【ニンテンドーDS】もっと・えいご漬け【2夜目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945944:2008/01/20(日) 16:31:15
>>939
マイドリル完了してなくてもコンプできたよ?
946名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 16:32:08
>>939
世界一周の2周目クリアしてないのが怪しい
947939:2008/01/20(日) 21:59:39
たくさんの方からお返事ありがとうございました。

マイドリル完了してなくても大丈夫ですか?それはでかい情報です。
マイドリルは、発音も単語もどちらも不要でしょうか?
だとすると世界1周が怪しいんですね。
2周したつもりでしたが、もう一度周ってみます!
948944:2008/01/21(月) 23:35:28
あー終わった終わった。映画難しすぎ。。やれやれ
次何しよう?
949名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:42:26
>>948
もう一周
950944:2008/01/23(水) 07:26:45
>939
右下スミなら、世界一周じゃないカモ

マイドリルは、徹底発音を1-2まで金色、単語はたぶんまったくしてない状態でした
951949:2008/01/23(水) 15:56:33
>>950
おまえ、おもいっきり無視しただろ?
952名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 10:29:24
ドリルの単語や発音練習も埋めるんだ
953名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 00:18:58
初めてAAAとれたが、同じ問題出て来た…
意味ねぇよ…
954名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 16:28:09
>>947
トレーニング完了時点で右下のハンコが取れないともう取れないかも
マイドリルコンプ、他2周3周いろいろやったけど取れなかったよ
955名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 22:37:53
>>953
オメ
ちなみにTOEICとか英検とかどれぐらいのレベルの人?
できれば参考までに教えてください

私も今日始めてAAAとれたから驚いた
だって結構まだまだのレベルと思ってるから
っていうか問題のレベル低いよね?



956名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 23:11:40
953ではないですが、えいご漬けでS
もっとえいご漬けでAAA
を取れてもTOEICは300点台です・・・。
957953:2008/01/26(土) 00:52:13
>>955 TOEICはやった事ないです(このスレで初めて知ったorz)
英検は中学の時4級とっただけ(現在21)

先月買ってサボってたけど今月は毎日してます

三行位の英文だと3、4回聴いてしまうしペンタッチの反応がおかしい時がある…
なのでAAAという実感はあまりない
まぁ、Fからだったから成長したと思います
958名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 10:14:25
教材じゃなくてゲームだもんね
俺の場合もっとえいご漬けは「英語に触れるきっかけ」だった
勉強したかったらゲームだけやってるわけにゃいかないよね
959名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 11:20:00
>>958
同感。えいご漬けだけやっても能力UPする英語力には限界があると思う。
960名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 23:06:45
>>957
レスありがと
先月からFで始めて今月AAAってすごいね
私も似たような英語レベルです
だからSになる頃は結構しゃべれるようになってるんだろうなイメージがあって
ちょっと楽しみにしてた
でもそうではないことが>>956さんのレスでわかってしまったああああ

DSで勉強というより勉強の息抜きのお楽しみ程度な感じでやるのがいいかもだね〜
961名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 01:33:43
もう1ヶ月近くAAAキープorz
S出る気がしない(´・ω・`)
962956:2008/01/27(日) 01:36:17
1月にも受けたんだけど、こんどこそ400点を突破したいなぁ・・・。

>>961
どんまい
963名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 14:00:51
>>954
そんな殺生な
ドリルの単語一杯残ってるのに
964名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 14:07:26
>>964
関係ないかもしれないけど、「ダヴィンチの再来」の評価はもらった?
965名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 16:18:40
次はDUO3.0を題材にしたえいご漬けがでないかなぁ。
966名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 17:11:31
バーバラ全く聞き取れませんorz
967名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 18:23:33
バーバラ勝手に割り込んできてうざいんだがオフにできないのいかな
968名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 18:52:13
>>967
上達すればバーバラも楽しみになってくるよ。
969名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 16:19:07
なぜかすんなり聞こえる英文がでてきた
「聞こえる?あなたの名前は?」みたいなやつ
970名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:18:32
>>961
俺もFキープしてる
971名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 18:31:38
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいお〜い

2-3で「D」なんだけどAAAとかなるのか????
972名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 23:28:05
今AAAの上下をいったりきたりしてるけど、こうなるのに3ヶ月かかった
個人差はあろうよ
973名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 08:55:12
>>971
なるよ。
英語力判定は、トレーニングでやってるのが出るから
やったとこまでは、できるようになる→判定あがる
974英語は才能?:2008/02/01(金) 09:30:33
「遊びでしかない」と散々言われてるこのソフトが
まともに聞き取れない俺って悲しくなる。みんな、凄すぎ。
スペル見ても「なるほど」って思えない箇所が多いよ。助けて。
耳か脳がおかしいのか、もう英語の必要のない環境に生まれ変わりたい。

問題L4-1: You're not out of breath at all
俺の耳 : ぐーだ はだ あ out of breath at all 

問題L4-1: How long do you run for?
俺の耳 : はうはーほむ do you run for?
975英語は才能?:2008/02/01(金) 09:38:33
特に、上のほうで誰かが書いてたけれど、これをやっても
TOEIC350点ぐらいしかとれないってのも、悲しい。
976英語は才能?:2008/02/01(金) 09:44:21
バーバラは5問に1回ぐらいしか正解しない。悲しい。
977英語は才能?:2008/02/01(金) 09:54:01
映画『カサブランカ』より
問題 : Good-bye, Rick. God bless you.
俺の耳: (Goodは聴こえなかった)Bye, Rick. God bless you.
978名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 10:02:14
>>974
初めて聴いたときはそんなこといってねえだろ!な文章も
全部金色にした頃には「なるほど」となるのさ

大事なのは集中力と反復練習。ゲームや英語に限った話じゃないけど
979英語は才能?:2008/02/01(金) 10:05:24
映画『カサブランカ』より
問題 : That's so long ago I don't remember.
俺の耳: あぶそるぁー ごう あんど おん ざ めんばー

980英語は才能?:2008/02/01(金) 10:17:31
>>978
ありがとう。努力してみます。高校の終わりまでは、受験英語は
かなり得意な方でしたが、長文読解が出来れば点が取れたせいな
ので、30代になってはじめて「英語の音」に出会いました。
981名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 15:45:44
>>976 それまだいいよ
自分なぞ20回やってやっと一問正解orz
スピーカーに耳近付けてもこのザマさ!
982名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 18:40:05
バーバラのどSぶりに毎回ゾクゾクしてしまう・・・
983名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 23:10:34
>982
どM乙
984名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 11:56:37
Mike(の顔グラのキャラ)って変な役回りが多いな
車かしてくれよデートすっからとか言うし
モヒカンにしてくれとか言い出すし
今すぐライブハウスに来いとかぬかすし
金かしてくれとか辞書かしてくれとか言ったらなくすから嫌とか断られるし
985名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 11:57:24
バーバラは不正解だと答えが見られないからな
986名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 19:06:47
AAAで、いつも5−1をオススメされる。
5−1が金色になっても5−1をオススメされる。
どうすれば5−2や5−3をオススメされるようになるんだろう。
987名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 01:13:48
あれは「AAAのあなたには5-1〜5-3がおすすめですことよ」って意味では
988名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 09:35:47
次スレでみんなで遊びたいこと

1)バーバラ正解した場合の、答えの書き込み。
 (みんなでやれば、冒頭アルファベットで最後に解答文リスト集が作れる
  はず)
2)「何度聞いても、そうは聞こえねーよ」のカキコ。特に映画など。
  タモリ風に「言ってないよ!これは言ってない!」みたいな。
989名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 10:03:24
バーバラのネタバレはやめて欲しいかな。
楽しみがなくなるよ。
990名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 12:18:49
>>989
いや、別にそのときはレスを読まなきゃいいだけで。
991名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 16:22:40
まとめwikiかなんかにネタバレ注意!とか書いておいてそこに載せればいいだろうな。〉バーバラ
992名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 12:14:11
ume
993名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 13:37:15
次スレお願いしますm(_ _)m
994名無しさん@英語勉強中
DS本体っておいくら?