じじいの発音 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:34:39
>>951
光栄です。
953名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:35:56
>ついに理論は放棄か…

必要があれば何度でも説明する。
これが俺の仕事だ。



音声は連続的に変化する
音のストリームである。

だから音声の発音やリスニングの学習は
音のストリームベースとすべきだ。

954名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:35:56
>>950
友達を紹介して下さい、一緒に暮らしましょう。
955名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:37:24
>ご聖水はいくら?
>500音素ぐらい?

学習と宗教は似た部分がある。

違いは科学的に説明できるの事を信じるのが学習だ。



956名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:39:29
>>951
いかがわしい宗教の布教活動でしたね。
957名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:40:28
>現在の1000人弱の人の中でもまだかなりの人は
>懐疑的だと思う。

少なくとそれだけの人が今までに
46回の配信を読んでくれた。

あと約150回残っている。
958名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:41:36
>いかがわしい宗教の布教活動でしたね。

そのような心配はあるから科学的な裏付けを大事にする。

音響工学の権威のハーバードのピンカー氏が
以前教えていたMITでの実験室で音声を細分していった。

音声には切れ目がないから、音を音素に切りだす事ができない。
音素と思われる音に切ってその音を並べても
予想どおりの音にならず、言語として認識されなかった。

音声を45の音素に切り出す事はできない。
もちろん45の音の特性を記述してユニークである証明もできない。

多くの辞書にも音素とは実際の音でなく
概念の音と定義している。


959名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:42:15
>いかがわしい宗教の布教活動でしたね。

そのような心配はあるから科学的な裏付けを大事にする。

関口氏はサウンドスベクトグラムで見ても音声に
切れ目はないと証明しています。

http://psycho.u-gakugei.ac.jp/teacher/sekiguti.htm
960名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:48:19
コココココメント欄がw
961名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 11:53:22
>コココココメント欄がw

いくらでもやりなさい。
関心が高まるだけのことだ。

関心を持ってもらえれば、本物かどうかは
読者が判断してくれる。
962名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 12:51:54
桜井のは理論じゃなくて
自分が英語できない言い訳
963名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 13:40:38
>>962
そのとおり。あのバカが必死で書き込めば書き込むほど
それが露わになってくる。
964名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 13:43:49
>>961
> 関心を持ってもらえれば、本物かどうかは
> 読者が判断してくれる。

その通りだと思います。私はここを読んで関心を持ち、本物だと判断しました。























本物の基地外である、と。
965名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 13:51:34
>その通りだと思います。私はここを読んで関心を持ち、本物だと判断しました。

だから誹謗も中傷も真実もみんな書けば良い。
皆が自由に書けばよい。

後は読んだ人の判断に任せるのだ。
966名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 14:03:35
老婆心で忠告しますが
桜井さんのやってることはオママゴトに過ぎませんね。
でもいくらオママゴトとは言っても、発音くらい練習してください。
こんな発音じゃそのオママゴトにすら関心は持たれないと思いますよ。


967名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 14:08:14
まあ中立的な立場でみると
音をひとつのかたまりとして見る、ていうのはいい考え方かと。
発音にばかり目が行くのはよくない、てことも一理あると思う。
968名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 15:27:56
音も糞もただのカタカナじゃん
969名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 15:50:32
>発音にばかり目が行くのはよくない、てことも一理あると思う。

音のストリームとは発音だけのものでありません。
音のストリームはどちらかと言えば、リスニングのために効果的に活用できます。

音のストリームの究極の目的は記憶の促進です。
970名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 16:41:54
>>969
じじいは英語できるようになってからおいで
じゃないとまたアク禁にするよ
971名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 00:15:10
a
972名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 14:35:04
973名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:00:52
速報!

じじいアク禁決定!
974名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 20:25:32
よっしゃ!w
975名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 14:00:04
桜井! お経の覚え方なら宗教板に逝けw ここが英語板だw
976名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 19:31:01
277人
977名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:51:55
大本営は燃えているかw?
978名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 06:10:23
カスにとっては2ちゃんのアク禁は言葉にしたくない程の屈辱
なんだろうなw
しかも2回もだぜwww
979名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 06:13:23
正義の勝利だ!
980名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 06:16:53
2回目…学習能力のないアホの自滅かと…
981名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 06:18:13
規制理由:
英語力の著しい欠如
982名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 06:46:16
巻き添えくらった人達(´・ω・) カワイソス
983名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 07:08:37
物言うユーザーでなければなりません。
おや、泣き寝入りですか、そうですか。
984名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 07:16:55
12、1月との大半で、2ちゃんねるに書き込みできません。
同じユーザーが規制の原因となったと聞いています、
私は二度と巻き添えになりたくありませんので、そのユーザー
に対して契約の解除などの対応をお願いします。
985名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 10:45:35
>>984
ISPにメールしたらいいよ。じじいは確信犯だから。
986名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 13:39:32
じじいは発音が下手だ。
だがそれが問題なのではない。
そのことに自分では気付かないことが問題なのだ。
そして指摘されると見え見えの言い訳を繰り返す。
学習者としても素質がない。
もちろん状態で教育者になろうなんてもってのほか。
987名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 14:01:55
>>986
日本語がじじいみたいだぞw
988名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 14:14:07
986番は俺じゃなかったw ほっ。
989名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:59:28
じじいのブログはホントつまらん
990名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 16:30:31
大本営発表が面白いわけないよ。
隠蔽と捏造の繰り返しなんだから。
991名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 16:34:26
急に2chに触れなくなったw
わかりやすいなw
992名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 16:38:41
バカは行動がわかりやすいからw
993名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 21:24:37
…と言う事は、俺が次にレスするのも予測済みか。
994名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:46:24
995名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:47:12
996名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:47:38
997名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:48:01
998名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:48:24
999名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:48:47
1000名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 22:49:19
クソ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。