中高生の宿題に答えるスレ 3学期 lesson 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
786ウェイ
>>779

Although unmarried,
She was successful・・・
か?な。
787名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 13:09:40
Although unmarried she was by the standards ofthe world
世間の基準によれば未婚だけど(実質婚の含みか法的に未婚なだけ)
she despised a successful and resourceful woman.
彼女は成功した能力ある女性を軽蔑した。
実質婚の女性がどうして a successful and resourceful woman.を軽蔑するのかわからない。
a successful and resourceful woman.は、ほめ言葉だろ。
788ウェイ:2007/08/02(木) 13:59:33
>>779

>>787さんの訳が順当だろうけど・・・・

Although unmarried
she was a successful and resourceful woman
by the standards of the world (which) she despised
と見れば
未婚ではあったけれど、
彼女が軽蔑するその世間の基準に照らせば、
成功し才能あふれる女性であった。

結婚もせずにバリバリ働く彼女を世間はとやかく
言うし、彼女もそれを疎ましく思っているのだが、
そんな世間の基準でみても、彼女は有能なキャリア
ウーマンと呼べる、ってかんじ、

うーん、勝手に解釈しすぎたかな。
789名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 14:58:35
Although unmarried she was by the standards of the world
  they     despised a successful and resourceful woman.
なら意味が通ると妄想中。
a successful and resourceful woman は unmarried she。
正式の結婚してないために軽蔑される。見下される。theyは世間だろ。
790名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 15:36:18
>>787
>a successful and resourceful woman.は、ほめ言葉だろ。
resorcefulはresource手段・引き出しをいくつも持ってる様でしょ。
だから能力あるとは言っても、
臨機応変さとか世渡り上手さを言ってるんだと思われ。
若しくは文脈によってはresource(財源・資金)のあるという意味で
sussessful成功していて、resourcefulお金も持ってるとも取れなくはないけど
unmarriedに関する事だから世渡り上手さを言ってるんだと思われ。

successfulも結果だけを見ての良い評価であって
プロセスに対する良い評価でない含みがミソなんじゃないの?

>実質婚の含みか法的に未婚なだけ
その解釈はありだな。
791名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 15:37:32
>ないために
althoughは逆接だよ。因果を示さんよ。
792776:2007/08/02(木) 15:43:54
>>777
遅レスすみません。
どうもありがとうございました!
793名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 22:49:02
>>781-2
>>786->>791

レスありがとうございました。塾の夏期講習に出ていたもんで、
遅いお礼で失礼しました。
Although unmarried she was by the standards of the world
she despised a successful and resourceful woman.

既に活字になっている、異なる訳が2つあります。
(1)世間並みの結婚もまだなのに、うまく蓄財をするような女性を軽蔑した。
(2)未婚だったが、彼女の嫌う世間のものさしでは、彼女は才女だった。

(1)ではworldのあとで文を区切り,(2)ではstandards she despised
 が挿入節、という見方でした。なお、(2)の訳者はAlthough she was
unmarried, Although unmarried, はあるが Although unmarried she was,
 は文として存在しない、もし倒置を起こすならUnmarried though she was,
 となるべきだ。と説明しています。

質問させて頂いた理由は、(2)の説明がちょっと疑問だったのと、
(1)の場合でも、未婚女が蓄財女を軽蔑する事がなぜAlthough なのか
しっくりこなかったためです。


  
794パンパ:2007/08/02(木) 22:51:01
質問です。
未来完了でwould have (過去分詞)と言いますよね。また仮定法過去完了で if〜,I would have been〜.
と言いますが、仮定法では実際起こっていないことを言いますが、
直節法で未来完了の過去形、つまり仮定法過去完了の主節と同じ形を使って「過去における未来での完了」は表現できないのでしょうか?
わかる方お願いします。
795名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 23:04:01
関係代名詞、関係副詞で直前に先行詞がない場合ofで〜のと名詞を後ろから訳す時に関係詞を上手く見抜けないのですが、コツはやはり読み込みですか?
796名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 23:04:33
>>794
未来完了は will have 過去分詞 だよ
直節法ではなくて直説法だよ
She said, "I will have been twenty by April."
→She said that she would have been twenty by April.
ということかな?
797名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 23:04:45
>>795
例えばどういう例ですか?
798名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 23:12:50
>>793
Although unmarried she was by the standards of the world
she despised a successful and resourceful woman.
>(1)世間並みの結婚もまだなのに、うまく蓄財をするような女性を軽蔑した。
>(2)未婚だったが、彼女の嫌う世間のものさしでは、彼女は才女だった。
両方ともひどい誤訳だよ。
resourcefulには蓄財の意味はない。
彼女が才女なんてどこにも書いてない。
799名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 23:13:34
>>779
Although unmarried she was by the standards of the world
she despised a successful and resourceful woman.
彼女は世間の基準に照らせば未婚であったのであるが、ある成功した能力に富む女性を軽蔑した。
このままの英語でこれだけならこうとしか訳せんな。