1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2007/08/06(月) 00:07:49 3年後に試験受かりたい!!教えてくれ! そこのエリート諸君!!!
別に入学試験なんてないよ。w TOEFLで必要点クリアして、 GMATでもそこそこ点とって、 必要な枚数エッセイ書いて、 推薦状と成績表そろえて、出願して、 あとは待つだけ。
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/06(月) 00:59:01
それくらいの英語力をつける方法を教えてくださいませんか。
方法を教えたとして 君はそれを実践し続けるだけの覚悟はあるのか? ま、2chで聞いてるくらいなんだから 釣りなんだろうけどさ。
無勉でiBT-60点の人がやる気になって、80点。 そこからの20点UPが壁。 ほとんどのMBA志望者がTOEFLで断念。出願までこぎつける人はごくわずか。 ということは、2chでメジャーなiBT-100点への取り組み方が 実は正しくないのではないか、 市販されているTOEFL対策本も効果がないのではないかと疑ってみる。
6 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/06(月) 09:47:17
>6 あなたがこのブログの主さんですか? そうでないなら、何がいいたいの?
8 :
1 :2007/08/06(月) 22:29:03
あるに決まってんだろ!!TOEICは受けてみたが800点で頭打ちでそれより 先が伸びない。800点ごときでMBAとか無理!というのではなく これからどんな勉強法があるのかさんこうにしたいのだ。
9 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/06(月) 23:46:57
大倉山横浜本校ながいけいこの友達曝しブロガー 七響です 曝しを 1年で忘れると思っている、 あなた方は、歴史に残ります。 人の不幸で金儲け 2007-07-31 19:31:07 お買い物 → お買いのも この言葉は、私もよく言ってたの思い出します。ていうかぁ〜 今でも油断すると。。。 お買いのもって言っちゃうことが これって私は4歳児とおんなじ・・・・・ 若いってことですよね(意味不明) うちも (朋) 2007-08-02 20:01:31 子供の中途半端な言葉って面白いですよね。 うちも モス・ガーガー=モス・バーガー スマップ=スナップ お魚=おかなかな とか言っていました。 あっぷるちゃん(かねもうけ曝しブロガーの子供)のハリーポッターは、彼女の認識 がわかるようで面白かったです!!! うふふ (七響) 2007-08-02 21:51:30 hanaちゃんったら、4歳なの??? ぐふふふ。 ぢゃ、七響は3歳ってことで。 朋さん、モスガーガー、分かる分かる!!! そういうかわいい言葉を聞くことができるのも、今だけなんですよね〜。 って、hanaちゃんは、今でもなのか♪
10 :
4 :2007/08/07(火) 00:59:37
そっか あるのか。 初めにひとついっとくけど あんた今なにやってる人なの? 学部時代の成績が平均B以下だったら出願以前にアウトだよ あと 就労経験ある?なきゃ入れないよ、ほとんどのとこは。
>1 TOEICが800台で頭打ちだろうがなんだろうが、 まずTOEFL iBTがどんなもんか体験してみようよ。 それでも闘志が萎えないことを祈ります。 私は2週間ぐらい腑抜けになっちゃいましたが。w >10 GPAで足きりするMBAスクールはないと思うよ。 もともと重要な審査ポイントじゃないもん。 たとえ合格者の平均が3.8だと出ていても、それは結果であって、 必須条件ではありませんし。
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/07(火) 10:33:05
馬鹿に決まってんだろ!!TOEICは受けてみたが935点で頭打ちでそれより 先が伸びない。GMAT670ごときでTOP校とか無理!というのではなく これからどんな勉強法があるのかさんこうにしたいのだ。
13 :
4 :2007/08/07(火) 14:09:14
>>11 そりゃそうだが
GPA3.0以下で
まともなとこ入学できた例があるのなら
教えて欲しいのだがw
14 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/07(火) 16:46:23
>>4 上位校でもよほど極端でなければ他の要因次第。
11の言うとおり、比重としてはそれほど重要ではない。
今年の例でも3.0以下でハーバード合格者がいる。
取得者でなく知らないならアゴス等で見てみな。
MBAは知らんが院は推薦状の方が重要って話だけどな
笑う前に、日本人のGPA3.0以下が出願までこぎつけるかどうか、 MBAに本気になるかと考えれば非現実的だろが。 負け惜しみはみっともないぜ。 >15 TOEFLとGREが最大の壁よ。 推薦状で入れるかのごとき風評を流すなよ。
まぁ 下火のMBAなんてどうでもいいがな。
とことん往生際の悪い奴。プ MBAが下火などと言うのは、流行りもんとしか捉えてない証拠。 あんたに縁ないでしょ。 このスレで吼えるには、TOEFLで100取ってからにしてね。
19 :
1 :2007/08/07(火) 22:39:13
>10 会社員です。自動車メーカーだが特に肩書きみたいなものはないが…。 TOEFL100ね。3年後には取れるようにするよ。 みんなどんな勉強してんだ?
>>16 TOEFLとGREなんて当然クリアしてると思ったんだよ。
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/08(水) 02:14:17
>>1 各校の日本人サイト、合格者のブログなどを見れば参考になる。
TOEICとTOEFLは大きく異なるので、まずiBTを受験し現在のレベルを
把握することを勧める。ListeningやSpeakingは高得点を取るために
比較的時間を要するので合格者の勉強法などを見てすぐに対策を
開始するべき。
22 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/08(水) 04:03:19
>>16 GPAとTOEFL,GMATは関係ないだろ。 大学や学部によって変わっても違うし、それよりも GMAT700、TOEFL110(iBT)を取ることの方が重要。 GPAが良いからGやTで高得点が取れるわけではないし 低いからといってあきらめる必要はない。英語力やGなら 数学の基礎が重要。点がとれたらGPAは気にせず エッセイに注力しろ。
>20 ”TOEFLとGREなんて当然クリア”してるわけないだろ。 もう君、しばらく黙ってこのスレ読んでてね。 iBTで100+取る奴なんて、 日本人受験者の1パーセントいるかいないかだよ。 受けたことないんでしょ?
24 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/08(水) 11:12:25
>>19 去年まではほとんどCBTなのでデータがないが、
100だと上位校では足りないので105はほしい。
TOP10クラスなら110が目安になるといわれている。
実際やってみると3年は決して長くないので、
早めに準備を。250(現在のiBT100)越えてもそこから
260(iBT105)、270(iBT110)に上げるのも大変。
25 :
17 :2007/08/08(水) 11:56:05
26 :
17 :2007/08/08(水) 12:48:52
27 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/08(水) 13:15:38
じゃあおれは200ね
28 :
16 :2007/08/08(水) 13:58:38
に、にひゃく。み・・みんな、すげえぇぇー
>24 iBTの100→110に上げて、GMATも700Club入りするまでは出願しないぞ!! とか勝手に意気込んでも意味ないよ。 インド、シンガポール、イスラエル etc. から TOEFL満点、GMATだって90%なんて連中がごろごろ受けて来るよ。 「え?TOEFL120点じゃなくてもMBA受けていいの?」なんて平気で言うんだよ。 じゃぁMBAのTOP校が彼らで埋め尽くされて、 アメリカ人は入れない・・・なんてことはないわけよ。 アドミの考えるのは、出身業種、国籍、年齢、性別、要はバランスなの。 クラス貢献なの。志望スクールが日本パッシングなら、最初からアウトさ。 クラスに2年間なにも貢献せず、ニヤニヤしてるだけの日本人なんか取るぐらいなら いっそ中国人二人取ったほうが良いかなと考えてる近頃のアドミに、 「おおっ、この日本人はすごい!久しぶりに採ってみようか」と思わせるほどの、 くっきりしたキャラ、何かありそうな職歴がほんとの勝負。
30 :
1 :2007/08/08(水) 23:22:56
一橋なんてのはどう?海外に比べやっぱ難しい?
お気楽すぎ。 通販カタログじゃないんだから。 いっそ、価格dotcomで聞けば?
32 :
16 :2007/08/09(木) 01:44:18
>>28 高得点で差別化できるわけではなく、あくまでも最低限。
学校側は当然、バックグラウンド、国、性別等のバランスを
取るが、クラスでの貢献をするためにもTOEFLやGMATで最低限
の能力を示すことが必要。最低限の得点を取らなければ
いくら職歴がよかろうが合格はできない。
>>30 お前もう
目標ライン下げてるじゃねーかよw
国内のMBAなんて
よっぽどのアホじゃなきゃ受かるわ
>32 コテハンお間違えでは? わたしが16なんですけど。 会社も明日から夏休みですが、 院留学を目指す方3人と一緒に勉強します。 惨敗してるTOEFLのスピーキング対策がメインです。
国内のMBAとか笑えるわ 何でそんな中途半端な所に行くのやら
36 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/09(木) 15:44:46
慶応、一橋(国立)、京大、テンプル、マギル、アナハイム、欧州1年制、 カナダMBA、香港大学MBA・・・どれがいいんでしょうか?
日本の大学のMBAなんて行っても仕方なくね? 日本人の教授が日本人ばっかの教室で日本語で講義するわけだろ? テキストも下手したら日本語のもので。 香港や欧州のMBAは英語でやってんのに。 英語でやるから学生も世界中から集まるわけで、 世界中の学生と英語でやり合うからこその国際資格MBAだろうに。 日本のはMBAというより、ただの日本の文系院の修士過程だろう。 行ったら学部卒よりも就職が不利になるモラトリアムな文系修士。
39 :
1 :2007/08/09(木) 22:17:13
ところで推薦状ってのはでかい会社とかだと有利なのですか? 上司でないと駄目なの?
だんだん1にうんざりしてきた。 推薦状どうしようなんて心配は、3年先の話。 お喋りはいいから、とりあえずiBT80とろう。 そっから先の20点の話は、80前の人には”まだはやい”ワン。
41 :
1 :2007/08/10(金) 05:29:10
ワン、ワン、ワン。
42 :
1 :2007/08/10(金) 21:39:20
わかりました。TOEFL少しでもいいスコアが取れるよう勉強します。 スピーキングもあるんだよね?お勧め勉強法があったら教えて下さい。 もちろん自分でも研究するので。
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/10(金) 21:44:30
てかマジでTOEFLだけでも延々と勉強続くぜ。 これで英語漬け三ヶ月目だが、一向に80取れそうにない。 みんなはどう?
ほら二言目には「勉強法教えろ」だ。w 一言目には「私何点取れますか」 三言目には「参考書どれが良いですか」 四言目には「いい予備校はどこですか」 そして「結果まだ返ってこない」と続き、 「予約取れないんですけど」となる。 だったら、TOEFLスレにいるアホと同じじゃん。 あ〜、くだらない。 いつもと変わらぬ、金鳥しない夏だな。
MBA取った人の英語勉強法とかいう本が大きい本屋になら並べてあるよ。その辺でも読めば?
あの本は、バブル期に水増しで入った日本人が書いたもので およそ参考にならん。今のiBTなら受かんない連中の居酒屋談義ってとこ。 ブックオフでの適正価は100円コーナーだし。 最も信頼の置ける情報源は、志望校のアドミの公式ページ。 2chのデマと又聞き8割なんか無視していい。
とかエラそうに言われてもねえw
48 :
mba在籍中 :2007/08/11(土) 01:06:46
リスニングはipod買って徹底的にTOEFL申し込んだときに送られてくる問題を 聞きまくる、英語のpodcast聞きまくる、もし英語の映画を原語+英語字幕で 見まくる で、今のTOEFLってスピーキングあるの? その対策はちと難しそう
あと推薦状について話をするのが早過ぎるという意見があったが、 推薦者のめぼしぐらいは今のうちからつけておいて、頼みやすい 雰囲気作りに腐心するのはやった方がいいかも あとエッセイ書くために、今から仕事に打ち込んで胸を張って いろいろ書けるようにするのは非常に大事
自分たちの時はスピーキングはなかったから対策は分からない。 渡米後は毎日スピーキングの勉強のようなものだけど・・・。 TOEFLは3ヶ月であきらめず、最低でも1年位は英語漬けになる つもりで。何よりも継続することが一番重要だと思う。
つーかこんなとこで「MBA取るためには何すりゃいい?」なんて聞いてる奴は バカだ バカにはMBAは無理。金出してむこうの大学の学位でも買えば?
そうです私がバカなおじさんです。 バカなおじさんだから、バカなおじさん。
推薦状なんて、ほとんどが本人が書いて上司のサイン貰うだけだよ。 少なくともオレはそれでいいと思っている。 1さんは、自動車メーカーということだし、 推薦状の書式とか英文に精通している上司がいるとは思えない。 どだい2通出てればよしみたいな形式的なものだし、 アドミが読んでるのかどうかさえ疑問なぐらいだね。 だから3年後で十分。 1さんがiBTの模試やってみて、一発で諦めるって事だってあるし。
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/11(土) 22:36:20
>>1 ちゅうかIELTSも考えてみたら
toeicで800あるならブリティッシュカウンシルの集中コースで
十分6.0はクリアできると思うぞ
以前はtoefl240より難しかったがibtに変わって
IELTSのほうが簡単だ
まあどうしてもアメリカに行きたいならIBTで頑張るしかないが
一人身ならフランス、スイス、スペインなんかのMBAをお勧めするけどな
勿論イギリスも、、まあ興味あったら調べてみ。費用対効果、難易度対効果
はいいと思う
55 :
1 :2007/08/13(月) 22:58:55
みんなありがとう。 いまはいろいろと情報集めをしている。英語力も上げないと…。
英語力「も」は書き損じでしょう。 他の方もおっしゃってますが、 まず1さんはTOEFLを受けてみることですよ。 日本語で情報集めてても英語の役には立ちませんし。 うちの会社にも似たような人がいますけど、結局3年情報集めらしく、 ずっとうやむや。TOEFLの話なんか最初っからタブーです。 本人的には「受験準備中」だって言ってますけどネ。
54みたいなゴミ情報に踊らされて沈没かよ がんばろうぜ > 1
58 :
1 :2007/08/15(水) 22:39:09
>>57 ありがとう。TOEFLとりあえず受けてみる。
参考に聞きたいのだがみんあMBA取って仕事なにしてんの?
※そんなこと聞くの早いとかっつう中傷は勘弁してください。
参考程度に聞きたいだけ…。
履歴書に書くだけでしょ。MBAなんて会社から指示されて取るほど期待されたことないから 知らないけど。親会社の課長職の人が取ってるけど他の人より出世遅れてるし会社辞めそうにも 見えないし。
>>1 ひところはMBAももてはやされた。
10年くらい前までは
でも最近は
必ずしも就職そのものに有利なわけでもない。
なぜならMBA持ってる人なんてゴマンといるんだよね。
さらにMBA持ってるから仕事ができるわけでもない。
ビジネスで成功するかどうかなんて
結局
いかによい製品もしくはサービスを開発できるか
これってMBA云々以前に才能でしょ?
そんなわけで
年々MBAは出願者も減ってきているんだよ。
MBAが不人気だから自分は興味なしとか言う人って、 自分が受からないことへの合理化じゃないかね。 仕事ができる奴が世界中から集まっているところで、 自分がナンボのものか見たい、それだけ。 経済はますますボーダーレスだし、高度に複雑化している。 学部の2年程度で通用すると思っているのは日本だけ。
>>61 ダウト
現在進行形で仕事ができるやつは
MBAなんて行かないと思うけど。
多少仕事が出来ると自負していても、 特殊日本の、そのまた自分の業界でだけ通用しているのかもしれないって 最近ふと思うようになった。 すくなくとも俺は、 仕事の出来ないカスばかりがMBAに集まるとは思ってない。
64 :
54 :2007/08/16(木) 13:45:29
>>62 たしかにあなたの言う通り
しかし30過ぎたらどうなる?今の仕事で評価されてるなら
会社からは更にその専門性を突き詰めてくれと要求されるぞ
一生そのセクションで勤め上げる気なら良いが
できるやつほど少し離れた所から全体を見渡したくなるもんだ
その時にMBAで身につけた思考法は少しは役立つ
まあ今いるコースにも「あんた、その職歴と見識でMBA卒業後何になりたいの」
と聞きたくなるのもいるいるにはいるが
全体として世界各地から優秀なのが集まってると思う
その前にMBAで具体的に行える事を書き出してみてくれる?知っているMBA取得者に聞いた限りは 会社組織内にいる限りは、経営企画などで案出しても優先されるわけでもないし、転職などでも たとえ外資であっても日本で働く場合資格なんかより前の会社での実務経験の方が 評価基準だってさ。MBAの知識をどう生かすかが問題で、少なくとも日本ならそれはMBAなんて なくても自分の頭をどう使うかで補えるってさ。
66 :
1 :2007/08/17(金) 22:49:18
外資証券会社はMBAあると有利なんじゃない? 証券会社に行くためにMBAを取りたいのです。
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/17(金) 23:01:31
>>66 MBAをトップ校で取っても行けるわけじゃない。
経験もないし、自動車メーカーだからな。
いずれにしろiBT110、GMAT680位は必要だしな。
だいたい英語力=MBAじゃないし。iBTで合格点とって留学してもMBA向こうで取れなくて すごすご帰ってくるやつも多い。
モノの見方が悲観的、後ろ向きな人が多いね、このスレは。 批判と嫉妬を混同してないか。
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/18(土) 14:15:14
悲観的かつ後ろ向きなのが日本人。 批判と嫉妬を混同するのが日本社会。
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/18(土) 14:19:47
68のように、MBA取得者でない発言者が多いようなので一言。 大学によりますが、上記同様、純ドメで英語力十分って人はあまりいません。TOEIC900点台、旧TOEFL280点台でも同じ事です。 でも、まず落第する人はいません。そもそもごく一部の大学を除いて、学生は落第しないで2年で卒業できることを前提として取ってます。 ほぼ何らかの形で救済(もしくはギリギリで単位が取れる)されるようになってます。 まぁそもそも論ですが、英語力で落第することがあるとしたら、そもそも、そんな学生を取っている時点でかなり問題です。 とにかく、来てみれば分かりますが、実際には最低の点数でも卒業できるようになっています。大部分のTOPスクールでもそうです。 こんな事言うのはチト悲しい(自分も含まれるから)ですが、米国TOPスクールを卒業してもびっくりするほど英語力はチープな人が沢山います。 一生懸命考えてチームミーティングで貢献して、出来る限りテストで解答を書けば卒業できるようになってるんですよ。 実情はそんなもんです。
結局いつものように、 MBA不要論者が大声で吼えては憂さ晴らし。 彼らは、留学と名のつく全てのスレを沈めることを生きがいにしている。 「合格するためにはどうすべきか」話し合われることもなく、 このスレも荒れ野となるだろう。 最低限、1さんはトリップをつけるべき。 このままだと、成りすまし1が喜ぶだけ。
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/18(土) 16:01:41
MBA取ればキャバクラのおねーちゃんもほめてくれるよ!! 就職して、英語力を上げ、エッセイを業者を探して出願!みんなすぐ合格だよ!!
74 :
スタンフォードMBA :2007/08/18(土) 17:18:07
MBA(経営学)は、経営コンサルティングの役には立たない 私は幸か不幸か、沢山のMBAホルダーの方に囲まれて社会人生活を スタートした。外資系の経営コンサルティング・ファームは投資銀行と並び、 MBAホルダーの2大転職先であり、中途入社のコンサルタントの多くの人が 一流の企業からMBA留学をし、うちの会社に入ってくる。ただ、実際に 仕事をしているときは、意外とどの方がMBAホルダーかなど、実はほとんど 考えたこともなければ、感じたこともない。「経営コンサルティング= 経営学を学んだMBAホルダーは有利」、というイメージをお持ちの方もいる かと思うが、実際は違う。活躍するコンサルタントとMBAホルダーは全く イコールではないし、またMBAを持っていても入社直後は当然全く戦力に はならない。
75 :
スタンフォードMBA :2007/08/18(土) 17:19:45
経営「学」と、実際の経営は全く異なると思う。MBAとは 「過去」の事例をベースに、いろんな経営課題を「広く浅く」、 沢山学んでくるものであって、実際のコンサルティング・ワーク とは、「現在(または未来)」の経営課題に対して、「狭く深く」、 お客さんに適した解決策を練りこんでいくものである。パッケージ 販売でない、本当のプレミアム・コンサルティング・ファームで 働くのであれば、基礎力として必要なのは既成コンセプトや知識 ではなく、"お客さまの現状や外部環境を深く理解した上でゼロベース で自らの「頭脳」と「ハート」と「アンテナ」によって新たな解決策 を作りこんでいく力"、及び、その累積経験から来る、"ある事象を 見たときにパターン認識ができる力"に他ならないと感じる。これは 実際の実務に携わり、プロであるベテラン・コンサルタントと協働 しながら技を盗んでいくプロセスの中で集中的に鍛えられ、血液中に 貯められていくものであって、MBAでの浅く広い経験自体は、 その実務における濃密度合いに比べたらないに等しいというのが、 多くのMBAホルダーを見、また5年間ここで働いてきた私の仮説であり、 感覚である。
76 :
スタンフォードMBA :2007/08/18(土) 17:25:05
http://stanfordmba.blog108.fc2.com/blog-category-2.html Stanford MBA 心の旅路
次の2年間は、「徹底的に広げる」時期にしたい。
それはいろんな読書、芸術、スポーツ、旅行を満喫することでもあり、
各国から集まってきた優秀な学生と徹底して価値観と心の交流をする
ことである。
また、英語力を鍛え、活躍のステージを日本国内から確実に英語圏
全体へとシフトさせていくことでもある。世界各国に友達を作り、
グローバルネットワークの一員になることでもある。私は理想的な
父親になりたいし(残念ながら2ステップぐらい手前だが)、
理想的なビジネスマンになりたい。それは、経験や言葉が重みと
含蓄に富んだ人間であると共に、人として幅があり、慈愛があり、
信頼される人間である。挫折や無駄、自分の価値観で捉えきれない
ことを経験するほど、愛に満ち、懐が広がっていくものだと信じて
いる。この2年間を、そんな人生の幅を広げる2年間にしたい。
77 :
1 :2007/08/18(土) 17:51:03
35でホルダーになってもゴミ扱いでしょうか?Orz
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/18(土) 18:18:50
いつもいってるスナックのママとかすごく喜んでくれたよ。 飲み仲間のてっちゃんとか、工場の連中総出でお祝いだよ。 がんばれば評価してもらえる。周りの人はいつでも君を応援してるよ。
外資系であろうと日本の会社ではMBAは不必要と言いきる人事担当者が多い。アメリカでだって MBA失業者がごろごろしてるって現実知らないのはあまりに無知。生涯設計するなら MBAで実際どんな事が自分に出来るか見極めるべき。それも出来ない人間にはまるで役に立たないもの。
>>77 青学とかマギル大でMBA取れば問題ないよ。実際どんな仕事でも出来る。
俺はメーカーで財務やってるが、コンサルとか商品開発とかあらゆる職種の人がいる。
MBAで築いたこのネットワークは財産。可能性は無限。
>79 その日本の人事担当者こそが日本の閉塞感を増徴させているガンなのだよ。 所詮MBAの再就職率は変動する。 MBA失業者がごろごろいるかどうかは、そのときどきの景況状態による。 有効求人倍率が下がればMBAとても無縁ではいられないというだけであって、 MBA卒の失業者がいることをもってMBA無用を主張しても説得力なし。 再就職率が悪ければ、そのスクールの評判は落ちるので、 就職支援専門家のスカウト合戦になっている。 事実、有能な人材を引っ張ってきたことにより、 飛躍的に改善したケースも多い。 卒業見込み者がそうしたプロをどう使いこなすかであり、 そのためのコミニケーション力が不足していれば、 すごすごと日本に帰ってくることになる。 そりゃ凱旋気分で帰国する人もいるだろうが、 八百屋でだって魚屋だって、いいものから先に売れる。
83 :
54 :2007/08/19(日) 12:00:33
>>65 >>74 勘違いしているようだが
MBAはたかだか1年か2年、それで能力自体が変わるはずも無いし
MBA行ったから優秀になったなんてあるはずが無い
メリットは人脈と語学(1年以上シンジケートで何十時間も
ネイティブと議論して英語力が上がらなかったと言う人は
残念ながらセンスが無かったということで、、)あとはいままで
自分の感性に頼ってきた戦略構築のプロセスを人に論理的に説明できるようになった
なったこと位か。それで就職活動を有利にしようとか、社内での評価を上げよう
とかそもそも無理ある。そんなもんそれまでの経歴と能力で判断されるにかまってる
つーの。つまりそれを期待してMBAに行くと失敗するんじゃないか奈と思います
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/19(日) 16:36:49
俺の働いてるコンビニのバイトの東大生まじ使えない
85 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/19(日) 17:04:23
>>84 東大生はだめなんだよ、以外と。一橋の方がいいよ。あと専修大とか。
たかがコンビニのバイトだろ。
農林大臣になってばんそうこう一つの説明も出来ず、閣議があるというのにひげ剃るくらいの 常識もない奴もいるのが東大卒業生。
88 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/19(日) 19:22:58
うちでは大妻女子、実践女子、共立女子が3強かな。 かわいい子いたんだけどやめちゃった〜。
89 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/19(日) 21:43:57
>79 まぁ日本の社会ではポストが生え抜きのニンジンだからな。 それも人材が十分に流動的に成れば変わるだろう。尤も、流動化しなくても 良いような競争の無い領域の企業は変わらないだろうが。 アメリカのMBA失業者はディプロミルもどきの3流校だろ。 >83 2年も集中すれば人間は劇的に変わると思うのですが… しかし西ヨーロッパMBAの発想は無かったわ。 確かにアメリカの一流ビジネススクールはアホみたいに高いからな。
84-88みたいに、話に流れてメインテーマがわかんなくなっちゃうタイプは、 まともにエッセイ書けないから、まずMBAには受からないな。
91 :
84 :2007/08/19(日) 23:21:09
Tuck卒ですが何か?
92 :
85 :2007/08/20(月) 00:41:18
PennState卒ですが、何か?
阪大卒ですが、何か?
94 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/20(月) 01:16:05
甲南大中退ですが、何か?
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/20(月) 09:31:27
一週間の便秘卒ですが何か?
ただの人間には興味が無い
1さんはもうお分かり? この2chのMBA関係スレでは、長く親しまれた不文律があるってこと。 嘘でも本当でも、○○MBA在学中ってコテハンに真っ正面切って MBAなんか無用、MBAなんかカス、、、とか議論を挑んだ奴はいないんだよ〜。 二番目の鉄則。 とっても分かりやすい、ジャンケンの後だしね。 まるで幼稚園児の負け惜しみみたいな○○卒ですが何か?ってパターン。 このスレを見ている人はこんなスレも見ていますに当てはまる国内残留組かな。w
98 :
1 :2007/08/20(月) 23:01:00
とりあえず、TOEFLの勉強を始めた。 97さんはMBAホルダー?リスニングはどうすれば伸びるかな? あとGMATの問題も見てみたんだけど、自力では無理そう。 予備校とかあるみたいだけど、どこがいいんだろう。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/21(火) 00:09:08
100 :
97 :2007/08/21(火) 13:10:34
GMATからGREへ転向組です。金融工学一本に絞りたかったので。
6月に帰国し、おかげさまで再就職できました。
(渡米する前は帰ってきても職があるのか不安だったのですが、
行っていた2年間で状況がよくなったらしく、なんとか。w)
CBTからiBTになって更に難しくなることは、向こうでも留学生同士では話題でした。
予備校なら私もちょっと様子を見に行きましたが、入りませんでした。
当時私はリスニングとライティングがボトルネックで、その点では効果がなさそうに思えました。
じゃんじゃんダメ出ししてくれるところがいいかなとか、
院留学を目指している人と一緒に勉強すれば、刺激になって続くかなと。
それでkunnys氏の勉強会に入門しましたが、幸い同期の半数以上は留学できましたよ。
[email protected] へメールしてFAQを送ってもらい、
やれそうだとなったら入会を申し込まれたらいかがでしょう。
ただし英文で申し込むことが返信を貰う条件で、それは今も変わらないと思います。
長文ごめんなさい。
101 :
1 :2007/08/22(水) 23:54:56
>>97 情報ありがとうございます。
予備校は費用も高いですね。勉強会の資料をもらって入会を検討してみます。
97さんはMBAではなくて金融工学を勉強されてたんですね。
私も外資証券会社(投資銀行など)に興味があるのですが、
具体的にどのようなお仕事をされるのでしょうか?
私も理系なので金融工学なども検討すべきなのか考えています。
素人ですみません。
102 :
1 :2007/08/23(木) 23:12:19
お前は1の資格を取得していないから1とは認められない。履歴書に
104 :
1 :2007/08/24(金) 00:27:01
105 :
1 :2007/08/24(金) 01:36:24
72さんの予言どおりになってきましたね。
108 :
72 :2007/08/24(金) 18:36:24
>>107 ばれた?合格するためにどうするかってそんな議論にならないからね。
点とってエッセイカウンセラーに頼むだけだから。
欧州とか入学難易度の低いMBAもあるから、まあどっかしら受かるよね。
トップ校以外が就職でプラスになるかは職歴とか本人次第だけどね。
>108 あんたは72じゃなくて73だろが。 エッセイ外注とかほざいてるおバカは73だけだからね。 ほとほと成りすますのが好きな奴だなこいつ。 ひょっとしたら偽1犯もこいつだろ。 どう「点とって」をクリアするのかちゃんといえたら、 見逃してやるけどよ。w
実はこのスレ いまのとこ 1から109まで 俺の自演!
111 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/24(金) 23:38:28
1も72も73も109もおれ。 TOEFL:イフ、プリンストン(現アゴス)でTOEFL講座受講、あと自習 TOEIC810→TOEFL210→一年→250→半年→267 GMAT:イフ、プリンストン、新井塾、マイスター GMAT→550→610→590→670 エッセイ:インターフェース、江戸義塾、エッセイエッジ 結果:合格校 米国トップ20 2校 トップ30 1校 欧州上位1校 不合格校 多数 感想:体力と金がいる。
>111 あんたが1だと主張するなら、 なぜこのスレを立ち上げたのか語れ。 キャバクラのおねーちゃんがほめてくれたかどうかはいいから。
こんなとこきてる前に勉強しろよ
>>1 1万年たったってMBAなんか無理だ
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/25(土) 19:22:51
1さん 転職を考えておられるならトップ10外のMBAはあまり費用と離職期間に見合った効果はないと思われるのでトップ10を目指してください。私費でトップ10を目指す場合1500万程度が必要になるのでご用意下さい。 現在は日本にも法科大学院などがありますので、キャリアの方向性に合うようであれば会計士や弁護士資格取られる方がよいかと思います。
弁護士とMBAとって働くのはどっちが稼げますかね? 人それぞれかわると思いますけど、平均とかこれぐらいはけっこー現実的、とか教えてください
日本ではMBAは公的資格でもなんでもないので持っていたところで無意味に近い。 当然公的資格の弁護士の方が圧倒的に稼げます。MBAなんて日本ではただの箔でしかないよ。
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/26(日) 22:34:59
ロースクール化したから、弁護士も以前ほど旨みは無いな。
118 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/27(月) 00:18:43
サンダーバードはどうですか?
119 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/27(月) 00:58:40
>>118 卒業後の進路をどう考えていらっしゃるかによると思います。
上の方も言われている通り、MBAはただの学位でそれ自体に意味はありません。
戦略コンサルや投資銀行でMBAを取得した学生を採用する企業がありますが、
彼らは基本的に上位校(いわゆるトップ10)を採用しますし、学部の学歴も見ますので、
前職や出身大学にもよりますがサンダーバードの場合通常書類で落とされます。
ですから、年俸600万〜のメーカー・商社等で前職の経験に合わせた仕事を
探す必要があります。
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/27(月) 12:10:38
そうそう。MBAなんて意味ない
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/27(月) 12:31:21
サンダーバードっていい大学? フェデックスの物流で高卒と一緒に倉庫で働かされてた人、知ってるけど。 さすがに切れてやめたらしいが。
日本と違って学んだものをどう実社会で生かすかの方が重要だから、あんまり大学の名前で どうのという事はないと思うけど。ただそんなに有名な人間が出ている大学じゃない。アメリカの大学は そういうコネを作る場所みたいな面があって、とにかくなにするにも地位のある人の紹介状あるのとないのじゃ 天地の差が出る。
>>121 外資はそういう仕事の割り振り方はしなくね?
MBAとして入社したら、高卒と同じような仕事を与えられました、なんて契約の仕方は
ないと思うが。倉庫番なら倉庫番の契約を最初にするわけだろうし。
単にMBA持ってますってだけだったんじゃないの?自分で希望のポジション要望して 採用されなきゃ、ただフェデックスに入社しましたじゃどこの仕事させられても当たり前。
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/27(月) 22:18:06
やっぱりTop10のMBAしか、意味なくね?
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/28(火) 12:41:53
青学は評価高いの?一橋より上? てか国内MBAで外資に評価されんの?
>126 ヒント:夜間
128 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/30(木) 14:49:33
いまどきMBAスキルは持ってて当然。 もうみんな知ってるから、他人と差別化できない。 つまり、強みにはならない。 邦訳本が書店に溢れ返ってる。 15年前ならいざ知らず、いまさらMBAのために留学なんて時間の無駄。
129 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/30(木) 14:58:28
もし自分が経営系の資格を狙うなら、中小企業診断士+社労士を狙う。 MBAのようなグローバルスタンダード系のスキルは、ダイヤモンド社の本から 概観をつかむ。 経営や戦略、マーケティングに関しては、ドラッカー、コトラー、ポーターから それぞれ入門書1冊と代表作1冊だけ選んで、それだけを読み込む。 で、余った時間は、他人と差別化できて、かつ自分の強みを活かせる分野に 投資する。 でないと勝てない。 コピー品なら他にいくらでもいる。
130 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/30(木) 15:01:11
サンダーバードのMBA、日本じゃ知名度ないけど、 結構アメリカだと有名だし、変な州立大学行くより良いと思う。
131 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/30(木) 15:18:26
>青学は評価高いの?一橋より上? てか国内MBAで外資に評価されんの? 俺、青学夜間大学院の卒業生だけど(専攻はMBAではない)、 そんな考えで入学した人ってMBAのプログラムとってる人でも、 あまりいなかったように感じる。 もちろんキャリアアップのためもあるけど、それより実社会で働いてみて 自分の知識の無さを痛感して、もう一度勉強したいと思って入学した人が 多かったような記憶…。 それじゃないと2〜3年という時間と安くはない金を投入する勇気なんてでない。 まあ、確かに何となく入学した人もいたし、カルチャースクール代わりに 大学院に来たって断言していた中年女性もいたから、そのへんは微妙だが。
このスレって、 明らかにMBA留学がどうこうのレベルじゃない人間がいるよな。
このスレって、英語板にある必要あるのか? MBAで腐れ仕事してる奴知ってるとか、 TOP10じゃないと意味がないとか、 いつもの堂々巡りならよそでやれよ。
たぶん、旧帝上位クラスの大学を出て、超一流企業に所属して、会社にMBA留学を させてもらえるランクのエリートはこのスレには皆無だと思う。何か、全体的にMBA留学が リアルな選択肢とは思えないレベルの人ばっかっぽいんだよね。
いや別にそう言う人が書くスレじゃないし。
>>1 も読めない人はMBA以前に日本語も読めないのかもしれないが。
>>1 は「そこのエリート諸君!!!」と言ってるのに、
明らかにエリートじゃない連中が何か騒いでるよな。
137 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 01:33:15
MBAはすでに大衆化されたスキルで、いまのビジネスマンにとっては 基礎教養です。 MBAを上位に位置づける価値観は既に10年遅れています。
138 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 05:26:16
MBAって何?
139 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 05:56:23
資格というか学位のひとつだけど。 MBAっていうか、その資格よりもグローバルスタンダード系の ビジネススキルという意味では、大衆化の過程に入って久しい ことは事実です。
140 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 05:57:09
本田直之(ほんだ・なおゆき) レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長兼CEO。 シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQへの上場に導く。 現在は、日米のベンチャー企業への投資事業を行うと同時に、少ない労力で多くの成果を上げるためのレバレッジマネジメントのアドバイスを行う。 日本ファイナンシャルアカデミー取締役、コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング取締役を兼務。 ハワイに拠点を構え、年の半分をハワイで過ごす。 著書にベストセラーとなった 『レバレッジ・リーディング』(東洋経済新報社)と『レバレッジ時間術』(幻冬舎新書)、訳書に『パーソナルブランディング』(東洋経済新報社)がある。 明治大学商学部産業経営学科卒。 アメリカ国際経営大学院サンダーバード国際経営大学院経営学修士(MBA)。 日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー。
141 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 06:01:20
MBA取るとどういうメリットがあるの?
142 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 06:11:32
会社経営全般に関するスキルを、体系的に取得し、それを 実務に活かすことが目的です。 経営幹部や経営者、外資系企業や上場企業で働く場合の 基礎的な知識とスキルを身につけることができます。 ただし、MBAを学んだからといって優秀なビジネスマンに なてるとは限りません。 リーダーシップや創造性に関しては、理論的に学んだところで 実戦に役立てられるかどうかは、個人の資質や努力、環境など から大きく影響を受けるからです。 ただし、体系的に理論が整理されているため、誰にでも学ぶことが できるという点が利点ではあります。 運転免許みたいなもので、とったからといって運転の上手い下手は どうしてもあります。
143 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 06:19:47
MBA取ると転職に有利なの?
144 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 07:00:08
んー、どうなんでしょうね。 国内の会社であれば、国内の資格(特に国家資格)を持っている方が 即戦力になると思いますけど。 外資系の事情はわかりません。 ただし、日本企業でもMBAのスキルは絶対に役立ちます。 ビジネスの基礎知識みたいなもんですから。 中小企業に関しては、今でも経営者や幹部ですらその手のスキルを 学んでいない場合が多いので、活躍の場はあると思います。 採用する側が、その価値を理解していればの話ですが。
145 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 07:04:36
とはいえ、 上司の理解が得られないなど、そういう制約条件があっても問題を 解決し、会社に利益をもたらす仕事ができるような教育体系ですから。 理屈としては。
146 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 07:11:19
国内の資格が有利という理由は、会社が日本の会社法に基づいて 運営されているためです。
137-146みたいなQ&Aをここにせっせと書いてくる必要がどこにあるわけ? ふさわしいのは経営学板、生涯学習板だろが。 英語板なりの”MBAを取るためには何すりゃいい?”がテーマなんでしょ。 なのにMBAにはおよそ縁のない連中の、どうでもいいお喋りに終始している。 1には分かったろうけど、1が知りたい情報は2chでは得られない。
148 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 08:58:41
MBAを取ることが目的なら、そうすればいいんじゃないですか。 あなたの人生なんですから。 手段と目的が入れ替わって、後で「しまった」と思うのはわたしじゃ ありません。
単にMBA取るのに必要な英語力はってだけでしょ?なにピントはずれな事ばかり力説してるんだかw
150 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/31(金) 10:15:35
MBA取るのに必要な英語力はBusinessSchoolによっても異なりますが、 米国の場合多くの大学がTOEFLで250点以上のスコアを要求しています。 ハーバードのようなトップ校の日本人合格者の平均スコアは270点を超えています。 ※記載したTOEFLスコアはCBTのスコアです。
それでもMBAの講義やテキストを勉強するのに必要な最低限の英語力ってだけでしょ。 読解なんかはむしろ日本にいる間に力つけておかないととてもついていけなくなる。
152 :
1 :2007/09/03(月) 00:11:08
年齢はどう?35でとってもごみ扱い?
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/03(月) 05:00:56
転職の仕方による 業界かわるんなら30前後がベスト 同じ業界でキャリアアップするなら35前後 だって基本的にマネージャー養成コースなんだから 35くらいが普通でしょ管理職になるのは日本じゃ アメリカはMBA取得平均年齢が若いが、日本と環境が違うから なんともいえないが、、少なくとも25歳とかでMBAに入り込む とみんなのお荷物になる事だけは確かだ
>1 年齢ばっかり気にする前に、TOEFL点だよ。 受けてみてあっさり諦める大多数の一人になるか、 それでも行きたい、がんばろうと思うかどうかだ。
155 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/04(火) 01:58:12
いやしかし 本人が行きたいといっても迷惑するのは しんじけーとのメンバーだ、殆どマネージメント経験の無いやつが お飾りで一緒にcase−study で意見出し合っても何が期待できるかな MBAはパスポートじゃない 中身があって始めて生きるもの だと思います
>154 フォローすると、具体的には、 リスニング、スピーキング、そしてライティングをどう勉強するかですね。 2chにはTOEFLスピーキングの対策スレはないし、リスニングのスレは閑古鳥が鳴いているし、 ライティングとなると皆目見当がつかない状態でしょう。 TOEICスレは呆れるほどたくさんあるのに。
つーか、ものすげえ金かかるぞ。安いとこでも 生活費合わせて800万位。 そんな金あんの?
TOEICでも数問間違えるレベルの俺が今TOEFL模試受けてみたら 230〜280点位だそうな。2問間違えた。 今TOEIC800点で3年あるなら、普通にドラマでも見て新聞読んでりゃ いけるんじゃないかな。特に超難しくは無かったよ。 それよりGMATって奴がわけわかめ。何より7万ドルもねえ…
それCBTだろ? 知ってるだろうけど、もうCBTはやってねぇんだよ。 しかも市販の模試って劇甘だし。 まぁネタだろうけどよ、このスレじゃ 実際に受かった奴、TOEFL/GMATをクリアした奴が偉いんで、 3年後に楽勝とか偉がったところで、尊敬されるどころか、 ”なんだこのニーとは”って笑われるだけよ。
なんでいきなりファビョッってんだ君は。 激甘ったって、2倍も点数変わるわけじゃないだろ、大体TOEICも模試だし。 俺大学はUKだからTOEFL要らないとこも多いし、TOEIC受ける意味も無いから 多分どっちも受けることは無いよ。
で、TOEIC800ある人間が3年も普通にやればTOEFLは通るのは 確実だろ。高校生でも大して変わらない基準を通るんだから。 君、アメリカのユニバーシティーで学士とった人一人も 知らないんじゃないの?
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/05(水) 10:10:44
159はCBT対策やって伸びずにiBTやらなきゃならなくなって僻んでるんだろ。 いくらやっても伸びないならGMATも厳しいだろうし上位校いけないだろうからIBや戦略コンサルは難しいかな。 この業種は日本の学歴で切るところも多いから、無駄になりそうならやめたほうがいい。 可能性は否定しないしそれが目的じゃないなら別にいいが、無理してMBA行かなくても 日本でも会計や法律の専門職大学院があるから専門を活かしたいならそのほうがいいだろ。それもやはり大変ではあるが。金融にいるなら一橋の夜間とかでもいいんじゃないか。
163 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/05(水) 10:18:03
それとこのスレでは実際に受かったり、TOEFL/GMATをクリアした香具師が偉いわけじゃないからな。”なんだこのニーとは”って笑わないから。
164 :
1 :2007/09/06(木) 23:31:37
>>154 ありがとう。最近勉強してないからまたがんばらないと。
アメリカなど他国ではMBAは評価されるけど日本の企業では そんなに評価しないし、取っても無意味。「そんなの取って何 の役に立つの?」「なんで取ったの?」と聞かれるのがオチ。
宅検かなんかの仲間だと思ってるんだろうか。
日本の企業は経歴や資格技能なんかは入社してから改めて評価することにしているのが圧倒的なのは事実。 アメリカなんかだとMBA持ってる就職希望者には自社の公開経営資料からポートフォリオレポート書かせたりして、 採用段階でMBAなどの資格を評価する方法論が確立している。その違いが非常に大きい。ソニー証券なんかでは さすがにレポート書かせたりしていたけど、日本の会社で仕事をしたいと思うなら肝心の会社側に評価できる能力が なかなかないのを頭に入れておかないと厳しいぞ。よっぽど大きいところでなければ自社にMBA取得者がいないから なにさせればいいかすらわからないところが大半ってこと。
日本の学位にGPAは無いけど、あれってどう換算されんのかね? Aが4? A+は? 体育とかどうなるんだ、あれ。
キャリアの途中で2年、数百万かけて留学するんだからさ、 社費留学か、なにさせればいいかすらわからない所は眼中無いか どっちかだろ。
>>169 換算方法はぐぐればすぐわかるでしょ。ちなみにアメリカの大学は体育も重要と考えてるから
単位をかせぐなら体育というのは良く知られてるよなw
おお、こんなのググって出るとは思わなかった。さんくす 意外に3以上あった、頑張ればわりと行けそうだな。 おじさん本気で考えてきちゃったな。 体育はpassなんだよね。俺のtranscriptだと。
しかしGMATの英語が糞難しいんだが… 数学ももう20年近く前の話だし、ああこういうのやったよねえ なつかしー、くらいの感じだ。アホの子の気持ちがわかって来たw 無理矢理もどすと、金だのGMATだのクリア出来るほど有能なら、 TOEFLはなんて事無いぞ。
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 12:31:33
私の知人は会社辞めて私費で留学してMBAとって就職し 駐在員やったけど、帰国してからなじめなくなって精神を病んで転職したよ。 そこでも人間関係作れなくて精神科通って薬もらって休職してるってよ。
へえ、それで?
176 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 12:39:56
MBAとっても意味ないってこと
「おらの知り合いは大学行って東京の会社に就職したけど なじめなくって、精神科かよってる。大学なんて意味ない」
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 13:12:09
TOEFLと金。 これでFA
MBAって付いてりゃ何でもいいならそれでいける。 つーか、それなら何も海外じゃなくても日本でうわなにをするあsdっふじこあs
180 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 13:51:13
>>180 意味が無いのはそいつの人生にとってであって、
大学自体じゃ無いだろ…
英語でその文書き直してみ。
182 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/07(金) 14:01:39
>>181 だからさ、仕事できない人間が無理してMBAとっても意味がないって事だよ。
会社で勧められて社費留学とかさせてもらって、経営陣に入るコースに
乗ってるとかならもちろん別だよ?
現状に不満があって、MBAあれば人生変わると思ってる夢見がちな人たちの会話に
見えるから意味ないって言ってるんだよ。
「MBAあれば人生変わると思ってる夢見がちな人たちの会話」 なんかここ最近どこにも見えないけど。 ひたすらMBAは意味ないって繰り返す人は居るけど。 実際にMBA持ってる人が何人か周りに居ての話なの? その人達はどこ出たの?
大体、「学歴」なんだから、ピンキリだよ。「持ってる、持ってない」 で一括りの時点でなんか勘違いしてる。 日本の大学のMBA以下のアメリカの大学もいっぱいありますよ。
逆にMBAあればあればばかりでMBA取ってなにが出来るってのを言えた人がいないよね。
君にもわかりやすく言ってあげると、 ハーバードのMBAなら入る前の平均年収が1100万程度、 出たとたんに年収1600万。将来的には数十億も十分ありえる。 知らない大学の通信のMBAなら統計学やら経営学やらの知識が 身に付くかもしれないけど、直接年収にはほぼ響かないだろう。 キャリアの中で有利に働く局面もあるかもしれない、程度。 何度もいうけど、ただの学位であって、「資格」じゃないんだから、 「何の役に立つか」なんてのは見当違いだってのを分かって。 手塚治虫に医学博士がなんの役に立ってんのか説明しろって言うような もん。大体スレ違い。
>>187 ごくごく常識的なことしか書いてないけど。ググってごらんなさい。
英語で(苦笑
ハーバードのMBAなんて常人が取れるようなもんじゃないから。
つーか、MBAって修士だから、まず大学出ないと取れないよ。
君にこのスレはまだ早いんじゃない?
>>183 文系の友達でMBAとってない人いない。もちろん成功してる人もいるけど
それはMBAがあるからじゃない。仕事ができるから。MBAは飾りみたいなもの。
ここの連中が無理してとっても意味ないよ。
>>188 じゃぁ聞くけど
ハーバードのMBAの定員って何人か知ってる?
合格率がどのくらいかも
明らかに
ハーバードの中でもお荷物専攻
だけど
大学側からしたら公費留学が多いから
いい金づるなのが本音なんだがなw
お前外国の大学のこと何も知らないだろw
192 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/09(日) 07:53:34
かなり話がずれてきたな どうすりゃ入れるかと英語板なんだから、、 まあIBT 受けた人のアドバイスが聞きたいね IELTSで入ってしまったが、IBTはIELTSより 難しいとか、、みんな情報欲しいんじゃね、、
ここでは不用
194 :
1 :2007/09/10(月) 15:30:06
MBAホルダーのみなさん、スピーキングの上達法を実体験を基に教えてください。
195 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/10(月) 16:23:40
ニセ1乙
>偽1 GREスレに行って、”コネで受かるんだよ”師匠の教えを請いなさい。
>>189 >文系の友達でMBAとってない人いない。
はいはい、「友達」何人要るんだよw
で、その「お友達達」はみんなハーバードより上の大学でMBA取ってるんだ?
君世界を牛耳るエリートだねw 2チャンで何やってんのwww
どうでもいいけどHBSより上のMBAなんてないよ。 同等レベルならあるけど。
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 16:19:15
ゼロからMBAの英語力を身に付けるのとゼロから勉強して司法試験パスするのはどっちが至難の業ですか?
200 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 16:25:49
>>199 ゼロの事情による。 中高大 8年も英語勉強してゼロなら終わっている。
IQが高すぎて勉強嫌いでゼロなら可能性があるかも。
MBAならどこでもいいんでしょ?真面目に英語に取り組んだら大丈夫だよ。
202 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/11(火) 22:53:48
どこのMBAでも良いなら何もしなくていい。 どっかのコミュニティカレッジのMBAに出願すればまず落ちない
司法試験の方が明らかに大変ですがなにか?
コニュニティーカレッジにMBAは無いんじゃないか? University of Phenix辺りが最底辺だと思ったけど。 司法試験は試験が良けりゃ通るけど、TOP校のMBAは 英語完璧で著名な会社での仕事経験があって、学校での成績も 物凄く良くて、著名な人間からの推薦状があって、など、 実際の仕事人としてレベルが高くなきゃいけないから、 大変さの種類が違うよ。
別にトップ校の、なんて誰も聞いてないと思うけどもしかして日本語がまるで駄目な帰国子女?
そりゃ低レベルなMBAなら誰でも受かるからだろ。
アメリカの大学・大学院はペーパーテスト以外の部分の比重が大きいよな。 正直開放的だとは言えない。
208 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/14(金) 00:00:57
法学部でも国内MBAなら実力があれば入れるの? 法学部卒と経済学部卒で差はないの?
国内MBAは実力の無い奴が行く所ですが。
210 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/14(金) 00:25:20
>>197 そう世界を牛耳るエリート笑
よくわかるね。感心した
>>205 日本で育ったのに話の流れも読めないのかい?
英語も駄目なのに日本語も駄目じゃ大変だねw
>>208 アメリカでも、文学部だろうが工学部だろうが学部は問われない
トップ校にダンサー出身とかもいたはず。学部時代の成績と
仕事の実績が問われる。
アメリカのは当然ながら英語がマジで大変だから
日本人がアメリカでMBAってのはアメリカ人が取るのとは
別の意味で大変。
213 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/21(金) 22:38:01
英語が達者なインド人の女の子 何故か23歳、、最低実働3年はいるはずなのに 飛び級??まさか でみんなから白い目で見られてる。君は一体何でクラスに貢献できるのか?と 勿論本人も気付いて肩身が狭そうだ 英語頑張ってMBAに入ったは良いが、彼女の轍を踏まないようにね ホントお金の無駄になりかねない
>>213 米国のMBAでの話か?
インドの富裕層の子じゃないか。
親父のビジネスを継ぐために早期教育されてんじゃねーの?
こういう子とコネクションを作らないと。
大学だって、社会経験の乏しさを補える何かがあると思って入学させてんだろうし。
ていうか、このスレに欧米MBA出身者っているの?
>>213 ただの僻みじゃん。
いい歳したおっさんが若い女の子に僻みか、おめでたいねえw
>>215 いるわけないじゃんw みんな脳内MBA取って書きこんでるだけだよw
禿同だな。 願書出すまでも行ってないと思う。 脳内今度受験だから、TOP20とか軽く言ってくれちゃう。w
220 :
213 :2007/09/25(火) 22:15:29
>>214 その通りお父さんがMBAディレクター(external)と仲良いんだって
まじめに手順を踏んだ俺にとっては親の七光りが気に入らん
だってどう考えても彼女が俺に語れる経験があるとは思えん
でも将来考えたら仲良くしとくのが得策かなあ、、
まあコースも始まったばかりなのでもう少し様子みます
何か幼稚っすね。
>>213 実力あれば、関係ない。
少なくとも、君より英語はできるんだろ?
223 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/29(土) 15:11:35
モルガンのような外資に勤めるにはTOEIC600の弁護士とMBAホルダーどっちが入社しやすいですか?
あまりにも質問が馬鹿馬鹿しすぎる。 まずMBAと一まとめにしてるとこがダメ。 大学経営学部を一まとめにしてるようなもん。
225 :
213 :2007/09/30(日) 21:30:11
>>222 だから職業経験2,3年の実力なんて
全く意味が無いというわけ
わざわざ高い授業料はらっているのは
各業界のトップと情報交換をしたいから
その経験の浅いこのお陰でどこかの優秀なのが落ちてるわけだから、、
まあ英語は確かに私より出来るが、英語習うなら語学学校で良い訳でね、、、
日本人が日本で教育を受けて、日本で日本の企業に就職したら 職業経験2,3年の実力なんて全く意味が無い。w 先輩にくっついて歩くただのかばん持ちさ。 インド人の女の子のほうが早くから帝王学を学んでいるかもしれない。 おそらくアドミはそう見るんだろうよ。 おっと、文句は俺じゃなくて、そのアドミによろしくね。
227 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/09(火) 20:42:19
ちょっと本筋からずれたので補足するが 私が言いたいのは、英語が出来るインドの女の子は 殆ど実務経験がないのでcase-studyでも言うことがピントが ずれているので皆から白い目で見られて、コース開始2週間ですでに 浮いてるわけ。つまりこのスレのように英語学習とMBAを 絡めること事態がナンセンスと言うわけですな 就職板か経済だろうどう考えても
そのインド人女性は英語学習なんて特段必要なかったわけだろうから、 >英語学習とMBAを絡めること事態がナンセンス でもない。 このインド人が憎いなら教室でとっちめようね。 こんな2chで愚痴ってないでさ。 おっと、それも無理かもしれないね。 MBAもインド人も妄想の中かもしれないわけで。w
229 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/11(木) 04:07:13
これで終わりにするが このスレの主は英語が出来りゃMBAに合格できると思っている 万が一3流大学に入れても実務経験が無けりゃ、このインド人のように お金をどぶに捨てるようなことになりかねない だから良く考えてね、という事です だってMBAは弁護士資格や医師国家資格のように 持ってるだけで食えるもんじゃない それどころか学位ですらないことを理解すべき 少なくともマネージャー経験が無いと得るもん無いと思うけどなあ
ミシガンとか一流どころでないとアメリカでもMBA持っていても仕事ないみたいだしな。 日本人じゃなおさら。日本で起業してMBA持ってる人間を雇えるくらい仕事で成功する方が早いんじゃないの? そういう成功機会は日本でだって十分ある。
>230 一度訊いてみたかったんだけど、 あなたをはじめ、MBAなんか意味がないという人が、 どうしてこんなスレのぞいてるの? 赤の他人の人生じゃんか。 けなすと気分が晴れるのか。それともMBA出にパワハラ受けてるのか。 ほんとは自分も行きたいと思ったけど、TOEFLで断念したゾンビ?
MBAは言われてる程価値はない、と言いたいんジャマイカ
MBA受けるための英語力はどれくらいが必要かって話だったのに、MBA取ったらどうなるかって 話にシフトしてるからだろ。聞く事自体が間違ってるってさんざんみんな言ってるのに MBA取れたらバラ色の未来が待っていると言って欲しい人がいるだけじゃないの?
「MBAを取れば何をしてもらえるか?」という考え方をする人間は、そもそも MBA向きではないし、何をやっても成功できない。 上のほうでMBAは取る意味あるか無いかって話しに夢中になってるのは全員このタイプ。 「MBAを取れば何が出来るようになるか?」と考えられる人間だけが取る意味あるし 成功も出来る。 この意味解るかなw
>>230 アメリカじゃあMBA持ってる人間なんて万人単位だもん。アメリカの失業率考えてみれば
仕事なくて当然。それに経営管理以外の仕事につきたくてもアメリカも日本も経理や総務を中国にアウトソーシング
する会社が増えてきてるから、事務職なんてMBA取得者のいる大きな会社では死語になってきてる。居場所がないんだよ。
>232 MBAは言われてる程価値はない、かどうかはともかく、 なぜにそれをあなたが言わねばならないか、 そこが知りたいのよ。 >233 MBAに受かるためには、英語の点数だけではない。それは常識。 そんなことも知らず、MBA取れてもばら色ではないなどと 君がお節介を焼く資格はない。 >234 ここのスレタイをよく読め。 「成功したいなら」2chで説教して時間をつぶすな。 うんと稼いで多額な税金を納めて、地域に貢献してくれ。
237 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/13(土) 23:43:08
GMATまでなら英語力さほど無くて700まではとれました。ただし、大学に受けるかは別問題?
>>236 そこまでわかって聞いてるのはそれこそバカみたい。
239 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/15(月) 06:52:43
MBAを取るためにはなにすりゃいい?
>>1 常識で言えば有名な会社に入って
粒の揃った優秀な同期との競争に勝ち残り
ビジネスマンとして多少は人に自慢できる実績残すのが早道でないの
上位校行きたいなら 勿論英語はその後でよし
どこでもいいならお金ためればいけるよ
会社員になってからは厳しいと思うよ。大学の時留学して取ったけど、社会人になって同じ事が出来る人は そうとう精神力強い人だと思う。
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/21(日) 03:35:48
>>240 冗談でしょ??マネージャー経験がないどころか
社会人経験すらなくて、どこの学校がofferくれたの??
是非教えて欲しい
学士号もないのに取れるわけない。しかも二重学籍になるし。
完全に嘘
>>240
243 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/22(月) 04:50:23
MBAとりたければとったらいいと思うけど。何歳になっても勉強するのはいいこと。だけどMBAは水戸黄門の紋所じゃあないので、期待しすぎるとまずい。 日本からもしアメリカに来て2年とか勉強してその費用と時間を考えると割りにあうのか疑問。 俺の知り合いは働きながらテンプル日本校でMBA取ったよ。テンプルのMBAはレベル高いし。 日本の大学のMBAでも働きながらなら、リスクもないし、いいと思うけど。 俺自身はカリフォルニアでエンジニアやっているけど、働きながらMBAを取得中。その動機は単にマネジメントの勉強したかったということ。仕事やめてMBAの勉強だけなんて、する気はない。 ちなみに、多くの人がケーススタディっていうけど、Critical thinkingこそが大事だと思うけどね。
244 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/29(月) 22:05:24
↑ 完全にピントぼけ
245 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/31(水) 10:52:57
a
246 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/31(水) 10:54:10
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/21(月) 17:48:20
>>1 iBTは受けてみましたか?
実際受けてみてどんな感触だったかレポートしてもらえるとありがたいです。
248 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 14:25:41
MBAが会社を滅ぼす マネジャーの正しい育て方 (単行本) ヘンリー・ミンツバーグ (著), 池村 千秋 (翻訳) 出版社/著者からの内容紹介 業績不振の米国企業のエグゼクティブでMBA取得者の比率は90% 業績好調の米国企業のエグゼクティブでMBA取得者の比率は55% (Adage.com 2006年3月21日より) ダメな会社ほど、ビジネススクール出身者が目立つのはなぜだろう? 「MBA幻想」にだまされるな!! 米国流ビジネススクールに批判的な経営学の泰斗・ミンツバーグが正しい 経営人材育成の方法をまとめた意欲作。日本ではMBAブーム真っ盛りだが、 新卒でビジネススクールに入ってくる若者に数値管理やテックニックだけ を教えるMBA教育は、時代遅れと一刀両断。マネジメント教育は、現場で実践 を積んだ人材を再教育する場にすべきだと強調し、企業人向けの新しいMBA 教育プログラムの構築を急げと提案する。ビジネススクールの実態や歴史も 概説しており、人材育成・人事担当者からMBAに関心があるビジネス マン、MBAを恐れる人までに必読のMBA解体の書。 内容(「BOOK」データベースより) ダメな会社ほど、ビジネススクール出身者が目立つのはなぜだろう? それは、MBAが“時代遅れ”の経営技術だからです。
むしろ半分以上取ってるってのがすげえ。
だよな。専門畑出身者と混ぜ合わせるのが吉ってことかな。 井深&盛田コンビのように。
>>243 俺もほぼ同じ状況なんだが、UCLA、バークリー、スタンフォード、
どれ狙ってる?入れるとこって感じ?
あ、もう行ってるのか、すまん酔っ払ってたw
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/02(金) 19:49:22
日本のMBAホルダーの90%が田舎もんというデータがある 東京の人間はコネで会社に入るし、勉強する必要がない 頑張らなきゃならない田舎もんが、金と愛と時間を犠牲にしてMBAを取りに行く 果たしてその効果は如何に・・・ 最近は、MBAだらけだから、却って持っていない方が新鮮だよ 理屈こねないし、かわいいし
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/02(金) 21:24:24
>>253 日本の人口の90パーセントは東京以外だから割合は一緒じゃねーか。
255 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/02(土) 00:15:42
256 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/02(土) 05:35:17
アメリカの話一辺倒みたいなので少々気が引けるが イングランドだとレッド・ブリックなら 入学に関しては、大企業での実務経験やさほどの語学力は必要ない。 もちろん両方あるに越したことはないわけだが。 自分はLSEでMBAを取得したけど、EU圏外の人間は予想最低限以上の費用を 準備しておかないと、日本の最低賃金以下の時給でバイトするはめになる。 フラット/wの相場は違えども、ロンドンでも地方でも事情は一緒。 それとアメリカでも同様だろうけど、現地にネイティブ・スピーカー(並み)の 知人を早くに作っておくと、論文の精査をする際に力になってくれるよ。 指導教官と相性が悪くても、穴の多寡が大きく響くから。
257 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/13(月) 14:56:09
on line のMBAコースってどうなんだろう?
258 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/19(日) 14:06:26
ヘリオット・ワット大学のDLでMBAを取得するには難しいですか?
日本のMBAとどう違うの?
260 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/29(水) 11:35:06
国内の夜学で取った同僚がいる。5時から男とか言われながら苦労して取った。 取得後半年くらいは、見違えるほどてきぱきとした男になったが、やがて もとの消極的なやつに戻ってしまった。
261 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/11/02(日) 19:22:42
なんのジェラシー?
262 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/11/14(金) 12:40:14
http://www.businessweek.com/bschools/rankings/ Top 30 U.S. Programs
1 University of Chicago
2 Harvard University
3 Northwestern University (Kellogg)
4 University of Pennsylvania (Wharton)
5 University of Michigan (Ross)
6 Stanford University
7 Columbia University
8 Duke University (Fuqua)
9 MIT (Sloan)
10 UC Berkeley (Haas)
11 Cornell University (Johnson)
12 Dartmouth (Tuck)
13 NYU (Stern)
14 UCLA (Anderson)
15 Indiana University (Kelley)
16 University of Virginia (Darden)
17 UNC - Chapel Hill (Kenan-Flagler)
18 Southern Methodist (Cox)
19 Carnegie Mellon (Tepper)
20 University of Notre Dame (Mendoza)
21 Texas - Austin
22 Brigham Young (Marriott)
23 Emory University (Goizueta)
24 Yale University
25 University of Southern California (Marshall)
26 University of Maryland (Smith)
27 University of Washington (Foster)
28 Washington University (Olin)
29 Georgia Tech
30 Vanderbilt University (Owen)
263 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/09(火) 15:04:29
GPA2.9しかないんだけどスタンフォードかマサチューセッツいけるか?
264 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/09(火) 15:17:20
俺はMBAの人妻とHするのが趣味。ちょろい、ちょろい。 Married But Availableの人妻は脂が乗ってて旨いぞ。
265 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/09(火) 18:46:55
いい!! スレタイがかわります。 旧タイトル【MBAを取るためには何すりゃいい?】 新タイトル【MBAな人妻とHするためには何すりゃいい?】
266 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/09(火) 19:57:30
下らん
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/09(火) 20:14:00
マジレスすまそ まず何があっても続けられるように2,500万ぐらい貯める。 次に今のキャリアと秤に掛ける。 働きながら日本の夜学で足りてない単位があったらとる。 それと同時に日本でできる英語の勉強はしておく。 アメリカに取得単位を移すために査定してくれる機関があるので査定してもらう。 安くていいから進学率の高いカレッジでESLと書き読みのコースをとる。 編入してMBA取得。 現実すまそ
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/10(水) 15:53:18
>>267 自宅通勤で親にパラサイトしてる奴じゃないと貯まらんぞ。
2500万円なんて金は。
269 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/11(木) 12:38:51
っていうか普通会社が出すだろ 金なんて
270 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/11(木) 13:07:19
どんだけ非エリートなんだ ちみたちわ 会社の金以外で行くなんて有り得ん
271 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/13(土) 10:29:47
GPA が足りん!
272 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/12/14(日) 12:21:46
スーパーで沢山買うより、本物をひとつの方がいいんじゃない?
2500マン 俺にはムーリ
>>264 のMBA狙いでガマンするわ
274 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/04(日) 15:51:29
今年社内審査だ 頑張ります
275 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/04(日) 15:56:29
勉強するしかないだろう
276 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/04(日) 17:14:46
MBAなんて会社の金で行くものじゃないでしょう。 会社の金で行くと学校で肩身の狭い思いをする羽目になるよ。 派遣で行って就職活動するやつに限ってでかい顔するけど実にみっともないです。
277 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/04(日) 17:30:00
自分の金で行っても、採算あうかね・・・
社費で行くと、その間給料と手当ての機会損失が無いぐらいがメリットかな。 会社の金で行っても、辞めたら学費は返還だろ。 踏み倒しても裁判では勝つんだろうけど、そこまでする倫理的なためらいが普通はあるだろうし。 特に自分の会社の後輩達が、今後MBA派遣制度がなくなる影響を考えると、普通は情に引っ張られるだろう。 自費で金かけて行っても、元いた仕事がよけりゃ、採算は確かに微妙だろうね。 自費ならトップ校必須だろうな。 でも、トップ校行く人は、だいたい元がまもともな企業勤務だから、 卒業後も投資を取り返せるほど、給料アップしないだろうね。 特にMBAへの評価が金銭にあらわれない日本に戻って働くなら尚更だ。 金勘定を越えた理由なら、海外生活の言い訳としてのMBA取得かな。 つまり、趣味だな、趣味。 それで嫁さんを引っ張り込んで、子供の教育費に廻せる金を自分で食いつぶしてまで 行きたいんなら、行けばよい。 趣味ならそれ以上はまわりからは何にも言えん。
279 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/05(月) 14:40:19
会社の金で行く! 気合いだ
>>278 >つまり、趣味だな、趣味。
agree
でも素敵な趣味だったよ。一生楽しめるみたいだし。
281 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/18(日) 12:18:28
俺も趣味やわ 会社の金で異国体験出来るからってだけ
会社の金で行くんなら、趣味じゃなくてそれこそビジネスやろ。 特に、退職後の返金規定がある会社なら、要注意。 色んな事情(会社に不満が無くても家庭の事情とか)で辞める選択肢をとったときに、 大変な目にあうぞ。
283 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/19(月) 09:53:36
人妻の方は既にゲットしたのでMBA欲しい
284 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/19(月) 14:00:23
一番入りやすいアメリカの大学院はどこ? 是非滑り止めにしたいんだけど
君もう無理だろ、それ。
>284 サンダーバード
287 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/06/04(木) 00:36:25
中小企業診断士試験 試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく ■1次試験 試験方式 7科目択一 科目 経済学・経済政策、財務・会計 、企業経営理論 、運営管理、経営法務 、経営情報システム、中小企業経営・中小企業政策 試験日 8月8日(土) ・ 9日(日) 合格発表日 9月8日(火) ■2次試験 試験方式 記述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の記述式 科目 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)) 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通) 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術) 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計) 筆記試験日 10月25日(日) 合格発表日 12月11日(金) ■3次試験 口述試験日 12月20日(日) 合格発表日 平成22年1月6日(水) ■登録要件: コンサルタント実務研修15日以上で登録。
288 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/09/01(火) 00:17:55
MBA
289 :
名無しさん@英語勉強中 :
2009/09/22(火) 04:59:15 サムライに偏執する京都のオカマ濱田大地・・・ 悪趣味なファッションで生徒や同僚からヒンシュクをかうも、 自覚の無い低知能者。今日もMBA修得を妄想し続けている。