636名無しさん@英語勉強中:2010/03/20(土) 21:36:51
英語が堪能な皆様・・・

これの何が面白いのか教えて頂けないでしょうかorz
ttp://www.youtube.com/watch?v=H5Zx77ACoA0
637名無しさん@英語勉強中:2010/03/20(土) 22:03:43
英検一級合格者から準一受ける奴になにかアドバイスください
638名無しさん@英語勉強中:2010/03/21(日) 00:08:04
>>636
簡単に言ってしまえば下ネタです。
しかも結構生々しい・・・。
penetration(挿入)なんて言葉も使われていますからね・・・
このドラマ見たことないので、話の前後関係がイマイチ分かりませんが、
最後に女性2人と黒人男性1人がウケているのは、白人男性が言った
「(付き合っている?)彼女を妊娠させたくなかったからHしなかった」
という発言に対して、”不甲斐ないなぁ”って思ったから・・・かもしれません。


別に堪能ではありませんが1級は持ってます。
639sage:2010/03/21(日) 01:05:09
>>638
なるほど、ありがとうございます。
コメントが絶賛の嵐だったので、不思議に思ってしまいました。

スレ違い失礼しました。
640名無しさん@英語勉強中:2010/03/21(日) 12:44:04
コメントの crack up って出る順に出てた。
641名無しさん@英語勉強中:2010/03/21(日) 20:09:47
penetrationは スラムダンクの牧で覚えた
orgyといい
642名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 01:15:49
1級とるぐらいならといっくがんばる
643名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 17:55:26
といっくがんばるなら1級とれ
644名無しさん@英語勉強中:2010/07/01(木) 10:03:10
アクセスできなくなるのは何故?
645名無しさん@英語勉強中:2010/07/01(木) 10:08:33
やっとのことで一次を通過しました。
35さんに教えていただいたことを役立てて頑張ります。
今又、全部を読み返して、二次試験への心の準備をしたところです。

35さんはその後いかがお過ごしでしょうか?
近況など聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
646名無しさん@英語勉強中:2010/07/01(木) 10:19:24
1級は準1級とかなり違うの?
うちの高校の教師が1級と自慢しているが、準1級ならクラスで数人受かったし
俺は2級だが
647名無しさん@英語勉強中:2010/07/02(金) 05:38:16
おはようございます。 ご無沙汰しております。 35です。

>>645
>やっとのことで一次を通過しました。
おめでとうございます! あと少しで完全合格ですよ!

>今又、全部を読み返して、二次試験への心の準備をしたところです。
心の準備が出来たら、実際にスピーチの原稿を作り始めましょう。
私が受験するとしたら、08年版の『全問題集』の問題に対して原稿を作ります。
08年版の『全問題集』に載っているのは、05年度の第3回〜07年度の第2回の範囲の問題です。
それらはこのスレの>>48>>53にあります。
これらの60個の問題の中の、答えやすいものから作っていきましょう。
今日から1日1つずつ作っていけば、10個ほどのネタを持って試験に臨めます。
作りにくい場合は、エッセイのpointsを拝借して、pointsを2つ使ってエッセイを書いて、それを口頭で発表すると考えると、作りやすくなるでしょう。
human rightsなんかは、ほとんど万能のキーワードですね。

>近況など聞かせていただけるとありがたいです。
実は私も現在二次試験の対策中です。 1級ではなくて、準2級の二次です(笑)。  
準2級の受験生(18才・女性・キャワイイ)の指導をしているところです。
試験まであと10日程で、最大でもあと3回しか指導できないので、かなりあせっております。

試験当日まで、お互いに全力を尽くしましょう。
645さんの対策が上手くいくことを祈っております。 
May the force be with you!
648645:2010/07/02(金) 13:31:15
645です。
35さん、お返事をいただき、本当にありがとうございます。

アドバイスに従い、08年版のトピックで、原稿を書き始めました。
模範解答とはほど遠いものですが、
自分なりにまとめたものを覚えていこうと思います。

35さんの生徒さんが、良い結果を得られますようにお祈りしています。

ありがとうございました。
649名無しさん@英語勉強中:2010/07/04(日) 13:42:14
また不合格ファビョン!
もう学校でも通うしかないな。。お勧めの学校教えろカスども
650名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 13:33:13
35さん、まだいますか?
624です。アドバイスいただいたおかげで、今回英検1級合格できました。ありがとうございました。

お勧めいただいた全問題集は2010年度と2008年度のを購入しました。
651645:2010/07/21(水) 13:46:31
35さん、こんにちは。
645です。残念ながら今回は力及ばず、でした。
不合格A、詳細はまだ不明です。
次回に向けて、少しずつ勉強を続けていこうと思います。
35さんにはとても感謝しています。
ありがとうございました。
652名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 23:35:50
一回目落ちた。。。悲しい
653名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 21:09:41
652さん、残念でしたね。
私も、今回初二次試験不合格でした。
きっと次は合格できるように、お互い頑張りましょう!
654名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 21:49:04
今回不合格だった奴は運が悪かっただけ。
気にするな。
一次に合格する力があれば、二次は必ず受かる。
次回は大丈夫だよ。
655名無しさん@英語勉強中:2010/07/23(金) 22:20:51
お茶いれるね、もう一回、お茶菓子なくてごめん。

今月はテキストとかチップで過去最大の出費。5人分、、、
656名無しさん@英語勉強中:2010/07/24(土) 13:42:45
>>652>>653可愛いな
一緒にお勉強しないか。
俺の家にきてコタツの中で汗水したたりながらチチクりあわないか
657名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 06:16:52
624さん、おはようございます。 35です。

>>650
>アドバイスいただいたおかげで、今回英検1級合格できました。

おめでとうございます! 良かったですね。 これから色々いいことがあると思います。 公私に渡っていろんなオファーがやってきますよ。

>お勧めいただいた全問題集は2010年度と2008年度のを購入しました。

実は>>621で説明した過去問の入手法は、公開したくないノウハウでした。
この結論に到達するまでに、時間もお金も使いましたからね。
でも624さんがこのノウハウを活用して下さったようなので、公開して良かったです。

これからもお互いにがんばっていきましょう。
658名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 06:19:18
645さん、おはようございます。 35です。

>>648
>アドバイスに従い、08年版のトピックで、原稿を書き始めました。
>模範解答とはほど遠いものですが、自分なりにまとめたものを覚えていこうと思います。

書いたものは毎日見直して、加筆・修正を加えることが大切だと思います。
毎日見直していると、前日まで気づかなかった問題点に気づいたり、追加できるキーワードを思いついたりして、時間と無意識が味方をしてくれていることを実感できます。
加筆・修正の必要がないくらいに完成度が高まったときには、すっかり頭に入ってしまっていると思います。
すっかり頭に入ってしまうと、試験本番でも、比較的スムーズに口から出てきます。

>35さんの生徒さんが、良い結果を得られますようにお祈りしています。

ご心配をおかけしました。 無事に合格していました。 ニコニコしていました。
659名無しさん@英語勉強中:2010/07/26(月) 06:21:16
連投で失礼します。 35です。

>>651
>残念ながら今回は力及ばず、でした。

二次試験での失敗は、1回や2回なら、恥ずかしくもなんともないと思います。
私みたいに4回も落ちると、かなり恥ずかしいですが(笑)。

>不合格A、詳細はまだ不明です。次回に向けて、少しずつ勉強を続けていこうと思います。
不合格と言っても、不合格Aなのですから、合格は目前です。
一日1時間の準備を、11月まで続ければ、合格は確実です。

1級の69スレの情報によると、今回は08年度版の問題とは違うものが出題されたようですね。
出題側が問題の再利用のサイクルを変えてきたのかも知れませんね。
その一方で労働組合の問題が出たことから考えると、やはり一定の範囲内から出題されていることは、間違いありません。
ですから、次回の試験に対しても、08年度版の問題の準備をすることが、良い方法だと思います。
あれこれと他の教材に手を出さないことが大切だと思います。
08年度版の問題の対策が完璧になった後には、06年度版の問題の対策をやると良いでしょう。

今回の不合格は残念でしたが、次の試験まで3ヶ月以上もモチベーション最大で勉強できるチャンスだと考えて、がんばってください。

応援していますよ。
660645:2010/07/27(火) 22:02:19
35さん、お返事ありがとうございました。
645です。
お弟子さんの合格、おめでとうございます。
わたくしも後三ヶ月、合格目指して頑張っていこうと思います。
そういう意味では、私も35さんの弟子に加えていただけるでしょうか?(^^)

>応援していますよ。
ありがとうございます。
ひとりで頑張るのはつらいところですが、
応援してくださる方があるのは、心強いです。

良いご報告が出来るように頑張ります。

本日は、日米会話学院で研修を受けて参りました。
学びたい方が、全国から集まっていらして、
関東に住んでいることをチャンスと考え、
さらに勉強していこう、という気持ちになりました。

11月、頑張ります!
ご返信いただき、重ねてありがとうございました。
661名無しさん@英語勉強中:2010/07/31(土) 10:51:10
2次は俺も緊張したな。でも、「金払って受験してやってるんだ」
と考えて、雑談の時も笑顔で余裕かましてたら、なんか上手くいって
1発で受かったわ。
662名無しさん@英語勉強中