●○英検3級総合○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
面接の結果もうすぐだ…ま、落ちてるけど((ワラ
2名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 21:22:43
>>1
スレ立て乙でした(`・ω・´)ゝ
3名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 22:57:02
age
4名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 01:08:15
いよいよ結果が出るね〜。ネットで見るのドキドキするな〜。。
16時頃には出るだろうよ。
5名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 11:27:43
今日、ネット見れるの?
6名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 11:51:25
夜にはもう見れるかな?
7名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 12:49:39
今日はネット集中するからつながらないかもねー。
早く白黒はっきりさせたい!
8名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 13:42:16
受かれば良いのだが‥‥。
9名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 15:04:29
英検の結果もうでてる??
10名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 15:37:26
はい、おちました_______________________________________________________________________
11名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 15:46:37
みんな早く帰ってコ_____________________________い!!!!!!!
12名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 15:51:40
信じられんが受かった!
30点。 
13名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 15:52:40
伊〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なぁ★★
ま、次がんばろ
14名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 17:51:59
合格キタ―(゚∀゚)―!!
15名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 17:53:18
今回の合格点は19点だよ
16名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 18:20:50
合格。だけど点数は・・・

アティチュードだっけ? いわゆる態度点って言うやつ?
あれどういう基準なの? 1点だった(;∀;
17名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 18:42:17
>>16
私も。アティチュード1点orz


何かポーズすれば良いのかな?例えば「Once more.」なら人さし指を立てるとか……。
18名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 19:10:12
>>17
あくまで推測だけど、どうやら途中でつっかえたりするのが減点対象なのかも。
そうすると、いくら最初の挨拶でいい子気取っても印象がよくなるだけで結局は無意味なのかもね。。
19名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 19:39:17
英検のホムペいったけど結果見れなかった・・・
どうすれば見れますか??
20名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 19:40:17
>>16
基準はわからないけど私アティチュード3点だったよ。

やったことは
・とにかく笑顔
・面接カードを渡すときには「Here it is」と言って渡した
・問題カードを受け取ったときの「Thank you 」と返すときの「Here you are」
・パッセージを呼んでくださいといわれたときには「Sure」と答える
・面接官が話すごとに、「私はちゃんと聞いてますよ」って感じのしぐさをした。
 (うなずくとか、yesと言うとか)
21名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 19:43:31
>>20
うはw 3点おめ。
('A`)やっぱあれかなぁ。面接官によって採点の仕方変わるんだろうね。。
俺もカードの受け渡しの時は言うこと言ったしなぁ。2点くらいかな、って思ったんだけど、甘かったな。
とりあえず、教えてくれてさんきゅ。
22名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 19:49:26
ちょ…ちゃんと見たら受かってたア______________!!!!
22点♪♪アティチュード3点だった★軽く日本語言ったのに…
まじうれしぃ
23名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 19:50:43
誰か〜・・・おしえてくださいぃ〜・・・
24名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 19:51:44
団体受験だと見れないんですか?
25名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 20:01:52
>>23

1次試験の合格通知に、ID番号と、パスワードがでてる

それを入力すればOK
26名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 20:21:26
>>25
ありがとう!
でも合格通知なくしたから見れない・・。
27名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 20:29:31
26だけど合格通知発見して調べたら受かってた!!!!!

しかも一次が合格ラインの38点で、二次も合格ラインの19点で受かった!!!!!

めちゃめちゃうれしいぃ〜!!!
28名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 22:22:25
ルンルン♪
29名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 23:50:04
もいらも受かってた
受かった人、また準2スレで会おう
30名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 11:34:39
27点でした。うれしいです
でも、アティチュードが1点・・・
31名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 22:44:58
私も合格でしたが、アティチュ―ドが1点でした…。
32名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 16:22:14
>>30
>>31
あれ、私がいる……
でも受かったんだから良かったじゃん!
嬉しいなぁ(´∀`)
33名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 17:57:27
29点
アティチュード2点…微妙
34名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 10:09:38
26点で合格北。
35名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 00:07:01
24点で合格だたよー\(^o^)/
嬉しいー!アティチュードは2点だた!
Q&Aは18しかなかった…でもイイ!
36名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 00:34:20
32点で合格。アティチュ−ドも3点!面接官の緊張しなくていいですよ、にThank you.
言い間違えたときにもPardon、とあいづち打ったのが良かったのかな。
準2もいくどー!!!
37名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 01:12:51
私も受かってました。夏期講習終わったら準2級の勉強始めます。
38sage:2007/07/23(月) 23:02:44
あたいは次は二級受けるわよ!
今から一年間、来年の今に向けて勉強よ(・ω・´)
39名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 23:27:50
アティチュードは、笑顔で礼儀正しく、朗らかにしつつはきはきと答えると満点貰えるんじゃない? 結局は面接官に依るけど。

中三の時受けたけど、二次はQ&Aで一点落として満点逃したorz 分かりやすい問題だったのに…。
40名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 16:01:48
準二か・・・
また英語の単位落としたらとらないとな・・・
41名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 12:31:41
3級が英語勉強の入り口にちょうどいいな
42名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 12:49:05
一次試験の合格ラインってどのくらいなんでしょうか?
最低どのくらいとらないとまずいかな?
43名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 18:43:30
今年で31だけど英検3級受けるつもり
別に恥ずかしくないよね
44名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 13:16:23
受験者は、殆ど学生ばっかりですか?30歳だと浮くかな。
45キバ:2007/09/25(火) 21:29:38
簡単ですか?
46林檎:2007/10/20(土) 11:37:06
昨日受けた英検3級の解答載ってる
HPあったら教えて下さい!
47名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 16:47:17
公式ホームページで明日の午後1時に解答速報が発表されるよ
48名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 19:21:43
日曜実施分の答え合わせをしたいんだけど、
誰か解答、UPしてくれませんか?
明日まで待てないよ〜〜!!
49名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 20:34:32
疲れた〜…。
首痛くてぐるぐる回したかったけど
新手のカンニングって思われるのイヤだったから我慢した…。
首痛い…。
日曜日実施のは明日解答でるのかな?
緊張する…。
50名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 23:31:18
さっき自己採点したが、
31点だった(リスニングを除く)

51名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 02:07:09
>>50
うらやましいっす!

中三ですが、23点ですた!
リスニングの得点に懸けるしかないな〜〜
52名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 13:08:09
解答速報でたね。
リスニングで2問間違えただけだった。
後はマークミスをしていないことを祈る
53名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 15:33:18
俺はリスニングなしで26。大門4が足引っ張った。

リスニング合計すると51点。


ま、合格点は35点前後だから問題なく合格だろうな。
54名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 16:34:29
自己採点結果56点。
直前で変えた問題3問全部ハズレ・・・。
まぁこれくらいなら合格してるかな。
55名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 17:10:04
俺は
43点から53点だ
リスニング第一部が全部はずれてたら43だから

何点ぐらいで合格なの?
56名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 17:16:17
>>53が言ってる
合格点35点って本当か?
57名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 17:22:35
40ぐらいあれば軒並み合格なんじゃないの
58名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 17:23:01
さて、どのくらいの点数取りゃいいんだ?
59名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 19:44:57
現時点だと40〜50点。
正直安心は出来ないな・・・orz
60名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 20:29:01
でも合格点は高くても6割だよ。
俺の場合計算すると78パーセント。

11月になればネットで合格かどうか分かるのだが・・・
61名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 21:07:31
今回の合格点、きっと高いと思うよ!
私の予想は、62%か65%
62名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 21:20:34
配点は1問1点だよね?
自己採点62点だた
63名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 23:46:24
自己採点39点orz
前回の合格点は38点だったはず。
64名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 23:47:04
俺は自己採点が49点だった!
1次合格できるよね?
65名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 17:35:20
ちょうど40点だった
40点代なら大丈夫と言われたが不安
66名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 00:17:04
自己採点57点。しょーもない問題落としたのが心残り。
前向きに二次試験対策にはいろうかと。
こればっかしは、いくら練習してても予期せぬ問題が出たらその場対応するしかないが・・・。
基本項目はさておき、アティチュード対策どうします?
67名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 18:54:29
アティチュードって?
68名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 16:46:47
あげ
69名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:48:35
>>62
同じく62点
リスニングで3問間違えた…。

面接不安だよ…。
70名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 00:00:10
>>69
ウチの小学3年生の息子もリスニングで3問間違えました。
同じ点数ですねーー
71名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:07:50
>>70
すごいねーー

3級筆記受かったよヽ(*´∀`)ノ
次は面接対策だ
72名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:25:08
ボーダー何点でしたか?
73名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:21:04
携帯からだと合否結果みれない(T_T)
74名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:58:06
>72
39点でした。
75名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 10:39:39
うちの子も合格してた。
39点だったんですね。
二次試験って何をしたらいいんでしょう。
76名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 15:55:17
今日、3級の結果返ってきたけど、42点で受かったーー!!!
ゼロ勉強だったけどちゃんとやればいけた!2次はどうすれば・・・
77名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 15:14:09
二次はよっぽどでない限りうかるだろ常考
78名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 20:26:57
準会場で受けてまだ結果見れないorz
自己採点したら39点だったんだけど、ボーダー39点ってことは合格してるよね?
79名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:30:38
>>78
4級のとき、自己採点59点だったけど
58点だった。
5級のとき、自己採点49点だったけど
50点だった。
受かってたらいいね〜〜
80名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 19:16:23
ニ次って受かりやすいもんなの?
日本語でも面接とか弱いタイプなんだけどw
81名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 04:15:10
合格率90%だから心配すんな。
間違ってもいいからとにかくしゃべれ!
わかんなくなったらとにかく聞き返せ。
俺なんか何回パードンしたかわからない。
沈黙さえしなければ間違いなくうかるはず。
82名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:25:29
1次受かったけど、面接完璧オワタ\(^o^)/
83名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 22:20:59
面接怖い/(^o^)\
84名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 01:05:13
面接って、試験官によって採点の基準が違うよね〜〜
点を上乗せしてくれる、やさしい試験官だったらいいのになぁ...
85名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 17:55:39
>>77
おまえこのブログの管理人に同じコト言ってみろ
http://brilliancyofglass.blog107.fc2.com/
86名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:20:26
>>85=そのブログの管理人 でおk?
87名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:48:01
今回三級の一次試験を無勉で受かったものですけど、二次試験って何をやるんですか?
88名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 19:13:16
>>86
おk
89名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 17:21:46
うおおおおおおおおおいよいよ明日二次面接だぜええええええええええ
全然できねええええええええ
俺に出来ることと言ったら、筋トレしかねええええええええええええええええええええええ
90名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 18:06:13
私も明日二次
面接ってどんなこと聞かれるの?

なんか対策何もしてないし緊張で死にそう
91名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 18:47:32
名前を聞かれた時、
My name is makoto tamura. と答えればいいんですか
92名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:08:19
>>91
いきなり本名さらすなよ・・・・
93名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:20:37
本名じゃありません
94名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 20:47:02
すごく…怖いです…
95名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 21:05:12
明日二次やばい…

入って荷物置いてくださいと言われたら、
yes.
ok.
どっちがいいですかね?

あと、間違っても日本語使うと減点ですか?
96名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 21:46:40
英検受けるのが初めてなんで緊張します。
耳が遠いのが心配だなぁ。
97名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 22:04:11
>>95
okじゃないか?
98名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 23:47:52
誠氏ね

英語の文章なんか作れないんだけどどうしようか
文法とか間違えまくりそうだな・・・
あと受験票に貼る写真をどうするか
プライベートな写真じゃ失礼だよな?
99名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:02:31
どきどきどきどき・・・
100名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 09:44:53
>>95-96がむばれ
101名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 09:46:52
13:40に集合と書いてあるのですが現地にはどのくらいに着けばいいのですか?
102名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 09:58:54
>101さん
30分前に着けばいいと思いますよw

すごい緊張…
103名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 10:00:06
>>102さん
ありがとうございます
受験票はいつ出せばいいのですかね?

頭が真っ白になりそうだ・・・
104名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 10:11:28
ネタバレないの?
105名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 10:49:52
情報求ム!
106NM36:2007/11/18(日) 11:01:00
>>103
・ノックする「May I come in?」 面接官「OK.」

入室...
「Hello.」 面接官「May I habe your card.please?」
「Here you are.」←ここで渡す。この後は自己紹介→テスト開始→終了
107名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:15:39
>>106さん
ありがとうございます
自己紹介とは何をすればいいのですか?
108名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:17:06
・・・面接終わった。
絶対確実に落ちた・・・。

「b...by a car...」←たしか3点ももらえなかったはず。
絵では確実に男の子はボールをけろうとしているから
キックっていう単語がはいるはずだけど、あせって
「he is going to ........play.....soccer...」

もう面接官ポカーンとしてた・・・。
質問の意味もわからず答えてた(焦りまくり、pardon?と聞くことができる
のも忘れていた)

ごめんなさいお母さん、3級のお金無駄にしちゃいました…orz
109名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:18:09
>>108
ドンマイ・・・
ほかにどんな問題でてた?
110名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:24:15
>>108
答えてるだけマシ
運がよければ受かってるはず
111名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:25:57
質問に対して答えが分からない時、「Sorry,I can’t got it」って大丈夫ですかねぇ?
本当にどんな問題出るのか分からNEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwww
112名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:27:23
プレッシャーにつぶされそうです
113NM36:2007/11/18(日) 11:29:56
>>107 
ざっと全部説明...
面接官「My name is ○○.May I have your name?」
受験者「My name is ○○.」
面接官「This is 3rd grade test,OK?」
受験者「OK.」
面接官「How are you?」
受験者「I'm fine thank you.」

ここから 何で来たか 何分くらい掛かったか など聞かれる→テスト開始
114名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:30:25
1分1分がつらい
115名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:32:45
HE IS PLAYING SOCCER
で良かったかな?
116名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:32:46
学校の先生(結構有名かもしれん)に入室時は
excuse me?が良いと言われたんだが
may i come in?
とどっちがお勧め?
117NM36:2007/11/18(日) 11:34:18
>>116
対策本には「May I come in?」で載ってるけど...
118名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:34:52
もうすこしで決戦のときが・・・
俺のところはあと2時間6分
119名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:37:01
「2次試験の流れ」
大文字で始まるのが面接官。
1入場
may i come in?
-Yes,please.
入場する
good morning!
-Good morning.
May i have your card?
-here you are.面接カードをわたす
Thank you. Please have a seat.
-thank you.
My name is ○○ ○○.May i have your name,please.
名前を答えるmy name is ○○ ○○.
Mr.○○,this is the pre-second grade test.OK?
確認されるので ok.と答えて。
How are you today?
i'm fine. thank you.
Ok,lets begin the test.
テスト始めるぞといわれるので ok.っていってください。
120名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:40:26
かかった時間か…
I took a hour to come here.

こんなのかな
121名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:42:35
2時間切ったああああ
ていうか地域によって時間違うの???
122名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:45:22
こっちはあと1時間
123名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:49:09
hourの前はanか…
124名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:52:30
>>119
勉強になる
125名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:53:04
あと2時間以上あるからまだ良いけど…
126名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:59:14
決戦は12:50

緊張してきたわ…
127名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:59:37
試験会場で携帯をつかっちゃいけない理由って何なのかよくわからないんだが
128名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:02:36
試験終わったよ。
何か微妙
129名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:05:20
>>127
すでに終わった奴等に問題聞けるでしょうに
130名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:06:31
二次試験って1問間違ったら不合格なんですか?
131名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:06:35
128

kwsk
132名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:08:34
>>130
そこまできついとは思わないが
133名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:08:48
ごめんもう死にそう自己紹介とか無理音読も無理どーしよ
134名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:11:28
1時間30分切ったあああ
いまさらあせる俺
135名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:14:17
>>132
アンタ触っただけで退場させていいんだよ
136名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:15:32
何聞かれた?
137名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:16:14
腹いてぇ
138名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:17:39
>119のPlease have a seat. →Thank you.ってカード返される→受け取るなのか?
139名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:20:35
筆記用具と身分証明書って何につかうんだ?
140名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:24:29
まとめると
・入る
・渡す
・自己紹介
・テスト開始

でおk?
141名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:32:02
昔、緊張のあまり『椅子』って単語が分からなくなって、チェリーの上に鳥がいます と言ってしまったことがある。
でも受かった。余程態度が悪くないと落ちないよ。挨拶と、分からない時のフォローでどうにでもなる。
俺はチェリーで押し通して、態度が二点しかなかったけど。
142名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 13:49:06
\(^o^)/オエタ
緊張しすぎた。ああ結果が怖いです
143名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:09:09
オワタ

さあ不合格発表はいつだ?
144名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:09:57
聖カタリナから帰ってきた
145名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:16:43
入るときMay I help you? と言ってしまった
オワタ
146名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:28:46
>>145
吹いたwwwww
147名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:40:53
どうも受からなさそうな雰囲気がした俺
148名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:43:57
正直微妙かなあ
149名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:06:51
試験官が60越えたババアでクソワロタw
しかも噛みやがってたしwww

150名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:56:12
面接冗談抜きでオワタorzorzorzorzorz
151名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 16:50:52
席たったら成績表が見えた。3ばかりだったんだがorz
1が無さそうで良かった。態度が3だった。
152名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 18:37:39
>>144
ちょww俺も聖カタリナで受けたw
しかし長蛇の列だったな
153名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 18:51:43
二次試験は合格率9割程度だから、よっぽどのことしないと大丈夫だよね。
なーんていってる私も試験前は緊張し、隣の人と雑談して気持ちを落ち着かせたわ。
試験終了を告げられ最後の挨拶して笑顔見せたら、面接官が不意打ちくらったようで返答がもごもごしていた。
なんだかんだであっという間に終わってしまったよ。
あとは27日まで待たされるのみだ

154名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 19:07:49
口篭ることは無かったけれど、
緊張のあまりisを使うべきところにareを使ったり、
女性の代名詞にHeを使ってしまったり、
to 〜ingと言ってしまったり、散々だった。
大丈夫かな…
155名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 19:59:55
俺の面接官おっさんだった。
すげーニコニコしてたし....
今日はニコニコ動画見て寝よ。
156名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 20:30:22
>>144 >>152
俺もだ。
157名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 20:47:32
俺のオサーン威圧感強すぎだたよ
あまりうまく行ったとは思わん
158名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 21:14:54
>>156
俺も聖カタリナだった。
159名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 21:41:34
俺の面接官は陽気な外人だった。
俺の前に受けた人は入室するときジャンケンさせられてたぞw
160名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:27:18
面接ボロボロだったけど
二次の合格率、90%ってホント?
161名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:28:40
>>160
本当。英検の公式ホームページに載ってるよ。
162名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:35:50
俺の面接官はかなり威圧感のあるオバサンだった。なんか校長とか理事長みたいな。
順番が来て面接室入ろうと思って「May I come in?」って言ったのに、扉が厚すぎて聞こえていないようで返答ナシ。
返事無いのに開けちゃったよw まぁ向こうは聞こえてなかったみたいだから大丈夫みたいだけど。
随分急いでるのか、やたらと喋りが早い。動作も速い。面接カード渡すとき「Here you are」って言おうとしたら言う前に手から奪われた;
リーディングはつまらずスラスラ言えたけど、肝心の問題は1問目以外全部グダグダ。マジでグダグダ。
完全にオワタw
163名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:59:43
以外に愛媛の奴多いんだなww
164名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 23:14:48
聖カで受けた人多すぎでワロタww
なんか面接中、試験官が面接カードに書き込むの見えた。
3ばっかで俺涙目\(^o^)/
165名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 23:29:47
俺3問ぐらいミスったんだけど
受かるかな?
2問ちょいミス
1問超ミス
166おわた:2007/11/19(月) 16:53:16
reverの問題だった
167おわた:2007/11/19(月) 16:59:50
Where is two boys?   Two boys is in the ・・・tent.
(・・・は4秒ぐらいでした。何点ぐらいもらえますか?)
168名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 17:50:13
>>167
3,4点くらいじゃないですか?Two boys is〜じゃなくてThey are〜っていったほうが良かったと思う。
169名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 18:03:48
子どもが受けたんだけど、本人が言うには、学芸会の練習の仕方というような内容だったとか。
そんなテーマあり??
170名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 19:40:09
俺の時は「The Internet」っていうパッセージだったよ
171名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:09:43
椅子の上にボールを置く? 
そんな絵の問題が出た方いませんか?
172名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:44:16
自分はスキーについてだった
173名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:49:39
うちの子は人間の役に立つ犬についてだったそうだよ。
面接の問題って色々なんだね。
174名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:53:51
>>170
俺もそれだった。
175名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:57:09
5番目の質問は
「夏と冬のどちらが好きですか?」 だったよ!
176名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:59:39
>>175
おお。自分も5番目それだった!
177名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:37:25
俺は学園祭の練習風景みたいなカード渡された
椅子の上にラジオを置こうとしている女性の先生の表現ができなくて焦った
夏冬どちらが好きかも聞かれた;理由も聞かれたから焦る
178winter:2007/11/20(火) 16:34:08
172
初めての面接で緊張してしまって
問題カードはスキーについてでした。
2番目と3番目の質問を覚えていませんか。
もし、よろしければ教えてください。
お願いします。
179名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:32:07
>>178
スキーは確か

1番目
音読
2番目
キャップをかぶった男の子はなにを食べていますか?
3番目
女の子はホットドッグをいくつを注文していますか?

だったと思う…。
180winter:2007/11/20(火) 20:11:21
本当にありがとうございました。
感謝します。
181名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 21:52:04
>>179
自分もスキーのパッセージだったけど、キャップをかぶった男の子は何を食べていますかとか聞かれたけ?w
全然違うことを言ってたかも・・・。
自分の場合、4番目は、将来どこの国に行って見たいか?5番目は、あなたは音楽が好きですか?だった。
182名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:55:40
自分も学園祭の練習風景だったよ。
ラジオの問題分かんなくてShe is going to put on the chair...on the radio.とか言っちゃったw
冬と夏どちらが好きかの理由答える時にbecause使えなかったのが悔やまれる。
183名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 20:01:52
俺5番目の質問が「あなたは家にいるのと外に出るの、どっちが好きですか?」とかいう難しい問題だった。
てっきり「あなたは〜が好きですか?」って感じの質問だと思っててYesかNoしか用意してなかったから一瞬で頭の中真っ白になったw
184名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 20:42:36
いやそれは家で勉強するとの図書館で勉強するのとどちらが好きかと聞かれたんだと思うが。
185名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 08:25:55
学園祭の練習風景の問題だった方。
そのほかの質問の内容はわかりますか??
186名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 08:43:02
>>185
緊張していたせいで、4番の質問はすっかり飛んでしまったけど
5番はみんなと同じく、夏と冬の質問でした。
187名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 15:26:03
>>183
俺もww
質問の意味は分かったけどうまく答えられなかった・・・
理由聞かれて10秒弱黙ってしまったorz
188名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 16:02:09
犬の問題だった方いますか?
いたら、問題内容教えてください。
189名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 16:56:10
明日の夕方、ネット上で合格発表だよな〜〜
ドキドキするな〜
190名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 18:52:29
いよいよ明日ネットで合否見れるねー。
ドキドキする・・・
みんな受かってますように。
191名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 21:45:58
カードが「スクールフェスティバル」だった方
1〜3番の質問を教えてください。
192名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 23:39:30
>>191
スマソ
俺、スキーの問題やってん
もぉ〜頭の中真っ白やって、自分の質問も覚えてへんわ!
193名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 01:03:37
あー明日合否結果がわかるのか・・・
合格しているといいなぁ。
194名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 15:08:28
29点だった〜〜わぁ〜い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
195名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 15:42:15
30点。落ちるかもしれないと思っていたのに・・・!!
196名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:22:36
21点で合格。
197名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:22:41
合格だった!
198名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:40:56
28点で合格だった!「He is a book」とか答えちゃったから
絶対オワタ\(^o^)/と思ってたが、ホッとした・・・
面接官の人優しそうなおばさんだったから、運がよかったんだな
199名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:42:31
22点で合格!!!!!
終わったと思ったのに!!!
200名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:50:09
18点でおちたぁ(ToT)/~~~ 1点足りなかった・・・・
201名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:51:51
28点で合格!
名前聞き返されて日本語で「はい」っつっちゃったし、窓のことをドアって言っちゃったりしたけどよかった・・・
202名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:57:02
得点  満点
リーディング   3  5
Q&A   18  25
アティチュード   1  3
合計   22  33

 
203おわた:2007/11/27(火) 18:34:46
31点で受かった。マジよかった!
204名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 21:23:49
1点足りなくて落ちた
くやしい!
205名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 21:29:45
あの…パスワードってなんですか?
206名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 21:30:39
>>203
31点ってすごいな〜〜

207名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 22:46:01
アティチュード、3点だった
信じられない〜〜((;゚Д゚))
208名無しさん@英語勉強中:2007/11/28(水) 00:02:05
24点で合格してた(´;ω;`)良かったああああああ
試験管のおじさんまじで有難うorz
209名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 23:54:13
25で合格やた。おっさんありがとうwww
210名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 17:35:57
19点でギリギリ合格してた!!
有り難う大人の色香漂う美人の雅なお姉さん!!!!
211名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 12:12:27
>>202
とまったく同じだw
212名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 12:38:13
24点で合格しました。アティチュード3点だったのに驚いた。
ありがとう試験管のお姉さん!
213名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 17:12:11
ちょww試験管の人多すぎでワロタw
214名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 23:39:51
合格してたわ!!
I am music! とか答えたのに・・・
愛してるよ、優しいおばさん
215名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 19:14:47
オススメの問題集教えてください^^
216名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 20:28:26
>>215
問題集じゃないけど、
[英検王3級 DS]だけで合格したよ!
217名無しさん@英語勉強中:2007/12/03(月) 01:32:13
>>216
準2級の「英検王」って発売してるかなぁ?
218名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 02:12:27
自信なかったけど、
受かってたぜっ!!イェ――(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)――ィ!!
219名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 20:29:04
>217
2級も、準2級も出ているけど、、、
あまりおすすめではないわ。
220名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 23:28:39
1次 57点
2次 28点

キターーーーーーーーーーー
221名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 21:03:03
>>220
よかったね〜〜∩(´∀`)∩
222名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 00:32:43
昨日英検受けた奴いるか?
今日初めて英検受けるんだが・・・
223名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 15:57:04
あー、疲れた。
みんな今回どうだった?
224名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 17:22:58
こういう小学生中学生が見ているスレで
チンコマンコ画像を晒したらどうなるのかな。
最近の子は教育が進んでいるから見慣れているのかな。

225名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 18:23:35
今から勉強すればどうにかなるぞ。
諦めなければ結婚できなくはないぞ。
226名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:43:54
>>224
流してみてよ
227名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:44:16
今日の試験で自信ある人、答えを教えてちょんまげ
228名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:45:58
自信ナサスww
229名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:46:47
自信ナサスww
230名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:47:16
スマソ重複したww
231名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 19:55:35
オレもナサスだよ
232名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 20:08:34
解答おねがいします
233名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 20:54:10
解答希望(`・ω・´)
234名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:08:07
どなたか解答して下さる神様はおりませぬか?ドキドキ…
235名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:12:30
2007年度第3回実用英語技能検定一次試験の解答速報は、1月28日13:00に掲載予定です。
http://www.eiken.or.jp/kaitou/

だそうです。
236名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:16:25
今日知りたいの。。。
237名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:27:09
打つのめんどくさい
238名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:31:13
打つのめんどくさい
239名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:09:39
簡単すぎてわろたw
準二級受ければよかった…
240名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:43:13
あり、ここ3級本スレ?
なんで試験日なのにこんな書き込みないの?
241名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:43:29
リスニングの解答は?
みんな何番にした?
242名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 00:34:22
私の解答
[1] 4 4 3 3 2 2 1
3 1 4 2 3 2 4 1
[2] 2 3 4 1 1
[3] 3 1 4 2 1
[4] 2 4 3 2 1
1 4 2 3 2

リスニング
[1] 2 1 2 1 3 2 2 1 3 2
[2] 1 4 4 3 2 3 2 4 1 3
[3] 1 1 2 3 3 4 1 3 4 1

243名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 01:17:31
さんくす!9割以上自分も同じです
244名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 08:19:45
↑子供が受けました(中2)
リスニングの第1部だけ答え書いてこなかったのでわかりませんが、
それ以外で上の答えが合ってるとして合計48点。
合格いけそうでしょうか・・
245名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 13:09:09
[1]
433142413132142

[2]
44123321314

[4]
2241324133

リスニング
[1部]
3211323123

[2部]
3124133324

[3部]
1213243134
246名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 16:16:10
241さん すごいですね、解答速報みたら、あってますよ!
結局息子はリスニング第1部以外で48点でした!
247名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 18:37:34
中二の息子が自己採点で59点。
親の沽券に関わるので、俺も2級受けることに決めた。
実は俺はTOEICばかり受けてて、英検受験の経験はない。
息子より先に合格しなければヤバス。
248名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 21:03:40
ひゃ〜59点、すごいですね!!
じゃあTOEICもお父さんはきっと高得点・・
私は800点台。準1やっと受かりました(汗
いつか子供に越されそうです・・がんばろう。
249名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 21:25:31
>>248
準1級ですか。凄いですね。
同僚が何度かチャレンジしたそうですが、なかなか受からないと言ってました。

子供の「伸びしろ」が羨ましいです。
同じ時間をかけて勉強しても、親父の固くなった頭にはなかなか浸透してくれないのになあ。
250名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 14:01:23
>>239
馬鹿じゃねーの
251名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 04:22:44
中二で59点w
うちの息子は5歳で54点だけどwww
今回最年少合格かな〜
252名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 08:32:50
すごいわ〜
そういう力ある子は、どんどん伸ばしていってほしいですね!
253名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 09:19:06
>>251
すごいね〜
帰っていいよ
254名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 14:13:24
中二と5歳ではリスニング力に差があるからねぇ。
筆記はたぶん中二の方ができてるんだろうけど。
255名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 19:31:33
251のムスコは最大時で5歳児なみ、でFAか。
256名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 22:43:06
>>255
読解力なさ杉www
257名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 20:12:04
1次、自己採点で35点
やはりダメですかね・・・
258名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 21:12:16
上のやつで採点したら20点無かった。
違う問題ってことないよな?ww
259名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 21:15:18
曜日ごとに解答違うぜ。
もう一度確認してみれ。
260名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 21:17:07
>>257
6月に頑張れ
261名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 21:19:08
ありがとう。でも今ので自己採点するのが怖くなった・・
262名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 08:20:42
>>261だけど、
自己採点してみたら65問中30点しか取れてなかった。落ちてますね。
263名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 22:01:32
私25歳なんですが今更三級うけようと思うんですがやはりこの年ではあまりいない?
264名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 03:29:23
三級ならそこそこいるから大丈夫だよ
てか年齢なんて気にしないでいいさ
265名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 10:09:22
うちの子は4歳で受けたけどねwww
266名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 22:03:27
>>265
脳内うちの子、乙。
267名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 15:09:20
2007年度
第3回実用英語技能検定 一次試験の合格点(合格ライン)
級別 合格点
1級 78
準1級 71
2級 44
準2級 43
3級 41点
268名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 21:40:54
おちたー
269名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 22:02:04
また次頑張れ!
270名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 23:03:52
やったー!!合格♪
271名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 03:25:20
41点か…おちたかも…
272名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 17:04:31
48点で合格
273名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 14:13:14
2次試験の勉強方が分からない
274名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 16:33:43
問題集買えばいいよ。

面接試験は配点あまい。
実際、2次受けた人の90%が合格してるって英検HPに書いてある。
ちなみに、答えないのが最大の減点対象。俺はちょいちょいミスしたが30/33だた。
19or20合格。みなさんがんばって。
275名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 18:32:59
一次42点でギリギリ受かった(´∀`;)
276名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 21:06:35
59ですた
やっと結果来た
やれやれ
277名無しさん@英語勉強中:2008/02/22(金) 22:01:50
明後日2次試験…
初めて受けるから緊張する。

教本読むと質問されたらちゃんと文をつくって解答してるけど
そういうの苦手なんだよなぁ…

単語だけで答えたらだめなのかな?
278名無しさん@英語勉強中:2008/02/22(金) 22:41:52
明後日が面接かぁ・・・
初めてだし・・・・・
何されるのか・・・・・
ああブルブル((゜A゜))

まぁ、英語が通じりゃぁ・・・ね?
279名無しさん@英語勉強中:2008/02/22(金) 23:06:57
>>277
通じていればいいと思う。


俺も明後日か((゚д゚;)))
280名無しさん@英語勉強中:2008/02/22(金) 23:34:12
リーディングとか・・・・・
絶対噛む・・・・

日本語禁止ってとこがきつい(当たり前だが)
281名無しさん@英語勉強中:2008/02/22(金) 23:46:07
明日が大会で明後日が2次試験か・・・
休めないな
282名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 16:10:30
明日二次試験なんですが、
中学生は制服で行った方が良いですか?
283名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 16:21:00
服に関して特に制約はないらしい。
ただ、制服で行ったほうが印象はいいと思う。
私服で行ってもいいらしいがあまり印象がよくないらしい。
ちなみに自分は制服で行くから、制服のほうがいいかと。

あまり頼りない答えかもしれないけど参考にしてください。
284ナッポ〜:2008/02/23(土) 17:03:04
あの〜英検3級の2次試験てどのくらい時間かかるかわかりますか?
285名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 18:03:33
>>283
ありがとうございます、制服で行こうと思います(・∀・)
286名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 21:49:10
いよいよ明日か・・・

緊張するなぁ(((゜д゜;))))
287名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 22:29:09
ま、待て、おさらいだ
コンコン→めいあいかむいん?→入室→笑顔でハロー! よし!
288名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 22:34:39
カ・カードってサンキューでもらってヒアユーアーで渡すんだよな!?
289名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 22:56:41
たぶんそれでいいはず
や、やばい。緊張してきた
290名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 23:16:42
ヤバい!
雪が…
ど、ど、どうしよう
時間に間に合わなかったりして(T.T)
291名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 08:12:00
おはよう。
いよいよ今日だね。











緊張して喋れなかったらどうしよう・・・・
292名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 09:53:49
おはよう。
だんまりが一番だめだって言うしな……不安すぎる。
293名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 10:36:56
緊張するゆん(;ω;`)
294名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 10:46:20
大丈夫だ
リラックスして受けるんだ!
295名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 11:30:14
今、面接オワタ\(^O^)/
296名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 11:46:06
あと2時間15分('A`)
297名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 11:53:46
きんちょうするぅぅ
298名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 11:56:54
面接って何分くらいでおわる?
299名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:00:51
やばい
もうすぐだ
携帯置いていかなきゃ(-_-;)
300名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:04:22
大丈夫・・・・・・・俺ならいける・・と思う
301名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:08:46
>>298
5分くらいらしいよ
302名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:13:38
>>301
ありがとう
頑張ってくるよ!
303名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:24:46
ところで、英検3級受ける人は中学生が一番多いんでしょうか?
304名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:29:00
高校生と中学生、半々くらいかと思ってたんだけど中学生のが多いのかねえ
305名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:40:16
もう一度お願いしますってどんな言い方が一番いいと思う…?
306名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:44:11
>>305
Please say it again.
あたりでいいんじゃないかな?
307名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:52:13
>>306
そうか!ありがとう。
308名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 12:59:07
やばい…
緊張してきた(T.T)
309名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:10:11
自分もかなり緊張してる(´;ω;`)頑張ろうな
310名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:23:11
いま3級2次試験終わりました。

結果は…死んだw
因みに駒沢大学高校で受検しました。
311名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:25:39
>>310
お疲れ様でした。結果が出るまでは気楽にいきましょうよ。
312名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:32:14
14時30分に集合なんだけど一番早い人と遅い人で何分に終わる?
313名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:36:17
一次の結果って関係なかったりする?
314名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:38:25
遅刻だ…死んだ……みんな頑張れよ
315名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:41:08
今面接終了

訳わかんなくてパードン連呼しまくり
おまけに涙目になってて
試験管優しかったけど
落ちたorz
316名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 14:01:59
終わったーーー!!
「Pardon?」
は一回も言わなかったぜ。

ところで3級受けたみんな、
何のカードだった?
俺はPicnicだった。
というかカードって複数用意されてるのか?
あと4番目と5番目の質問は何だった?
出来れば何て答えたかも教えて。
317名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 14:09:03
俺は清○館高校で受けたけど、Pencasesだったなぁ

Please say that again?をMay I say that again?とかいって試験管困らしちまったぜw

4番目に今夜は何をするつもりですか?と聞かれて本を読みますと答えたら、
次に本を読むか映画を見るかどちらがいいですかと聞かれたかな。
ミスってたら終わりだorz
318名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 14:26:00
おわた…
試験管って日本人なんだね
でも優しかったから良かった。
結果は…死んだ
あなたはどんな絵を描くのが好きですかって聞かれて私は車が好きですって言っちゃったOTZ
319名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 14:46:50
帰ってきました。質問ひとつわからなくてギブアップ!!って言ったら笑われた・・・
あとはまずまずだった。落ちたかな?
320名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:08:40
はぁ(・ω・`*)
俺なんか2つも答えられなかったぜ

完全に落ちたな゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜
321名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:14:59
>>319
まじでかwww

自分も1問わからなかったし、答えミスだらけのような気が…
これは終わったかも知れない。
322名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:15:32
携帯から

コンサートのやつだった。
こっちが何か言っても相手無反応で怖かった
323名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:20:48
終わった時に You may speak with youって言おうとしたらI may speak with youっていってしまった・・・
324名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:22:02
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
325名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:22:28
絵がピクニックだった人いる?
326名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:23:00
10分遅刻したけどいれてくれた!!

病院のカードだった
四番目の質問(スプリングうんたら)が意味分からなくて適当に答えたら1点つけられてた……
327名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:28:24
どうやって点数みたん?
328名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:29:43
試験官の外人さんがかいてるのが見えてしまった
329ILIKE…:2008/02/24(日) 15:32:02
やべぇ〜〜↓↓
落ちると思う…(@_@。
4問目の質問が、
What kind ○○ do you like め〜ん??
だかなんだかって聞かれて、
め〜んってなんだ!??って思いつつ
I like ..well.. tall .... man...?????
って言っといた!!
アティチュードって、得点高いらしいから、すんげー笑っといた(苦笑

カードはピクニックだったよ!
りんご切ってるおっさんのことはちゃんと答えられたカナ!
330名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:37:39
りんご切ってる奴He is catting a appelで答えた 
331名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:37:42
完全に終わった\(^o^)/
道には迷うし問題はよく分からんしで散々だわ
332名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:42:30
俺はコンサートの奴だった
2問も分からなかった
これはヤバイかもしれない
333名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:51:59
退室するときyou may speak with you 言おうとしたらyouをIって言ってしまった。減点されるかな? 
334名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:54:48
you may speak with you ってどういう意味??
335名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:00:57
ネット情報だとあなたと話せて良かった
336名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:02:58
コンサートだった人、4,5問の問題教えてー
337名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:07:24
あ〜、そういう意味なのかぁ
335、THANkS!!
338名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:09:57
ピクニックの人、4・5問目はなんつったと?
339名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:11:46
ならば便乗して病院受付の人4,5問目はなんでしたか
340名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:17:48
私もピクニックだった・・・。4問目の質問は「あなたは何月が一番好き?」、5問目はたぶん「新年グッドタイムを過ごしましたか?」って言われた気がする・・・。人によって違うみたいね。
341名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:21:10
ピクニックの人、一問目の答え教えて〜。二問目の答えは「He is going to cut an apple.」だよね・・・?
342名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:28:13
よかったぜー、おいらもHe is going to cut an appleで答えた。
1問目は、そのまんまカードの文章を入れて、「サンドイッチはイージーです」
ってなコトを答えた。
343名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:32:13
このスレにいるやつらってみんな中学生?
344sage:2008/02/24(日) 16:33:05
コンサートだった。
4問目は「絵を描くのは好きですか?」
5問目は「詳しく教えてください」
だったと思う、タブン

てか音読してる時試験管がタイマーらしきもの鳴らして何か言ったから止まってしまった・・・
罠があるなんて初めて知った
345名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:50:00
小6です。会場は近所の中学。
病院のカードだった。
1問目は、冬になったらコートをはおる人が多くなる・・みたいなことを答えた。
2問目は、フロアに座っている子供は何人か?って聞かれたから3人って答えた。
3問目は、女の人は何をしているか?って聞かれたから雑誌を読んでるって答えた。
4問目は、春になったら何をしたいか聞かれた(多分・・)花見って答えた。
5問目は、ゲームは好きか聞かれたからYESと答えたらTELL ME MOREときた。
「I like to play R.P.G」って答えたけど・・ちゃんとRoll Playing Gameって答えた方が
良かったかな。orz
カードを返すときに見たら態度点は3点だったよ。
花見のことは「I like to see さくら」なんていっちゃて。。
先生が首かしげてた・・

346名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:58:35
>>345
四問目まで一緒だけど
五問目はあなたはビリヤードゲームが好きですか だったような
347名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 17:02:53
>>346
345です。
すみません。
きっとビリヤードゲームです。。あぁ、もうダメだ!orz
348名無し@英語勉強中:2008/02/24(日) 17:04:28
やばい緊張しすぎて、I don't know ばっか答えてたww 落ちるかな?


349名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 17:30:48
「パン」についての問題カードだった人ぉ〜。解答してくれたら土下座して感謝します。
350名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 17:38:39
最後、You mayなんちゃらいう変な英文言って部屋を出なきゃいけなかったのか?
Have a nice weekend.Thank you.ってにっこり微笑んでしまったよorz
351名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 17:57:00
病院の受付だったけど
めがね女は何してると
子供は何人あってたかな?
352名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 18:07:15
合格点何点くらいだろう?
353名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 18:20:01
「食パン」の問題だった。自信はないが、

1 人々はどこで食パンを作るの?
2 女の人は何してるの?
3 店の前に何人いるの?
4 どんくらいの期間、英語を勉強してきたの?
5 アイススケートやったことある?
こんな感じだったと思ふ。反論求む。
354名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 18:27:16
全部ダメだったwww
もうオワタ\(^o^)/
355名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 18:36:09
>>353

えぇ〜〜〜??ホントかなぁWWW
356名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 18:44:12
何の絵を描くのが好きですか?の質問に
私は公園を撮りますって答えてしまったorz
意味わかんねwww
357名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 19:55:31
ピクニックは
1.なんでサンドウィッチがピクニックに最適なの?
2.男の人は何をしようとしている?
3.ベンチの向こうに人は何人いる?
4.何月が一番好きですか?
5.今年の正月は良い時間を過ごしましたか?→俺ガ答えたのはYes→Tell me more.
みたいな感じだった。
うろ覚えだけど参考になれば。
358名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 19:57:17
↑俺もこの問題だった
359名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 19:57:49
どうでもいい訂正だけど>>357
「俺が答えたのは」の「が」が半角になってた。
360名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 20:05:15
オワタ…orz
361357:2008/02/24(日) 20:10:42
まあ俺が一番ダメだったのは5番目だけだしな。


大丈夫だ、お前ら!
面接があるのはこの級からなんだから
ちょっとぐらいてこずっても大目に見てくれるさ。
不合格でも1年間1次試験免除が効くんだからさ!!
そんなにブルーになるなよ!!
362名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 20:19:25
>>347
ビデオゲームだったみたい…orz
363357:2008/02/24(日) 20:30:14
>>362
じゃあ良いんじゃん
364名無し@英語勉強中:2008/02/24(日) 21:24:42
2次試験の結果って、ネットでいつ頃みれるようになるかわかりますか?
365ぴんく:2008/02/24(日) 21:25:02
英検2次、終わった〜〜
イラストゎ病院のヤツだった。。。。。
19点で合格だょね!?何点満点???????
受かってるとイイなァ=====bb
366名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 21:28:54
>>364
英検 二次試験の結果【検索】
367名無し@英語勉強中:2008/02/24(日) 21:47:47
5問めの質問で、I don't know って答えちゃったんですけど合格すると思いますか?(ほかの質問はほとんどできてたと思います)
368357:2008/02/24(日) 22:25:27
>>367
最後の質問でそう答えちゃったのは少々まずいかもしれないけど
他が完璧だと思うなら大丈夫だと思う。
まあ、ダメでも次があるさ。心配するな。
369名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 11:33:02
ってか、二次で落ちる奴って大分すくないんじゃ?
370名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 17:40:09
>>269
確かに落ちる確率は少ないが、かと言って油断してはいけないぞ
371名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 17:41:21
間違えた
>>369
372名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 20:00:04
俺の友達で落ちたやついるし油断してたら落ちる かも
373名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 21:41:03
絵がペンケースだった人いる?

できれば3番の質問も教えてほしい…

確かあれってほうき掃いてるおじさんは何をしてますか?ってことだよね?
374名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 23:42:54
>>373
>>317だけど、私もペンケースだったよ
3番はたしか、ほうき持ってる男が何をしていますか?だった気がする

私は
He is クリーニング(スペルがw)
っていったべw
ま、当てずっぽうだから期待しないでねw
375名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 15:48:55
24での英語の勉強歴0の野郎です
文法の復習してから過去問やろうおもってるんだけど、良い参考書ないかな。
アドバイスお願いします
376名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 20:07:32
>>375
俺は英検3級の勉強にこれ使ったが。
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?Action_id=121&Sza_id=E1&refShinCode=0100000000000031061141

すまんが、文法の復習が出来る参考書は知らない。
377373です:2008/02/26(火) 21:16:11
>>374
ありがとうございます!!
答えが不安だったので助かりました!!
受かったかも…
378375:2008/02/27(水) 15:34:36
>>376
見れないよ
379名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 18:29:01
答えてもらったのにその態度・・・
日本語勉強したら?
380名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 00:25:06
面接官の方が話されるスピードってどのくらいですか?
381名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 09:37:18
あの…3級って難しいですか?
382名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 11:00:59
中卒程度なんだから難しいはずがない。
383名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 11:01:58
教本一冊ぐらいやっておけば難しくはないよ

ところで、今回の結果HPで見れるのはいつから?
384名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 16:35:14
>>383
明日、3月4日の15時から
385名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 20:37:34
即ち現代の生半可な知識に依れば、太陽のエナヂイ(energy)を
媒介汁のは「熱」ではなく「光」。
「熱」は物質を構成汁原子分子等の各粒子にマターリ分配された
エナヂイの統計的総体を指すが太陽地球間は概ね真空であるから
エナヂイが熱の形でヂワヂワ押し寄せて来るのは想像し難い。つか、
有り得ん。太陽のエナヂイは光(photon)云ひ換へれば電磁場
(electromagnetic field)の形態を以て約8分掛けて素早く到達汁。
従つて高政タソ文例の「熱」を生半可に「光」等「電磁場」等或は
イパーソ化し「エナヂイ」等に置き換へれば宜しとヲモータが其では今度は
和文が如何にも無粋だがや。よつてイカソ。

但し和文の「熱」は暖かみのある人間臭い表現として敢へて此を
其の儘温存し、此に相当汁英語表現を単なるheatにradiationを
付記してheat radiationと汁、或はheatを単にradiationにコソーリ
置き換へるのも宜しいかや。

此radiationの無粋な現代語訳は「放射」であるが、ムカーシはチート
粋な「輻射(ふくしゃ)」の語を充てた。輻射のはうが何となく趣あるが、
熱には敵はん。つか小娘熟女等相手に用ゐる語として相応しくない。
シカーシ英語のradiationだら光も熱もエナヂイの放出を総合汁表現で
あるから宜し。似た言葉にemissionがあり此を用ゐても誤りでは
なからうが、当ビ的にはemissionは粒子がぶつかるやうで痛く、
radiationは暖かい。よつてradiationを推奨汁。
386名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 04:15:59
>>384ありがとう
あと11時間か
387名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 15:15:58
受かったよ!!
うちの4歳の子だけど。
388名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 15:20:29
脳内うちの子乙。
5歳なんじゃなかったか。
389名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 15:46:12
30点で受かった!
390名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 15:54:14
いや〜
あれで受かっちゃうとはw

3級これから受ける奴!
頑張れ!

1次はともかく2次は余裕だw

アイライクプレイステーション2言って受かったからww
391名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 16:14:59
30点。
アティチュードで1点引かれた。態度悪かったかな。
392名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 16:23:45
27点で合格しました。
明日から2級スレ行ってきます。 ノシ
393名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 16:55:26
自分も30点で受かったよ〜
394名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 17:01:52
>>392
ってお前その点数でいきなり2級かよ!?
次は準2級だろ・・・常考・・・。
395名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 20:06:32
28点で合格した〜
でもアティチュード1点とは…
俺がなにしたってんだ
396名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 00:09:03
30点で受かった。良かった…
「I'd like to お花見」とか言ったからまさか受かるとはw
おじさんありがとう…笑顔見せてくれなかったから怖かったけど大好きだ。
397名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 00:50:48
398名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 14:29:21
英語初心者です。
英単熟語帳の前に語源の本読もうと思ってるんだけど、いい本ないかな?
それと、勉強法についてのアドバイスお願いします
399名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 14:41:36
>>398
なぜここで聞く?
400名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 15:31:25
質問の意味がさっぱり分からなくて適当に答えたけど
26点で合格したw
試験管が優しそうなおっさんで良かったww
401名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 16:41:41
19点・・・
アブナカッター
402名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 17:34:42
3級受けるなら準2級から受けようb
準2もしょぼいけど・・・
403398:2008/03/06(木) 11:31:27
>>399
英検3級受けようとおもっているので、ここにしました。
404名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 16:58:38
>>403
初心者なら5級受けろよwww
405名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 19:09:45
TOEIC685点なんですが、3級合格できるでしょうか。
406名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 21:15:10
25点ヤッター!
おばさんありがとう!
407名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 20:46:47
>>406
25点ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )
ありがとうあのときの面接官さん!
408329:2008/03/10(月) 10:05:45
受かったべさ〜〜!!
アイライクトールマン!
って答えて受かったよ〜〜〜!!!
27点でした☆!!うれしか〜!
409名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 23:01:47
>>398
自分も英語初心者なんで英検3級受けるの目指そうと思ってるよ
中学・高校ん時4級すらとってなかったから4級から始めるのがいいかもしれんけど、
もう大人だから3級から行けるかな?とか適当に思った
410名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 21:38:30
これってどこで受けるの?
HP見ても本会場ってしか載ってないし
411名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 18:44:23
>>409
3級は妥当なレベルだよ。一般的には高2レベルの準2級を勧める人が多い
けど、ブランクがあると結構忘れているからね。3級なら、いきなり受けて
も半分くらいは取れるよ。4級では、ちょっと簡単すぎるかな。でも、二次
試験は3級でも、一応「英会話」しなくちゃいけない(入室時の挨拶とか自
己紹介とか。むしろ、質問部分の方が聞けば答えられるので簡単)から、対
策は必要だよ。
412名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 23:09:34
HPで過去問とけばいい
413三級男:2008/03/28(金) 17:07:02
三級に挑戦します!
勉強方法を教えてください。
414名無しさん@英語勉強中:2008/03/29(土) 23:33:52
2年後くらいに初めての海外に行く予定で、今年から勉強始めた初心者なので、
まず3級をめざして・・・と思ったけど、
急に海外行くのが一年後に早まった
3級取るとかの「学問的」な英語を勉強するより、
時間無いからとにかく会話で使えるのを覚えたほうがいいのかなぁ

>>413
テキストについてあるCDを聞きまくって暗記するといいらしいよ
>>411さんが教えてくれた「英会話」しなくちゃいけない部分ってのは・・・
どこかで「経験」しとかないと、ぎこちなくなりそうだねぇ
415名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 09:29:22
中3で3級ってどうよ??
416名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 22:12:38
ふつ〜でしょ。
417名無しさん@英語勉強中:2008/04/27(日) 03:11:00
普通かも知れないが、受けようとすること自体が凄いと思うよ。
俺は32だけど今回初受験だよ。お互い頑張りましょ。
418名無しさん@英語勉強中:2008/04/27(日) 13:58:29
実は俺も今年三級挑戦するよ

Same to you.
419名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 18:10:39
二次試験についてkwsk
420名無しさん@英語勉強中:2008/05/02(金) 02:11:12
>>419
数枚のカードから選ばれた内容についてQAを行う。
その際に重要なのは、単語の意味や、文法などが
多少適当になってしまったとしても、頑張って英語で
答えること。
合格率は9割程度なので余程の事がない限り問題
無いはず。
421名無しさん@英語勉強中:2008/05/03(土) 19:08:44
英検のHPにシミュレーションみたいなのがあるよ。
422名無しさん@英語勉強中:2008/05/03(土) 23:01:54
英検3級って難しいんですか?
423名無しさん@英語勉強中:2008/05/04(日) 00:30:49
今年東大(理Tだけど)ウカタが、面接不安
小六の時面接で泣いちゃったんだよ
そのトラウマ克服のために受験してみるお
424名無しさん@英語勉強中:2008/05/04(日) 12:00:08
たまに居ますね、そういう子。色々考えちゃうんだろうな。あと、完璧主義
者なんだとも思うけど。結果、結論や答えが出なくて悔し涙が出るんだね。
多感で頭のいい子に多い気がする。・・・まあ、ガンバって。
425名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 11:35:31
3級から面接を体験できるからね。
わくわく♪
426名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 17:19:30
とにかく止まらない事が大事だよな。
「ん〜」とか「あ〜」とか言いながら考えた方がいいみたい。
焦ってるとわかるモンもわからなくなっちゃうから焦らない事。
もし焦っても面接官の質問に対し「もう一回言うて下さい」や「もう少しゆっくりはっきり言ってもらえませんか?」などを言う事を考えておくといいかも。
極めつけは「すいません。わからないので答えられません」と言っちゃえばおk。
みんな頑張ってね
427名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 22:15:47
そろそろ試験だけど、みんな勉強は頑張ってるかな?
俺は英語の勉強は日々やってるけど、試験対策ってのは
全然だなー。
428名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 00:07:25
インターネットで申し込んですが、
英検HPから英検IDでログインすると、
その画面上部に「ただいまお申込みの受付はしておりません。」 と出る。

申し込み内容確認(◎2008年第1回検定の受験申込みの、あなたの申込み状況についての確認を行います。)
から進むと、
 申し込まれている内容は下記の通りです。  とあり、
英検問合せ用整理番号 などが表示されている。

これで本当に申し込まれているのか不安です。
私のような画面表示なっているか、皆様ご確認していただき、ご教示いただけますと幸いです。


ネット申し込み後、返信メールは来ています。

(財)日本英語検定協会です。
この度はお申込みいただき誠にありがとうございます。
下記の内容でお申込みを受付けいたしました。ご確認ください。
なお、お申込みの詳細につきましては、下記URLからログイン後、
「申込み内容確認・変更」メニューにてご確認ください。

という内容でした。

申し込んだのはクレジット決済です。
429名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 13:47:09
英語初心者です。英検3級にチャレンジしようと思ってます。お勧めの参考書、勉強法など教えてください
あと、英検の教室に通おうかどうか迷ってます。アドバイスお願いします
430名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 00:41:00
>>429
何歳ですか?
社会人かな?
431429:2008/06/01(日) 14:41:13
24の社会人です
432名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 01:10:27
>>431
3級程度だったら、教室まで行かなくても平気だと思うよ。
過去問はやってみた?
過去問が半分程度しか理解できないようだったら、文法の
基礎からやり直すと良いんじゃないかな。
リスニング問題は、慣れだろうね。英語耳にしていくしかないから、
Podcastとかで英語を通勤中とかに常に聞くようにするか、
オンラインレッスンでも良いから英会話を始めるか、かなー。
俺は、Side by Sideっていうテキストの一番簡単な奴を
やってるけど、それでも3級程度なら問題なさそうな感じだよ。
過去問からするとだけどね(汗
英会話は、2次の会話試験にも役立つだろうし。

俺は専門の対策書とかはやったこと無いな。そろそろやっておこうかな。
433429:2008/06/02(月) 17:37:19
オススメ参考書と勉強法教えてください
434名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 18:33:28
>>433
とりあえず、過去問やってみたらどうですか?
その点数で、何から手をつければ良いか分かるから。
435名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 02:28:21
英検受験票…昨日届いたんだけどさ…
注意書きを読んで丁寧に慎重にめくろうとしたら1センチも開かないうちに破れやがった…。
雨に濡れてるどころか湿ってさえいないのに…。
急いで問い合わせフォームに連絡したけど、どうなんのこれ。萎えるわー。
436名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:23:59
うちもそう。て言うか圧着が強過ぎて、剥がすとしわクチャになっちゃうん
だよね。2つ申し込んだけど、1つの方の角が内側から破れてしまったよ。
437名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 07:50:50
ここにいる奴らって中2とかだよな?
高校生以上で勉強して受けてるやつは馬鹿
ましてや社会人の429て終わってるよ。
その歳で3級なんて取ってたって何にアピールできるんだよ。
438名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 08:53:51
>>437
で?
439名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 20:10:11
つまり3級うけてるやつはしねw
440名無しさん@英語勉強中:2008/06/11(水) 00:33:11
英検2級もってるけど、いまだに英検3級レベルの英語も話せない\(^o^)/
441名無しさん@英語勉強中:2008/06/11(水) 08:10:48
>>439
何で?
442名無しさん@英語勉強中:2008/06/11(水) 08:14:08
>>440
アウトプットの場が少ないだけだよ。
店舗形態スクールでも、オンラインスクールでもやれば
自然と喋れるようになると思うよ。必要ならね。
443名無しさん@英語勉強中:2008/06/11(水) 19:02:53
皆さんは今週末に備えて何かされてますか?
過去問とかで追い込みしたりする人が多いのかな。
444名無しさん@英語勉強中:2008/06/12(木) 23:05:12
「英検3級DAILYA週間集中ゼミ」っての買ったんだが・・・
今3日目オワタ
445名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 01:20:33
>>439
>つまり3級うけてるやつはしねw

「つまり、3級受けてる八つ橋ねw」
↑どういう意味ですか?
八つ橋は3級受けれないですよね?
お菓子なんだから。
446名無しさん@英語勉強中:2008/06/13(金) 08:51:49
英検サイトの去年の過去問をやってみた。
35問中27点だった。後はリスニングで半分
取れれば受かりそうだけど、どうだろう?
不安だなー。

順番を並び替える問題が一番苦手だな。
1問しかできなかったよ。ダメだ。
447名無しさん@英語勉強中:2008/06/14(土) 12:17:31
おわた
448名無しさん@英語勉強中:2008/06/14(土) 14:33:53
結果っていつ出るん???
449名無しさん@英語勉強中:2008/06/14(土) 14:42:57
単語の意味がわかんなかったー

450名無しさん@英語勉強中:2008/06/14(土) 15:37:23
ついに明日だ
とりあえず過去問やってみようかな
451名無しさん@英語勉強中:2008/06/14(土) 23:34:08
今日はおまいら明日に備えて寝る?それとも猛勉強?
452名無しさん@英語勉強中:2008/06/14(土) 23:57:54
明日なのに過去問1ページしか解いてないw
453名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 01:47:32
40/65 てセーフ??
454名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 02:40:45
アウト
455名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 11:22:15
>>453
ギリギリのラインなんじゃないのかな。
45位なら確実だろうけど。受かってると良いね。
456名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 11:42:21
3級なら、もし最初の穴埋めでHAVEとかHASとかHADがきたら、次は動詞の過去分詞を選んでおけば1点はとれるはず。
457名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 12:35:11
会場入りしたよ。
一時間後に開始だ〜。緊張するよ。
皆さん、頑張りましょう!
458名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 14:49:15
今一次試験終わった。まぁ普通に手応えはあった。
459名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 14:50:56
今一次試験終わった。まぁ普通に手応えはあった。
460名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 14:59:02
リスニングって、後ろより前の方が聞きやすいのかな?
プレイヤーが前にあったもんな〜。
ペンを置いたり、咳払いの音もスゲー気になった。
461名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 15:28:13
リスニングowata
462名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:13:02
三級とか、なんのために受けるんだよ・・・
463名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:13:42
ごめん、傲慢だった。
みんな俺をののしってくれ
464名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:53:16
>>463バカヤローもう何も言うな
465名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:56:32
リスニング、第1部はちょっと微妙な出来だが(イラストあっても意味無い)
2、3部は別に難しくは無かったはずだよ。
466名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 17:12:32
リスニングで電話の音が流れたけど、あたしはそれほんとの電話と勘違いして
顔上げたら試験監督のお兄さんと目が合ってしまったorz
467名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 17:16:29
自分もそう。(目は合わないけど・・)会社でいつも電話取ってるからね。
耳や体が勝手に反応してしまう・・。まあ、受験生の大半は会社員じゃ無い
けどね。
468名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 17:59:55
第3部No.27の回答は一回?それとも三回?
三回は引っかけだと思って一回にしたんだけどどうだろう
469名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 18:05:58
回数の問題はNo.21じゃない?
答えは4の「Three Times」だと思う。メアリーは確かに初めて(Once)だけ
ど、姉のヘレンはすでに3回訪れたことがあると問題の最後で言っていたよ。
470名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 18:12:22
ほんとだNo.21だ
俺のメモだとメアリーが三回でエレンが一回になってるなぁ
混乱して逆にしてしまったかw
471名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 18:16:04
速報ないのかな?明日まで待てない…
472名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 15:31:12
前半は全問正解だけどリスニングで三ヶ所ミスった。
二次試験、受かる自信が全くない…
473名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 17:38:50
うちの娘が一次で35点だったらしいです。
英検のことはよく分からないのですが、
100点(?)満点中35点は確実に落ちてますよね。
今後、どのように勉強させていけば良いのでしょうか?
塾などでは英検の対策をしてくれるのですか?
474名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 17:46:00
1次試験35点オワタ
475名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 18:06:27
一次56点だった!
476名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 18:13:10
>>475
俺も俺も
477名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 19:08:31
リスニングは覚えてないので点数がわかんないけど
筆記が26点だからセーフかな。
478名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 20:05:19
俺も56点だったな
さっさと二次をやりたいわい
479名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 20:22:50
>>473
うーむ、一応の基準は6割(60%)だから39点以上は無いと厳しいかな。
(65問×60%=39問、但し変動が若干あり)
480名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 21:07:12
実際自分が聞いたことある合格点は38~41?だけど
実際皆さんは最低最高いくつの合格点を見たことありますか?
481名無しさん@英語勉強中:2008/06/16(月) 22:02:09
俺も56だ
56率たかいな
482名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 00:12:57
今回の合格点どんくらいかな?
483名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 00:40:58
49点だった
受かるかな…?
484名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 06:15:57
筆記で25分も寝たのにうかってたw
58点だったから大丈夫なはず

>>483
49とか余裕だろw
485名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 10:11:33
寝たとか誇示するわりには58て微妙な…
486名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 14:33:47
みんなどこで何点とかわかるの?
487483:2008/06/17(火) 15:52:14
>>484
マジかw
結構自信無かったから良かった
488484:2008/06/17(火) 18:53:06
>>485
本気で落ちたと思ってたからうれしくて書き込んだw
気を悪くしたら悪かった
489名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 09:28:42
>>486
問題用紙に自分の解答を付けてれば分かるよ。
英検公式サイトに解答速報が出てるから、それで答え合わせ。

俺は55点だった。次は面接だな。
490名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 11:26:09
中2の娘、自己採点で60点。定期テストもあり大変でしたが
取り合えず、安心しました。二次も頑張って欲しい・・
491名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 18:09:29
三級予備軍ですが、勉強中です
492名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 22:00:34
41点だったんだけど受かりますかね?
493名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 07:45:53
>>492
40前後だと結果待ちだね。受かるといいね。
494名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 20:55:32
>493 ありがとうございます。
受かってるといいなぁ

495名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 14:39:23
合格点は37
HPより
496名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 19:47:22
>>495
マジで!?低すぎじゃね?
これって、今回は難易度が高くて平均点が低かったてこと?

皆さん、2次頑張りましょう!
497名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 20:45:58
>>495
本当ですか?本当だったらうれしいんですけどw
498名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 21:24:10
HPよりって書いてあるんだから確認しろよw
499名無しさん@英語勉強中:2008/06/25(水) 23:37:43
HPのどこに載ってるの?(´�ω�`)
500名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 00:05:36
しょうがないなあ
http://www.eiken.or.jp/kaitou/line.html
501名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 20:12:49
>>500
ありがとう!
502名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 03:31:53
俺37点wwぎりぎりセーフ
もう駄目かと諦めてたよ・・
503名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 16:05:01
あぁメールアドレス書くの忘れたから合否が確かめられないorz
504名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 17:33:55
>>503
アドレス書かなきゃ合否確かめられないの?
普通に受験番号入力するだけじゃないんだ。
505名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 17:37:00
ホント
506名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 20:12:01
あぶねぇwww39!!!
面接テンパってオワタになりそうwww
507名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 21:40:51
>>506
今の内にPodcastとかで英語耳に少しでもしておくんだ!

二次の合格率は90%だからよっぽどのことがない限り
受かると思うよ。お互い頑張ろうな!
508名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 08:59:23
52点合格だったよ。
でもリスニングの得点が、会話15点、一般文が9点。一緒に受けた4級も3級とほぼ似た点数だった。
点数見たら、平均だから大丈夫、と言われるかもしれないけど、試験中言ってる事がはっきり分からなくてほとんどカンで解答してた…orz
どうしたらリスニングが伸びるんだろう。
2次が不安だよ…。
509名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 12:40:58
>>508
リスニングテストは状況にもよると思うよ。
俺はイヤホンで過去問をやってた時は、ほぼ満点だったけど
教室だと反響するし、カチャカチャうるさい奴はいるしで、
分かんなかった問題が多数あったよ。
510名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 18:35:51
英検3級の合格点って37点ですよね??
上のURLはリンク切れで見れなかったので・・
511名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 18:37:39
>>507
ありがとう!
絶対受かりましょうね!
>>510
そうです
512名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 20:07:50
>>509
レス遅くなりすみません。
そう言われたら確かに…。
開始直後、何か家で聞くのと勝手が違う!と物凄く焦った覚えがありました。
それに初めての受験で、周りを見る余裕が無い程緊張してたし…。

さっきCD聞いてみたら、勉強不足で分からないのもあったけど、試験の時より聞き取れてる事が分かって納得しました。
有難うございました。
頑張ります。
513名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 16:32:37
40だった
危ない危ない
514名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 20:41:22
53点で合格した、よかった。
515名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 23:17:03
合格通知が届いたよ。
二次の予定が書いてあった。スゲー楽しみだわ。
みんなもハガキ届いた?
516名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 21:30:46
まだだよ
遅いな、早く欲しいな 
517名無しさん@英語勉強中:2008/07/06(日) 19:09:56
俺、面接とか人生で初めてなのに、
その面接が日本語じゃないとか、どんだけだよ!!
518名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 16:37:08
はじめまして
群馬県に住んでいる中学3年生(受験生)です。
自分は3級の1次試験に去年受けて合格し、今年の2月頃にあった
2次試験には都合で出られませんでした。しかし、
まだもう1回チャンスがあるので、1次試験免除で7月13日(日)に
行われる2次試験に申し込みました。今のところ、
面接CDを聞き流したり、声に出して言ってみたり、生の英語を耳に
慣れさせるためにも、英語だけの動画(音声あり)で、
見て聞いたりしています。
面接試験の日が近づく度に不安や緊張を感じています。
そこで、お願いがあるのですが、
3級やその他の級で面接を受けたことのある方がおりましたら、
なにかアドバイスをもらえるとうれしいです。
また、面接までにこういうことをしたほうがいいとか、あるのであれば
教えて頂くとありがたいです。その他にも面接に関することならなんでもよいです。
お願い致します。
519名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 18:08:58
>>518
今週2級の二次を受ける者です。
それだけ対策していれば合格できますよ。
一つ言うなら声をはっきり大きく出すことを心がけれることかな。
3級は約90%の合格率なので安心して下さい。では、頑張って。
520名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 18:48:44
38点ww
これは喜んでいいのか?
521名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 19:17:38
>>519
518の者です。
アドバイスありがとうございます。
安心しました。でも油断は禁物ですよね。
自信が前よりもついてきた気がします。
自分を信じて一生懸命頑張りたいと思います。
もし3級が合格できたら次は準2級に挑戦し、
レベルを上げていきたいと思っています。
522名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 20:42:01
13日に3級の面接を受けるんですが、
もしわからなかった場合は何と言ったら言いのですか?
あと、面接が終わったら何と言って退場すればいいのですか?
ぜひ教えてください!!
523名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 20:42:34
13日に3級の面接を受けるんですが、
もしわからなかった場合は何と言ったら言いのですか?
あと、面接が終わったら何と言って退場すればいいのですか?
ぜひ教えてください!!
524名無しさん@英語勉強中:2008/07/10(木) 09:05:50
>>523

I beg your pardon ?
とか
Could you say that again? 
Could you repeat that?
でいいんじゃないかな

退出するときはサンキューベルマッチでいいんじゃない?
余計なことを言おうとするとボロが出るから
525名無しさん@英語勉強中:2008/07/10(木) 15:11:47
皆私服で行く?制服のほうがいいかな?
526名無しさん@英語勉強中:2008/07/10(木) 21:40:09
英語・TOEIC・英検の学習法、無料教材(英単語・英文法)の提供サイト

http://www.linkage-club.co.jp/
527名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 02:31:40
二次試験の日時って、
準会場の場合、
全国一律7月13日ですか?
528名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 03:06:42
上履き学校に忘れたw
スリッパで試験受けてもおkだよな?
529名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 13:12:57
退場するときは、
@ Thank you. Goodbye.
A Thank you very much. Goodbye.
B Thank you.
C Thank you very much.
の、どれがいいのですか?
530名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 14:16:14
>>524
あとは

come again?

とかな
531名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 17:45:23
>>525
俺もどっちで行くか迷っている。
532名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 20:31:41
明日英検3級面接なんですが今からやっておきたい事ってありますか?
533名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 22:23:34
私も上靴学校に忘れて来ちゃいました‥
スリッパも持ってないんですが、そのまま裸足で行っても大丈夫なのでしょうか;;
534名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 00:15:56
あぁ・・・ついに面接の日がやってきた・・・
may i come in?ってドアの外で言うんですか?
黙り混んじゃうんじゃないか心配だ・・・それだけが心配・・・
535名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 00:30:08
>>534
自分は外で言うつもりだよ。がんばりましょう。
ああー緊張してきた!
536名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 00:47:03
>>535
俺はトントンってドアを叩いて少し開けて
Excuse me. May I come in ?
って言うけど。学校の先生はそれでいいって言ってた。
537名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 00:59:45
>>536
なるほど、3回ドア叩くんだっけ?
538名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 01:30:04
>>536
こっちだと入室時に何も言わなくても
そこは減点にならないから大丈夫って言われた

リスニングが平均以下だったから面接が怖い…
539名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 02:00:57
>>537
2回
大きな声で言うように心がける
540名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 07:37:25
英検公式サイトのバーチャル二次試験っていうのが結構使える。
http://www.eiken.or.jp/eikentimes/virtual/index.html
541名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 08:28:23
>>540
俺も昨日やったよ。今朝も見るべきだったかな〜
あー、緊張するなぁー。。。

may i come in?は、バーチャル面接では言ってないよ。
ま、言う方が丁寧でいいんだろうけど、聞こえるように
言わなければ意味がないから、言う奴はモジモジ言うなよ!
みんな頑張れ!
542名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:10:59
二次終わった・・・
543名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:12:33
今日の午後大阪で受けてくる
行ったあとの流れとかわかる人教えてください
544名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:14:00
>>543
まず会場に着く

受付

面接カード記入

会場に移動

待つ

面接受ける

終わり
545名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:16:10
>>544
ありがとう

まぁとりあえず会場にさえつければなんとかなりそうだなw
546名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:37:01
なんかもうグダグダだった
すごく…死にたいです
547名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:41:04
誰かどんな問題でたかおしえて
548名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:41:40
4・5問目、何を聞かれた??
549名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 10:54:03
4・5問目は身の上話だった
こっちはバーチャル通り、週末何するか
あと家の近くに公園あるかとか

理解はできたし日本語なら答えられる 英語にできんorz
550名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:02:24
好きなスポーツは何?と、
レストランではなにが好き?って聞かれた。
最後の質問、何も思い浮かばなくてとっさに
I like free drink!
って答えたorz
551名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:04:57
40分遅刻したorz

おまけに面接はぐだぐだ。受からないかな〜
552名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:05:02
4.好きな映画の種類
5.家の近くに公園があるか、さらにそれはどんな公園か?
て質問だったな。
553名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:06:57
>>552
一緒だった
554名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:07:54
レストランではなにが好き?、、、
なんて答えればいいんだw
食べ物の名前が思いつかない
555名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:16:48
>>552>>553
なんて答えたの?

13時45分から二次面接…
絶対グダグダなるわー
556名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:42:55
どんな公園てwww
意味わからん
557名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:43:55
俺は午後からだ・・・

4,5問目の質問どんなのかもっと教えてくれ!!!
558名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 11:54:44
常識的に学生は制服のほうが良いでしょう。
全神経を耳に集中させ、疑い深く聞きましょう。
言うときは、相手にわかるぐらいはっきりと大きく!
欧米人になりきったつもりになろう。
常に笑顔でいよう。
リラックスして緊張せずに。
部屋に入ったら深呼吸。

では、自分を信じて!二次試験いっしょにがんばりましょう!!
559名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:21:18
緊張してきた(´・ω・`)
とりあえず黙らないように頑張ってくるよ。みんなもがんばれ!
560名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:22:00
I can do it!
561名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:22:35
マジ?制服?
562名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:25:29
俺私服だけど・・
問題ないか。
563名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:27:43
一応中学生は制服の方がいいかな?
564名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:33:27
5問目はマジ焦ったわ。意味が分かったから元気よくYesと答えたら
すぐさまWhy?で返されてしまったorz
565名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:37:57
4、5問目は必ず理由聞かれるよね…

後1時間!
面接って待たされたりするの?
566名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:45:01
制服だと・・・
うちの制服目立つから嫌で、私服なんだが
567名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:46:06
俺2時半からだ〜

あと約2時間かー。
568名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 12:59:15
1問目はThey canから始めて、最後らへんの文章を言う。
2問目はHe(またはsheなど)is 〜ing toで始める。
3問目はThere areから始めて、何個あるか言う。

プリント裏返す

4、5問目はyes、noで答えて理由も言う!

おK?
569名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 13:07:05
持ち物って、
・受験票
・身分証明
・筆記用具
・上ばき
だけでいいよな?

それ以外にあったらいいものとかある?
570名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 13:40:32
それでOK。
あとは待ち時間が長いから問題集とか
571名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 13:41:57
今オワッタ…4問目でテンパって NO!って言っちゃった((( д )))
572名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 13:44:56
ちなみに、私は
・友達と一緒にどこに行くのが好きか
・夏休みはどこかに行くか(行きたいか?)
だった
573名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 13:50:50
>>572
4問目そういう意味だったのかー。自分と同じだ。
ハンバーガーのやつ?
574名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 13:55:58
14時30分から試験です。
 
最終チェックとして確認すべきものはどういった点でしょうか、またアドバイスがあれば教えてください
575名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 14:10:17
待ち時間長すぎ…

もう来て30分経つのに始まる気配ナシ

さっさと終わらせたいのに…
576名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 14:28:23
終わった!なんか5問目長かったよ…。


外国行きたい?

何処行きたい?

何で?


みたいな流れ。テンパったけど頑張った!試験官のおばちゃんいい人だったし。
577名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 14:29:35
ハンバーガーの問題簡単すぎわろた

578名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 14:31:06
俺は夏休みの問題だった
579名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 14:39:51
12時くらいに終わった
よく分からんけどテレビゲームしてる子供と音楽聞いてる女の人が絵に出てきた
んで、4問目か5問目か忘れたけどどうやって此処に来たかとか聞かれた

…全然分かんなかったorz
580名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 14:55:14
終わった・・・
ハンバーガーのやつ
3問目「She bought five humbergers」って答えた。平気ですかね?
夏休みのも(5問目)「Yes or No」いわないで、
いきなり「I'll go to Akita」って言ってしまった。
「May I come in」も言わなかったし
落ちたなこれ
試験の結果っていつからHPでみれるんでしたっけ?
581名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 15:08:32
今終わった…
絶対落ちたよこれ!
まじ試験官のおばさんクスリともしないしグダグダだしヤバいよこれ!
Summerバケーションのやつで、She is…の後わかんなかったし…
さよなら〜だよ!
582名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 15:10:27
さっき終わった。

Fのカードで、飛行機についてのものだった
一問目 人々は飛行機で何をしますか
二問目 男性は何をしていますか
三問目 眼鏡をかけた男性は何個のバッグを持っていますか
四問目 あなたは学校でどういったクラブに所属していますか
五問目 あなたは普段何時ごろに寝ていますか

でした。
試験官は日本人と思われる男性でした。

面接カードがちらりと見えましたが点数低かったはずorz
どうしよう
583名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 15:26:26
>>572
同じですね〜
しかし4問目を学校に行くのが好き
5問目をYESと答えずにやってしまった;
頑固そうなおじさんだったし心配しぎるorz
584名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 15:29:19
俺は花屋の問題で4は好きな映画
5は公園だったな
5はyesの後聞かれたのが聞き取れずに場所を説明したが
よく考えたら3級で場所なんて聞かれないんだよな…
585名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 15:39:17
ふ〜終わった…。
確かEで来週何したい?→どこか外国行きたい?&どこ?
だった…。

最初の「What are you doing?」で頭の中が真っ白になって答えられないという致命傷ww
586名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 16:15:06
>>582
似てるけどビミョーに違うゾ
587名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 16:33:49
大阪で受けてきた。
集合時間から30分以上待たされたw

カードは飛行機についてのもので質問は、

1.人々は飛行機で何をしますか
2.女性は何をしていますか
3.眼鏡をかけた男性は何個のバッグを持っていますか
4.あなたはいつも何時に寝ていますか

5がよくわからんかったけど海がどうとか言ってた

3つ目、How many〜の答え方がテンパってわからんくなったから、
Two bags.って言っちまったorz
これは落ちたわ……
588名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 16:53:50
two bagsなら◎ではないが、○
それで落ちる事は無い、心配するな
589名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 17:04:12
>>588
ありがとう
でもそれ以外にも小さいミスが多かった気がする
これは結果を待つしかなさそう

OK.とかYes.とかは自然に出たんだけどな……w
590名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 17:23:23
>>572
そう、ハンバーガーのやつ。

>>580
私はShe want five hamburgers.って言った
591名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 17:26:28
安価ミスorz
>>573です
592名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 17:27:11
>>587

問題まったく同じだ
3番目の問題最初two bagsって答えたのに
途中で変えてone bagとか答えてしまった
5番目の問題yesとか言わずにどんどん話してしまった

挨拶とかはちゃんとできたと思うけどああどうしよう
593名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 19:40:00
博多っこです。あつかったよ。
受験票忘れててんばった私に優しくしてくれた受付のおねーさんありがとうございます。
試験官も笑顔でうなづいてくれて安心したな。
でも、最後の質問私もYes言わずにI want to go to ハワイorz
微妙に内容あってなかったらしく首かしげられちゃった。
ま、いいや。
594名無しさん@英語勉強中:2008/07/13(日) 20:04:10
>>579
俺もそれだった。
歩いてきたって言ったら何分くらいって聞かれて
ぶっちゃけ自転車だからかなりテンパってしまった。
595名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 00:30:53
>>572
・しばしば近所の公園に行きます。
・プールへ泳ぎに行きます。

と答えてしまった。30歳手前の自分。。
596名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 08:27:14
へー、そういう質問だったのか。
合格したとしてもぎりぎりだな。
みんな大丈夫だって!
という41歳のわたし。
597名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 11:03:12
>>572
正確には
夏休みにはどこかへ行く予定がありますか?
だから、Yes/No クエスチョン
598名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 12:34:22
高知で受験。面接の人いいだったのに、緊張してマトモに答えられなかった…。
(っω;)シクシク
599名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 15:15:36
やってしまった。思考停止。最初の会話で、
仕事で英語を使いますか?
なぜ(どうやって?)英語を勉強しているのですか?だったかなぁ。
YesとNoと沈黙。社会人なのに、はずかしー!!
600名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 21:05:41
普通に私服で行ったら,
俺と俺の友達以外全員制服でめちゃくちゃ浮いてたorz
601名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 23:20:37
>>597
最初はイエスで答えたよ

>>600
私が行ったところは逆に私服の方が多くてびっくりした。しかも普通にジーンズの人とかいるのねww
かといって制服が浮いてるわけではなかったけど。
602名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 23:29:32
ユニクロのTシャツとジーパンで行ったけど
私服の方が多くてそんなに気にならなかった
>>599
俺は学生かを聞かれて予備校がなかなか出て来ずに軽く間が
気まずい雰囲気になって終始グダグダだった
603名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 23:52:07
緊張しすぎて何聞かれたか、何言ったか覚えてないwけど、
多分4・5問目は「大抵何時に寝るか」「海で泳いだ経験はあるか」の様な気がする。
海行ったのはいつぐらいの時期?って聞かれてすごい焦ったw
しどろもどろになってたら面接官の方から覚えてないですか?って言ってくれて、
なんとかI don't remember.と会話を続けることが出来たよ。
面接官が良い人でほんと良かったー
604名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 10:33:49
挨拶で突然「How are you?」と言われて焦った
参考書にはそんなこと言うとは書いてなかったのに
605名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 22:44:44
>>604
これ釣り?
挨拶だから普通だよ。
「How are you?」 「How do you feel?」
とかは。
606名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 21:03:42
「参考書に書いてなかったことを突然言われたので焦った」
それだけのことがなぜ釣りなんだろう
607名無しさん@英語勉強中:2008/07/16(水) 21:37:50
挨拶で how do you feel? は無いw
608名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 01:54:32
>>607
>挨拶で how do you feel? は無いw
「調子どう?」って挨拶しないの?
挨拶って言うほどあらたまったもんでもないけど。
609名無しさん@英語勉強中:2008/07/18(金) 01:57:48
>>606
ごめん。参考書はこれっぽっちも見たことないんだけど、
そんなこと当たり前に書いてあるもんだろうと思いこんじゃったんだよ。
書いてなくても普通なんだね。
610名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 01:24:44
スレ見ると30代でも受ける人いるんだな。
俺も三十路になってしまった男だけど
学生時代からの英語コンプ解消するために3級から受けるぞ。
面接とリスニングが不安だ。
611名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 17:51:59
いよいよ明日だね、どきどきする…。
612けら:2008/07/22(火) 10:31:51
今日3時に2次の発表だよ。絶対落ちてる。だって入ったときGood afternoon
言えなかったし、雑談でも単語だけだよ。答えられたのはよかったけど。受かって
るかなぁ?!
613名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 14:55:11
受かりました!29点でした。意外とよく出来てました〜
614名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 15:38:29
公式サイト重すぎて合否が分からんがw
615名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 16:06:05
パソコン壊れたから結果見れねえええ
616名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 16:47:39
受かったぁぁぁぁ!
617名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 16:48:57
うかったうかった〜わーい!(^^)!
618けら:2008/07/22(火) 17:05:59
3級うかったよー!私の隣のお兄ちゃん受かってるかな?
619名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 17:12:39
ああどうしようといっていた592です

無事3級合格しました!
620名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 18:25:19
十月に受験しますか?
するとしたら今度は何級を受ける予定ですか?
621名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 19:13:31
準2級かなー。
622名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 20:11:46
518の者です。
英検サイトで合否結果発表を見たら
26点で合格してました!非常にうれしいです。
次は準2級をとりたいと思います。
それに備えて色々とがんばってみます!
623名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 21:12:32
中2女子。受かりました〜
満点だった!面接官のおばちゃん、有難う〜
624名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 07:49:10
受かってたよ。
次は準二級を目指します。
皆も頑張ってね。
625名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 12:10:47
17点で落ちた
恥ずかしい…
626名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 15:55:57
22点で合格だった
個人的には「これでもし合格でも困るなぁ」というていたらくだったんで複雑…
627名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 16:32:38
17点不合格。
628名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 16:33:34
17点不合格。orz
629名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 16:55:59
20点かろうじて合格。
反省点多数。
630けら:2008/07/23(水) 17:41:14
今、嬉しい気持ちでいっぱいです。昨日はあまりにうれしすぎて思わず学校に電話
した。私の好きな保健体育の先生すごく喜んでくれた!!「次準2目指します」
っていったら「頑張ってね〜!」って言ってくれたの。もうその後嬉し涙。
因みにアチテュードは1でしたが、気にしていません。
631名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 18:31:17
>>630
さすが俺の娘だ
632名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 18:39:07
32きたああああああああああああああ
リーディング4点かよ
633名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 22:20:00
19点
ギリギリ合格orz
634名無しさん@英語勉強中:2008/07/23(水) 22:56:51
みんなよく頑張ったね。
俺も中三の時に三級を取得したよ。今は大学三年生。
俺は今回の試験で準一の二次に受かったよ。

これが合格通知
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader714578.jpg_QsL8J1Rj9uyAM7PL8wSk/viploader714578.jpg

みんなもこれからさらに上位の級を狙ってがんばってください。
635名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 00:08:26
上から目線の変な若人がキターw
636名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 00:25:22
準一級合格者から見れば
3級合格で喜ぶ人達なんぞかわいいもんなんだろね。
637名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 15:34:22
中二で三級だZE
638名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 17:58:16
自分も中二で合格なんだがwww
中3で取ったからといわれても困るwwwwww
639:2008/07/24(木) 21:53:20

英検のホムペのせて!!!!
640名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 22:46:00
>>634
SUGEEEEE!!!
俺も将来取れるといいな・・・。
641名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 09:48:04
>>638
だよなwwwww
中三で合格とか普通だよ?wwwwwwwwww
642572:2008/07/25(金) 16:14:58
May I come in ? と言ったまではいいが、
Good afternoon. とか挨拶なしで試験が始まったのでオワタと思ったけど満点でした。
643595:2008/07/25(金) 16:16:48
>>642
すみません、595です。
644名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 23:27:45
>>641
そういうのは準一取ってからいえクソガキ。
645名無しさん@英語勉強中:2008/07/26(土) 02:04:35
上から目線なのは確かだけど、ただ中3で3級取ったよって話で
この人は張り合おうとしてるわけじゃないでしょ?
中2で取ったとか何とか言ってるのはどうかと思うよ。
646名無しさん@英語勉強中:2008/07/26(土) 13:45:09
英検を初めて受けようと思ってる成人男性です
少年時代に全く勉強しなかったので一からのスタートです
まず3級から受けようと思ってるのですが、テキストは何がいいんでしょう?
書店に行くと星の数ほどあって迷います
オススメをよければ教えてくれないでしょうか?

リスニング 二次試験が物凄く不安です
発音は外人っぽく言わないといけないんでしょうか?
LとRも指摘されますかね?
647名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 01:42:27
昨日息子(中3)が英検3級合格したって言ってました。
見たところ1次が61点、2次が30点だったらしいです。
中3がこの点だったら良い方なのでしょうか悪いほうなのでしょうか?
648名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 18:00:30
中2で三級とかで自慢しているスレはここですか?ww
中1で受かるのが普通ですよ?ww
自分は中3だけどこれから準1受けに行きますねww
649名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 18:02:43
3級受ける人の大半が中2〜高1だが、中にちらほらと小学生低学年が
650名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 22:27:57
今更だが受かった
結果は昨日知った
面接29点だった!
651名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 00:45:58
>>649
ヒント:帰国子女もしくは海外生まれ、それか日本語のボキャが将来足りなくなる可能性のある子
652名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 18:22:25
うっうー!
653名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 16:32:20
だれかここで問題晒してみろや
654名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 16:09:24
>>648
そういう嘘はすぐバレるよ
655名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 18:59:10
>>654
嘘じゃないと思います。

塾に通っている場合は、小5で準2級は当たり前ですし
弟の友人(小4)は 今回の英検で2級に合格していましたよ!
656名無しさん@英語勉強中:2008/08/20(水) 19:02:34
>>655
ヒント:帰国子女もしくは海外生まれ、それか日本語のボキャが将来足りなくなる可能性のある子
657名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 18:55:29
>>651 >>656
残念っ!!\( -ω-) ○○斬り!!三( -ω-)/Σ(゚ロ|/゚)
658名無しさん@英語勉強中:2008/08/21(木) 20:05:39
中3で準1はありえないことはないが、
たぶん県に10人いるかいないかのレベルだと思う。
あと小5で準2級あたりまえとかいってるけど
それなら自分の同級でかなりいるってことになるぞ。

通常日本では中学から英語教育を取り入れてるんだから
まだ英語も習っていない小5で準2級を持っているのはあたりまえというのは
無理がある。回り見てみ。

まぁどっちにしろ二級以下は簡単。問題は準1からだな。
659名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 16:44:40
2chで騒いでるだけの奴に正論ぶつけても無駄
660名無しさん@英語勉強中:2008/09/07(日) 15:19:05
お前ら馬鹿?
英検ってのは英語圏で英語使うためにあるんだよ?
筆記とか大学行きたいならTOEICだぜ?
本当にネイティブから馬鹿にされないレベルに到達するのは1級の面接で満点とることだぞ?ww
661名無しさん@英語勉強中:2008/09/07(日) 20:25:33
英検は男のロマンだろ?
662名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 14:48:17
今日書店をぶらついてたら、いつの間にか3級申し込んでた。
663名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 23:38:33
4級の過去問で9割正解だったんだけど
ここから3級合格まで1ヵ月あれば可能だよね?
664名無しさん@英語勉強中:2008/09/13(土) 11:34:49
んなこたぁない
665名無しさん@英語勉強中:2008/09/14(日) 06:14:48
>>658
>中3で準1はありえないことはないが
>たぶん県に10人いるかいないかのレベルだと思う。

中三で準一は、全国に十人いるかいないかのレベルだよw
英検準一級資格を持ってると、上智大学の大学院入試で英語の受験が
免除になるんだよ。
英検準一級資格のみで受け入れてくれる英語圏の大学もたくさんある。
はっきり言って準一の語彙や読解問題は、ネイティブの中三だって
解ける人間は少ないと思うよ。

そんな試験を、日本の中学生がパスするなんてありえない話だよ。
666名無しさん@英語勉強中:2008/09/14(日) 16:59:43
現に受かってる奴がいるのに
ありえないってどういう話だ
667名無しさん@英語勉強中:2008/09/14(日) 19:33:13
>>660
私も同感、同意見!
668名無しさん@英語勉強中:2008/09/14(日) 19:39:53
>>665
首突っ込むようで悪いけど
準一級に俺のクラス(中二)で一人だけ受かってる奴いた。
ちなみに俺はリスニングが長すぎて全然わからず準一級落ちたがな(笑)
669名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 09:35:21
でっていう
670名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 11:02:05
>塾に通っている場合は、小5で準2級は当たり前ですし
>弟の友人(小4)は 今回の英検で2級に合格していましたよ!

中3で3級受ける俺はバカってことか?
釣りはよそでやってくれ
671名無しさん@英語勉強中:2008/09/19(金) 16:39:26
大学4回生で英検3級受験しますが何か!?
ちなみに、関関同立の学生
672ギリギリ君  ◆do4o6Lkj.U :2008/09/19(金) 21:32:22
>>671
何で関西の大学生って〜回生って言うの?
673名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 20:30:06
>>670
釣りじゃないと思うよ
私が受験した会場も小学生(低学年)が多かったです。
674名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 20:57:17
だけどそれを当たり前と解釈する自体おかしい。
英検協会も英検3級は 中学卒業程度と公言している。
普通の人はそれを基準とする。

673の考えは、あくまで自分の主観的な考え。
675名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 21:22:46
「英検3級って・・・
勉強しなくてもパスできるレベルだろ・・・」
と、同じクラスの DQNが合格用紙をこの間見せてきたんだが、そうなのか?

ちなみに中学3
676名無しさん@英語勉強中:2008/09/24(水) 15:50:57
「勉強しなくてもパスできる」というのは、
「学校や塾や参考書などで中学〜高校入試英語の勉強をちゃんとしていれば、
英検対策の勉強を特にしなくても合格できる」という意味でしょ。
677名無しさん@英語勉強中:2008/09/24(水) 18:46:39
準2まではドキュンでも無勉で受かるよ。
678名無しさん@英語勉強中:2008/09/30(火) 20:57:59


エブリデイ出版  http://www.every-e.com/
エブリデイ出版  http://www.every-e.com/
エブリデイ出版  http://www.every-e.com/
679名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 11:41:57
英検3級を受けようと思ってます
参考書,問題集、勉強法についてアドバイスお願いします
中3の時に英検3級をとったけどほとんど身についてない状態です
24の社会人です
よろしくお願いします
680名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 11:57:18
>>679
今度は準2級を受けるべきだと思う。
英検の問題集をやってみて、必要だと思う勉強をすればいい。
681名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 23:19:47
ぬるぽ
682まめ:2008/10/11(土) 23:28:03
英検3級が学校の卒業条件なんやけど、
一年生のうちに受かりたい!!
どうしたらよい!! ・・
683名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 23:55:25
>>682
合格すればいいじゃない。

+解決+
684名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 00:09:54
ところで皆試験対策の勉強はしてるの?
685名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 18:35:34
あげ
686名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 13:44:50
してるんじゃない
俺は問題集をやってる
687名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 16:02:28
おれ明日受験だwwwwwwwwwwww
勉強してねぇwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 23:23:51
>>687
同じくww
689名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 15:51:28
集合時間ギリギリに行っても大丈夫なものですか?
690名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 16:24:51
10分前には会場に着いとけよ
691名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 21:52:52
今日学校で受けたー
692名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 21:53:23
鉛筆はHB持参って書いてあるけど
Bの方がすぐ塗れていいと思うんだけど
絶対にHBでないと駄目なんでしょうか?
693名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 22:09:25
寧ろHの方が良い
694名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 14:57:16
簡単すぎてワロタw
695名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 15:12:09
つー、さっき一次終了〜@広島
1週間前から問題集解いててワケワカメだったんだが…

ホントに3級なのか?てオモタww
なんか、簡単じゃね?
696名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 15:47:34
不安だあー
誰か自信ある親切な方解答載せてください(;;)
697名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 17:16:17
俺も解答キボン
698名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 17:39:23
今日のテスト、マークシートに
やけに縦一列に2が並んであせた;
699名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 17:43:24
>>698
mjk・・・・・

俺はなんかギザギザになったんだが
700名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 18:15:57
なんか同じ数字が2、3回も並んだ。
701名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 18:19:20
なんか全ての大問の後半、マークシート見たらマークがくねくねしてる感じがしたんだが…(´・ω・`)
702名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 18:25:09
リスニングの第一部で1が1個しか無かった
多分落ちた
703名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 18:58:35
>>700
>>701

禿同www
704名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 18:59:53
取りあえず俺の答え
かなり間違ってるんで頭いい人答え教えて下さい。

1・空所補充
(1)4(2)4(3)1(4)4(5)2
(6)2(7)3(8)3(9)1(10)1

(11)4(12)2(13)1(14)3(15)4

2・空所補充
(16)2(17)2(18)1(19)3(20)1

3・整序作文
(21)3(22)4(23)4(24)3(25)1

4・長文
(26)4(27)3(28)2(29)1(30)1
(31)2(32)3(33)3(34)2(35)1

リスニング第1部
(1)3(2)2(3)1(4)2(5)3
(6)2(7)3(8)3(9)2(10)3

リスニング第2部
(11)2(12)4(13)2(14)2(15)3
(16)3(17)1(18)1(19)3(20)1

リスニング第3部
(21)4(22)4(23)4(24)1(25)2
(26)2(27)4(28)4(29)2(30)1
705名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 19:24:23
「俺の」答え

〜筆記〜

[1]
(1)4 (2)4 (3)1 (4)3 (5)2 (6)1 (7)4 (8)1 (9)2 (10)3 (11)3 (12)2 (13)1 (14)3 (15)4
[2]
(16)4 (17)2 (18)1 (19)3 (20)3
[3]
(21)3 (22)4 (23)2 (24)1 (25)1
[4]A
(26)4 (27)4
[4]B
(28)2 (29)1 (30)1
[4]C
(31)2 (32)3 (33)3 (34)2 (35)3

〜Listening〜

[第1部]
(1)3 (2)2 (3)1 (4)2 (5)3 (6)1 (7)2 (8)3 (9)2 (10)1
[第2部]
(11)2 (12)4 (13)2 (14)1 (15)3 (16)4 (17)1 (18)1 (19)3 (20)4
[第3部]
(21)2 (22)3 (23)4 (24)3 (25)1 (26)2 (27)4 (28)2 (29)1 (30)1


どうなのよ?
706名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 19:49:49
今日行ってきたけど試験官みんなが若い人だったんだけどその人たちってバイトだよね?面接官の人たちじゃないよね?
707名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 20:11:57
おそらくバイトだろう
708ABC:2008/10/19(日) 20:14:23
21〜25の答えを教えて下さい
709名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 21:51:41
(急)みなさんの解答お願いします。
710名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 21:56:00
711名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 21:56:30
すまん。ミスだ。

>>704-705
712名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 22:05:09
正解だよ。↓
ヒアリングは聞いてないからわからん


[1]
(1)4 (2)4 (3)1 (4)4 (5)2 (6)1 (7)4 (8)3 (9)1 (10)1  (11)4(12)2 (13)1 (14)3 (15)4
[2]
(16)2 (17)2 (18)1 (19)3 (20)1
[3]
(21)3 (22)4 (23)2 (24)4(25)1
[4]A
(26)4 (27)3
[4]B
(28)2 (29)1 (30)1
[4]C
(31)2 (32)3 (33)3 (34)2 (35)1
713ABC:2008/10/19(日) 22:48:35
712さん、ありがとうございました^^。
筆記試験のほうは35問中29問正解でした(小6年の娘)。
リスニングは明日の速報で確認します。
714名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 22:50:35
26/35の中2のオレ涙目
715ABC:2008/10/19(日) 22:57:43
714さんもすばらしい成績だと思います。
明日、午後1時以降に回答速報が出るみたいですよ。
その前に、リスニング結果に自身のある方、ご回答をお願いします!
716名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:38:32
>>715
公式に出るんですか。怖いなぁ(´・д・)
とりあえずリスニングは18/30でなんとかいけそう。
リスニングの解答は
[1]
(1)3 (2)2 (3)1 (4)2 (5)3
(6)1 (7)2 (8)3 (9)2 (10)3
[2]
(1)2 (2)4 (3)2 (4)2 (5)3
(6)4 (7)1 (8)1 (9)3(10)1
[3]
(1)2 (2)3 (3)4 (4)1(5)2
(6)2 (7)4 (8)2 (9)1 (10)1

オレはこんなもん。
717ABC:2008/10/19(日) 23:49:10
716 さん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
「英検」のHpに回答が出るはずです。
「百万人の英語」Hpにも。。。
718名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 23:52:12
21/35の高一俺脂肪ww
719名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 03:11:44
リスニングが思ってたより簡単だった…こんな馬鹿な自分が解けるわけないし相当ひっかけとかありそう
720名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 13:14:39
おわた・・・
33点
721名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 14:07:01
解答はわかるのに問題用紙集められて
まだ返ってきてないからわからない・・・(´・ω・`)
722名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 15:19:20
筆記とリスニング合わせて65問もあるのに36問しかなかた。゚(゚´Д`゚)゚。
これは落ちるの決定かな?
723名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 15:38:40
俺がやってた問題集には合格点はだいたい6〜7割だって書いてたな。
39〜45点あたりがボーダーだとさ。
724名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 17:25:23
48点大丈夫かな。
725名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 17:55:38
48でまちがいないなら99%合格
726名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 18:41:12
てか今回難しかったよね?
727名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 18:47:09
2次試験用の問題集でおすすめを教えてください。
よろしくお願いします
728名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 19:24:26
38だったんですけど、どうですかね・・・
729名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 19:32:47
試験用紙書いてあるところとか、
ダウンロードできるとことか
ないですよね・・・
730名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 19:46:41
731名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 20:04:33
ありがとうございます!
第2回の土曜日実施って
載ってますか?
732名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 20:05:56
載ってますよ
733名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 20:07:59
今回のテスト38点って合格できそうですか?

734名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 20:14:57
>>733
前回は合格だが今回はわからん。可能性的には0ではないが50%もいかないくらい。
俺は44だった微妙だなw
735名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 20:18:32
>>726
リスニングは簡単だった筆記は微妙
736名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 21:19:03
38点じゃダメかもな。
まぁ次回頑張れ。
737名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 21:25:38
>>736何を根拠に言ってるの?
738名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 21:46:17
たしかに・・・
739名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 22:30:53
>>736
38点というのは65点の60%に達していないので
余程平均点が低くなければ無理じゃね?
平均点が上がればちょうど60%の39点でもかなり危ない。
740739:2008/10/20(月) 22:32:19
ごめんアンカミスったorz
>>736 ×
>>737 ○
741名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 23:00:08
俺も英検昨日受けてきた。
742名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 23:43:18
合否ってどれくらいで分かるの?
筆記が31点でだったのはいいが
対策していなかったリスニングの殆どを勘で書いていて問題用紙に写すのすら忘れたから気になってしょうがない
743名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 17:06:47
さあ、二次試験についてkwsk
744名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 00:44:54
40あったらまず受かってる以下はぎりぎり
745名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 02:02:09
2次試験は合格率90lだから対策しなくても受かるんじゃね?
心配なら公式のヴァーチャル2次試験でもやっとけば
746名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 16:13:40
747名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 14:22:14
39点でした。
受かるかな?
748名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 15:13:26
低すぎワロス
749名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 21:12:23
42点でした。
受かるかな?
750名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 23:26:29
47点でした。
受かるかな?
751名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 23:34:51
自分なことの人、ただ勉強しとけば良かったのに・・・としか。
人のことはどうにもならんがな。なんで勉強せんのだろ?
752名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 23:57:14
何千円もドブに捨てるのはもったいないだろう
753名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 02:09:28
>>747
多分ギリギリボーダー
受かると思うよ。
754名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 17:02:56
級別 合格点
1級 79
準1級 70
2級 46
準2級 46
3級 39 ←←←
4級 37
5級 28
(※日・土・金曜日実施共通)
755名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 17:07:33
はい、余裕
756名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 22:45:57
合格点低いなおい

45ぐらいでいいんじゃね?
757名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 06:08:17
39点とかよほど池沼じゃないかぎり受かるだろうな
758名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 20:40:08
38点だったんだけど不合格なんですか?
759名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 08:00:09
>>758
うん
760名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 21:14:33
筆記は8割とれたけどリスニングが6割しかとれなかったから2次試験がめちゃくちゃ心配だ
対策とか教えてくれ
761名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 22:31:40
一次の合否結果出たみたいですね。
762名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 22:37:46
44だった(^^;)
763名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 23:04:01
55点だった(*^^)v
764名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 15:55:26
さて、面接まで2週間ないぞん
765名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 20:01:20
団体で受けたからパスワードわかんね・・・
766名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 21:02:41
合否通知来ないのって俺だけ?
767名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 21:30:14
>>766
英検のホームページ見てこい。
768名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 22:21:00
>>766 通知は11/10
769名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 22:02:39
合格したあ〜!
ギリギリだった〜♪
今回は39点以上でしたね
770名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 22:03:26
合格した〜♪
771名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 00:20:09
46点で合格だったー★
面接初めてだし不安だな。
772名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 08:32:18
だな。
773名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 19:27:16
59で受かった〜
あんまり勉強してないのに・・・
2次試験もがんばります。
774実名攻撃大好きKITTY:2008/11/05(水) 19:56:53
50ピッタ!!
なんとか乗り切ったww
2次試験どんなのでるかな・・
緊張してきた・
775名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 17:22:54
58だったーw
2次試験、大学まで行くの面倒だなぁ・・・
776名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 18:11:19
同じく58だったw
相模女子大学ってどこだよ
777名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 18:41:05
58とかすげ…
42だった
778名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 19:43:34
高1だが62だった...
やっぱ無勉じゃ満点無理だたorz
779名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 19:52:04
中2だが47…orz
先輩、強杉ですよ…
780名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 20:20:20
せ…せっかく受かったのに
2次試験が受けられないなんて…orz
781名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 22:43:30
59点
中学校内でトップだったよ!!

ところで、二次試験について詳しく教えてくれないか?
服装は私服でいいの?
どんな質問されるの?
782名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 22:49:42
>>781
部屋の中は寒いので、マフラー・手袋の2点は持っていった方が良いだろう。
雨漏りは稀だがレインコートも持参しといてね。
質問は、毎日排便してるかどうか等も聞かれるので生活用語は押さえておけ。
783名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 22:51:30
>>782
その質問は女子にもされるのですか><
784名無しさん@英語勉強中:2008/11/07(金) 23:07:04
二次の結果も含めた最終的な合否がわかるのはだいたいいつ頃なのでしょうか?
785名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 12:30:07
>>781
勝った!中二で63だぜ!ちなみに学年最高は満点だと。
なんか他にこのスレに中二がいるんだな。
786名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 11:59:01
初めての証明写真!!!
うはっ、俺イケメンwwwwwwwwwww
787名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 18:36:02
初めての証明写真!!!
うはっ、俺ツケメンwwwwwwwwww
788名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 20:51:30
証明写真ってやっぱり学校の制服がいいのだろうか?
789名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 21:27:29
面接は制服だよね?
790名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 22:48:57
証明写真は私服でとったよ
制服で撮るとかハズカチイだろ・・・

俺は、面接は一応制服で行く予定っす
791名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 23:24:17
準会場だから自校で面接受けられるし、面接官うちの先生だし、なにかと便利。
792名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 10:09:24
>>791
塾で受けたけど、二次は会場だ。いいなー。
793名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 17:23:53
バリバリ私服で行く予定なんだが、やっぱり制服がええのん?
794名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 18:17:02
>>793
会場校の在校生じゃない限り私服でも大丈夫かと
795名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 18:47:44
>>794
あんがと^^
796名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 18:53:17
2次試験で盛り上がってる中、1点足りず1次落ちたオレが通りますよー
797名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 18:56:32
>>796
一月にあるじゃない!
798名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 19:22:35
次は合格だね。
799名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 19:10:18
私服で行く方に質問
どんな服で行く?
ジーパンなんてNGかな?
800名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 00:01:50
>>799

2級持ってる友人に聞いてみたら、

「制服のほうが印象いい⇒受かる」らしい
801名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 17:17:10
学校で模試したらgdgdだった・・・orz
802名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 20:21:56
うわ〜…明後日だよ…面接試験…。
高校の面接試験みたいな感じでいいんだろうか…
803名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 22:54:50
風邪ひいて咳がひどいんだけど、面接で出たら英語で謝ったほうがいいかな?
ちなみにどのタイミングで何て言えば良いと思う?
マスクしていくのも何だしな・・・・悩むわ
804名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 08:29:11
合格率90%の試験で何を悩んでいるんだか。

ゲホゲホ
Excuse me.
でいいじゃねぇか。
805名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 09:00:52
寧ろ合格率が高いからイヤなんだよ。
806名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 10:06:06
担任が面接委員だから個別で頼んで模擬面接してもらいますた。
あれって難しい訳でもないですね。3回やって30点以上行けました。
807名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 12:48:46
Q: What do you like to do at home in your free time?

A: I like to masturbation

こんな感じで受かるだろ
808名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 17:16:03
>>807

面接官 「Uh...(苦笑い)」

死亡フラグ
809名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 17:44:22
>>807
That's too bad......
810名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 18:56:26
>>807
これでもおkなんかな。
811名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 22:31:19
なんかいろいろとわかんねぇ・・・orz
練習はしてみるが1問目で必ずつまづく\(^o^)/
サッパリワカンネ
代名詞から始めるとかどうたらこうたら
てか面接官が言ってる内容がさっぱりわからん
攻略法求ム

812名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 08:47:23
people > they
これだけ押さえとけばおk
813名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 09:05:45
>>812
サンクス
どこにも書いてなかったからめちゃ参考になったぜ
マジありがと!

今日闘う同士!
がんばろうぜー
814re;:2008/11/16(日) 10:16:41
やばい。
13:40からだよー。

面接官やさしかったらいいけど。
815名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 10:39:54
待ち時間にiPodとか聞いてていいの?
816名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 10:45:21
12:50集合なんで今から行ってきます!∠(`・ω・´)

ちょっと聞くけど発音とかってバーチャル英検なみでおk?
817名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 10:45:59
\(^o^)/
落ちたフラグ
818名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 10:47:17
…orz
あれより少しマシなレベルだがなんとか頑張るよ。
819名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 10:47:32
今日面接試験な訳だが…
あまり実感がない。
820名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 10:49:56
俺も今日だ
12:50集合って回転だけど帰りは親何時で呼べばいいんだ?
821re;:2008/11/16(日) 10:52:43
待ち時間って1時間くらい?
822re;:2008/11/16(日) 10:55:26
待ち時間って何分?
823名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:02:29
ひゃー緊張する。
行きに神社で祈願しとくかー
824名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:11:10
本日面接試験
今勉強し始めた

オワタorz
825名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:23:00
学生証が見付かんないからPASMO持ってきたんだけど…


ダメかな
826名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:30:32
面接おわた\(^o^)/
面接官良い人だった…
827名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:49:51
>>826


いいなぁ、こっちの試験管もいい人であることを祈ろう
828名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 11:53:32
>>826
乙!
あとは結果を待つばかりだな


あと約1時間か…
それまでずっと電車乗ってるのきついな
829名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:06:28
みんな頑張ろう!
830名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:08:18
うぅ、熱が38.2℃あるのに来てしまった…orz
あと42分…
831名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:09:37
そろそろ出発する

うわぁぁぁ、緊張してきた…
がんがろう!
832名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:11:45
会場着いちゃうw


また生きてたら!
833名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 12:26:24
>>827
>>828
ありがとう!

皆頑張れ!緊張し過ぎないで冷静に受ければおkだったぞ!!
834名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 13:08:00
定番の挨拶とかってしたりするの?
May I come in?とかって言わなくてもいいって聞いたんだけど
835名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 13:35:49
面接\(^o^)/オワタ

なんかサッカーの問題だった。
5問目2回Noて言ったらそのあと聞かれず終わった。
836名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 13:36:00
自分の場合は、入口と面接官との距離がありすぎて、
聞こえなかったら恥ずかしいから言えませんでした。

するんだったら「May I come in?」で良いと思うよ
837名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 13:44:30
終わった…
MayIとこんにちはを言えなかった…
どのタイミングで言えばいいの?

面接官との挨拶のとき高校生にみえない大学生にみえるみたいなこと言われたんだけどなんて返せばいいんだよ…
しまいには控え室でも受験者たちにこんにちはとか言われるしどんだけ老けてんだよ私…
あとカードの問題の意味わかる人いる?スポーツショップのカードを出されたんだけど…
838名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 13:49:03
ラケットは4
839名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 13:51:55
>>838
4ラケッツとしか答えてないけどだめだよね…
840名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 14:19:13
>>839
三点はもらえるよ
全部三点なら合格!
841名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 14:33:43
ってことは全六問だからだいたい18点が合格ラインってことでいいの?
842名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 14:53:44
どんな本が好きかって聞かれてファンタジーって答えたのに
お気に入りの本はって聞かれて違うジャンルのやつ答えちゃった、死にたい・・・

843名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 14:53:52
五問だべ
844名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:01:12
面接官が今の英語の先生だったwwwww
広島なんだが面接会場が自分の学校だったからかな。
845名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:07:14
>>844
同じく広島


靴を脱ぐ、っていう表現が咄嗟に出てこなかったorz
846名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:15:13
問題地域ごと違うのか
847名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:42:05
あーやっと終わったw
意外に簡単だったな。

ちなみに問題はWeekends@愛媛
848名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:49:12
>>847
俺もWeekendsだったぞ@岩手・一関
確かに、難しいってわけでもなかったな
849名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:50:15
俺もWeekends@岡山
850名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:53:30
1問目は適当に答えた。
後はまあまあできたから、多分受かるだろう。
851名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 16:29:20
入るときに「May I come in!!!?」って叫んでるひといた w
852名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 16:39:03
853名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 16:48:44
カード返す時に得点カード見える場合もあるから不安な人は見とけばいいと思うよ
ってもう遅いか
854名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 16:55:31
日本語で「はい」とか答えちまった
\(^_^)/

俺オワタ……
855名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 17:00:25
あ゛リーディングでタイトル読むの忘れとったぁー!…orz
856名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 17:29:02
緊張のあまり体がいうこときいてくれなくて部屋のドアに体当たりした・・・orz
面接も結構gdgdだったけどやり遂げた感はあるよ

皆乙でしたー
857名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 17:40:42
俺も緊張したわー
あんなに緊張するとは思わなかった、声が震えたしww
やっぱ試験はゲーム的で面白いね
858名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 17:54:10
2次試験の得点って、後で分かるん?
859名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 18:43:09
>>855あ…自分も…かなり減点されるのかな…
860名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 18:52:12
二次の合格率って毎回どのくらいなの?
861名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 19:55:09
90%
862名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 19:55:30
What kind of music do you listen to?って聞かれてI don't listen to music.
って答えてそのあと何も聞かれなかったんだけど大丈夫かな
863名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 19:59:20
>>862
俺は I like Japanese pop musics て答えたじぇ
864名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 20:30:03
4問目と、5問目の好きか嫌いかを答えたあと理由をいうやつをまともに答えられなかったんだけど受かるかな?
3問目まではそれなりにできてたのに・・・
865名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 20:46:29
つーか廊下で面接待ちの時に、面接官の声がデカイのか普通に問題が聞こえてたんだけど
おかげで余裕で対策できた。なんなんこのヌルさは…死ねよ
866名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 21:33:07
Do you like reading books? とかいう質問が来た。
867名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 21:44:41
やべーよーー泣
もうオワタ(^O^)

山の問題だったんだけどよく分からなかった………
男の子は何をしようとしてますか?のところで男の子はどこに行こうとしてますか?って聞きまちがえたお^ω^
問題聞き間違えでとにあえず答えても点無いよなあ〜…

I don't noの場合はどうなの?点なし?
868名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 21:44:42
マジ怖いよー
テンパリすぎてまともに答えられたやつ
1個しかないかも・・・
高校受験が〜・・・
869名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:30:49
>>861
二次の合格率ってそんなに高いんだ…
うちの英会話スクール前回二次試験八人中二人しか合格してないorz
スクール変えたほうがいいよね
870名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 22:49:16
>>867
1点が最低点

>>869
今更だな
871英子:2008/11/16(日) 23:14:04
二次試験受けてきたんですが、服装は制服で行ったんですが、気付いてたら制服の袖のカフスが外れてました・・・落とされないでしょうか・・・・心配なんですが
872名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:15:50
>>871
そんなとこみてない。
制服だろうがなんだろうがまったく関係ナス。
873名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:36:21
>>871
そういうのは受験のときだけでしょ。
874名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:45:34
ノーパンだったら合格!
875:2008/11/16(日) 23:57:29
総合点15点ぐらいって
確実落ちてますよね
876名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 23:59:37
全体の最低点て幾らぐらいなの?
877名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 00:02:26
点数ってどうやったら分かるんですか?

好きな音楽の種類は?
と聞かれて思いっきり笑顔でアニメソングと答えたら
完全引かれました…

靴を脱ぐ も言えず
沈黙が1分以上続いた…
ヲワタorz
878名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 00:12:57
沈黙はやばいよね。。?
879名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 00:16:17
877です
そうなんです…

沈黙1分以上orz

もうヲワタです…
試験管の目も冷たかったです…
880名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 00:31:53
他で五点をとりまくればいいんだよ!

そんな俺はスポーツショップだった。
881名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 00:43:45
1点,2個あった…
死にそう…

態度だけ5でした
882名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 00:57:18
そうゆうの全然わからん・・・
山のやつだったけど。

Here you areとかThank youとか
OKとか言いまくったったで
大丈夫かなあ・・?

あー心配だ
883名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 01:40:36
>>881
態度点は3点満点じゃなかったけ?


皆乙!


なんかサッカーの問題多いな。

サッカーは日本にとってポピュラーなスポーツ(ゲーム)である、いくつものチームができてる、外国にサッカーを見に行くぐらい国民的に重要なスポーツ(ゲーム)である、みたいな感じだった。

最初が人々は何処にサッカーのために行く?だったはず。
これは簡単だった

2問目がスポーツ店の絵でラケットはいくつ?
テンパってラケットはどこ?に聞こえてThat's are over the grove!て威勢よく答えちまった…orz

3問目がメガネをかけた少年は何をしている?
doing?て聞かれたからHe is buying the boal.(スペル違ったらスマソ)て言ったけど、札を出してたからHe is paying money.の方がよかったかな…

4問目が冬は好きですか?だった。
寒くて嫌いだからNo I don't.It very cold.て答えた。

5問目はペットは飼ってる?
ペットはもちろんいないからNo I don't.だけだった。
そしたら見事に居ないていうのにどんな種類のを飼ってる?て聞かれたが戸惑ってNo.だけ答えた…(´;ω⊂`)


退室で席を立った時に少し見たら態度点は3点あったし、3問目の3点を除いて全て4、5点だったはずだから受かってると思うんだがなぁ…
884名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 06:50:38
>>883順番少し違うけど問題全く同じだ
最初の問題の文の内容と答え何なの?
何も考えずに文読んでたわ…
885名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 07:26:27
other countries
886名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 07:49:51
They go to other couutries.
887名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 10:15:46
面接官がさわやかなお兄さんでハァハァしてたら問題に集中できんかたorz
888名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 11:52:30
面接室が何か犬臭くて集中できなかったorz
889名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:42:41
>>883と同じだった
四問目って冬が好きですかじゃなくて冬に何するのが好きですかじゃね?
五問目のNOからの面接官の言ってることがわからんかった
890名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 18:07:02
五問目は、どんなペットが欲しいですか?
891883:2008/11/17(月) 18:52:42
>>889
orz
892名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:28:55
/^o^\フッジッサーン の問題だったじぇ
893名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 22:31:43
そんな漏れはWeekendsだった。

テンパったわ
894名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:01:00
点数ってどうやったら分かるんだい?

因みに俺は山の問題。
895名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:39:05
自分も山の問題だったよ

5問題目は、冬休みはどこに行きたい?て質問だった
どこに行く予定?だと思って、知らないと答えてしまったorz

マジで受かっててくれ
高校生なのに3級落ちるのは嫌だ
896名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 07:24:05
高校で三級はないわ
897名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 12:10:04
名前名乗るとき逆で言っちゃったんだけどかなり減点されるかな…?
マイネームイズ太郎山田じゃなくマイネームイズ山田太郎って言っちゃったって意味です
898名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 12:51:37
>>895
大丈夫
俺も高校生だが3級受けた
しかも前回は落ちた
899名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 17:30:20
ところで合格点って何点なんだ?
試験中、普通に点数見えたんだけど
900名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:34:41
7割(22点)あればまず安心。
901名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 20:02:14
広島の翔洋高校で受験じゃったけど、面接官はどんな人だった??
902名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 20:46:48
>>897

俺も(山田太郎)って言ったよ?別にあそこは得点関係ないんじゃないの?
903名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 21:39:36
入る
俺 「Hello」って言おうと思っていたが、試験管に睨み付けられた?ので無理ぽ
俺 無言で紙渡す
試 sit down please
俺 座る
試 My name is ○○○○. What's your name?
俺 My name is 太郎山田.
試 OK. Mr.Yamada. This is the grade 3 test ok?  こんなかんじだったと思う
俺 OK!!(さわやかに)
試 ピョン( ゚д゚)ヤン
俺 ・・・
試 How are you?
俺 Uh.... I'm fine,
試 OK.

以下略
904名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 22:18:30
>>902平常点みたいなのはないのかな?
じゃあこんにちはとかも言ってないんだけど大丈夫かな
905名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 23:02:38
挨拶とか返事は態度点に入るんじゃない?

それにしても態度点って試験官によって付け方違うよね
運次第かな
906ヒト:2008/11/19(水) 20:36:54
いれてください!!
試験管の人って点数をマークシートにぬっているんですか?
それとも○とヵつけてるんですか!??
907ヒト:2008/11/19(水) 20:37:30
いれてください!!
試験管の人って点数をマークシートにぬっているんですか?
それとも○とヵつけてるんですか!??
908名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 22:47:24
大事なこと。。。ね
909名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 23:05:08
なんで二回言うの?
なんで二回言うの?
910名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 08:13:12
とりあえずage
俺は部屋の中の問題だったよ。
911名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 17:39:54
はやく結果知りたい・・・
合格しててお願い
912名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 08:15:12
自分、三十路過ぎの女で細々と英語独学し始めて一年。
中高と英語全然ダメで英検を受けさせてもらえないレベルだったので、
昔同級生が面接で落ちたっていう3級に挑戦してみることにした。
テキスト買ってまずリスニングからやってみたら簡単すぎて勉強するモチベが低下してしまった・・・
当日、会場行ったら制服姿の中高生ばっかで羞恥プレイだった。
でも教室入ったら他にもオサーンオバサンが集められてた。3人だけだけど。
正しい語順を答えるみたいな問題でほとんど分かんなくて時間無くなってテキトーにマーク埋めてしまった。
中高生を尊敬した。
でも運良く合格したから面接の練習しようと思ったけど練習相手もいないしgkbrした。
あんまり練習しないまま、これも経験じゃ、どうにでもなれ〜!と思って会場行ったら遅刻で入れなかった。
ダメ人間ですわ・・・


>>903
面白いから続きをフルで聞きたい・・・
913名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 13:00:35
>>912
俺、40歳だけど次の3級受けるよ
東京でもオッサンは少ないのかな?
914名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 14:18:07
>>913
凄く少ないと思う。
でも(,,゚Д゚) ガンガレ!

>>912
羞恥プレイwwwwwwwww
915名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 14:41:02
発表まだかなー
916名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 16:01:45
もうでてますよ
917名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 16:28:42
団体で受験したんだけど、アクセスキーってなんだ??
「アクセスキーとは? 」ってとこみたけどさっぱりo
918名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 16:30:52
やった、合格した
919名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 16:59:01
合格してた!が、アティチュード1って…
920名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:24:24
27で合格!安心した……
921名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:53:31
俺は23で合格!
でもアティチュードは1だった・・・orz
でも一安心^^
922名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 19:22:21
30点!

中2でコレはどうよ?
923名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 19:25:29
特になし
924名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 20:34:08
やったあ!
合格〜♪♪♪
ここのスレ意外と心の支えでした。
みなさん。お世話になりました!
925名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 20:46:23
皆さんおめでとー!
自分は団体だからまだ結果
わかんないーw
926名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 20:47:38
皆さんおめでとー!
自分は団体だからまだ、
結果わかんないw
927名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 23:55:50
合格したが
一次44
二次23
危なかったわ、 
一次はリスニングが取れなすぎた、二次はけっこうミスったけど  

おっさんに助けられた。
928名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 23:58:20
27で合格
アティチュードは3ですた(`・ω・)
929名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 00:00:26
中二!!満点合格!!
試験官いい人すぎ・・・
自分 I を オイ って言って言い直したのに・・・
まさか満点とれるなんて!!
930名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 00:23:29
あたしも合格したーっ
緊張しすぎて無言とか結構あったのにな・・・w
試験官の人ありがとう!
これで受験有利や〜!
931名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 07:52:28
合格したけど携帯でみたから細かいとこはよくわかりません
満点て何点ですか?
932名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 13:34:05
>>931
合格おめでとう!
満点は33点だよ
933名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 18:42:06
1点足りず落ちた(´;д;`)
態度点が1点…やっぱドアに面接カードはさんでその後テンパったからかな…
来年の2/22、また頑張りまつ(`・ω・)
934名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 18:44:56
32点で合格だ〜 ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
みんな1月の準2級受ける?
935名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 19:17:37
17歳なのに18点で落ちた…死にたい
誰か励まして…
936名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 20:09:01
>>935
さすがにバカ
937名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 20:38:48
>>935
次がんば
938名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 00:30:22
>>877です。

あんなgdgdでアニメソングで
沈黙多数の俺が受かってました!!

奇跡(0ロ0)!
試験官優しすぎ!

結果待ちの人!
意外と大丈夫だよ!!
939名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 06:45:47
一次 48
二次 20←危なかったw
リーディング 5
Q%A 13w←
アティチュード 2
940名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 20:05:02
23で合格!
アティチュードが1...
アティチュードってなんですか←
941名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 22:47:24
僕も合格ですヾ(o・ω・)ノワーイ♪

僕も1点でしたorz
アティチュードは態度点らしいですよ。
942名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 16:44:42
30でした
アティチュード3点って Here you are って言っただけなのにな・・・

試験官様ありがとうございます!!
943名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 23:51:07
age

さぁ!次は準二級受けようか!
944名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 21:56:35
ちょっとごめん、民主党ってなんて読むの?腐臭?
http://jp.youtube.com/watch?v=c8Wrwv2mUsc
http://jp.youtube.com/watch?v=ES_iCFMnPOo

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
945名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 01:21:11
946名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 22:53:40
準2級以下も漢検のようにスレッドを一つにまとめるのがよいと思う。
947名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 23:46:22
>>946
ここ埋めようぜ
948名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 23:59:25
協力するよ

英検一級
英検準一級
英検二級以下でよろしく
949名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:02:37
【2級から】英検総合スレッド【5級まで】

こんな感じでスレ立てしてくれよ
950名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:04:25
【1級】英検総合スレッド【準1級】

2級以下はおことわり
該当スレへどーぞ

みたいにして欲しい
951名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:09:12
三級スレは需要があったのか?
952名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:23:27
ない

普通は準2くらいから需要があるから
953名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:28:58
3だと中学生が受けるからなぁ
954名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:55:29
面接があるだけましだよね
955名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 01:00:23
形式だけの面接にならなきゃいいが
956946:2008/12/15(月) 10:24:14
>>948 1/準1級、2級、準2〜5級の3つに再編しよう。
957名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 00:57:41
2級は独立かよ
958名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 01:20:32
思った
959名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 01:26:20
2級は受験者多いからなあ
でもEnglish板では少なそう
960名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 01:30:21
準一級は多そう
961名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 12:02:31
うん
962名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 12:04:01
うm
963名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 12:05:02
うんこ
964名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 12:07:23
><;
965名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 12:08:36
^^;
966名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 12:58:13
ウホッ
967名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 21:41:08
あげ
968名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 21:50:38
969名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 22:02:19
埋め立て
970名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 23:13:54



971名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 23:52:59
3級っておまえらいつとった?
972名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 01:55:47
チュウニ
973名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 02:08:21
高一
974名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 02:33:22
二歳
975名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 06:49:17
三歳
976名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 06:50:35
四歳
977名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 07:03:06
五歳
978名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 07:22:02
六歳
979名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 07:24:10
六歳
980名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 07:46:41
七歳
981名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 07:48:38
八歳
982名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 07:52:32
九才
983名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 08:26:46
10歳
984名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 08:33:16
11歳
985名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 08:38:35
12歳
986名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 12:00:14
985
987名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 15:04:54
987
988名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 20:11:05
200
989名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 20:18:46
manor
990名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 20:28:37
991名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 20:31:59
991
992名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 20:32:44
992
993名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 20:39:29
993
994名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 07:42:09
次スレのタイトルは“英検準2級以下総合スレ”な。
995名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:26:52
【2級から】英検総合スレッド【5級まで】
996名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:27:46
つぇ
997名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:36:09
英検スレが分散して使いづらいのでまとめていきましょう
1級・準1級は下記のスレどうぞ。
2級以下の方はこちらで書き込みお願いします。
>>2以降で補足お願い

過去スレ
●○英検3級総合○●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1184587075/

関連スレ
【参考書】英検専用総合スレッド PART2【問題集】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1078560933/

実用英語技能検定1級 STEP Grade1 Thread Part56
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1227621637/
英検1級・準1級の2次試験対策(面接)スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1104575477/

実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part57
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228299174/
英検準1級攻略スレ2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1225707691/
英検準1級 2次試験対策スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1215087261/

■英検2級スレッド■Part39
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228846751/
英検準2級 2次試験対策(面接)スレ part4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1226817574/
998名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:37:04
スレたてお願いします。
999名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:38:18
999
1000名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:38:49
【2級から】英検総合スレッド【5級まで】
【2級から】英検総合スレッド【5級まで】
【2級から】英検総合スレッド【5級まで】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。