古川と★多読SSS★仲違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
244名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 23:21:10
このスレがすごいビミョー
争いが表面化しないとネタがないのね
酒井ブログも進展ないようだし
245名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 00:53:39
hage
246名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 00:57:52
mage
247名無しさん@英語勉強中:2008/09/13(土) 22:29:51
Ladderは単語は易しくても構文がややこしかった記憶が
248名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 20:37:07
酒井氏の新刊、読んだ人いる?
249名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 18:25:55
どうも、「こども式ウェブサイト」は酒井さんのファンサイトになってしまったらしい。
250名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 19:24:12
よくは知らないけどもめてるみたいだね
251名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 20:01:14
多読の話をする場所が無くなってしまったね。SSSへ戻るしかないかな。
252名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 15:27:05
>>248
呼んだ?
253252:2008/11/22(土) 15:30:27
www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-admin&c=t&id=1553
ココ↑ を読むと「決別!」って感じだけど…
本には「SSS」という単語は出てきましたよ。(p264とか)

254252:2008/11/22(土) 15:45:58
多読のよさがたしからしくなってきたので、
「辞書や文法と組み合わせたらもっと早く効果が出るのではないか」という人たちがいます。
そうかもしれませんが、それはぼくの行きたい方向ではありません。
http://tadoku.org/about.html

↑コレを読むと、やっぱりなんかあったんだな、と思うね(笑)

……まぁどうでもいいか。
本はそれなりに面白かったけど、内容はタイトルにすべて集約されています(笑)
すなわち、「さよなら英文法!多読が育てる英語力」ってことです。
255名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 08:15:58
多読だけでは、労多くして、益少なし。
まず、
絵をみる。
同時にリズムを観る。
瞬間英作文から、トレーニングして、口腔筋肉を柔らかくする。
この準備をして、多読すると、それは著効をしめす。

しかし、独学では、なかなかやらないものだ。
先生につく。
http://www.crell.jp
256名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 22:24:19
宣伝すればするほど胡散臭印象になるよ
257名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 06:15:31
多読セットは、オクでいい値段で売れるから、その前提なら別に高くない

オクで中古セットを入手→読破→オクで売る。

ほとんどタダか儲かることすらある。
258名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 22:21:13
>>10
> うちらだって日本語覚えるのに本を読んで話を聞くだけではなかったはず。
> 親から教えられたり、幼稚園、小学校と、文法的なこと習ったよね?

はあ? 下一段活用とかを習ったから日本語を覚えられたんじゃねーぞ。
259名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 00:03:49
漢字の書き取りとかやらされるし、

アメリカでもエリートの子息たちは仮定法のドリルとかやらされるらしいし。

自然に覚えるっていうけどどこまでが自然なのか?

酒井氏は辞書をまめに引く人を語学潔癖症とかいってるけど、
辞書を引かないのも語学潔癖症の裏返しではないのか?
260名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 00:05:30
キムテツが消えたのは痛かった。予備校界では相当な英語達人だった。
261名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 08:19:20
>>259
> アメリカでもエリートの子息たちは仮定法のドリルとかやらされるらしいし。

酒井も勧めてるよ。
262名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:30:03
>>261
うん。
昔はある程度多読をやったあとにGrammar In Useを進めてたけど
(ペーパーバック 百万語への道)、

ちょっと前は文法は翻訳家になったり語学で食っていく人には必要と言っていて
(多読多聴マガジン)

最新刊の「さよなら英文法 多読が育てる英語力」
では文法を完全否定してしまったようですが?
263名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 02:05:12
なんか詳しいヤツ来た。www
264名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 02:09:18
キムテツはSEGの至宝だった。河合塾に移ったのは正解。
265名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 07:12:10
鉄っちゃんのキムタクか?
266名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 10:18:50
>>262
読み間違ってる。
267名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 00:30:15
>>266
どういうこと?
暇なときにでも詳しく頼む。
>>262
最新刊読んだ?
多読をやってるすごい中高生の例で色々紹介していたけど高校生の人の例、
ひょっとしたら現役で京大行った人かも。

ただその人は毎年東大合格者ランキングに載る様な超進学校出身だから
そうだしたらまた事情変わってくると思うのよな
むしろお受験的文法学習の上にプラスした多読との両輪で花開いたことになる。
皮肉なことだ。まあ違う人かもしれんが。
268名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 00:39:54
そうだしたら→そうだとしたら
269名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 22:15:22
亀レスですが・・・

>>267
最新刊というのは多聴多読マガジンのことですか?
定期的に買っているわけではないのでわかりません。
たまに本屋に行って見かけたら立ち読みする程度です。

すごい人たちの例っていうものかなり偏ってる感じですね。
地頭が良くて若い人ばかりだし。多読に使う本も「物語」ばかりだし。
ワシントンポストの社説を理解した!とかトーマス・カーライルの
本を楽しんで読んだとかそういう実例が欲しいものです。

あとは
高卒の40歳のレジ打ちパート主婦がスティーブンキングを原書で読んだ!とか
塗装工の人がすてスティーブンキングを原書で読んだ!

とかあれば面白いのですが。

小さい子供がそろばん大会で優勝するとかありがちな話なので、
幼児が多読ですごい英語力を獲得した!とか言われても
そういうのはありがちなことじゃないかいと思ってしまう今日この頃です。
270名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 00:08:23
>>269
>最新刊というのは多聴多読マガジンのことですか?
いやいや君が262で最新刊の〜と指したさよなら英文法のことのつもり。

>地頭が良くて若い人ばかりだし

そうそう結論から言うとまさにそれが言いたかった。
今手元にはないんで詳しく書けないんだけど、
その本の中で多読の力ですごいことになってる
中学生や高校生のことが色々紹介されていたでしょ。

その中の高校生で多読始めてわずか数ヶ月でハリーポッターを読んで、
かつその読書スピードも向こうのハリーポッターを楽しむネイティブの子供達に
劣らないものだった、みたいな感じの内容をかなり肯定的に書いたもの
があったと思うんだけど、

確かその子自身は「ほとんどなんにも分からないですけど、面白いです」
(正確なセリフではないです)といったような内容のかなり弱気な発言をしてたし
おそらくそれは謙遜ではないだろうし。

んでまあSEGの06年の卒業生で同じような読書歴の人がいるのね。
SEGのサイトの多読→「僕の多読を顧みる(2006卒)」
に全文載ってるけど。もしかしたらひょっとしてこの人のことなのかな〜と。
(多読開始から5,6ヶ月ほどでハリーポッター、1年半で1000万語)
このころだったらまだ古川先生と蜜月の時で交流もあったでしょうし。

しかしそうするとちょっと待てよと。
英文法にさよならとか言ってる場合じゃねえだろと。
その人超進学校出身じゃねえか受験の申し子だろと。
墓穴掘ってませんかねというお話でした。
だけどなんにも確証はありません。ただの想像。
271名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 01:15:05
ハリーポッターつまんねー。
3貫目の途中で飽きたわ。

いやな夏休みが終わると新学年の新学期が始まって、
だらだら授業とクィディッチ
ハローウィンが終わると天敵が動きだし、
クリスマスにピンチが訪れる

以上が7周続くんだろ。
日本語でも読破は難しいんではないかと思う今日このごろ
272名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 06:54:58
なんであんなに掲示板があるんだ?

以前こんなのを読んだ記憶があるのだが、いくら探しても見つからない。

「多読で単語を覚えられるかどうか?
 なんて馬鹿な話題で盛り上がってた時代もあったよね。」
「そーだねー。覚えられないわけないじゃんねー。」
「多読で文法を使えるようになるかどうか?
 なんて馬鹿な話題で盛り上がってた時代もやっと終わったね。」
「そーだねー。使えるようにならないわけないじゃんねー。」
273名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 10:55:25
ニュー速+でキャップやってたやつがSSSやってるよね。
右翼系スレ立てまくって首になったけど実は在日だってカミングアウト
したやつ。
274名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 22:38:55
>>270
269です。
SSSの掲示板を見てきたけど、ひどいですね。
酒井氏の暴走ぶりが。掲示板の人たちにもたしなめられているし。
伊藤和夫の解釈教室の例文を伊藤の作文だとか書いたりして。
生きてたら名誉毀損で訴えられそうな感じですね。

それと、「さよなら英文法〜」で俎上に載せられた翻訳者は結構評判
いい人たちなんだけど、もっとへたくそな人たちがいるのになんでこの
人たちが取り上げられるのかと思いました。なんらかの意図を感じてしまいます。
(行方、柴田元幸、村上博基など)

特に行方氏は著書(岩波ジュニア新書)で快独100万語を勧めていました。
275名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 22:51:16
>しかしそうするとちょっと待てよと。
>英文法にさよならとか言ってる場合じゃねえだろと。
>その人超進学校出身じゃねえか受験の申し子だろと。
>墓穴掘ってませんかねというお話でした。
>だけどなんにも確証はありません。ただの想像。

それで思い出したんですが、掲示板で酒井氏が自分の甥が多読だけで
一流大学に合格したと書いてから、やっぱり多読の他に受験用の英語も少し
やっていましたとか訂正してたので先走ってるのかもしれませんね。

それとなぜスーパー中学生にスティーブン・キングを読めといったのでしょうか?
アメリカ英語の小説はイディオムが豊富なわりには文構造が単純な物が多い感じが
するし、スティーブン・キングは1流のストーリーテラーと呼ばれているくらいだから
推測読みしやすいのではないのでしょうか(自分は読んだことはありませんが)?
それに翻訳やDVDであらかじめ鑑賞してから読んだ可能性もあります。
キングのかわりにラッセルやカーライルの原書をどうなっていたのでしょうか?
276名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 22:52:42
訂正:
キングのかわりにラッセルやカーライルの原書を渡していたらどうなっていたのでしょうか?
277名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 23:32:33
>>275
>それとなぜスーパー中学生にスティーブン・キングを
>読めといったのでしょうか?

それ書いてなかったっけ?
無意識的に挫折して参ったと言ってくる姿を見たかったのかもしれません
みたいなこと書いてあったような

確か自分が昔買い込んで挫折した本を渡したんでしょ?
278名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 23:46:19
すいません現物が今手元に無いので記憶で書いてますんで・・
どっかにしまってしまいました。

>無意識的に挫折して参ったと言ってくる姿を見たかったのかもしれません
>みたいなこと書いてあったような

う〜んだからもっと難しい本を渡せばいいのにと思ったのですよ。
279名無しさん@英語勉強中:2009/07/02(木) 04:07:40
多読で成功する奴って、学校で文法も習ってるじゃん。
多読「だけ」で一流大学に受かった奴なんていないだろ。

酒井とかいうゴミムシはどこまで意地汚いの?
死ねばいいのにこいつ。
生きてて何の価値もねぇだろw
280名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 00:34:04
>>279
> 酒井とかいうゴミムシはどこまで意地汚いの?

伊藤とかいうクソムシと同じくらいかな?
281名無しさん@英語勉強中:2009/07/04(土) 21:24:46
まあ、まず300万語読んでみろよ。
そうしたら、英語学習とはなにか自ずと分かってくる
境だの降る川だのの主張はどうでもよくなる
282名無しさん@英語勉強中:2009/07/11(土) 21:33:33
いや多読の効果はわかってるから。そこからディベートやCNNやドラマ、
エコノミストなどを読んだりするレベルになめらかに繋げていく手法が
が未開拓なくせして多読が万能選手みたいにいってるからいやな気餅にさせられる
ということです。まあ酒井氏を責めてるだけです。教育者としていかがなものなのかと

それにしても「さよなら英文法」では伊藤への言及が全くありませんでしたね。
「解釈教室の例文を伊藤の作文だ」といったことに関しても全く謝罪の言葉が
無いし。
283名無しさん@英語勉強中:2009/07/19(日) 08:13:45
> それにしても「さよなら英文法」では伊藤への言及が全くありませんでしたね。

伊藤がもう許してくれって逝たからじゃないかな。
284名無しさん@英語勉強中:2009/07/19(日) 19:21:59
日本語でお願いします。
285名無しさん@英語勉強中:2009/07/19(日) 22:59:24
やさたくとか多読とか金がかかりそうだな
貧乏書生でものぐさのオレむきな、10冊くらいで英語がものになる方法ない?
286名無しさん@英語勉強中:2009/07/21(火) 21:23:45
dvdを大量視聴するのが最強ではないでしょうか?
近頃は100円レンタルするところも増えてきたので借り放題です。

多視聴⇒多会話⇒多読⇒多英作のルートがいいと思います。

酒井氏は言語の「自然な習得」にこだわって辞書引き、訳読を批判しているようですが、
多読から入るご自身のメソッドも不自然ではないでしょうか?
287名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 18:41:17
>>286
それな。確かにな。
それで古川氏と袂をわかってからは「こどものように習得」を目指して最近まで「子供式」
を名乗ったけど指摘(普通の子供はいきなり読みから入らない、それに習得に失敗する子はいない。)
を受けて揉めに揉めて結局また名前変えたみたいだね。
288名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 21:13:06
>それで古川氏と袂をわかってからは「こどものように習得」を目指して最近まで「子供式」
>を名乗ったけど指摘(普通の子供はいきなり読みから入らない、それに習得に失敗する子はいない。)
>を受けて揉めに揉めて結局また名前変えたみたいだね

これのことですかね?
酒井邦秀研究
http://dandelion3939.blog38.fc2.com/blog-category-16.html

まあ酒井氏は「名選手必ずしも名監督ならず」って感じですかね。
教育者ではなく、翻訳家として活躍を続ければよかったような気がしますね。
(さよなら英文法で名翻訳家の訳例をけなしてはいるものの、酒井氏の訳例は良かったと思うので)。
289名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 22:24:09
>>288
自分を教育者とは思ってないのでは?
多読の3原則とか作ってますけど自分では守ってないらしいですよ。

自分ではできないことを他人にやってもらっておいて興味深い人がいたら
経過をやたら聞きたがります。モルモット扱いですわな。
290名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 17:03:15
>>286
> 酒井氏は言語の「自然な習得」にこだわって辞書引き、訳読を批判しているようですが、
> 多読から入るご自身のメソッドも不自然ではないでしょうか?

訳読は批判してたと思うけど、「自然な習得」なんて言ってたっけ?
ソースプリーズ。
291名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 18:04:35
>>288
おおそんな風に批判してたのですか?
自分は先生の子供式の中のBBSで喧々諤々揉めてるの
をさらっと見ただけだったのです。

ということはたかぽんさんも離れてしまった?
ついに嫌気がさしちゃったのかな・・
今周りにいる近しい人はなんとなく盲目的になっている気がしてちょっと気持ちが悪いですよね。
カルトっぽいというか
292名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 04:22:39
>>282
> そこからディベートやCNNやドラマ、
> エコノミストなどを読んだりするレベルになめらかに繋げていく手法

まさに俺はそこで止まってるよ。
350万語越えたんだけどYL6は快適とはいかないし
読む以外の訓練はメソッドが確立されなくて続かない。
293名無しさん@英語勉強中
そうなんです。
私もたぶん300万語ほど読んでいて
効果は実感していますが
CNNやドラマがいっこうに
近くなってきた感じがしません。
どなたかこの壁を越えた方がいらっしゃたら
体験談聞かせてください。