★★★★NOVAとはさみは使いよう Part 39★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
NOVAで英語を教えてもらおうとは思わない。
英語の勉強(インプット)は自分でやる。
自分の不勉強をNOVAのせいにしない。
NOVAは実践(アウトプット)の場。

そういうふうに考えている、NOVA肯定派のためのスレッドです。
NOVAの活用法とか上達の成果を語ろう。
2名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 21:52:49
前スレ★★★★NOVAとはさみは使いよう Part 38★★★★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1178203568/
3名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 21:54:50
NOVA統一したら?
4名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 21:59:36
>>4
そのうち消滅するからいいじゃん
5名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:01:49
>>1
前スレの最後で暴れ杉w
6名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:02:12
>>4
自滅かよw
7名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:02:15
前スレは終盤工作員が大活躍!
8名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:02:15
NOVAの良いところ
*本業そっちのけで広告、営業をがんがれば株式上場で大金持ちになれる事を示した。
NOVAの悪いところ
*本業の手抜きがばれた
9名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:03:51
社保庁とやってることが同じ
返金されるべき金額を、嘘をついて騙してる
声を荒げて、消費者センターとかに相談するとか脅さないと、真面目に取り合わなかったし‥

絶対に許さない!
10名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:06:58
バレバレの工作員だったな。 次はどんなキャラの香具師が登場するか楽しみだ。
ノバに25年通っていますとかぐらいのこと言ってほしいな。
11名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:07:31
擁護派工作員(社員)早く出てこないかな
wktk
12名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:09:50
>>11
よし、俺が擁護してやる。
皆何か言ってみ?
13名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:11:42
>>12
いやいや、俺が擁護するよ
14名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:14:38
>>12
>>13
うん、面白いこといってみてw
15名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:17:43

昭和18年からノバに通ってるので、15ヶ国語ペラペラだけど?

16名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:20:21
>>15
スマソ、笑えない
もう「一生徒として」とか出てこないのか・・・・
17名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:23:12
>>16
出てこないんじゃないかな〜。
今の状況じゃ・・・。
18名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:30:27
>>15
ロボコン、零点。
「一生徒として」君のような憎々しさをもっと身に付けるようにしましょう。
19名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:30:32
総之明天上午之中的股票价格是最重要的。
20名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:33:55
しかし12年はないよな、せめて5年と6年ならリアルだったんだがな。
それと言っていることがNOVAのHPと全く同じだったのにはワロタ。
21名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:35:56
(24) NOVA KIDS の退会申出後、退会日前ならば入会金無しでの再入会を受け入れ可に
一度、退会手続きを取られた方であっても、実際に退会となる月の前までに、
再度、受講の継続を希望される場合は、入学金を不要とすることといたしました。

やめるっつってんだろ(゚Д゚)ゴルァ!
22名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:47:48
コンブラ芸人 宮川大輔wwwwwwwww
コンブラとは肛門歯ブラシの略で吉本芸人の間で流行している
考案者は宮迫と宮川で後輩芸人のアナルに歯ブラシを突っ込みピストンさせるというもの
さらに豚肉をアナルにつめた後コンブラをする事もある




23名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:50:54
なくなりゃ, 使いようもないジャン。
こっそり2ゲット。
24名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:51:56
なくなりゃ, 使いようもないジャン。
こっそり2ゲット。
25名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:52:20
>>21
その手法で制裁くらったのに・・・・
まだやり続けるのかよw
なんか、もう完全に鯵の開き直りだな。
26名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:52:53
↑どんな工作員だよw
27名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:54:45
元スタッフです。
まだ続けている同期にメールしようか迷ってます。
こんな大変な時期に、連絡して、嫌な気分にさせないでしょうか?
28名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:56:00
>>27
既に同期誰も居ないかも。
離職率が凄まじいので。
29名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 22:57:16
>>24
コムスンと提携して駅前介護
30名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:00:32
>>25
誤爆スマソ
31名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:00:40
>>28
やはり心配なんで明日にでもメールしてみます。

離職率高いのは確かですね。しかも辞めたいと言ってから実際に辞められるまで数カ月かかります。
わたしの場合は2ヶ月半でした。
32名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:06:31
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706130158.html
NOVA、一部業務停止へ 精算金トラブル問題で
2007年06月13日12時49分

 英会話学校最大手「NOVA」(統括本部・大阪市)が解約時に高い精算金を要求するなどしてトラ
ブルが相次いだ問題で、経済産業省は13日、同社に複数の特定商取引法違反(不実告知など)に
あたる行為があったと認定し、一部の業務に対し6カ月間の停止命令を出す方針を固めた。同日午
後にも正式に通知する。同社は1年を超える長期の契約に限り、新規契約の勧誘、受け付け、締結
ができなくなる。契約済みの授業は続けられる。

 語学学校に対する同法に基づく業務停止命令は初めて。契約済みの授業は停止命令の対象では
ないため、40万人を超えるとされる同社の受講生はそのまま継続できる。しかし、同社では1年以
上の長期契約が大半を占めるといい、経営に影響を与える可能性もある。

 NOVAを巡っては、全国の消費生活センターなどに年間1000件以上の苦情や相談が寄せられ
ていた。同省は今年2月、東京都と合同で同社の本部などへ特商法に基づく立ち入り検査を実施。
関係者の事情聴取や資料の分析を進めていた。

 同社の精算方法を巡っては各地で訴訟が起きていたが、4月になって最高裁が「中途解約の精算
では契約時のポイント単価を用いて計算すべきだ」とする判断を示し、NOVA側が敗訴した。

 経産省も最高裁判決に沿う形で特商法の通達を改正。NOVAと同様の精算方法を認めない方針
を明確に打ち出した。
33名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:08:16
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706130425.html
NOVA、虚偽説明・誇大広告も 違法18種類
2007年06月14日08時01分

 経済産業省は13日、英会話学校最大手「NOVA」(統括本部・大阪市)に複数の特定商取引法違
反(不実告知など)にあたる行為があったと認定し、業務の一部を6カ月間停止するよう命令した。
違法行為は、勧誘時にうその説明をする「不実告知」のほか、「書類の記載不備」「誇大広告」など6
項目の条文にわたり、18種類の行為に及んだ。業務停止は、1年または70時間を超える長期の
新規契約が対象で、同社は14日から勧誘、受け付け、締結ができなくなる。

 また、東京都が02年2月、同社に行政指導をし、業務改善報告を求めていたことも判明。同社は
今回とほぼ同じ種類の違反行為を指摘されたが改善を怠っていた。本部が作成したクレーム対応
のマニュアルや通達をもとに、全社的、組織的に違反が繰り返されていたとみられ、同省は「極めて
悪質」と判断した。
34名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:09:17
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706150404.html
NOVAとコムスンの講座、教育訓練給付の指定取り消し
2007年06月15日20時56分

 厚生労働省は15日、英会話学校最大手「NOVA」の外国語講座32講座と、訪問介護最大手「コ
ムスン」によるホームヘルパー養成講座2講座について、受講者の入学金や受講料の一部を助成
する教育訓練給付制度の対象から除外すると発表した。両社は今月、厚労省や経済産業省から違
法行為に対する処分を相次いで受けており「教育訓練を実施する者として著しく不適当」と判断し
た。

 除外されたのは、NOVAが英会話やフランス語、ドイツ語などの講座、コムスンはホームヘルパー
2級講座と同1級講座。NOVAは20日以降、コムスンは18日以降にそれぞれ受講を開始した人が
給付金の対象外となる。現在、受講している人には支給される。また、両社の講座は今後5年間、
制度の対象外とされる。
35名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:09:53
>>31
辞める理由は人それぞれだが、一番多い理由は何だ? 
例えば行政処分の理由となったような違法行為に加担するのが嫌になったとか、
給料とかその他の条件が悪いとか、社員が辞めていく一番の理由は何だ?
36名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:10:38
人事がむちゃくちゃだから
37名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:12:00
http://www.asahi.com/business/update/0616/TKY200706160162.html
NOVA社長、講師不足に「売り上げ少ない」
2007年06月16日15時31分

 多くの特定商取引法違反(不実告知など)があったとして経済産業省が一部業務停止命令を出し
た英会話学校最大手「NOVA」(統括本部・大阪市)の猿橋(さはし)望社長が、講師が不足している
現状が報告された会議の席上、「売り上げが少なければ、講師は増やせない」といった趣旨の発言
を繰り返していたことが関係者の話でわかった。
 同省や東京都も事実関係を把握。同社がレッスンの予約がとりにくくなっている現状を十分に把握
しながら、利益確保を優先させて対策を怠っていたとみている。
38名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:12:04
会議で社長が自分の失敗なのに個別の店舗のせいにするから
39名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:14:08
>>36
例えばどんな感じで無茶苦茶なんだ? 自分の好きなタイプの女性社員は能力関係なしに
重要なポストを与えるとか、世間のバカ社長がよくしそうな感じのこと?
40名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:16:31
>>38
人に物を説明する時に一番大事なところが論理的じゃないから もお願いします
41名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:19:04
ブラック企業だって分かってんのになんでNOVAなんかに入社したの?
俺としてはそっちの方が興味がある。
42名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:19:27
>>39

女好きのワンマン社長…WHO is NOVA猿橋?
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007061420.html
43名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:19:28
もうなんだ、ノバを辞めたい社員さん、思いのたけを書いたらどうだ?
但し、実名を挙げての個人攻撃はダメだが。
44名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:28:23
>>35
短い間しかいませんでしたが、一番の理由になりそうなのが、会社の理念にかかげていることと、実際にやっていることのギャップへの混乱からではないでしょうか。
>>41
恥ずかしいのですか゛、ブラックだと知りませんでした。大学生当時は2ちゃんねるの存在は知りませんでしたし、なにより調査不足でした。
45名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:34:16
講師ってフルタイムの人で一日何コマ授業もつんだろう
46名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:36:42
私も元社員。

あまり真剣な就職活動をしていなかったため、詳しい下調べをしないまま入社しました。

社員を採用する際も、スタイルが新規生徒の勧誘と同じだったな、と今になって感じています。

47名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:42:22
>>46
社員から見て講師のレベルって実際どうなんよ? 
外国人に英語を教える資格とかスキルを持った講師はいるのか?
外部から見る限りは大卒の外人だったら誰でもOKみたいに見えるが。
48名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 23:46:52
なんかスレの雰囲気変わったな。
まあまた工作員に出てきて欲しいとも思わんがw
49名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:03:53
>>47

まさにそのとおり。きちんと教えられる人もいたけれど、ただ学校を卒業しただけの外国人だよ。

研修もしっかりやってるとはいいがたいと思う。

50名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:09:46
社員の方に質問
どうやったら解約手続き早くできる?
51名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:09:38
元社員の方々には是非マニュアルを暴露して欲しい
52名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:10:03
ちょっと簡単な算数など。
講師5000人が週5日勤務し一日8レッスン 授業は常に生徒4人もしくはマンツーマンで埋まっているものとすると
5000x5x8x4=800000(novaが一週間にこなせるポイントの上限)

一方みなし消化は年間200ポイントですが平均ということであえて半分の100ポイント 週二日ペースで生徒が通ったとすると
450000x2=900000(生徒が週2ポイントずつ消化した場合必要になる授業のポイント数)

実際には4人に満たない授業があることを考えれば全体として消化しきれないのは明白かと
53名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:10:15
NOVAで働く外国人講師 = お刺身の上にタンポポをのっける日本人

どっちも、クズ
54名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:14:54
>>49
ノバに限らず一部のきちんとした所を除けは皆同じような状況だろうね。
だいたい資格とかキャリアを持っていたら日本になんか来ないよな。
母国の地元の大学で教育者とか指導者としての人生を選択するだろうから。
55名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:15:31
あれがタンポポとなっ?!
56名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:29:17
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは解約した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
57名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:31:59
>>56
乙、で返金はもうされた?
まだならやばいかもよ
58名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:36:46
カワイソス

【社会】 「NOVA、閉鎖されないか心配」 NOVA業務停止で、生徒ら困惑
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181720262/

347 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/18(月) 00:28:11 ID:IlOFWklE0
新宿本校で1月に退会したんだけど、いまだに返金してくれないんだよ。
電話しても2,3日してからもう一度電話してくれって言われるばかりだし・・・・

350 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/18(月) 00:33:18 ID:mXSGBU/A0
>>347
ひでーな。金が入るまで毎日通ってたスクールに電話かけてやれ。
しかし1月に解約した人が返金されてないってことは
昨日解約した俺は一体いつ返ってくるんだよ・・・。
59名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:37:59
いちいち貼らなくてよくね?
みんな関連スレ巡回してそうだしw
60名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:46:19
おーい>>56さん、大丈夫?
フリーズしちゃった?
61名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:51:34
>>52
講師のうち2000人はお茶の間留学、残りの3000人は駅前留学の人数で
お茶の間は3人までだからその値よりもっと少なくなると思われる。
お茶の間も駅前も講師が同じ時間働いたとすると
2000x5x8x3+3000x5x8x4=720000
ブランチによっては3人までのところもあるし週に最大で650000ポイント消化できるかできないかがいいところ。
4人に満たない授業があること考えると500000ポイント切るんじゃなかろうか。
どちらにしろ消化できないポイントを売りつけた時点で詐欺同然だがな。
62名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:53:04
>>58
確か関連スレで解約申し込みから数日で返金させた猛者の元生徒がいたが、
本当に返金までの期間に関してはばらばらだな。 返金を遅らせた社員の
査定が上がるとかいう人事システムでもありそうな感じだな。
63名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 00:58:28
今日、スクールのお姉さんに電凸して返金早めてもらおうと思ったけど
途中で相手が泣きそうな声になって良心が痛んで「また今度かけます・・・」と言って切った。
これはお姉さんの演技にまんまと騙されてしまったのか、それとも素で泣きそうだったのか・・・。
相手が女性というだけで本気でかかれない自分が情けない・・・。
64名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:00:34
まあぶっちゃけ電話しただけじゃ後になって「聞いてません」で終わり
文書を出すのは異様に嫌がるあたりとぼける気満々
65名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:01:32
>>63
おまいは甘すぎ、逆にいうと相手にとっては一番好都合な人間ということだ。
66名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:03:34
>>64
たとえ受付のお姉さんのような末端社員に文書を書かせても
何の法的な効果は持たなさそうだな。
本部も「○○の手違いで〜」で済ませそうだし、どうしたらいいことやら。
67名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:07:25
>>66
まじで焦っているだろ、教室の責任者と話せ。 受付じゃ話にならん。
68名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:11:27
教室の責任者=おねえさん  だろw
69名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:14:30
本部からの一括返金なら教室より本部じゃね?
で、「返金の連絡は来てません」と本部で言われたら、スクールに(#゚Д゚)ゴルァ!!すればいい
70名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:15:04
>>67
相当なポイント数が残ってるから何としてでも取り返したいと思ってる。
うちの教室にいるスタッフは以下の4人。
いつも解約に関して受け付けてるのは3年目の人。
この人が教室の責任者ってことでおk?
それともエリアマネージャーみたいなもっと偉い人とかおるの?

女(3年目らしい今年の初めから今の教室に)
女(何年目かは分からないけど1年前契約した時から唯一残ってる)
女(新人)
男(新人)
71名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:15:42
神降臨キボンヌ

755 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2007/06/16(土) 17:59:29
返金されていない方、命の次に大事なお金です。
もっと気合いを入れて取り立てしましょう。
私も最初に解約の電話したときには、1ヶ月〜2ヶ月で振込すると言っていました。
もちろん言いなりにはならず、3日で片付けました。
ババを引かずに済みました。
はっきり言って、おとなしい方は、間違いなく後回しにされるでしょう・・・


773 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2007/06/16(土) 19:18:16
755ですが
私も最初、精算するのに2週間位かかると言われましたが、自らの努力
の結果、1日かかりませんでした。
72名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:18:56
>>71
前スレのそれ、よっぽどうるさかったか工作員かどちらかだな。
73名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:20:29

45万人の壮大なババ抜きが始まったな。
ジョーカーが44万枚くらいありそうだけど。
ババ抜きつーか、、、ノバ抜きだよな。

74名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:22:40
>>72
3日で片付けたという真偽は別にしても
>おとなしい方は、間違いなく後回しにされるでしょう・・・
は少なからず当たってると思う

>>73
実際の生徒は41万人しかいないからみんなババ引くなw
75名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:26:41
@物凄いNOVA嫌いで解約ラッシュを起こさせようとした
A実はNOVAの社員で返金はされると安心させようとした(ドMな曲解)
B本当に返金された

・・・いずれにしても万が一倒産すれば債権の順位としては一番低いわけですので
皆さんのご武運をお祈りいたします
76名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:27:19
>>70
もし俺なら話は簡単だ。
買った価格での計算で遅くとも一週間以内に返金(振込み)してくれと言う。
相手が何を言おうとそれで押し通す。 俺ならそうするというだけで別に君に進めているわけではないよ。
77名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:35:08
>>76
きっと「解りました。一週間以内に必ず振込みします。」といわれて
一週間後に振り込まれてなくて電話してみると「申し訳ござ・・(ry)
78名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:37:38
2月のスレで自称元社員が「クレームは言った者勝ち」って言ってたな
おとなしいとほったらかし
うるさいやつに手間隙かけるぐらいなら言うとおりにしとく
79名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:42:29
>>70
どうやら交渉事に慣れていないようだな。 
交渉とは自分の要求をさっさと言って、
相手の言うことを無視すること。 
あくまで一般論だよ。
80名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 01:56:32
解約しようと思ってますが、VOICEフリーパス買ったばかり。
今回のこと知ったあとだったら買わなかった。
遣ってるから返金対象にはならないか。一応かけあってみるか。
特例だからなんとかせよ。
81名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 02:03:42
おいおい、「解約希望者の相談スレ」じゃないから、>>1が気を悪くするだろw
82名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 02:06:35
>>80
フリーパスは無理だべ
5万円しないでしょ?
83名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 02:07:20
>>81
NOVA自体なくなるようなもんだし別にいいんじゃないか?w
84名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 02:13:02
>>80 >>82
おまいさんら、よく何万もするような、それも形のない物の買い物を気軽にできるね。
漏れなんか350円のNHKのテキストを買うのでも迷うぐらいなんだが。
85名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 02:21:47
>>84
それは問題が違うだろう。
自分も350円のテキストを買うのに迷うけど、
ECCのポイントを150まとめ買いしたぞ。
スレ違いだけど
86名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 02:26:55
>>85
たぶんそこで84は、だから何でECCのポイントなんか買う気になるんだよ!
って思ってると思うぞ
87名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 02:34:00
俺は105円のレトルトカレーが三ヶ月に一度88円になるのを待って買うがPCは思いついた日に買った
88名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 07:41:32
「ほんとに英会話通わせてくれるの?」
「お前には将来世界中の人と友達になって欲しいからね」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。NOVAのポイントを買っておこうね。あとで余ったお金で回転寿司行こうね。」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ


母がいつもの様にNOVAに連れてってくれた。
でもなぜか建物の中は混乱しており、近くにいた強面のおじさんに
不祥事があって解約しようとしてもいつまで経っても返金してもらえないよ、と言われた。

──┐
   │                _[暴]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`)  ヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


帰りの電車で母は 「母ちゃんNOVAに騙されてごめんね」 と言って涙を少しこぼした

  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
89名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 07:58:48
11年前、初めて外人講師と英会話をした時は、とてもつまらなかったです。
つまり、英語で上手く表現できないし、講師の言っている事が分からないし、
しかも、先生の方もアクビをする始末、その時の私のレベルは、7Cでした。

しかし、今はとても楽しいです。レベル3になると、講師の言うことは
全て分かるし、言いたい事が英語で表現できます。
TOEICも当初の380から920までスコアが上がました。

レベル7Cの時は、高校、大学と英語を勉強しているのに、何故、もっと
上位のレベルに評価してくれないのだろうと思ったものです。その時、
この様な騒ぎがあれば、皆さんと同じ様に、批判的な意見しか言えないかも
知れませんネ。皆さんは、ちょっと加熱しすぎだと思いますが。。。。
90名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 08:01:13
出勤乙
91名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 08:11:58
俺は自動販売機の下に転がったI円玉は這ってでも拾うが、
本屋に行けば本を数冊まとめ買いし、そのうち1冊だけ読み、
残りは袋の中に放置。
次の時にまとめ買いした本の中に、前に買って袋の中に放置した
ままのやつと同じものがいつも含まれてる。
92名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 08:42:38
>>89
前スレ「一生徒として」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
TOEIC五年前に受けて650じゃなかったの?
集中力が続かなくてやめたんじゃなかったの?
点数低いって笑われたからもっともらしく
380→920にしてみたの?
なんでその他のセリフコピペのまま改変無しなの?
ねえねえ ^-^ wktk
93名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 08:51:45
本人なのかなあ?
94名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 09:03:11
どう考えても他人の釣りだろ
はしゃぎすぎ
95名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 09:20:12
>>89
私、かねがね不思議に思っていることなのだが、7Cってのは、どういう人が
行くんでしょうか?
中学英語の最初の部分だけでもできれば最悪7Bでしょ。
その人の行ってた中学では、英語の科目なかったとか。
中学に行ってないとか。
中学生未満の人はKIDSとかに行くだろうし・・・。

ちなみに89の話でいうと。
5を3に上げるのに5、6年かかることはありうる。
それなら、合計11年でもわかる。

(私はレベル4ですが、3は遠いわ)
96一部コピペ:2007/06/18(月) 10:36:15
「ジ○ス、イー○ン、E○Cの」工作員が書き込みをしてる模様。
目的は風評被害を拡大させるため。NOVAを早く潰して、生徒を取り込もうというもの。

でも、NOVAを潰すことは英会話業界全体の信用を失墜させることになるから
結果的にはジ○スとか他校でも生徒はスクールから引いてしまう。

97名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 11:48:47
>NOVA株売買を午前8時20分から一時停止=ジャスダック
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070618-00000720-reu-bus_all
98名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 12:01:27
一時業務停止
教育給付金停止
株売買一時停止
思考停止
99名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 12:09:20
http://yuffie.jp/upload/files/7439.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=shNWA-NIXp0
【ペッパーランチ事件】 田嶋陽子氏 「報道少ないのは、社長が政治家と繋がりあるから?」…2ちゃんねる情報を根拠に★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182134634/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182134632/
【女性客を】 ペッパーランチ 【監禁レイプ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1179299446/
【報道規制?】ペッパーランチ女性客拉致・強姦事件
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1179570876/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
100名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 13:17:14
5年くらい前通ってましたが、予約バンバン取れてましたし、講師も質は
悪くなかったです。。。
(夜の時間で週4くらい行ってました、ラッキーマンツーマンも多かったし)

いい時に通ってたのかな?!

まぁ勧誘はその頃からきつかったけど、受ける側もハッキリ、
これは無理とか言えば問題なかったと思います。

もう今は行く気になるりませんけど
101名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 13:33:34
>講師も質は悪くなかったです。。。

「。。。」君、乙!
102名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 13:38:40
今日、返金されました。
この資金で、ここの株価\10になったらマネーゲームに参入します。
あっ、そうそう
これからの予定は、手数料が納得出来ない金額だったので、また明日から
担当者を追い込みます。うふふ
103名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 13:42:34
>>102
返金までどのくらい時間かかりました?
104名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 14:22:31
>>103
先週末に初めて電話して、今日の午前中に銀行に振り込まさっていました。
2日位前にも書き込みしましたが、すべての所要時間で、3日です。
多少強引にやりましたので、思ったより早かったです。
一連の悪材料と、今後続けていても教育のクオリティーが、落ちそうな
気がしたので解約することにしました。
105名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 14:38:05
>>104
3日・・・早い・・・。(汗)
振込みの交渉はスクールでしましたか?それとも電話のみですか?
いつも電話をかけると忙しいと言って途中で切られてしまいます。
書ける範囲でいいのでよかったら教えてください。
106名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 15:26:37
>>105
電話のみです。
(たぶん担当者は、私に会いたくなかったのでしょう)
金曜日にはまだ返金日が確定していなかったので、土曜日にスクールに
行こうとしたら電話がかかってきて「月曜日朝一で振込します」と
言ってきました。私が「命ガケで、できるんだな!」と言ったら
「間違いなく命がけでやります」と、言わせました。
生意気言うようですが、この手の交渉は、絶対に相手の言いなりにならない、
相手が何かを要求してきたら交換条件(この場合は、同意書と返金)を出す。

精算書で何週間もかかるはずがありません。
107名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 15:50:34
一時ストップ安
怖い怖い
こないだもあったよね
108名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 17:18:10
株価が1円になったらシャレで買ってやるわw
109107:2007/06/18(月) 17:37:35
思いっきり間違えた
ストップ高です
だから怖いと
安くなるなら怖くもなんとも無い
110名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 17:57:19
>>96
いいんだよ、どこも潰れれば。もう時代に合わないってw
給付金名目の税金横領を止めろよ。

唯一一般市民が損する事が有るとすれば街頭でティッシュをもらう機会が
減ることだな。

NOVAは一番酷い例ではあるが何処も似たようなもんだと思うがね・・・・
で、あんたは工作員じゃないんだなw
111名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:16:08
>>109
うわ、ネタかと思ったら本当に上がってるw
何でだ?好材料なんか何も無いだろ
112名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:27:06
NOVAのトップページの写真の中の「星」に
思わず存続を願ってしまった。
夜空をバックにしたNOVAのブルーの看板が
妙に寂しげで何かを物語っているような気がする。

あの写真は生徒に「さよなら」と言っているように感じるのは俺だけ?
113名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:29:02
>>112
死兆星
114名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:33:32
まだだ…まだ終わらんよ!
115名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:43:21
ひとりでも多くの皆様に、ロークォリティーなレッスンを、高価格で提供したい
116名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:47:39
安かろう悪かろうな報道が多いけど
既に安くも無いんだよね
そのくせ予約は取れない
117名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:53:34
スタッフのお姉さん頭弱そうだよね。
ポイント買ってあげるからやらせてって言ったらやらせてくれそう。
118名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 18:58:02
そういう書き込みがたまにあるけど
ちょっとポイント買ったところで給料上がらないからそれは無理
馬鹿なふりしてpoint売ってるだけ
119名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 20:14:22
>>117みたいなのなんかイラつくなぁ。
120名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 20:18:29
>>119
弱みに付け込むやつが嫌いなのは普通

ちょっと前に韓国でレイプされた女の子が助けを求めた相手が弱ってる様を見てまたレイプとかあった
そういうレベルだろう
121名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 20:21:49
アホばっかり・
122名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 20:34:06
所詮NOVAだからな
123名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 20:55:46
NOVAはコムスンと同じ運命たどるね

ワタミに買い取ってもらえばいいじゃないw
124名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 21:04:16
やっぱり音源反復リスニング勉強法の管理人の言うとおりになったね
125名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 21:19:54
国会審議中、ミンス党が、安倍総理の年金取り組みに対して、NOVA以上の誇大宣伝だって言ってたw
(TVタックルでやってる)

NOVAって、有名になったよねw
126名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 21:25:40
>>123
ボイスルームを利用の際に生ビール・サワー・ソフトドリンク1杯と軽食付きに
するとかw
127名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 21:26:32
俺の周りには英語や中国語の達者な人は沢山いるが、そういえば語学学校に通った経験のある人はいないし、
大学の外国語関係の学科を卒業した人もいない、 俺が「どうやって外国語をマスターしたのですか?」と聞くと
NHKの語学番組が圧倒的に多い。独学だから自分で工夫して効率的な学習法を考えるんだろうな。 
俺もも見習うことにするわ。
128名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 21:29:00
渡邉美樹が>>126に興味を持ったようです。

      / ̄ヽ-、
     ノ _ノ⌒ヾ.)
    ( ミ. .〈.〈/
     (6〈 r、_) 〉
      ヽ  ー /
      l\___)
    /l_\ゝ.○\
  /:::::::::<::\| |::::::\
 /:::ヽ::::::::::/ミl彡\:::::i
129名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 21:35:15
>>114
道を誤ったのだよ。貴様のようなニュータイプのなり損ないは、粛清される運命なのだ!わかるか!
130名無しさん@英語勉強中 :2007/06/18(月) 22:27:07
今日NOVAに言ったら早速、短期契約者向けの商品を売り出していました。
ボイスフリーパスも6月末までに延長になってました。それから、何と
驚いたことに新規でなくて、継続であれば、一年以上の契約はできるそうです。
さっそくボイス会員として3年契約する生徒もいました。
自分の場合はNOVAのクレジット会社でローンを組んでいるので、NOVAが潰れた
時点で払わなくてもよいことになっています。
131名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:30:03
このピンチにどんなCM作るのかな。廃業の可能性も極めて高いと見てるが。
132名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:36:08
解約ラッシュが凄いね。来年末ぐらいには、潰れてるんだろうね。
133名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:38:39
来年末って200812月?
そこまでもてば超一流企業
134名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:40:22
>>130
>さっそくボイス会員として3年契約する生徒もいました。

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …マジ!?
135名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:43:22
>>132
NOVA側が返金を2-3ヶ月待ってください、といっているということは、少なくとも
それ以前に(ry)
136名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:45:19
ノバの先生がスクール外レッスン
神奈川県 スタッフ(レベル2)も協力
しかもブログで、他のスクールに生徒紹介 勿論有料
火曜日2007年6月12日
無口になりがちな私ブロガー pao808080
にはRと呑みに行ったワケですが、呑んでいる時間の半分くらいは私へのアドバイスでした。。。
忘れないようにここに残しておきます。
1.聞いたことに対して正しい答えは返ってくるが、そこからexpandさせなくてはいけない。
137名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:46:56
>>135
1月、2月に解約した人でも未だ返金されていない現状を考えると
もうだめかもわからんね。
138名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:48:56
>>136
それ張りまくってるけどこの御時世に誰も興味ないからw
139名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:49:43
>>134
俺も昨日NOVAキッズを申し込んでる人見た。
月謝制だから3年契約に比べたらどうってことなさそうだけど
今更契約するなんてどういう感覚してるのか分からん。
140名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:50:36
漢なら黙ってpao808080をNGワード
141名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:52:30
なあ、130って工作員だろ?
NOVAのクレジット会社のローンって倒産後本当に払わなくていいのか?
誰か法律詳しい人
142名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:07:48
ながいけいこ
横浜本校
大倉山在住
横浜市立大学
アンサンブルナウでアルト 
身長149センチ

横浜本校で3年以上1日100県の曝し
143名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:11:33
処分以降、NOVAの先生の授業が、工夫と気合いが入っていて楽しい。
144名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:16:11
>>143
kwsk
145名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:28:16
2007年6月6日水曜は有給を取り午前中にエステに行きました。
夕方からNOVA嬢とお気に入りRと呑み
やっぱりL2(うちのNOVA嬢)はすげーなぁ〜
しかも、彼女の場合日ごろから先生達と呑んだりしているので表現がナチュラルです。
Rからも今後の私の課題をみっちり言い渡され、なんだかレッスンみたいな呑みになっちまいました。
レッスン時とは違ってメチャメチャ早口でしたが、ほぼ100%理解できました。
その後店を移動し、終電まで楽しく呑み。
さようなら&ありがとう!
pao808080
146名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:34:24
>>130
残念ながら債務(クレジット契約)というのは、引き継がれるんだよ。引き継がれた先で支払い義務は終了まで続くw
147名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:34:29
>>143
工作員gdgd
148名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:39:03
>>130
>>143
前スレに引き続き工作員が紛れ込んでるなw
149名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:44:26
俺は工作員好きだぜ。
どんどん暴れて最期の悪あがきでもしてくれw
150名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:49:46
工作員と釣りの見きわめは難しいことがある
151名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 23:58:34
しかし>>130のレスみたいなセリフでクレジットのキャッシュ引き出させる辺りNOVAは何も反省しとらんなw
これも明らかな犯罪だよな・・・
きっとこれも最近の会議でマニュアル化された苦肉の策なんだろうな


取り込み詐欺必死だな(´・ω・`)
152名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 00:08:41
   ∩∩
  ( _, ,_)
_(__つ/NOVA /_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
   ∩∩,_゚∵ |/
  (#ノ゚Д゚)ノ     どいつもこいつも!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
153名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 00:46:03
授業料ローン支払いの場合
会社が倒産し、支払い中止の申し立てをすればそれ以降の支払いは免れる、
という情報があるが>>146が正しいような気がする。

耐震偽造マンションの件でも住めなくなり取り壊しになり
販売会社が倒産してもローンは支払い続けるらしいからな
154名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 00:50:39
>>153
取り壊しでもローン支払うなんてなんて悲惨な・・・。
つまり>>130はミスリードさせることで同じような被害者を作りたいわけだ。
本当にNOVAは腐ってるな。
155名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 01:01:34
金を集めるために嘘ついて騙してた報い。
156名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 01:01:43
新手口か、7/1日脂肪フラグか・・・・

50 :名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 00:06:57
既出だったら失礼します。

オレ:「予約が取れなくて、レッスンのペースが下がって上達が
見込めないから止めたい」

と、解約を切り出したら…

NOVA女:「今のペースだと残ったポイントが有効期限までに
消化できないですね。
*****円払えば有効期限を半年延ばせますよ」

と言われました…

あと7月1日から清算システムを変更するらしいので、
清算は待ってくれとのこと。

現時点で125ポイント残っているんですが、
どれだけ戻ってくるのですかね。。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1182011370/50
157名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 01:08:21
>>152
それは俺が昨日作って出来が悪くて二度と貼らないと誓ったAA
もう貼るなよw
158152:2007/06/19(火) 01:11:59
>>157
いや、これ野婆ウ詐欺だろ、結構気に入ったよd
159名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 01:14:02
>>157
農婆のAAも期待してます
160名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 07:58:12
>>150
工作員と釣りって、ポイント終了までNOVAに潰れて欲しくない現役NOVA生を無視するな。
確かに最近、NOVA講師の気合いは入っているよ。
161名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 08:13:17
>>156
野場の社員って本当にアホなんだな・・
162名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 09:22:05
やっぱりNOVAって汚い奴らだったんだな
入会前の外人と話すレベルチェック?受けた後ばっくれた俺の判断力に乾杯
163名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 09:24:48
>>162
フォーム書いたらnova以外からダイレクトメール来るようになったって話もある
164162:2007/06/19(火) 09:32:01
そういうメールは来てないな
なんか一回NOVAから暑中見舞い(お待ちしております)と電話が半年くらい(2か月に1回くらい)続いたけど
電話に出てしまったときは「間違いですよ」と言っておいた
165名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 09:46:20
あのレベルチェックなんてあってないようなもんだからな。
レベル5やレベル4に上がっても喋れないおじさんやおばさんと毎度のように自己紹介。
教科書のレベルが上がってもやってる内容は全然変わらない。
レベルチェックした後に落としたら生徒の気分を害すと考えて
ほとんど通してるんだろうけど、それが授業の質を落としていることに
なぜ気付かないんだろう。
166名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 14:09:35
月謝にする予定あるのかなNOVA。
NOVAサイトに書かれてるけどそこだけ、詳細が見れないけど。。。
167名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 15:13:33
明朗会計にして生徒を集めるにはいいサービスを提供しないといけないが、
180度転換しないと無理だな。
168名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 15:37:18
前スレでフルボッコにされた工作員たちが他スレで活躍中w

NOVA商法の魔力(NOVAって最低)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1171270962/l50
169名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 15:38:39
言うほど生徒は止めてないようだし、多分数年は潰れないだろうな。
今の生徒はとりあえず安心していいんでない。
170名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 15:43:58
>>169
また沸いた・・・
工作員&釣りを相手にするのは疲れたよw
171名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 15:45:28
>>169
言うほど生徒が止めてるようだし、多分数ヶ月で潰るだろうな。
今の生徒はとりあえず心配したほうがいいんでない。
172150:2007/06/19(火) 15:47:17
まあ、どうでもいいことだが
工作員か釣りかを区別するのは難しいと言いたかった
舌足らずスマソ
173名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 15:49:52
>>172
もし良かったら胴体乃婆う詐欺で顔だけヒロユキのAA作ってくれ
174名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 16:14:25
>>169
生徒が辞めてないんだったら辞めてないでこちらとしてはありがたい。
返金されるまでは潰れてもらっては困るからな。
どうせ残っている生徒も沈み行く泥舟から脱出しようとポイントを消化してるだけだろうし。
175名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 16:20:16
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /    ,,,,;;::'''''  ヽ
     /  ,,,,;;:::::::::::::::      \__
    |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |
    |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |
   ;:|           :::::::       |
    ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | 工作員と釣りを区別できる人で無いと
     ヾ..                 | (ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
     |         __,-'ニニニヽ . | 
     `、ヽ        ヾニ二ン"/ 
        \         /
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ


150じゃ無いが作ってみたが
スマソ、至上最低の出来になったorz
176名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 16:24:33
>>175
これはひどい
177名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 17:50:54
不安になるのは判るけど、結局は自分の気持ちが大事だよ。
何のためにNOVAに通っているのか?明確な目的が有れば周りの状況なんて関係なく通い続けるだろう。
逆になんとなく通っている生徒なら報道に影響されて止めたくなる。そんなもんだよね。
178名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 17:54:49
>>177
工作員乙
その詐欺集団に周りの状況なんて関係なく通い続けられる勇気と
金銭の無駄遣い感覚に感服する
179名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 18:03:52
てか、社員は猿橋のに騙されこき使われた立場っしょ。マネージャー以上は片棒担ぎでケテーイ
180名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 18:17:55
>>177
それ新しいカウンセリングマニュアルのセリフですか?
公開乙です
181名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 18:23:23
こんな会社で何年も働くなんて性格が腐ってるか洗脳されてるかのどっちかだな。
一種の病気。この会社がなくなったら犯罪者予備軍として避けられるのは間違いないな。
182名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:00:05
>>175

評価:秀
コメント:前衛的な作品です。これまでに見られない斬新なタッチを取り入れて
NOVAのいい加減さや無残さをあますところなく表現しています。
感動しました。この調子で次回もがんばりましょう。

by 文部科学省 and 経済産業省
183名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:07:25
資本提携候補の会社は、数社あると言っていたが、
猿橋の単独インタビューなんで実際は候補があるのかわからない。
生徒から先取りした金も、みるみる減っていき、生徒は山のようにポイントを
かかえている現状で提携先など本当にあるのだろうか?
184名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:14:21
>>169
私のスクールも平和だよ。
この分だと潰れないんでないかい?
元社員・カス受講生はNOVAに潰れて欲しいだろけど、潰れないだろな。
185名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:28:38
工作員も多数出現してきたな
いよいよ末期か・・・

株やデリパティブでリスクをとるならわかるが、NOVAごときでリスクを
とっても何のメリットも無い。
186名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:30:41
お気にの受付の女の子がいないので、休みなのかと聞いたら、
都合により退職したとのこと。

沈み行く泥船から脱出したのか、解約電話対応でノイローゼに
なったのか、いづれにしても、もうNOVAはダメだね。

Xデーが近そう。
187名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:32:39
>>184
お前が一番カスw
188名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:32:56
>>184
わたし元社員だけど、すごく頑張ってた高校生たちや、
なついてくれてたKIDSの子たち、とても熱心に通われてたおばさんが
被害を受けてしまうのは耐えられない。
純粋にレッスン頑張ってる生徒に極力迷惑かけないように、頼みますよ本部長!
189名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:35:29
*工作員まとめ

前スレに引き続きNOVA関係者と見られる書き込みが多発しています。
書き込みの多くはNOVAの生徒(多くは女性)を装っています

書き込みの中には
「NOVAのクレジット会社で支払いすれば倒産しても支払わなくて大丈夫」
「継続で長期契約をしている人を見かけた」
等、悪質な取り込み詐欺と見られる物も見かけますので注意してください

     (´・ω・)  工作員?フルボッコにしてやんよ
      ハ¶ し¶
..    / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \          ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)



コピペ改変ヨロ
*何が起こったの
*どうしたらいいの
190名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:41:54
>>188
ちなみにNOVA社員の給料日は、毎月何日ですか?
191名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:44:47
>>169
>>184
自己レス乙
192名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:56:09
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
 支 払 停 止 の 抗 弁 権 と は

クレジット契約で商品などを購入したが、その商品が届かなかったり、商品に欠陥が
あったりした場合には、購入者は、販売会社に対して商品の引渡し、交換、修理を
要求できるのは当たり前ですが、トラブルが解決するまでの間、クレジット会社に対
しても代金の支払いを停止することができる場合があります。
この権利を支払停止の抗弁権といい、割賦販売法という法律が定めています。

     ┏━━━━┓ 加盟店契約 ┏━━━━┓
     ┃販売会社┠──────┨信販会社┃
     ┗━━━┯┛            ┗┯━━━┛
     売買契約│  ┏━━━━┓  │立替払契約
             └─┨.契 約 者.┠─┘
                 ┗━━━━┛
193名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:57:51
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
 支 払 停 止 の 抗 弁 権 が 主 張 で き る と き

割賦販売法では、購入者がクレジット会社に対して支払停止の抗弁権を主張できる
要件を以下のように規定しています。
1. 2ヶ月以上の期間にわたる3回以上の分割払いによるクレジット契約であること
2. 割賦販売法の定める指定商品・指定権利を購入するか、指定役務の提供を受け
  たこと
3. 販売会社に対して抗弁事由があること
4. 支払総額が4万円以上であること(リボルビング方式の場合は3万8000円以上)
5. 購入者または役務の提供を受ける者にとって商行為とならないこと

 販 売 会 社 に 対 す る 抗 弁 事 由

支払停止の抗弁権は、どんなときにも主張できるのではなく、販売会社に対して下記
のような抗弁事由があるときに主張できます。
1. 売買契約が成立していない場合
2. 商品が届いていなかったり、商品に破損、汚損、故障、その他の瑕疵がある場合
3. クーリングオフを行使して売買契約を解除できる場合
4. 詐欺・強迫などにより売買契約の取消しができる場合
5. 未成年者、成年被後見人などの売買契約で取消権を行使できる場合
6. 錯誤、公序良俗違反によって売買契約が無効となる場合
7. その他商品の販売について、販売店に生じている事由がある場合
194名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:58:48
Nova is the gratest english school.
if you take nova lesson, your english skill improve without studying.
many students has been improved their english skill without studing.
because they never study at home.
but they can improve.
another school forces study to student.
it is troblesome.
195名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 19:59:24
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
 支 払 停 止 の 抗 弁 権 の 効 果

購入者は、クレジット会社に対して支払停止の抗弁権を主張することにより、販売会
社とのトラブルが解決するまでの間、クレジット会社の支払請求を拒絶することがで
きるようになります。
購入者と販売会社との交渉で結論が出るまでは、個人信用情報機関(いわゆるブラ
ックリスト)に延滞情報を登録されることはありません。
抗弁書の内容によっては販売会社に対して、クレジット会社が解約を働きかけること
もあります。
購入者と販売会社との間で、契約解除などの結論が出ると、販売店がクレジット会
社にキャンセル伝票を提出して立替払金を全額返還します(いわゆる赤伝処理。販
売会社とクレジット会社の間でクレジット契約を解約することです)。
クレジットの既払金は、販売会社が返還した立替金の中から、クレジット会社が購入
者に返金します。
196名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:00:36
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 販 売 会 社 が す で に 倒 産 し て い る 場 合.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
販売店がすでに倒産している場合でも、抗弁が認められればクレジット会社は購入
者への債権を放棄することになり、購入者は今後の支払いを免れます。
このときは赤伝処理ができないため、クレジット会社へ既払金の返還請求まででき
るかどうかは難しい問題です。
割賦販売法では、条文上、支払停止の抗弁までは認めていますが、既払金の返還
については特に定めを設けておらず、民法上の判断に委ねられています。
今のところ、販売会社に債務不履行がある場合にはすべてクレジット会社には既払
金返還義務があるとするまでの判例は出ていません。
しかし、少なくてもクレジット会社が加盟店契約の締結及び継続をするに当たり、そ
の販売状況や信用状態の把握などに落ち度がある場合には、既払金の返還義務
があるといえるでしょう。
197名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:01:54
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ク レ ジ ッ ト 会 社 の 実 際 の 対 応 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
上記のとおり、消費者は一定の抗弁事由がある限り、クレジット会社に対して支払
停止の抗弁を主張できますが、現実には、クレジット会社から『払ってもらわないと
困る』、『販売会社とのトラブルはうちとは関係ない』などと言って請求をすることも少
なくなりません。
そのようなときは、毅然と支払停止の抗弁を主張して支払停止の抗弁権を主張しま
しょう。
また、支払停止の抗弁権を主張する書面には、できるだけ詳しく販売会社とのトラ
ブルを記載しましょう。
198名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:06:04
>>194
In another words, students are bloody wasting their time for
not studying at home. I mean, you never mentioned how long
the students are supposed to stay in NOVA, to be able to speak
fluent English.
199名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:10:26
>>195-197
d、でまとめるとNOVAのクレジットの件どうなってるの?
倒産したら支払わなくて良いってこと?倒産しても払い続けるの?
200名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:14:22
>>194
中学生でも判る文法が間違ってるのは釣りだと信じたい。
間違ってもNOVAの工作員の英語力の限界だと思いたくない、いや思いたいw
201名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:16:18
>>199
倒産したらもちろん、倒産しなくてもローン取引に瑕疵があれば
法律的に支払停止を要求することが認められているから、リンク先の司法書士・行政書士とか
プロの法律屋に相談しなさいってことで内科医?
知らんけど。
202名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:20:18
>>201
dでつ。なんかグレーゾーンみたいな風に見えたから。
まあポイント少なければ使っちゃって以後更新しない
のも良いと思うが、かなり溜め込んでた人も多い
みたいだから、果たしてXデーが来て何万人が漂流
することやら・・・・


203名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:22:48
>>200
いやいや、AVONスタッフはここまで高度な英語は使えないと思う。
>>194はもちろん間違いだらけだが、何を言おうとしてどこを間違ったのか
ということは大体わかる。
204名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:31:56
I have been using 460 points.
i rarely study at home.
but i have been improving from 7C to 5.
effort is very troblesome.
english skill can be bought by money.
i appreciate you.
because you didn't insult my broken english.
kitchens always insult poster like me.
205名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:32:46
私は埼玉のブランチの生徒だけど、今回の件でみんなナーバスになりすぎてない?

もし当局が本気でNOVAを潰そうとするなら全面的な業務処分にするはず。本気なら半年間の新規会員休止なんて部分的な処分は絶対しない。

私は別にNOVAの味方じゃないけど一時の感情で止めてしまうと結局自分が損をするよ。

みたいな話をNOVAの友達と話したけど、私の周りは止める生徒いないね。
206名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:41:11
i know level 5 is low skill.
do you have any complaint about me?
207名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:45:34
>>202
何万人では済まないぞ
何十万人だ

うちのブランチ金持ちマダム人口が多いせいか
解約してる人を見かけないし、誰かがやめたといううわさもない
報道以降ポイント消費のため毎日通ってるが・・・
金持ちマダムは報道に無関心なのか、そもそもたいした金じゃないのか
208名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:46:22
質問だけど、NOVAの工作員って、NOVA社員で掲示板にカキコミする人ですか?
209名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:47:03
>>190



27日でした。
上で、お気に入りのスタッフが最近辞めたって言ってましたが
急にではなく、そのスタッフは何ヶ月か前から退職の話をしてあって、退職日が今月だったんでしょうね
その方はギリギリ会社のゴタゴタに巻き込まれなかったんだから、ラッキーだったんでしょね。
辞めたい気持ちでクレーム処理してたら本当に神経病んでしまってたと思います。
210名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:49:23
俺のブランチも解約の噂を聞かないな。
ほとんどの人は解約しないのんではないか?
211名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:52:46
LOL, this is so lame, You didn't even notice me swearing at you.
Anyway, looks like you too are one of those spys from NOVA. =)
Shut a fuck up and get the fuck out of this forum, right now.

P.S Notice you just wasted so much money without studying at home.

・・・・・と釣りにマジレスして見る漏れでつw
212名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 20:57:07
>>208
NOVA社員でも良い奴と悪い奴が居る。
取り込み詐欺まがいの事をしている奴が工作員
213名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:02:46
そう。結局噂が先行してるだけで、解約してる生徒の比率って高くないんだよね。
普通に考えればポイント使いきるのが当たり前なんだよね。
214名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:05:31
国は本気で潰しには来ていない
正しいままでのやり方は許しませんよとそういう意味合い>半年間

novaは継続なら長期契約が可能なところに望みをつないでいるが
業務停止期間中に契約の上限を1年にする指導が入ることになっている
215名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:06:07
私のブランチも私のお馴染みの生徒さんたちは解約はしないみたいです。
更新もしないと言ってましたが・・・。私はあと数ポイントで終わるので、あとはボイス会員になろうかと思ってるけど・・・。
216名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:08:43
私の知り合いは二人、解約しましたね
残念ですが、実際に解約している人もいるんですよ
217名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:16:08
今までの意見から推測すると実際解約した生徒は数%というところか。。

これを高いと見るか低いと見るかは個人によるな。
218名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:17:56
なじみの生徒が直接解約言い出すわけないだろ。アホすぎ
解約希望者は生徒相談室へ電話させるというのがマニュアルだろう
本当にNOVAのスタッフか

能無し屑の統括本部のアホが書き込みしてるのか
21995:2007/06/19(火) 21:18:36
>>217
解約はリアルにキャッシュを失うが、それよりも多数の生徒が今ある
ポイントを使い切って去ろうと考えているのがNOVAの一番恐れるところジャマイカ
220名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:21:45
>>214
猿がまったく反省してないから、無理です
そもそも正しいやり方なんてしたらNOVA潰れますよ
もっともそのままでも潰れますが
221名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:26:33
また公式微妙に変わってる
優先順位違うんじゃないの
222名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:27:10
やってることは、コムスンや社会保険庁と変わらないからね
末端の社員が頑張ってるのは認めるけどさ

NOVAという企業体が悪質な犯罪を行っていたという事実は
周知のことであり、そう遠くない未来に潰れることは避けられんよ

善良な生徒さんは、急いで、ポイントを使い切ることだね
223名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:31:53
>>221
NOVAが損しないような新清算計算表を、統括本部が必死になって作ってます
6月中に清算しないと、7月からは、また全然お金が返ってこない料金計算になります
224名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:34:55
で、皆さんはポイント使いきった後どうする予定ですか?
もう商業英会話なんぞに無駄金費やさずにブロードバンドでも引いて
無料英会話を楽しめよw
225名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:42:14
10月から教育訓練給付の制度が変更になって
被保険者期間5年・給付率40%・上限20万がなくなると
いうことを今月頭位に知った。

そろそろNOVAのスタッフから
「10月から制度が変わってしまうんですよ〜
お得な今のうちにどうですか〜?」とかなんとか
絶対営業されそう、あのコースはぼったくってる感じはかなりあったが
まあ戻ってくるならやってもいいなと思っていた所だった。

とは言ってもNOVAがこんな状況の今、
給付金制度に申し込む勇気はさすがにないよなぁ。
226名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:43:54
>>224
BBCのラジオを流しっぱなしにしてるのが一番楽じゃね?
http://www.bbc.co.uk/radio/d/

あとはスカイペで適当におしゃべり
227名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:44:48
novaのリリースだと業務停止期間中の制度利用者見込みは4000人
4割20万を使い切るコース設定になってるはずだから1人50万円以上
50万x4000人=20億

うはwww 4月に売った不動産分全滅www
228名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:51:07
>>225
いや何を言ってるんだおまいは
指定取り消されただろ
229名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:05:08
10ポイント1万円のお誘いが来てんだが20ポイント今増やすのヤバイ?
230名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:11:01
>>224
自分はプライベートティーチャーでもさがそうかなと
都市部に生息してるので見つけやすいとは思うけど

個人的には対面式にこだわりたいのでネットレッスンとかは考えてない
無料ならやるけどw

そういえば以前個人レッスンの先生探してて1時間500円でいいって人見つけたんだけど
しかもハーバード卒。そこの登録会社に卒業証明書?を提出してるので
うそではなさそうだが、なぜゆえに1時間500円なのか・・・マンツーなのに

その人がまだいたらお願いしようかな〜
231名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:16:40
>>229
残ってるポイント数による
100とか200とか残ってるのにポイントを増やす、しかも今!はちょっとね
でもあと10とかしかなくて猛スピードで使い切るつもりがあればいいんでは?
232名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:22:41
7/1から料金が値上げされ1年コースを主流にやっていくことにしたそうです。今売っているポイント料金はもうやらないそうです。
7/1のシステム変更なんて言ったって等価での解約にしなければならないのをNOVAも理解したはずです。
233名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:44:31
6月19日新しい講師お気に入りのRとは場外メール
さらしでアクセスかせいで、ガバに生徒紹介して金稼ぎ 
http://blog.livedoor.jp/pao808080/archives/2007-06.html
今日は定時で帰りNOVAへ・・・
本当は月末にテストがあるのでNOVAに行ってる場合じゃないんだけど、「英語話したい病」にかかってしまい直行
なんと今日も講師は2人
先週からきた新しい講師とVOICEで2コマお話しました。
うーん、、、、本当にVOICEをフリートークにしすぎちゃってて。。。。
生徒の名前も聞かないし、トピを用意してないので沈黙の嵐でした
もうちょっと頭使え〜!!しょうがないから講師を質問攻めしその場を乗り切りました
↑ん?なぜ私が乗り切らねばならないのか??(笑)
しかしながらL6とL4の生徒さんしか居なかったので、かなり話せました
来月にはあと3人やってくるようです。求む!イギリス人!!!
色んな国の先生と話す機会がありますが、私は断然イギリス人が好きです。
オーストラリアの先生は楽しいですが、ちょっとラフすぎる傾向があると思ってしまうのは気のせいでしょうか??
アメリカ人は「やっぱりアメリカ人だよねー」って思うことが多いのですが、気のせいでしょうか??
割とみんなおしゃべりすぎるくらいおしゃべりで、自分の正当性を主張する能力に長けているというか・・・
もちろん、文化の違いなので全然okなのですが・・・
20代前半の講師だったりすると、ちょっと疲れちゃいます。
「週末は六本木に行って終電に乗り損ねた」なんてことをレッスン前トークで言われた日にゃぁ〜一気にモチベーションダウンです・・・おばさんなんで。。。
話は変わりますが、お気に入りのRがブログのアドレスを教えてくれました。
彼のブログに書き込みする際にアバターを表示させたかったので、私もYAHOO UKにMY PAGEを開きました。
犬の写真しかupしていませんが・・・
っていうか全部英語じゃーん!!(当たり前)読むのめんどくさーい!!でも頑張って私とはかけ離れたナイスバデーのアバターを作成
もちろん表示されるageは18にしてあります
234名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:49:06
やっぱりNOVAは潰れないよな。
ポイント買い足そうかな。
235名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:52:36
みんな解約は電話?
236名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:00:41
>>232
コース変えたところで講師不足はどうしようもないじゃんね
未だに増やすって話が出てこないのは資金面で詰んでるとしか思えない
237名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:01:06
おれは今日返金された。2ヶ月またされた。窓口のお姉ちゃん相手にしないで
本部と直接交渉が一番はやい。ネゴって3日で入金された。
大人しい人が一番損するかもね。
238名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:03:11
ながいけいこ
横浜本肛
239名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:24:24
>>232
おめー馬鹿だろ
料金は下げるって本部長も・・

あ、釣りか
240名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:29:07
株価がまた例のパターンで動いてる
総会でなんかろくでもない発表でもあるのかな
241名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:35:21
240
またGNOVAみたいな事やるんだろ
次はMMセンターの切り売りか
242名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:51:07
まあ色々な見方あるけど結局潰れないよなあ。。
やはり止めない方がいいよな。。
243名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:56:49
>>242
細木数子並の大予言をしたい場合は、オカルト板へどうぞ
244名無し:2007/06/20(水) 00:09:42
NOVAは潰れないと思うし、国が潰さないと思う。
NOVAの生徒数は、英会話学校全体の50%以上を占めているし、
潰したときの影響度は、かなり大きいと思う。

無料で英語を勉強する場(機会)は、いくらでも在りますが、英会話を
勉強する場は、無料では難しい。やはり、お金を出すのなら出来る
だけ安価な所と考えるのが、普通だと思う。

他の英会話学校の相場は幾ら位なのでしょうか?

NOVAのグループレッスンは安いの高いの。。。。

少なくともNOVAのVOICEは安いと思いました。
245名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:11:29
NOVAは間違いなく潰れるよ。これだけの不祥事を起こして、あの社長の態度。
教育に携わる人間とは思えないな。

グッドウィルの会長と同じだよ。廃業というか、社会から抹殺されて当然の企業。
246名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:13:45
コムスンやNOVAは消費者金融と全く同じ状況
だから撤退(←コムスン)か大幅縮小でしょ
店舗は半分以下になるんじゃない?
247名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:16:33
たとえ潰れないとしても資金は一体どこから?
248名無し:2007/06/20(水) 00:25:27
消費者金融と言えば。。。

借りる方も悪いと思る。計画も立てず、先行きも考えず、
取りあえずその場凌ぎで、多額のお金を借りる。

結局、返せませんで、自己破産申告する。

NOVAの解約についても、2通りあると思う。

@計画を立てて、多くのポイントを買い込みしたが、予約が取れず
 使い切れず、解約をするケース ・・・ NOVAの責任

A計画を立てず、多くのポイントを買い込みしたが、結局使い切れず
 解約を申告するケース・・・・・・・・消費者の責任

だと、私は思います。
249名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:27:47
>>244
もう4割切ってるだろ
250名無し:2007/06/20(水) 00:33:45
>>249

それは、想像ですか?
それとも、事実ですか?

周りの人が、止めた人が居ないので、そんなに減っているとは
思えないのですが。。。。。
251名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:34:18
【社会】NOVA外国人講師労組 会見(画像&動画有り)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182261157/

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/19/20070619000166003.jpg

英会話学校最大手のNOVAが一部業務停止命令を受けた問題で、
NOVAの一部の外国人講師などで作る労働組合が19日、東京都内で記者会見し、
受講者や講師のことよりも会社の利益を重視した結果、一連の問題が起きたとして、
これまでの経営方針を見直すよう訴えました。

NOVAは契約の際、受講者に事実と異なる説明をしていたなどとして先週、
経済産業省から長期のレッスンの新規契約など、一部の業務を6か月間停止するよう命じられました。
これについて、NOVAの一部の外国人講師などで作る労働組合のトーマス・ライヒル委員長らが19日、
厚生労働省で記者会見しました。会見では「受講者や講師のことを第一に考えればよいのに、
それよりも会社の利益を重視した結果、一連の問題が起きた」として、
会社側にこれまでの経営方針を見直すよう訴えました。NOVAをめぐっては、
経済産業省の調査で講師の数を十分に確保しないまま急激に教室を増やしたことで、
レッスンの予約が取りにくい事態が起きたと指摘されていますが、
会見でも「1年の契約期間より早く辞める講師も多く、いつも講師不足の状態だった」と述べました。
これについて、NOVAは「どのような発表があったのかわからないが、
利益を優先して受講者や講師への対応をおろそかにすることはありえない」と話しています。

NHK(リンク先に動画有り)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/19/k20070619000166.html
252名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:48:29
>>251
ひどいね、この会見

>会見でも「1年の契約期間より早く辞める講師も多く、いつも講師不足の状態だった」と述べました。
これは、生徒さんからの苦情ではなく、NOVAの一部の外国人講師などで作る労働組合の
トーマス・ライヒル委員長らの発言だよ。内部告発っていうか暴露だよねw

その発言に対して、NOVAが相変わらずしらばっくれてるね

全然、反省してないし、企業体質を改善する気もないんだろうね
これじゃあ、潰れて当然だよ。コムスンと一緒。

でも、写真のNOVAうさぎは可愛いねw NOVAへの嫌がらせで出席してるとしか思えないw


さて、この件に関して擁護派と工作員の方、反論あればどうぞ!
253名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:55:32
>>250
ピーク時が51%
2005年50万人っていってた頃が47%
3月の時点で418000人
今はもっと減ってるから良くて4割
254名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:57:32
NOVA妻さんたちも気の毒に
255名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 01:05:49
>>254
だね〜
まぁ日本で時間かけて仕事探すこともできるわけだから
日本人配偶者を持たない人よりましじゃないかな?
奥さんが働くこともできるとこもあるだろうし。
256名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 01:23:24
これはもうだめかもしれんね
257名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 01:31:41
講師はすごいね。労働組合結成して、自分達で戦ってる。
日本人スタッフも立ち上がったらいいのにと思うけど。それは難しいんだろーな。
258名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 01:47:42
よほど経営基盤のしっかりした会社に受け継いでもらわないと非常にむずかしいだろうな。
259名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 02:17:53
                                    /`ヽ
                                  ,,..// フ<___
                                / 、 ̄  、‐‐、ヽ,
   ,........、                          i    `''''_  ヽ-'__ノ
  /::,___,,i               ,,.ィッェ,,,..       ',   (´ ・'ヽ, `゙}
  |::::{   _|              {::::::::::::ァ‐ッ      \   ヽ---'゙ ./
  }、フ. ゙゙', ,゚}             {::,.:::::ノ,__, ,}      _,,.ィ゙\,  ノ、 ノ
‐''| ヘ,、__フ'、,            __,,ゝ-'゙'  、,ゝ,,,   ,ィ'゙  \::::ノ  ヽ,
  `--y-'  `ヽ       ィ'''''゙゙゙:::::|::|、`‐ゥ、テ::::::`i | ヽヽ  : ::   ヽ
    |    ,  |  ィヘ  /::::m::::::::|::| >i< |:|:::::i:::| .| \ヽ::ィ-、  _,,,-、'i
    |  、 f´ '}  ヽ,ヽ/:::::::.| |::::::|::|  || |::::::::|::::| } ミ ハ |・ ::|、 !:::::f::/ハ
‐‐7 r、 ヽ.|  .|   ハヽ:::::::::| |:::::|::|. ハ |ヘ::::::::rfハ-、,,,-!ヽ、| \::|   |
    | ヽ {   `i、 { ハヽ:::ィ-| |:::|::| ハ .|ヽヘ::::{‐‐‐ミヽ | || ‐‐‐'''''⌒''‐‐'''''''''''
__r---r‐‐‐‐、''''f'''''i‐‐| | { i.| |卅、三三从:||三:::!!==≡|:||  ̄i二テェ,,,,>---
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/19/d20070619000166.html
260名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 03:19:21
擁護派大杉w
いい加減、目をそむけるのを止めて現実をみろよ
今まで真面目に通ってきた自分を否定したくないのはわかるがねw
261名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 03:26:13
>>244
>>248
>>250
こいつ前スレ「一生徒として」が名前変えてでてんじゃね?
。。。。。。yeah。。。。。。
262名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 03:35:40
擁護するなとは言わない
でも批判サイドからいろいろ数字が挙がってるのに擁護サイドからは何も出てこない
順調なら好き嫌いや合う合わないで構わないが既に経営の問題になってるってわかってないんだろうか
263名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 04:58:51
NOVAの株価98円ワロス
誰が何と言おうと時間の問題だな
突然逝くぞ

今のうち授業料をできるだけ返却させたやつは勝ち組
264名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 06:02:54
あまりいい加減なことを言わないほうがいいですよ。
265名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 06:43:11
           ,-、 ,-、
           |∩||∩|
           ll ll ll ll
           ll ll ll ll
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまりいい加減なことを言わないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ  (N) |,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
266名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 06:53:08
実際どれくらいの人間が解約をしているのか気になる。
267名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 06:55:23
まともな企業なら総会で概算言うだろう
それまで待ち
268名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 08:56:30
>>284
の言うように、生徒が悪い部分とNOVAが悪い部分、両者あると思う。
しかし、マスコミがNOVA批判側にまわったものだから、生徒が悪い
方も、NOVAが悪いとなってしまっているのではないか?

ある講師に、年収を一度聞いたことがあるが、550万と答えていた。
それほど、悪くないと思う。しかも、忙しいのは、平日では、PM5時以降
そして、土日である。平日のPM5時までは、暇となる。その繁忙時間帯に
合わせて、講師の人数をそろえては、NOVAとしては赤字になるのでは
ないだろうか? 

この報道が出る前は、私の知る講師の方も、給料や仕事の時間帯に
不満を持っていない様だった。この報道で、変わったかは不明。

>>262
擁護派は確かに数値を出していなが、否定派は、報道の数値を並べて
いるだけだと思う。風評により、一時的に生徒数が減っているのかも
しれない。

269名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 09:10:15
>>268
に記載されている”>>284”は、”>>248”の間違えでした。

失礼いたしました。
270名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 09:25:16
あまり情報が集まらないね。スタッフさんたちも、毎日クレーム、解約の仕事に終われ
家帰って2ちゃんに書き込む余裕も気力もないんだろーな。
この4月から入った子なんてもかなり災難だよね
271名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 09:33:28
>>268
生徒は「理由の如何を問わず」解約金を支払って中途解約する権利がある
それを違法な清算規定でNOVAが制限した
生徒が悪い分は解約金で済んでいる話なんで生徒が悪いということは無い
272名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 09:34:50
>>248
消費者金融を事例で出してくる辺りが武富士を親会社にもつNOVAらしいな。
レッスン料が後払いで利用した料金に対し利息がかけられるならまだしも
NOVAの生徒はサービスを受けられるという前提でNOVAに金を支払っている。
それがサービスもろくに提供できないで生徒にも非があるとはおこがましいにもほどがある。
最高裁で負けたことに対する腹いせか?
まず消費者金融の債務者とNOVAの生徒を一緒にしてる時点で話にならない。
比較するならもっとまともな例や数字を出して話してくれ。
273名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 09:52:22
>>272
武富士が親会社ってのは2chの都市伝説かと思ってたが事実なのか?
ソースキボンヌ。
274名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 10:23:38
>>268
>ある講師に、年収を一度聞いたことがあるが、550万と答えていた。
だから、妄想やめろってw 頭に蛆がわいてるのか?w

>生徒が悪い方も、NOVAが悪いとなってしまっているのではないか?
は???? NEWS見てないの??
もっと、まともな反論してよ、お願いだから‥

経産省が認定したNOVAの違反行為は、書面記載不備、誇大広告、不実告知、
役務提供契約の解除により生じる債務の履行拒否など。
経産省は、全国の消費者センターに寄せられたNOVAへの苦情の数は、
04年度が1000件程度、06年度が2000件弱で「同業他社に比べ突出していた」と言う。
具体的には、外国語会話レッスンのために受講者が購入した商品のクーリングオフや中途解約についての記載不備や、
実質的に入学金を恒常的に免除していたにもかかわらず入学金を全額免除する旨のキャンペーンを展開していたこと、
入学金は無料といわれて契約した消費者が中途解約した時に入学金相当額の一部返還を拒否したことなどを例示した。

NOVAが違法行為で6カ月業務停止
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070614-212783.html

NOVA外国人講師労組 会見
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/20/k20070619000166.html

NOVAの実態
http://2.csx.jp/~hamakko/NOVA/NOVA.html
275名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 10:34:09
>>274
やつが言うにはメディアが報道したものは駄目なんだそうですよ
それよりも自称一生徒の書き込みが正しいらしい

そういう書き込みを見るに本気で切羽詰ってるんだなあとw
276名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 10:36:10
>>268引用
>擁護派は確かに数値を出していなが、否定派は、報道の数値を並べているだけだと思う。
>風評により、一時的に生徒数が減っているのかもしれない。

朝日新聞社説より引用
>一発だけなら誤射かもしれない
277名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 10:36:57
>>244
社員乙。残念ながらコムスンとNOVAに関しては政治家から「悪徳業者は市場から
退場してもらった方が良い」との発言が続いております。年金問題で矢面に立っている
政府・自民党としては自分たち以外に怒りの矛先が向かうのは望ましいこと。
278名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 10:46:47
>>277
AA作ったりデータ貼ったりして参加してる外野だけど一応補足
VOICEだけは悪くないようだ
立て直すならあれを軸にすればいいと思う

とりあえず総会が28日なんでそれまではなんとでも言えるしおまいもAAでも作りながらすごすといい
しかし2度続けて改変AAのくせに出来が酷い
一つ目
>>152の元
二つ目
>>265
まあ二つ目はその直前の奴が微妙に脅しっぽかったんで30秒で作ったw
279名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 10:50:24
>>276
ワロタw
擁護がきつくなると誰でもこういう風になるんだなw
280名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 10:57:03
>>278
>VOICEだけは悪くないようだ
>立て直すならあれを軸にすればいいと思う

教育メニューの問題じゃなくて、企業が悪質な違法行為をしていることが問題なわけで、、
VOICEがどんなに素晴らしくても、NOVAが腐ってる限り、未来はないよ
281名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 11:01:44
>>280
novaが続けろとは言って無いよ
あれを軸に後継がやればいいなと
282名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 11:04:51
膿を出さずしてそのまま料金体系を変えるって言うんだから笑えるな。
料金体系を変える=新規契約者の中途解約の清算に最高裁の判決を適用できなくする
ってことが目的になるから結局は顧客じゃなくて自分たちの利益しか考えてないんだよな。
もう潰れてもいいよこんな企業。
283名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 11:18:41
>>281
ワタミに期待だな
居酒屋に英会話スクールが経営されるのも、NOVAらしいw
まさに、カオス
284281:2007/06/20(水) 11:22:13
>>283
ごめん
俺はワタミよりはニチイがいいと思ってたり。
まあどっちに転んでも現体制のnovaよりはいいかね
285名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 11:25:35
マクドナルドもありだな。
駅前に多いし、ファーストフード感覚で安価でどこでも英会話を楽しめるなら
新たなファッションをもたらすかもしれないw
286名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 11:39:21
でも本来英会話はとても高いものでしょ。
NOVAみたいに経営していくのはワタミにはできないよ。
別にNOVAの肩を持つわけではないけど。


287名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 11:51:38
>>268
無茶苦茶すぎる
講師の給料はいくら優秀、長期働いても29万で頭打ちだぜ。もちろんボーナス無し
550万?統括本部の外事で働いている連中ですら、300万円代
幹部クラスでやっと500万に届くかどうか

元統括本部の○長やってたからわかる

>この報道が出る前は、私の知る講師の方も、給料や仕事の時間帯に
>不満を持っていない様だった。

もうアホかと
やる気をなくして、次々講師が辞めていくのに

>平日では、PM5時以降 そして、土日である。平日のPM5時までは、暇となる
ドーナッツシフト・・・お前がスタッフなら、これを答えられる筈だ
答えられないのなら偽者
288名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 12:16:39
それにしてもNOVAスレって、深夜とか平日の日中でも書き込みがあるんだね。
お前ら、ちゃんと仕事してるのか?
289名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 12:18:37
>>288
NOVAはメンヘラー製造工場
心療内科いったら、NOVAの同期だらけで吹いたよ
290名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 12:28:59
NOVA社員のみなさん
SSRIを服用して、元気を出しましょう。
291名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 12:34:57
NOVA社員ってそんなに病んでるんだ。
292名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 12:52:21
他の英会話スクールに比べれば待遇は悪くないと言う意味じゃないか?

293名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 12:53:59
>>291
採用基準が間違ってて、素直でよい子を大量に雇っては
詐欺まがいの事をやらせるから、全員おかしくなる

たまーに紛れて入ってきた円光大好き、嘘平気で付きまくりみたいな奴だけが生き残る
294名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 12:56:53
>>264
ここにそんなこと書くぐらいならzakzakに反論すべき
295名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 13:28:38
1番の問題は新規が激減してしまうこと
基本的に前払いのビジネスだから、新規がいない=収入の大部分がなくなる
296名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 15:32:27
NOVAは潰れない。何度でも蘇る。

297名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 16:04:27
NOVAの悪質な違法行為は、参院選の争点の一つにしてもらいたいね

経産省は、全国の消費者センターに寄せられたNOVAへの苦情の数は、
04年度が1000件程度、06年度が2000件弱で「同業他社に比べ突出していた」と言う。
具体的には、外国語会話レッスンのために受講者が購入した商品のクーリングオフや中途解約についての記載不備や、
実質的に入学金を恒常的に免除していたにもかかわらず入学金を全額免除する旨のキャンペーンを展開していたこと、
入学金は無料といわれて契約した消費者が中途解約した時に入学金相当額の一部返還を拒否したことなどを例示した。

こんな理不尽な行為が繰り返されたまま、犯罪集団が放置されておくのは許せない

被害者の苦痛や損害に対して、NOVAは今後、真摯に対応していくつもりがあるのだろうか?
298名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 17:42:55
NOVAが潰れると煽っている奴!!
もしNOVAが潰れなければ、どう責任を取るつもりだ?

いや、取るつもりないか。
結局、騙される奴が馬鹿なんだね。
299名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 17:48:12
>>298
お前どんだけ馬鹿なんだ
300名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 17:50:51
>>298
NOVAが潰ないと煽っている奴!!
もしNOVAが潰れれば、どう責任を取るつもりだ?

いや、取るつもりないか。
結局、騙される奴が馬鹿なんだね。
301名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 17:55:19
>>300
在日は黙れ
302名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 17:55:25
>>298
潰れる潰れると言われて返金しておけば万事OKな訳で
潰れない潰れないと言われて授業料を債権に持っていかれれば
よっぽど罪な訳でw

工作員の質もここまで落ちたか・・・・
303298:2007/06/20(水) 17:55:26
>>299
俺がどれだけ馬鹿か説明してやろうか?
そしたら、お前は満足か?
304名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:01:34
>>302
あんた何者?
NOVAが潰れると工作したら誰かがあんたに金を払うのか?
NOVAが潰れると工作したら何か得する事があるのか?
ふと疑問に思った。
答えてくれ。
305名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:04:43
>>298
もしよかったら>>302の意見に反論してみてくれ
「潰れる潰れる」と言われ実際には潰れなかったときのの貴方への
デメリットは?
306名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:15:24
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)殺伐としてきたお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)おまいら落ち着けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
307名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:25:43
>>194
>>204
>>206
NOVAで付く英語力なんて所詮こんなもんだろ?と煽ってみるw
308名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:28:25
【ペッパーランチ事件】 田嶋陽子氏 「報道少ないのは、社長が政治家と繋がりあるから?」…2ちゃんねる情報を根拠に★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182308051/
【調査】 「ペッパーランチ女性客拉致レイプ事件」で、外食行動に変化…「夜、1人での外食避ける」女性、過半数に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182212071/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
309名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:30:38
潰れる、潰れないの話をネラーがしてもしょうがない

それより、この詐欺まがいの企業が労組の切実な訴えを、この後に及んでシラをきってる
ところが怖い。生まれ変わると宣言しておきながら、何一つ反省していない

こんな会社が、この先も安定した企業活動をしていけると思うことの方が難しい

英会話学校最大手のNOVAが一部業務停止命令を受けた問題で、NOVAの一部の
外国人講師などで作る労働組合が19日、東京都内で記者会見し、受講者や講師のこと
よりも会社の利益を重視した結果、一連の問題が起きたとして、これまでの経営方針
を見直すよう訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/20/k20070619000166.html
310名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 18:43:20
>>309

>これについてNOVAは、利益を優先して受講者や講師への対応を疎かにする事はありえないと話しています
NHK談

全く反省しとらんな
311名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:34:52
工作員のレベルがヤバイくらい下がってきたな。
Xデーも間近か。
312名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:37:23
NOVAを潰すために意見を言うロビイスト(否定派)は
只、報道されている数値をオウム返しに繰り返すだけ、

そんなのは新聞やインターネットを読めば分かるよ。

要は、自分の意見はどうなの、報道の数字を並べるだけでは
能が無いと思う。
313名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:41:20
>>312
このスレを見渡しても否定派は報道の数字を並べるばっかりでは無いと思うの
314名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:43:09
>>311
もともと低い悪寒・・
315名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:44:05
>>311
この事態の中でまともに擁護するほうがおかしいってw
316名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:46:11
>>312
ロビイスト(否定派)←これを使いたかっただけなんだな。
早く解約手続きをする作業に戻るんだ。
317名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:47:58
つーか、NOVA関連のニュースさっぱりなのなんで?

工作員とかNOVA潰し連中とかどうでもいいから、現状を公共電波使って発表してほしい
318名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:56:14
長らく否定レスとAA投じてるけど
潰したいわけではない

なんかネットだとちょっと何かあると潰せって言うけどそれは違うと思う
コムスンと一緒で移せばいいべ?
319名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:56:23
>>204みたいな書き込みとを見ていると、中学生レベルの英文法も直されないまま
金を無駄にするだけで7Cから5まで上がったというか、
やっぱり精神的にアレな人が騙されてどんどん金を取られているんじゃないかと
可哀相になってしまう訳だが・・・釣りだよな?
320名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:57:59
>>319
そういうまとめかたはどうかと
321名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 19:59:55
擁護派(with私+工作員?)も否定派(ロビイスト)も
要は、会社の経営幹部から、公共電波を使って、今後の如何して行きた
いのかを聞きたいものですね。

>>317と同意見です。
322名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:03:09
>>321
自己レス乙wwwwwwww
323名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:03:12
>>312
> NOVAを潰すために意見を言うロビイスト(否定派)は
> 只、報道されている数値をオウム返しに繰り返すだけ、
>
> そんなのは新聞やインターネットを読めば分かるよ。
>
> 要は、自分の意見はどうなの、報道の数字を並べるだけでは
> 能が無いと思う。

反論
>潰す為に
現経営姿勢を否定するのは存続を否定するものではないし
>むしろ受講者の権利を守る為

>そんなのは新聞やインターネットを読めば分かるよ。
どこを読んでも判らない擁護レスよりは根拠がある分マシなのでは?
324名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:06:14
>>320
誰か美しい英語でNOVAを擁護してくれよw
325名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:08:16
>>322
そういうレスも良くないが
確かに「同意見」って奴は自演が多いな
326名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:10:28
>>325
むしろ
*如何して
*。。。。。
ここら辺すっげー見覚えがある
327名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:12:46
会社は反省のする気なんてないっしょ。
俺が面接受けた時に裁判で負けたことを突っ込んだら
「定期券とやってることは同じなのに分かってない国が悪い」と平気で言ってたからな。
改善するよりもいかにしてこの状況を生き延びるかしか考えてないと思う。
それと選考受けた人にはNOVAからこんなメールが来るから一応うpしておく。
http://www.vipper.org/vip536544.txt
328名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:17:39
釣りです
329名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:22:43
>>327
やり方が姑息なんだね

各所の指導を受けながら運営してますって、よくもぬけぬけと‥
今年、新卒で入社した社員には、社長は謝罪したのかね

ほんとに、詐欺じゃない、このメールは
どうせ、どこからも内定をもらえない4流大学生しか受けないとバカにして
タカをくくってるんだろうね

騙されてNOVAに入社した人達は、自業自得とはいえ、心中お察しします
330名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:24:16
>>328
突然どうした?
もしかして>>204が下手な英語の言い訳しに来た?
そうか本当に釣りなのか。ふーん
331名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:25:57
>>325
自分の意見を書けばいいふだけ
同意見かは読んでるほうが判断すればいい

俺が擁護派だったらああいうのは足引っ張ってるだけだからムカツク
332名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:27:17
いいふだけとかどれだけおれはばかなのか あえてひらがなでおおくりしますorz
333名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:36:31
>>329
せっかくうpしてくれたのに小馬鹿にするなよw
334名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:37:14
>>329
それが不思議と内定者セミナー行って見るとそれなりのレベルの人がいるんだよね。
さすがに早慶以上はいなかったけどMARCHレベルがたくさん。
内定もらった時期も早かったからみんな滑り止めや面接の練習として受けてると思って、
周りの子と話したら本気で行く気みたいで驚いたよ。
「地元で働けるし、あたし人と話すの好きだから大丈夫だよー」って言ってた女の子は今何してるんだろう。
あ、俺はもちろん蹴ったけどね。
335名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:41:15
328さんがんばって!
私たちの為にも本気の英語で批判派を見返してやってください!^-^
と書いてみる
336名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:41:20
>>323

>>そんなのは新聞やインターネットを読めば分かるよ。
>どこを読んでも判らない擁護レスよりは根拠がある分マシなのでは?

Copy+Pasteする内容よりは、価値があると思いますよ。
337名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:48:25
>>336
貴殿の書き込みには疑問符が付いたままだ
338名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:49:06
擁護がウザイから数字出してるのに「数字出したぐらいで何?」ってふざけんなよ
339名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:55:17
NOVA社員は、定期的にニュースのコピペが貼られるのを、すごく嫌ってるねw

個人の意見はどうなの?とかw


個人の意見も何も、報道の通り、数々の悪質な違法行為をしていることは事実なわけ
それに対して、被害者が甚大な苦痛を被ってるわけ
社会に迷惑をかけ、ただでさえ低い英会話スクールへの信用を地に落としたわけよ

この不祥事に対して、NOVAは生まれ変わると宣言したわけ
その直後に、労組の申し立てを、知らぬ存ぜぬとトボけてるわけ
解約金も、生徒の出方によって、返済期間がまちまちなわけ

NOVAの現状は、株価が暴落の一途をたどってます
社会的信用が失墜した企業の末路は、みなさんがよくご存知の通りです
340名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:57:56
>>339
貴殿には文才がみえる
341名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:57:57
否定派は、英語と英会話を同じにして考えていると思う。

英語は、文部省の学校教育のことで、一方通行と批判を受けている。
今は、少しは、変わってきているみたいですが、。。。。
英会話は、相手がいて、英語で会話のキャッチボールをするものと
考えている。

英文を書いてくれた人の意見に、いちいち批判をしている人がいますが、
努力をしている人に対して、意欲をそぐのも如何なものかと思う。
342青狼:2007/06/20(水) 20:58:32
ユウ ナウ ナウ ユウ グロウイング ペイン バイオール ミーン
アフター グッド アンサー ウェイチング ボライト フューチャー!
フローム ニヤー ・ネバーギブ アップ。
343名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 20:59:01
>>341
「一生徒として」さん、書き込み乙です
344名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:01:14
>>341
でもそれじゃ否定派は別物に考えてるねw
345名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:01:23
>>341
俺こういう論点のズレた奴大好きだぜ。
346名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:06:42
>>341
前のほうで英語書いてる奴のレスの内容は
「NOVAは素晴らしい学校だ、ここはお金さえ払えば家で勉強なんかしなくても
英語がどんどん身に付くんだ、ほら私は7Cから5に上がったよ、
批判厨ウゼぇなあ・・・・・・・」
という内容を中学生レベルの英文法の間違いをたくさん含めて書いたものだったの
で、これは批判されて当然だと思うが・・・・・
そうか、NOVAに通ってて全く英語読めない人もいたんだねw
347名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:08:47
>>341
つーかお前がその英語書いたんじゃないのw
事故レス乙
348名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:19:28
>>341
もうこういうアホなバカを相手にするの疲れたよ・・・・・
釣りじゃないなら擁護派はいい加減に更なる批判を集めていることに
気づけよ・・・・・
349名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:22:38
みんな恐いよ。ケンケンしないで
350名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:32:51
>>349
ケンケンしてないよ。事実を事実として受け入れてるだけ

事実って何?

事実とは、NOVAが数々の悪質な違法行為を行ってきたこと
多方面に迷惑をかけて社会に混乱を招いたこと

今後、NOVAがどのような信用回復をしていくか、厳しい目で見届けないとね
351名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:39:46
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  <   >>341のようなニュータイプのなり損ないは、
      \  \_/  /     \ 粛清される運命なのだ!! わかるか!!!!??
       \____/        \ ________
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
352名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:57:08
憶測とか想像でいい加減なことを言わないほうがいいと思いますがね。
NOVAで一生懸命勉強している生徒さん達に対して凄く失礼だと思いますよ。
353名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:00:31
俺は新聞にも出てない数字出してたぞ。
有価証券報告書から資産内容拾ってきて、1月分の給料と賃料を計算した数字も出している。

擁護派はまともな反論しろよ。
354名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:00:39
英語を勉強するなら色々な方法があると思いますが、実践英会話を覚えるのはネイティブと話す以外にないでしょ!
355名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:02:04
しかし、このスレって本当にtrolleeが多いね。
楽しいよ。
356名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:03:07
>>354
そうですね。だから僕はスカイプでレッスンやってます。
60分1600円です。しかもまともな先生ですし。

NOVAは40分で3ポイント=3600円〜でしょ?
高すぎるわ。
357名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:03:19
>>353
それだって結局は発表された数字でしょ
そんなの計算したって客観的な評価にならないと思います





擁護はそんな勢い
358名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:04:16
>>353
擁護派はアホが多いからまともな反論は出来ません
359名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:05:24
まあ、ポイント残っている俺から言わせてもらうと、
ノヴァみたいにある意味いい加減な適当なスタイルがいい人も大勢いたってことかもな
あまり予約も取れなく授業も当りはずれが大きいが、
特に勤勉でも几帳面でもないふつーのその辺の人間が、
海外旅行か何かで英語しゃべることの重要性に気づいて、
自分でもなんとか簡単な会話くらいできるようになりたいと考えて、
そういう需要に応えてきたのだから、ここ潰れると困る人いっぱいいるってこと
360名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:06:22
別に高くてもいいじゃん。
NOVAに通う奴は金を持ってるのだから。
倒産しても金額的には株で損するのと大して変わらないんでしょ。
361名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:10:42
>>352
>憶測とか想像でいい加減なことを言わないほうがいいと思いますがね。
憶測でも想像でもありませんよ。報道の通り、行政指導を受けてるでしょ?

生徒さんは一生懸命、勉強すればいいんですよ
NOVAであれ、どこであれ、英語は勉強出来るわけですから

厳然たる事実を受け止めた上で、今後どうするかをNOVAは真剣に考えないとね
362名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:10:48
誰が何処でどのように英語を学ぼうとそんなの人の勝手だろ。
部外者にとやかく言われる筋合いではないよ。 自分の金と時間をどう使おうが自由だろ。
363名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:11:59
道で声かけても無視されるぐらいのオニャノコがnova嬢なら相手してくれる
そういうブランチなら多少意味はある ちゃんとゲットしとけ
364名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:13:17
高い金を払ったんだからレッスンの質はいいはずだ、と思いたい心理が働くからな。
まあなんだ・・・現実を見ようぜ・・・。
365名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:13:52
>>362
ばか
366名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:15:01
>>352
>NOVAで一生懸命勉強している生徒さん達に対して凄く失礼だと思いますよ。

一応言っていいのかな
自分が生徒なら自分を「生徒さん」ってさん付けしないよね?
367名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:15:31
>>356
え?3ポイント?
マンツーマンっていう意味?それなら確かに3ポイントだけど
自分のブランチでは自分のレベルの人が少なくてレッスン受ける時間も違うようなので
たいていマンツーマン。8割くらいそうかな
でも1ポイント1200円だよ。しかも対面式

対面式はスカイプレッスンには越えられない壁だ
スカイプレッスンも検討したことあるけど、いまいちだった
相手が人間だけど人間ぽく感じられないというか・・・説明難しいけど
368名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:17:27
>>363
無視されるのは単にお前の顔がキモいから
369名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:23:10
>>359
まぁ言えてる
講師が入れ替わり立ち代わり、色々な国、地域、
個人個人のいろんなしゃべり方発音を聞くことができるのはNOVAならではだね

担任制、固定制で同じ人の発音を数ヶ月、数年にわたって聞いてても実践では使えないこともある
担当の講師の発音は聞き取れるのに、道端で話しかけられた旅行者の発音ではわからないとか

自分は好きなときに予約入れられるのがうれしい
うちのブランチは幸いなことに予約はかなり取りやすい
断られることはほとんどない

だからうちのブランチだけでも残って〜w
370名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:24:59
社会人になったばかりのころ、社命で英会話学校に一年ほど通ったことがある。
ノバではないが、ほんとうにいい加減な学校だった。 勿論費用は会社から出たので、
適当に通ったが、自分の金でいくなら絶対に行っていない。 
授業の内容はというと、講師が適当にプリント(バカみたいな内容)を配って、最近のエピソードを
適当に喋ってそれで終わり。 こちらが文法的な質問をしても、適切な答えが返ってくることは
なかったな。 それと思いつきでプリントを作るものだから、次の授業との関連性はゼロ。
とにかく適当に時間だけ消化すれば何でもいいという感じだったな。 ノバには行ったことないが、
このレベルの学校が多いのじゃないかな。 それこそNHKとかで毎日少しずつ勉強するほうが
よほと良いと思うな。
371名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:26:23
>>367
そうです。マンツーマンで3ポイントでしょ。運がよければ1ポイントで入ってもマンツーマンに
なることはあるけど必ずそうなるとは保証されないですよね。

スカイプは対面じゃないのはそのとおり。俺には合ってるから個人の価値観でしょうけど。
対面より音質が多少劣る分、リスニングがすごく良くなるのはメリットです。

1ポイント1200円って600ポイント買ったときの単価ですよね。
俺のところは金が少なくなってきたら好きな額だけチャージすればいいから
消化しきれないという不安とは無縁だしね。
372名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:29:38
>>370
だから、NHKで自習できる人もいれば、いい加減さが性に合ってる人もいるのさ
後者のほうが圧倒的に多いけどね
大体、まじめな奴だったら高校までの英語授業で文法から構文からほとんど基礎はできているはず
373名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:32:50
経産省が認定したNOVAの違反行為は、書面記載不備、誇大広告、不実告知、
役務提供契約の解除により生じる債務の履行拒否など。
経産省は、全国の消費者センターに寄せられたNOVAへの苦情の数は、
04年度が1000件程度、06年度が2000件弱で「同業他社に比べ突出していた」と言う。
具体的には、外国語会話レッスンのために受講者が購入した商品のクーリングオフや中途解約についての記載不備や、
実質的に入学金を恒常的に免除していたにもかかわらず入学金を全額免除する旨のキャンペーンを展開していたこと、
入学金は無料といわれて契約した消費者が中途解約した時に入学金相当額の一部返還を拒否したことなどを例示した。

NOVAが違法行為で6カ月業務停止
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070614-212783.html

NOVA外国人講師労組 会見
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/20/k20070619000166.html

NOVAの実態
http://2.csx.jp/~hamakko/NOVA/NOVA.html
374名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:34:29
ところで、NOVAに通えば家で勉強しなくても、前で英文書いてる奴みたいに下手でも英語で自己表現出来るようになるのでつか?
375名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:36:20
>>374
無理、そいつの英語が中学生以下だから
376名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:37:59
>>371
スカイプレッスンってばかばかしくない?
スカイプで英語レッスン受けたいならただでもできる方法あるのに何で金まで払う?
金払うほどのメリットがあるんだろうか。

自分のスカイプレッスン相手
雨人、英語を外国人に教える資格持ち、日本語堪能(日本人並み、漢字OK)
レッスン料・・・この人が日本語で書いてる論文の添削、日本語のニュアンスの説明など(日本語でOKw)
レッスン頻度・・・週3〜4、多いときは1レッスン3時間くらい、普段は1〜2時間

これよりいい条件なの?スカイプレッスンって
377名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:38:12
>>374
無理
英会話学校ですから。

文章に出来るかはまた別次元。
378名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:40:20
>>376
スカイプ使うのに金払ってませんが何か?
379名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:43:00
てか、日本語がまともに喋れる講師がいないのにNOVAでは初心者とかを教える場合はどうしているのだろう?
初心者に英語で説明しても無意味と思うのだが。
380名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:43:21
>>377
多少でも外人が顔を顰めないような文法力はつかんのかね、
レベル5でも上の書き込み程度なのかね
381名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:43:56
>>378
スカイプじゃなくてスカイプレッスンだお
382名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:44:36
経済産業省は13日、英会話大手のNOVA<4655>に対し、特定商取引法違反で、一部業務の停止命令を出した。


業務停止は、6月14日―12月13日の6カ月間で、1年を超えるコースや授業時間数が
70時間を超えるコースの新規契約に関する勧誘、申し込み受付および契約締結の業務が対象となる。
1年以内かつ授業時間70時間以内のコースの契約などについては業務改善指示にとどめ、
更新契約や既契約者に対する語学授業は処分対象としない。このため、既契約者は引き続き受講できることになる。
経産省は今後2年間にわたり、消費者の勧誘や契約および解除に関して寄せられた苦情とそれへの対応などについて
NOVAに報告させ、必要に応じて指導をしていく方針。

383名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:45:07
>>376
日本語堪能までは無理だけど、教師資格持ちの先生や、経験10年以上とかの
講師はそろってる。

レッスン頻度はNOVAと同じ予約制だから自由だが、経営者があんまり儲けることに
熱心じゃないみたいでマターリしてるから、NOVAみたいに好きなときに予約入れられない
ってことがないw

2時間ぐらい前でも予約余裕で入るしな・・・助かってる。

俺が言ってるのはNOVAと比べて金額も講師の質もいいってことですから、
それよりも効率のいいレッスンがあるなら、それはそれでいいと思いますよ。
384名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:47:10
日本語のニュアンスを日本語といえども正確に説明したり、論文の添削をしたりするのは難しいな。
自分の日本語力を自慢したいのか?
385名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:47:48
>>380
ついた講師によるかもしれん
うちんとこの講師はヘッドティーチャーがそうしろと言ったのか知らんけど
こっちが言ったことを紙に講師が書き取って、あとで確認しながら文法などの間違いチェックする
つづりは個人の努力だろうけど、文法力は英会話習いに行ってる割にはついてきてるかもしれない
もち自分でも勉強してるけどね
386名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:53:24
>>198
>>211
のレスもかなり口語体に近いと思うが・・・・・未だNOVA生徒は
会話と文章力は違うと言い訳をするのか?
387名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:57:39
>>385
nova生でもよく言われることだね

あたりはずれが大きいようなんで評価はそこを織り込んで読むといい
388名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:57:40
>>381
スマソ、スカイプレッスンなるものが何なのか知らんが、
漏れは外国語を喋るのにスカイプを使う上で金を払っていないと言いたい
389名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 22:59:42
>>388
skype使ったレッスンもある
おいらは外人とただ喋ってるのにはちょっと否定的なんだ
スマヌ
390名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:00:00
>>386
全く関係ないとは言わないが、文章かけるから、その人が会話がうまいとは限らない
人から話題を引き出す力とか、話題を振るとか、雰囲気を和ますwとか
会話するときには文章書くときには要らないものがいるからね

文章力と会話力は違うな、やっぱり

>>198>>211
は口語体というよりメール体?チャット体?w
書き言葉でも話し言葉でもない感じ
391名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:03:01
>>198が本当にNOVAの生徒だったら悲惨だな。 文法滅茶苦茶だ。

ほんの一例: english schoolってだどんな学校だよw
392名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:04:27
>>391
イギリスの学校だろ?
393名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:09:00
>>391
うん、english schoolなるものを書いているのは>>194だけどな
その後の
>>204>>206も全部文法間違ってるw
394名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:11:35
>>194>>204>>206
こいつは何が目的で金さえ払えば英語が上達するとか言ってるのか・・・
誰かおしえてくだされ
395名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:12:07
>>393
 
>>391だが、すまん、アンカー間違った。 それにしても>>194は酷すぎる。
396名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:26:32
6月19日新しい講師お気に入りのRとは場外メール
さらしでアクセスかせいで、ガバに生徒紹介して金稼ぎ 
http://blog.livedoor.jp/pao808080/archives/2007-06.html
今日は定時で帰りNOVAへ・・・
本当は月末にテストがあるのでNOVAに行ってる場合じゃないんだけど、「英語話したい病」にかかってしまい直行
なんと今日も講師は2人
先週からきた新しい講師とVOICEで2コマお話しました。
うーん、、、、本当にVOICEをフリートークにしすぎちゃってて。。。。
生徒の名前も聞かないし、トピを用意してないので沈黙の嵐でした
もうちょっと頭使え〜!!しょうがないから講師を質問攻めしその場を乗り切りました
↑ん?なぜ私が乗り切らねばならないのか??(笑)
しかしながらL6とL4の生徒さんしか居なかったので、かなり話せました
来月にはあと3人やってくるようです。求む!イギリス人!!!
色んな国の先生と話す機会がありますが、私は断然イギリス人が好きです。
オーストラリアの先生は楽しいですが、ちょっとラフすぎる傾向があると思ってしまうのは気のせいでしょうか??
アメリカ人は「やっぱりアメリカ人だよねー」って思うことが多いのですが、気のせいでしょうか??
割とみんなおしゃべりすぎるくらいおしゃべりで、自分の正当性を主張する能力に長けているというか・・・
もちろん、文化の違いなので全然okなのですが・・・
20代前半の講師だったりすると、ちょっと疲れちゃいます。
「週末は六本木に行って終電に乗り損ねた」なんてことをレッスン前トークで言われた日にゃぁ〜一気にモチベーションダウンです・・・おばさんなんで。。。
話は変わりますが、お気に入りのRがブログのアドレスを教えてくれました。
彼のブログに書き込みする際にアバターを表示させたかったので、私もYAHOO UKにMY PAGEを開きました。
犬の写真しかupしていませんが・・・
っていうか全部英語じゃーん!!(当たり前)読むのめんどくさーい!!でも頑張って私とはかけ離れたナイスバデーのアバターを作成
もちろん表示されるageは18にしてあります
忙しいってのに何やってんだ!アタシ・・・
よく喋る生徒さんと一緒だと無口になりがちな私の性格をわかってのこと。
397名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:27:50
給料遅延ってマジ?
398名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:28:42
でも、NOVAに通う低いレベルの人は家で勉強しない人が多いし、それでもレベルをあげてもらえるから、何となくわかる気がする。
釣りだろうけどな。
399名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:30:25
ダ◯エー千葉長沼校
千葉県の?千葉県立幕◯総合高等学校?
英語教諭のFまさゆきです、大手英語校の先生をさらしています。
ブログは2007年6月11日閉鎖
理由、レベル4なのにクラブ7に参加し、みんな◯みを買った。

夏の研修計画を考え始めました。(NOVA のVOICE 曝し)
400名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:33:16
生徒、擁護派の皆さん、批判派には負けていられません。
私たちはwritingもこんなに出来るということを見せ付けてやりましょう!^-^
と書いてみるw
401名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:42:42
>>400
そんなくだらない事はmixiか自分のブログでやってよ

それより、NOVAの悪質な違法行為でつらい思いをしている被害者生徒のみなさん全て
が救済されること、NOVAが本気で更生することを願うばかりだよ
402名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 00:09:00
可愛い女の子の店員さんがいるコンビニで、コンドームを1箱レジに置いて俺が
「これと、あと、フランクフルト一つください」と言う。
店員さんがフランクフルトを持ってきたときに
「すいません、さっき僕はフライドチキン一つって言ったんですが・・・」
「あ、ゴメンなさい、まちがえちゃいました☆ >_<」
「いいよ、いいよ。想像しちゃうよね^^;;」
403名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 00:23:18
>>401
批判派の鏡乙
ちなみにそれトラップ
404名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 00:26:41
新規の生徒は期待できないし、解約も今まで以上に多くなっているだろうし・・・・これで経営が成り立ったら神だな。
405名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 00:32:26
403 名無しさん@英語勉強中 New! 2007/06/21(木) 00:23:18 >>403
> >>401
> 批判派の鏡乙
> ちなみにそれトラップ

>>401のレス

401 名無しさん@英語勉強中 2007/06/20(水) 23:42:42
>>400
そんなくだらない事はmixiか自分のブログでやってよ

それより、NOVAの悪質な違法行為でつらい思いをしている被害者生徒のみなさん全て
が救済されること、NOVAが本気で更生することを願うばかりだよ



何がトラップだよwwww
406名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 00:35:41
>>404
マネージャークラス以上のスタッフはその神を信じ
末端のNOVAスタッフはその神を信ぜよと上から命じられる。
そして生徒には信じる者は救われると説き、
胡散臭いと感じて脱会してゆく。
407名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 00:36:18
>>405
ゆとり乙
408名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 00:56:44
外国語の学習って多元的な学習法でないとなかなか上達しないだろうね。
確かにNovaのいうようにネイティブと会話するのも学習法の一つだが、
あくまでもone of themであって、それだけでいいわけがない。

例えば動詞、副詞、前置詞の原意とか方向性、テンスやアスペクトなどの
基本をマスターしないでいくら外人と喋ってもほとんど意味がない。 
そのことは>>194を初めとするその仲間達の英文が如実に物語っている。

本当に生徒のことを考えているのなら、外人と喋らす前に、上に書いたような
基本や土台となることを生徒に徹底的に教え込むべきだな、外人との喋りなんて
その後で十分だ。 
409名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 01:04:07
>>360
今気づいたが、こいつスタッフがだったら面白くね?
410名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 01:22:55
なんの方法論もなくただ外人と話させてるだけでしょ。
どの英単語帳を覚えろとか文法問題集やれとかそういう指導はないのでは。
411名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 01:25:55
>>409
社員の本音カミングアウトだな
412名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 01:36:18
>>410
NOVAの擁護ってわけじゃないけど、外人と話させてるだけってのは
E○Cでも大差ないよ(フリータイム)
テキストがつまらないったらありゃしない
413名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 01:39:54
高校程度の文法は必須だと思うけど、自分でやれってことなのかな。
414名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 01:39:55
>>412
確かにその論法は一切NOVAの擁護にはなっていないw
415名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 01:43:48
>>413
自分がやらないで、誰がやるんだ?
416名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 02:01:23
はいはい、株価また下がって96円になりましたよ
417名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 02:11:07
>>416
NOVAの優待制度って何かな〜と思ったら、クーポン券だけなんだねw
こりゃ、ギャグでも株主にはなりたくないわw

ご所有株式数 優待内容(半期毎)
1,000株 〜 1,999株 株主優待クーポン 1枚
2,000株 〜 3,999株 株主優待クーポン 2枚
4,000株 〜 5,999株 株主優待クーポン 3枚
6,000株 〜 株主優待クーポン 4枚

※株主優待クーポンは、1枚につき、「外国語会話のグループレッスン1回」または
「VOICE(外国語のフリーカンヴァセーションルーム)ご利用1回」、または
「ギフトクーポン1,000円分」の、いずれかとしてお使い頂けます。
418名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 02:42:09
初心者に対しては最低でも日本語で理屈(受験文法でななく、会話文の構成上の意味とか原意)を説明できる講師が必要だろうな。
例えばI am mad at her, I am mad about her、I am mad for herという三つの文章があったとしよう、それを単に
意味が違うと説明するのではなく、なぜ意味の違いが出てくるか、その理由を説明できる講師じゃないと金を払う
価値はないな。
419名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 06:05:24
旅行券、チケットショップに売れないか?
420名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 07:06:02
>>417
財務上1ポイント1000円ってことだな
消化できないのを見越してる
421名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 08:16:31
ここのスタッフはカスばっかり
422名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 10:11:06
>>418
つーか>>194は訳も判らず過去分詞を使いまくり、複数形もわかって無いから
まず中学生レベルの再教育が出来ていないじゃないか・・・
423名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 10:18:03
文法から入らなきゃいけないとは言わないが
会話だけだと「間違ってるけど意味は通じる」レベルで止まることがある

俺は生粋の日本人だけどw
日本語ネイティブだからって外人に文法まで間違いなく教えられるかって言うと自信がない

novaのレッスン内容については以上の二点が問題になる
424名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 10:48:14
NOVAのポイントって、ゴルフの会員権とか相撲の年寄株みたいなものだったのですか??
425名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 13:27:13
>>428
漏れが株主ならギフトクーポン1000\分を選ぶな。
もっとも、その前にそんな株売り払っているわけだが
426名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 14:55:22
解約の同意書送って1ヶ月杉た、いつお金戻ってくるの?
427名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:07:23
せかさないと。
潰れるかどうか知らんが潰れたら返ってこないぞ
428名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:09:15
>>426
ただ、待つだけじゃダメだよ
NOVAは犯罪企業だから、大人しくしてるやつは後回しにされる or 返金しない

会話を録音して、ようつべに流すとか、生活センターや経済産業省に通報
するとか生徒側から圧力をかけていかないとね‥

しかし、NOVAはこれを機に生まれ変わるとか宣言したんでしょ?
どうして、こうも被害者への手当てがされないんだろうね?

本当は反省なんかしてないんじゃないのかな?
普通、こんないい加減なことしてたら、会社潰れるよね

今、ニュースでやってるミートホープの牛肉偽装問題もそうだけど
こういう、犯罪企業は全面的に業務を停止させるべきだよ!

政治家と官僚には、もっと頑張って欲しいね
429名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:15:23
自分のNOVAに聞いても話しになんないから、本社に聞いた。
じゃあなんかフリーダイヤルにかけてって言われてかけてるけど、話し中かなんかでつながんない。。。
430名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:17:42
>>429
大丈夫?
俺ならつながらないからこっちにかけてるっていうなあ
あと通話料も心配
431名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:19:56
>>421
漏れは、賢くて親切なスタッフに出会ったことあるから勝ち組!
もちろんカスのマネージャーみたいな人もいたけど。
ただ、熱心に関わってくれるスタッフほど早く辞めるのかしらないが、いなくなる。それが残念だった
432名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:21:43
zakzakの記事もどうかと思うけど
経営会議での異様な若い女性率見ると引く
433名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:23:34
>>430
これはほんまに金返ってこないかもしれないな…

妹は解約手続きしてもうすぐ2ヶ月たつけど、まだだぜ…


お母さんはあいかわらずNOVAってる。
434名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:25:54
>>433
人前で「お母さん」って言っちゃ駄目。
435名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:31:53
なんじゃお前、お母さんはお母さんじゃろ?
自分に嘘はつけんが。
436名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:32:30
>>432
>経営会議での異様な若い女性率
関係者?
437名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:33:53
>>435
釣られつつも>>433は本当に知らないようなので。

「母」だ
それ以外は教育されていない生き物と言うことになる
438名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:36:32
ユゥ…ァ-…スパルタァァア!!
439名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:46:45
次の返金が7月20日って言ってた!
遅すぎ。
なんか返金が込み合ってて順番に返金してるとの旨、はぁ?って感じじゃない?
一応自分の名前と所属は言ったけど。
かけたら、電話相談室で自分以外にもそういう応対してる人の声がたくさん聞こえた。
440名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:48:37
この「お母さん」の流れオモロ
441名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:52:20
>>437
ちっちゃい子をいじめるなぁぁぁぁ!!!
442名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:53:16
>>439

それでも、返金の日にちも具体的に決まってよかったよ!
いつになるかわからず不安な人いっぱいいるんだろね。
443名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:59:00
>>442
母はまだしらずに外国人と、アイウィ…(あれ?)…アイウォン…(あれ??)…イエス、 ヒーイズ。
444名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 15:59:49
>>442
とかやってるんだ…
お母さんに教えないと
445名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 16:02:22
届け愛の歌ぁ〜!!!
446名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 16:59:34
>>431
親切なスタッフなんかみたことないわ
馬鹿かお前は
447名無し:2007/06/21(木) 17:00:06
NOVAの一生徒です。この掲示板はNOVAに怨みのある方達の為にある様です。
ほとんどの生徒は真面目に英語学習に取り組んでいます。勿論NOVA(会社)は
間違いを沢山犯し、私達生徒も動揺しております。それでも私達は
在籍してます。
NOVAのシステムが沢山の人達に受け入れられたからこそ、40万人の生徒が居る
のでは?セールストークに騙された方達ばかりでは有りません。大金払っまで契約
?別に脅かされた訳では有りませんよね?皆さん大人契約書を確かめて
居る筈です。私はリタイアー後から始めましたが、そうそうに話せる様に成り
効果有りました。NOVAが続く限り学生時代に戻ったつもりで勉強する
つもりです。今回の事を教訓に良い会社に生まれ変わること願ってます。
448名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 17:04:54
また一生徒かw
449名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 17:06:40
>>447
あんたがnova関係者じゃないならそうしたことが書ける事に驚くよ
450名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 17:10:53
>>446
NOVAスタッフはころころ転勤するから(特に去年くらいから激しく)
いろんなスタッフに出会うわけよ。いい人、悪い人を含めてな。

今回のNOVAの不祥事には関係ないけど、同じ生徒で、明らかに対人関係築けなくて、変わったやついなかった?

まぁそれがお前とは言わnawtpj
451名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 17:16:06
450 名無しさん@英語勉強中 New! 2007/06/21(木) 17:10:53
>>446
NOVAスタッフはころころ転勤するから(特に去年くらいから激しく)

1000人規模で異動したってプレスリリースで見た気がする
社長変えればいいのにw
452名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 17:20:06

>>447
>ほとんどの生徒は真面目に英語学習に取り組んでいます。

末端の生徒や講師が真面目に取り組んでるのは、批判派も知っていますよ
英会話が上達するよう頑張ってください


>NOVAのシステムが沢山の人達に受け入れられたからこそ、40万人の生徒が居る
>のでは?セールストークに騙された方達ばかりでは有りません。

http://www.meti.go.jp/press/20070613004/20070613004.html
>>447さん、是非とも、リンクのPDF資料をもう一度よく読んで下さい
一般人が契約前に、全ての巧妙に仕掛けられた罠を見抜くことは不可能に近いです

あなたは、そう思いませんか?
453名無し:2007/06/21(木) 18:16:21
452様 私は契約書・解約者の戻し金システム調べました。他校の情報も・・・。
途中解約の場合は何処の会話学校でも全全額は無理?の様でした。NOVAも営利
企業(行き過ぎは多だ有)それも調査した上の決断です。人により価値観
違います。罠とみなすか?は考え方それぞれ違うのは当然と思います。
全てを悪と考えるのは、私には悲しく思えます。悲しい結末に成っても
自己責任と思ってます。
454名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:31:42
>>447
>そうそうに話せる様に成り効果有りました
ほうほうそれでそれで?
TOEICは5年間受けていないんですね?
455名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:32:24
順番に返金っておかしくないか?
そんなん同意書に書いてなかった。
しかも1ヶ月も待たされてまだ順番こないって…聞いて呆れる。
456名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:38:42
「名無し」は要するに余りに多くポイントを溜め込み過ぎて
返金も相手にして貰えないからガクブルしながら工作を続けている
人間ということでおk?
457名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:40:13
ちゃうわ。いくらポイントあったか忘れたけど、返金12マンちょいはあった。
明日返金なかったら、マジでキレたるわ
458名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:40:56
「名無し」=前スレ「一生徒として」
だと思うが、お前がこのスレに現れるとNOVAに更なる批判を集めることしか
出来ないから名前変えても現れないほうが良い
459名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:49:12
断じてちがう。今日始めてこのスレ知った。
みんなどのくらいで返金あったか知りたい。
460名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:54:38
>>459
最悪でも
>>xxxは俺じゃない ぐらいのの書き込みを。
工作員ですら人材難かよw
俺がやってやろうか?
461名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 18:59:14
俺はみんながどれくらいの時間が返金完了までかかったか知りたいだけ。
勝手にやれば?
462名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 19:00:08
>>460
<(_ _)>よろしくお願いします、本当にこれ以上風評が下がると
やばいって上から言われているんです。。。。。。
463名無し:2007/06/21(木) 19:03:37
454 様 トイック受けない人は英会話勉強してはいけないのでしょうか?
英会話の勉強の目的は人により違い有ると思います。楽しみながら学べれば
私は満足です。東大の院を出た人とレッスン御一緒したこと在ります。
その方はお人柄も・知識も申し分無い方でしたが、会話は苦手なご様子でした。
英語=読む・書く・話す です。確かに私の英語はまだ発展途上です、100歳に
成っても***
464名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 19:05:40
>>462
今回はネタで済むけどいずれ違法な行為があっても対応するグレー工作員がビジネスとして成立しそう
465名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 19:27:43
>>455
手元に金が無いんだろ
そうしか考えられないね
466名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 19:28:56
>>453
>私は契約書・解約者の戻し金システム調べました。
あなたのように、一人で契約書の内容を精査することが出来るレベルの人は
いかなる結果も、全て自己責任と考えることが出来ると思います。
これは素直に立派なことだと思います。

一方、悲しい結末になって、自己責任と割り切れない人達も存在します。
彼等の悲痛な叫びが行政を動かし、今回の指導に至っています。

今回の一連の経緯では、事前契約内容をいくら精査したところで、意味のない部分
が多々ありました。契約内容をNOVAが手前勝手な解釈することにより、生徒側へ本来
行うべき必要な処置が行われなかったことです。

この姿勢は、社会一般常識からいって賛同を得るものではありません。

>全てを悪と考える
英会話能力の向上や、講師との触れ合い、友人が出来た人もいるでしょうから
NOVAに入学したこと、全てがマイナスになった人はいないと思います。
ある面では、必ずプラスになっているはずです。そうでなければ悲しいですね。
467名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 19:55:25
>>466
俺以外で理屈に基づいた長文が書ける奴がいるとは思わなかった
468名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 20:00:27
>>463
あれ、認めちゃったわけ、本人乙
469名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 20:10:53
>>447
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 荒れるからババァもう来ないで!!!!
   UU    U U   \________
470名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 21:41:10
>>447
アフォ信者乙
471名無し:2007/06/21(木) 21:55:46
466様 御忠告 有難うございます。遅く始めた会話の勉強 山あり谷あり
若い生徒さん達に励まされ。続けてこられました。始めは趣味のひとつ位
に思っておりましたが。現在は真剣に学んでおります。人間学ぶのに遅いとか
(年齢)関係無い事に気ずき、出来たら生涯会話の勉強続けたいと思っております。
NHKラジオ・英字新聞・プライベートレッスン 私に出来る範囲で実行してます。上達
は?判りません。会話はスポーツにたとえれば野球の試合、ボールは直球・変化球、
予期しない場面の対応が必要。遠い道程です。日本語も完璧でない私です。
何気なく投稿しましたが、皆さん戦争の様に暑く成っていらっしゃる。
その情熱羨ましくもあり?切なくも成ります。ご活躍を・・・・
472名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:04:49
>>447
キャラの設定を変えるのも大変だな、ご苦労なこった。
473名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:08:00
>>471
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 荒れるからババァもう来ないで!!!!
   UU    U U   \________
474名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:23:18
>>471
基地外と思われてもNOVAを賞賛するのはかまわないが
一々それに加え「学校英語」「NHKラジオ」その他諸々の物を批判するお前の態度が気に食わない
生涯学習謳ってるつもりでもこれじゃあね、
ほら、東大院を出たのに英語が下手だって、何が言いたいの?
お前の下手な英語のほうがまだ少しましに思えたからって何だよ

NOVAの宣伝文句を吸収しまくり
同様に学校英語批判等わかったつもりになって実は自分が一番社会が見えていない
こんな障害学習漏れなら市んでも嫌だ。

無駄金叩いて洗脳された奴乙。
475名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:24:04
七響
先生情報をさらして、ブログで手数料かせぐ、語学学校きもいながけこい横浜本校関連のなかまです。
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート GREEN ALFA Symphonic Band 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒二段分け
http://blog.goo.ne.jp/nan
aki-nanaki
476名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:33:31
>>471
既に違和感を感じていると思いますが、ここは2chです。
あなたの書き込みに真摯に真面目に対応してくれる場ではありません。

それどころか、工作員扱いされて集中砲火を浴びることになり、
不快かつ、つらい思いをすることになります。

NOVAの楽しい話題を希望するのであれば、mixiのNOVAコミュへどうぞ。
好意的なレスがもらえるはずです。
477名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:41:02
>>476
>NOVAの楽しい話題を希望するのであれば

おまいさんもよく言うな、行政処分発表の時に数々の違法行為を「極めて悪質」と断罪されたような
会社に「楽しい話題」って・・・・NOVAじゃなしに先ずカウンセリングにでも行ったらどうだ。
478名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:48:57
ながいけいこ
479名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 22:56:49
>>478

『ながいけいこ』と実名を出すのは止めるべきです。
あなたも実名を出されたら、どの様な気がしますか?
480名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 01:44:14
はいはい、株価93円になりましたよ
やはり下げ止まらないですね
481名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 11:07:31
上でも言ってる人いるけど、
末端レベルではがんばってくれてる先生も多いし、
NOVAがつぶれたらもう安くて良いレッスンを受けられるところが
見つからないんだよね。
近所の他の教室は、いい先生だけどかなり高いか、
NOVA並みに安いけど生徒の目から見てもイマイチな先生か、
どっちかしかない。

先生の当たり外れがあったけど、
あたりの先生が多いブランチだったからかなりお得だったのに。

もうじきつぶれるだろうし、身から出た錆だと思うから同情もしないけど、
他の会社に買い取られて、経営陣総入れ替えした上で営業を続けるって
シナリオがあれば、最高なのにな。
482名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 11:20:51
いや潰れないよ。
2チャンネルの言うことをまにうけるなよ。
483名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 11:25:08
潰せよインチキ会社は
NOVA,GWG,ジュエリーマキやな金儲けだな。
ホリエモンも村上も寝てるのか静かだけど
484名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 12:03:58
そうだな。
俺も潰れる方に賭けるか、潰れない方に賭けるか大分迷ったが、潰れない方に賭けようと思う。
急いで解約したって解約手数料の無駄じゃないか。
どうせ損するなら潰れない方に賭けて勉強を続ける方がいい。

485名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 13:07:17
じゃあ俺は潰れると思うのでさっさと鬼モードで回収にかかるか
残る人、まだ迷ってる人ごめんね 俺がNOVAに金返させる分潰れるのが早まるわけだから
金が惜しいならできるだけ早く回収にかかることだね
486名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 13:07:46
つ\92
そんな方々には株をどうぞ
487名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 14:02:06
自民党衆議院議員の中山泰秀先生がんがれ!
488名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 14:26:16
流れぶった切るけど。
わたしは元受け付けスタッフだったんだけど、NOVAでは生徒さんと恋愛関係になったらクビっていう噂があった。



講師たちと遊んだり飲んだりもだめだったし。
でも、やっぱり変な話だよね。わたしが思うに、生徒と仲良くなって内情が漏れたり、
仲良くなった生徒にスタッフがセールスかけられなくのを恐れて、会社側がこんなルール作ったんのじゃないかなって。
同じく元スタッフの方々どう思ってた?
生徒さんとも仲良くなって英語の相談とかをもっと気軽にできる関係築けたらいいのにってよく思ってたから。
489名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 14:55:20
大阪市教委の派遣事業、NOVAが予定価格と同額で落札
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070621i507.htm
490名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 14:56:59
NOVA:大阪市教委の英語講師派遣、予定価格と同額落札
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070622k0000e040074000c.html
2007年6月22日 14時41分

大阪市教委が昨春、市立中学校などに外国人英語講師を派遣する事業の再入札をした際、不調だった1回目の入札で英会話学校大手「NOVA」(統括本部・大阪市)が
示した入札額の単価で予定価格を設定していたことが分かった。再入札ではNOVAが予定価格通りに落札。市教委は「定価がなく1回目入札の参加会社に話を聞き、
応札してくれそうな額を設定した。NOVAが1回目と同額で入札することは予測できなかった」と釈明している。

市教委によると、1回目入札は授業日数を延べ2840日とする内容で、昨年3月に実施。NOVAを含む3社が参加したが、
いずれも予定価格(5274万2858円)を超えたため不調となった。再入札では授業日数を2427日に減らしたうえで
1日あたりの単価を上げ、同年4月に実施。予定価格は5485万200円で、NOVAが同額で落札した。

1回目のNOVAの単価は2万2600円で、それより安い2万1000円で入札した会社もあった。
市教委は再入札の予定価格を決める際、3社に対し、どういう条件なら応札できるかについて話を聞いており、
NOVAからは「派遣日数が減るなら同程度の金額で入札できる」との回答を得ていた。

2万1000円だった会社は再入札に参加する意欲が薄かったため、2番目のNOVAの提示額を「深く考えずに」予定価格にしたという。
NOVAの広報担当者は「事前に予定価格を聞くことは一切ない」としている。


【社会】「口利きしてない、圧力かけてない」 自民・中山泰秀氏とNOVA社長、解約トラブルめぐり大阪市長を訪問
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181604458/
491名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 15:00:11
>NOVAの提示額を「深く考えずに」予定価格にしたという。

そんなことあるわけがない
492名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 15:02:26
>>481
安くて良いレッスンがない?冗談きついな。

スカイプでやっとけ。NOVAの半値以下、レッスン受けた分だけ入金、
講師の質高い(教師資格とか)なんてそこら中にある。
493名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 15:22:19
>>492
後出しで悪いけど、レッスンを受けてるのは私じゃなくて子供なんだ。
ついでにスカイプはうちのPCと相性悪いのか
すぐに回線が切れるし、ビデオも滑らかに写らないし。
なので、教室に通ってレッスンを受けたい。
494名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 15:30:06
それは大変ですね。PCの相性ではなくネット回線の問題かもしれませんね。
うちは光なんで安定度はとても高いですが。

NOVAもヘンテコなテレビ電話使わずスカイプに進出したら良かったのにね。
495名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 15:45:31
社長はあれを世界中で展開するつもりだけどなw
496名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 15:54:17
返金おせぇ
497名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 16:13:11
言ってすぐには返金されないっしょ。
498名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 16:20:38
>>485
おまえひとりの返金額なんて、企業になんの痛みもないw
499名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 16:23:59
↑釣りなのでそっとしておきましょう
500名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 16:30:53
もう1ヶ月過ぎた。
今から電話や
501名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 17:17:55
をいをい・・・・
市教委の外人講師派遣ってNOVA見たいな会社がやってたのか
まずそっちがありえねえゼ
502名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 18:41:13
確実に自分の利益確保するなら他の受講生より早く返金してもらうことだね
愚図愚図してるほど大きなダメージを負う可能性が高くなる
503名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 19:11:48
いいですか、何の根拠もない風評に惑わされてはいけませんよ。
部外者は面白おかしく言っているだけです。
504名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 19:13:58
↑と、部内者の方が申しております。工作乙
505名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 19:32:42
この時点で落ち着け、返金早まるな等と言う奴らは工作員か池沼としか
考えられない。

リスク管理の観点から考えれば返金しておいてある程度落ち着いてから
もしNOVAが潰れないと判り本当にあんな会社のレッスンをもう一度受け
たいと言うなら勝手に行けばいいと思う。

そうでなければ大金も倒産で優先順位の低い一般債権に変わるだけだ。
506名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 19:40:06
総会乗り切れるのかなあ
身内ばっかだから平気か
507名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 19:50:21
会社なんてそう簡単に潰れやしねーよ、おまいらはもっと自分のことを心配しろ、てか、早く働けよ。
508名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 19:54:03
資本金まで食い込まれてる会社が更に不祥事起こして潰れないならどうやったら潰れんだよw
509名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:02:23
工作でも図工でもいいから返金してほしい。
みんなどれくらいかかったの?
510名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:13:01
NOVA自体の経営が楽ではないのは確か。

でもNOVAの系列会社がいざと言う時NOVAを助ける。

511名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:46:10
しかしNOVAに限らず企業の不祥事はつづきますね。
保険会社とか、食品会社とか…
NOVAは危なくなるかもしれないけど、
保険会社はつぶれないんだろうな。
結構ひどいことやってたと思うけどね。
512名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:52:37
>>510
あの規模じゃ役に立たん
513名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:55:02
>>507
お前が働けよ
糞NEET
514名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:58:18
>>510
NOVAの系列会社なんて存在しないぞ
携帯販売会社のコムステーションは清算だし、通販もつぶれたし
515名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 21:20:16
いや結構あるよ
ただ本体がこけると全部こけるから助けんのは無理
516名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 21:21:42
でも、このスレって深夜でも平日日中でも書き込みがあるし、ニートが多そうだな。
NOVAの事よりも自分の将来を心配した方がいいぞ。
517名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 21:24:55
I don't give a shit about NOVA.
518名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 21:53:45
>>516
お茶の間で24時間対応なんだからそのあたりも客層
519名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 23:40:00
>>516
NEET乙
520名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:09:31
Don't cross the bridge till you come to it.
521名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:19:18
おまいら、正直に言えよ、自分も英語を習いに学校に行きたいが、金がないのでいけない。
でもって、その欲求不満から無責任にNOVAを攻撃しているだけだろ? NOVAの生徒が
羨ましいだけだろ?  
522名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:19:42
>食品加工卸会社「ミートホープ」が「牛ミンチ」に豚肉を混ぜていた問題で、
>北海道警苫小牧署などは、近く不正競争防止法違反(虚偽報告)の疑いで
>強制捜査に乗り出す方針を固めた

NOVAには強制捜査が、なかなか入らないね
被害者がNOVA生徒だけだから、警察もあんまり真剣に対処しないんだろうね
523名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:24:07
君たちかこんな過疎板で何を言おうが巨大組織にとっては痛くも痒くもない。 社会とはそういうものなんだよ、NEET君w
524名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:27:02
こんな時期になんなんですが、推薦状もらいましたw
525名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:28:41
>>523
>巨大組織にとっては痛くも痒くもない
株価、暴落してますよw
526名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:30:36
白人講師陣に負け犬ミンチ混入してたところでミートホープと同レベルだがな

混入じゃないか 
ありゃ狂牛パックに和牛ラベル貼って売ってるよーなもんか
527名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:33:17
金返す返さないは民事なんだから警察が動くわけねえだろ
どんだけ馬鹿なんだよw
528名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:35:34
2007年 6月22日(金) 10時9分
NOVA---ネガティブな報道が相次ぐ

銘柄名 現在値 前日比
NOVA   92   -1

大阪市での外国語指導助手派遣事業の公募型指名競争入札で、NOVAが非公開の予定価格
と同額で落札していたと報じられている。大阪市教委では、予定価格が漏れていた可能性
があるとみて調査する方針と。また、別のメディアでは一部代議士によるNOVAの擁護が伝えられている。
529名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:35:58
>>523
銀行や証券会社から来た優秀な役員を
会社を公器扱いされるのに嫌気がさして散々苛めて追い出した会社ですが何か?

今や銀行や証券会社と、とても仲が悪いですよ
なにせNOVAから追い出した筈の人が返り咲いて、いまやNOVAの悪口を彼らが言いまくってますからね
大組織?

サルハシ商店を大組織とは呼びません
530名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:39:23
531名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:49:43
生徒の場合忙しい順に言うと解約組・使い切り組・残留組の順
どれにするかは自分で決めるしかない
532名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:50:10
novaの受付の方たちってどのくらいのレベルですか?
533名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:53:06
株価:92円

投資金額
       
購入株数   投資金額
1,000株     92,000円          
2,000株    184,000円          
4,000株    368,000円          
6,000株    552,000円 

おまいら、買ってください ><
534名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:54:10
>>532
うちのブランチの受付はレベル3
535名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:55:23
木曜には今回の影響盛り込んだ数字出さなきゃならないんでそれまではwktk
進め方によっては無駄に傾くが
さてあの社長が低姿勢に出られるだろうかw
536名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:55:52
↑この会社自体、有効期限1年以内だろ?
537名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 00:56:28
>>532
うちのブランチは多分Cカップ
538名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 01:03:16

急成長した新興企業の不祥事が相次いで発覚している。19日には中古本販売チェーン最大手
ブックオフコーポレーションの坂本孝会長が売り上げ水増しなどの責任をとって退任した。
厚生労働省から事業所指定の取消処分を受けた訪問介護大手、コムスンを傘下に抱える
グッドウィル・グループ(GWG)、受講契約者に虚偽の説明をしたなどとして経済産業省から
一部業務の停止を命じられた英会話学校のNOVA…。急成長の陰に潜む「不正の誘惑」を
どう克服するかが、重大な課題となりつつある。

NOVAも「駅前留学」のテレビ広告などで消費者にアピールしながら受講者に虚偽の説明を繰り返す、
あきれた経営で達成した成長だったといえる。
 
明白なのは、不祥事を受けて急落する株価に狼狽した経営者の姿だ。彼らが口にする企業価値向上策
とは、企業を成長させてくれた顧客でなく、株価上昇しか興味を示さない投資家向けの施策だった。
だが、不正に手を染めれば上場廃止という最も恐れる結果を招くことを忘れてはいけない。
539名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 01:26:33
もうこの話は秋田、寝るわ
540名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 06:03:54
ツブレルナラハヤクツブレテクレソウデナイトオチツカナイ
541名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 06:07:03
さらしでアクセスかせいで、ガバに生徒紹介して金稼ぎ 
http://blog.livedoor.jp/pao808080/archives/2007-06.html
>>上にノバの先生がスクール外レッスン
しかもスタッフも一緒2007年6月6日
2007年6月15日明日こそは大掃除です!

さて、、、
金曜はVOICEへ。。。2007年6月15日
なぜ誕生日なのに私はNOVAに行ってしまうのだろう??(笑)pao808080

なんと先生は2人だけだった
去年もこの時期こうだったよなぁ〜。。。。。

それとNOVA嬢からお誕生日祝いの花をもらいました
ありがとうTちゃん

1コマ目はOGのS
いやぁ〜。。。いつまでたってもSの英語はなかなか聞き取れない
途中でレベル3のRちゃんがやってくる。
彼女は悪い子ではないのだけど、先生や他の生徒に対する態度がちょっと・・・
いつも先生にあんなに反抗的な態度を取るのはなんでなんだろう???
特に女性講師にはいい子なのに男性講師を目の仇にしているのはなぜ??
1コマ目のSのことはいつもバカにしてるし、イギリスから来たMのことは「あんた大嫌い!」って態度がモロわかるし。。。
そのクセ必ずVOICEには来るのでNOVAのことは好きなんだろうと思うんだけど。。。
価値観ってのは人それぞれなんだから、先生の意見がどんなものであったっていいじゃん。。。英語の勉強しにきてるだけなんだからさ〜。。。
542名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 06:21:32
you are an early riser.
are you neet?
543名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 06:40:15
ダ◯エー千葉長沼校
千葉県の?千葉県立幕◯総合高等学校?
英語教諭のFまさゆきです、大手英語校の先生をさらしています。
ブログは2007年6月11日閉鎖
理由、レベル4なのにクラブ7に参加し、みんな◯みを買った。

夏の研修計画を考え始めました。(NOVA のVOICE 曝し)

毎年夏休み中に何回かコンピュータの研修のために東京に出向きます。
「帰りにフランス語Voice」というのが通例ですね。

今回はちょいと欲張っています。
まだまだ全部出揃っているわけではないのですが、
いつもの池袋、新宿、新松戸(千葉県)に加えて、
町田、立川、大宮(埼玉県)、柏(千葉県)が加わる予定です。

で、大宮での研修終了後の行程をどうしようかと。
大宮で夕方5時に終わりますので、その後湘南新宿ラインにて池袋へ戻り、
フランス語Voiceで9時まで過ごし、その後翌日の研修会場「立川」にて
宿をとろうかと。
その際、あの飲んだくれの多い中央線快速に乗るのはいやだなと。
544名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 06:59:31
>>521
その通り。
貧乏人って汚いねぇ。
お前らも金を貯めてNOVAに来い。
545名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 07:12:34
先生さらして、スポンサーリンクを張れば儲かりますよ。
先生で2チャンネルを読める人は、100人ぐらいかな。
546名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 07:40:30
俺はNOVA好きだから、潰れないで欲しいというか、潰さないという気持ちなんだよな。結局生徒一人一人でNOVAができてるわけだから。

一人一人がNOVAをサポートする姿勢でいれば倒産はない。だって生徒=NOVAなんだからね。
547名無しさん@英語勉強中 :2007/06/23(土) 08:49:13
VOICEのように日本全国どこに言っても気軽に英語が使える環境を日本
政府はつくるべきだ。そうでなければNOVAが潰れてもらっては困る。
548名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 08:55:02
>>547
フィリピンバーは日本全国にあるだろ。
549名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:07:29
>>548

内容が無い、バカな会話したいわけじゃない。
お前キッショ
550名無しさん@英語勉強中 :2007/06/23(土) 09:08:26
俺もたまにフィリピンバーに行くよ。英語を話すと回りの女の子は驚い
てるし、酒の勢いも手伝って、VOICEとは違った意味で楽しい。只やはり
高い、VOICEフリーパス二ヵ月分が一晩で吹っ飛んでしまう。
 聞いた話によると台湾じゃ、政府が英語カフエみたいなのを奨励して
誰でも安価又は無料で英会話できるらしい。
551名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:15:55
アメリカ人の彼女(24歳、ブロンド、Eカップ)がいる俺はどうやら勝ち組のようだな。
552名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:19:12
正直ベースの話をすると、
NOVA ですらまともに目標を達成できずに
やめて返金がどうの、とか
予約がどうの、とか
講師のレベルが(ryとか
いうやつのために、
俺たちの "NOVA ライフ"に迷惑がかかるのって
なんか筋違いな話だよな。
553名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:22:37
釣り針大き杉w
554名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:32:10
>>551
キモオタの妄想乙w
555名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:49:44
英語を話せるようになりたい→英会話学校に通う選択・・・・・何の工夫も努力もないベタな選択だな。
556名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:52:29
>>552
頭大丈夫か?
557名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 11:13:09

a)同法の規定では、契約内容が決まりその内容を記載した契約書面を交付した日を
クーリング・オフの起算日としなければならないにもかかわらず、同社は、クーリング・オフ
期間内に解約を申し出た消費者に対して、契約内容を決めず住所・氏名等のみを登録した
生徒登録日が起算日であるとして、実際に契約内容を決めてその内容を記載した契約書面を
交付した日から8日を経過していない場合でも、「あなたの場合、もうクーリング・オフできません。」と告げていた
また、消費者に代わって解約交渉を行った消費生活センターの相談員に対し、経済産業省が同社の契約日の考え方
について許可をしたという事実がないにもかかわらず、「この考え方で経済産業省の許可を得ております。」等と告げていた。

b)同社は、勧誘の際、「5月いっぱいまでに入会すると入会金が0円になります。」、「この期間だけなんですけど、
今なら入学金が免除になるんですよ。」等と告げて、キャンペーン期間中のため入学金が無料になるとして契約していた。
しかし、実際には、契約書面に「入学金31,500円」等と記載して入学金を請求しており、契約者からその点を指摘
されると「入学金の分は授業料から差し引いています。」、「書類に書いてある入学金というのは形だけのもの」等と説明し、
その後、いざ、消費者が中途解約のための精算を求めると、精算金額の明細に入学金を含めた「解約清算書」と題する書面
を交付し、「契約書面に入学金が記載されている以上、解約時には入学金の一部を初期費用としていただいております。」
と説明していた。
558名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 11:14:17

c)同社は、こども英会話「NOVA KIDS」については月謝制としているが、契約時に、入学金、3か月分の月謝
(受講料及び施設利用料)並びに書籍及びCD等がセットされた「入学セット」と称する教材セットの合計5万円超を請求してお
り、特定継続的役務提供に該当すると認められるにもかかわらず、同社は、クーリング・オフ期間内にこども英会話
「NOVA KIDS」の契約の解除を申し出た消費者に対し、「ノヴァキッズは特定商取引法の適用外となるので
クーリング・オフできません。」と告げていた。

d)同社は、既に契約している消費者との間で、新規にレッスン・ポイントの購入契約を締結した場合
(有効期限を新規に設定し、入学金を新たに徴収している場合等)に、当該契約に係る概要書面・契約書面を交付して
いなかった疑いがある(第42条第1項及び第2項)。また、当該消費者がクーリング・オフを申し出ても、当初締結した
契約の継続であるのでクーリング・オフの対象外である等と告げていた疑いがある(同法第44条第1項)。
559名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 11:50:26
>>557-558



これらはスタッフが独断ではできたい事柄です。
必ずマネージャーなりエリアマネージャーの指示(今思えば命令だな)で行っています。
もちろんスタッフはそれがあたかも正当であり、違法なこととも知らされずに。
それがおかしいことなんだと気付いた時、NOVAの洗脳(この「洗脳」という表現は言い過ぎかもしれないけど)から解かれ、
仕事(営業)ができなくなってしまったスタッフはこの会社を去るのです。
しかし、離職率の高い会社ですから、スタッフが足りておらず、
実際は退職の順番待ちのような状態です。すぐには退職できません。

ちなみに2ちゃんねるのカキコミには嘘も書き込まれでいるので、今こうして書き込んだ事も嘘かもしれません、とだけ言っておきます。
560名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 11:56:59
>>559
元中の人、内情暴露乙であります!
先物取引の勧誘と同じレベルですねw (一種の洗脳状態)
561名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 12:08:51
解除金不払い問題は、他の英会話学校でも起こっている。でな、何故、
NOVAだけが。。。。と考えました。それは、生徒数が多いから、当然
クレームも多くなる。生徒数に対するクレーム数の比で見たら、他の
英会話学校と変わらないのではと思います。(データは在りませんが、)

後、この問題は、国にも責任があると思います。国が曖昧にしてきた
責任も重いともいます。このような事例は沢山あると思います。
例えばテレフォンカードです。ある程度まで使って残りの分は、
換金してくれますか?

国会議員の皆さんも、中途半端な法律を作らず、例外の無い法整備を
進めてもらいたいものです。
562名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 12:34:21
>>561
全然新聞読まない人?
563名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 12:35:49
>>562
意味分かりません?
564名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 12:39:01
あのなあ・・・
生徒数が減ってる2年間に苦情はすさまじい勢いで増えてることは既報
テレフォンカードとか定期券に例えた話は裁判で全否定済み
565名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 12:54:01
>>561
>他の英会話学校と変わらないのではと思います。(データは在りませんが、)
根拠無き妄想は脳内で止めて下さい。他が泥棒してるから、ウチも泥棒する。他が殺人してるなら
ウチが殺人しても構わない。この論理は日本では通用しません。

>テレフォンカードです。ある程度まで使って残りの分は、換金してくれますか?
あなたは、レストランで食べ残した残飯を持って、返金を迫るのですか?

>国会議員の皆さんも、中途半端な法律を作らず、例外の無い法整備を
例外の無い法整備は不可能に近いでしょう。法と犯罪は永遠にイタチごっこです。
犯罪者は、あらゆる法の抜け穴、盲点を突いてきます。残念ながら法は所詮、後追いでしかありません。
その時点では完璧と考えられた法も、時を隔てるにつれ、時代にそぐわなくなります。
566名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 12:58:17
>>565
説得力のある文章だなあ。
567名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 13:06:10
今日は受け付けのお姉ちゃんがおっぱいを見せてくれました。
それを見て、ああNOVAに入学してよかったな。
絶対に解約なんてしないでおこう、と思った。
できればパンチラも見せて欲しいな。
568名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 13:12:36
>>565
猿本人乙
569名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 13:32:41
>>567
説得力のある文章だなあ。
570名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 13:34:24
>>567
こういうキモイこと書く人間性の低いやつもこのスレにやってくるようじゃ、NOVAもおしまい。
571名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 13:37:04
【現在のスレ進行纏め】

NOVA不祥事のコピペが貼られる

批判派が意見する

擁護派が妄想で反論する

批判派がソースを交え、理詰めで論破する

擁護派ファビョるが、反論出来ず、話題そらしのレスを付ける

再び、コピペが貼られ、暗黒ループ
572名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 14:23:19
俺は批判派だがやれと言われれば擁護できないわけではない
ただ前提として業務停止やら払い戻しトラブルの原因がnovaの体質によるものであることを認めてからの話
そうじゃなくって処分がおかしいとか法律がおかしいとか斜め上な事言ってるから今擁護してる奴らは全く支持が得られない
573名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 14:43:41
>>570
お高くとまってんじゃねーぞ!!
てめーも2ちゃんねらーなら、人間性の程度は客観的には俺と同レベルだろーが!!
574名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 15:23:55
>>573おま…どんだけ〜

そんなおまいさんに>>570が一言「あなたと一緒にしないで」
575名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 15:26:11
すまん
576名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 15:27:24
人大杉だから返金できません、みたいな事言わずに
さっさと返せよと

なんかねずみ講に似てきてないか、言い訳が
577名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 15:39:51
やはり小さいブランチはつぶさなきゃね。
常勤講師ゼロ人、
週5日開校でヘルプ一人でやっている学校もあるらしいから。

家賃、光熱費等々もったいないぞ。
講師一人ヘルプに出されてしまうと予約とりにくくなるし。

578名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 16:08:54
返金は順調な流れと異なるから遅くなるのは仕方ないけどね
それでも見込みを言ってみたり
それすら無理なら週報を出すとかね
そんなことサークル活動でさえやってたぜ
579名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 16:22:04
>>578
意味わからないです。賢い人、わかりやすく教えて!
580名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 16:27:28
>>579
日本語わからないのに英会話とかw
581名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 16:34:32
>>578
んー確かに
それでも見込み〜
からがわかりずらいよ。日本語でOK
582名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 16:37:58
返金なんてしなくていいじゃん。
このまま通いなよ。
583名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 17:00:48
だいたい、NOVAを辞めて次にどうやって英語を勉強するの?
スカイプなんてつまらんじゃん
やっぱり目の前に外国人がいないとな。
584名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 17:01:45
騙されたと思って諦めたらいいんじゃないの?
585名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 17:02:54
>スカイプなんてつまらんじゃん
>スカイプなんてつまらんじゃん
>スカイプなんてつまらんじゃん
>スカイプなんてつまらんじゃん
586名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 17:50:34
まあ、NOVAがつぶれたら騙されたと思って諦めるよ。
まあ、大丈夫だと思うけどね。
587名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 17:57:34

てか、日本にはレベルに応じて13種類の無料レッスンがあるのに、これ以上必要何が必要なんだ?
例えば「ビジネス英会話」なんて相当のレベルだし、テキストは350円で売っているし、文法説明を
重視したレッスンもあるし、金を払って学校とかに通う理由が全くわけわからん。
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/language.html#english
588名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 18:34:24
言いにくいけどNHKで勉強出来る程の気合いも根性もないんだよ。
英語の勉強には努力が必要だがNOVAで外国人と話せば、通ってる奴でないと分からないと思うが、ある程度は苦労なしで英語力が向上するだろ?
お前らは真剣に目標を持って努力してるんだろうけど、俺にとって英語は遊びだから苦労も努力もしたくないんだよ。
俺にとって英語はただの趣味だからな。
そりゃ、NOVAより楽しくて、しかも苦労しないで英語が上達する方法があるなら乗り換えるかもしれんな。
589名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 18:44:38
>NOVAで外国人と話せば、通ってる奴でないと分からないと思うが、ある程度は苦労なしで英語力が向上するだろ?

疑問文ですのでお答えします。 単なる勘違いです。
590名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 19:00:02
>>589
全くだw

こんな酷い勘違いはじめて見た。
591名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 19:23:33
NOVAのスタッフは平気で嘘をつく、
そんな人間になって将来どうなるのだろう。
592名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 19:57:01
>NOVAより楽しくて、しかも苦労しないで英語が上達する方法があるなら
あなたのような向上心皆無の人間には、外人風俗がおすすめです。
NOVA同様、店舗に通ってもいいですし、自宅にデリバリすることも可能です。
SEXしながら苦労なく楽しく、英会話が自然と身に付くことでしょう。

あなたの論理からするとねw
593名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 20:06:55
それは金がかかりすぎだし
どっちかって言うとnovaは女が多いだろう?
594名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 21:52:24
今の状況って穴の空いた舟に乗ってるのと同じだね
皆でそれぞれ穴の上に座って穴を塞いでる状態
我が身可愛さで先に逃げ出す奴は助かるが、状況読めず最後まで残ろうとする奴らは全員あぼーん
595名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 22:18:37
自分はNOVAの会員(生徒とか受講生とはいいたくない)です。
そんなにお金払っていません。
この書き込みは、釣りでも偽装でも詐欺でもありません。

外国女性をナンパして無料レッスン受けられないから、自分はNOVAに通って
いるのかもしれません。
すかいぷで無料英語を学ぶ能力ないから、自分はNOVAに通っているのかも
しれません。
ラジオ講座やDVD見るだけでは、英会話ができるようにはなれないので、
自分はNOVAに通っているのかもしれません。

多少余分にお金がかかるのは、能力的欠陥を補うためにはやむを得ないの
でしょう。上のようなことは、できないんですから。
でも、自分はNOVAで英会話のレッスンをしていることを恥だとは思って
いません。(会社側は一連のトラブルを恥じてもらわんといかんよ)

他の多くのNOVAの会員の方もそうだと思います。
596名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 22:32:35
ながいけいこさんが良くカキコしていた、合唱団に次のカキコがありました。

ブログによる本販売と最適広告リンク 投稿者:NOVAの生徒とスタッフ 投稿日:2007年 6月23日(土)07時28分14秒
なんども、ここの構成員?を含めた、営利目的ブロガーの対策を検討をしていましたが、
努力のかいなく、我々の楽しい場がなくなることが現実になるかもしれません。

本当に、ブロガーの営利目的のために、曝された生徒、スタッフ、先生がかわいそうです。

曝しブロガー(N K)がもうここにいないなら、スタッフとのここのチェックをやめます、もちろんカキコもしません。
第18回演奏会のお知らせ 投
597名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 22:32:35
595です。
自分は年間10万円払っているかどうかなので、他の人よりもぐんと支払い
少ないと思うんですが、女事務員のセールスに乗って、ドカンと大金注ぎ
込む人、多すぎると思うんです。これが積もり積もって、会社側、経営陣に
会員(生徒)にべたべたに甘えられるという構図を作ってしまい、勘違い
させるに至ったんです。

実例ないとつまらんでしょうから、自分と同じブランチに通っている人の話
をします。実名出すわけでもないし、最近来ていないからいいでしょ。
彼、すでに100ポイント(100単位時間分のレッスンを受ける権利)を
持っていたのに、事務員に勧誘されて、600ポイント買い増ししたんです。
しかも2ヶ月用ボイスフリーパスも買ってたし。
よく考えてみてください。
それほど熱心にレッスンに来ていない彼が、何をどうやったら、3年間で
700ポイントを消化てせきるというんでしょうか?
個人レッスンのトリプル消化でも、彼だと怪しいというのに。

おそらく、消化しきれなくて、無駄になりますよ。
でも、自分は、彼には返金を求める資格があるかどうかが疑問だと感じます。

皆、気前よく払いすぎなんだよな。それで猿の思う壺。
598名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 22:36:03
横浜本校 ながいけいこ

ブログによる本販売と最適広告リンク 投稿者:NOVAの生徒とスタッフ 投稿日:2007年 6月23日(土)07時28分14秒
なんども、ここの構成員?を含めた、営利目的ブロガーの対策を検討をしていましたが、
努力のかいなく、我々の楽しい場がなくなることが現実になるかもしれません。

本当に、ブロガーの営利目的のために、曝された生徒、スタッフ、先生がかわいそうです。

曝しブロガー(N K)がもうここにいないなら、スタッフとのここのチェックをやめます、もちろんカキコもしません。
第18回演奏会のお知らせ 投
599名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:01:57
>>597
>彼には返金を求める資格があるかどうかが疑問
彼にはその資格があるんです。開き直ってるようですが、現在の行政指導ではまだ手ぬるいですか?
消費者の正当な権利を、悪質な告知内容で不当に処理するNOVAの手口には、多くの過去事例が
消費者の悲痛な叫びと共に、白日の下に晒されていますね。
600名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:04:11
ながいけいこブロクネーム
横浜本校 うそ?
横浜一代 91年卒 うそ?
身長 149センチ うそ?

ブログによる本販売と最適広告リンク 投稿者:NOVAの生徒とスタッフ 投稿日:2007年 6月23日(土)07時28分14秒
なんども、ここの構成員?を含めた、営利目的ブロガーの対策を検討をしていましたが、
601名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:09:49
事例8】 平成17年4月、消費者Hは日常的な英会話が話せれば旅行も楽しめるだろうと思いノヴァに
行こうと思った。同社の女性スタッフは「レッスンを受けるためには前もってポイントを買ってもらう
ことになっています。語学はたくさん話して言葉に慣れて上達するので、あまり少ないと効果はありません。
600ポイント買うと単価が大変安くなるのでお得ですよ。有効期間は3年間ですが、もし途中で続けら
れなくても中途解約できます。最初に買った600ポイントから使った分のポイント数を引いた差額は返金
できます。」、「レッスンは自分の都合に合わせて予約してから受けていただきます。仕事の都合で急に
受講出来なくなったら、電話でキャンセルしてください。」などと説明した。消費者Hは予約すればいつでも
レッスンを受けられると思い、また、600ポイントが使い切れなくても残りのポイント分は返金されると
言われたので、600ポイント買ってもいいと思った。消費者Hは、この日にレッスンポイント600ポイント
とボイスチケット30枚の契約をし、「NOVA Application Form(生徒登録申込書・生徒控)」を受け取って、
翌日レベルチェックを受けることにして帰宅した。 翌日消費者Hは再び同社に行ってレベルチェックを受け、
レッスンポイント支払のために現金を払い、残金についてはクレジットで支払うことにして、申込書に記
入してその控をもらい帰った。また、消費者Hは、自宅に近い学校のほうが通いやすいのではないかと思い、
すぐに同社に行って転校手続きをした。 消費者Hは、英会話のレッスンは集中して受けないと上達しないと
言われていたので、平日は仕事帰りに週2、3回受け、土日は1回くらい受けたいと思っていた。しかし実際に
602名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:10:52
予約は1週間か2週間先でないと取れず、仕事の都合で時間が空きそうだから2、3日前にレッスンを受けたいと
思っても予約は取れなかった。結局、週1回くらいしか受講できなかった。平日は仕事の都合上2、3日前でない
と予定が立たないため、だんだん受講回数が減ってきた。 あるとき、消費者Hは、予約が取れなかった日に同社に
寄ったことがあり、その時教室が空いているのに驚いた。予約が取れないのは、講師が足りないのではないかと思った。
消費者Hが話したいと思っていたのはアメリカ英語だったが、講師の出身地はニュージーランド、オーストラリア、
アイルランド、スコットランド、イングランドなど、全くばらばらで、発音もそれぞればらつきがあり、教え方も
みんな違っていた。最初の説明では講師はみんなネイティブの英語を話すと聞いていたが、予約の度に講師が違い、
発音やイントネーションも様々で、自分がどれにあわせていいのか分からなくなった。消費者Hは、もうとても通い
きれないと思い、中途解約したいと同社に電話を入れた。 後日同社の女性スタッフから電話があり、「中途解約の計算
が出来ました。今やめると7万円ほど請求させていただくことになります。」と言われ、消費者Hは、いくらか返金
されると思っていたため、逆に請求されて驚いた。 翌日、消費者Hは同社に行って解約清算書を見せられながら、
今解約するとやはり7万円以上払わないといけないと説明を受けた。その時対応したスタッフから、中途解約するときは
最初の単価とは違った単価で計算されること、1年ごとに使っても使わなくても200ポイントがなくなることなど
初めて説明された。さらに、スタッフは、「今解約すると失効するポイントも、継続すれば使うことが出来るので、
続けたほうがいいですよ。」と言った。
603名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:11:05
ながいけいこブロクネーム
横浜本校 うそ?
横浜一代 91年卒 うそ?
身長 149センチ うそ?

ブログによる本販売と最適広告リンク 投稿者:NOVAの生徒とスタッフ 投稿日:2007年 6月23日(土)07時28分14秒
なんども、ここの構成員?を含めた、営利目的ブロガーの対策を検討をしていましたが、
604名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:22:26
NOVA擁護派の方
もう少し前向きにNOVA再建の事を考えませんか?
以下に、一部の擁護派の方には、少々酷な事を言わせて頂きます。

@先ず、経営陣を入れ替える必要があるかと思います。
 これだけ、マスコミに叩かれ、否定派に批判を浴びれば、
 経営陣の顔ぶれが今後も同じと言うわけには行かないでしょう。

A現在、半年間のペナルティーを受けております。
 半年間、出来るだけ損出を減らさなくてはなりません。
 よって、生徒数の少ない(特にサテライト)をクローズしていく
 必要があります。家賃の支払いを出来るだけ削る必要があるかと
 思います。 サテライトの生徒で擁護派の生徒の人は済みません。
 他にアイデアがあれば、お願いします。

B残ポイントを他の人に譲渡する事を可能とする。
 これは、現在、可能になっていると聞いております。
 間違えでしたら御免なさい。 解約金による支出を考えると
 Betterなideaだと思います。

C講師はできるだけ減らさないようにする。
 講師数についてマスコミにも叩かれていました。出来るだけ
 減らさない様に、努力する。

D逆に受付スタッフの数を減らし、ノバ講師に受付を兼任してもらう。
 当然、ノバ講師には、日本語もある程度、喋れなければなりませんが。。。
 受付スタッフの方には、御免なさい。他にアイデアが在れば、
 お願いします。


605名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:39:04
外国人が面と向かって教えてくれた英単語は非常に印象に残りやすいので苦労せずに覚えられる。
それに対して独学で単語を覚えようとすると大変な努力が必要でしょう。独学で覚えた単語って忘れやすいしね。
1レッスンで単語を10個覚えたとして600レッスンで6000個。
どうです?NOVAに行けば苦労しないで英語を覚えられるでしょう?
606名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:41:20
ビリーズブートキャンプのDVD見てるだけで英語なんてペラペラだよ。
607名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:41:55
>>605
私もそう思います。

ところで、>>604の私の意見について、どう思いますか?
608名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:44:54
今の状況って穴の空いた舟に乗ってるのと同じだね
皆でそれぞれ穴の上に座って穴を塞いでる状態
我が身可愛さで先に逃げ出す奴は助かるが、状況読めず最後まで残ろうとする奴らは全員あぼーん
609名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:49:07
>>604
3のポイント譲渡はできるようになってるね
でも不満を持って解約したがってる人が友人、家族に譲るとは考えにくい

5は無理
日本語できる講師は意外にも結構いるけど、それはあくまでも日常会話レベルでの話。
書類などが日本語、しかも彼らにとっては超難解な文章+漢字だし
現在日本人スタッフでもまちまちな対応になってるくらい複雑かつ統一されてないわけだから
講師には受付は無理、営業も講師がするの?

講師がただでさえ足りないのに、レッスンの間も講師を受付に置くわけ?
講師が受付できるのは、休憩時間か、始業時と終業時だけ
結局日本人スタッフ置かなくてはならない

あと個人的にはこれ以上講師に負担かけるのもどうかと
うちのブランチの講師が言ってたけど、夕飯食べる時間があまりないから
帰り道歩きながら食べてると
610名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:49:54
>>599
ちょっと説明が足りませんでした。
600ポイント買ってすぐとか半年後に消化できないことがわかって解約を
求めるのは普通のことだと思います。

自分がいいたかったのは、次のようなケースなんです。
ちょっと極論ですが、2年9ヶ月彼は姿を見せず、600ポイントを全く
消化できていなかった。
ところが残り3カ月になって、いきなり登場。
「600ポイント解約して」と申し出る。

これはどうかと思うんですよ。
だってね、3カ月で600時間とか700時間分。
週に10回行っても、せいぜい150時間分程度しか消化できないんですよ。
これはNOVAが悪いんじゃなくて、来ない彼が悪いんだし、もう一歩戻って
考えれば、こうなるのわかっていたくせに、女事務員に言われるまま600ポイ
ントを買ったのも悪い。
NOVAのローカルルールで、600ポイント買った人は、1年で200ポイ
ント使っていなければ、そのポイントは消滅する。ちょっと配分は見直したほうが
いいかもしれませんが、考え方としては、来ない人に期限切れ寸前に解約を
求められても承諾できないというのは、ありだと思うんですがねえ。

まあ、でも後のまつりだね。
611名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:51:03
>外国人が面と向かって教えてくれた英単語は非常に印象に残りやすいので苦労せずに覚えられる。
>それに対して独学で単語を覚えようとすると大変な努力が必要でしょう。独学で覚えた単語って忘れやすいしね。

もう、本当に擁護派の人達、これが結論でいいの・・・
私達は脳ミソが腐っていますって、宣言してるのと同じなんだよww
なんか、可哀想になってきたな。。。
612名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:54:02
>>608
ワロタ
613名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:55:09
>>606
てめーみたいな、ええかげんなこと書く奴がいると、本当にむかつく。
あり得ないこと、書くんじゃねーよ。ボケッ
この妄想野郎めが。
614名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 23:57:47
>>610
極論を持ち出して、自己の主張を正当化するのはかっこ悪い
615名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:04:41
智将はどんどん継続して逝きなさいよ
616名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:06:44
>>609の方、意見有難う御座います。

>3のポイント譲渡はできるようになってるね
>でも不満を持って解約したがってる人が友人、家族に譲るとは考えにくい

譲渡をNOVAが、仲介すると言うのは、如何でしょうか?
これって、法律に触れるのでしょうか?
もし、譲渡する方が了承すれば、譲渡を受ける側と契約が成立すれば、
成り立つ事だと思いますが、。。。。


>5は無理

ノバの生徒予約システムを英語でも読めるようすれば、ある程度、
日本語が喋れれば、問題ないと思います。パンフレットも英語、
日本両方が、1冊で読める様にすれば、如何でしょうか?

>あと個人的にはこれ以上講師に負担かけるのもどうかと

首都圏の1駅に3校もあるところは、1校にし、また、地方の
ほとんど、生徒がいないところは、クローズすれば、補填は効くと
思うのですが。。。。。
617名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:08:00
こんなボッタクリ犯罪企業に金与えなくても英語ペラペラになる方法なんか沢山あるよ
英語に興味ある人達がそういう方法に辿り着く前に
CMとかで「英会話学校に行かなくては話せるようにはなれない」と刷り込んできたのがこのボッタクリ会社
618名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:08:01
>>605
ワロタ、本当に600レッスン中平均でも一回あたり新出単語10個も出るのかよw
619名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:11:08
英語なんて会話に必要な最低限の語彙と文型を覚えればそれでいい、
英語で政治や哲学について議論するとかは無理だが、日常の会話や
ビジネス程度のことはそれで十分。 学校に行く必要もないし、NHKとかで
勉強する必要もない。後は如何に頭の中に日本語を介在させないということと、
もう一つは会話の相手が言ったことを・・・するだけで英語脳が出来ていく。 

・・・が何かは教えないよ〜w
620名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:11:13
半年後また経済産業省に制裁してほしいな
621名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:16:58
>>620

半年後って..........そりゃ無........
622名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:17:24
>>611
自分のケースとはだいぶ違うと思います。
「外国人講師が面と向かって教えてくれるから英単語が苦労せずに覚えられる。」
これ、言いたいことはわかるけど、説明が適切ではないな。
NOVAでは、毎回、その日に学習するイデオムや単語がテキストにのってます。
それをその場で複数回、いろんなパターンで実際に使用。しかもその使い方が適切で
ない場合は、フィードバックされる。
だから、「単純暗記」よりは身につきやすい、ということですね。

でも、高々、40分か45分(雑談除くと実質30分未満)のレッスンの間に、
10個ものイデオムや難しい単語を覚えるのは、かなり困難です。
だから、復習をしっかりとしなくてはなりません。
でも、自分はもともと英語苦手な人だから、結構大変なんですよね。

というわけで、「苦労せずに覚えられる」ということはありえない。
ただし、実際に使って試せるので、本で読むだけとかCDで聞くだけよりは
「実際に使える知識」になりやすいとは思います。
623名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:18:13
私も609の意見に賛成ですね。
でも猿橋氏は社長を止めるくらいならNOVAを倒産させるような気がする。
624名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:20:50
>>616
仲介云々が問題じゃないんだ
不満があってやめる人がNOVAを信用してないからやめるわけで
仲介なんてしてくれなくて結構だから返金してってのが気持ちでしょ?
自分の都合で仕方なくやめる人なら仲介もOKなんだろうけど、そんな人めったにいないし

お金を使わない方法を考えてるのになんでパンフレット作り直し、刷りなおしっていう話が出てくるのか
母体がでっかいだけにパンフレット作り直しとなると何千万、もしかしたら億のお金が必要ですよ
パンフレットだけじゃないしね、作り直すものは結局何十億のお金が必要になります
受付スタッフを減らすorなくすよりコストはかかると思うけど
新しいことを始める=お金がかかる

それに英会話やりたいなって人が入ってきて受付が外国人だと入りにくいと思いますけど?
その人が日本語が堪能かどうかなんて外からのぞいたくらいじゃわからないし

ブランチの閉鎖、統合はすでに去年ある程度やりましたよね
あとレッスンを取ってる、もしくは取りたいと思ってる生徒の数に対して
今現在講師の数が足りてないので、ブランチを統合したところで解決にはなってないです

1駅3校を1つにまとめたとして、教室数は足りるのですか?
講師がいても教室がないんじゃ意味ないですし
625名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:22:30
擁護派の皆さん

批判派の意見を一々耳を傾けていたらキリがありません。

NOVAの会社は、すでにマスコミを敵に回してしまっているのです。
また、毎日受講する生徒には、予約を取り辛かった。
強いては、ポイントを期間中に使えきれない、そして、解約し辛いと
言う事も事実だった。

やはり、反省すべき点は、NOVA経営陣に考えて頂くとして、
反省することくらいできるでしょ。。。。

これをバネに半年後は、擁護派の一人一人の声で、
NOVA自体を生まれ変えさせて行こう!

626名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:22:54
高校までの英語8割マスターしてるなら
「1日5分で英語脳をつくる音読ドリル」の類の本やるだけで問題なく英語でネイティブとコミュニケーションできるようになる
627名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:25:26
このスレのNOVAの生徒達は本当に生真面目ですね。
大金を払った上にまだNOVAがどうしたら良くなるかを
考えているのですから。 NOVAが同じくらい生徒のことを
考えているといいねすね、てか、考えていたら「行政処分」には
なっていませんね。
628名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:26:22
>>618
自分は「レベル4」といって、実質的な中間の組なんですが、
 ・全く知らなかった単語やイデオム
 ・知ってるかもしれんが使い方わからないイデオムや言い回し
 ・うろ覚えで結局知らないのも同然のもの
 ・リダクションにより別の単語に聞こえるもの
などひっくるめると、10個前後は出てきます。いい線ですね、10個ってのは。

でも605さんが本当に、苦労せず、毎回10個の単語やイデオムをモノに
しているのだとすれば、605さんは英語の習得能力が高いと思う。
そういう人の場合、ラジオやテレビの講座でも十分上達できるかもしれんね。
629名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:31:15
>>618
でもな、もしもあなたが、英語で商談できる水準の英会話力を持っている
わけではなければ、お前には605を読んで、笑う資格なんか、ない。
とにかく、他人のことを笑うな。

630名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:32:01
高校までの英語を8割マスターしてるような奴はNOVAに行かなくても独学で英語を勉強出来るかもな。
いい年して英検3級くらいで外国人と話すのが大好きで、3級の奴が受ける程度の簡単なレッスンなら復習なしで記憶出来る。
こんな奴が1番大きく伸びると思う。
631名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:35:59
>>625
そうやってウヤムヤにして逃げるなよ、

都合の悪いところは全部、思考停止

これは、ポジティブシンキングじゃなくて、思考停止だよ
632名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:38:05
なんだな、このスレのノバ信者はノバに行ってこそ単語やイディオムが覚えやすいという感覚なんだな。
どこかに行かなければ英単語やイディオムを覚えられないという風に思い込んでいるんだね。
恐ろしいほどの視野狭窄と主体性の無さだ、正にマインドコントロールされた信者状態だ。 
創意工夫とか健全な批判精神とかの欠片もないのか?
633名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:41:59
NOVAで英単語が覚えられる人は、イーオンでもECCでも覚えられるからw
NOVAがダメなんて言わないけど、NOVA以外でも出来るからさw
要は、自分に勉強する意思があるかないか、それだけなんだよ
勉強は、どこだって出来る!

634名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:44:15
>>629
長年海外の取引先と英語と中国語でやり取りをしているし、英会話学校なんて行ったことないし、行こうとも思わんが、何か?
635名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 00:46:20
>>624

>今現在講師の数が足りてないので、ブランチを統合したところで解決
>にはなってないです

ある英会話学校のやり方を真似て、レベル7は、英語が喋れる
日本人講師にすれば、如何でしょうか?採用も楽だし、講師を
増やし易いのではと思いますが。
636名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:03:03
>>635
おまえの脳内妄想はどうでもいいよ

英会話学校最大手のNOVAが一部業務停止命令を受けた問題で、
NOVAの一部の外国人講師などで作る労働組合が19日、東京都内で記者会見し、
受講者や講師のことよりも会社の利益を重視した結果、一連の問題が起きたとして、
これまでの経営方針を見直すよう訴えました。

NOVAは契約の際、受講者に事実と異なる説明をしていたなどとして先週、
経済産業省から長期のレッスンの新規契約など、一部の業務を6か月間停止するよう命じられました。
これについて、NOVAの一部の外国人講師などで作る労働組合のトーマス・ライヒル委員長らが19日、
厚生労働省で記者会見しました。会見では「受講者や講師のことを第一に考えればよいのに、
それよりも会社の利益を重視した結果、一連の問題が起きた」として、
会社側にこれまでの経営方針を見直すよう訴えました。NOVAをめぐっては、
経済産業省の調査で講師の数を十分に確保しないまま急激に教室を増やしたことで、
レッスンの予約が取りにくい事態が起きたと指摘されていますが、
会見でも「1年の契約期間より早く辞める講師も多く、いつも講師不足の状態だった」と述べました。
これについて、NOVAは「どのような発表があったのかわからないが、
利益を優先して受講者や講師への対応をおろそかにすることはありえない」と話しています。


百回、音読してみ?
637名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:05:57
>>625
認識が甘い
638名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:09:02
>>634
629です。
>長年海外の取引先と英語と中国語でやり取りをしている
大変なものですね。感服いたしました。
でもね、634さん、そういう立派な人なら、なおさら、英語ができなくて
何とかしようとあがいている人に対して、笑うのはやめていただきたい。
自分より能力低い人を見つけて、笑ってみても、ご自分を高めることには、
なりませんよ。
639名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:10:22
確かにECCやイーオンでも英語は覚えられる。
でも一度NOVAに通ってしまうと、毎週同じ時間に、しかも学校指定の時間に拘束されるのは嫌だと思うようになる。
何より大勢の外国人と話せるのが楽しくて他のスクールじゃあ満足出来なくなるんだな。
NOVAって俺にとっては学校というよりは、遊び場だから。
でも真面目に向上心を持って勉強してる奴には俺の気持ちが理解出来ないのだろな。
英語が出来ても俺の人生にはあまり役に立たないし。
やっぱり勉強ばかりの奴には理解出来ないだろうけど、NOVAは遊び場として最高だ。
640名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:12:03
>>638

批判派の意見を、一々気にしてたらきりが無いよ。
本当にそんなに、語学力があるか、分からないし、言うことは
無料だしね。
641名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:19:53
>NOVAは遊び場として最高だ。

趣味とかないのか?
642名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:20:16
>>635
日本人講師と外国人講師を選べる方がいいな。
俺が7Bの時にこの制度があっても日本人講師を選ぶのは2回に1回だと思う。
643名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:20:49
>>639
もう、おまえはいいよ、公園でもゲーセンでも好きなところで遊んでろ
644名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:22:25
>>640
読点が変だな、先ずは日本語から・・・・話は・・・・w
645名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:23:22
俺はどっちかというと無趣味だな。
NOVAに出会えてよかったと思う。
646名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:25:23
おまいら、落ち着け


このスレには、実際は5人もいないぞw
どっちも、自演ばっかりじゃねーかww
647名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:25:58
>>642

わたしも生徒の一人です。貴重の意見ありがとう御座います。

私の視点は、NOVAがこの半年を、どの様に乗り切れば良いかを
考えての意見でした。日本人講師を雇うことにより、日本人なので
受付業務も兼任できる事を、閃きました。
648名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:28:16
>>647
人件費の捻出はどこから?
649名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:30:06
たしかに受け付けのかわいい女の子が教えてくれたら嬉しいかも。
650名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:31:19
>>646 あなたは誰ですか?

ほんとに自演ばかりなのですか?
そんなスレであれば、時間の無駄なので抜けます。
651名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:32:39
まぁなんだ、英語に限らず何にしても好奇心の差というか、モチベーションの差というか、個人差はあるな。
うちの会社でも仕事に必要なのにPCを自分から覚えようとしないで、その場その場で同じことを何度も
聞いてくる若い奴もいるし、マニュアル本とか読んで自分で一生懸命進んで覚えようとしている中年社員もいる。
そういえばその若い奴はPC以外でも何をするにも受身で自分から進んで調べたり工夫するとかはないね。
要するに受身で誰かに教えてもらうか、自分で進んで積極的に学ぶとかは年代とかの違いではなく、
持って生まれた個人の資質なんだろうな。
652名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:35:21
>>646
それじゃ点呼を取ろう。

ノシ
653名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:37:12
>>646 

ここ20くらいの意見で、自演のNoを教えて下さい。
654名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:39:06
655名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:40:47
このスレの人数は5人なのか?
擁護派が二人で批判派が三人だろうか。
膨大な批判投稿をたった3人で行うとなると・・・・忙しいだろな。
656名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:41:48
>>646さんへ

まず、1人の自演者がわかりました。

>>654ですね。
彼の意見のNoを教えて下さい。
657名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:43:12
>>647
>NOVAがこの半年を、どの様に乗り切れば良いかを
こんな便所の掲示板で妄想書き込んでも何も解決しないよ。
株主になればいいじゃない。NOVA、喜んでくれるよ。
一万株で92万円。これくらい、愛するNOVAの為なら出せるよね?  
658名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:45:49
>>656
おまえ、どんだけ釣られてんだよww
659名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:45:59
質問だが、最低購入単位は1万株なのか?
さすがに92万はデカイな。
660名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:48:54
>最低購入単位は1万株なのか?
ここは、小学生の集まりか?
661名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:50:30
中学生だからって威張るんじゃねーぞ
662名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:51:14
勉強の仕方は色々あって自然です。 独学、学校に通う、外人の恋人から教わる。
色々あって面白いのですよ。 批判派の人達は「こうでなければいけない」みたいな
意見が多いですね。 でも行政処分を受けた内容は即改善されなければならない問題です。
ですが、それと生徒さんがNOVAに通うことを選択することとは全く別問題です。
生徒さんを批判するのは筋違いですね。
663名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:00:02
>>662さんへ

このスレは、いろいろな意見の人間に成りすまして、勝手に盛り上がって
いるスレ見たいです。時間の無駄なので退散しましょう。

成りすましさん、自慰行為ガッバってね。 では。。。。
664名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:03:00
>>646
このレスが釣りレスなことが分からないのも、このスレの住人らしくてかわいいなw
665名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:06:13
てか>>1がそもそも釣りな訳で
666名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:06:33
いいですか、みなさん

・書面記載不備
・誇大広告
・不実告知
・重要事項の不告知
・役務提供契約の解除によって生ずる債務の一部の履行拒否又は不当遅延
・関連商品販売契約の解除によって生ずる債務の履行拒否

上記は経産省が認定した悪質な違法行為です。

NOVAの営業戦略が根底から否定されたわけです。
社会的信用を失い、株価の推移はご承知の通り。

企業価値の向上ばかり考えた愚かな企業の末路は、みなさん、日々ニュース
で見てますよね?
667名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:06:35
成り済ましって何が楽しいんだ?
理解に苦しむ遊びかただな。
NOVAに遊びに行って楽しく英語が上達したいと思ってる派の俺はもう寝るよ。
おやすみ
668名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:11:15
直さなければならないところは沢山あると思うが、
英会話学校に通うと少なくとも外人と喋る度胸だけは付くね。
それって一番大事なことで、独学では身につかないよな。
669名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:13:58
>>668
>外人と喋る度胸だけは付くね
何しに英会話スクールいってんだよw 猿に上納金払ってるだけじゃんww
670名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:20:30
人と話をする機会が滅多にないから、外人から話しかけられたら嬉しいというのもある。
671名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:34:51
誰が自作自演だろうといいじゃん?
それより2ちゃんに自分の経営方法どうか?って話なら
その@〜Dはどれも正義感あふれる発想だけど、青いよ。
ド健全な経営めざしたら、そらサテ潰して、英語だけにして、
月謝制にして、代わり入学金20万ぐらい取って会社の資金にするって。
それじゃ誰も寄り付かないしトーザより前に倒産してただろうけど。
そもそもサービス事業としてありえないんじゃない?英会話スクール。
なんとかしようともがいた結果、ねずみ講並に不透明なっちゃったってことで。
後に残らない商品提供するならヘタな風俗経営のほうが健全に思える。
例えが下劣に取られたらスマソ。
672名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:38:02
NOVAの社員かバイトか分からんが、
今時NOVAの擁護とかしていると
回りから白い目で見られるよ。
NOVAに通っているだけでも恥ずかしい事なりつつある現実を見た方が良い。
673名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:39:55
ほう、生徒は馬鹿にするな・・・・か、



漏れのティッシュに金払ってる奴ら乙
プギャーm9(^Д^)

  (*´Д`) シコシコハァハァ
 Σ⊂彡_,,..i'"':シュッ
     \`、: i'、 ←おまいらの授業料
       \`_',..-
674名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:41:47
大阪市教委が昨春、市立中学校などに外国人英語講師を派遣する事業の再入札をした際、不調だった1回目の入札で英会話学校大手「NOVA」(統括本部・大阪市)が
示した入札額の単価で予定価格を設定していたことが分かった。再入札ではNOVAが予定価格通りに落札。市教委は「定価がなく1回目入札の参加会社に話を聞き、
応札してくれそうな額を設定した。NOVAが1回目と同額で入札することは予測できなかった」と釈明している。

市教委によると、1回目入札は授業日数を延べ2840日とする内容で、昨年3月に実施。NOVAを含む3社が参加したが、
いずれも予定価格(5274万2858円)を超えたため不調となった。再入札では授業日数を2427日に減らしたうえで
1日あたりの単価を上げ、同年4月に実施。予定価格は5485万200円で、NOVAが同額で落札した。

1回目のNOVAの単価は2万2600円で、それより安い2万1000円で入札した会社もあった。
市教委は再入札の予定価格を決める際、3社に対し、どういう条件なら応札できるかについて話を聞いており、
NOVAからは「派遣日数が減るなら同程度の金額で入札できる」との回答を得ていた。

2万1000円だった会社は再入札に参加する意欲が薄かったため、2番目のNOVAの提示額を「深く考えずに」予定価格にしたという。

「深く考えずに」予定価格にした
「深く考えずに」予定価格にした
「深く考えずに」予定価格にした
「深く考えずに」予定価格にした
675名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:47:30
NOVAを賞賛し、自分たちの批判をするなというのは構わない。
一方で中学高校と真面目に勉強しなかった人間達にNOVAに通う
というだけで多量の税金が投入されるのはどうかと思う。
676名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:47:36
NOVAを叩くのは勝手ですが、生徒さんのNOVAに通う理由を叩くのはおかしいでしょ?
677名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 03:08:30
novaが楽しかったと言うならそれはそれでいい思い出
通い切れればいいねw
678猿橋:2007/06/24(日) 03:09:26
みんなスマン
そんなことになってるとは知らなかったんだよ
679名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 03:10:15
>>676
従業員必死w
680名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 03:12:05
>>678
オナ猿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
681名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 03:20:34
去外語学校学習外語還是在家自学是各人的自由、別人不能批判的!
682名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 03:37:23
なんでnovaが危ないって言われてるかわからない人のために言って置くと
先払いしてもらったお金を広告につぎ込んできたからです。
まあ全額を今後の経営のために取っておくところも無いとは思いますが
あれだけTV主体でCM打ちまくれば相当な金額になるわけです。
当然内部留保は減るし その上二年続いて赤字ですし。

もちろんだからと言って潰れるわけではなく
今後も安定して生徒が確保できれば問題は少なかった。
問題になってるのは今授業を受けてる皆さんのコストが新規受講者の入金に拠って賄われているということなんです。
現状例年並の新規受講が見込めないのは誰でもわかるかと。
皆さんが月謝制なら今回のようなことでは傾かなかったんですがね・・・
683名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 04:25:21
ホームページで「財務のプロ募集」ということだが、今の状況でのこの職種の募集をHPでするのは如何なものか、
「現在当社には財務のプロがいません=どんぶり勘定」みたいな受け取り方をされる危険性を想定していないのだろうか?
不用意な感じがするね。
684542:2007/06/24(日) 04:54:51
まとめ買いによる割引は当たり前だろ。新聞社でもやってること。
685542:2007/06/24(日) 04:56:47
>事実と異なる説明
といっても制度と現実が完全に合致しないのは常識だろ。
686名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 04:57:08
新聞社はちゃんと解約できますよw
687542:2007/06/24(日) 04:57:43
途中で契約破棄したら損するのも当たり前。
688542:2007/06/24(日) 04:58:36
新聞社は割り引いた分返せっていってくるよ。
689542:2007/06/24(日) 05:01:38
新聞社は、2年契約したら入浴券とかくれるけど、途中でやめたら、
入浴券とかやったもん返せって恐い兄ちゃんが来るんだぜ。
690名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 05:02:18
novaは今解約するならあと7万払えとか言ってきます
それはさすがに非常識かと
691名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 05:03:02
>>689
あれは社ではないですよ
社の人は普通に解約してくれます
692名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 06:18:53
>>1->>691

こんな糞スレに書き込む暇があったら、単語の一つでも覚えろ
693名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 06:19:16
>>683
仕方がないじゃん
優秀なのがいたのに猿が意見が合わないってだけでイビリ追い出しちゃったんだから
大体財務諸表も読めないし、計算もろくにできない猿にモノがいえたのは、五石ぐらいなもの
今は馬鹿な取り巻きに囲まれてるから、下手に意見しようものならボーナス全額カットされて
役職すべて剥奪されて(ry

>>684
購読した新聞が1ヶ月のうち3日しか届かないようなもんだけど、解約は受け付けないようなもんですな
NOVAの場合は

694名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 07:03:51
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。

今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。


行って来ました横浜本校
二段わけ。
http://blog.goo.ne.jp/nan
aki-nanaki

http://diet-5.269g.ne
t/article/2319769.html
695名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 07:13:23
>>694
お前どれだけ馬鹿なんだろ?
blogに著作権があるのは当たり前

著作権法違反は今まで親告罪=侵害された側の申告が必要だったけど
非親告は知ってるの?
暇に任せて俺がお前を訴えてもいいんだよ
696名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 07:15:53

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしには関係ない
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
697名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 07:19:01
>>695
とりあえず訴えてみるといいですね
訴訟維持に必要なお金が足りなければ当事者含め募金で何とかなるでしょう
698名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 07:58:14
>>697
いろいろ教えて下さい。
わたしは、ここのファンで、スタッフとも仲がいい。
ここの一番の問題は、日本語がわからない教師の情報で、GABAに生徒を送り報酬をうけるブロガーが
いることです。
もちろん、本人に何度もメールを送ったり、本校に集合にするようにおねがいしています。
すべて無視されています。
わたしは、手段は別として、ノバの中堅スタッフ複数の主任や副主任と相談して実行しています。
ネット関連の裁判を通じて、一般人、外国人インストラクター、末端スタッフをさらして、
ライバル企業から金を貰うひとの言い訳を裁判でみてみたいです。
もっと知識があるなら教えて下さい。よろしくおねがいします。
さらされたスタッフが泣きながら、会社を辞めて行くのを見るのがつらいです。
699名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 08:09:20
>>698
>さらされたスタッフが泣きながら、会社を辞めて行くのを見るのがつらいです。
鵜呑みにはしませんが当事者確定で書き込まれて困っているなら相談に乗りますよ
捨てメアドでいいので連絡先をください

但しライバル企業のせいだと思っているならちょっと違うようなので
ご自身の軸足を決めてからレスしてください。
700名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 08:47:37
>>693
五は五で今では怪しい在宅ワーク業に手を染めているみたいだ。
http://www.glova.co.jp/zintern/
701名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 09:33:54
>>699
このあいだ、曝しブロガーのひとりが、ボイスにいた、
スタッフはみんな怖がって注意をしなかった。しかし所属校が判明した。
ライバル企業のせいではなく、ボイスルーム等の情報をブログに書く人が悪いと思う。
699さんはノバの主任以上のことが出来ますか?
702名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 10:42:29
なんだか恐い展開になってきたな。タイホシャでる?
703名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 10:47:12
>>701
晒された人の依頼があれば社長以上のことが出来ますよ
704名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 10:54:32
>>703
弁護士か?
705名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 11:04:06
弁護士なら今nova行けば稼ぎ放題じゃね?
と思ったら月50万とか安いなあ・・・
706名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 11:58:13
報道が下火になってきて書き込む人も減ってきたみたいだけど
テレビ番組でのNOVA批判はすごかった
人々の記憶には残るだろうね
707名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 12:10:15
今は弁護士でも町弁なら東京は初任給年600万とか普通
漏れは町弁じゃないから初任給1000万超えだったけど
ロースクール卒の奴らが就職きそうだな
708名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 12:22:51
みなさんは解約後の返金はどれくらいでされましたか?
709名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 13:51:30
>>706
なんて番組?
NOVA関連の放送される日にちと時間どうやったらわかる?
次はいつ?
710名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 14:12:10

経産省が認定したNOVAの違反行為は、書面記載不備、誇大広告、不実告知、
役務提供契約の解除により生じる債務の履行拒否など。
経産省は、全国の消費者センターに寄せられたNOVAへの苦情の数は、
04年度が1000件程度、06年度が2000件弱で「同業他社に比べ突出していた」と言う。
具体的には、外国語会話レッスンのために受講者が購入した商品のクーリングオフや中途解約についての記載不備や、
実質的に入学金を恒常的に免除していたにもかかわらず入学金を全額免除する旨のキャンペーンを展開していたこと、
入学金は無料といわれて契約した消費者が中途解約した時に入学金相当額の一部返還を拒否したことなどを例示した。
711名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 15:57:20
自民党の中山泰秀衆院議員がんがれ!
712名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 18:06:35

NOVA敗訴確定 受講料返還で最高裁初判断


英会話学校大手「NOVA」(大阪市)の受講契約を中途解約した東京都の男性が、未受講分の
ポイント制受講料の返還を求めた訴訟の上告審判決が3日、最高裁第3小法廷であった。
那須弘平裁判長は「使用済みポイントの対価額は契約時単価によって算定されるのが自然」との
初判断を示した上でNOVA側の上告を棄却。約31万円の返還を命じた2審・東京高裁判決が
確定した。NOVAをめぐっては複数の同種訴訟が起こされているが、今後はこの最高裁判決を
基準に判断される。また特定商取引法施行令で指定されているエステティックサロンなど
計5業種についても、この基準が適用される。

2審判決などによると、男性は平成13年、600回分受講できるポイントを約75万円で購入
して入学した。16年に解約した際、未受講分のポイントを購入時の単価で計算し、過払い分の
約31万円の返還を請求。しかし、NOVAは中途解約の場合の受講済み受講料について、
購入時より高い単価で計算し、返還請求には応じなかった。

那須裁判長は判決理由で「契約解除があった場合にのみ適用される高額の対価額を定める
NOVAの精算規定は、受講者による自由な解除権の行使を制約するものといわざるを得ない」
と指摘し、特定商取引法に違反して無効と判断した。
713名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 18:09:09
NOVA 否定はも段々と落ち着いてきたね。
私たちも本来の、といったらおかしいが英語での会話力の向上に
集中して、このスレを盛り上げていきましょう。
714名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 18:35:30
>NOVA 否定はも段々と落ち着いてきたね。
この考えは、政府や社保庁と同じ。バカな国民は、どんなことでも時間が経つと忘れる
だろうとタカをくくっている。

でもね、被害を受けた側の人間は、決して忘れない。
そして、この被害は現在進行形なんだよ。今この瞬間にも、解約の手続きでNOVAと戦ってる
人がいることを忘れないで!
715名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 18:49:24
>>714
大部分の正しい NOVA 生徒にとって返金問題は二の次。
大事なのは勉学。
そこにこだわってもしゃーない。

しょせんは金だろう?
それにこだわってストレスためるよりも、
忘れてほかのことしたほうがいいんじゃないの(プゲラ
716名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 19:06:01
>しょせんは金だろう?
>忘れてほかのことしたほうが

まさに、これが擁護派の本音なんだろうな。反吐が出る。

日本は法治国家なんだよ
法を犯した犯罪行為がまかり通り、弱い立場の人達が泣き寝入りするような、そんな理不尽な
ことが許されていいわけないだろ?

一人の力は弱いけど、百人、千人の怒りの声が司法、行政を動かし、法の裁きを下したんだよ

NOVAは、その事を重く受け止め、真摯に対応してほしいもんだね
717名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 19:28:45
>>716
それって擁護派、なんておれはいないと思うが、普通の勉強したい生徒に言ってどうする?
ここでわめいているやつらなんてオナニーしているのと同じだぜ?
ましてやそれに対して反吐吐いてどうするw
勘違い、筋違いも甚だしいw
それを公共の場で振りかざしているのが、みっともなく見えるんだろうな。

法の裁きがくだったんだったら、多少話は通りづらいかもしれないが
そこで主張するなりなんなりしてくれ。

にちゃんでわめき散らすのも戦略(?小学生かかの国の人みたいに見えるが)
なのかもしれないし、所詮その程度の場だとは思っているが
はなはだ周りには迷惑でつまらんことだと思うぞ。

一生徒の意見でした。


718名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 19:38:29
>普通の勉強したい生徒に言ってどうする?
ここで擁護してる人は、生徒な成りすました本部スタッフが多いんですよw
719名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 20:05:35
>>716
しかし、幼稚な文章だね〜  無駄な改行が更に、アホっぽく見せる
720名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 20:25:27
おまえもな〜
721名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 20:33:41
といってもここのスレNOVA生徒じゃないやつがほとんどで
NOVA生の振りして祭り気分であおってるだけでしょ?

実際うちのブランチ本日現在解約者ゼロってことだし
小さなブランチなので生徒同士メールやり取りしたりして
横のつながりもあるのでそのくらいの情報は手に入るんだが
解約解約ってワーワーいってるやつらってどこのブランチ?って感じ

ブランチスタッフの落ち着き具合を見てると
半年間の行政処分の間は乗り越えてくれるんじゃないか?と思ったりw
まぁこっちはいつも通りレッスンが受けられればそれでいいんだけど
722名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 20:43:19
>>721
財務諸表の見方がわかるんだったら、チェックしたほうがいいよ
723名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 20:50:52
教えて下さい
703 :名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 10:47:12
>>701
晒された人の依頼があれば社長以上のことが出来ますよ

たとえば次はなにが出来ますか?
曝し主横浜本◯のなが◯けこいです。

私「But I had a lot of experiments I had to do!」
Jo「Experiment?」
私「? Yes.(あれ、間違えたかな?)」
Jo「?」
私「? You know, I'm uh・・・kind of chemical engineer.」
Jo「Oh! Yes!」
こいつ忘れていたなー!! Joの記憶力ってやっぱりダメだわ〜。
724名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 20:58:22
>>722
とっくに見たよ
725名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:06:35
教えて下さい
703 :名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 10:47:12
>>701
晒された人の依頼があれば社長以上のことが出来ますよ

たとえば次はなにが出来ますか?

曝し主 七響 GREEN ALFA Symphonic Ban 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒
なんとまだブログがある

まずあなたは何者ですか?名乗ってください。>>こがいなさんにさらされたおばさんです
そしてあなたの連絡先をきちんと教えてください。>>わたしも猫波間本稿によくいきます。
あなたのやっている事もプライバシーの侵害になるのではないのでしょうか?>>ブログでさらされて学校にいけなくなり、完全にニートになりました。
私は法律は解りませんがあなたのやっている行為そのものも周りの迷惑になっていると思います。本当にスタッフさんですか?>>はい妹がそうです。
ならまず本人とよく話し合ったらいかがでしょうか?これも立派な嫌がらせでしょ。>>場所を指定してください。いきますよ、Aちゃんで公表を希望します。
本人のパスワードをどういう経路で入手したのですか?>>あなたが送ったのですよ。いっぱいはりついていますよ。
本人のブログを勝手にコピー・ペーストしてあちこちに張る前にあなたのブランチ名・あなたの名前を堂々と書き込んでください。>>ボイススケジュールをブログにはったり、一般人を曝すほうがひどいでしょう。
本当にあなたのやっている事が正当性のあることだと言うのなら連絡先をこのブログのメールを送る機能を使って教えてください。>>はい、Aちゃんに張ってほしいのですね
726名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:08:10
>ブランチスタッフの落ち着き具合を見てると
そりゃそうだ
末端社員は何もしらんからな
727名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:16:13
>>726
末端社員が知らないんならNOVAになんの関係のないおまいはもっと知らんわなwww
728名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:31:49
確実に自分の利益を守りたいなら
いち早く辞めて返金させることだね
729名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:32:21
>>727
知らんよ。実情を把握してるのは幹部連中だけだからな

だが、NOVAが犯した数々の犯罪行為は、世間に広く知られてるよ
730名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:36:56
>>729
生徒のブロガーのほうががひどい
しかも、金儲け

ながいけいこ 横浜本校
七機 神奈川
えびす 長野上田校
愛知県 lovelovemiffyusagi
ダ◯エー千葉長沼校千葉県の?千葉県立幕◯総合高等学校? Fまさゆき
731名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:40:37
>>730
実名のコピペはやめろよ
732名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:42:06
ぶろぐに実名は使わないだろう?
733名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:44:48
>>732
新参者だな
この人物は有名だよNOVA関連のスレではね
734名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 21:46:42
>>732
実名 または 生徒番号を教えて下さい。
投書します。
735名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:01:54
さるはしオワタ
736名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:20:15
アホ信者もオワタ
737名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:32:20
これを薬に、生徒も先生も必死になればそれはそれでいいことじゃん
738名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:39:32
そしてNOVA(笑)従業員は生徒の引き止めに必死なわけね
739名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 23:02:42
Give a thief enough rope and he'll hang himself.
740名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 23:05:16
潰れかけだけに
最後っ屁で安売りキャンペーンやってないかな?
50ポイント10万円くらいで。
741名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 00:12:01
>>740
ちょっとリスクが高すぎてもれには手が出ないなぁ(笑)。
742名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 00:58:05
>>740
高くね?
743名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 06:55:58
>といってもここのスレNOVA生徒じゃないやつがほとんどで
>NOVA生の振りして祭り気分であおってるだけでしょ?

本物の現役生徒なら普通は倒産は望まないはず。購入したポイントが全てパーになるから。
この機に乗じて何とかNOVAを倒産させようとしている人間がいるってことでしょ。
つまりE○C、ジ○ス、イー○ンの工作員。
744名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 07:22:09
>倒産させようとしている
自滅して倒産する、の間違いじゃね?

・書面記載不備
・誇大広告
・不実告知
・重要事項の不告知
・役務提供契約の解除によって生ずる債務の一部の履行拒否又は不当遅延
・関連商品販売契約の解除によって生ずる債務の履行拒否

誰も頼んじゃいないのに、こんな違法行為かましといて、NOVAが勝手に自滅の道を進んでるよねw
他のスクール工作員が手を下す必要なんて全くないでしょ
745名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 10:04:53
猿橋望社長は「単独で業績を立て直す時間はある」としながらも、
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200706230321.html

正月一発目の会議で
「時間がない エリアマネージャーと俺の危機感は全然違うって」言ってたのはだれだよw
746名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 10:10:21
>>745
処分後、同社は授業料を平均で二割程度引き下げ、生徒つなぎ留めに躍起となっているものの、
下げたの?
747名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 11:50:12
結局釣りなんですよ。
今回の報道に乗じて愉快犯がNOVA倒産〜とか叫んでるだけ。実際NOVA友で返金手続きしたやついないよー。

748名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 12:49:28
         ↑
     本部長お疲れさまです。
749名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 13:11:15
今から解約行って来るわ
750名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 14:30:29
>>>747
>返金手続きしたやついないよー。
もう、どうしようもないね、本部スタッフはw
ミートホープと同じで、全く反省してない

事実を捏造して、消費者を騙す詐欺手法

最高裁で断罪され、国から犯罪行為を認定されても、まだこんな妄想が言えるんだ
751名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 14:38:13
>>747
この週末も司法書士が集まってNOVA受講生ホットラインを開設してたよねー
解約の相談がわんさか来たってTVのニュースで言ってたよw
752名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 14:43:57
>>747
生徒が返金を申し込んでもNOVAが返金に応じないから返金が完了しない、
だから「返金手続きしたやついない」って屁理屈なんじゃねーか?
753名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 14:53:29
>>752
自分の周りにも解約したひとはいないなー
みんなとりあえず使い切ることにしたらしい
不安は感じてるけどね、もちろん
754名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 14:55:56
NOVAが解約させないんだろっつーの
755名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 15:04:24
>自分の周りにも解約したひとはいないなー
これを念仏のように繰り返し書き込んでる人

全国の消費生活センター
全国自治体の苦情相談窓口
>>751のような相談窓口

こういうところで、一週間でも電話番してみれば?
実情を把握する勇気があればね
756名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 15:25:44
>>755
ばかじゃね?
自分の周囲に解約した人がいないって言ってなにがおかしい?
それが事実だ

なんで消費者センターの話出してくるかなぁワロス
757名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 15:27:33
>>755
>自分の周りにも解約したひとはいないなー

って書いてる人が苦情が出てること知らないなんて思ってないよね?www
758名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 15:38:40
>>756-757
だからさ、

全国的には、苦情だらけなんだろ?w
その事実が、自覚出来てるんだったらいいんだよww
759名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 15:39:41
そりゃ解約した人はいないさ
返金をあーだこーだと言ってしてNOVA自体がばっくれてるもん
760名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 15:55:05
解約数なんてどうでもいい 粛々とポイント消化が一般的
要は新会員、継続者がどのくらいなのかが重要

761名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 16:26:55

NOVA、逆風続く 生徒つなぎ留めに料金下げ '07/6/23


経済産業省から受講生勧誘の際の誇大広告などで一部業務停止命令を受けた英会話学校最大手の
NOVAは、その後も厚生労働省の教育訓練給付金制度に伴う経費補助の打ち切りが決定する
など逆風が続いている。経産省の処分後、同社は授業料を平均で二割程度引き下げ、
生徒つなぎ留めに躍起となっているものの、企業イメージ悪化も加わり、業績を立て直せるかは不透明だ。

NOVAはレッスン数が多いほど単価を安くする「薄利多売」の経営戦略で急拡大した。
だが中途解約をめぐるトラブルの影響などで、二〇〇七年三月期に連結純損益が二十四億円の赤字
になるなど、業績は低迷している。

猿橋望社長は「単独で業績を立て直す時間はある」としながらも、他社との提携や増資について
「必要であれば当然考えなければいけない」と認める。

関係者によると、提携先として流通業者などの名が取りざたされているが、英会話学校の国内市場が
伸び悩む中でNOVAの成長性に疑問を投げ掛ける声もあり、提携などがスムーズに進むかは予断を許さない。

 NOVAの株価は、経産省の処分を受けた今月十三日に上場以来の最安値となる八十三円を記録し、
その後も低迷。関西の証券アナリストは「今の財務状況では、企業イメージ回復のための広告宣伝策も
十分に取れないのではないか」と指摘している。
762名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 17:16:43
ま、印象としては世間のイメージ程解約されてないっとこかなー。
NOVAが今楽じゃない事は事実だが案外大丈夫でないかい?少なくとも倒産はないし、立て直しのポイントは継続だろうね。NOVAの経営人、気合いいれろよ。
763名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 17:17:58
>>756
お前が一番頭弱そう
764名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 17:28:02
>>762
>案外大丈夫でないかい?
本部スタッフ、乙でありますw

それにしても、妄想と願望しか書けないほど、悲惨な現状なんだねw

なんかないの? 明るいNEWSのソースとかさ? 妄想とか願望は、もういいからw
765名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 17:36:45
>>764
猿が口にチワワを詰めて死亡とかあれば、NOVAにとっては明るいニュースだな
766名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 18:38:21
息子がNOVA KIDSやってる。
今日NOVAから手紙が来た。「お詫びとご報告」で一連の不祥事をわびるプリントと共に、
「生徒謝恩企画」として、月謝を1年分前払いすれば1ヶ月分無料になるという案内が同封されてた。
どんなアホが1年分前払いするのだろう?
767名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 18:47:51
決算見ると、ここ2年、20億強の赤字なんだね。
でもJALと比べたらまだ大した事無いよ。
768名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 18:53:00
>>766
>月謝を1年分前払いすれば

猿は懲りないねw  薄利多売のインチキ商法wwwwww
769名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 19:00:14
>>766
役員達も、もう会社に見切りをつけて最後に荒稼ぎしようとしているのでは?
  
             本社の工作員
                ↓
770名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 19:17:33
>>766
これをみると本当に、NOVA本体に現金がないんだろうな
毎月日銭が入ってくるというのに、それを放棄して1ヶ月損をしてまで金を集めたいとは・・

現金ショートで、本部アップアップかえ?
キャッシュフロー恐ろしいな
771名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 19:28:35
1ヶ月で返金完了するっていったのに過ぎたから、スクールに電話
したけど、1ヶ月で返金されるっていうし。
統括本部とかいうとこに電話したら、スクール名と番号と名前聞かれて、
折り返し電話するって言われたから待ってるのにこない。

スクールに言ってもダメ、統括本部に言ってもダメ。

どこにかけあえばいいんだよ。


今3月4月の返金をしているってどういう事だよ。



ほんまに信用できんわ。
772名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 19:37:14
773名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 19:47:26
>>771
受付の馬鹿スタッフしばいて金をとりもどせ
774名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 19:50:11
>>766
アホ信者が申し込むんやろ
775名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 20:26:07
思ったけど、この状況ってボーナス払ってあぼんするんちゃう?ほんまに。
3月って3ヶ月前やで?まったく信用できん。

統括に電話したん2回目やしな、まだ連絡しんてどゆことなんやろ?


解約前の同意書とりよせた時も、前の住所に送って、自分に届いてないのに、連絡一つなかったし。


あんましなめんといてほしい
776名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 20:26:25
明るい話題と言うわけではないが、現場はそんなに混乱してないな。
生徒が極端に減ったり講師が極端に減ってしてない。レッスンの雰囲気もいつも通りだし。 割りと喉元すぎれば・・
と言うやつで一時の混乱に過ぎないのかもね。

777名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 20:27:38
>>775
>前の住所に送って、自分に届いてないのに、連絡一つなかったし。

いくらなんでも
それは君が、届いてませんよって言わないとダメだと思う。

778名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 20:50:39
電話したら、「送れませんでした。」
普通その旨の連絡いれるだろ。
779名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:18:06
>>776
そんな末端に情報がいくわけないだろ。機械の歯車にすぎんのだから
ある日店にシャッターがしまってて、張り紙を見てやっと混乱するのが現場
780名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:22:50
>>776
喉元をすぎなかったりしてw
781名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:22:53
>>776
株価のチャートを見ろよ
どこが、一時の混乱なんだwwww
782名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:33:18
英語(俺の場合は中国語もだが)を覚えたいと思い、どうすれば良いのかを考えた結果、人はいろんな選択を
すると思うんだ。 独学で頑張る人間(NHKの多彩な講座は本当に助かる)、夫婦でやっているような近所の
会話教室に通う人間、NOVAとかの全国チェーンの学校に通う人間、色々あると思う。 だが皆に共通することは
出きるだけ早く、費用を掛けないで上達したいと思うのは自然なことだ。 だから、学習する媒体は何でもいいと思う。
だた、NOVAとかは余りにも全国展開を意識し過ぎて生徒を置き去りにした感は否めないね。 今一度原点に立ち返って
生徒の為にはどうすればいいのかを反省と共に振り返って欲しいもんですね。

783名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:34:16
>>776
NOVAスタッフは現状を理解できるようなオツムは持ち合わせてないから
今が苦境なのかどうかさえ判断できてないんだろ。
784名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:40:23
今日も順調に、株価が下がってるねww
785名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:47:19
>>778
NOVAの手元に戻ってたのなら、
NOVAが悪いや
786名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:55:38
>>776
レッスン受けに来る生徒は、逆に増えてるくらいじゃないか?
早いポイント消化しないとって感じで。

トーザが潰れたときは生徒は払ったレッスン料丸々損して
悲惨だったぞ〜
787名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 22:01:53
株価は嘘つかないよね…明日も返金の電話いれよ。
あと話し変わるけど、最近ワタミの社長、メディアにでまくりだけど、
もうすぐなんかリークされて、叩かれそじゃね?
788名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 22:12:38
トトロが怖い…
789名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 22:22:26
ノバが潰れてレッスン料丸損になるから
今のうちに辞めて返金させよっと
790名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 22:23:00

学校の倒産

Q
とある私立の語学学校に通っていたのですが、先日何の前触れも無く、学校に行ってみると、営業を停止
したとの張り紙が張ってありました。少しでも多く返金してもらうにはどのような対策を取ったらいいでしょうか。

A
債権者(受講者含む)への説明会開催までは、何も行動できないと言えるでしょう。できるのは、入校時契約書
や授業料納付領収書などを一括して準備しておくことくらいです。その弁護士からでも説明会開催日時の連絡が
封書にてあるかと思いますが、時間がある限り学校へ行き、玄関先等の張り紙に注意しておきましょう。
受講者を除いた説明会になることもありえますので。本当の債権者(納品業者等)だけでにすることも考えて
下さい。その場合は、弁護士事務所へ問い合わせしましょう。弁護士事務所の電話番号は確認しておきましょう。
授業料返還は、あるにしても完全に倒産整理後になりますし、全額(授業受けてない分のみでも)は無理で、
減額かゼロも覚悟を。
倒産した学校は、優先的に「従業員・講師」に給与(未払い給与含む)を支払います。
その後、債権者(主に銀行)が「抵当物件その他資産」から債権を回収。
その後に残った財産を、元学生間で分配します。
最悪、返金「ゼロ」も覚悟が必要です。
791名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 00:16:33
新規がいないと解約なくても運転資金枯渇するんじゃないの?
792名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 00:26:09
枯渇するだろうね。数ヶ月倒産せずにもたないと思ってる。
793名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 01:35:10
支払いをとめて、現金をとれるだけ取ったらばったりだよな
この会社って資産なんて何もないから
物件から備品まで、ほぼレンタルとリースの塊
794名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 01:47:50
まあ潰れないぐらいに思ったら。気持ちが楽。
795名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 02:41:15
解約して「潰れようが潰れまいが関係ない」って立場のほうが楽
796名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 08:29:26
>株価は嘘つかないよね…明日も返金の電話いれよ。
これだけ株が上がりまくっているときに、下がり続けるなんてある意味凄い。
PS3失敗で任天堂に抜かれ、タイマーでイメージがた落ちのソニーでさえガンガン上がっているのに。
797名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 08:41:58
ここのスタッフは態度の悪いカスばっかり
798名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 12:30:04
中山泰秀議員、サンテレビのNOVA提供番組に出演
>サンテレビは「NOVAに様々な問題が指摘されている」として今月中旬、番組を打ち切った。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706230058.html
799名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 12:31:36
                   _  |ヽ,
                   |:\ |:::ヽ
                    |:::::::ヽ:::::ヘ
                     |::::::::::ヽ:::::ヘ
                       |:::::::::::::ヽ:::::ヘ
                   |:::::::::::::::::ヽ:::::',
                      |:::::::::::::::::::丶┴..、
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             , - ─‐-"、_::::::::::::::::::::::, -、:::::::`ー 、
           /        `ヽ、; ::::::::{ ・ }::::::::::::::'、
          /             \:::` ‐´:::::::::::::;r:!,     夜逃げでもすっかな
            /              、\:::::::::::::/   ヽ
         l           _    ヽ ヽ:::::/  ,,;;;,, ;'l,
          |              ̄_, =-‐'" ̄|;''';;, ';'|
            !           /'":::::::::::::::::::ト ̄` ,|    |
          \        _ノ:::::::::::::::::::::::::::::| ` _ノ (N) |
         _ _>-、_, -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| ̄      |
     .,r─'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::_/::::|         l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::ノ       l
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.      /
       `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      /
          ̄ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /
800名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 12:31:59
これなら返金してくれる!
って文章考えてくれん?
801名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 12:33:36
ウサギじゃねえだろwww
802名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 13:31:15
大阪市での外国語指導助手派遣事業の公募型指名競争入札で、NOVAが非公開の
予定価格と同額で落札していたと報じられている。大阪市教委では、予定価格が漏
れていた可能性があるとみて調査する方針と。また、別のメディアでは一部代議士
によるNOVAの擁護が伝えられている。



汚いことばっかりやるなー
この糞会社
803名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 14:07:30
>>450
アホ?
804名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 15:35:03
最後の最後に買い入れやがったなw
何とか90円
805名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 16:52:51
最近返金されたやついるん?
株価は下がりっぱなしやし…早く返してほしい
話し変わるけど、今日のmixi株みてん、ヤバいぜwww

806名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 17:11:36
>>805
ヒント:2分割
807名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 17:49:52
5月中旬に解約したんやけど、今フリーダイヤルに電話したら8月初旬っていってた。
ほんまなめてる。
808名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:06:14
連カキやけど、俺最初1ヶ月って言われて2ヶ月って言われて、
3ヶ月近くまで延ばされてるしな。
ありえん。
809名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:12:35
>>808
うぜーな、おまえ
ここで吠えてないで、第三者機関に訴えろよ?
810名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:15:04
>>809
なんでおまえがキレるのか分からん。
811名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:16:11
>>809
本部長乙
とっとと金返せ
812名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:32:06
>>809
じゃあお前がポイント20億ぐらい買ってくれや
そしたら俺も黙るわ
813名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:40:21
受付のねーちゃん達が話してるの聞こえたんだけど、明日社員の給料日らしい

給料でんのかねw
814名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:41:06
ここんとこ赤字続きだから、キャッシュフローが悪いんだよ。
今は新規レッスンの獲得が減って金が入ってこないから、
返金は更に先になるかもしれない。
815名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:42:02
これでもしでんかったらって考えたら焦るわ。
816名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:45:35
>>809
アホ社員乙
817名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:54:44
>815
給料遅配は本当にやばいよな

明日ねーちゃん達の営業スマイルとかやる気がなかったら笑える
明日NOVA行く人様子教えて〜
818名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 19:39:30
KIDSのお母様方、みんなひそひそ話
「手紙来た?1年分前払いで1ヶ月無料だって。
バカじゃないの?明日も分からないのに。」
でも他のお母様方、既に今年度分前払い済み。
私だけ月払い。
貧乏だからだけどw
819名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 20:14:53
>>818
馬鹿親でつね
820名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 00:13:21
明日給料日ってボーナス出るんだろうか
事前通告無しにボーナスカットしたり遅配になったりしたらおしまい
過去潰れたとこも遅配があったなと思ったらまもなくあぼーん
821名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 00:30:05

           ,.-、           NIDA!
          /.n l  /⌒ヽ
            | l l | ,' /7 ,'   イッパイゴネて〜♪
         ,r'⌒  ⌒ヽノ
        f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ     イッパイ金取れる〜♪
        ゞ‐=H:=‐fー)r、)
         ゙iー'・・ー' i.トゾ      ウリナラ!
          l、 r==i ,; |'
       / ー--―' .))
    (( ( n ([K],ハ_う   講師は工作員
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l ))    返還は少人数
          〈__ノ´   `(_ノ

822名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 07:10:43
ま色々と不安要素はあるけど、俺は続けるよ。だってNOVA好きだし。英語好きだから。

823名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 07:33:19
どうしようもねえカスだなここはwww
824名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 07:36:01
>>809
うぜえのはてめえだよ。死ねやゴミカス社員がよおお!!!!!
825名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 09:09:04
>>824
何、ファビョってんだよw
顔、真っ赤だぞwwwwwww
826名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 09:12:00
ボーナスが減額されずに出たかだけ教えてくれ
社保庁みたいに自主返納しろとか言い出しそうでw
827名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 10:18:23
英会話学校最大手のNOVAが、東京都から改善勧告を受けていた問題で、
NOVAは26日夜、社員教育を徹底するなどとした改善計画を提出しましたが、
東京都は、講師不足や解約時の精算の対策が不十分だと指摘し、修正したうえで計画を提出し直すよう求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/27/k20070627000011.html

計画ぐらいちゃんと作りましょう
828名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 10:30:06
>>827後半部分

NOVAは、今月、経済産業省から一部の業務の6か月間の停止を命じられたほか、
東京都から解約のやり方が条例に違反しているなどとして、改善勧告を受けていました。
これを受け、NOVAでは26日夜、渡辺勝一取締役が東京都庁を訪れ、今後、
誤解を生む契約や勧誘を行わないよう社員教育を徹底するなどの改善計画を提出しました。

しかし、レッスンの予約が取りづらい原因とされた講師の不足については、
「十分な講師を確保する」という説明にとどまっていて、都から具体性に欠けると指摘されました。
また解約の際、不当に高い金額で精算しているとされたことについては、改善を進めてはいるものの、
過去に苦情を申し出た人たちにどう対応していくかは示されておらず、不十分だと指摘されました。
こうしたことから、東京都では提出された改善計画では消費者を納得させることができないとして、
指摘された点を修正したうえで計画を提出し直すよう、NOVAに求めました。
829名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 10:49:26
novaがこの先生き残るには
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ' /7 ,'
      ,-''"¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨``''‐、
     (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,,,i,,i,,,,,,i,,,,),)
       /  、_,       `ヽ
         l   , .-. 、`´  ; l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
        ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l
            〈__ノ´   `(_ノ
830名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 10:52:01
この先生きのこるには だった

首だけバージョンはちょっとかわいそうなのでやめたw
831名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 11:45:44
学習塾「アンビシャス」、全国16教室を突然閉鎖 (2007年6月27日3時1分 読売新聞)


高校生らを対象にした学習塾「未来工房 アンビシャス」を運営する「グリーン・フィールド」(森下広一社長、東京都渋谷区)
が、全国の16教室を25日からすべて閉鎖するとの通知を受講生に送り、破産手続きを始めていることが分かった。

既に100万円以上の授業料を払っている受講生もおり、突然の閉鎖で受講生や保護者に動揺が広がっている。

受講生の保護者によると、通知は25日付で郵送されてきた。1通は森下社長名で、「ご連絡」と題し、「昨年度から
中途解約などが増え、経営状態が急激に悪化した」などとして、「25日から事業を全面的にストップし、全教室を閉鎖する」
と説明。「破産手続きの申し立てを弁護士事務所に委任した」としている。
もう1通は弁護士の「受任通知」で、「多額の債務を抱えて返済が困難となった」として、破産手続きを進めていくとしている。
同塾新宿本部校(渋谷区代々木)に勤務する社員などによると、同校では百数十人の高校生が受講している。

23日まで通常の授業を行っていたが、25日に出勤した際、突然、閉鎖すると言われたという。

26日午後、ビル4階の同校受付前には、教室の閉鎖を知らせる文書が張り出され、受講生や保護者が次々と詰めかけた。
張り紙には「本日以降、教室には入れません」などと書かれていた。
832名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 11:46:56
受講生の保護者によると、同校では、1コマ80分の授業でコースが編成され、「スペシャル特訓 3教科型コース」の場合、
入会金や年間授業料などで約111万円が必要だ。高校3年生の娘(17)が通っている三鷹市の主婦(50)は、
今年1月に約111万円を支払った。「娘は、『これからどうしたらいいのか』と涙を流していた」と憤慨。高3の息子が
通っていた都内の会社員の女性(53)も、「1年分の授業料約85万円を一括で支払った。返してもらえるのか」
と語気を強めた。一方、同校の非常勤講師も、「同僚からのメールで知った。何も事情を知らされておらず、無責任だ」
と当惑していた。

グリーン社のホームページによると、同社は1981年設立。高校生や小中学生を対象に、東京、札幌、名古屋、広島など
計16か所で教室を運営している。
少子化で学習塾や予備校の経営環境は厳しさを増しており、生き残りをかけた合併・買収や生徒確保のための競争は過熱している。
今年1月、虚偽の合格実績をチラシに掲載したとして、福岡の学習塾経営会社が公正取引委員会から排除命令を受けた。
また、3月には、「個別指導で質問にすぐ答える」などと虚偽の説明をして生徒を集めたとして、経済産業省が東京と静岡の
学習塾2社に業務停止命令を出している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070627it01.htm
833名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 12:37:31
>>828
>レッスンの予約が取りづらい原因とされた講師の不足については、
>「十分な講師を確保する」という説明にとどまっていて、都から具体性に欠けると指摘されました。

やる気無いのばれてるw
834名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 13:35:22
>>831-832

とにかく怖いのは、アンビシャスのように、昨日まで普通に授業してたのに
今日学校行ったら、突然、倒産してるというケース。

英会話学校にも、よくあるケースだけど、こうなったら生徒に返金される額は
0円だろうね。騙す方も、騙される方も悪いけどね。

NOVAの生徒は、本当に気をつけた方がいい
ポイント消化出来そうにないなら、解約した方がいいよ

手遅れになってからじゃ、遅いんだよ!
835名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 14:45:15
カルーセル麻紀が「ノバ」にはまる
http://news.ameba.jp/2007/06/5405.php
836名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 14:58:37
英会話なんて身につきにくいものに100万も前払いさせるなんて詐欺だろ。
837名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 17:05:01
ボイスのチケット使い切れそうにない・・・。
あのとき薦められたがままにちけっと30枚も買った私が馬鹿だった。
返金できるかな(´;ω;`)
838名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 17:56:25
今日も株価が順調に下落したね。88円w
839名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 23:40:10
>>838
一桁にいつなるかな?w
840名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 01:40:07
昨日同様最後に90円にあわせて引けようとしたら今日は見てたやつがいてきっちり売られてるのが笑える
そうそううまくいかないよなw
841名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 02:46:09
ノバの宣伝を製作してきた公告代理店、およびその公告を載せてきた
雑誌、新聞、TV全て死刑にしないと、こういう詐欺は絶対になくならない。
昔より、ずっと巧妙になってきている。
842名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 05:00:12
もういくつ寝るとX-DAY?
843名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 10:39:57
なんかNOVA嫌いが湧いてるね。多分レッスンを途中で挫折した人とかなんだろうけどね。
844名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 11:18:38
数日前のN○Kニュースのトップ項目で、「29日付けで職員全員解雇」っていうタイトルが2項目にあった。
「もしかして、NO○A?」と思ってニュースにかじりついていたら、お肉屋さんだった。
845名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 11:22:29
今日は21:00-のNHKニュースで特集らしいぞ
総会終わるの待ちしてたのは明らかだからきつめのが来るかも
846名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 11:23:56
>>843
社員乙。
みんなが指摘してるのはレッスンじゃなくて会社の体質のことだろ。
英会話以前に日本語の会話の意図ぐらい汲み取れるようになろうな。
847名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 11:27:14
>>846
そらまそうだが
blog延々はってるやつはnova嫌いか私怨だと思う
848名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 11:33:38
フジでニュース来た
849名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 11:37:44
>>848
ミートホープが雨水混ぜてたことくらいしかやってなかったぞ
850名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 11:40:25
来た株主は四十数人って言ってたな
インタビューに答えてたのは東京から来た老夫婦
「私も生徒なので頑張って欲しい」
シャンシャン総会確定w
851名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 13:17:40
novaが初めてまともなリリース出してる
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2007/461c017/461c0170.pdf

果たして間に合うかな?
852名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 13:21:12
補足
何がまともかを一言で言うと
「今までのリリースにあったような姑息な言葉のすり替えや負け惜しみがない」
後ろについたコンサル会社の指示だろうけどね。
853名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 14:33:14
ま、ウワサだよね。倒産なんて。

倒産されたら生徒として困るよ。俺。
854名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 15:05:15
倒産するってのはウワサに過ぎないよ

倒産しないってのもウワサに過ぎないよ
855名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 22:39:19
生徒を曝す生徒は本当です。
ex-boyfriend the other day.
He has asked someone's help and advice, like me...
Because he is really worried about his job these days.
Such as he's thinking of going to quit his job and so on.
To tell the truth, I broke up with him about 5 months ago.
He's 5 years yonger than me. He graduated from university
in Nagoya,and decided to start new job in Osaka last spring.
After few months later, he got transferd to Nara.
He was really busy from then on. (He is still busy now)
He couldn't take a day off,and had to work overtime.
So it was so hard to keep relations between him and me
at that time.
But we still keep in touch by e-mail once in a while.

I wish I could help his matter. But I couldn't advice to him
easily... I hope to it turns out well!

I'm sorry for writing my poor English diary.
Thank you for reading.
皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんが、
以前からブログの移転を検討しておりました。ずっとずっと迷いながらも
このブログを利用しておりましたが、この度、思い切って引越しをすることにいたしました。
GABAへの誘導はもう出来きないかな・リクエストがあった公開ボイスに行く事もできません。
沢山生徒やスタッフが泣いた事はしっています。しかし私は結構儲かりました。良心は痛まない、金が全て。猫ハマ本校のいながけこいさん有り難う。
ブックマークされている方は、お手数ですがにご変更の程宜しくお願いいたします。
ぜひ私を特定して下さい、みんなの涙で金儲け。
856名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 02:29:15
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
ミートホープ、NOVA、コムスン 3つの企業の挫折が物語ること
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070628_17th/

えらいのと並べられちゃったなw
857名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 03:24:29
詐欺は滅ぶ。国破れて山河あり。
858名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 08:16:01
>>851
数年前なら間に合ったかもしれんが、今となってはToo late!
859名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 08:29:45
    「ほんとに英会話通わせてくれるの?」
    「お前には将来世界中の人と友達になって欲しいからね」
    「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
    「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。NOVAのポイントを買っておこうね。あとで余ったお金で回転寿司行こうね。」

           J( 'ー`)し
            (  )\('∀`)
            ||  (_ _)ヾ


    母がいつもの様にNOVAに連れてってくれた。
    でもなぜか建物の中は混乱しており、近くにいた強面のおじさんに
    不祥事があって解約しようとしてもいつまで経っても返金してもらえないよ、と言われた。

    ──┐
       │                _[暴]
       │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
       │     (  )\( 'A`)  ヾ(  ) 
       │     ||  (_ _)ヾ     || 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    帰りの電車で母は 「母ちゃんNOVAに騙されてごめんね」 と言って涙を少しこぼした

      ( 'A`) J('A` )し
      .(_ _)   (  )  .┌─
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
860名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 08:57:10
公式からも言い訳メインの文書一掃したな
そしてお詫びには社長名を書くようになった
外部入れてやっとこどれだけトンデモ会社だったかわかったようではある

ところで30日までのキャンペーン昨日まで載ってなかったよね?
861名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 09:17:51
>>858
優秀な連中をごっそり失った後じゃ意味ねえぜ

>>860
だっていくら下から本部長にもの言っても聞かねえんだもん
猿がそれを理解したと思うのはまだ200万年早いと思う
とりあえず、体裁だけコンサルに一任しただけなきがする
862名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 09:42:37
NOVAを改善するには言葉でどうこう言うより猿が辞める方が手っ取り早いと思う。
863名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 11:03:33
でもしぶとく居座る猿がいる。
もっと情報公開徹底しろよ。
ていうか店舗数減らさないとやばい。
拡大路線しか取らないバカ社長は早く辞めろ。

株主総会ではもっと強く退陣要求して欲しかったなあ。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070629-219455.html
864名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 11:20:55
株主って言っても8割は猿が持ってるからな
865名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 14:46:42
どっか、まともな会社が買い取ってくれないかな。
会員数多いからそれだけでも利用価値ありそうなんだけど。
もっと合理的で客のニーズにあった経営すれば何とかなるんじゃないかな。
例えば予約はネットでも取れるようにする。
予約すれば、どこのスクールでも受講できるようにする。
お茶の間留学は自前のパソコンでも条件が整えば受けられるようにする。
短期間の契約を主流にする、などなど。

866名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 15:02:02
>>865
同意。特にどこのスクールでも受講できるようにするのは賛成。
あとケータイでも予約取れて時間が空いてるときに空いてる教室で
というスタンスを徹底すれば待機する教師やラッキーマンツーマンも減り、
会社にとってもいい形でリスクヘッジできる。
時価総額も59億だしそれほど高いもんじゃないから、猿と交渉すれば
簡単に手に入りそうな気がするけども今の状態じゃ買い手を探すのも難しいか。
867名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 15:17:33
予約の取り方は簡単に越したことはないが
キャンセル料をうまく設定しないと押さえるだけの奴が出てくるからな・・・
868名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 17:14:18
>>867
前日までにキャンセルしないと1ポイント取られるから、
今のままでもいいんじゃないの?
前日にキャンセルする人が多くても、当日にケータイで予約できれば
いいんだし。(当日分はもちろんキャンセル不可で1ポイント消費)
869名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 17:19:14
>>866
買い取ってくれるのがイメージの良い会社なら、
まだ間に合いそうな気がするんだけどね。
新規の生徒もまた入ってくると思うし。
870名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 17:51:11
>>866
NOVAはシステム担当のTOPが屑だからどうしようもない
馬鹿な癖にプライドだけは3人前、しかも3つに分かれていがみ合い
単純な変更すら1年がかりときた
871名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 18:16:45
>>870
システムって何のシステム?
今どきネットやケータイで予約するシステムもさっさと作れないなら、
その辺がちゃんとできる会社が買い取ればうまくいかないかな。
872名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 18:26:47
>>868
今のままだと一日前までは押さえ放題でしょ?
それが許されるなら+ホテル業界は潰れます

1日前予約で1ポイント消費
ポイント制だから面倒だけど 2日前なら0.5消費ですかね
873名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 19:39:53
>>872
でも、予約できるのは一人4レッスンまでだから、
押さえ放題にはならないのでは?
どの学校でも受けられるようにして、予約取りやすくなるなら、
それを3レッスンまでに減らすのもありだろうし。
874名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 19:58:54
457 :名無しさん@八周年:2007/06/
■朝鮮人左翼による日本女性レイプ事件◆戦後史の闇■

 かつて、在日朝鮮人活動家たちによる<日本女性レイプ事件>が多発した時代があった。
 1960年代から1970年代にかけて、左翼運動の陰で起きていた『闇のレイプ事件』である。
古い資料だが、『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の鼎談が掲載されていた。

 崔「一時流行ったんだな。左翼の日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
 鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
 梁「男の風上にもおけんなあ」
 崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」

 映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
 朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、在日朝鮮人活動家に警戒心を無くし、
朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が、少なくなかったのである。
 そして、彼女たちは「反体制意識」を持っていたがゆえに、警察に通報することもなく、泣き寝入りした。
周囲の日本人からは、運動団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、実態は朝鮮人左翼による
日本女性のレイプであった。
 「我々は人権を重んじる」と自ら主張していた在日朝鮮人の活動家たちが、何故そんなことをするのか。
また、日本の女性たちは、左翼活動家とはいえ在日朝鮮人男性が訪ねてくると、なぜ警戒心を無くして
部屋に上げてしまったのか。
 今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったのである。

【『歴史と国家』雑考■「朝鮮人左翼による日本女性レイプ事件」】
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuunanadai

■犯罪者は、一般人とは、思いもよらない拉致方法を考えている。
 甘い考えしか持てない者は、あれでも餌食になる。 気を付けたい。
875名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 20:40:31
>>871
そういう常識が通じない
見たらびびるぞ、あまりにも前近代的なシステムで

いまだに80年代ベースのボロシステムを後生大事に守っていて
利得とおもって手放そうともしない
876875:2007/06/29(金) 20:44:35
各部署からデータはあがってくるものの、どれも出鱈目
一致しないといけない数字がまったく合わない
そんなのばっかり、しかも直そうとも思わないらしい
しかも頻繁に担当者が変わり引継ぎがしっかりしてないから
一体何の為に取ってるデータすらも不明なものばかり

お陰で内部はまるで社保庁状態
社内はザル。数字なんて目つぶってエイヤーって出してるようなもの
877名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 21:03:48
おーい、
そろそろNHKでNOVA始まるぞ
878名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 21:19:01
NHKはじまったぞーー。
879名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 21:19:42
NHKGJ
880名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 21:27:12
NOVAの後にリンゼイホーカーさん殺害事件のニュースしなくても・・・orz
881名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 22:30:39

本部長の指示がなければ、NOVAなんて何も動けない連中ばっかなのに
NHKの報道では苦しい言い訳してたな
882名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 22:31:21
しまった。今、帰って来たのでNHKニュースが見れなかった。
ネットで後からニュースを見る方法ってないですか?
883名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 22:44:14
lovelovemiffyusagiのNOVA日記へようこそ! このページでは、愛知県のNOVAでのレッスン日記や、英語学習について書いていきます。
おもに生徒、先生、スタッフの曝しです
ガバも行っています。
>>曝しをやめてほしい、それだけ。
キキさんはじめまして。
そうですか・・・、キキさんのブログにも私の名前があるのですか。
犯人の意図は全くわからないのですが、NOVA関連ブログをターゲットに
していることは間違いないと思います。私が知っているだけで数人の方が
被害に遭われていることは知っています。私も被害者の一人です。
私のブログは現在、パスワードによる公開制に変更しました。
私自身、犯人のことは全く知りませんし、何を言いたいのか何を訴えているのかさっぱりわかりません。面と向かって本人にはいえない内気な方なのかなと想像してます。>>生徒晒しを止めて欲しい。
だからネットという匿名性を利用することによって、ストレスを発散しているのでしょう。とにかく、毎日のように
書き込みしていることから見ても、か〜〜なり暇な方なのでしょうね。

884名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 23:01:06
ながいけいこ ブログ名
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。

はい、チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
885名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 02:23:31
再三批判書いてきたけど(潰れるモード)

んーー
常識的な会社が監査してくれるようなんで微妙になった
ここで社長が引責すれば1年以内に潰れない率は90%ぐらいになるよ。投資家基準だけどね。

辞めないならいつまでもリスクはあるね
社長辞めたって実質筆頭なわけだからやめたらいいのになあ
886名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 02:33:23
英会話学校を大規模なチェーンで運営するって難しいだろうなあ。
飲食店と違って教師の能力・人間性がすべてという難しい仕事や。
887名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 04:47:15
NHKニュースのレポたのむ!
888名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 05:32:45
お気に入りのRがブログのアドレスを教えてくれました。
彼のブログに書き込みする際にアバターを表示させたかったので、私もYAHOO UKにMY PAGEを開きました。
犬の写真しかupしていませんが・・・
っていうか全部英語じゃーん!!(当たり前)読むのめんどくさーい!!でも頑張って私とはかけ離れたナイスバデーのアバターを作成
もちろん表示されるageは18にしてあります
忙しいってのに何やってんだ!アタシ・・・
ここで気づいたのは、彼は私には具体的学習方法を示してくれたのではなく英語を勉強していく上での心構えというか・・・
本を読めだの単語を増やせということでは無いんですね。。。
よく喋る生徒さんと一緒だと無口になりがちな私の性格をわかってのこと。

「Listening&Accuracyは問題ないでしょ?現に今、レッスンじゃないし呑んでるからこんなに早口で喋ってるのにコミュニケーションは成立してる。
100%理解できてるでしょ?」だって
誉められて(?)嬉しいRにこんなに誉められたことは初めてかも
泣きそうでした
889名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 07:46:22
>>887
内容的には、クレームに対する非常に詳細なマニュアルを本部が用意していた、というもの。
こういうクレームにはこう答えろ、ってやつね。

で、本部の言い訳が苦しかった。
「マニュアルの存在は認めるが末端に強制はしていない」と。

本部が絶対の会社じゃなかったのかな?ww
890名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 07:46:29
だっせー!!NOVAだっせー!!!
wwwwww
891名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 09:42:17
予約が取りにくい原因として、会社勤めの生徒も多いから
平日の5時以降、または土・日の週末は混むのが分かってるのに
講師を平日昼間と同じ数に揃えたことかな。

自由予約システムは柔軟にやらないと行き詰る。
簡単に飽和状態になるのだから。
892名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 10:13:34
平日問題簡単じゃん。
講師一人に対して生徒 6 人にすればいいじゃん。
みんな立ちで。
893名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 10:38:11
>>889
今公式HPに出してるのと180度逆だったよね
会社立て直すのが優先なのか お前のわがままが優先なのかはっきりしろ
894名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 12:58:39
Anyway, こないだ7Aから6にレベル上がったんだけど、
新しいテキスト(F?)はもらえないの?
895名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:01:12
そこらは同じテキストだろ
896名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:08:39
そうなの?
897名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:21:19
>>894
おまいはほんとに生徒なのか?
テキストがなんで急にFなんだよw
7AのテキストはCだろ?普通に次はDかBって思わないか?
898名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:38:42
いや、そうじゃなくてw
入学時にレベル診断されて、7Aになったんだ。
そしてテキストはC、D、Eをもらった。
7AのテキストはCで、6のテキストがDだろ?
でもって、一個上のレベルのEももらってる。
だから、6にあがった今、また一冊もらえるのかと思ってさ。
C→D→Eとくれば、次はFだと思ったわけだ。
まあ、今の時点ではDとEが受けられるので、Fはまだレッスンは無理なんだが。
そもそも場所によってそういうの違うのか?
899名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:38:49
私は何の不満もないですよ。英語が終わったらフランス語やポルトガル語も噛ってみたいから、末長く存続して欲しい。
900名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:46:28
>>898
ああ、そういう意味ね
入学するときは7Aくらいの人はたいていみんな3冊買わされる
ちなみにEテキストを使う5にあがってもFのテキストを買うことは勧められることはなかったよ
自分の場合は
営業がしつこいブランチなら買うように言われることもあるかもしれないけどね
4にあがって初めてFを買った
901名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:49:11
買うって言うか、俺の場合はもらうって感じなんだけど・・・
入学時の契約とかそういうのが違うのかな?
902名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:49:13
>>899
ポルトガル語はやってないw
903名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 13:51:47
>>901
契約の資料もう一度確認汁?
テキスト代入ってるはずだが
テキスト代が無料という話は聞いたことがないが、そんなのあるのか?
904名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 14:00:09
俺の場合、たぶんテキスト代も含まれてると思う。
テキストもらうとき金払った記憶ないし。
まあとりあえずthx
905名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 14:03:09
支払い総額に入ってるのでは
テキストもらうとき自分も代金払ってないけど
906名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 14:12:05
ポルトガルは数か月前にホームページで見たんだけれど、違ってたな?MMでは、やらないだろうけど。とりあえず、英語のボイスでイニシアチブ取れるようになりたい。帰国組にはかなわないから長〜い道のりだけど。
907名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 15:55:41
ポルトガルじゃなくスペイン語じゃまいか?
908名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 16:39:33
マルチリンガル登録しとけば良かった。使いこなせる人も少なくないだろうな。
909名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 16:47:06
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200706300169.html

 N O V A   消 費 者 に 支 払 い 求 め ず   経 産 省 が 方 針

 2007年06月30日15時31分

 英会話学校「NOVA」など語学学校の解約・精算をめぐり、経済産業省はクレジット契約で受講料
を払い込んだ消費者がトラブルに巻き込まれないように対策をとる方針を決めた。週明けにもクレジ
ット会社の業界団体に通知し、語学学校による精算・返金が進むまでクレジット会社からは消費者
に支払いを求められない――という法律解釈を明確にする。

 NOVAに対しては、同省が6月13日、特定商取引法違反があったとして一部業務の停止を命令。
その後、受講生が解約を申し出る例が出ているとみられる。しかし、同省や東京都内の消費者セン
ターなどには「中途解約で解約精算金の返還が遅れている」といったトラブルの情報が複数寄せら
れているという。

 NOVAなどの受講料支払いで、消費者はクレジット契約を利用することも多い。クレジット会社が
一括で立て替え払いをし、消費者はクレジット会社に分割で代金を後払いする。クレジット契約での
消費者保護ルールを定める割賦販売法は、トラブルが起きた場合にクレジット会社からの代金支払
い請求を拒む権利(抗弁権)を消費者側に認めている。

 同省は今回のケースでも抗弁権が適用できることをはっきりさせ、クレジット業界に対し、返金トラ
ブルが落ち着くまで、消費者に支払い請求して混乱を招くことがないよう求める。
910名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 17:02:38
有効期限が3年後だからゆっくり、気ままに、習おうと思ってたのにさっ。
911名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 17:51:27
>>910
私もそう思ってのんびり使ってたけど雲行きがあやしい。
912名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 18:14:45
今日はNOVAで40万円くらいの金を払っている人を見た。
こういう人がいる限りNOVAは決して潰れない。
大丈夫だ。
913名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 18:20:59
そりゃ「サクラ」だろ
ヤバイ時によくやるよな
映画の「寅さん」見た?
914名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 19:39:24
>>912
漢かな
智将かな
915912:2007/06/30(土) 19:46:20
知症には見えなかった。
普通のオッチャンで支払いの後は授業も普通に受けてたな。
やっぱり漢だろ。
勝算があるのかな。
916名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 19:51:42
NOVAは潰れないとの勝算があるならNOVA株を買って儲けて、その金でポイントを買った方がいいかも。
ところでNOVAの経営コンサルタントは勝算があるから引き受けたのだろうか?
917名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 19:56:59

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  < 学校に通えばそれで良いと思ってた頃もあったっけな
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ  \_________
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
918名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 20:28:55
>>915
そのオサーンってNOVAの幹部社員じゃねーの?w
919915:2007/06/30(土) 20:57:39
NOVA社員なら漏れのスクールより、もっと大きなところを狙うと思う。
うちのスクールは6月中キャンペーンをしていたからな。
オッサンが引っ掛かったのかも。
920名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 21:51:44
921名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 22:13:10
NOVA以外のスクールの倒産ラッシュだな。
でもNOVAは潰れない。
そうだろ?
922名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 22:32:43
横浜駅に戻りつつ私は別行動でウキウキとNOVAへ。初めての他所ブランチにドキドキしつつもいよいよいながさんとご対面!
いながさんは小柄でフェミニンな方で、でもすごくしっかりしてらっしゃいます。うーん、さすがだ!VOICEが始まるまでお話しをしつつドイツ旅行のお写真なども見せていただきました。

VOICE用の部屋が空いたので荷物を置き、受付をしに行こうと部屋を出たとき、何と!七響さん登場!!ご家族で横浜にいらしたついでに寄って下さったとか。
七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。感動〜。すぐにVOICEが始まってしまって、少ししかお話し出来ずとっても残念でした。

七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。

七響は、背の高いハマっ子ですが、全然おしゃれじゃないですぅ。。。
って、またいながさんに「えせハマっ子」と言われそう。(笑)
おお〜〜!!
ついに、お会いしたんですね〜♪
しかも、七響さんまで☆(^^)

いながさんのドイツ語
私も聞きたいな♪
923名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 22:33:34
教室の家賃と人権費がかさむ業種だから、低価格路線では経営は難しいだろうな。
924名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 22:35:08
受付嬢や講師がお世辞を言って来るけれど、お世辞と判っていても、仕事などで落ち込んでいる時はありがたいと思ったことがある。すてたものじゃないよなあ。
925名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 23:57:40
>>912
1年超える長期契約は取れないのに
何を契約すれば40万円みたいな金額になるんだ?
926名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 00:32:19
継続なら1年越えてもいいはず
寄り切られたんだろうな
927名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 01:45:05
>>924
おまえ、大丈夫か?
928名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:15:57
てか、外国人に「冠詞」の使い方を質問してもまともな答えなんて返ってきたことないな。
例えば Look it up in a dictionary/Look it up in the dictionaryの違い、おまいらわかるか?
She plays the piano/She plays pinao.の違い、おまいらわかるか?
でもネーティブは感覚的に使い分けている。 感覚的だから説明できない。
だから外人と喋ったからといって英語が理解できるとは限らん。 
929名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:16:55
>>928
君の日本語もどうかと思うよ
930名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:17:56
>>928
ブツがあるかどうかの差だろ
そんなこともわからんのか君は
931930:2007/07/01(日) 04:21:09
説明できないのはそいつが無能なだけ
>でもネーティブは感覚的に使い分けている。 感覚的だから説明できない。
これが間違い

それと英語勉強する気なら最低でもネイティブってかけないようじゃ終わってる
932名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:25:12
ネイティヴ

おわた・・・
933名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:30:40
>最低でもネイティブってかけないようじゃ終わってる
>最低でもネイティブってかけないようじゃ終わってる
>最低でもネイティブってかけないようじゃ終わってる
>最低でもネイティブってかけないようじゃ終わってる
>最低でもネイティブってかけないようじゃ終わってる

あ〜あ〜、やっちゃった〜w
934名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:32:58
出たw いや出ると思ってたけどなw
「ヴ」厨
935名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:34:13
割と最近だよ ヴとか表記が許されたの。
936名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:37:05
ネイ厨がヴ厨をわらうノウヴァスレ ww
937930:2007/07/01(日) 04:37:22
最低でも って言ってんじゃん
音節が区切れないようじゃ終わってるって事
938名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:38:43
>>931
おまいさんを見てAVONのレベルがよくわかったわ
939名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:39:58
>>936
ティもそうだね
ブとヴはまだまとまってないわけで批判するやつは「俺はこう思う」って子供だけ
音節はまあ書くなら書くべきだがネーティブはないわなw
940名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:41:38
>>939
lightをらーとっていってるようなもんだもんなw
941名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:47:08
>>937
ガキは自分が知ってることがすべてだからあいてにしなさんな
942名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:56:56
一番安くて効果的な英語学習法はNHKのラジオで下記の順番ですれば普通の理解力があれば
専門技術/分野以外の英会話はマスターできる。 

1.「英会話入門」と「レベルアップ英文法」を1年間
2.「徹底トレーニング英会話」を一年間
3.「英会話上級」を一年間

上記をまじめにすれば三年で英会話でまず困ることはないだろう。
費用はテキストが350円/月で、4講座だから 350円x48=16,800円
943名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 04:59:51
「ネイティブ」で辞書調べたら「キーワードに該当する結果が見つかりませんでした」

「ネーティブ」で辞書調べたら↓
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96&match=beginswith

>>931がバカってことでOK?
944名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:00:07
俺は「ネーテブ」派 ww
945名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:00:20
>>942
教室でえーふいーええーぬ
らいかんめりかんぼーい

も忘れずに。
946名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:02:38
>>943
平仮名にしてみ
「う」に濁点は日本語に存在しない
便宜上許されているだけ

音節は普通に許されている
馬鹿なのは誰だか自明
947名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:03:55
カタカナっていう日本語の範疇で話するんなら、
意味さえ通ればどうでもいいんじゃねえの?
948名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:11:26
英語勉強する気なら最低でもcolaをコウラってかけないようじゃ・・・(ry
949名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:13:09
>>946
辞書が間違っているというおまいさんは偉い!
おまいさん流の辞書を是非作ってネットで公開してくれ!
950名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:15:17
>>946

君の論理ではホームセンターではなくホウムセンターということか?
ケーキではなく、ケイキということか? こりゃまいったな。
951名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:17:55
俺の好物はハンバウガウ・・・(ry
952名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:18:14
>>950
慣用とそれ以外ではちがう
そこまで馬鹿なんだ
953名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:19:19
のばに行けばユニークな発音が学べそう
954名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:20:19
どこまでが「慣用」なんでしょ?
955名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:20:23
>>943
良くまあそうやって都合いいのだけ持ってくるよな


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%A5%CD%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%D6
国語辞書との一致 (1〜1件目 / 1件) 検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge

ネーティブ【native】
⇒ネイティブ
956名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:22:17
>>955
決着wwww
957名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:25:55
国語辞典に別読み項目として掲載されているということは、
十分「慣用」なのではないだろうか > ネーティブ

ホウムは別読み項目としても掲載されてないでしょ? 
958名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:26:20
ネイティブでもネーティブでもどちらでも良いと思うが、漏れはカタカナで書くならネーティブだな。
だいたい英語をカタカナで表現すること自体が既に英語の発音から相当かけ離れているのだから。
ガレージと言おうが、がラージと言おうがどちらでもいいだろ。 だたガラージと言えば日本では通じないだけ。
959名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:28:00
もともとは928が馬鹿だからいけないんであってそんなに揉めることかよ
960名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:29:35
それより>>928の例文の違いが解らん。 おまいら俺に教えろ。
961名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:31:11
本論を放置し、重箱の隅で戯れるのが、真の趣味人 ww
962名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:34:23
英語の「カタカナ表記」で揉めるのはENGLISH板の伝統だな
963名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:42:20
>960

the pianoなら「単に趣味でピアノを弾く」、無冠詞なら「職業でピアノを弾く」というニュアンスが出ますね。
a dictionaryなら「辞書(誰のでも良い)」、the dictionaryなら「自分の辞書若しくは傍にある辞書」というという違いがでます。

pianoの場合は明確な違いですが、dictionaryの場合はネーティブ/ネイティブ(両方書いておきます)でもあまり意識しない
違いですね。
964名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:47:01
>>963
日本語で言うと「あの人」見たいな感じだよね
そこにいる「あの人」だったり 「例の人」だったり。
965名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:50:42
a,theの使い方を説明してくれた講師が居たな 貴重だったのに…
966名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 05:56:28
一言で言うと共通のイメージがあるものtheと一般的なイメージにとどまるものaだよ
説明できないのはやっぱり担当が能力不足であってると思う
967名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:04:10
↑根本的に冠詞がわかっていない
968名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:05:02
ほうほう では説明期待w
969966:2007/07/01(日) 06:06:55
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
判ってないのかw
でも一言だとそんな感じかと
あるいは限定するのがtheで普遍性の中から持ってくるのがa
970名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:09:15
>>968

Life is fun. とthe life is fun.の違いが解る?
教えるにも君のレベルが分らないと意味ないからね。
971名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:11:04
>>966 969であってるじゃん
972名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:13:19
>>966

どうしても「一言」で言うならtheは「only one or definite one」, aは「one of them」だろうな、
973名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:13:44
普遍・一般が a ということですが、
I like cats.
I like a cat.
は、どう異なるのでしょう?
974名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:13:54
>>970
いかようにも取れる単語を例に挙げるなよ
物にしとけ
pianoで充分だろ
975名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:15:11
>>973
後者は意味がわからん
976名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:17:58
>>973
翻訳補佐やったことがある程度の俺が後段無理やり訳すなら
「私は猫は好きではないが とある一匹の猫だけは例外だ」
ぐらい
限りなくtheだが文芸表現としてはあり
977名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:19:27
一瞬一流のレスを見た
ここは出来ないやつらの遊び場なのでお引取りを・・・
978名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:20:45
>>973
前者は猫という動物が好きだといっている、
後者は後a catを説明する言葉が後ろにないと、聞いている方が「で、どんな猫が好きなんだよ?」という感覚になるだろうね。
979名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:23:25
>>976
事象の一般化にはならないの? > a
980976:2007/07/01(日) 06:32:41
一般化じゃなく広く一般にあることが前提だからaって言えるのかと
そんな理解です
a man /the man ここらだと判りやすいかな?
981名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:41:51
横浜本校
ブロガー集合
982名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 06:49:16
>>980
広く一般にあることでaが使えるなら物質名詞はなぜ無冠詞なのですか?
983名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 07:00:26
横浜本校の
ダブルレベル3
とイック 600点以上 の149センチ 38歳 に聞いて
984976
均質だから ですかね
人はたくさんいるけど同じ人はいない
ついでに言うと物質でも個(分子とか)を取り上げる場合aがつきます