トマティス理論は洋画聞き取りの救世主なるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
臨界期年齢を越えてからでも海外の映画やドラマのセリフをを聞き取る「英語耳」が
欲しいと思ったことはありませんか?

そのためにトマティス理論は有効なのでしょうか?
ここではトマティスに焦点をあてて可能性を追求していきたいと思います。

それとも
教材英語ならぬ洋画のセリフは一生聞き取れないものなのでしょうか?

参考スレ
フリーソフトで英語耳
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1162792540/
Parrot's Law 4 英語・発音・語彙 英語耳
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1162625622/l50
【臨界期】もうバイリンガルにはなれない?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1168913730/l50
なぜ語学スクールへ通っても英語ができないか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1047589980/l50
語学留学は最悪の勉強法 第4部
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1177044421/l50

2名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 08:18:38
3名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 08:24:33
雨だ
4名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 08:27:52
奴は別スレに隔離されてるから
ここは安全かな。
5名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 11:15:15
あがったら来るだろ
6名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 15:10:31
「トマティス博士の理論」ってご存知ですか?

母胎にいる時、そして大きくなっても幼児期まではどの子もあらゆる音・周波数が聞き取れるらしいです。
ですが成長するにつれて、自分の周りにある音により対応していく為に、余計な聴覚は削ぎ落とされていくのですね。
それが大人になって外国語を話そうとした時に今度は障害になってしまうと。。

このページをみると、日本語とイギリス英語は全く重なっていませんね。
だから日本人はアメリカ英語のほうを勉強する事の方が多いのでしょうか?

このトマティスさんは、大人になってもこの幼児期の耳をまた持てるようにと、
トレーニング方法も考えていらっしゃるそうです。
そして聴覚とモーツァルトの関係も調べていらっしゃるそうです。

ttp://luluviolon.blog65.fc2.com/blog-entry-14.html
7名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 15:11:49
トマティス理論

11オクターブにおよぶこの幅広いスペクトル中すべての周波数が誰にでも同じように認知されるわけではない。
そこには「パスバンド」と呼ばれる、言語によって異なる優先的な周波数帯が存在する。
すなわち、言語によって特定の音域が優先的に使われ、他の音域は二次的な形で使われる。
この耳に影響を与える優先的周波数帯は言語の習得に影響を与える。(注5)」
すなわちその言語を話す民族によって音の聞こえ方、発声の際のパスバンドは異なるのである。
ちなみに日本語のパスバンドは125ヘルツから1500ヘルツ。日本人が優先的に使用している音域である。
フランス語のパスバンドは1000から2000ヘルツの間。英語(Queen's English)のパスバンドは2000から12000ヘルツ。
耳の聞こえる範囲(可聴範囲)が一番広い耳をしているのがスラブ系の人々であり彼らは125ヘルツから8000ヘルツまでの
音は全部楽々とキャッチできるのである。(注6)

トマティスメソッドの言語学習ではこのパスバンドの拡張を行うのである。
「人間の聴覚は民族に特有な環境の制約を受けるので、
その民族が聞き取れない未知の音は含まれていない。聞き取れない音は発声出来ないのである。
逆にこの聴覚スペクトルを広げることにより他民族の音響世界に入り、その言語集団に特有の仕方で聞く、
即ち世界を感知し、話し、コミュニケーションする方法を自分のものとし、さらにその民族の心理や文化、伝統、
つまり「生き方」に入るための扉が大きく開かれるのだ。(注7)

ttp://www.edogawa-u.ac.jp/~mainoue/profile/kenkyuu/note/note2.htm
8名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 15:13:11
トマティスメソッド

「英語耳」は、トマティス博士の半世紀に亘る 研究と実績から、生まれました。
トマティスメソッドは、聴覚や発声を母国語の制約から解き放ち、新しい言語の聴覚を確立します。
日本人の耳からネイティブの耳へ切り替える訓練をして、条件づけをしていきます。
この目からではなく、「耳からウロコ」の電子耳効果を、トマティスセンターで体験して下さい。

ttp://www.tomatis-japan.com/
9名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 15:14:26
トマティスメソッド体験者の声

Aさん
トレーニングを受けた2ヶ月間はとても充実していたと思います。
あきずに嫌々通うのではなく、がんばってやろうという気持ちで過ごせたのは、
今までの私とは、少し違っていたのに驚きました。

リスニングは、音が聞き取れると言うより、
音が耳に入ってくる感覚にさらに驚きました。

Bさん
正直なところ、はじめは半信半疑だったのですが、今までどのような勉強を試しても、
英語の発音はいつまでたってもジャパニーズイングリッシュで、ぜんぜんダメだったので、
思い切ってトレーニングをスタートしました。
すると、だんだんと、自分の普段の会話でも「S」などの子音が聞こえ、
英語が身近に感じてくるようになり、『英語を話したい!』と思うようになってきました。
今トレーニングを終えてみて、自分の英語の発音は悪くない!と思えるようになったので、
この気持ちを持ち続けて、もっともっと積極的に発言していこうと思います。


10名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 15:16:08
体験者の声

Cさん
子音がはっきり聞こえるようになったので、米音と英音の差も明確になった。
語尾のt、ts、p、s、kなどがちゃんと聴き取れるようになったので、
名詞が単数か複数かをすぐに理解できるし、
以前、can’t をcanと言われたと間違えてあとで困った事があったが、現在は大丈夫かも知れない。
オーディオブックを聞こうとしても聴き取れないので、
音声が雑音のように思えて、すぐ止めていたが、今はテープをかけたままにしておいても苦にならない。

ttp://www.tomatis-japan.com/
11名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 15:24:55
荒らしなど恐るるに足らず。
サゲ進行にする必要なし。
12名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:49:26
>トマティス理論

このメソッドは特定の言語の習得に対する教授法ではない。
母語以外の言語を習得する前の耳の準備である。

つまり英語の学習の手法ではない。
日本人が英語を習得するための教授方法ではない。

でも母国語が話せるのであれば、このような耳の準備を必要としない。
日本語も英語も音を認識する方法は音のストリームの動的変化を
感じるもので、聞きとるべき動的の違いさえ理解すれば
まったく同じ方法で話すことも、聞くこともできる。

現代言語はプロト言語からできているが、そのプロト言語は
人類と同じようにただ一つのプロト言語からできている仮説がある。

人類と言語は非常に密接な関係があるから、人類も言語も同じ先祖から
発達したと考えるの常識的な考えである。
13名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:51:12
>そこには「パスバンド」と呼ばれる、言語によって異なる優先的な
>周波数帯が存在する。

しかし、言語の音声認識にこのバスバンドを利用している根拠はまたくない。
母音の認識はバスバンドの認識でなく、フォルマントの時間的変化である。

http://www.oki.com/jp/RDG/JIS/oto/speech/

また音声の子音の認識もフォルマントの時間的遷移である。

http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2006_14454/slides/12/index_117.html
14名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:52:35
>そこには「パスバンド」と呼ばれる、言語によって異なる優先的な

バスバンドの致命的欠陥

それ以上に周波数測定(バスバンド)には致命的な欠点があります。これは、
音を全て正弦波の和で表現し、どの正弦波が主に含まれているかを測定し、
その正弦波の「周波数」で表現するものです。音の形が正弦波に似ていなければ
いないほど、この測定法では誤差が出ます。正弦波とは音叉等が出す規則正しい音です。

しかし無声子音などの余弦波であるS、K、F、TH、Tなどの音は正弦波で
測定すると非常に高い周波数が測定されます。正弦波となじみが悪いため、
より周波数の高い正弦波の和で表現しようとするためです。英語の音にはこれらの
音は頻繁に現れるため、平均周波数が日本語より英語の方がはるかに高くなるためです。

これをもって英語の周波数が高いと言うのは誤りです。
あらゆる音は周波数を持っていますが人間が発する音は大変複雑な波形を示します。
声帯が音源である母音も複雑ですが子音は更に複雑で人には聞こえない超音波まで
含まれています。例えばささやく声はすべて子音になりますが、いろいろな音の
ミックスで周波数で計る事はできません。周波数とは周期する数の事で、
ある現象が一定の時間をおいて同様に繰り返されるさまを言います。
音声認識でいろいろな音を扱うために、よく音声をフーリエ変換して変数を算出しますが
あくまでも周波数が一定である各種の音を対象にしております。
15名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:54:04
>>パスバンドと

このパスバンドとは、声帯の基音の事を言っているのでしょうか?フォルマントの
事を指して言っているのでしょうか?もっと、一般人に分かるように、理屈立てて説
明して頂けませんか?


【日本語と英語との比較】
 
日本語と英語の音英を比較するとき、まず基本周波数(声の高さ、ピッチ)を比較
します。この基本周波数は、人によって個人差が大きいのですが、一般的に日本人
の方が英語ネイティブよりピッチ(声)が高い傾向にあります。
16名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:55:58
>>パスバンドと

音韻形成に大きく関わる第1フォルマントと第2フォルマントについての比較
を行います。

これも前述した「英語リスニング科学的上達法」からなのですが、日本語と英語の
母音を比較してみましょう。(P148〜149参照)
    
   (音)     第1フォルマント周波数(F1)  第2フォルマント周波数(F2)  
   あ          1.0 kHz辺り          1.2kHz辺り
   い          0.4 kHz辺り          2.8kHz辺り
   う          0.5 kHz辺り          1.2kHz辺り
   え          0.7 kHz辺り          2.0kHz辺り
   お         0.7 kHz辺り          1.0kHz辺り

    a          0.8 kHz辺り          1.5 kHz辺り
    e          0.9 kHz辺り          2.0 kHz辺り
    i            0.3 kHz辺り          2.5 kHz辺り
    u          0.3 kHz辺り          0.8 kHz辺り
    o          0.6 kHz辺り          0.8 kHz辺り
これで見ると、少しの違いはあるとはいうものの、日本語も英語も、母音について
は、非常に近い周波数域を使用しています。
もう一つ、注目して欲しいのは、日本語でも結構高い周波数を使用していることで
す。
17名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 23:01:11
>>パスバンドについて

基本周波数(声のピッチ)が高く、第1フォルマントと第2フォルマントの使用周波
数の高さも十分に高い日本語が、なぜパスバンドという話になると「使用周波数が
高い」となるのでしょうか?
 
「英語の声の成分を分析すると、日本人が聞き取れない、使用しない高い周波
数がある」といいますが、一体何を指して言っているのでしょうか?

子音について、日本語より周波数が高いという理論もありますが、これはこれで
ワケが分かりません。
確かに子音、特に”摩擦音”の周波数は非常に高い成分を含みます。

上述した「講談社ブルーバックス」の同じシリーズに「英語スピーキング科学的
上達法」がありますが、その中のF2−F3による子音判定によると、子音を発音す
るときに英語には高い周波数が認められると同時に、日本語でも近似の子音にお
いて、同じような高さの周波数が確認できます。

以上のような知識を前提として、次の「周波数の話(4)」で、周波数信者への素
朴な疑問を提示します。

「本当に日本語の周波数って英語より低いのか?」?????
18名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 23:08:46
トマティスは言語の音を聞きなさいと言っている。
音の特徴を聞くのが大事だとも言っている。
聞きとれれば再現できるとも言っている。
つまりトマティスは音のストリーム学習の援護者だ。

トマティスの説明を引用

「言語学習はその言語を正確に耳に受けとれば成功する。
話す能力とは聞き取る能力に他ならない。その言語のさまざまな
特徴を正しく聴きとれれば、それを再現することは容易にできるはずだ。」
19名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 01:08:37
英語の音声は音のストリーム
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1182640227/l50

上記スレの患者さんがこちらに徘徊されているようですが
刺激を与えぬよう徹底無視で対処をお願いします。
20名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 06:45:29
「英語の音声は音のストリーム」

上記スレの病人たちは刺激してもしなくてもトマティスを敵視してるのだから
華麗にスルーすればいい。
トマティス理論については、この言葉で検索すれば十分な説明が出てくる。
それを読んで分からん香具師はアフォ。
21名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 08:09:22
英語の発音とリスニング

「英語の音声は音のストリーム」

http://www.eikaiwanopl.jp/
22桜井恵三絶体絶命w:2007/06/26(火) 14:26:47
23名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 15:13:43
ジジイ、オワタ
\(^_^)/
24名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:34:37
ろく
25名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 19:04:18
トマティス
26名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 13:59:07
いち
27名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 14:00:03
28名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 14:01:02
29名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 14:01:45
さん
30名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 14:02:26
じじい
31名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 08:39:00
ドラマ24がいいみたいだ。
32名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 09:16:06
トマティス流 最強の外国語学習法」 村瀬邦子著 日本実業出版社 1359円

音声学からのアプローチ。日本人が英語が不得意なのは、フランス人と同じく、
母国語の可聴域が英語と重なっていないためだから、まずそのための耳をつくろう、と
提案しています。まず耳という考え方がとても新鮮で説得力あり。
33名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 17:51:07
手で耳を押さえて、

(∩゚д゚)アーーーー。イーーーー。ウーーーー。エーーーー。オーーーー。

を5回すると、
英語耳に早変わり。
34名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 10:32:35
ワロタw
35名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 22:15:51
トマティス法の実績をデータで示してください。
36名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 07:50:11
37欽ちゃん:2007/07/20(金) 20:27:39
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
38名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 20:45:37
英語習得には催眠術がかなり効くらしい
39欽ちゃん:2007/07/21(土) 20:39:15
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 わ ん 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
40名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 08:09:28
救 世 主 ノシ
41名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 17:41:00
村瀬邦子age
42名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 11:37:08
映画よりドラマの方が英語の勉強に向いてます。
43名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 15:56:15
日本人は日本語環境で育つ過程で「英語難聴」になっていく。
生の英語を聞き取れるようになる困難は、文字通り難聴の人が
聴力を取り戻すのに匹敵する。
44名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 01:09:58
z
45名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 12:02:29
プリズンブレイクはいいお。
46名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 13:32:35
http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/ (町山智浩 悪行記)

よく誤訳してる馬鹿な奴がアメリカのテレビ番組がまるで聞き取れないで恥を晒していた。

原文: Couldn't hear most of the movie over Cheney's foul mouth

(リンク先は何度も訂正した後) http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630
町山による聞き取り> 「チェイニーの汚い言葉遣いは揶揄しないのか?」

# macska 『どうでもいいですけど、正しくは「チェイニーの口汚い言葉が邪魔でほとんど映画の音声は聞こえなかったよ」です。』

# TomoMachi 『すみません。これはその番組を見てすぐに書いたので聞き取りは正確ではなかったです。とりあえずますチェイニーのところの意味は直しておきました。』

大胆に「超訳」してるのかと思ったら、聞き取れる部分だけ訳して、後は省略してた www
47名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 21:56:12
warota
48名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 23:09:26
英語は、理解と慣れの両立が必要。
片系だけでは、無理。
文法系(頭系)と発音系(体系)の同時アプローチが必須。
1:1で、長期間学習するしかない。
そのとき、効率がアップするのは、映画DVDであることは
間違いない。

http://www.crell.jp
49名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 13:09:04
なかなか良いサイトだ。
お気に入りに追加した。
50名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 13:41:24
>>46 町山智浩 悪行記 http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/ どう見ても朝鮮人です。 …本当にありがとうございました。

118 :無名草子さん :2006/11/23(木) 20:36:29
やっぱり聞き取れないのか。

秘宝のインタビュー記事って、自分で用意した質問を投げかけておきながら、
相手の答えには一切反応していないな、と思ってたんだ。
正に一問一答。用意した質問を言うだけなら、ガキの使いだよな。
51名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 22:15:58
そうそう、嫌韓とか、右翼とか散々言われてましたけど。
 右翼(ネトウヨ)といわれてもピンときません。
 私を右翼とか言ったら、右翼の人が怒るよ、絶対。
 ただ、左翼は大嫌いです。

52名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 19:51:38
「可聴周波数域チェッカ」:騒音時代のお手軽聴力チェッカー

突然ですが、みなさんの耳、悪くなってませんか?

こちらのフリーソフト「可聴周波数域チェッカ」でMP3やヘッドフォンの
爆音に慣れきった、あなたの耳をチェックしてみましょう!
 オフィスや学校で仲間と比べてみるのもいいかもしれません。

人間の耳の可聴帯域は20hz〜20Khzといわれていますが、
歳をとるごとに高い波長の音はどんどん聴こえなくなっていくことが
学術的にも明らかになっているそうな。

もちろんフリーソフト。下記リンク先のオフィシャルサイトには、
ソフトとともに詳しい説明が載っていますので、そちらもぜひ参考に。
ちなみに私の結果は「20410Hz」。耳だけはまだ若いのかも(笑)。

ttp://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php [masudayoshihiro.jp]


53名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 07:51:30
>>52
俺15090Hz
トマティス理論が正しいなら、きっと、習得できない言語があるはず。
54名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 16:37:02
get carried away
調子に乗る、図に乗る、
55名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 08:21:53
>>53
もう習得できない言語もある。
56名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 09:37:34
30だけど24000まで行けた^^
57名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 16:51:58
桜井
58名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 13:40:22
じじい
59名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 15:51:24
Dreams come true !


“ショウガなき英語板”は必ず実現できる!
60名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 17:20:47
>>59
じゃ、次は

“桜井なき英語板”は必ず実現できる!

だな。

61名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 11:15:19
62名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 16:49:56
桜井とショウガは別人だったのか。
63名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 16:35:45
教室に通う価値はある?
64名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 16:58:02
no
65名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 18:44:18
そうか…
66名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 19:30:11
sage
67名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 09:05:42
フレンズ
68名無しさん@英語勉強中:2008/04/22(火) 21:56:15
長年日本人をやっているとL音とR音はおろか
TH音とS音の差すら聞き取れなくなってくるな

何で日本語はこんなに音を省略するのだろう?
69名無しさん@英語勉強中:2008/04/23(水) 08:31:12
アメリカ人は、おじさん・おじいさんが聞き分けられない
70名無しさん@英語勉強中:2008/04/23(水) 22:22:08
へえ、そうなんだ
向こうの人はその音は普段使わないんかな
71名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 10:40:10
逆に考えると、英語を話す(発音する)時は、
音を伸ばす・伸ばさないは特に意識しなくてもいいということかな?
72名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:26:19
意識しないとだめだろー
73名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 16:25:24
パスバンド周波数が英語の方が日本語より高いが、この意味はリスニングとは無関係だよ。
悪徳業者、悪徳スクールがパスバンドを商売に利用しているだけ。

パスバンドとは、その言語における各音素の出現確立が自然な文章を使い、それぞれの音素の周波数を
合計し、音素数で割っただけのもの。 
つまり、音素1個あたりの平均周波数が パスバンド。

パスバンドが日本語より英語の方が高いという本当の意味は

「英語の方が日本語より子音が多く出現する」という意味以上でも以下でもない。

これを悪徳業者が利用したw

だから、日本人が英語の言語音のうち、高い周波数帯の聞き取りが苦手なので
英語が聞き取れない、とう業者の説明は完全に間違い。

音声学の研究者、学習者にとって、パスバンドがリスニングに無関係であることは常識。
いい加減、こんな詐欺商法に騙されるのは止めようよw
74名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:43:28
ナ、ナンダッテー
75名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:55:42
>>73
パスバンドは日本語より英語の方が高いの、違うの、どっち?
76名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:13:18
>>75
英語の方が高いよ
77名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 11:44:15
家でもやれるトマティス練習法を紹介します。
これでスクールでやってる1/3位は経験できます。

準備するもの
1 モーツァルトのCD(アイネクライネナハトムジークみたいなバイオリン曲のはいったもの)
2 グレゴリオ聖歌のCD(ドン・ガジャール神父式のソレーム修道院聖歌隊のものに限る)
3 英語リスニング用のCD(市販のものならなんでも可)
4 性能のいいヘッドホンまたはインナー式のイヤホン
5 パソコン
1と2のCDをWindows Media Player、Real Player、Sonic Stage等で再生
してのヘッドホンで聴く。グラフィックイコライザで徐々に低域の周波数をカットし
ていく。16kHz以下をカットして夜聴くと脳が活性化されて翌日の朝は目覚
めがよくなった。

利き耳が左の人は右耳に直すために英語リスニング用のCDの8000Hz以下の
低域をカットして右耳だけで聴く練習をすると利き耳を直せる。
利き耳は右のほうが英語リスニングと発音にだんぜん有利。
78名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 11:46:08
別に興味ないからいいよ
79名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 11:50:54
パスバンド周波数 は >>73で書いてある通りだ。こんな似非科学に騙される奴がまだいるとはw
母音にしろ子音にしろ英語と日本語では周波数の高さに違いはない。
これはフォルマント分析したことのある人なら誰でも知っていること。
自分で音声波形ソフトを使って周波数スペクトルを表示させてみたりフォルマント周波数を見てみると良い。
日本語と英語に大した違いはない。悪徳商法だということにいい加減気付けw
80名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 12:05:18
悲しいかなS,Z,TH,F,V などの子音は、ふだん喉だけで発声している日本人に
はシャープにだせない。腹筋を使って高周波を含んだシャープな子音をだすと
スクールにある周波数の分析器でランプが点灯して反応するのを見た。
ランプが点灯してシャープな子音を発音できる生徒ははわずかだった。
腹筋を使って子音の発音練習をするのが一番だと思うんだが・・。
81名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 21:44:45
>>79
フォルマント分析とかのオモチャソフトでTV,ラジオ,CDの英語音声を
分析した結果で英語と日本語では周波数の高さに違いはないと結論づ
けたんじゃないでしょうか?生のネイティブスピーカと接したことな
いんですか?生のネイティブスピーカは子音が豊富で日本語との違い
に圧倒されます。せめてSやZの子音が最低でも半径10mはシャープに
聞こえるくらいの発声ができるようになってからここへ登場願います
まあそれまで半年くらいはかかるでしょうが・・・。
82名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 22:06:59
>>81
音の大きさと周波数を、ごちゃまぜにして考えてないかい?w
83名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 22:15:30
>>82
いえ、周波数の違いです。日本語のシと英語のsi(Shiではない)の周波数の
違いはご存じのはずです。
84名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 22:16:53
>>81
君はディクテーションをしたことがないのか?w 
あるのなら聞き取れない音は高周波数の摩擦音や破裂音などではないことを
経験的に知っているはずだが?w
85名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 22:21:47
いえ、リスニングしながらディクテーションする練習をしています。
自分は耳の訓練をしているのでSi,Shiの違いはわかります。
もちろんRa,Laの違いも判ります。
おっしゃるとおり聴き取りにくい音はaやtheです。
ただ、日本人が発声する子音は弱いのでネイティブスピーカには聴き取り
にくいとのことです。
8684:2008/06/02(月) 22:25:27
>>85
> おっしゃるとおり聴き取りにくい音はaやtheです。
↑この症状が出ているのなら発音を頑張った方が早く効果が出ると思われ

> ただ、日本人が発声する子音は弱いのでネイティブスピーカには聴き取り
> にくいとのことです。
これは激しく同意する。 しかし、今はリスニングの話だと思いましたがw
8784:2008/06/02(月) 22:28:22
theが a か the のどちらか判断できないことは多い。
だが私の経験では
本当の THの音を激しく勘違いしていることが原因だった。
今は俺はこの症状はない。今言えることはTHの音を知っているつもりだったが
全く全然違う音だったw
88名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 22:32:39
はい、もし一般の日本人にネイティブスピーカが次の文をお手本として
発音して、全く同じ発音ができる人が何人いると思いますか?

She sells seashells by the seashore.

>>86さんには簡単なことでもおそらく10人のうち9人はまともに
発音できないでしょう。それはsheとseaの違いが聴こえないからです。
89名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 22:33:57
なんかおもしろくなってきました。今夜はこれで失礼します。
また明日の夜にでもお話しましょう。ヨロシク!
9084:2008/06/02(月) 22:36:50
>>88
> はい、もし一般の日本人にネイティブスピーカが次の文をお手本として
> 発音して、全く同じ発音ができる人が何人いると思いますか?
>
> She sells seashells by the seashore.
>
> >>86さんには簡単なことでもおそらく10人のうち9人はまともに
> 発音できないでしょう。
これは同意する。
感覚的ですまないが、この文章をネイティブと全く同じ発音できる人は
純日本人なら全国に数人いるかいなかだと思います。
ネイティブに苦痛なく楽々通じる程度の日本人は1万に一人いるかいないか?w
それほど日本人の発音は下手。

>それはsheとseaの違いが聴こえないからです。
これは同意するが、聞こえない理由が周波数というのが私は賛成しない。

9184:2008/06/02(月) 22:37:23
>>89
よろしく。しかし、殆ど俺、このスレ来ないんだw
92名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 23:12:25
>>85
R/Lがわかるというなら、R/L聞き分けテストで満点とってみせてください。
http://exp.atrcall.jp/entry/entry_01.html
ネイティブの人にかわりにやってもらう手もありますが、その点は信頼しています。
9384:2008/06/02(月) 23:54:00
>>92
97%だった・・・ orz
以前1,2度やったことあったがMAXが98%
俺の限界かもなw 
機械的にフォルマントをいじってRとLの音を作り出しているのかな?
このサイトはそういう音声のページもあるから。
9484:2008/06/02(月) 23:54:32
>>92
おっと横レスしちまった。すまそ
95名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 00:06:21
>>92
85です。アメリカ英語RLリスニングテストやってみました。
106問もあるんですね。ビール飲みながらくつろいでやらせてもらいました。
正答率は87%でした。シラフならもう少しとれそうです。
耳を高周波に慣らしているせいか最後の女性の発音が一番聴き取りやすかった
です。
96名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 22:58:40
84さんのR/L聞き分けテストの結果すごいですね。こちらは微妙な違いの発音は
舌先を持ち上げて聞こえた発音を再現してRかLの判断をしました。これはR/Lの
発音を正確にできれば容易に聞き分けられるんですが多くの日本人にはむずか
しいでしょう。でも舌先の持ち上げ方ひとつの違いなんですけどねえ・・。
lyの発音は横隔膜を若干使わないといい発音ができませんが・・。

97名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 23:39:34
84さんほどの発音ができる人なら『母音にしろ子音にしろ英語と日本語では周
波数の高さに違いはない。これはフォルマント分析したことのある人なら誰で
も知っていること。』と言い切っていることが信じられない。よっぽどサンプ
ルの音源の音質が悪かったのでは?生のネイティブスピーカに発音させて高性
能なマイクを使って再度分析してみてください。
それとスクールにある周波数分析器ではデカイ声でSheと発音しても高周波と
してとらえないのでランプは点灯しませんが、無声に近いくらいの声でSeaと
発音するとランプが点灯します。日本語の『シー』はもちろんランプは点灯し
ませんでした。このことから英語と日本語では周波数の高さに違いがあると
言えるのです。
9884:2008/06/04(水) 00:08:31
>>97
> それとスクールにある周波数分析器ではデカイ声でSheと発音しても高周波と
> してとらえないのでランプは点灯しませんが、無声に近いくらいの声でSeaと
> 発音するとランプが点灯します。日本語の『シー』はもちろんランプは点灯し
> ませんでした。このことから英語と日本語では周波数の高さに違いがあると
> 言えるのです。
英語と日本語の母音について、フォルマント分析したページはネット上に結構ありますし
それらを見ても大した違いはありませんし、自分でソフトを使って分析しても大した違いは
なかったです。
子音について「シー」と she については横隔膜のパワーというよりも
日本語は強い息が出ないような息の出し方をしていることが原因です。
だから横隔膜にパワーが必要と思い込んでしまう。
「英語喉」という本の「喉ブレーキ」をかけている状態では強い子音を出すのは
本当にしんどいです。「喉ブレーキ」をかけなければ楽に強い子音を出せますよ。
99名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 00:15:53
はい、『喉ブレーキ』をかけないってことは喉を開いたような感じですよね。
自分は最初は子音を強くだそうとすると『喉の振動が過剰』な状態となって
しまったのですが最近は『喉ブレーキ』がかからなくなったので子音を強く
をだせるようになりました。また声質もよくなったと言われました。
10084:2008/06/04(水) 00:19:55
>>99
なるほど。>>99さんの話を聞く限り、無声子音の発音についてだけしか分からないが
素晴らしいようだ。
有性子音についてはどうですか?
101名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 00:22:07
スクールで発音訓練を受けたので有声、無声子音ともほぼマスターしました。
102名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 00:27:22
有声子音でHONG KONGの発音は最初むづかしかったです。
103101:2008/06/04(水) 00:31:47
>>101
http://www.youtube.com/watch?v=M7o9FRkhXP8&feature=related
の出だしの歌詞は "Do you have the time?"ですが
発音が悪い人には "Do you have a time?"に聞こえたり
have のVが聞こえなかったりするようです。
>>99さんはいかがですか?
104名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 00:41:32
Avril Lavigneですね。
もちろん"Do you have the time?"に聞こえます。

今夜はここまでとさせてください。
またよろしくお願いします。
105名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 00:45:56
固定電話で届く周波数は0.3〜3.4kHzの範囲しかないんだぞ。
高周波が必要なら電話で英語が通じないことになる。
106名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 23:09:35
>>105
おっしゃるとおりアナログ式の固定電話の音声周波数は0.3〜3.4kHzで日本、
米国、ヨーロッパでも一緒です。小型のAMラジオのような音質ですが母国語
ならば十分に聴き取れる音でしょう。しかし外国語の場合は別です。自分も
7〜8年前はネイティブスピーカとの電話での会話がまともにできませんで
した。聴こえなくて頭の中が真っ白になってしまうのです。
その後に高周波に慣らす耳の訓練→母音、子音の発音訓練→英語のリズムと
イントネーションの訓練を経て、いまではFENも電話での会話も明瞭に聞こえ
るようになっています。高周波が聴こえる耳だけの人には聴き取れないはずで
す。ましてや英会話の初級、中級の人には無理でしょう。
107101:2008/06/04(水) 23:34:19
>>106
横レスですが、だから、高周波は関係ないのでは?
10884:2008/06/04(水) 23:36:20
おっと、名前欄を間違えていました。

>>107>>103 は 私 >>84 = >>100 です。
109名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 23:40:26
>>106
あれ?>>105>>84さんからじゃなかったのですか?
110名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 23:44:08
いえ、高周波に耳を慣らすと子音、母音の発音訓練時に自分の発音が
耳に確実にフィードバックされてインストラクターのお手本どおりの
発音が短期間でできるようになったのです。
11184:2008/06/04(水) 23:53:09
>>109

>>105 さんは私ではないですが、私の意見も >>105さんと同じです。
112名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 23:59:36
>>84
世の中は国際社会となり、電話もデジタル方式になって今ではNTT DOCOMOで
50Hz〜16kHzの音声周波数の携帯電話を開発中です。この周波数なら世界中の
言語のパスバンドをカバーできてすごく聴きやすくなりますね。
楽しみです。
113名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:07:38
つまり英語でもどこの国の言葉でも、0.3〜3.4kHz の周波数があれば、会話として成立するわけだな?
高周波って関係ないじゃんw
114名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:11:11
英語(Queen's English)のパスバンドは2000から12000ヘルツというなら、イギリスの電話は2kHz〜になってないとおかしい
115名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:11:30
でも>>84さん流に言えば、フォルマント分析すると英語も日本語の周波数は
たいして変わりないから50Hz〜16kHzの音声周波数の電話なんて必要ないと
なるのでしょうか?
116名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:15:25
母国語なら0.3〜3.4kHz内の母音の中心周波数をカバーしていれば十分聴こえる
よ。
117名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:18:13
>>115
「聞いて判別できる」と「綺麗に聞こえる」の違いが理解できないのでしょうか?
118名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:21:08
別にトマテスでなくとも、正しい練習を続けていれば聞こえるようになるわなw
119名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:23:36
>>114
アナログ電話の音声周波数0.3〜3.4kHzは50数年前に決まったらしい。
その当時はパスバンドなんていう認識もなかったんじゃないの?
120名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:28:51
>>119
あのね。 実際に2〜12kHzの周波数帯が会話に必要なら、0.3〜3.4kHzでは話が通じないわけ。
規格があろうがなかろうが、使ってみたら通じないからすぐわかる。
121名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:34:36
>>118
いや、発音訓練時にインストラクターの発音を正確にまねることができない
耳を持った生徒が多い。ましてや独学で発音訓練しても決して上達しないと
いいきれる。耳の訓練は発音訓練の前にやっておくのが発音・リスニング上
達への最高の近道だ。
122名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:38:23
>>121
聞けるようになるかどうかは判断が困難なので放置でよろ。

先ずトマテスの言うパスバンドの話が間違いだというのは理解してもらえたかい?
123名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:44:18
>>122
いいえ?
ところであなたもフォルマント分析の信者なの?
それとも科学的上達法?
12484:2008/06/05(木) 00:44:35
>>121
パスバンドとは、単なる1音素あたりの平均周波数のことでしょう?
パスバンドが意味することは、英語の方が無声子音の出現頻度が多いという意味にしかならない。
母音、子音ともに英語と日本語ではフォルマント周波数に顕著な違いは無い。(少しの違いはある)

パスバンドの理論に基づくトマティス理論は無理があると思うよ。
君の発音とリスニングが良くなったのは、パスバンドとは無関係に発音が良くなり
それと同時に沢山英語のリスニングを行ったからだと思う。
125名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:45:22
これって変な宗教にはまるやつがはまってそうw
12684:2008/06/05(木) 00:46:16
>>123
横レスですが、パスバンドは >>73の意味しかない。
127名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:46:34
>>123
電話の信者
128名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:50:19
スズムシの鳴き声は普通の電話では聞こえない。
どうしてなのかよく考えてみよう。
129名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 09:58:43
>>124
>パスバンドが意味することは、英語の方が無声子音の出現頻度が多いという意味にしかならない。


ということは英語の方が高周波帯を多用する傾向があるわけね?
130名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 10:14:30
>>129
お前、本当に頭悪いんだな。周波数は関係ない
131名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 10:43:16
金を払ったものには価値があると思いたいんだろ
それぐらい察してやれ
132129:2008/06/05(木) 12:39:47
>>130-131
バカ?
133金玉儿:2008/06/05(木) 12:42:37
アメリカ人は超音波を話すの?
134名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 06:33:11
何のこと?
135名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 06:40:32
>>134
NBAチームの話題だと思う。
136名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:39:16 BE:1587571968-2BP(0)
トマティス理論や英語耳教材が有効なのかどうかは解らないが
普通に映画を見つづけても、正攻法では一生かかっても聞けるようにはならないのも事実だ。

137名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 09:35:35
ヘボがいきなり高等数学の本を読んでもだめなのと同じだ。
簡単なものからしろ。
138にせショウガ:2008/06/30(月) 17:30:41
そもそも英米人かてハリウッド映画をきちんと聞き取れてへんのとちゃうか?
139名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 01:31:07
>>92
99%だった。慣れっすよ、こんなの。
140名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 08:43:17
あほくさ
141名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 09:21:13
にせショウガの言うとおりかも。
142名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 21:00:55
年月が経つのは早いもので今ではすっかり

トマティス理論は洋画聞き取りの救世主(笑)

となってしまいましたねw
143名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 22:00:03
パチもんだったから仕方ないさ
144名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 10:34:49
やはりトマティスなのか・・・
145名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 12:53:51
嘘がばれちゃったからなあ
146名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 08:08:19
DVDで英語のお勉強 Part5
147名無しさん@英語勉強中:2008/09/29(月) 01:15:45
深夜あげ
148名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 11:23:47
単語を覚えろ
149名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 21:50:33
138 :何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 12:48:33
1年間毎日30分〜1時間程度聴き続ければ、10000Hz超の高周波数音域に対して
一定以上に強固な神経回路が形成されるのは確か。

ただし、音として認識出来ても、意味が伴わなければ語学には無関係。聴覚
だけでなく発声訓練も必要だし、何より真面目に着実に言葉そのものの勉強
を続けなければ、いくらモーツァルトを聴き続けても語学力は向上しない。

何より、日本語が1500Hz以下の低周波数音域主体の言語だからといって、別に
日本人が高周波数音域を識別出来ないわけではない。鳥のサエズリは全て識別
出来ても、鳥語は分からないでしょ?それと一緒ですよ。


150名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 15:04:09
馬鹿っぽいなあw
151名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 15:18:21
洋画を字幕なしで判るようになるのは実は不可能なのだ。
できるようになった日本人がいない。

2ちゃんには自称聞き取りの達人しかいないという事実もある。
152名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 18:20:06
>>151
トマティスの話を信じるやつは馬鹿だが、おまえはもっと馬鹿だな。




153名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 14:41:04
今までドラマとか進んでみなかったせいか、
留学6カ月たった今でも、映画、ドラマのボソボソとした台詞が聞き取れない。

周りの外国人留学生は分かってるのになぁ。
154名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 16:12:35
age
155名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 19:17:27
合言葉はT
156名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 17:28:29
そうTomatis
157名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 20:12:11
古くに流行ったものにまだ騙されているやつが
158名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 09:20:37
トマティス
159名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 11:01:35
業者必死だなw

一昔前にブームになった似非科学風味だ
160名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 10:32:53
161名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 18:33:24
TO
162名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 14:26:58
この理論は極めて説得力がある。

163162:2008/11/11(火) 14:35:27
幼少時に耳が不自由な人が成人に達してから手術を受けてたとえ聴覚を獲得
しても言語としては認識できないということを聞いたことがある。
このことから考えてもパスバンド理論は正当であろう。

難癖をつけてるのは自己の商売道具の欠陥が暴かれることを恐れるインチキ業者。
桜井が典型。

164名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 15:13:01
言語を獲得するための聴覚活用には生後一定期間を過ぎると、その後いくら学習(聴覚活用)しても良好な言語が得られないというタイムリミット(臨界期)
があります。この臨界期は脳の可塑性と関係しており、脳の可塑性が存在する時期に耳から音が入らなければ聴覚性言語野の神経回路は形成されず、
視覚を介した神経回路(手話など)に占拠され、その後いくら学習しても良好な聴覚言語を得ることはできなくなってしまいます。
つまり人間が聴覚言語を獲得するにはこの時期に適切な聴覚活用が行われることが必須なのです。聴覚言語獲得の臨界期は 5 ∼ 6 歳頃にあると考えられていますが、
健聴児では聴覚言語の発達は 0 歳時あるいはそれ以前から始まっているため、難聴児の聴覚補償はできるだけ早い方がよいといえます

http://72.14.235.132/search?q=cache:PbGn8RzqQFcJ:www.okinawa.med.or.jp/activities/kaiho/kaiho_data/2007/200709/pdf/104.pdf+手術 聴覚 獲得&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
165名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 15:36:13

あまりの馬鹿さに涙が…


wwww
166名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 17:41:09
>>124
>パスバンドが意味することは、英語の方が無声子音の出現頻度が多いという意味にしかならない。


ということは英語の方が高周波帯を多用する傾向があるわけね?
167名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 17:57:39
>>166
>ということは英語の方が高周波帯を多用する傾向があるわけね?
その表現は誤解を招く。君の言葉では英語の方が高い周波数を使うと誤解される。

日本語と英語の周波数は母音も子音も変わらない。日本人が全く聞き取りに困らない周波数帯の
発生頻度が英語の方が多いだけ。

バスバンドでは、このことしか言っていない。従って高い周波数の聴覚練習なんぞは全く効果がない。

ディクテーションしたことのある人なら自分が聞き取れない音は高い音ではない事に気が付く。
こんな詐欺商法に騙される奴は本当に馬鹿だw
168名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 21:00:46
信じているのは馬鹿か、一儲けしようとしている業者関係者だけ。

そもそも英語(Queen's English)のパスバンドが2k-12kHzだというなら、
イギリスの電話は2kHz〜になってないとおかしいだろうが。

イギリスの電話も0.3〜3.4kHzだ。
169名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 00:41:41
うまく騙されているやつはほっといてやれよw
170名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 02:33:51
全く批判の体を成していない
批判してるのは非ネイテブの日本人英語教師であろう
171名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 02:34:49
日本人のくせに発音指導など詐欺同然
172名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 20:55:05
英語でもフランス語でもいいから、パスバンドを検証したまともな論文を教えてくれ。
“母国語の違いによる音色知覚の差”のような内容では屁にもならないからなw
173名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 10:28:27
TOM
174名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 13:06:25
まともな論文すら出せずにage宣伝しかできない関係者
175名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 04:31:27
自分アメリカに住んでるんだけど、スーパーとかで後ろから店員に声かけられても、
全然気づかないことがあるんだよね。
自分に向けられた音として取り込んでないというか。
そういうときにパスバンドみたいのがあるような感じはする。
無意識に耳を傾けられる帯域みたいなのが違うのかな、とかって。
176名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 20:19:59
172 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 20:55:05
英語でもフランス語でもいいから、パスバンドを検証したまともな論文を教えてくれ。
“母国語の違いによる音色知覚の差”のような内容では屁にもならないからなw

173 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/11/15(土) 10:28:27
TOM

174 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 13:06:25
まともな論文すら出せずにage宣伝しかできない関係者



177名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 01:11:25
パスバンドを誹謗中傷しているのは
桜井に代表されるインチキ業者。
日本人のクセに発音指導できると
自惚れてる身の程知らず。
178名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 01:12:39
んなことない。音声学の世界でパスバンドを認めている学者はいない。
知らないのか?
179名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 08:53:55
いかがわしい新興宗教みたいなもんだろ
180名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 11:39:09
周波数理論なんてクッダラネー。
語学要素のホンのONE OF。

高周波が有難いのなら数万ヘルスの音が聞こえるコウモリ耳を
補聴器メーカが作って今頃大儲けしてるよ。
世界中の国際会議は参加者全員がコウモリ耳補聴器をする時代がくるってwww
181名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 11:56:03
音だけ聞き取れても意味・イメージの情報が脳にないなら雑音と一緒。
いつから日本は英語は会話・発音マンセーになったの?

読み・書きの英語力の方がネット社会では遥かに重要だろうに。
182名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 13:27:58
日本人も欧米人も倍音をたくさん含む楽器の音色は同じように聞こえているはず。

トライアングルやシンバルの音も問題なく聞こえます。

用はその音を意味ある言葉として受け取る脳の問題。

そこを鍛える、もしくは作り上げるには全然違うトレーニングが必要!
183名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 13:32:37
俺、35歳くらいから英語を本格的に勉強して10年位経つけど、結構ドラマも理解できるぞ。

早ければ手遅れになるみたいな恐怖心をあおるやり方は、いんちき商売の典型
184名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 15:52:14
>>168
ジャパネットの社長は4000KHzくらいの高周波の声が出てるらしい。
3000khzの掃除機の声でかき消されないって実験をどっかのTVでやってた。

日本人が聴き取れなきゃジャパネットは潰れてるだろうに。
本当にアホな理論だよな。
185名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 22:41:16
あー、まだまだ無理だ。洋画。

海外に7か月もいるけど。
たとえば、字幕で文字が出れば、すぐわかるけど、
知ってる単語も聞き取れない時がある。

というか、パスバンドとかわからないけど、
聴いてるうちに集中力がなくなることが多々ある。疲れる。
186名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 00:44:11
日本語の"あ"と似た3つの音を聞き分けられるか?
あんなものパスバンドもくそも関係ないぞ。
187名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 11:01:30
外国人でちょびっと日本語を勉強した奴が忠臣蔵かなんかの時代劇見て
殊勲の仇討だの名誉ある切腹だのを見て理解できないのと一緒。

単純に単語知ってるだのブスバンドだのの問題じゃない。

日本のインチキ英語商法は「NOVAとともに去りぬ」だな。
188名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 21:06:42
NOVAが潰れて一気に日本人の英語熱が冷めた悪寒
189名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 08:01:59
それは言えてる。週に一回や二回のおちゃらけ英会話では使える英語は無理って
バレちゃったんだろう。

他の英会話産業、留学ビジネス、検定試験も破綻のオンパレード。
190名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 22:41:21
聞き取れない最大の理由は、
リズム。
スピードと強弱。
口の筋肉をやわらかくして、
弱い音をきちりだせると
スピードがあがってくる。
http://www.crell.jp
191名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 04:39:30
>>180
コウモリ耳 頂きます。このアイデア。
192名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 17:13:07
>>190 音なんて言葉の要素のホンの一部。
音・文字・意味・イメージ・使い方・論理・背景知識・etc...
根本的にこの情報のリンクが無いからだろうに。

あるレベルの英語になると、読んでもわからない物が、聞いただけでわかるわけが無い。

音音音って馬鹿の一つ覚えの論者ってコウモリ耳の発想だな。
193名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 22:33:36
>>192 確かに。
194名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 23:44:10
この理論は何も証明されてない嘘みたいなものでしょ?

195名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 00:07:33
証明ってか、耳の機能というのは、
まだまだ謎の部分が多いらしい。
196名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 00:46:56
そもそもこれだけで英語がわかるようになるって言ってる訳じゃないでしょ?
子音をきちんと聴けてない人にもうちょっと意識してみたら、みたいな。
素振りの練習でわざと苦手な動きをオーバーにやってみるのと同じで。
そういうのは効果がある人も無い人もいるじゃない。
でもなんか理屈つけた方が弱点を意識できるというのはあると思う。

もともと付いてない機能をことさら付いてないと非難するのが2chらしい
といえばそれまでだけど。
197名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 00:51:19
いかにも聞こえないのが周波数のせいだと言っているのは詐欺っぽいな
198名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 01:18:34
トマティスは意識の問題では解決しない、また一から作り直さなきゃいけないと言ってるんでしょ
199名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 08:41:35
馬鹿?
200名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 21:08:10
洋画聞き取りって、
耳の問題は些細な問題な気がする。
201名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 22:02:29
>>200 インチキ周波数エセ科学信者は多いよね。
あと、この光ってる所こそ英語脳とかいう言葉を使う奴。
じゃあ五国語を話す奴は本当に五か所光るのかい?
北海道弁と大阪弁を覚えると雪の結晶のような脳とタコヤキ型の脳が出来るのかい?
馬鹿丸出しwww

最新の脳科学の研究の本を読むとこう書いてある。
脳は140億の脳細胞がネットワークで繋がっている。
最近の脳科学では単語、文字、意味、イメージ、音声といった言語の
要素は脳のいろいろな所に分散しているというのが定説。

この箇所が英語脳という場所は無いんだとさ。

英語力がついてくると前頭前野で集中処理がなされ(日本語・英語が共通)、
同時通訳のような達人の域になると殆ど大脳に負荷がかからず、運動機能の小脳で
楽々の省エネモードになるらしい。

同時通訳の超一流所の方々は皆、言葉は瞬時にイメージ映像に変換し、それを
相手をみながら適切な言葉で出力するんだと。

達人の領域になると、むしろイメージ力の勝負なんだろう。
202名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 22:09:39
>>201 脳の作りはインターネットみたいな分散処理方式なんだろうね。
英語脳なんて言葉は「このパソコンがインターネットの正体だ」って言ってるようなものか。
203名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 22:14:10
>>201 言語脳は存在します。
雪国の言語脳は雪印の形、大阪弁はたこ焼きの形、
強烈な茨城県は納豆の形してて粘り気と臭いがうるというのが脳科学の定説です
204名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 22:45:23
おかげで周波数がものすごく聞こえるようになりました!
205名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 05:00:58
周波数理論と英語脳 プッ 
馬鹿丸出しだな。
206名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 07:37:46
>>205
ageるな馬鹿
207名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 08:12:53
>>206 ageるな馬鹿

ん、?なんだ、こいつはwww  
インチキ周波数信者が涙目で恥ずかしがってるのか?

>>192 >>201が正しいとすると
トマティス理論も英語脳も眉唾の役立たずってことだな。

信者の方、>>192 >>201 への反論は?
208名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 08:23:43
日本人なら英語は日本語使って習得しろってことだ
209名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 08:25:03
>>207
自演おつかれ
210名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 08:31:10
涙目信者がsageに必死 お気の毒に
211名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 12:57:50
腐ってやがる
212名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 13:37:37
>>211
言葉の基本です。
いくら英語脳しかお持ち合わせじゃないとしても
最低でも S + V + Oくらいの日本語を書きましょう。
213名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 13:56:15
なんで今頃w
214名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 14:19:58
言葉の基本です。

これのSVOは?
215名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 15:39:44
無理無理。バンド信者は音の周波数しか興味無いんだよ。
話す内容、文法、言葉の基本なんて事を期待しちゃ可哀そうだろ。
216名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 15:43:03
>>215
sageろよ、バカ
217名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 16:19:42
うんこ
218名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 21:01:57
英語耳とか確かあったな。
モーツファルトを聴くと英語が出来るようになるとかなんとか。
あれも周波数がどうのこうのって言う、この類のトンデモ理論か?
219名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 21:25:27
うんこだね
220名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 16:24:58
T
221名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 20:01:56
222名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 13:09:29
TO
223名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 14:44:57
霊感商法みたいなもの?
224名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 08:51:10
TOM
225名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 12:09:59
活気が出てきたね。
いかに嘘をついているか証明してもらおうか。
226名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 15:24:39
Toma
227名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 10:56:21
Tomat
228名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 14:33:28
毎日宣伝ご苦労さま
229名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 21:45:22
Tomati
230名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 22:31:03
Tomaunko

              (
             )
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、.:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;.、:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
231名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 09:23:53
Toma
232名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 18:16:40
toma
233名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 18:20:20
totmato!!!
234名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 19:08:21
オレオレ周波数詐欺
235名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 19:48:59
何だかんだで、アジア以外の国は
生まれたときからアルファベットで育ってるわけで、
聞き取りに関してもこっちが不利なのはわかるんだけど、

語学学校でみんなで映画観たとき、
字幕なしでは笑いどころで自分だけが笑えないのがつらい。

ちなみに海外7か月在住でまだ聞き取り難しい。
236名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 20:34:35
5年ですか。。。
237名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 09:10:00
英語を聞いても分からない最大の原因は音だけじゃないだろ。
 言葉の意味そのもの、イメージ、背景知識、前後関係の理解、etc...

読んでも解らない概念など聞いただけで解るわけが無い。
単にそれだけのこと。
238名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 19:02:45
いきなり入ってくるものなの?英語。

あ、わかる、わかるぞおお、って。
239名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 20:27:11
地道なINPUTをしないでいきなり外国語がわかるわけが無い。
考えてみろ。ニューヨークで英語どっぷりのアメ公がチンタラと
日本語入門程度の本を拾い読みしたとして・・・・

ある時から日本語の新聞が読めたり、NHKの教育番組が全て理解できるはずない
くらいは想像がつくよね。
240名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 01:03:34
自演乙
241名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 06:04:29
>>239
3万ヘルツの音を聞き分ける、耳の良いコウモリが英語を話せないのと一緒ですね。
わかります
242名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 08:36:43
>>239
タモリがいいともで、
「友人がアメリカに住んでて、半年目ぐらいにテレビを見てたら突然理解できるようになった」
って言ってたもんで。かなり前ですけど。

あと、一般的に、6カ月経ったら聞けるようになる、ってありません?
ちなみに自分は7ヶ月なんですけど全然・・・。

英語は単語の問題もありますし、早いってのが大きいですね。
日本語聞くみたいにボーっとした耳だったらすぐに置いていかれる感じがします。
243名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 08:46:37
ネットとかプログしてたら無理。

尻に火がついたらから、調べた、てか、和訳してもらったんだよ。
オイラが書いたこと。
244名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 08:46:59
一度自分で徹底的にリスニング時に聞き取れない部分がどういう風に聞き取れて無いのかを分析してみるといいのにね。
まずまちがいなく、周波数とかの問題じゃないから。
シャワーのように英語を浴びていたら突然…!ってのもマユツバだと思う。
「それが」本当に効果あるなら語学留学やワーホリ等を1年しただけで少なくともディクテーションでの音の書き取りがほぼ完璧になる人が続出してないとおかしい。
245名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 09:08:38
"あ"と似た音の聞き分けにトマの周波数は関係ないが難しい。
アメリカ人にはおばさん、おばあさんの聞き分けが難しいそうだ。
246名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 09:49:45
>>243
このレスを和訳お願い。
247名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 12:20:58
電話の周波数は3.5Kくらいまでだろ。
トマの周波数からいくとイギリス英語やロシア語は大幅にカットされることになる。
じゃあイギリスやロシアでは電話は役に立たないってことか。
笑わせるトンデモ理論だことwww
248名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 18:51:37
age
249名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 21:24:21
だれかが面白いこと書いてたな。
「3万ヘルツまで聞き取れるコウモリ耳を補聴器メーカが開発したら
誰でも同時通訳になれるのか?」って。

音なんか言葉の要素の極々一部。会話も言葉の中の極々一部。
周波数なんか音声言語の中の極々一部。

意味やコンテクストの理解がその数倍は大切。
知的なネイティブは日本人のRやLの発音を間違えても
コンテクストや主張がしっかりしていれば
問題なく理解できる。 

出来ない奴は単に知的レベルが低い馬鹿外人。相手にする価値無し。
250名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 21:19:57
トマなんちゃらも所詮インチキってことだな。
英語関係にはやたら多いよな。

専門家でも無い文科系の奴が上っ面のエセ科学理論を振り回すケース。
251名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 08:18:51
トーストマスターズ
ttp://ime.nu/dju.hagewasi.com/
252名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 09:08:53
トーストマスターズとトマティスは関係ない
253名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 04:44:11
ググッてみた。
トーストマスターズってガチっぽくて凄いな。
254名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 19:03:53
sage
255名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 09:22:26
聞き取りは力
256名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 10:59:21
聞き取った内容を第三者に解り易く
言葉や文字で説明できる力が本物の英語力。

ただ音を聞くだけならアルツハイマーでも猿でも出来るwww
257金玉儿:2008/12/21(日) 20:25:19
映画聞き取りなら、トマティス理論よりおれが実践した金玉理論のほうが有効だよ。
映画の画面の下のほうに、英文の字幕が出ていることをを思い浮かべて、その字幕を読みながら聞き取ると、楽に聞き取れるよ。
おれもこの方法を実践して、それまで4割程度しか聞き取れなかったのが、一気に8割以上聞き取れるようになったよ。
258名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 07:29:18
>>257

また出た。>>256で登場した"音を聞くだけのアル猿"系のコテハンが
259名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 08:45:18
周波数はガセだった。


おわり
260名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:23:25
Thank you.
難しい英語音が入っているが
日本人でも聞き取れる。
なぜか?
常套句をたくさん言えるようにする。
目標は、1000個。
I didn't think you'd like it.
これも常套句として、ひとつの
塊としておぼえる。
覚え方:愛人死ぬ有楽町

http://www.crell.jp
261名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 07:59:27
業者が本当に必至に宣伝してるな。
通報ものだな
262名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 10:19:09
[発音]ハミングバードってどうよ[みつバチ]
263名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 15:10:30

[風俗]ハミマンバードってどうよ[くまんバチ]
264名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 16:10:02
>260

常套句をたくさん覚える
Here you go.
Here you are.
There you are.
There you go.
265名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 14:35:12
浮上
266名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 19:31:01
test
267名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 16:43:29
初カキコ
268名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 19:17:35
しょ
269名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 20:04:49
だいたい周波数が何Khzなんていうのもどだい解ってない奴の戯言。
実際にフォルマントで見ると一つの音は低周波〜高周波のいろいろな音声の混合物。

あたかも日本人が聞き取れるのが上限が2000だのなんだの自体は嘘。
ジャパネットの高田社長の声は高温は4000hz。だけど十分に脳に残る声。

トンマなんちゃらの理論でいったらジャパネットはとうに倒産してるよ。

周波数だけを高くしたり低くするのは技術的には初歩の初歩。
こんなんで皆、同時通訳みたいに英語が理解できるようになるなら
補聴器メーカなりがとうの昔に"ネイティブ耳"で売ってTOYOTA並の会社になってるって。
270名無しさん@英語勉強中:2009/01/14(水) 15:46:40
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トマティス流語学勉強とは??? [外国語]
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1004523282/l50x
271名無しさん@英語勉強中:2009/01/17(土) 08:34:24
周波数よりも、英語リズムである。
英語リズムは、
強弱+強。

強+弱強ではない。

男と+ 女
であって、
男+ と女
ではない。

文法とリズムはずれる。
272名無しさん@英語勉強中:2009/01/18(日) 15:03:38
やっぱDVDだな。
273名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 22:17:33 BE:793786346-2BP(0)
電子耳
274名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 15:39:54
   _,,_    
             (__)   
            (,,゚ ー゚ )
            ∩<V>  
            |  |
            (  つつ
            [ ̄ ̄]  
             __| |__


275名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 18:29:01
>>274
頭の線がずれたね。
276名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 15:38:51
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 05:33:43
英語力をネイティブの成人レベルにするには単純に勉強時間を増やすしかないだろうと思いこのスレを立てた。
中高大の英語勉強時間の合計が大体3000時間くらいだからあと7000時間勉強すれば英語をマスターできると思う。
7000時間の内訳は
リスニング2000時間
スピーキング1000時間
リーディング2000時間
ライティング1000時間
その他(ボキャビル、グラマー、etc)1000時間

277名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 09:05:53
いくら勉強しても全単語を聞き取るのは無理説
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1232358350/

1 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 18:45:50
英語を勉強している自分の周りの人を見ても、
英文の8割くらいを聞き取れる人ばかり。
日本語のように、英語でも意味はわからないが全部を聞き取れる
と言うくらいになった人が一人もいない

もしかしてネイティブ出ない限りいくら勉強しても
完全に聞き取れるようになる事は、ないんでしょうか?
278名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 09:54:36
8割がどれくらいか分からない人の
言う事を聞いちゃ駄目だよ。
279名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 15:49:23
Hah
280名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:09:15
オバマの演説は聞き取りやすいんだが。
281名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 07:21:02
ロシア人の英語も聞きにくいね。
282名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 10:20:34
プラダを着た悪魔のスプリクト本が発売されたけど、
教材として使える?
DVDも安価で投げ売りしてるし、買ってみようか悩む。
今のところトトロが良かった。
283名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 17:56:33
トトロ英語吹き替え?
284名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 18:35:28
自演での会話って寂しいなwww
285名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 12:03:37
トトロ、トトロ
286名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 09:37:06
やっぱりDVDはフルハウス
287名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 23:57:20
【NHK】フルハウスで英語のお勉強【DVD】
288名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 14:13:41
英語版だと、今、アマゾンで新品が3,516円だね。


289名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 10:13:22
でもTOEIC900超えてどれくらい聞き取れるのやら。
290名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 11:33:50
【夢】通訳学校スレ総合 【実情】5期目
1 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 19:14:36

類似問題の必死の特訓でTOEIC950点取っても
実際には 話せない、書けない、聞き取れない、
穴埋めしかできない「勘違いTOEIC廃人」は
華麗にスルーしましょう♪
291名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 10:48:48
今日も聞きとれない
292名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 11:46:12
大変お待たせしました。次の方どうぞ。
293名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 16:01:12
浮上
294名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 16:28:45
ヘルプさんに一日数時間お願いすればいいだけじゃ・・・
295名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 19:52:37
日本人の耳だけ、高い音が聞こえないなんてわけがない。
英米人は犬猫で、別の動物ってわけじゃないんだから。
296名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 11:25:03
DVDで勉強がベスト
297名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 22:17:53
DVDといえばフレンズ、
298名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 09:22:55
フルハウス
299名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 10:51:22
LOSTだ
300名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 09:12:29
えっ、300?
301名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 13:53:49
今日もDVDを見るぞ。
302名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 14:36:59
業者が必死にやってるのに誰かレスしてやれよwwww
303名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 15:10:13
レスするぞ。
304名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 08:03:05
レスを入れてやる。
305名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 17:15:39
つレス
306名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 12:54:32
DVDはフルハウス
307名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 07:11:04
[発音]ハミングバードってどうよ[みつバチ]

308名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 23:35:19
耳の刺激にはダジャレがいいのかも。
309名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 22:50:15
ダジャレとか言ってるのはダレジャ?
310名無しさん@英語勉強:2009/04/28(火) 17:35:54
>>276
永遠に無理。机上の空論。
だらだらと根性でお勉強していくわきでザルに水をくむように記憶は消えてゆく。
特にこいつのように頭で考えた時間を提示する左脳系の奴には語学適正はゼロ。
311名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 11:37:40
7000時間?
1000時間ヒアリングマラソンを7年間毎日続けるのか。

ていうか、7000時間とか言ってる奴自身が聞き取りにそれだけやってないだろ。
312名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 13:26:37
ヒアリングは最も難しいのかも。
313名無しさん@英語勉強:2009/05/03(日) 13:41:25
読んでも意味のわからない言葉が聞いたところで解る訳もない。
日本に蔓延るインチキ英語理論、英語脳、英語耳だののエセ科学は
皆、聴覚がらみ。周波数の影響なんか極々わずか。
とんでも理論を有り難がるのは日本くらいだろ。
アジアの日本語学習者で日本語脳だの日本語耳だのという話は聞いた事が無い。

物理的な耳の力よりも語彙力、文法力、背景知識、連想力、論理理解力、etc...
重要な点はいくらでもあるだろうに。
314名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 13:51:28
物理的な耳の力がなければそこにたどり着けないだろうがw
315名無しさん@英語勉強:2009/05/03(日) 16:54:04
耳なんか健常者の普通のレベルで十分だろ。
周波数理論が全てなら低周波帯域の日本語が聞き取り困難になるって理屈だろ。
日本語に関しては発音自体はシンプルだと外国人は誰でも言うだろ。

それに電話なんかは4000ヘルツ以上の帯域は削除されてるけどさほど問題は無いから普及してるんだろ。
技術的には周波数の調整なんか音声工学の初歩の初歩。そんなにご利益があるなら補聴器みたいな
装置は簡単に作れる。

30000ヘルツくらい楽々聞けるコウモリはなぜ英検一級が取れないか考えてみなwww
316名無しさん@英語勉強:2009/05/04(月) 12:36:05
どっかの書き込みであったな。周波数を変換する「コウモリ耳」の商品化案。
周波数を上げ下げしただけで英語が劇的に聞こえるようになるならとっくに商品化されてるわなwww
317名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 12:40:45
なかったっけ
318名無しさん@英語勉強:2009/05/04(月) 21:38:41
あったら国際会議や商談の席で皆がコウモリ耳つけてるだろ。
この類のエセ科学を論じてる輩に脳の専門家など一人もいないってことを聞いた。
皆、中途半端な文系英語使いらしい。
319名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 22:30:10
バイオリスニングのサンプル聞いてみたけど、
こんなのでいいのかと思ったw
320名無しさん@英語勉強:2009/05/05(火) 06:45:10
>>319 バイオ・・・興味あるんだよね。もっとKWSK
321名無しさん@英語勉強中:2009/05/05(火) 13:16:44
おいらも知りたい。
322名無しさん@英語勉強中:2009/05/05(火) 13:29:55
これね
http://eigo.webfaq.jp/sample.html

別にイコライザーいじればできそうな気がするよw
323名無しさん@英語勉強:2009/05/05(火) 16:03:12
音声編集ソフトでいくらでもあるでしょ。
単純に周波数をシフトできるエディター。

昔、やってみたけど、劇的に英語が聞きやすくなるってもんでも無い。
単純な単語で例え聞き取れたとしても、意味がわからない英語は
どう逆立ちしても解らない。 単にそれだけの事。
324名無しさん@英語勉強:2009/05/05(火) 21:47:51
知らない表現は聞き取れない・・・それだけの事でしょ。
3000語レベルのtake,get,give,put,etc....と前置詞、他の単語の組み合わせでも
知らない意味は無数にある。単語その物は中学校レベルだけと、個々の組み合わせによる
意味は凄い組み合わせになる。

聖書、諺、隠語、専門用語と状況によっては某大な意味を表す。
単にRとLだのVとBだのを「聞き取れたの聞き取れないの」の次元じゃないってこと。

日本くらいだよ。この辺の認識も無くエセ科学で英語脳だの英語耳だのとほざいてる馬鹿な国はね。
知的レベルが本来高いはずの日本人は、この点だけは外国人に嘲笑われていると思うよ。
325名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 16:23:13
奥深いのだな。
326名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 16:27:26
億単位でも尊敬されない人はされないし、、、

白人社会と繋がりないならダメだんじゃないかね。ここは。
327名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 20:01:55
高音より母音の1kHz付近を強調して、こもって聞きづらくした後元に戻すとクリアで聞きやすい。
当たり前か
328名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 12:29:30
折れもやってみよっと。
329名無しさん@英語勉強:2009/05/08(金) 15:46:36
音だけ聞き取れても意味がわからない表現はてんこ盛り。
こんなんエセ科学に金払ってる奴はインチキ業者の上得意様ってかwww
330名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 15:49:25
その肝心の音も こんなエセ科学では聞き取れるようにならんがなw

ディクテーションした経験がある人なら全員が分かることだ。
自分が聞き取れない音は周波数が高い子音なんかじゃないw

周波数じゃないんだよ 聞き取れない原因はw
331名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 16:05:47
あと、お菓子を食べながらしゃべるのは
シュミにはやめた方がいいと思うよ。

そっちに気が取られて、、、 でもシュミちゃん慣れたってよ
332名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 00:45:45
shumi
333名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 19:26:32
言葉の最後に
www←こんなのをつけてる奴の言う事なんか信じられねぇ。
334名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 19:43:00
チップをおいていかないのはやはり理由がある、あの二人は
それがジューだと思ってる。

ばかだなぁ

335名無しさん@英語勉強:2009/05/17(日) 00:19:07
>>324
個々の音が聞き取れても意味が解らないwww ==-> コウモリさんと一緒ってことだ。
336名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 14:37:48
コウモリはbatか
337名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 14:51:28
>>336へ >>315 ヲヨメ
338名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 15:09:02
大変お待たせしました、次の方どうぞ。
339名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 08:23:11
しかしインチキ英語教材はやたら脳科学だの音声周波数だのって喚く奴が多いね。
意味がわかんねー用語の音が聞けても全く意味なさねーくらい考えて見ればわかりそうなもんだけど。
340名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:53:53
断言するけど、トマティス受けても英語が聴き取りやすくなることはないよ。
僅かの例外はあるかも知れないけれど。

20年程前に初めてトマティス理論が導入されて、日本でも教室ができたとき、
英語のリスニングで困っていたゆえ、速攻で受講。

全然役に立たなかった。インストラクターの人も理論通りにはならないことを
正直に話してくれた。

疑似科学にはだまされないように、そして大切なお金をドブにすてるようなこ
とをしないようにしてね。
341名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 21:55:15
>>340
貴重な体験談乙
342名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 03:53:56
音声から前置詞を聞き取ろうとしてたら全体の聞き取りが良くなった。
343名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 04:09:22
>断言するけど

こういう言葉使う奴は信用できん。
他スレでも「賭けても良いが・・・」という言葉で書き出したものの完全に論破され
シッポ巻いて逃げた奴がいたな。これは同一人物の可能性が高い。

132 :名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:11:53
賭けても良いが、その人は普段の生活で英語で考えて無いし、仕事以外の
普段の生活の半分以上が日本語。家族も日本人なんじゃないか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1232358350/132



344名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 19:52:17
>>343
おまえ、馬鹿?
もう一度文章を良く読めよ。
「僅かの例外はあるかも知れないけれど」と断り書きがあるだろうに。
国語力が欠けているんじゃないの。
345名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:09:20
>>343
どうして、その言葉使っただけで同一人物認定できるんだ? 馬鹿かお前w
346名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 07:31:56
345が本人だからだろ。
図星つかれてアセってやがるwww
347345:2009/05/30(土) 07:39:54
>>346
馬鹿かw 一つの表現だけで断定するお前の推理方法が稚拙だから笑っただけ。
少なくともだ
両方共通の複数の語彙が両方のレスに含まれているか、句読点の使い方が同じか
両方に共通の独特な言い回しが含まれているか、書き込み時間帯に共通のパターンがあるか
これぐらいは俺なら調べるがなw
348名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 10:31:53
なんだここは
トンマデス理論の炸裂合戦www
349名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 08:55:06
>断言するけど
>賭けても良いが

バカの使う枕言葉www
350名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 08:01:05
1 :名無しさん@英語勉強中:2007/03/19(月) 22:16:45
「ABCニュースシャワー」で英語の勉強してる方、一緒に勉強しましょう。

【チャンネル】NHK BS1
【放送時間】月〜金 18:55〜19:00(再放送 火〜土 11:55〜12:00)
【内  容】
その日のABCニュースを1つピックアップし、
「英語字幕→日本語字幕→字幕なし→キーワード解説→英語字幕」
で放送する5分間番組

★過去の放送分がココに→ttp://www.nhk.or.jp/kyounosekai/


2 :名無しさん@英語勉強中:2007/03/19(月) 22:25:40
日本語の字幕を参考にしつつ、自分でも訳しているのだけれど
なかなか難しいですね
351名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 12:57:47
上昇
352名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 16:33:56
BBCがいいみたいだね。
353名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 12:35:14
TOEIC満点取っても駄目なのか。
354名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 12:46:16
トイック満点<<越えられない壁<<洋画
355名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 07:53:15
桜井が他スレを荒らしている。まったく・・・
356名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 13:33:36
さくら〜い!!
357名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 14:01:08
日本人が聞き取れないと言うのは、英語の子音がただの雑音にしか
聞こえない場合があるから。

子供のころに聞いてなければ、ただの雑音。
358名無しさん@英語勉強中:2009/07/05(日) 16:36:07
もう手遅れなのか。
359名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 12:00:10
It's too late, isn't it?
360名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 14:21:39
RとLなんか別に聞き分けられなくても問題なんか無いだろ?
会話の中で
ライトanswer ==> right
 turn on the ライト ===>light

つまりコンテキストの中で問題無く理解できる。
日本語の同音異義語の数からみたら屁みたいなもの。
英語耳だの周波数ウンヌンと言ってるのは理工系の人間じゃなく単なる文科系の英語業者。

言葉で大事なのは会話の中で意味がわかるかどうか。
コウモリの能力テストじゃないんだからwww
361名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 14:33:59
>>360
RとLでさえ聞き分けられないヘタレが
上から目線で偉そうに語るなよw

たいして難しいことじゃないのにw
362名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 19:07:11
インチキ周波数信者のご登場かwww
363名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 19:40:12
>>362
馬鹿かw こんなインチキ理論は論外。
だがなー
普通に聞き分けられないお前が偉そうにいうなw
364名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 20:38:10
本当に糞だな。そんなの英語圏に行けばお前程度の耳は3歳児にもはるかに劣る。
RLの発音自慢なんかで英語の出来る一流の奴は見たこと無いwww
365名無しさん@英語勉強中:2009/07/07(火) 20:48:44
>>364
そりゃ、出来て当たり前のことを誰も自慢せんよ。

できないことを自慢しているお前が異常なだけw
366名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 22:37:55
まあ、七夕も終わったことだしさあ。
367名無しさん@英語勉強中:2009/07/08(水) 23:39:20
>>364
そうだよな。所詮、ネイティブの三歳児以下の能力を自慢されても痛いよなwww
実際のところ、インチキ周波数プームってとうの昔に終わってるだろ。
368名無しさん@英語勉強中:2009/07/09(木) 00:09:02
>>367
他人の振りして自分にレスするのは、恥ずかしいことだよw
369名無しさん@英語勉強中:2009/07/09(木) 11:13:48
子供レベルの英語も流暢に話せないのに発音の細かい点だけ完璧にしようという
ヘンチクリンな感覚は日本人くらいじゃないの?

インド人も中国人も英語バリバリで仕事をしてる奴なんかは
独自訛り英語で堂々と話すし結果も残す。

枝葉末節、本末転倒だよねwww
370名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 16:01:32
中国人は英語の聞き取りに不自由がないと言っていた。
困難なのは日本人の耳だけか。
371名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 06:08:47
英語耳か
372名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 07:17:41
周波数論者の頭の悪い点は以下の通り。

 ・英語が聞き取れない最大要因は英語のリエゾン(変化球)に慣れてない事
 ・話されている英語の意味その物を知らない事(意味の理解できないモノは何万回聞いても理解できない)

・簡単な日本語の聞き取りに関して在日外国人は全く不自由してない。音声に関しては単純で世界一マスターしやすい言葉だと言う。
・周波数バンドが低音域の日本語に対して何の苦労もしていない。
・低音日本語耳になるために低音の津軽三味線で日本語耳を鍛えた・・・などという話も聞かない。
 (モーツァルトを聞いて英語耳になって同時通訳になれた人の話など一度も聞いてないが?)


373名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 09:03:10
>>372

>  ・話されている英語の意味その物を知らない事(意味の理解できないモノは何万回聞いても理解できない)

だよな。

話されている単語そのものを知らないと、例え音として正確にキャッチしても、記憶に留めることができない。
#za!?+/e!& ← 仮にちゃんと聞き取れてもたった2,3秒後には忘れてしまう。

また、言葉というものは、シーケンシャルに音素を聞き取っているんじゃない。(基地外が湧きそうで怖いがw)
話し手が意味のある塊単位でエンコードして、聞き手が意味のある塊単位でデコードする。
だから、話されている内容の意味を理解できなければ聞き取ることはできない。
意味のある塊単位でエンコードされているパッケージを、デコードするための、ちょっとしたヒントが
イントネーションであり、顔の表情、ジェスチャーであったりする。

従って、新しい職場に移動させられた時、または、新人が職場に来て直ぐの頃、
電話を受け取っても、相手の名前を覚えるまでは、相手の名前を一度で正確に聞き取ることすらできない。
母語であるはずなのに。これは誰でも経験があるだろう。
事前予測ができないと、聞き取れない。
374名無しさん@英語勉強中:2009/07/15(水) 14:02:44
>>373

さらに言葉に付随する明確な体験・イメージ・使用される場面の関連した記憶が無いと
頭で解ってるつもりでも実際は役に立たたずトラブルを生んだりする。

ボキャヒンの若者の日本語ですらこれなのに意味のわからぬ英語で周波数ウンヌンもヘッタクレも無いってことだ。
375名無しさん@英語勉強中:2009/07/18(土) 19:03:11
リエゾンや単語の意味くらいで解決するなら誰も苦労せんわ。

バカな長文だな。
376名無しさん@英語勉強中:2009/07/18(土) 19:46:41
>>375
周波数ではもっと解決しないだろうけどな。
377名無しさん@英語勉強中:2009/07/19(日) 04:49:33
日本人でも国内学習者で同時通訳者や英語の達人は多数いる。
彼等の中で周波数のお陰で達人になった人ってどのくらいいるの?
0.1%以下じゃないの?聞いた事ないし。
378名無しさん@英語勉強中:2009/07/19(日) 09:59:56
周波数だのストリームだのとほざいてる奴は100%がインチキ。
これ2chの法則。
379名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 12:06:37
アゲ
380名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 06:30:02
ストリームってネット以外のメディアに出てるのか?書籍とか、
381名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 13:40:33
聞き取りはもう無理なのか。
382名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 14:18:44
P
383名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 14:35:36
周波数だのストリームだのってやつらは実に馬鹿。
聞き取りってのは
言葉の意味・音声情報・イメージ・ニュアンス・背景知識・etcが全て理解できて
始めて理解できるもの。ただ聞き流すだけなら犬・猫でもできるwww

ディズニーかなんかのドタバタ劇なら問題ないかもしれんけど。
特に洋画の台詞は日本人が知らない色々な引用や専門用語もある。
384名無しさん@英語勉強中:2009/09/03(木) 14:52:10
浮上
385名無しさん@英語勉強中:2009/09/07(月) 11:40:45
ヒアリングマラソンが一番だ!
386名無しさん@英語勉強中:2009/09/16(水) 19:58:10
鳩山さん応援age
387名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 10:42:40
ER派だから
388名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 15:52:23
>>385 心臓マヒおこすのが関の山www
389名無しさん@英語勉強中:2009/09/25(金) 19:10:12
心臓に悪いんだ・・・Orz
390名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 08:47:37
Go for it!
391名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 16:01:40
洋画を聞き取れる方法はない?
392名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 16:39:39
シナリオをよく暗唱練習してから聞けば聞き取れるよ^^

実際、ネイティブが聞き取れるのは、
何度も聞いてよく知ってる表現だからだし

おれらが聞き取れないのは、知らない言葉があったり
初めて聞く表現だったりするからだよ
393名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 15:38:36
口語表現を覚えたら理解度が上がるのか。
394名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 20:19:40
>>392
あと重要なのは意味な。
個々の基本的な単語は聞き取れたつもりでも、前置詞と組み合わさったり、
ある状況下で使われたりすると意味がわからない表現は山ほどある。

あと単語と単語の組み合わせによる音の多様な変化形。
日本はなんで発音基礎を指導できないくせに会話、会話って騒ぐんだろうね。

要は1500Hzがどうのこうのという物理的な音だの周波数だのじゃないのよ。
30000Hzでも聞き取れるコウモリさんが日英の同時通訳が出来ないのと一緒。

英語耳だの英語脳なんて喚く文系の馬鹿はネイティブに聞くと日本人くらいらしいじゃん。

フジヤマ、ゲイシャとか日本語を喋ってもアメ公は誰も日本語脳の持ち主だのと
崇めたてまつってくれないそうだよ。

395名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 18:40:07
DVDでフレンズを見て言葉を覚えるか。
396名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 15:07:53
道は長い
397名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 15:15:02
他にあればどうぞ。
398名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 12:56:35
フレンズまたはフルハウスが最強!
399名無しさん@英語勉強中:2009/10/24(土) 15:41:52
>>392
あと重要なのは意味な。
個々の基本的な単語は聞き取れたつもりでも、前置詞と組み合わさったり、
ある状況下で使われたりすると意味がわからない表現は山ほどある。

あと単語と単語の組み合わせによる音の多様な変化形。
日本はなんで発音基礎を指導できないくせに会話、会話って騒ぐんだろうね。

要は1500Hzがどうのこうのという物理的な音だの周波数だのじゃないのよ。
30000Hzでも聞き取れるコウモリさんが日英の同時通訳が出来ないのと一緒。

英語耳だの英語脳なんて喚く文系の馬鹿はネイティブに聞くと日本人くらいらしいじゃん。

フジヤマ、ゲイシャとか日本語を喋ってもアメ公は誰も日本語脳の持ち主だのと
崇めたてまつってくれないそうだよ
400名無しさん@英語勉強中:2009/10/28(水) 07:17:51
自信のない奴に限って高飛車な言い方をしたがる→399
The more bossy you sound, the less convincing you become.
401名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 13:47:57
>>400
脳内英語評論家さんの自信満々の周波数マンセー理論をさっさとご披露してみろよ。

     ブァッカがwwww
402名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 21:13:04
日本語って低周波数の言葉なんだな。
でも日本語の堪能な外国人は「日本語の発音は世界一簡単だ」って言うよね。
低周波だから聞こえないなんて言う外国人は一人も聞いた事が無い。
403名無しさん@英語勉強中:2009/11/06(金) 05:42:51
所詮、トンマティスなんちゃらも都市伝説のインチキってことか。
404名無しさん@英語勉強中:2009/11/06(金) 06:07:07
だって預かったことないよ、オラ?
405名無しさん@英語勉強中:2009/11/06(金) 13:10:23
一時、話題になったモーツァルトを聞いて英語耳ってインチキ教材は
最近どうなった?
406名無しさん@英語勉強中:2009/11/06(金) 13:13:09
降格で引っ越したんじゃないの? きいてないけど?
407sage:2009/11/06(金) 16:24:34
おやすみさない。また明日。ちゅ
408名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 18:30:23
日本の語学産業は本当にエセ科学がテンコモリだよね。
韓国と一緒で世界一英語に金使うバカ国家の双璧。
普通に英語ペラペラの国の人間が大笑いするようなトンデモ理論をありがたがるバカばっか。
409名無しさん@英語勉強中:2009/11/09(月) 09:23:04
名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 10:04:59
英単語覚えるのはできるが
リスニングを勉強するのは大変


18 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 22:20:41
日本語はすべての言葉をききとれる
英語のすべてでなく8割でいいからききとれるようになるには
10年以上かかる気がしてならない

21 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 23:11:13
>>18

10年でも無理だよ。あなたがでなくてみんな。


23 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/30(日) 23:21:55
>>18
日本語だって10割は聞けていないよ。きっと。


410名無しさん@英語勉強中:2009/11/09(月) 19:57:03
聞けても意味かわかんないケースも多いしね。

CMで就職面接のシーンの奴は大笑い。
「御社は一部上場企業ですが全部、上場するのは何時でしょうか?」って奴。

英語に関してはエセ科学で音声、音声って喚き過ぎだよ。意味・イメージ・音声がセットで
覚えて初めて言葉は使える物。

周波数マンセーの>>361みたいなエセ科学者(コテコテの文系だろうけど)の
書き込みが最近、無いんで何か寂しいね。 

暗闇から石投げるようなチキン根性出してないで堂々と反論すればいいのにwww
411名無しさん@英語勉強中:2009/11/16(月) 12:52:25
外人のいっていることの7割が分かれば良しとしてよいでしょうね。
412名無しさん@英語勉強中:2009/12/04(金) 12:42:53
でも
それでは映画は楽しめないし外人が本気で喋ってきたら聞き取れない。
常に外人にゆっくりしゃべって貰わなければならない。
だから英語耳が欲しい。
413名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 19:55:02
ネイティブ耳
414名無しさん@英語勉強中:2009/12/08(火) 20:44:18
英語力が欠片も無い馬鹿に限って「洋画を字幕無し」なんて意味無い戯言を言うよね。
ティズニーのドタバタ劇と政治・経済・企業・法廷・IT・etc...の高度な映画とピンキリだろうに。

英語力が本当にある人間、専門家は逆に対訳本や字幕スーパを好んて見る。
つまり英語と日本語を同時に見ることにより自分の知らなかった専門用語、言い回し、
スラングを学び、字幕翻訳者のこなれた翻訳表現の技を学び楽しめるからとか。

7割が分かったって何だよwww 一個一個の単語がなんとなく聞けたつもりと
意味・内容が正確に理解できる事とは天と地の差だぜ。

文明度の高い日本人なのに英語に関しては外国人が馬鹿にする。
中途半端な英語耳だの英語脳だのという戯言信者のおかげだよwww
415名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 06:05:05
>>414
お前は日本語の作文からやり直せ。
416名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 08:13:23
英語耳ってのはmade in Japanの戯言なんでしょ。
417名無しさん@英語勉強中:2009/12/12(土) 09:45:33
電話の音は3,000Hz以下の低い音しか出ない。
でも英語ネイティブは電話でも英語で会話できますね?
20,000Hzまで出る音響機器はCDやDVDくらいでしょ?
418名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 08:45:06
またこいつか、
「英語ネイティブ」が口ぐせ
419名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 12:37:10
なんつーか、馬鹿がいるよな。
周波数がなんとかってまだ信じている馬鹿がw
420名無しさん@英語勉強中:2009/12/18(金) 14:33:17

そんなに周波数が有り難いんだったら30000ヘルツを聞き取れるコウモリと結婚しろwww
421名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 11:34:01
英検のリスニングテストの問題を周波数特性の良くないマイクロカセットで聞くよりは
周波数特性の良いCDで聞く方が聞き取りやすいのは確かだ。
英検の本番ではCDだったが音が教室で反響して聞き取りにくかった。
反響や周囲の雑音などの条件によってもリスニングの難易度は変わる。
422名無しさん@英語勉強中:2009/12/28(月) 13:06:12
日本語でもそうだろw
423名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 18:40:34
wwwとかw←つけてる奴
しつこい粘着
424名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 19:05:10
はー 疲れたぁ
425名無しさん@英語勉強中:2010/01/08(金) 20:57:12
こういうのに騙されるのは、他のものにも簡単に騙されるんだろうな
426名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 20:25:04
425
ほんとにしつこいな。消えろ!
427名無しさん@英語勉強中:2010/01/13(水) 23:39:00
「低周波数の津軽三味線を聞くと日本語耳になる」って教材を企画して
バカな外国人に売ったら儲かりそうだな。

でもきっとアメリカだとインチキが直ぐにバレて集団訴訟を起こされそうだな。
アホな日本だからインチキ科学がまかり通って泣き寝入りしてくれるんだろうけど。
428名無しさん@英語勉強中:2010/01/28(木) 21:07:50
>>427
バカはお前
429名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 13:58:50
hage
430名無しさん@英語勉強中:2010/02/18(木) 14:15:51
騙される奴は
他にもいろいろと騙されているんだろうなw
431名無しさん@英語勉強中:2010/03/06(土) 09:58:49
↑楽して身につく こんな文言にひっかかって大金を払う無能は何やってもダメ

 一生インチキに騙されてシャブられるワーキングプアに決定

 でも世の中はこんなバカが大勢いて経済が成り立っているのも事実

 大事にしてあげないとな
432名無しさん@英語勉強中:2010/03/22(月) 21:53:41
連休に招待されて上司の家に行ったら、奥さんがこれの信奉者で
モーツァルトとグレゴリオ聖歌を聞かされた。
音楽を聞きながら提唱者トマティス氏の本を読んだところ、
内容は以下の2点に尽きると思う。

・英語はフランス語よりも子音を強く、抑揚を大きく話すので、
 フランス人が英語を話すときにはこの点に気を付けるべきである。
・仏英間での子音の対応関係を周波数どうのこうのという理屈で説明。
 フランス人が読めば、英単語を覚えるコツとして有効なのかもしれない。

トマティス氏はたぶん、倍音とは音色を決定する要素だと知らなくて
高周波の音を聞く訓練とかなんとか言い出すんだろう。
高周波の音を含む倍音構成とは、音色が豊かだという意味だから、
英語はフランス語よりも朗々と明るく話せっていうことになるのではないかと。

このスレの>>1はリスニングの訓練法として紹介しているようだが、
トマティスメソッドはスピーキングの訓練法、しかも
英語を話せるフランス人がフランス訛りを取るための訓練法だ。

モーツァルトとグレゴリオ聖歌の話は
トマティス氏の本に出てこなかったような気がする。
日本人の信奉者が勝手に付け足したのではないかと。

あと、日本人の信奉者が書いた本の中で、学校の英語教育を批判する文脈で
日本人の聴覚特性は英語を学習するのに不都合が無いとかなんとか書いてた。
高周波の音を聞き取る訓練が必要との宣伝文句と矛盾している。
433名無しさん@英語勉強中
音のストリーム理論:

英語の音声は音声学の45の音素がならんでものではない。
音声は音が連続的に変化する音のストリームである。

だから英語の発音もリスニングを音素(発音記号)をベースに学ぶのでなく
音のストリームベースで学んだ方が効果的である。

発音が楽になるから音のストリームの方が英語を覚えるのも楽になる?