【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?パート7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
☆「英語の職人」が英語での議論から逃げたあとで…
>逃げるんなら、「英語の職人」の名も返上しとけよ。
何も無い男が、「英語の職人」の名も返上してしまったら
パンツ一つどころか、スッポンポンになってしまいます。
どうかこれだけは最後の拠り所なので、お許しを。

☆リセット後…
お前らバカなのは、嘘を言って勝とうと思っても無理な話だ。
勝ったと言っても所詮ウソは嘘だ。
ほとほとお前らの悪知恵は尽きたな。
議論ではかなわないと、確信したか?


1.自分勝手な解釈と妄言を垂れ流す
      ↓
2.相手の意見を理解できない
      ↓
3.論点をそらすため、突然、話題を変える。
      ↓
4.話題を変えても追い詰められる。
      ↓
5.自分が論破されていることが理解できない
      ↓
6.ふぁびょる そして突然、意味不明のコピペの荒らし。
      ↓
7.勝手に勝利宣言
      ↓
1へ戻る
2名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:31:09
前スレ (衝撃の永久保存版、出版されるかも…)
【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?パート6
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1166545488/
3名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:33:53
>>1
4名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:35:48
>>1
乙。
リセットループ、深刻の問題、サイアンシスあたりもテンプレに入れた方がいいね。
5名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:36:10
日本語訳 パート1
「言語を生みだす本能(上)」p219 11行目 - p221 8行目

音声の幻覚を再現するのに、じつはデジタル装置など必要ない。言語音声はそもそも幻覚だからである。
私たちは、言語音声をべつべつの単語の連なりとして聞き取る。森の木が倒れたとき、聞く人がいないと
音はするのかしないのか、という話があるが、語の境界には聞く人がいなければ切れ目はない。
話し言葉の音声は、継ぎ目なしにつながっている。紙に書いた文字は、語と語のあいだに空白があるが、
話し言葉の単語と単語のあいだには、短い沈黙があるわけではない。心的辞書の項目に見合う音の
端までくると、途切れがあるように錯覚するだけである。外国語を聞くと、どこで単語が終わって
どこからつぎの単語が始まるのか、さっぱりわからないはずだ。ひとつながりの音声を二通りに区切る
ことができる場合、これを「オロニム」というが、これを見ても、音声に継ぎ目のないことがわかる。
 善はさまざまな形で堕落しうる (The good can decay many ways)
 良質のキャンディはどんな形にしろ存在した (The good candy came anyways)
 ほかにもいろいろ見た (Some others I've seen)
 母親たちを見た (Some mothers I've seen)
オロニムはわらべ唄などの歌詞にもよく使われる。
 私がわめく
 あなたがわめく
 みんながわめく
 アイスクリームちょうだい
 I scream
 You scream
 We all scream
 For ice cream
6名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:36:57
>>5
日本語訳 パート2
オロニムは、学校の先生が生徒の宿題や作文を見ていて、偶然に発見することもある。
 ドギードッグな世の中だ
(It's a doggy-dog world [ dog-eat-dog (骨肉相食む) ] )
 ユージン・オニールはパレット・サプライズを受賞しました
(Eugene O'Neil won a Pullet Surprise [ Pulitzer Prize (ピュリッツァー賞)] )
 母はペンシル・バニアの出身です
(My mother comes from Pencil Vanea [ Pennsylvania (ペンシルバニア)] )
 彼はノーター・リパブリックだ
(He was a notor republic [ notary public (公証人)])
私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、k, a, t に相当する音は
聞こえない(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。三つに分けた
テープを逆の順序につないだとしても、「タック」とは聞こえず、わけのわからない音がする
だけである。語の構成要素についての情報は、語全体にまたがって格納されているのである。
7名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:37:35
>>6
原著 パート1
"The Language Instinct" by Steven Pinker, on page 155, line 3 - page 156, line 24

Actually, one does not need electric wizardry to create a speech illusion. All speech is an illusion.
We hear speech as a string of separate words, but unlike the tree falling in the forest with no one
to hear it, a word boundary with no one to hear it has no sound. In the speech sound wave,
one word runs into the next seamlessly; there are no little silences between spoken words the way
there are white spaces between written words. We simply hallucinate word boundaries when we reach
the edge of a stretch of sound that matches some entry in our mental dictionary. This becomes
apparent when we listen to speech in a foreign language: it is impossible to tell where on word ends
and the next begins. The seamlessness of speech is also apparent in "oronyms," strings of sound
that can be carved into words in two different ways:

The good can decay many ways.
The good candy came anyways.

The stuffy nose can lead to problems.
The stuff he knows can lead to problems.

Some others I've seen.
Some mothers I've seen.
8名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:38:07
>>7
原著 パート2
Oronyms are often used in songs and nursery rhymes:

I scream,
You scream,
We all scream,
For ice scream.

Mairzey doats and dozey doats.
And little lamsey divey,
A kiddley-divey do,
Wouldn't you?

Fuzzy Wuzzy was a bear,
Fuzzy Wuzzy had no hair.
Fuzzy Wuzzy wasn't fuzzy,
Was he?

In fir tar is,
In oak none is.
In mud eel is,
In clay none is.
Goats eat ivy.
Mares eat oats.
9名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:38:38
>>8
原著 パート3
And some are discovered inadvertently by teachers reading their students' term papers
and homework assignments:

Jose can you see by the donzerly light? [Oh say can you see by the dawn's early light?]
It's a doggy-dog world. [dog-eat-dog]
Eugene O'Neill won a Pullet Surprise. [Pulitzer Prize]
My mother comes from Pencil Vanea. [Pennsylvania]
He was a notor republic. [notary public]
They played the Bohemian Rap City. [Bohemian Rhapsody]

Even the sequence of sounds we think we hear within a word is an illusion. If you were to
cut up a tape of someone's saying cat, you would not get pieces that sounded like k, a, and t
(the units called "phonemes" that correspond roughly to the letters of the alphabet).
And if you spliced the pieces together in the reverse order, they would be unintelligible,
not tack. As we shall see, information about each component of a word is smeared over
the entire word.
10名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:39:17
>>9
桜井へ、お詫び文を考えてあげたよw

>>822様、お忙しいのにわざわざ図書館にまで行って調べていただきまして有り難うございました。
やはり、原文を読んでから議論するべきでした。私は心から反省し、まず図書館に行って原文を読んでくるとともに、
この件をきっかけに、初心に返り言語学をやり直しますのでご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
最後になりましたが、私の度重なるご無礼をお許し頂ければ幸いです。
<署名>」
11名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:50:26
桜井が「Eve桜井」と呼ばれるのは、桜井に荒されて潰れた「洋画が聴き取れない原因が判った」スレ
におけるリスニング対決で、桜井が自身のリスニング能力の無さから
eavesdropを人名のEveと聞き取り、そのままEveのまま開き直ってたという由来
があるからです。
その後スクリプトが出てきて、意気消沈→リセットという流れになりますた。。。
12名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 16:54:57
>>6
私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
13名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:04:27
>>11
“eavesdrop”という単語をご存知なかったためでは?純粋な聞き取り能力の問題
とは違うんじゃないのか?
14名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:06:09
>>12
私たちは単語が音(音素)の連なりだと思い、そう(音素)聞こえると思って
いるのだが、これさえも錯覚である。
15名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:07:38
今日も一日中、rとlの単音の聞き取り練習ですか、 ア○キーさん?
16名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:10:36
>>13
自らを「英語の職人」と称する桜井が仮にeavesdropを知らなかったんじゃ
もはや「職人」とは名乗れないでしょ。
17名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:10:40
「は〜い、みなさ〜ん、今日はrを身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
を聴かせる。 ア○キー英語学院の一日
18名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:12:00
そして桜井は、いつもの中傷コピペでリセットwww
19名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:14:40
>>5
話し言葉の音声は、継ぎ目なしにつながっている。紙に書いた文字は、
語と語のあいだに空白があるが、話し言葉の単語と単語のあいだには、
短い沈黙があるわけではない。

心的辞書の項目に見合う音の端までくると、
途切れがあるように錯覚するだけである。
20名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:20:06
>心的辞書
以前は心内辞書って言ってただろうが。
21名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:23:37
>>20
>心的辞書

「言語を生みだす本能(上)」p219 11行目 - p221 8行目



22名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:35:50
「は〜い、みなさ〜ん、今日はrの音を身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
を延々聴かせる。 それがア○キー式英語耳養成法 。
23名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:41:22
>>12
「言語を生みだす本能(上)」p219 11行目 - p221 8行目

私たちは単語が音(音素)の連なりだと思い、そう(音素)聞こえると思って
いるのだが、これさえも錯覚である。
24名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:52:48
「は〜い、みなさ〜ん、今日はrの音を身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
を延々聴かせる。 それがア○キー式英語耳養成法 。
       ↑    
  これに反論できるか?
25名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:59:34
これがファビョン(火病)か。
26名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:01:20
誹謗中傷のみ。ア○キーの社風。
27名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:05:14
桜井の性格だろ、性根腐った自演野郎は。

英語耳>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>チキン桜井
28名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:12:07
「は〜い、みなさ〜ん、今日はrの音を身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
を延々聴かせる。 それがア○キー式英語耳養成法 。
29名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:12:15
>>5
外国語を聞くと、どこで単語が終わってどこからつぎの単語が始まるのか、
さっぱりわからないはずだ。ひとつながりの音声を二通りに区切る
ことができる場合、これを「オロニム」というが、
これを見ても音声に継ぎ目のないことがわかる。
30名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:15:10
金も無い40歳過ぎても無職の桜井さんは3回目の生き恥を晒しましたが、
ファビョン(火病)を患っています。
31名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:17:00
虎の威を借るEve桜井www
32名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:18:49
>>5
音声の幻覚(錯覚を再現するのに、じつはデジタル装置など必要ない。
言語音声はそもそも幻覚(錯覚)だからである。
33名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:21:42
誰も追従しない2年越しの桜井理論はダメダメだねwww
やっぱり英語耳だねwww
名無しに化けた桜井に中傷キャンペーンの対象にされてるマキノ氏の高笑いが今後も止まらないねwww
34名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:25:05
もはや自分の言葉では語れなくなったリセットループ桜井。
できるのはコピペだけ。
35名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:25:55
マキノ氏のロボテックな発音は最強だ!無敵だ!
この大笑いは今後も止まらないねwww
36名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:26:46
>>33
あんなもの理論か?
桜井空論じゃね。
37名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:27:19
そして桜井が大笑いすることなど今後も有り得ないねwww
38名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:28:26
金も無い40歳過ぎても無職の桜井さんは3回目の生き恥を晒しましたが、
ファビョン(火病)を患っています。

勘弁してやって下さい。
39名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:29:26
>>34
>できるのはコピペだけ。

面倒なだけ?
40名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:29:38
ちゃねらーやマキノ氏から桜井が嘲笑され続ける現象は今後も止まらないけどねwww
41名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:38:38
桜井が何を言おうが前スレ読めば誰でも桜井が終わった人物、
というか始まってもいない人物であることが一目瞭然。
42名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 18:38:46
桜井、にせショウガは遁走???
43名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:21:16
「は〜い、みなさ〜ん、今日はrの音を身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
を延々聴かせる。 それがア○キー式英語耳養成法 。
44名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:31:44
スレタイに「さいあんしす」を入れて欲しかった
45名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:34:53
まったく、ア○キーもマキノも井の中のカワズだよなあ!
他スレで自分達がどう見られてるか全然わかってないんだから。
ハッキリ言って、病人視されてるんだけどね。気付いてないのは当人達だけ(笑)!
46名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:36:23
166 :名無しさん@英語勉強中 :2006/10/28(土) 01:40:19
>>165
そのコピペしてる人は、この板が誇る最強の病人で。
延々他人のブログをコピペし続けて閉鎖に追い込んだ(みたい)。

ちなみに第二位は、延々と一人で「サクライ」という固定ハンドルの名前を
叫び続けている病人。

共通しているのは、どちらも特定の人物を排斥しようとし続け、
実際に排斥されてしまったら、生きる目的を失い、いつまでもその名を
叫び続けている点。
47名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:38:52
この“延々と一人で「サクライ」という固定ハンドルの名前を 叫び続けている病人”とは
マッド・マキノを指しているのは明白
48名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:39:22
>>44
次では必ず入れましょうw
49名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:41:12
>>48
アンタが第三位だね!
50名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:43:52
168 :名無しさん@英語勉強中 :2006/10/28(土) 02:23:36
>>165
というわけで、上記の病人に比べたら
ショウガ氏など、まるで正気に見えてしまうほど
健全である。

昔は2chが飼う病人といえば、固定ハンドルで自己主張をするものだったが、
最近はそれすらない、名無しで他人を排斥することにより
自己主張とみなす病人が増えた。
51名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:45:20
>>48
【さいあんしす】音素は有るの?無いの?パート8【深刻の問題】
52名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 19:59:23
>>12
「言語を生みだす本能(上)」p219 11行目 - p221 8行目

私たちは単語が音(音素)の連なりだと思い、そう(音素)聞こえると思って
いるのだが、これさえも錯覚である。
53名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:15:41
音素派の具体的な学習法は?
54名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:27:25
>>53
>音素派の具体的な学習法は?

80回の音読。
300回の歌の繰り返し。
55名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:41:36
かわいそう、桜井。クリスマス・イヴにすることがコピペ荒らしとは…
56名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:53:57
>>53
「発音の基礎」として発音記号の発音方法をおぼえる。
57名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:56:27
>>56
>>5
外国語を聞くと、どこで単語が終わってどこからつぎの単語が始まるのか、
さっぱりわからないはずだ。ひとつながりの音声を二通りに区切る
ことができる場合、これを「オロニム」というが、
これを見ても音声に継ぎ目のないことがわかる。
58名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:58:11
>>57
だから何?
59名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:13:34
>>58
私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても
、k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
60名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:19:26
>>56
そして、桜井のようなアホは、abcdefghijklmnopqrstuvwxyzの発音からw
61名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:22:45
>>60
音声の錯覚を再現するのに、じつはデジタル装置など必要ない。
言語音声はそもそも錯覚だからである。
62名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:34:33
そして、ある意識を持ってモデル音を聴いて発音した結果が

「さいあんしす
63名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:47:14
>>59
「c a t」の発音方法は、k, a, t の発音方法に関係が無いと言いたいの?
64名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:50:19
>>59
>k, a, t に相当する音は聞こえない

それは、耳が悪いから。老人性難聴という。
高い音が聞こえなくなるんだよ。ご愁傷様でした。
65名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:54:00
>>64
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、k, a, t に
相当する音は聞こえない(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
三つに分けたテープを逆の順序につないだとしても、「タック」とは聞こえず、
わけのわからない音がするだけである。

語の構成要素についての情報は、語全体にまたがって格納されているのである。
66名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 21:56:48
>>63
>k, a, t の発音方法に関係が無いと言いたいの?

発音方法に関係がないだけでなく、
そのような音は存在しないと言う事。
67名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:01:19
>>63
私たちは単語が音素の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても
、k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。

つまり、音声に音素が無いし、音素があるように聞えるのは錯覚だ。
その無い音素は発音練習に関係はないし、無理して音素を発音すると
ロボティックな音になってしまう。
68名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:03:50
じゃあ、“science”を発音した場合の、さいあんしすの「し」ってどっから来てんの?
69名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:04:13
>>63
無い音素を発音しようとするため、非常に発音がし難い。
無理して発音し難い発音を覚えると、矯正にはその何倍もの時間が掛かる。
発音がし難いので記憶が難しい。

そして無い音素を聞こうとするから、自然な英語の発音が聞きとれない。
70名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:04:32
>>66
発音記号の発音方法を「発音の基本」と言ってるような方法は間違ってるという事ですね。
71名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:06:28
>>69
うーん、それは深刻の問題ですね。
72名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:06:58
>>70
はい、音素が音声の構成要素ではありませんので、
発音の基本ではありえません。
無理やり発音記号を基本とすると、無理な発音となります。
73名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:09:13
>>5
> 心的辞書の項目に見合う音の端までくると、途切れがあるように錯覚するだけである。

音の照合はしているようですが、心的辞書の項目にある見合う音とはなんでしょう。
74名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:09:28
>>70
>発音記号の発音方法を「発音の基本」と言ってるような方法は間違ってるという事ですね。

正しくは発音記号の問題でなく、発音記号のように音の単位に
切ってしまう発音練習やリスニング練習が間違いです。
75名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:11:18
76名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:12:19
ようするに、“ce”に何故母音が、二つ入ってるかってこと。
77名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:13:28
カタカナでの表記は難しいけど、そこを考慮しても1つでしょう。普通は
78名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:18:04
>>73
>音の照合はしているようですが、心的辞書の項目にある見合う音とはなんでしょう。

心的辞書、心内辞書は世界中で研究されています。
まだ具体的なインデクシングは分かっておりません。

しかし、ストレス(強勢)の部分は間違いなく音の特徴の一つです。

What time is it now?
掘った芋いじるな。

これらあ音素ベースでは僅かな合致ですが、
ストレスの部分は大変似ています。

私は音の特徴と意味合いの照合だと考えています。
音の特徴と、同時に会話の流れから、意味で納得できる
音のストリームを選択しているのでないでしょうか。
79名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:26:09
>>72
> 899 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2006/12/15(金) 21:12:52
> 発音の基本って何?
>
> 902 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2006/12/15(金) 21:15:37
> >>899
> LとRで言えば舌をどうもっていくか。
80名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:28:33
>>77
>カタカナでの表記は難しいけど、そこを考慮しても1つでしょう。普通は

英語の音の単位と英語の音の単位は違います。
カタカタはモーラベースにあった表記ですから
英語の音を記述するのは難しいのでなく、危険です。
音声があるなら、その以外の媒体は考える必要がありません。
81名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:30:59
>>80
>英語の音の単位と英語の音の単位は違います。
82名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:33:16
>>80

>カタカタはモーラベースにあった表記ですから

カタカタwwwwwwwwwwww
83名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:33:27
>>79
>LとRで言えば舌をどうもっていくか。

もし、このレベルのことが分からない場合は、説明を受ける場合があります。
しかし、これは文字による調音法を読めばわかります。

実際の発音の問題は舌をどうもっていくかではなく、舌の微妙な位置
息の出し方、音の連続性等、微妙な音ばかりです。
これ等の微妙な調整は試行錯誤しかないのです。
本来、筋肉の動きは事前に詳細な計画するのでなく、
フィードバックを得てコントロールするしかありません。
84名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:36:12
>>83
> >>79
> >LとRで言えば舌をどうもっていくか。
> もし、このレベルのことが分からない場合は、説明を受ける場合があります。

分かっていることが前提なんだねw
85名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:37:04
>>81-62
面子を保とうと必死のようだが、人はそれを、恥の上塗りというw (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
86名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:38:03
>>85
桜井必死だねw (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
87名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:38:49
>>81
>英語の音の単位と英語の音の単位は違います。

日本語はモーラと言い、等間隔に切る傾向にあります。
母音が規則正しく出現するからです。
しかし、英語は音の長さに関係なくストレスが掛かります。
一般的に空気の流れが止められたり、阻害される子音に
ストレスがかかる傾向にあります。

日本の辞書で子音の後の母音にアクセントがついている場合がありますが
ストレスはその前に子音にきます。
英英辞書では正しい、ストレスの位置が示されています。
88名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:38:51
>>83

>実際の発音の問題は舌をどうもっていくかではなく、舌の微妙な位置
息の出し方、音の連続性等、微妙な音ばかりです。


実際の発音の問題は(主語) 微妙な音ばかりです(述語)。

問題は音か?それともキミの日本語か?
89名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:42:29
>>84
>分かっていることが前提なんだねw

前提でなく、知らなければ、調べる必要があるのです。
臨界期前なら何の説明もなく調音ができます。

しかし、自分の発音がとても自分が聞いた音と違い、どうしてよいか
分からないのなら、調音方法を読む方が
試行錯誤するよりは学習が早いかも知れません。
90名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:45:08
>>89
日本語の問題?オツムが弱い?
91名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:45:17
>>89
発音記号の発音方法を「発音の基本」と言ってるような方法は間違ってるという事ですね。
92名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:45:25
>>87

>日本語はモーラと言い、等間隔に切る傾向にあります。

音声はストリームで区切れないんじゃなかったのか?
93名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:50:08
>>91
「自分の発音がとても自分が聞いた音と違い」とはどういう事か詳しく説明しろw
94名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:53:10
>>92
>日本語はモーラと言い、等間隔に切る傾向にあります。

>音声はストリームで区切れないんじゃなかったのか?

音声はスペクトラムの画像として見れば日本語も音のストリームです。
つまり区切りはありません。
しかし、その連続的なストリームの特性をみるとモーラとストレスの特徴が
あります。

http://psycho.u-gakugei.ac.jp/teacher/sekiguti.htm
95名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:56:17
桜井の自演がとても (/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・
96名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 22:59:09
>>94

>連続的な音声信号の中から単語を切り出し(分節化,segmentation),
>それが何かを特定する

区切ってるじゃん!日本語読めないんですか?
97名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:00:46
>>93
>「自分の発音がとても自分が聞いた音と違い」とはどういう事か詳しく説明しろw

発音は日本語でも英語でも自分で調整しながら発音している。
つまり発音が悪いのはその調整方法だ。
調整する筋肉の調整の問題でなく、自分の発音が聞いて分からないからだ。

英語の発音なら、録音して聞くと自分の悪い発音が良く分かる。
録音して聞いた音が僅かな違いなら、微調整ですむ。

しかし、全然違う音でどうして良いか分からないのなら
試行錯誤するよりは、調音法の記述やアニメを見た方が速く理解できる。

しかし、多少英語をやった人の発音の問題は音の微調整だ。
これは、調音法の記述は動画をみせられても、口の動きをみても
ほとんど参考にならない。

発音の理想的な形はまず発音し易い音であることだ。
そして、その次に理解される音だ。
98名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:06:09
>>96
>連続的な音声信号の中から単語を切り出し(分節化,segmentation),
>それが何かを特定する

>区切ってるじゃん!日本語読めないんですか?

音を認識するのに区切るのは当たり前の事だ。
音素ベースの認識は音素単位に区切ることで、そのような
区切りや認識はしていないと言うことだ。
音はある程度で区切らないと、ストリームであろうと
それは、認識できないのだ。

まったく区切らないと言っているのでなく、音素に区切らない、
そして45の音素に分類して照合しないと言う事だ。
99名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:06:19
>>97

なるほど、サイアンシスは、あなたにとって発音しやすいわけですね?
すると、キミの次の課題は、サイアンシスを繰り返し練習し「理解される音」に
することですね。がんばってください。道は遠いぞ!
100名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:11:11
>>97
>「自分の発音がとても自分が聞いた音と違い」

1.日本語の問題
”自分の発音が自分の聞いた音ととても違い”が美しい日本語w 我が祖国の言語を汚すなw

2.オツムの問題
自分の発音と 自分の聞いた音とが著しく異なる場合は、耳鼻科か脳神経科に行けw
「自分の発音と(ネイティブなどの)目標とする発音を比べて、それらがとても異なり」ではないか?

3.深刻の問題
>>91よ、こんな日本語がよく理解できたなw
101名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:13:10
>>98

>音はある程度で区切らないと、ストリームであろうと
>それは、認識できないのだ。

じゃあ、どの程度で区切られるのだ。言ってみろ!
102名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:13:53
>>99
>道は遠いぞ!

英語はどうやっても発音練習する事は可能だ。
しかし、音素ベースでやると発音が難しく、覚えるのが難しい。
聞くのが難しい。非常に時間が掛かる。

だから発音し易く、自然な会話を聞き易くすれば、何倍も何十倍も効果的に
英語が覚えれらるのだ。
発音がうまくなると、満足感を得る事ができるので、
学習意欲が高まる。
発音がうまく、表現を知っていれば、チャンスがあれば使おうと言う
積極的姿勢になる。話せばまた余計な表現が覚えられる。
加速度的に英語が学習できる。
103名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:15:16
>>102
おまえ、日本語からやり直せ、日本語ですら習得までの道は遠く、険しいぞw
104名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:16:40
>>102
そうありたいと思って何年無駄に生きてきた?余生は短いぞw
105名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:18:26
>>103

同意。日本語の読み書きでさえ危うい老人に、英語の会話ができるはずがない!
106名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:18:43
>>99
よく言った。
目標とする発音が「サイアンシス」の桜井さんw ゴールは見えないw
107名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:19:38
>>101
>音はある程度で区切らないと、ストリームであろうと
>それは、認識できないのだ。

>じゃあ、どの程度で区切られるのだ。言ってみろ!

それはまだ良く分かっていない。しかし、言語学的には音節では
ないかと言われている。
英語に音節は数千あると言われている。
しかし、英語の音声認識はすべてが音節ベースではないから、
良く使われる音節だけで良い。
実際の音声には無数の音があり、数多くの音節があるが
音の特徴の類似性に限定すれば人間が十分に記憶して認識できる数だ。
108名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:21:25
>>107
墓穴掘って、遁走する準備かっっっっっっっっっっっっっっっっw
109名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:23:59
最近、リセットに時間かかるようになってきたな
桜井、もう長くないかも‥
110名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:24:26
>>104
>そうありたいと思って何年無駄に生きてきた?余生は短いぞw

俺の今までにやってきた学習方法の比較だ。
俺はエマージョン、シャドーイング、音読、英語文化圏への留学、
通訳としての英語の実践の中で自ら試した結果だ。

その上に、去年、2chの8人協力してもらった、結果だ。
111名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:25:45
>>107

>それはまだ良く分かっていない。

「oi」や「er」や「ah」は、1つの音素で構成されている音節だ。
キミには、音素ベースの区切りはできないから聞こえないのかな?
112名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:25:58
>>110
墓穴掘って、遁走する準備かっっっっっっっっっっっっっっっっw
113名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:26:09
意味の弁別に音節を使っているということか。
アレ?w
114名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:26:19
加速度的にw

桜井‥
もうちょっと自分を見つめ直したらどうだw
115名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:26:28
>>109
>最近、リセットに時間かかるようになってきたな

何度も言っているが、俺は必要な時に必要な事を書く。
必要ない時はまったく見てもいない。
116名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:27:17
>>113
まあ、泳がしてやろうよ…
117名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:28:50
>>115
お前以外には、ゴミw、いや迷惑w
118名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:29:46
毎日言い負かされてるのに?

英語できればなんの苦労もないのにご苦労なこってw
119名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:31:19
>>113
>意味の弁別に音節を使っているということか。
>アレ?w

ストリームの区切りが音素でなく音節単位ということだ。
しかし、音声認識は音と意味の推測もする必要があるから、
ストリームの音を推定するためには、弁別のための
その長さは最低でも意味をなすフレーズ以上の長さになる。
120名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:32:42
桜井の言ってることがが音素ベースの発音学習を前提としてることに
気づくのはいつのことだろうか…
121名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:33:09
さあ、みんな!寝る前に「さいあんしす」を100回暗唱するんだぞ!
122名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:33:26
桜井が英語できないの、もうみんな知ってるし‥
虚しくならないの?
123名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:33:57
>>118
>毎日言い負かされてるのに?

ここでは伝統的に負け犬は出ない。議論に破綻すると遁走するからだ。
今までに多くの者が逃げたが次の面々が思いだされる。
一匹も負け犬はでてはいない。単にいなくなっただけ。
皆は何人思い出せるかな?
「音素有るの?無いの?」パート1からパート6まで逃げないのは俺だけだ。
この立派な姿勢には自分でも感心してしまう。

1.639 最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
      自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
      しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初だけだ。
2.フォルマント・マン  フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3.ピンカー・マン  ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4.新入り  音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5.辞書マン 音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」を
うっかり擁護した勘違い男。
6.バイオリン・マン  反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7.詭弁マン  事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。

他に思い出せるやついるか?
124名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:34:10
>>122
目的が、孤独を癒すだからいいんだよ。
125名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:34:36
>>119
旅の恥は掻き捨て…ジジイはどこからどこへ旅をしているのだ? 冥土だろw
126名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:35:20
>>5様、
お礼状

お忙しいのにわざわざ図書館にまで行って調べていただきまして
有り難うございました。
やはり、原文を読んでも訳文を読んでも、これで音素が錯覚である事が
確実に証明されました。

この件をきっかけに、多くの音声学者は初心に返り、基礎をやり直し、
新しい発音教育の指導を始めるものと密かに期待しています。

最後になりましたが、私の度重なる主張が第三者の研究により
音声には音素は存在せず、音素と聞えるのはイリュージョンである
ことが確実に証明された事を再度報告させていただきます。

本当にご協力ありがとうございました。
これで2ch英語板の最大の問題であった音素に関しては
完全に決着が着きました。

桜井恵三
127名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:35:28
最近、言い負かされるペースが速くなってきたな‥
桜井‥
128名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:35:42
>>124
じゃあ、幸せいっぱいってとこねw
俺たちはなんていい人なの!
129名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:35:53
>>119
それならストリームを区切る単位は、
音節単位でなくフレーズ以上の長さになるはず。
130名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:36:30
>>126
やっぱ、気になっていたのだなw
131名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:37:13
桜井に聞きたいが、
例えば、日本語で 「サイアンシス」と発音したとする。 で、話者および聞き手が
「「シ」を言い間違えた」と気付くとような事は普通にあるよね?
音素ベースでの聞き取りを行っていないのなら、何故「シ」の所で言い間違えたと
気づく事ができるのだ?

ここに居る桜井以外の人間は大抵、音素でも聞き、音節でも聞き、文一括でも聞くという
複雑な聞き取り方法で人間は聞き取りをしていると思っているのだが、
桜井の理論だと現実に合わない。 そう思わないか?
132名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:38:57
>>127
>言い負かされるペースが速くなってきたな‥

ここでは伝統的に負け犬は出ない。議論に破綻すると遁走するからだ。
今までに多くの者が逃げたが次の面々が思いだされる。
一匹も負け犬はでてはいない。単にいなくなっただけ。
皆は何人思い出せるかな?
「音素有るの?無いの?」パート1からパート6まで逃げないのは俺だけだ。
この立派な姿勢には自分でも感心してしまう。

1.639 最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
   自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
   しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初だけだ。
2. フォルマント・マン  フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3. ピンカー・マン  ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4. 新入り   音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5. 辞書マン  音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」を
         うっかり擁護した勘違い男。
6. バイオリン・マン  反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7. 詭弁マン  事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。
8. インチキマン  インチキ言って、茶番をやったやつ。
他に思い出せるやついるか?
133名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:40:47
追い込まれたときのコピペ行動が始まりました。
リセットも近いと思われます。
134名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:40:52
>>1の6←今ココ
135名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:42:00
>>134
ご丁寧にありがとう。
136名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:43:34
>>134

>>1
の7←今ココ

ばか者を相手に勝利宣言。
137名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:44:20
>>136
了解。
138名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:44:42
俺が不思議なのは、桜井はこれだけの論理破綻をしながら
なぜそのうちの一つにすら気づかないのか、ということ。
139名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:45:20
>>1の公式どおりに行動する桜井って・・・・・
chon?
140名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:45:20
だから桜井がリスニングできないことみんな知ってるし‥
civilizationの聞き取りでもFLの音を確かに聞いたとわめいてたし‥
それって音素に頼った聞き取りじゃんね‥
141名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:46:08
>>1
の8←今ココ

ばか者、まったく手も足も、言葉も出ず。
負け惜しみのみ。
142名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:47:04
>>138
いや、それを言うなら音素スレに必ず舞い戻ってくれることだろ。
律儀に来てくれるんで、このスレが機能している。
143名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:47:07
>>141
8は無いぞw >>1は桜井老人の行動パターンの公式だ
144名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:48:17
まぁ、このスレがあるお陰で、他スレへの被害が少なくなっているから、大助かりだ。
145名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:48:21
>>138
>俺が不思議なのは、桜井はこれだけの論理破綻をしながら

>>12
「言語を生みだす本能(上)」p219 11行目 - p221 8行目

私たちは単語が音(音素)の連なりだと思い、そう(音素)聞こえると思って
いるのだが、これさえも錯覚である。
146名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:48:23
>>136
じゃあ、また妄言を垂れ流すに戻るわけだ
147名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:48:53
>>138
自分のサイトを書き直すのが面倒くさいからじゃないか
148名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:49:41
桜井さんよ 
>>131に答えてくれないか?
149名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:49:52
サイアンシスそのものが音素表記じゃんw
150名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:50:40
>>145
人は音韻体系を持っており、音によって引き起こされるって認めてる文だね
151名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:50:43
>>5
外国語を聞くと、どこで単語が終わってどこからつぎの単語が始まるのか、
さっぱりわからないはずだ。ひとつながりの音声を二通りに区切る
ことができる場合、これを「オロニム」というが、
これを見ても音声に継ぎ目のないことがわかる。
152名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:51:06
>>142
介護を続けましょう…
153名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:51:44
音声に継ぎ目がなくても、それが音素が無い証明にはならんよ。
154名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:53:22
桜井さんよ 
>>131に答えてくれないか?
155名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:53:46
>>153
>>12
「言語を生みだす本能(上)」p219 11行目 - p221 8行目

私たちは単語が音(音素)の連なりだと思い、そう(音素)聞こえると思って
いるのだが、これさえも錯覚である。
156名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:54:32
そりゃ、カタカナで英語を捉えようとしてんだから当然日本語の区切り体系になるよ‥
桜井‥
157名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:55:56
失礼
区切り形態だった‥
158名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:56:12
桜井さんよ 
>>131に答えてくれないか?
159名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:56:27
>>155
ピンカーも音素に聞こえているってことか
160名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:56:56
>>155
その文では音素が無いとはどこにも謳ってない。
勝手に拡大解釈してるだけ。
日本語勉強してくださいよ。
161名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:58:41
>>155
その錯覚こそが音素の知覚なのだがw 桜井分かってる?ww
162名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:58:56
>>153
>音声に継ぎ目がなくても、それが音素が無い証明にはならんよ。

お前らは大バカを証明している。
音の切り方とその切った音の特性を示せば音素の証明だろう。
それをやってみろ。
それに類した研究者や研究結果を探して見ろ。

証明になら無いと言うな。逆だろう。
お前らが、このように証明したと言え。
音素があると言うやつの証明を否定するのは俺の役割だ。
163名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:59:54
で、桜井は何故131をスルーしてるの?w
164名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 23:59:59
>>155
日本語訳:私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、これさえも錯覚である。

原文:Even the sequence of sounds we think we hear within a word is an illusion.

どちらにも音素(phonemes)は書かれていません。
公共のBBSでウソを垂れ流すのだけは、人間として絶対すべきことではありません。
訂正と謝罪を求めます。これはいくら桜井でも絶対やってはいけないことです。
165名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:02:01
その文は音声の実体など存在しないってことを言いたいんだよ
分かるか?桜井‥
166名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:02:26
>>162
子音ではフォルマント周波数の変化が大きい→フォルマント遷移
これにより子音がカテゴライズ(区分)される
167名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:03:11
>>163
嫌いな英文を避けて>>131にレスするに、3000音素w
168名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:04:43
>>161
>その錯覚こそが音素の知覚なのだがw 桜井分かってる?ww

更にバカを証明。
音素が有ると言うのは、どのような意味だ。
UFOが有るというのはどのような意味だ。

音素が有るとかUFOが有るとか、言うのは
実在を言っているのだ。
「有る」の意味は辞書で調べろ。
「存在する事」や「居る事」だ。

錯覚こそが音素の知覚であるならば
音素が錯覚なら音素が無い事だ。

お前がもう音素がないことを証明した。
169名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:05:46
今日も悲しいほど日本語ができてないな
桜井‥
170名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:06:37
>>168
馬鹿? 知覚が存在しないと言うのか?w 
もう一度言う、馬鹿?w
例の「錯覚」というのは物理的な音声に音素は存在せず、近くに
音素が存在する、と書いてあるのだ。
知能障害か?w
171名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:06:54
>>161
>その錯覚こそが音素の知覚なのだが

音素が錯覚である事が言及されました。
正しい見解です。
つまり、音素が有る?ないの?といわれたたら
音素はありません。
音素は無いのです。
172名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:07:15
桜井が>>131をスルーしている件
答えられないのか?w
173170:2006/12/25(月) 00:08:16
訂正:

馬鹿? 知覚が存在しないと言うのか?w 
もう一度言う、馬鹿?w
例の「錯覚」というのは物理的な音声に音素は存在せず、知覚に
音素が存在する、と書いてあるのだ。
知能障害か?w
174名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:08:18
>>168
心的辞書は有るの?
175名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:10:46
>>170
>馬鹿? 知覚が存在しないと言うのか?w 
>もう一度言う、馬鹿?w
>例の「錯覚」というのは物理的な音声に音素は存在せず、近くに
>音素が存在する、と書いてあるのだ。

お前の言う事は分からん。

>近くに音素が存在する?

音素が遠いとか、近くとか言ってない。




176名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:11:51
桜井の言うことが間違ってるのは
桜井が英語できないことで証明済み
177名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:12:12
>>170
お前は音素が錯覚とか
音素が近くにあるとか
なんだかさっぱり分からん。
178170:2006/12/25(月) 00:13:04
>>177

>>173を見てくれ。タイプミスしたのだ、すまん。
179名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:13:17
なさけねぇな
桜井‥
180名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:13:34
>>170
とりあえず、お前が少し前に書いた事を説明しろ。
181名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:14:07
>>171
音素体系の認識自体に反対していたはずだがw
182名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:15:20
桜井が>>131をスルーしている件
183名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:15:36
日本語に厳しい桜井w
184名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:15:39
なぁ桜井さん、あなたが発音する「あ」と他の人の「あ」は波形撮ったら
全然違うでしょ?

でもあなたは他人が発音した「あ」の音声を日本語の「あ」として認識できる。
何故なら、お互いが日本語の「あ」と共通認識できる知識ベースが存在するから。
その知識ベースを『音素』というのであって、実際の音声(音波)の中に音素が含まれている
訳ではない。

以上で音素があることの証明終わり。
185名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:15:42
>>178

>173を見てくれ。タイプミスしたのだ、すまん。

お前らは俺のタイプミスを1000回も言っておきながら
お前らはタイプミスだらから勘弁しろか?

186名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:16:16
>>178
潔よし!
あなたの爪の垢を煎じて、桜井の飲ませたいよ。
187名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:17:01
ねー、桜井自身はタイポだらけなのにw 
文法的にも間違えているのにねw 「深刻の問題」・・・・ (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
自分に甘く他人に厳しい人は嫌われるぞw
188名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:17:38
>>185
俺はあんたのタイプミスを責めたことは無いぞ
189名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:18:23
>>185
桜井の場合は、変換ミスどころではなく、日本語として異常なんだけどw
190名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:18:36
>>173
>例の「錯覚」というのは物理的な音声に音素は存在せず、知覚に
>音素が存在する、と書いてあるのだ。

1.音声に音素は存在せず
2.知覚に音素が存在する

これで2回も音素が存在しないと言っているではないか。
そうではないのか?
191名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:19:52
>>190
それが本当なら君の知覚は全部存在しないのか?w
このスレは哲学の部屋ですか?w
192名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:19:58
>>188
>俺はあんたのタイプミスを責めたことは無いぞ

お互いにタイプミスは寛大に扱うという事だな?
193名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:20:49
>>192
俺に関してはそうだ。他の奴はしらん。
194名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:21:04
>>192
甘えるな桜井!
195名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:23:02
>>190
3.桜井に知性は存在せず
196名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:23:47
反論になってないぞ
桜井‥
197名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:23:56
>>191
>それが本当なら君の知覚は全部存在しないのか?w
>このスレは哲学の部屋ですか?w

ここは「音素は有るの?無いの?」のスレだ。
哲学的でも禅問答でもない。
「音素は有るの?」の意味は実在するかどうかの質問だ。
「UFOは有るの?」と言ったら実際にあるかどうかの質問だ。
そうだろう?


198名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:24:29
>>197
131 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 23:37:13
桜井に聞きたいが、
例えば、日本語で 「サイアンシス」と発音したとする。 で、話者および聞き手が
「「シ」を言い間違えた」と気付くとような事は普通にあるよね?
音素ベースでの聞き取りを行っていないのなら、何故「シ」の所で言い間違えたと
気づく事ができるのだ?

ここに居る桜井以外の人間は大抵、音素でも聞き、音節でも聞き、文一括でも聞くという
複雑な聞き取り方法で人間は聞き取りをしていると思っているのだが、
桜井の理論だと現実に合わない。 そう思わないか?
199名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:25:19
>>191
返事を待っている。
200名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:25:53
だからアンタのはタイプミスじゃないでしょうが‥
201名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:26:33
>>197
>「音素は有るの?」の意味は実在するかどうかの質問だ

問題をすりかえるな。

ここは「音素は有るのか無いのか」を問うスレだ。
意味の実在の是非など誰も問うていない。

っていうか>>184で音素の存在を証明してやったんだから
何かコメントしろよ。

また都合の悪い書き込みはスルーか?
202名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:27:14
モロ禅問答やんw
203名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:31:04
>>201
これはまったく45の音の証明にはなっていない。
音がある事の証明だ。
音声には音があるのだれでも分かる。
45の音素は、音の切り方、その45の音の特性を記述しなければならない。
どのような方法で切ったのか?
その音をどう物理的にユニークと測定したのか?
204名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:32:16
>>173
>例の「錯覚」というのは物理的な音声に音素は存在せず、知覚に
>音素が存在する、と書いてあるのだ。

1.音声に音素は存在せず
2.知覚に音素が存在する

これで2回も音素が存在しないと言っているではないか。
そうではないのか?

>>173
返事を待つ。
205名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:33:33
>>201

>>203の答えを待っている。
206名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:34:51
>>203
scienceとサイアンシスの違いはわかるか? おばかさん?
207名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:35:23
>あるのだれでもわかるw

自称タイプミスが助詞のところに集中してるのは何故だか分かる?
208名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:35:47
>>204
3.桜井に知性は存在せず

を追加しておいてくれw
209名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:37:02
>>207
深刻の問題
210名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:37:49
>>203
「あ」という共通認識の音があることは認めたんだねw
211名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:38:39
音素を実際の音だと信じてる桜井には分からんよ
212名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:39:56
桜井って耳が聞こえない人? 音素が知覚できないんだろ?
213名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:44:36
>>212
That's "L"ight!
214名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:45:15
>>203
俺は英語45音素提唱者ではないが、まぁそうと仮定して説明します。

>45の音素は、音の切り方、その45の音の特性を記述しなければならない。

前提が間違っている。
「しなければならない」とあなたが勝手に言っているだけ。

100歩譲歩しても、測定結果から45の音素を決めたのではなく、自然言語内で
特徴のある音を、その発音メカニズムによって45の音素として分類した。
ある単語や会話から部分を切り出して定義している訳では無い。

45の音の特徴を聞きたければ、明日本屋に言って英語耳でも買えばCDに録音されているw

>音の特性を記述しなければならない
といっているが、その音そのものが記述できるわけない。
記述できるのはその音の発生方法で、それはどの発音練習の本にも書かれている。

英語耳にもちゃんと書いてますよw

※ その他の皆様へ
 ここで使ってる「音素」は、桜井メソッドでいうところの音素です。誤解なきよう。
215名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:45:27
音素は実際の音ではないと自分以外に書かせて

発音記号通り発音しても上手くいかないから自分の所で発音練習しよう
というのが桜井の目的だから
216名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:54:06
>>214
>100歩譲歩しても、測定結果から45の音素を決めたのではなく、自然言語内で
>特徴のある音を、その発音メカニズムによって45の音素として分類した。
>ある単語や会話から部分を切り出して定義している訳では無い。

あなたの説明は音素が無いと言っているだけだ。
45の音に分類したとある。これは便宜上分類した
俺はこの分類が問題だとは言っていない。

音声に実在しない音であるから便宜上分類するとしても
30音とか43音とか45音をベースに、つまり実在しない
音を基に発音やリスニングの練習するのは効果的で無いと言う事だ。
便宜上分類した音をあたかも実在する音の扱いで、発音や
リスニングの勉強するのは大変、非効率なやりか方だと言う事だ。

217名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:55:26
驚きだ!w 全く桜井は理解してないw
218名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 00:57:39
>>214

>俺は英語45音素提唱者ではないが、まぁそうと仮定して説明します。
>45の音素は、音の切り方、その45の音の特性を記述しなければならない。
>前提が間違っている。
>「しなければならない」とあなたが勝手に言っているだけ。

嘘を言うな。音素があると言ったのはお前ではないか。
前提にしたのはお前ではないか。
音素があるなら45の音を証明しろと言ったのだ。
しかも、ここは「音素が有るか、無いか」を論じている。

お前は何を前提に音素が有ると言っているのか明確にしろ。

219名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:00:41
>>218
scienceとサイアンシスの違いはわかるか? おばかさん?
220名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:01:35
>>214
>英語耳にもちゃんと書いてますよw

それなら、43音がどのような音の特性を持つか明記すべきだ。
43の音に分類しただけで、その43音で英語が発音できる訳でない。
もちろん、その43音で英語が聞き取れる訳でない。
松澤さんは音声認識は音素ベースでないと100%合意している。
221名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:02:41
>>219
scienceとサイアンシスの違いはわかるか? ノータリン!
222名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:05:13
>>216
やっと当初の問題にまで戻ってきました。

そもそもあなたが最初に、
>音を基に発音やリスニングの練習するのは効果的で無いと言う事だ。

と発言したのだが、「何と比べて」効果的で無いと言っているのか述べられていない。
ただ単に効果的でないというのは言いがかりに取られても仕方が無いと思いますよ。

あなたは便宜上分類した音を基にして学習する以上に効果的な学習方法を知っていると
いう前提で書き込みをされていると思うが、その学習方法を提示してもらわなければ、
本当に効果的なのか判断しかねます。

あなたの考えている、より効果的な学習方法とはどのようなものですか?
223名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:05:16
>>214
>45の音の特徴を聞きたければ、明日本屋に言って英語耳でも買えばCDに録音されているw

たとえばTの音だけでも数多くの音があり、どうやってその数多い音を
聞けるというのだ。1つだけのTの音を聞いて、発音やリスニングの
何の助けになるというのだ。
聞いて気休めするだけの事だ。
224名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:07:37
>>223
桜井がTの音を持つ単語を知らないだけだろ?
225名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:08:58
>>222
>「何と比べて」効果的で無いと言っているのか述べられていない。

ここではまず「音素が有るか無いか」の議論だ。
まず、音素があるかを答えるべきだ。
それが分かれば、効果的な方法は直ぐに答えは出る。
あなたの説明では音素が無い説明になっている。



226名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:10:06
>>222
あなたの説明は音素が無いことになる。
227名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:10:53
>>218
>音素があるなら45の音を証明しろと言ったのだ。
英語耳でなくてもいいので本買って聞いてください。

>>220
>それなら、43音がどのような音の特性を持つか明記すべきだ。
本買ったらちゃんと専門家が説明してくれてます。

>43の音に分類しただけで、その43音で英語が発音できる訳でない。
できます。
できないのはあなただけ。

>>223
>たとえばTの音だけでも数多くの音があり
ありません。Tの音は一つだけです。

>>225
音素はあると言ってますが。

>それが分かれば、効果的な方法は直ぐに答えは出る。
はぐらかさないで、具体的に書いて下さい。
具体策もなく、「効果的でない」と否定しているんですか?
228名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:11:13
>>225
朝になったら精神病院へ行けw 直行せよw
229名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:11:43
>>222
あなたは下記をどうやって否定できるのか。

「私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、k, a, t
に相当する音は 聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。」
230名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:12:05
こりゃ、桜井が荒らした掲示板でアク禁になるはずだw ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
231名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:13:39
>>227
松澤さんが私に音声認識は100%音素ベースでないと言ったのです。
音声認識に関しては松澤さんより私の方が知っています。
232名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:14:16
>>229
scienceをどのように分割しても、サイアンシスにはならないと読めないか???
233名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:14:36
>>226
拡大解釈しないで下さい。

そもそもあたなが、「効果的でない」と言い、その理由として「音素という概念を使っているから」と
書いたのです。

それなら、音素を使用しない、より効果的な方法をここで述べるべきです。
そうすれば否定派も納得するでしょう。
234名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:15:07
>>231
どうぞ、精神病院へw
235名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:16:50
>>233
>拡大解釈しないで下さい。

最小限ここでは音素の存在を証明しなければなりません。
このスレは音素の有無を論じているのです。
なぜ、音素の存在の議論を避けるのですか?
236名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:18:18
>>233
音素がなければ音素ベースの発音やリスニングの学習は
効果的ではありません。
しかし、それはその次の問題です。
237名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:18:45
>>229
否定します。

>誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、k, a, t
>に相当する音は 聞こえない

分け方に問題がある。
「cat」のk,ae,tは時間軸に均等ではありません。
それぞれの音の特徴のピークを中心に切り分ければ聞こえます。
238名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:19:34
>>233
音素ベースで無い方が良い理由は山程ありますが
まず、音素の有無を明確にすべきです。
239名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:20:48
>>235
>なぜ、音素の存在の議論を避けるのですか?
避けてませんよ。
音素は有る。といっています。
証明は>>184です。理解できないなら仕方有りませんが。

より効果的な方法を後回しにする理由はありません。
どうか教えてください。
240名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:21:09
>>235
おまえが自分の間違いを認めたくないだけw 見苦しいw
241名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:21:24
>>237
>否定します。

あなたはこれを否定しなくても良いのです。
音の分割、その特性を記述すれば
それで十分です。
それができないのは音素の存在が証明できません。
242名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:21:34
>>235
当然その音素というのは言語話者の心理的な印象で決められる音素のことですよね?
243名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:22:02
>>238
おまえ一人が言い張っているだけw
244名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:23:46
>>237
幼児と母親の音素の特性は周波数などが声帯の違いにより
大きく違います。
音素を物理的に定義することはできません。
すると、音素を物理的にわけると45で区分できません。
245名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:25:57
>>242
>当然その音素というのは言語話者の心理的な印象で決められる音素のことですよね?

そうです。だから便宜上45に分けているだけで、その印象の設定の
方法により43になったり45になったり、どんどん増えていきます。
つまり音素に聞えるのは錯覚です。
246名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:26:29
>>237
>幼児と母親の音素の特性は周波数などが声帯の違いにより

あなたは音素は無いと言っているのに、どうやって音素の特性が違うと
いえるのですか?

そんなことより、より効果的な方法を伝授して下さい。
私は今まさに、発音記号による発音の学習をしています。
これより効果的な方法があるなら、早速にでも使わせてもらいます。
宜しくお願いします。
247名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:27:34
>>244
>幼児と母親の音素の特性は周波数などが声帯の違いにより
>大きく違います。

(関連を論理的に述べよ)

>音素を物理的に定義することはできません。

(関連を論理的に述べよ)

>すると、音素を物理的にわけると45で区分できません。

なめとんけw
248名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:28:54
>>245
人には音韻構造が備わっているのでは?
249名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:30:01
>>242

1.音声の音をどう切ったか。
2.その音をどうやって45の音の物理的に分類したか。

これらが明確にならないと音素の証明になりません。
これらを詳しく説明してください。
25日の夕方に読ませてもらいます。

この具体的な説明が無い限り、ピンカー氏の言う
音素は錯覚であることが正しいことを認めざるをえないのです。
250名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:31:09
>>245
>どんどん増えていきます。

抽象的ですw 幼稚園児ですか?

いくつまで、どんどん増えるのかを明確にしろw 無限か?
251名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:32:42
>>249
音素の定義を読み、かつ、理解できているか?
252名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:33:29
>>246
>これより効果的な方法があるなら、早速にでも使わせてもらいます。
>宜しくお願いします。

ここは音素が有るか、無いかを論じています。
それが明確になれば多くの方からその決論に基づく
学習方法が提案されると思います。

あなたは教えてくれというからには、音素が無いと思っているのですね。
253名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:33:37
>>249
日本語の勉強をして来いw 負け犬w
254名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:34:19
>>249
精神科に行けよw
255名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:35:15
>>252
漢字も勉強して来い。音素の定義も暗記して来い。アホ桜井。
256名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:35:51
>>242

音声に音素が存在するのであれば
1.音声の音をどう切ったか。
2.その音をどうやって45の音の物理的に分類したか。

これらが明確にならないと音素の証明になりません。
これらを詳しく説明してください。
25日の夕方に読ませてもらいます。
念のためもう一度書き込みます。

この具体的な説明が無い限り、ピンカー氏の言う
音素は錯覚であることが正しいことを認めざるをえないのです。
257名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:36:52
>>256
アホ。
258名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:37:57
>>256
高卒さん?
259名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:40:12
>>249
また逃げますか。

1.音声の音をどう切ったか。
2.その音をどうやって45の音の物理的に分類したか。

発音メカニズムにより45の音に分類しているといっているのですが。
すべての音はその45の発音メカニズムの結果、生産される音波です。
はじめに音声があるのではなく、初めに発声器官があり、発音メカニズムを通って
音声になります。

そもそも音声をぶつ切りにしているあなたの考えが間違っています。
誰も音声を切り取って、それを45に分類したなんていってません。
45に分類された発音メカニズムにより、英語の音は生成可能である、と
言っているのです。

>252
>あなたは教えてくれというからには、音素が無いと思っているのですね。
違います。
より効果的な方法があるなら、音素の存在は私にとってどうでもいいだけです。
260名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:44:55
桜井さんは1970年当時サンディエゴにいらっしゃったんですよね
このとき何歳だったんですか?
261名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:45:03
あと、日本語をもう少し勉強して下さい。
格助詞の間違いがひどくて、意味を掴むのが大変です。
格助詞はご存知ですよね?

意図的に意味を取り難くしているのならご自由にどうぞ。
262名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 01:47:39
日本の大学をスルーとすると高度な概念が理解できなくなる例だな
263名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 02:20:02
桜井に「より効果的な発音などの学習方法」を聞くと、逃げ回るよw

なぜかって? そりゃ、挫折続きの桜井自身がそれを探しているからさw
264名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 06:49:58
仕事行ってきます。

桜井さん、自分に都合の悪い書き込みを無視しないで下さい。

>237
>幼児と母親の音素の特性は周波数などが声帯の違いにより

あなたは音素は無いと言っているのに、どうやって音素の特性が違うと
いえるのですか?
265名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 06:50:41
>>252
>ここは音素が有るか、無いかを論じています。
その通りです。
誰も、「音声に音素が含まれているか」などは論じていません。

>>256
>音声に音素が存在するのであれば
ここは音素が有るか、無いかを論じています。
「音声に音素が存在するか」など誰も論じてません。あなただけです。

>1.音声の音をどう切ったか。
>2.その音をどうやって45の音の物理的に分類したか。
>
>これらが明確にならないと音素の証明になりません。
日本語が間違ってますね。
「音声に音素が存在するのであれば 」と問うなら、
「これらが明確にならないと音声に音素が存在する証明になりません」
という検討仮説になります。

誰も、「音声に音素が含まれているか」などは論じていません。
誰も、音声に音素が含まれているとも言ってません。
音素は存在しますが、音素は音声には含まれていません。
266名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 06:57:30
>252
>それが明確になれば多くの方からその決論に基づく
>学習方法が提案されると思います。

提案されません。
音素を使う方法を「効果的でない」と主張しているのはあなただけだからです。
私の再三の要望に対して、一度も具体的な「より効果的な」方法が提示できない
ということは、あなた自身、「より効果的な」方法を知らないのです。

ありもしないものを前提に、一般に普及している方法を「効果的でない」というのは
言いがかり以外の何でもありません。
そのような「より効果的な方法はない」と訂正して下さい。
267にせショウガ:2006/12/25(月) 08:29:37
俺は、実は桜井氏とは意見がちと異なる。音素はある。ただし、人間の頭の中に。
現実の会話の発音の中には存在しない。
音素は楽譜のようにデジタルなものであり、発音は演奏のようにアナログである。
音素という考えはそもそも正しい発音をするため(あるいは、普及させるため)のもの
であって、リスニングにはむしろ、マイナスの効果がある。我々学習者がリスニング
に上達するには特定の音素や音韻体系で自分の頭をガチガチに固めてはならない。
268名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 08:41:05
桜井さん、早く下の質問に答えてもらえませんか? 昨日からずっとスルーされ続けています。

-------------------------------------------------
桜井に聞きたいが、
例えば、日本語で 「サイアンシス」と発音したとする。 で、話者および聞き手が
「「シ」を言い間違えた」と気付くとような事は普通にあるよね?
音素ベースでの聞き取りを行っていないのなら、何故「シ」の所で言い間違えたと
気づく事ができるのだ?

ここに居る桜井以外の人間は大抵、音素でも聞き、音節でも聞き、文一括でも聞くという
複雑な聞き取り方法で人間は聞き取りをしていると思っているのだが、
桜井の理論だと現実に合わない。 そう思わないか?
269名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 08:42:01
>>267
にせショウガ=桜井w
270名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 08:46:37
>>267
> 俺は、実は桜井氏とは意見がちと異なる。音素はある。ただし、人間の頭の中に。
> 現実の会話の発音の中には存在しない。
ここまでは正しい。

> 音素は楽譜のようにデジタルなものであり、発音は演奏のようにアナログである。
> 音素という考えはそもそも正しい発音をするため(あるいは、普及させるため)のもの
> であって、リスニングにはむしろ、マイナスの効果がある。
全く理解していないな、君は。 音素はリスニングのために、生まれてから母語を話せるように
なるまでの間、訓練によって獲得する能力なのだ。どこかの学会が音素を定義した
わけではないのだよw 

音素を認めざるをえなくなって、必死で「リスニングにはむしろ、マイナスの効果がある」という
戦法に変更したわけね? バレバレだってw
271にせショウガ:2006/12/25(月) 09:39:07
まったく、ものすごい妄想だなあ!

なんでお前らがショウガを笑えるんだ?
272にせショウガ:2006/12/25(月) 09:43:46
音素なんて概念は16世紀の英国における国語改良運動以前に存在したのか?
273名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 10:20:52
さいあんしす!それは深刻の問題だった
274名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 10:21:07
>>270音素はリスニングのために、生まれてから母語を話せるように
なるまでの間、訓練によって獲得する能力なのだ<

  オウムや九官鳥も音素でリスニングしてるのか?


275にせショウガ:2006/12/25(月) 10:30:48
聴覚でキャッチした音声というアナログ情報を脳内で音素というデジタル情報に
いちいち変換して理解しているとはちょっと考えられない。
276名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 10:50:41
しっかし、にせショウガって、ネーミングのセンスないねえ
277名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 17:51:28
音素は高級種だから能動的な性質を持ってるよ。
278名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 18:35:54
>>164
>日本語訳:私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
>これさえも錯覚である。

>原文:Even the sequence of sounds we think we hear within a word is an illusion.
>どちらにも音素(phonemes)は書かれていません。

音素(phonemes)が書かれていないではなく、次の英文をみれば音素を意的に外してあり、
全体で読めば音素と聞えるのは錯覚だと理解できる。

Even the sequence of sounds we think we hear within a word is an illusion. If
you were to cut up a tape of someone's saying cat, you would not get pieces
that sounded like k, a, and t (the units called "phonemes" that correspond
roughly to the letters of the alphabet).
279名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 18:37:54
>>278
訳してみろよ
280名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 18:43:44
>>279
音素(phonemes)が文中に有るか、無いかくらいは、自分で探せないのか?
何でも人に頼るな。
281名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 18:54:04
>>263
>桜井に「より効果的な発音などの学習方法」を聞くと、逃げ回るよw

俺がその説明するとお前らが営業だと言って、アホらしい事を言い出すので
詳しく書かないだけだ。
でも、実際は俺の手法に関してはかなり説明しており、もう既にお前らは
良く理解しないまま、酷評しているだろうが。

しかし、学習方法を詳しく論じるのは「音素有るの、無いの」のスレには
ふさわしくない。
もし、それを論じたいのであれば「音素を使わない、より効果的な発音学習方法」
等にして皆で論じたら良い。
ここには、バカも多いけど見識のある人も多いから、音素が無いと証明されれば
多くの効果的方法が提案されると思う。
282名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:03:33
>264
>幼児と母親の音素の特性は周波数などが声帯の違いにより

あなたは音素は無いと言っているのに、どうやって音素の特性が違うと
いえるのですか?
幼児の音声は音が高く、母親は音が低くなります。
どこを切り取っても周波数が違うと言う事です。
仮に他の音の特性が全部同じだと仮定しても
音は違うものです。
すると幼児と親は違う音素となる事は計測しなくても明白です。
283名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:13:36
(´○`; ポカーン (これで反論したつもりなのか?w)
284名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:13:50
>>280
本日の名レス候補w 桜井にはわからないのだろうか…
285名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:16:31
>>265
>誰も、「音声に音素が含まれているか」などは論じていません。

次は音声の事を述べています。なぜその時に言わなかったのですか。

>>6
私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
286名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:27:16
常に皆の予想の斜め後ろ下を行く返事をされますね、桜井閣下w
287名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:28:09
>>265
>誰も、「音声に音素が含まれているか」などは論じていません。

次は音声の事を述べています。なぜその時に言わなかったのですか。

>>5
話し言葉の音声は、継ぎ目なしにつながっている。紙に書いた文字は、
語と語のあいだに空白があるが、話し言葉の単語と単語のあいだには、
短い沈黙があるわけではない。
心的辞書の項目に見合う音の端までくると、
途切れがあるように錯覚するだけである。
288名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:30:04
>>286
>常に皆の予想の斜め後ろ下を行く返事をされますね

誤解を避けるには最善の方法です。
289名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:32:17
もう桜井には余裕が無いんだなw
290名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:32:58
>すると幼児と親は違う音素となる事は計測しなくても明白です。

とうとう音素の存在を認められましたw
その通りですw 計測しなくても明白ですw
291名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:33:11
>>265
>誰も、「音声に音素が含まれているか」などは論じていません。

次は音声の事を述べています。なぜその時に言わなかったのですか。

>>5
外国語を聞くと、どこで単語が終わってどこからつぎの単語が始まるのか、
さっぱりわからないはずだ。ひとつながりの音声を二通りに区切る
ことができる場合、これを「オロニム」というが、
これを見ても音声に継ぎ目のないことがわかる。
292名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:34:28
音素は高級種だから能動的な性質を持ってるよ。
293名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:35:12
>>265
>誰も、「音声に音素が含まれているか」などは論じていません。

次は音声の事を述べています。なぜその時に言わなかったのですか。

>>64
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、k, a, t に
相当する音は聞こえない(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
三つに分けたテープを逆の順序につないだとしても、「タック」とは聞こえず、
わけのわからない音がするだけである。
語の構成要素についての情報は、語全体にまたがって格納されているのである。
294名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:35:45
>>265
>音素は存在しますが、音素は音声には含まれていません。

音声に音素が存在しないなら、音声はどこに、どのような形で存在し、
それをどう確認できると言うのですか?
295名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:36:40
>>293
"The Language Instinct" by Steven Pinker

on page 158, line 15-17

Sentences and phrases are built out of words,
words are built out of morphemes, and morphemes, in turn, are built out of phonemes.

NHK出版「言語を生みだす本能(上)」スティーブン・ピンカー著 椋田直子訳
223ページ 12行目−13行目

文や句は単語を組み合わせて作り、単語は形態素を組み合わせて作るが、
形態素もまた、音素の組み合わせでできている。


ピンカーは音素の存在を、明らかに認めているよ。捏造桜井 きっちり謝罪しろよ。
296名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:38:31
桜井はもう地に堕ちたな・・
297名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:41:51
>>296
最初からw
298名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:42:15
>>295
>ピンカーは音素の存在を、明らかに認めているよ。
>捏造桜井 きっちり謝罪しろよ。

お前はアホか。どこに音素が音声に存在すると書いてあるのか。
説明しろ。どう解釈しても音素が音声に存在するにはならんだろう。
299名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:44:14
>>298
ピンカー氏曰く、「音素の組み合わせでできている」

原文も載せたから、言い訳はできない。捏造桜井 謝罪せよ。
300名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:45:10
>>298
音声に音素が存在すると思ってるのはアンタだけw
301名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:45:30
>>298
これがピンカーの音素錯覚証言だ。

>>6
私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
302名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:46:45
>>285
>>287
>>291
>>293
反論しておきますが、
>>5>>6>>59もあなたが書き込んだんです。

あなた自身が>>252で「ここは音素が有るか、無いかを論じています。 」と言っているにも
かかわらず、あなた自身がそれ以外の音声の話題を貼り付けています。

だから私も、音素の有無以外に、「より効果的な学習方法」を話題として出しました。
するとあなたは、「ここは音素が有るか、無いかを論じています。 」といい、私の話題を
話すことを避けたのです。
違いますか?

私はこのスレの>>153が初書き込みなんで、それ以前の書き込みに直ぐ返答しないのを
指摘されても筋違いです。
303名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:47:15
>>299
>ピンカー氏曰く、「音素の組み合わせでできている」

お前はますます、アホだ。
用語を使っているだけで、存在のその字も言っていない。
304名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:47:58
(゜Д゜) ハア??
305名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:49:03
>>303
ピンカー氏曰く、「音素の組み合わせでできている」

桜井よ お前はピンカーを今まで誤読し、迷惑な妄言をさんざん吐いていたのだ。
きっちり謝罪すべきだろう。
306名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:49:47
>>294
>音声に音素が存在しないなら、音声はどこに、どのような形で存在し、
>それをどう確認できると言うのですか?

音声は物質の振動としていたるところに存在します。
音の正体は物質の振動です(気体、液体、固体問いません)

その物体の振動を鼓膜で受信し、電気信号に変換して脳の働きで
音素として認識する。この認識する能力を音素というのです。
307名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:49:48
>>24
A Merry Christmas to you!

You will be banned form posting here in the 2ch soon or later.
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
308名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:50:00
>>301
だから俺らは音声に音素が存在するなんて初めから言ってないやん
お前がピンカーの文を誤解してるだけなのが分かんないの?
頭弱すぎて本も読めないんだねw
309名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:50:20
Mr. さいあんしす was trying to make himself look smart by posting goddamn lies, and then looked stupid because he was caught lying. And now he's just been trying to save his face.
Why not just apologize? An apology would make you look more like a man.
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
310名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:51:43
Mr. さいあんしす, an apology is in order.
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
311名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:54:14
桜井、今日も終わった・・
312名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:55:25
桜井さん、あなたは>>282で、

>すると幼児と親は違う音素となる事は計測しなくても明白です。

と発言されていますが、これは幼児と親の音素の存在を認める書き込みですよ。

音素が存在するから、幼児と親の音素が違うということが可能で、その事は
計測しなくても明白です、という主張は今までの発言と正反対ですが。

主張に一貫性がありません。
そういうのは一般的に「嘘つき」といわれますが、桜井さんは嘘つきですね。
313名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:56:08
Mr. さいあんしす, an apology is still in order.
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
314名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:56:20
桜井よ。

NHKブックス「言語を生みだす本能(上)」スティーブン・ピンカー著 椋田直子訳
の223ページ 12行目−13行目になんて書いてあるのだ?

日本語が読めないのか?

良いことを教えてやろう。ピンカーは、音素ある派で、お前の敵だ。
315名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:57:01
>>306
>その物体の振動を鼓膜で受信し、電気信号に変換して脳の働きで
>音素として認識する。この認識する能力を音素というのです。

それはないでしょう。嘘は無しにしましょう。
音の最小単位で能力でありません。

音素(おんそ,Phoneme)とは、音韻論で、任意の個別言語において
意味の区別(弁別)に用いられる最小の音の単位を指す。音声学の最小の
音声単位である単音とは異なり、実際的な音ではなく、言語話者の心理的な
印象で決められる。
316名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:59:23
桜井さん、あと

>「は〜い、みなさ〜ん、今日はrの音を身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
>を延々聴かせる。 それがア○キー式英語耳養成法 。

これを他のレスにコピペするのはやめて下さい。
発音やリスニングに関連するスレッドならともかく、関係ないスレッドにも無差別に
書き込まれてますよね。
私がいつもいるスレにも書き込まれていて、非常に迷惑です。
今後やめて下さい。
317名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 19:59:49
Mr. さいあんしす, an apology would make you look more like a man.
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
318名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:00:10
音素は高級種だから
お前のサイアンシスを評価する
サイアンシスはscienceではない、と
319名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:02:19
>>312
>音素が存在するから、幼児と親の音素が違うということが可能で、

違ったら、もうそれは音素では無いでしょう。
320名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:03:56
>>266
>そのような「より効果的な方法はない」と訂正して下さい。

少なくとも45の音素の練習を止めれば、その練習時間と音素の悪いクセを矯正する
ために音素の練習の何倍かの時間が節約できます。それだけ時間が効果的に使えます。
それ以上にリスニングで音素を聞く悪しきクセが無くなりますので、聞き取り練習の
学習時間は大幅に短縮できる事は保証できます。
また、音素を使わない音声の動的認識に基づく学習方法がこれからどんどん紹介される
事でしょう。
私も去年、8人の方に協力を得て素晴らしい結果を得ました。全員に少なくとも
音素教材よりも良い成果が上がりました。3人には非常に良い効果が上がりました。
3人の内の2人が大学生で、一人が高校生でした。
40代の女性の方にもやってもらい、音素とは比較にならない成果を上げました。
これから、音素を前提としない発音教育方法がどんどん開発されていくと思われます。
321名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:04:57
音素(おんそ,Phoneme)とは、音韻論で、任意の個別言語において
意味の区別(弁別)に用いられる最小の音の単位を指す。音声学の最小の
音声単位である単音とは異なり、実際的な音ではなく、言語話者の心理的な
印象で決められる。

これは音素は音の最小単位じゃないって書いてあるんだけど・・
もしかして読めないのか?
322名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:05:04
>>315
>音の最小単位
その通りです。その通りに音の最小単位として音素は存在します。

>.音声単位である単音とは異なり、実際的な音ではなく、言語話者の心理的な
ここでも『実際的な音ではなく』と言われています。
今まであなたが「音声に音素があることを証明してみろ」という問いかけが的外れな
ことがこれで明白です。

あなた自身がここで「音素」の存在を認めたのは明白です。
323名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:05:57
>>266
ありもしないものを前提に、一般に普及している方法を「効果的でない」というのは
言いがかり以外の何でもありません。

一般的に普及している音素ベースには30音とか43音とか45音とかがあります。
一番多い、45音の音素を教える牧野さんでもロボテック発音の弊害を認めています。
324名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:06:48
325名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:07:05
>>267
>俺は、実は桜井氏とは意見がちと異なる。音素はある。ただし、人間の頭の中に。
>現実の会話の発音の中には存在しない。

現実の音声に存在しないが、人間の頭の中にある。
現実に無いものが見えたら、これは幻覚です。
実際に音声に存在しない音素が、頭で聞えたように感じるのは、
錯覚であり、イリュージョンです。
私が主張しているものとまったく同じです。
音声には音素は無く、音素と聞えるのは錯覚です。
326名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:07:50
桜井が日本語の本すら理解できないことだけは理解した。
327名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:08:00
>>320
そんなことより、ピンカーの引用を捏造してウソを延々と書いてきたことを謝罪しろ。
お前が音素を理解できないのは罪ではない。他が哀れに思うだけだ。
しかし、引用でウソをつくことは許されることではない。
328名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:08:02
>>267
>音素は楽譜のようにデジタルなものであり、発音は演奏のようにアナログである。
>音素という考えはそもそも正しい発音をするため(あるいは、普及させるため)のもの

音楽の楽譜はどのような名人であろうとその楽譜に最低でも従わなくてはなりません。
しかし、英語の場合にその楽譜(音素)に従うとロボテックな音になります。つまり
楽譜のように準じると弊害があります。つまり、音素に準じない方が良いのです。
329名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:08:03
>>323
Mr. さいあんしす was trying to make himself look smart by posting goddamn lies, and then looked stupid because he was caught lying. And now he's just been trying to save his face.
Why not just apologize? An apology would make you look more like a man.
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
330名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:09:00
>>268
>ここに居る桜井以外の人間は大抵、音素でも聞き、音節でも聞き、文一括でも
>聞くという複雑な聞き取り方法で人間は聞き取りをしていると思っているのだが、

もし、音素が完全に存在するなら、何で音節で聞き、文一括で聞くような面倒な事を
するのか?
音素が確実に存在するなら、テキストの辞書と同じように、音素だけで完全マッチで
認識が可能だ。
それをしないのは、完全な音素が存在しないからなのだ。
331名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:09:52
>>325
頭弱いんだね
332名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:09:55
>>270
>音素はリスニングのために、生まれてから母語を話せるようになるまでの間、
>訓練によって獲得する能力なのだ。どこかの学会が音素を定義したわけではない。 

音素が能力であるなら、音素は有ると言えるのか、無いと言えるのか?
音素は脳内の能力と言うなら、音声には音素が存在しない事になる。
333名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:10:47
>>319
>違ったら、もうそれは音素では無いでしょう。

あなた自身が、>>282
>すると幼児と親は違う音素となる事は計測しなくても明白です。
といってるのです、。
あなた自身が音素といって、それが違うといってるのです。

矛盾しますね。嘘つきです。
334名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:11:01
>>328
だからサイアンシスなのねw
335名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:12:52
>>330
Keep trying. It doesn't change the fact that you are WRONG!
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
336名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:13:19
どうせ桜井はリスニングできないんだから、音素があろうとなかろうとどうでもいいじゃん
337名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:13:35
>>333
概念としての音素は私もピンカーも使っている。
音素が存在するかどうかは
音声に45の音素が存在するか
の議論です。
私もピンカーも用語を使っただけで、
存在するとは言ってないのです。
338名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:13:56
>>324
桜井がいなくなるかも… 早く謝れw
339名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:14:00
>>330
>完全な音素が存在しないからなのだ。
当たり前です。だれかが完全な音素が存在するなどと言いましたか?
誰も言ってませんよ。
妄想ですか?

>>332
>音素は脳内の能力と言うなら、音声には音素が存在しない事になる。
私がすでに>>265で「音素は存在しますが、音素は音声には含まれていません。 」
と言っています。
私の発言読んでください。お願いしますよ。
340名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:14:54
>>333
ここでは音声に45の音素があるか、ないかの議論です。
ここでは音素が発音やリスニングの有効であるかどうかの議論です。
341名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:15:15
>>337
Keep trying. It doesn't change the fact that you are STUPID!
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
342名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:16:11
>>340
俺の発音では、43の音素がある。
あと2つを返せw
343名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:16:58
>>339
>「音素は存在しますが、音素は音声には含まれていません。

音声に音素が無い事が分かりました。

それなら、音素はどこに、どのように存在しますか?
どうやったらそれを確認できますか?
344名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:17:12
>>340
早く謝って、消えてなくなれw
345名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:17:17
>>339
>>340
違います。ここは「音素が有るか、無いかを」論じています。
あなた自身が>>252で言われたのですよ。

誰も、「音声に音素が含まれているか」などは論じていません。
誰も、「音声に45の音素があるか、ないか」などは論じていません。

問題をすりかえないで下さい。
346名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:18:43
>>343

あなた以外の脳内に存在します。
あなたには確認できません。
347名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:19:44
>>343
謝ったら、良い方法を教えてやるw
348名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:20:10
発音やリスニングの有効であるかどうかw
349名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:21:21
>>345
>違います。ここは「音素が有るか、無いかを」論じています。
>あなた自身が>>252で言われたのですよ。

252で「音素が有るか、無いか」を論じているのは
パート1からの「音素が有るか、無いか」を継続して論じています。

そのパート1の音素の論点は理解してますか。
途中から参加するのは結構ですが、前の論点を理解しないと
議論になりません。
350名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:21:30
発音やリスニングの有効であるかどうかw
351名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:22:14
>>345
そのパート1の音素の論点は理解してますか?
途中から参加するのは結構ですが、前の論点を理解しないと
議論になりません。
352名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:22:26
ピンカーは音素の存在を明らかに認めているよ。桜井さん 謝れよ。
353名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:22:32
何言ってんの?このカス
354名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:23:01
>>343
>>184でも書きましたが、もう一度書きます。

1.人物Aが「あ」と発音する。
2.発音された音は音波(音波は測定可能)として人物Bに届く。
  これはただの物質の振動であり、言語的な意味を持ちません。
3.人物Bが音波を鼓膜で受け取る。
4.脳の働きがこの音波を「あ」と認識する。
  ここで初めて、人物Bは、人物Aが「あ」と言った と知覚できる。
  この知覚できるという能力を、音素がある、又は単に音素というのです。

桜井さんが批判されている45の音素、というのは、正しくは「音素」ではなく「発音記号」
というのではないですか?
355名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:23:16
カス桜井
356名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:24:02
>>352
何度でも下記を読んでください。

>>6
私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
357名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:24:11
チキン桜井
358名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:24:16
>>337
> 概念としての音素
人は音韻体系を持っているということか?
359名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:25:36
イーヴ桜井
360名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:26:06
>>354
>桜井さんが批判されている45の音素、というのは、正しくは「音素」ではなく「発音記号」
>というのではないですか?

音声学の牧野氏は英語には45の音素があると言っています。
その音素を批判してます。
その音素が30でも43でも100でもかまいません。
数が問題ではありません。
361名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:27:09
英語できない桜井には関係ないじゃん
362名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:27:16
>>349

>パート1からの「音素が有るか、無いか」を継続して論じています。

パート1以前に、すでに科学としての音素の定義が確立している。
何度説明されても定義を理解できないはお前だけ!
まずは、定義を理解しろ!話はそれからだ。
363名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:27:41
>>356
ここを100回読め。

NHK出版「言語を生みだす本能(上)」スティーブン・ピンカー著 椋田直子訳
223ページ 12行目−13行目

文や句は単語を組み合わせて作り、単語は形態素を組み合わせて作るが、
形態素もまた、音素の組み合わせでできている。

「音素の組み合わせでできている」と明らかに言っている。
364名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:28:30
>>360
>音声学の牧野氏は英語には45の音素があると言っています。
あると言っています。
365名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:28:37
>>362
>パート1以前に、すでに科学としての音素の定義が確立している。

ではそれを見せてくれませんかな?
早速お願いします。
366名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:28:42
>>325
音には音素を認識させる要因が含まれている
367名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:30:03
>>365
>パート1以前に、すでに科学としての音素の定義が確立している。

でも、ここでの議論はパート1からである事を理解するように。
368名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:30:52
>>362
>パート1以前に、すでに科学としての音素の定義が確立している。

では科学としての定義を見せてくれませんかな?
早速お願いします。
369名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:31:11
ここでの議論はパート1からである事を理解するように。w
知能低いねw
370名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:32:24
>>369
>ここでの議論はパート1からである事を理解するように。w
>知能低いねw

当たり前だろう?
こんな事も理解できないのか?
371名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:32:27
>>365

小学校からやりなおせ!日本語がちゃんと理解できるようになってから議論しな。
まずは、音声学のテキストを1冊読め!
372名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:33:19
どれが桜井なのか混乱してきた・・
373名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:33:28
>>362
>パート1以前に、すでに科学としての音素の定義が確立している。

では科学としての定義を見せてくれませんかな?
早速お願いします。

もし、無いのであれば辞書の定義を提示しましょうか?
374名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:34:40
>>372

サクライを区切ることはできません。サクライが無数になってしまいます。
375名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:35:03
桜井、お前にゃ英語や日本語は無理だ。
朝鮮へ帰れ。
376名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:35:40
>>349
>>351
理解しています。
理解したうえで今までの書き込みがあります。

あなたが問題を勝手に省略して、どうとも取れるような言い方をするから問題なのです。
あなたが単に、「音素は無い」「音素は無い」と書き込むから問題なのです。

「音素は存在する」
これはもう確定事項です。

「音素は音声に含まれていない」
これも確定事項です。

で、音声学の牧野氏が45の音素があるといっていて、それを批判してるんですね?
377名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:36:12
朝鮮に帰れ、日本名 桜井恵三
378名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:36:18
>>373

辞書の定義が理解できないお前に言われたくないわ!
379名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:36:21
>>360
「発音記号」でなく「音素」を批判しているということは、ロボテックな発音は関係ないんですね?
380名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:37:38
牧野に嫌われたから恨んでるだけです。
381名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:37:59
>音声学の牧野氏は英語には45の音素があると言っています。
>あると言っています。

あると言ってるのだろうなぁ〜
382名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:38:42
アク禁にされたのが悔しかったのです。
383名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:39:08
>>381
>>>音声学の牧野氏は英語には45の音素があると言っています。
>>あると言っています。
>
>あると言ってるのだろうなぁ〜

なにが気にくわないのかな?
384名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:40:30
牧野氏は俺を人間扱いしなかった・・
385名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:40:34
>>383
>>>>音声学の牧野氏は英語には45の音素があると言っています。
>>>あると言っています。
>>
>>あると言ってるのだろうなぁ〜
>
>なにが気にくわないのかな?

マキノの含まれる音素が嫌いなのかもw
386名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:41:43







387名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:42:40
牧野は俺を馬鹿にした・・・
388名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:43:25
一応、議論しやすいように音素の定義を貼っておくね。

Wikipedia からの抜粋 (ふttp://en.wikipedia.org/wiki/Phoneme

In human language, a phoneme is the theoretical representation of a sound.
It is a sound of a language as represented (or imagined) without reference
to its position in a word or phrase.
A phoneme, therefore, is the conception of a sound in the most neutral form possible
and distinguishes between different words or morphemes
— changing an element of a word from one phoneme to another
produces either a different word or obvious nonsense.

Phonemes are not the physical segments themselves, but mental abstractions of them.
A phoneme could be thought of as a family of related phones, called allophones,
that the speakers of a language think of, and hear or see,
as being categorically the same and differing only in the phonetic environment in which they occur.
389名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:43:27
ショウガないよ!
390名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:43:29
>>360
日本語を正しく使ってください。

>音声学の牧野氏は英語には45の音素があると言っています。
>その音素を批判してます。

その音素を批判しているのではなくて、その音素をベースとした学習方法を批判している
ですよね?
391名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:43:40
牧野が憎い。
本当は音素などどうでもいいのです。
392名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:43:57
ショウガないよ!
393名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:44:32
桜井たんは英語が読めないみたいだから、日本語に訳しておいてあげたよ。
英文にはこんなことが書かれているんだよ。

ヒトの言語では、音素とは音の理論的な表記である。
音素とは単語や句の中での位置とは関係なしに表現された
(想像された)言語の音である。
それ故、音素とは可能な限り最も中間的な形態での音の概念であり、
異なる単語や形態素の間で区別がつくものである。
すなわち単語の要素をある音素から別の音素に変えると、
別の単語かもしくは明らかに意味をなさないものが生じる。

音素は、それ自体、物理的な音の分節ではなく、
その分節を心象的に抽象化したものである。
音素は、異音と呼ばれる関連のある単音の群と考えることができる。
異音とは、分類上は同じものであり、置かれた前後の環境でのみ異なるものと
ある言語の話者が、みなし、聴き、認識するものである。
394名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:44:38
スティーブン・ピンカーも憎いのか?
395名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:45:11
チキン・・
396名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:45:32
…ブイヨン
397名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:47:08
終了
398名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:48:45
再開
399名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:49:34
チキン・・
400名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:49:35
桜井さん、あなたは音素ベースの学習の弊害として、
「ロボティックな発音の弊害」をあげていますが、音素はリスニング時に使用されるもので、
発音時には使われませんよ。

発音時に使われるのは、その音声を発生させる為の骨、筋肉、舌などの動きです。

もし本当に、牧野氏が、「発音学習に音素を使っている」というのでしたら、牧野氏も
音素と発音記号の区別が付いていません。勉強不足。ただそれだけです。

ですが、音素とロボティックな発音には何の因果関係もありません。
401名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:50:31
>>388, >>393
あなたのその優しさを、桜井が仇で返さないことを祈ります。
402名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:51:04
>>399
…スープ
403名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:52:06
チキン・・
404名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:52:39
>>403
の●焼き
405名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:55:01
終了
406名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 20:57:49
あと、音素によるリスニング学習を否定されてますが、音素無しに、音声を
言語と認識することは不可能です。

多くの日本人が英語の「ra」を理解できないのは、その日本人の知識ベースに
「ra」という音素が無い為、やむをえず、日本語の音素の中で一番近い「ら(=la)」を
当てはめてしまうのです。

この日本人が繰り返しの学習(例えば「ra」と「la」を交互に聞くなど)により、「ra」の
音素が知識ベースとして学習されます。
そうやって、「ra」と「la」の違いが認識できるようになります。認識の度合い、学習速度には
個人差はありますが。

非常に合理的で効果的です。
何の弊害もありません。
407名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:02:37
That's makes 扇子.
408名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:03:13
>>407
笑わすなw
409名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:03:24
>>390
>その音素を批判しているのではなくて、その音素をベースとした
>学習方法を批判しているですよね?

はいそうです。45に区分するのは問題ではありません。
そのような便宜上作った音をベースに発音練習やリスニング練習を
することに問題があります。
その理由は音声には45とか50の音素は存在しないからです。
410名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:05:26
カス桜井
411名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:08:03
>>400
>桜井さん、あなたは音素ベースの学習の弊害として、
>「ロボティックな発音の弊害」をあげていますが、音素はリスニング時に使用されるもので、
>発音時には使われませんよ。

牧野さんが言ったもので、私も同感です。
412名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:09:52
>>362
>パート1以前に、すでに科学としての音素の定義が確立している。

では科学としての定義を見せてくれませんかな?
早速お願いします。
413名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:11:41
>>406
>あと、音素によるリスニング学習を否定されてますが、音素無しに、音声を
>言語と認識することは不可能です。

英語耳の松澤さんは音声認識が音素ベースで無いことは100%合意しています。
ちなみに松澤さんは音声認識ソフトに長い事関与しています。
414名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:16:12
>>372
>どれが桜井なのか混乱してきた・・

もう音声に音素がないと答えがでているから、
誰でも構わない。
単に音素に対しての関心を集めたいだけだから。
415名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:19:17
>>414
桜井が音素を理解できないって答えがでているから、
誰でも構わない。
ピンカーについて、ウソをついてきたことを桜井に謝罪させたいだけだから。
416153:2006/12/25(月) 21:19:36
>>409
>はいそうです。45に区分するのは問題ではありません。
>そのような便宜上作った音をベースに発音練習やリスニング練習を
>することに問題があります。
 「便宜上作った音」をベースにしているのではなく、「便宜上作った音の聞こえ方」を
ベースにしているのです。

>>411
では「ロボティックな発音の弊害」など無いということです。

>>413
コンピュータ(ソフトウェア含む)の音声認識手順と人間の音声認識手順を混同してますね。
人間は音素ベースで認識できていますよ。

>英語耳の松澤さんは音声認識が音素ベースで無いことは100%合意しています。
私は合意できません。私は>>406で人間が音素ベースで音声を認識できる事を書いています。
あなたは他人が発音した「あ」を「あ」と認識できますよね。
音素レベルで音声認識できていますよね?


あと、あなたは私のことを>>162で頭ごなしに大バカと書き込みました。
相手がどのような人物か分からないのにいきなり大バカと決め付けるのは
失礼ではないですか?これはちゃんと謝って下さい。
417名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:19:46
>>362
とりあえず、辞書の定義を提示しよう。


広辞苑より引用 【音素】
--------------------------------------------------------------------------
(phoneme)ある一つの言語で用いる音の単位で、意味の相違をもたらす最小の単位。
ある音が当該言語で他の音と弁別的である場合に一つの音素と認められる。
それ自体は特定の意味を持たない。
--------------------------------------------------------------------------
   そ れ 自 体 は 特 定 の 意 味 を 持 た な い。

Wikipediaより引用

音素(おんそ,Phoneme)とは、音韻論で、任意の個別言語において意味の区別(弁別)
に用いられる最小の音の単位を指す。
音声学の最小の音声単位である単音とは異なり、実際的な音ではなく、言語話者の
心理的な印象で決められる。
418名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:22:46
>>411
>では「ロボティックな発音の弊害」など無いということです。

牧野氏と私が認めています。

>>413
>コンピュータ(ソフトウェア含む)の音声認識手順と人間の音声認識手順を
>混同してますね。
>人間は音素ベースで認識できていますよ。

ではどうやっているかを説明ください。
音声の音の区切りと音の特性の認識を明確にしてください。
419名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:24:43
本当に桜井は知能障害だなw ここまで酷いとは驚きだw
420名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:27:53
>>416
>お前らは大バカを証明している。

私が言ったのは大ばかを証明しているといいました。
それならまともな、音素が存在しない根拠を説明してください。
音素が錯覚でない根拠を説明してください。
辞書の定義が間違いであることを証明してください。

私が納得できる根拠があれば、謝罪しましょう。
421名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:29:05
>>418
脳学者でないので説明できません。
ここは脳のはたらきを詳細に語るところではありませんので。

説明できませんが、あなたは他人が発音した「あいうえお」を「あいうえお」と認識できますよね。
それが音素レベルで音声認識できている証明です。
帰納法によるです。
422名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:29:11
153 さんが絶句している姿が目に浮かぶ。
423名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:29:51
私がすでに>>265
で「音素は存在しますが、音素は音声には含まれていません。 」
と言っています。

このように、音声に音素は存在しません。
424名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:29:58
音素は高級種だから男が女を品定めするのと同じように音声を捉えている。
425名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:31:11
>>413
>人間は音素ベースで認識できていますよ。

ではどうやっているかを説明ください。
音声の音の区切りと音の特性の認識を明確にしてください。
426名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:33:17
そして自分の発音すら音素は価値付けし評価している。
427名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:35:06
>>421
>脳学者でないので説明できません。
>ここは脳のはたらきを詳細に語るところではありませんので。

脳学者でない松澤さんのサイトのハム太郎氏が説明し
松澤さんが100%合意されました。

説明ができないのであれば、音声認識が音素ベースか
どうかは分からないはずです。
できると言って、その説明がないでは主張そのものが
信じられません。
428名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:35:56
チキン桜井w
429153:2006/12/25(月) 21:36:46
>>420
>それならまともな、音素が存在しない根拠を説明してください。
散々「音素が無い」「音素が無い」と書いてたのはあなたですよ。
私は一貫して音素があるといっているのですが。

>音素が錯覚でない根拠を説明してください。
上では音素が無いことを説明しろといい、ここでは音素があることを説明しろですか?
日本語を勉強して下さい。
相反する事象を同時に説明するのは不可能です。何を言っているのですか。

>辞書の定義が間違いであることを証明してください。
辞書の定義は正しいですよ。
なぜ私がそれを証明しないといけないんですか?

>>425
>ではどうやっているかを説明ください。
>音声の音の区切りと音の特性の認識を明確にしてください。

音声認識が音素ベースでできていることは>>421で証明してますよ
それが脳のどのような働きによっておこるのか。そんなものは説明する必要ありません。
実際にできていることが証明になります。
知りたければご自身で脳を調べてください。

証明には演繹法しかないとお考えですか?
そもそも演繹法と帰納法が理解できませんか?
430名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:36:50
音素は強者であり
音声は弱者である
431名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:37:59
>>421
>脳学者でないので説明できません。

説明ができないのなら、主張をとりさげてください。
説明無し、根拠無しの主張にはまったくの意味がありません。
議論は勢いでやるものでありません。
432名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:40:14
もの凄い高度な思索と桜井のマヌケな主張のコントラストが気持ちいいw
433153:2006/12/25(月) 21:42:16
>>431
なんでも説明できないものは存在しないというのですか?

人間には感情があります。ではどこにあるのか?という問いに誰も答えられません。
あたりまえです。脳の働きを完全に知覚できるところまで医学や科学が進歩していない
からです。
あなたは人間の感情のメカニズムが説明できないから、人間に感情が無いというのですか?

説明できないから存在しないとするあなたの考え方が間違っています。
434名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:42:17
>>421
これが松澤氏が100%合意した音声認識の説明です。
これを書いた人は脳学者ではありません。
私は英語の職人です。


他方、人間の脳は元々パラレル処理を得意としていますから、最初の音素を聞いた
瞬間から、コンテクストなどから単語全体、あるいはフレーズや文全体さえも先回りして
(しかも幾つかの候補を並列的に予測する事さえする)予測しながら、マッチング処理を
進めていきます。この処理を行いながら、多少聞き取れない音素があったとしても、
桜井さんがおっしゃるように、推測により穴埋めしていきます。この意味では、
(処理順序として)まず音素単位の認識ありき、ではないですね。
435名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:42:33
>>427
>脳学者でない松澤さんのサイトのハム太郎氏が説明し
>松澤さんが100%合意されました。

桜井には日本語と英語の文章を理解することができないので、
その二人がこのスレに来ればもう少し有意義な議論になるのだろうが…

桜井は役立たずだからなw
436名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:42:52
>>431
桜井が音素を理解できないのは、解ってるから、それはいいよ。

それより ピンカーについて誤った解釈を垂れ流してきたことを謝罪しろよ。

ピンカーは、「単語は音素の組み合わせでできている」と言っているぞ。
437名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:45:05
>>
>人間には感情があります。ではどこにあるのか?
>という問いに誰も答えられません。

音声は音であり、物理的な特性を持ちます。
音声は概念でなく、見えないけど存在する事は疑いの余地はありません。
するとその音声に音素があればそれは証明できます。
音素で認識するなら、脳学者でなくても納得のいく説明ができるはずです。
438名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:46:38
出た〜
伝家の宝刀
英語の職人

でも英語できない‥
439名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:46:44
>>434
>この意味では、(処理順序として)まず音素単位の認識ありき、ではないですね。


「音素単位の認識」の処理順序としてについて述べている。
音声認識に音素は不要であるとは書いていない!!!
440153:2006/12/25(月) 21:46:57
人間に感情がある、ということは、その表情、行動、言動など、その「感情の結果」を
確認できているので、みな人間に感情がある、というのです。

音声が音素ベースで認識できるということは、AとBという話者の間で伝わった音波を、
AとBが同じ言葉である、と確認できているので、音素ベースで認識できている、というのです。


>>437
>するとその音声に音素があればそれは証明できます。
音声に音素は含まれていません。
何度もいってますよね。
441名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:48:11
>>434
桜井、オマエは小卒だったのか?
442名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:48:52
>>436
>>6
ピンカーは音素は錯覚だと言っている。下記を見ろ。


私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
443名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:48:59
>>439
桜井の自爆として記録します。
444名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:49:51
>>442
桜井、オマエは小卒だったのか?
445名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:50:42
>>442
ピンカーは音素は錯覚だと言っている。下記を見ろ。

>>5
話し言葉の音声は、継ぎ目なしにつながっている。紙に書いた文字は、
語と語のあいだに空白があるが、話し言葉の単語と単語のあいだには、
短い沈黙があるわけではない。

心的辞書の項目に見合う音の端までくると、
途切れがあるように錯覚するだけである。
446名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:50:59
>>437
人に音韻体系が備わっている事は否定するよね?
447名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:51:27
だから音素は強者だと言ってるではないか
音声認識に於いて音素はそのような弱者的捉え方はしていない
音素は音声を『お前はこれこれのものだ』と価値付けている
理解できるか?桜井
448名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:52:32
>>442
ピンカーは音素は錯覚だと言っている。下記を見ろ。

>>5
外国語を聞くと、どこで単語が終わってどこからつぎの単語が始まるのか、
さっぱりわからないはずだ。ひとつながりの音声を二通りに区切る
ことができる場合、これを「オロニム」というが、
これを見ても音声に継ぎ目のないことがわかる。
449名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:53:14
桜井みたいな知能障害がいることが驚きだw
痴呆老人でもインターネットが利用できるように
なったコンピュータ技術の進歩にも問題があるよな?
痴呆老人がPCでサイバーテロとかやりかねないし。
おっと、桜井の妄言の垂れ流しもサイバーテロだなw
450名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:53:21
>>437
あなたは音から有声音と無声音の区別は出来ますか?
451名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:54:40
>>434
音素が有るとは書いてあっても、無いとは書いてありません。
452名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:55:01
>>442
>>445
>ピンカーは音素は錯覚だと言っている。
はぁ? そんな事何処にも書いてないぞw
453名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:55:12
>>447
凄!
アンタ、誰なの?
454名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:55:36
>>448
>ピンカーは音素は錯覚だと言っている。
はぁ? そんな事何処にも書いてないぞw
455名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:55:37
>>446
>人に音韻体系が備わっている事は否定するよね?

私は音声は物理的なものですから、その認知にはふれていません。
音声そのものを区切る事ができるか、そしてその最小単位がユニークな
物理特性を持つかです。

それをどう認知するかは、まったく別の世界です。
456名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:56:27
とある経済学者です。
457名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:58:29
>>454
>ピンカーは音素は錯覚だと言っている。
>はぁ? そんな事何処にも書いてないぞw

下記を何度でも見ると良い。


私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
458名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 21:59:40
>>457
波形ソフトで見てご覧。ちゃんと”K”も”a”も”t”もあるから
459名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:00:07
>>451
>音素が有るとは書いてあっても、無いとは書いてありません。

錯覚だと言っています。

私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。



460名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:00:24
>>442
>>445
お前は、そこを誤解しているんだよ。
桜井よ、お前が音素を理解できないのは嫌なくらい分かっている。
だから、俺はお前にそこを解るように丁寧に説明してあげるような
時間の無駄はしたくないんだ。

それよりも、上巻のp223ページに

文や句は単語を組み合わせて作り、単語は形態素を組み合わせて作るが、
形態素もまた、音素の組み合わせでできている。

って書いてあるだろ。ちゃんと見ろよ。
つまり「単語は音素の組み合わせでできている」ってことだ。
これはお前の言う音素ベースってことだろ。違うのか?
ピンカーは音素ベースなんだよ。
461名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:00:32
>>457
単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っている=錯覚
462名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:01:37
>>459
チキン‥
463名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:03:03
>>458
>波形ソフトで見てご覧。ちゃんと”K”も”a”も”t”もあるから

それを音を取り出し、その最小単位がユニークなものだと証明しなければ
音素にはなりません。

現実的には最小単位に区切る事ができません。
当然ユニークな物理特性になりません。
464名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:03:41
>>442
>>445
>>448

桜井よ、自らアホであることを証明した気分は?
465名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:04:41
桜井は英語できないが
ピンカーは英語できる

桜井は自らを英語の職人と呼ぶが
ピンカーは自らを英語の職人とは呼ばない
466名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:04:52
>>459
>錯覚だと言っています。
松澤さんが言っているんですよね?

434のどこに書いてありますか?
> 他方、人間の脳は元々パラレル処理を得意としていますから、最初の音素を聞いた
> 瞬間から、コンテクストなどから単語全体、あるいはフレーズや文全体さえも先回りして
> (しかも幾つかの候補を並列的に予測する事さえする)予測しながら、マッチング処理を
> 進めていきます。この処理を行いながら、多少聞き取れない音素があったとしても、
> 桜井さんがおっしゃるように、推測により穴埋めしていきます。この意味では、
> (処理順序として)まず音素単位の認識ありき、ではないですね。
467名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:05:43
>>463
音素はそれぞれが違いを持っている。
468名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:05:52
>>460
>お前は、そこを誤解しているんだよ。

ピンカーが錯覚と言い切っているのだから、
お前の方が誤解だろう。

お前は誤解というより、こじ付けかもしれない。
469名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:07:12
>>466
>この意味では、 (処理順序として)まず音素単位の認識ありき、ではないですね。

桜井にそのような長文は理解できないので、上記の文に絞るべきだと思います。
470名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:08:24
>>468
桜井の日本語理解力の欠如に起因する”曲解”。
471名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:09:19
>>468
だから、錯覚のところはお前は理解できないから、おいといて
223ページの

「文や句は単語を組み合わせて作り、単語は形態素を組み合わせて作るが、
形態素もまた、音素の組み合わせでできている。」

については、どう説明するんだ。桜井よ。
ピンカーは単語は音素の組み合わせでできていると言っているぞ。


472名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:09:26
>>468
明日から日本語学校に行くか、精神科へ行けw
473名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:09:28
>>466

松澤さんは音声認識は音素ベースで無いと100%認めました。
音素ベースの43音の発音練習が弊害を生むとは認めていません。
松澤さんは音素と言わないで43音と言っています。

しかし、牧野氏は弊害があると認めています。
474名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:10:39
>>455
認めてんのかw
475名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:10:48
>>471
錯覚だと言っています。

私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
476名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:11:57
>>475
単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っている=錯覚
と言っている。
477名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:12:00
>>473
音素が有るとは書いてあっても、無いとは書いてありません。
478名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:13:11
ホント女の腐ったようなヤツだよなw
479名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:13:21
桜井は自分で矛盾だらけだと気付いていないのか?w 痛すぎるw
480名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:13:49
>>475
ピンカーは「単語は音素の組み合わせでできている」と言っている。

桜井は、これに関して説明することができないってことでいいかな。
ピンカーな単語は音素の組み合わせでできていると言っているんだけどな。
桜井は日本語読めないんか?
481名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:14:09
>>478
自分の間違いを認められないで、ジタバタしている基地外だよw
482名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:15:34
>>481
それなら、辞書の定義を提示しよう。


広辞苑より引用 【音素】
--------------------------------------------------------------------------
(phoneme)ある一つの言語で用いる音の単位で、意味の相違をもたらす最小の単位。
ある音が当該言語で他の音と弁別的である場合に一つの音素と認められる。
それ自体は特定の意味を持たない。
--------------------------------------------------------------------------
   そ れ 自 体 は 特 定 の 意 味 を 持 た な い。

Wikipediaより引用

音素(おんそ,Phoneme)とは、音韻論で、任意の個別言語において意味の区別(弁別)
に用いられる最小の音の単位を指す。
音声学の最小の音声単位である単音とは異なり、実際的な音ではなく、言語話者の
心理的な印象で決められる。
483名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:17:07
>>480
>桜井は日本語読めないんか?

わからん。しかし、正しい意味を理解することを何らかの理由で拒否反応を起こしている。
484名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:18:04
>>483
それでは分かり易い、辞書の定義を提示しよう。


広辞苑より引用 【音素】
--------------------------------------------------------------------------
(phoneme)ある一つの言語で用いる音の単位で、意味の相違をもたらす最小の単位。
ある音が当該言語で他の音と弁別的である場合に一つの音素と認められる。
それ自体は特定の意味を持たない。
--------------------------------------------------------------------------
   そ れ 自 体 は 特 定 の 意 味 を 持 た な い。

Wikipediaより引用

音素(おんそ,Phoneme)とは、音韻論で、任意の個別言語において意味の区別(弁別)
に用いられる最小の音の単位を指す。
音声学の最小の音声単位である単音とは異なり、実際的な音ではなく、言語話者の
心理的な印象で決められる。
485名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:19:04
>>482
ありがとう。音素が単位を持つものであることがわかりました。
音素がないと主張している桜井の間違いがよくわかりましたw
486名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:19:16
>>484
これを知っててあの訳だからなぁ
487名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:19:36
>>484
ありがとう。音素が単位を持つものであることがわかりました。
音素がないと主張している桜井の間違いがよくわかりましたw
488名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:19:47

668 名前:えびす :2006/12/16(土) 23:05:38
私がHPを閉鎖すれば満足されるのであれば、こんな更新もままならないページですから
条件次第ではいつでも閉鎖しますよ・・・念のため言っておきますが(笑)
しかしながら、あなたが以前書き込んだ恐喝とも受け取られかねないコメントにも書かれているように、
もし私からの謝罪が要求事項なのであれば、何についてなのか明確な事象を提示してください。>>一般生徒の曝しを止めて欲しいスタッフ一同
先日書き込まれたコメントでは意味が全く通じませんし、どうにも解釈のしようがありません。
もし、きちんと提示していただき、それに対して私が『確かに私が間違っていた』と納得できれば、
もちろん『すみませんでした』と謝罪はするつもりです。>>エリアマネージャーに謝りましたか?


669 名前:長野エリアマネージャー :2006/12/17(日) 00:47:59
ごめんなさい、私が悪かった。
心から謝罪します。
489名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:22:40
>>487
>ありがとう。音素が単位を持つものであることがわかりました。

辞書をどう理解するかはお前の能力だ。
好きなように誤解しろ。

俺の問題ではなく、
バカなお前の問題だ。
490名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:24:02
>>489
発音の時、有声音と無声音は区別してる?
491名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:24:17
>>489
あした、そのプリントアウトを持って精神病院へ行ってくれw

精神科医が適切な病名を付けてくれて、入院させてくれるからw

オマエは基地外w
492名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:25:02
>>489
Mr. さいあんしす was trying to make himself look smart by posting goddamn lies, and then looked stupid because he was caught lying. And now he's just been trying to save his face.
Why not just apologize? An apology would make you look more like a man.
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!〜
493153:2006/12/25(月) 22:25:52
>>489
>最小の単位
誤解もなにもないでしょう。
あなた自身、>>315で音の最小単位と言っています。

その、すぐに他人をバカというのはやめた方がいいと思いますが、ご自由に。

>>473
>松澤さんは音声認識は音素ベースで無いと100%認めました。
私は音声認識は音素ベースでできていることを証明しています。
松澤さんが本当にそう言ったのか、勉強不足なのかわかりませんが、
音声認識は音素ベースでできています。


>しかし、牧野氏は弊害があると認めています。
何をするとどういう弊害があるのですか?具体的に書いてもらわないと誰も分かりませんよ。
「ロボティックな音声の弊害」は存在しないと結論がでましたが、
まだ他に弊害があるのですか?
494名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:27:32
>>489
あした、そのプリントアウトを最寄り駅の前で配れ、そして「音素はない、錯覚だw」と叫べw

救急車が飛んでくるから、それに乗って精神病院へ行けw
495名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:27:45
>>490
>発音の時、有声音と無声音は区別してる?

私は自然な発音をめざしていますので、無声音が有声音(またはその逆)
に許されている場合はなるべくそれを活用します。
有声音と無声音はあまり切り替えない方が発音が楽ですから。

しかし、通常使われているか、どうかが大事ですので
なるべく映画などでどこまで許されるかチェックしています。
496名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:28:49
>>493
「音素ベース」っていうのは、桜井用語で「音素のみ」っていう意味らしいよw
497153:2006/12/25(月) 22:31:00
あと、ここで英語耳を批判するのはご自由ですが、発音やリスニングに関係ない
他のスレに貼り付けるのはやめて下さい。大人げありません。

私より年齢も上で、知識や経験もお持ちでしょう。
子供のいたずらみたいなことはやめて下さい。

このスレで意見交換なりしていきましょう。
498名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:31:06
>>495
物理音から有声音と無声音という2つの音素は認識しているのか。
499名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:31:28
>>489
桜井よ。そんなことより223ページを読んでくれたかな?
ピンカーは「単語は音素の組み合わせでできている」と言っている。

錯覚のところも、ちゃんと音素を理解できていれば、矛盾はしない。
でも、お前は自らの知能の低さを知らしめすぎた。
もう、俺はお前に解りやすく説明しようなどという気はこれっぽっちもない。

「単語は音素の組み合わせでできている」ってことでいいな。
ピンカーがそう言っているんだから。そしたら、音素がないって言ってきたんだから
桜井はウソをついたってことだよな。なら、きっちり謝罪しろよ。
500名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:33:03
>>493
>音声認識は音素ベースでできています。

説明なければ、無意味な主張です。


>「ロボティックな音声の弊害」は存在しないと結論がでましたが、

ロボテックな発音は実際に無い音なので発音が大変です。
つまり発音し難い問題があります。
発音し難いと記憶が大変になります。
そして聞き取りも難しくなります。
そして、矯正するのには、覚える数倍の時間が掛かります。
501名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:33:05
>>467
音素ってないんじゃないの?
502名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:33:34
横浜本校さん 今日 いながけこい の 友人の曝しが来ていたはず 12月25日午後4時
情報希望

>>今回は
ぎゃお〜ん!かなりやばいよ、3ヵ月振りのNOVA。
(レベルチェック寸前、ともいう。)
いや〜ん、恐い恐いこわいぃぃぃぃ〜!
でも、行かないワケにはいかないので、行ってきます。
16:05からです。
ドトールでちょっと勉強してから行きます。
(悪あがき、ともいう。)
ああ、キリストさま、マリアさま、私に力を!!

七響@仏教徒
二段分け
http://blog.go
o.ne.jp/nanaki-nanaki
503名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:35:35
>>499
錯覚だと断言しています。 本の引用です。

私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
504名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:37:04
>>503
一つの音にも聞こえないな
505名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:38:24
>>503
謝罪した方がいいよ、桜井。
506名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:39:59
>>505
錯覚だと言っています。 本からの引用です。

私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
507153:2006/12/25(月) 22:40:01
>>500
帰納法がご理解いただけていないようなので残念です。
あなたはなぜ、「音声認識が音素ベースでできない」と主張するのでしょうか?
そもそもあなたが音声認識を話題に出したのです。
説明なければ、無意味な主張です。

>ロボテックな発音は実際に無い音なので発音が大変です。
ロボティックな発音などありません。
「ロボティックな音声」をいっているのです。
音声と発音をごっちゃにしないで下さい。

>そして聞き取りも難しくなります。
説明無ければ、無意味な主張です。

>そして、矯正するのには、覚える数倍の時間が掛かります。
説明なければ、無意味な主張です。
508名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:40:07
>>503
恥の上塗りだよ。
509名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:41:00
>>506
そのコピペは荒らし認定されていますよ。
510153:2006/12/25(月) 22:45:06
>>506
引用を無用に長くしていますが、

>私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
>これさえも錯覚である。

「錯覚である」という述語は、それ以前にでてきた主語を説明します。
この文章の主語は「単語が音の連なりだと思い、そう聞こえる」です。

つまり

「単語が音の連なりだと思い、そう聞こえる」のは「錯覚である」

と言っています。

この文のどこにも「音素」など登場していません。
引用するのはいいと思いますが、意味を捏造しないで下さい。
511名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:47:57
438 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:03:40
あなた自身、音が違う(FLと聞こえる、CとVの音が無い)ということから
fluidizationを見つけたんでしょ。

444 名前:桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ [[email protected]] 投稿日:2006/07/14(金) 00:11:57
>>438

あの音は不明瞭だから問題なのです。
何故問題かと言えば645も前半にLの音を聞いているのです。
私もLの音を聞いています。
だから混乱しているのです。
それを間違い無くcivilizationを聞いている人が多いのですから
それが間違いです。文字と音があるとマガーク効果で文字に左右されます
少なくともLの特徴は私も645も聞いているのです。
私にはvの音はまったく聞けません。
512名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:48:45
>>510
それを認められない理由を探さないといけないね。

「単語が音の連なりだと思い、そう聞こえる=錯覚」には反応しているので、本人も薄々気にしているようだね。
513名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:49:26
>>507
>ロボテックな発音は実際に無い音なので発音が大変です。

実際に無い音素を使うために、 発音するのが大変です。
ロボティックな発音は機械的で非常に発音し難いのです。

>そして聞き取りも難しくなります。

実際に無い音素を聞き取ろうとするために、音声の
認識が大変困難となります。

>そして、矯正するのには、覚える数倍の時間が掛かります。

人間は悪い癖をつけると、そのクセを身に付ける時間よりも
矯正する時間の方が余計にかかります。

>記憶が難しくなります。

余計な無駄な動きが多いために、その運動を所作を覚えるための
筋肉のコントロールが複雑で厄介なものとなります。
それを覚えるのは自然な発音よりも、何倍も時間が掛かります。
514名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:50:49
>>503
だから、ピンカーが「単語は音素の組み合わせでできている」って
言っていることを、桜井はどう説明するんだ?
ピンカーはウソつきなのか?
515名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:53:42
>>513
だから、小卒(国民学校卒)のバカって言われるのだよ!
516名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:56:11
>>512
桜井用の嘘発見器みたいなモノだよ。ビンビン反応するw
517名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:57:39
>>410
>「単語が音の連なりだと思い、そう聞こえる」のは「錯覚である」

それは大変大きな誤解でしょう。


私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。

「k, a, t に相当する音は聞こえない」と言っているのだから、その
3つの音(音素)が聞えるのが錯覚なのです。

「単語が音の連なり」にそう聞えるなら「k, a, t に相当する音は聞こえない」
のだからこれは錯覚ではありません。
518名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:58:24
>>517
荒らし報告しますよw
519名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 22:59:11
>>514
錯覚だと言っています。 本からの引用です。 間違いありません。

私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
520153:2006/12/25(月) 23:00:03
>>513
ロボテックな発音というのは、音素を基にした発音方法ですか?
それとも、発音記号を基にした発音方法でしょうか?

音素を基にした発音というのはありえません。
音素を発音時に使わないというのは牧野さんも桜井さんも私も同意です。>>411

発音記号を基にした発音方法を大変だと主張されているのでしょうか?
発音記号はそれぞれの記号ごとに、発生させるメカニズムが説明されています。
私も発音記号を使って発音練習していますが、聞き取りが難しいと感じることは
ありません。

矯正に時間がかかるのは私も同意しますが、発音記号の発音メカニズムは
最小限の筋肉、骨格、舌の動きで説明されています。

あなたは難しいといい、私は簡単だという。
これは、学習方法に問題があるのではなく、各個人に適した学習方法がある、
ということになりませんか?
一概に他の学習方法を否定するより、共存できたほうが建設的だとお考えに
なりませんか?
521名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:00:58
>>517
だから、その部分はお前は理解できないんだよ。お前の知能の限界の外の話なんだ。
それより、ピンカーが「単語は音素の組み合わせでできている」って
ことはどう説明するんだ。桜井。こっちを説明してくれ。
522名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:01:35
桜井は「錯覚」という意味を取り違えていることに一体いつになったら気付くのだw
君の持っている朝和辞典で調べてくれw
523名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:01:36
>>518
>荒らし報告しますよw

自分が、説明に窮すると荒らしと呼んで逃げるか。
やれよ、どちらが荒らしか判定してもらえ。
524名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:02:52
桜井は錯覚というもの自体の存在は認めてるのかな。
認めてないとすると桜井には
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/visual/CP.01.html
の真ん中の灰色は同じ明度に見えるはずだ。
というか、そう言い張るはずだw
525名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:04:25
>>523
じゃあ、やります。
526名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:04:32
錯覚は実在しない。だから存在しない。
という公式を桜井が持っているとすると厄介だなwww
そこから突き崩していかなきゃいけない。
誰か頼む。俺は嫌だ。面倒だw
527名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:04:41
>>521
>ピンカーが「単語は音素の組み合わせでできている」って

それはお前が解釈すれば良いことだ。
おれは彼の本から忠実に引用している。

お前の引用の解釈は勝手にやれ。
しかし、おれには音素が音声に存在する説明とは
解釈ができない。
528名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:06:33
>>527
ひとりで寂しいか?
529名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:07:41
>>527
おまえの解釈だけが、他人のものと異なっているw かわいそうにw
530名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:08:55
>>527
だからぁ....www
何回言ったらわかるのかな。
音素っていうのは..
しまった何も教えてあげないことにしてたんだったw
531153:2006/12/25(月) 23:09:36
>>517

>私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
>これさえも錯覚である。

「単語が音の連なりだと思い、そう聞こえる」のは「錯覚である」
どこも誤解していませんよ。
文章に使われている単語そのまま抜き出してます。
忠実に引用して、忠実に解釈しています。

>誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
>k, a, t に相当する音は聞こえない

聞こえないと言っているだけです。
これを、「聞こえない」から「音素は錯覚」だという方が論理の飛躍です。

そもそも私はk, ae, t に相当する音は聞こえるといっています。
そもそもこの k, ae, tは音素ではなく発音記号です。
この点に関してはピンカー氏の実験不足です。
532名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:11:12
>>520
>これは、学習方法に問題があるのではなく、各個人に適した学習方法がある、
>ということになりませんか?
>一概に他の学習方法を否定するより、共存できたほうが建設的だとお考えに
>なりませんか?

共存する必要はありません。もし音素が存在するなら、音素を無視した
教育方法を擁護や弁護する余地はありません。その方法はだめなのです。

しかし、音声に音素が無いのであればこの方法はだめなのです。
牧野氏のようにロボテックな音は悪くない、通らなければならない
学習法だと言うのは暴言です。
そんな、ロボテックの音を習う必要は無いのです。
音素に関して言えば、有るか無いかの判断で効果的な
学習法は決まります。
533名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:11:53
>>527
じゃあ、ピンカーが「単語は音素の組み合わせでできている」って
いうのは正しいわけね。それを桜井は認めるわけね。

やっと、食いついてくれたな。
534名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:15:24
>>532
音を有声音と無声音を分けてんだから音素はあるんだろ。
有声音と無声音は錯覚か?
535名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:16:05
>>531
>そもそも私はk, ae, t に相当する音は聞こえるといっています。
>そもそもこの k, ae, tは音素ではなく発音記号です。
>この点に関してはピンカー氏の実験不足です。

確かにそれはあるかも知れません。しかし、あなたはそれ以上の
説明していますか。また私も英語を長い事やってきて
音素が無いと考えた方が都合の良い事ばかりです。

私は音声の動的理論を提唱していますが、大変多くの事が
矛盾なく説明できます。

ピンカー氏の説明を否定するなら、それ以上の説明をお願いします。
それができないなら、ピンカー氏の説明を認めるしかありません。
なんで実験不足といえるのか説明してください。
536153:2006/12/25(月) 23:17:59
>>532
.しかし、音声に音素が無いのであればこの方法はだめなのです。
なぜだめなのでしょうか?
説明なければ、無意味な主張です。

>牧野氏のようロボテックな音は悪くない、通らなければならない
>学習法だと言うのは暴言です。
>そんな、ロボテックの音を習う必要は無いのです。
「ロボテックな音声」か「ロボテックな発音」か明確にして下さい。

誰も、「通らなければならない学習法」などとは言っていません。
どの学習法を用いるかは学習者が決めることで、私や桜井さんが決める
ことではありません。
ベストの学習法が唯一存在するというあなたの発言こそ暴言ですよ。
537名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:20:05
>>535
そんなことはどうでもいいよ。
桜井は、ピンカーが「単語は音素の組み合わせでできている」っていうのを
正しいと認めるってことでいいんだな。
538名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:20:08
自分に都合の悪いレスは無視、ねw
539名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:20:17
>>533
>じゃあ、ピンカーが「単語は音素の組み合わせでできている」って
>いうのは正しいわけね。それを桜井は認めるわけね。

おれはどう考えても音声に音素があると言う説明と解釈できない。
しかし、お前が屁理屈をつけて解釈するなら、それはお前次第だ。
お前の引用をどう解釈するかはお前の勝手だ。
俺に求めるなら、俺はそれを否定する。
しかし、俺がお前の引用のお前の誤解を説明するつもりはない。
540名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:22:31
>>537
>そんなことはどうでもいいよ。
>桜井は、ピンカーが「単語は音素の組み合わせでできている」っていうのを
>正しいと認めるってことでいいんだな。

お前の解釈は勝手にしろと言っただけだ。
おれは俺なりの引用はみせているが、誰もそれに関しての誤解はない。
541名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:23:46
>>536
>「通らなければならない学習法」などとは言っていません。

なんで分かります?
542153:2006/12/25(月) 23:25:54
>>535
まずピンカー氏は、「cat」という音声をどのように区切ったのか説明されていない。
音のアクセントは時間軸上に均一に存在しないからです。
これは長母音、短母音の例を出すまでも無く明らかです。

ここでは「cat」を例にしているので、この単語を例にします。
1.音声の開始〜終了までが1秒ほどの音声を用意します。
2.この音声を以下の長さに3つに分割します。
  0.1秒、0.6秒、0.3秒
3.それぞれの音声を単独で聞いてください。それぞれ「k」「ae」「t」が確認できます。

ピンカー氏がこの実験をどのような手順で、何回繰り返したか明確ではありませんが、
私の職業は音声LSI設計者なので、この程度の実測と実験は少なくとも1000回以上はしています。
543名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:26:06
>>539
>>540
そう言うのは基地外の論理って言うのだよw
544名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:30:01
音声LSI設計者!wwwwww
545名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:30:51
>>542
>ピンカー氏がこの実験をどのような手順で、何回繰り返したか明確ではありませんが、
>私の職業は音声LSI設計者なので、この程度の実測と実験は少なくとも1000回以上はしています。

あなたはそれで音素ベースで音声認識ができましたか。
不特定話者でフリートークでの音声認識で音素ベースで実用的な
認識率が達成できました。
わたり音、なまけ音の処理は完全に対応できましたか。
100%音素ベースで実用的な音声認識システムの構築は可能ですか。
546名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:31:07
>>539,540
解釈じゃなくて、引用そのものだ。
「単語は形態素を組み合わせて作るが、形態素もまた、音素の組み合わせでできている。」
と言っていることは紛れもない事実。

桜井 お前はピンカーを誤って解釈している。謝罪して、今後一切ピンカーを引用するな。
お前の解釈など誰も興味がない。ウソをついてきたんだから謝罪しろ。
547153:2006/12/25(月) 23:31:45
>>541
>「通らなければならない学習法」などとは言っていません。

あなたが先に、>>532で>「通らなければならない学習法だというのは暴言」と
いったのです。
誰かが「牧野氏の方法は通らなければならない学習法」と言ってますか?
言ってたらそれは間違いなので無視してください。

私は言ってません。効果的な学習法は個人により異なると主張しています。
548名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:32:38
>>545
あれ? 桜井の好きな「へたり音」は何処へいった?
549名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:32:51
なんだこの熱いスレは・・・
550名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:33:35
桜井は発音が悪い に持ち点全部 つ【45音素】
551名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:33:48
>>544
あー、同じ理系で音声の機械を作った松澤さんに、嫉妬してるんだー!やーいやーいw
552名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:34:52
>>549
俺たちは全員野外生活者だw 君もブルーテント生活者か?
553名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:35:07
>>547
>「牧野氏の方法は通らなければならない学習法」と言ってますか?

牧野氏は彼自身が次のように言っています。
絶対に音素を抑えろ、つまり通らなければならないものだと。


恐らく、音素表記にこだわっていては、現実の音声における音変化などを捉え
損なってしまうということがいいたいのだろうと思います。しかし、日本の
英語学習者の場合、音素という出発点にすら到達していない人がほとんどなのです。
まずは音素を押さえることが重要です。
554153:2006/12/25(月) 23:35:34
>>545
>あなたはそれで音素ベースで音声認識ができましたか。
だれも音声認識の話はしていません。
突然違う話題を出さないで下さい。

客観的にそれを確認できる方法を提示した上で、ピンカー氏が「k」「a」「t」は
聞こえないと言っているのが実験不足と証明したのですよ。

音声認識システムの話は誰もしていません。
話をすりかえないで下さい。
555名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:36:27
>>551
桜井のレスだと思っただけだよw
今は後悔しているw
556名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:36:53
>>546
ピンカー氏が錯覚だと言っています。 本からの引用です。 間違いありません。

私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
557名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:39:22
>>556
いや、だからぁw
558名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:39:23
>>556
>私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
>これさえも錯覚である。

桜井は「ピンカー氏が錯覚だと言っている」と思い、そう信じたいと思っているのだが、
これさえも錯覚である。
559名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:42:53
>>554
ピンカー氏は音を刻み、その音を調べて実際に実験をやった結果です。
しかし、あなたは単なる提案だけで何ら実験もしていません。
そして、実験不足を追求しています。
あなたの現状では実験不足と言えるほどの事はしていません。
批判しているだけです。信頼に足りません。
560名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:42:54
>>556
「私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、これさえも錯覚である。」
「単語は形態素を組み合わせて作るが、形態素もまた、音素の組み合わせでできている。」
じゃあ、桜井よ。上の2つのピンカーの引用を、どう説明するんだ?
説明できるのか? 桜井は説明できるんだろうな。

「音の連なりは錯覚だ」
「単語は音素の組み合わせでできている」

これをどうやって説明するんだ?
一応、言っておくが「音素は錯覚だ」と一言も書いてないからな。捏造するなよ。
561名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:43:15
>>558
”単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っている”=”錯覚”

”「ピンカー氏が錯覚だと言っている」と思い、そう信じたいと思っている”=”錯覚”
562153:2006/12/25(月) 23:43:38
>>553
>絶対に音素を抑えろ、つまり通らなければならないものだと。

「つまり通らなければならないものだ」と、桜井さんが思いこんだだけじゃないですか?
牧野氏に確認されましたか?
絶対音素を抑えろ、といっても、それが一つの学習法を指しているわけではないでしょう。
563名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:44:11
>>556
ピンカー氏が錯覚だと言っています。 本からの引用です。
間違いありません。 私はこれは正しいと思います。

私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
564名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:47:12
>>532
> 共存する必要はありません。もし音素が存在するなら、音素を無視した
> 教育方法を擁護や弁護する余地はありません。その方法はだめなのです。
> しかし、音声に音素が無いのであればこの方法はだめなのです。

「心的辞書の項目に見合う音の端までくると、途切れがあるように錯覚するだけである。」

心的辞書を基にした学習法もだめだということか。
565名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:48:05
>>562
あなたは辞書の定義をどう思いますか。
辞書の定義では実際の音でない、つまり存在しないと言っています。


広辞苑より引用 【音素】
--------------------------------------------------------------------------
(phoneme)ある一つの言語で用いる音の単位で、意味の相違をもたらす最小の単位。
ある音が当該言語で他の音と弁別的である場合に一つの音素と認められる。
それ自体は特定の意味を持たない。
--------------------------------------------------------------------------
   そ れ 自 体 は 特 定 の 意 味 を 持 た な い。

Wikipediaより引用

音素(おんそ,Phoneme)とは、音韻論で、任意の個別言語において意味の区別(弁別)
に用いられる最小の音の単位を指す。
音声学の最小の音声単位である単音とは異なり、実際的な音ではなく、言語話者の
心理的な印象で決められる。
566名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:49:17
桜井さんは
タモリ倶楽部の空耳アワーはどう思う?ww
567名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:49:32
>>562
牧野さんのメールアドレスを知っている方、確認してみて下さい。

(注)このスレでのメールアドレスの公開はやめるて下さい
568名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:50:15
>>553
>まずは音素を押さえることが重要です。

それは弊害が多いのです。ロボテック音のような。
音素を抑える必要はありません。
音素がないので抑える意味がありません。
569名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:51:08
>>567
やめるて?
570名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:51:52
>>555
いや、全然レス読んでなくて、こっちもその文だけ目に付いて、桜井だと思って脊髄反射で書き込んでた。
571名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:52:13
>>564
>心的辞書を基にした学習法もだめだということか。

俺は錯覚をいかに効果的に使うかと解釈した。
572153:2006/12/25(月) 23:52:43
>>559
>ピンカー氏は音を刻み、その音を調べて実際に実験をやった結果です。
私も音を刻み、その音を調べて実際に実験をやった結果です。

>しかし、あなたは単なる提案だけで何ら実験もしていません。
実験した結果を言っています。
あなたは何を根拠に私が実験していないと言っているのですか?
説明なければ、無意味な主張です。


>>535
>また私も英語を長い事やってきて
>音素が無いと考えた方が都合の良い事ばかりです。

>私は音声の動的理論を提唱していますが、大変多くの事が
>矛盾なく説明できます。
あなたのほうこそ経験則ばかりで、実験による結果の提示がされていませんよ。
説明なければ、無意味な主張です。

第3者が客観的に貴方の主張である、「音素が無いと考える方がより効果的な
学習方法が提案できる」を説明できる実験結果を提示して下さい。
説明なければ、無意味な主張です。


>>568
すいません、>>553は桜井さん自身の発言ですが、自分の発言を否定されていますね。
お疲れでしたら明日にしましょうか?
573名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:52:55
>>570
桜井は厄介 に持ち点全部 つ【45音素】
574名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:53:31
>>569
いや〜ん! やめてw
575名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:53:33
>>571
スマン。
桜井としてはと言う意味でした。
576名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:54:22
>>574
深刻の問題だなw
577名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:55:32
>>566
>桜井さんは
>タモリ倶楽部の空耳アワーはどう思う?ww

音の特徴が合致すると、自分の都合の良い、記憶にある音を
想起して、音の認識をしていると思います。
音は都合の良いように聞えてしまうと思っています。
だから音素ベースでは20%合致しても自分の都合の良い
音に聞えてしまうのだと思っています。
578名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:57:06
>>572
>お疲れでしたら明日にしましょうか?

はい、了解です。
ご相手ありがとうございました。
桜井恵三
579名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:58:02
>>577
音素ベースじゃない説明してよ
580名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:59:35
>>572
>あなたのほうこそ経験則ばかりで、実験による結果の提示がされていませんよ。
>説明なければ、無意味な主張です。

明日は上記の根拠をすべて列挙します。
引用サイトのリンクもつけます。
乞う、ご期待。
581名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:59:43
>>577
いやwwwww
だからそれを音s(ry
582名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:00:43
>>577
20% ?????? w
583名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:05:13
>>576
はぁ〜んw?
584名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:06:57
>>583
桜井が日本語さえ自在にこなせないことも
ネタにしているこのスレで
自ら日本語をしくじるのは深刻の問題だと言っているのど!w
585153:2006/12/26(火) 00:10:08
桜井さんも音声認識システムについてはかなりの知識をお持ちでしょうが、
私はこれを10年以上やっています。
例えば私の勤める会社では「Thindekdethuy」という弊社独自理論(本当は社外秘です)
を使って声紋認識を実用化レベルにしようと奮闘しています。
ですが、このスレッド音素や学習方法を話しあうべきところだと思います。

>>580
>明日は上記の根拠をすべて列挙します。
>引用サイトのリンクもつけます。
これで話がまた前進すると思います。
お手数ですが宜しくお願い致します。
586名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:10:07
>>584
「深刻の問題」? ポカ〜ンw
メールを読んでね。
587153:2006/12/26(火) 00:13:25
明日は帰宅遅いと思いますが、できるだけ来てみます。
こんな機会はあまりないのでw
588名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:14:03
なんだ自演に首つっこんでたんだなw
589名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:23:45
さて
590名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:24:52
これだけ153さんに譲歩してもらってて、なお自爆して追い込まれる桜井って一体
591名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:29:14
桜井を揶揄するつもりで意図的に日本語を間違うのも難しいね。
毎日同じ人が見てるわけじゃないからなぁ
592名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:31:52
>>587
153さん、お聞きしたいことがあるのですがいいですか?
どれが誰のレスが少し混乱しているので誤解があったら指摘してください。

まず私は桜井氏を除いてみんなと同様「音素がある」と考えています。
もちろん音素は物理音としての言語音の中に実体として存在するのではなく
あくまでも心的な音像として、つまり言語使用者の知覚カテゴリーの項目として
存在すると考えています。

153さんは発音においては音素は使用されない、と述べているように記憶していますが、
私は発音においてもこの知覚カテゴリーによるファジーな制御がなされていると考えています。
これは間違いですか?
593名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 00:57:59
老人は就寝が早いw
594名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:37:59
>>578

ご相手w
595名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 01:42:00
ご相手かw
596名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 02:14:31
桜井は本当に日本人ではないようだw
597名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 06:50:00
どこの国にもオツムの足らない人はいるようだw
598名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 12:09:22
>>495
私は自然な発音をめざしていますので、無声音が有声音(またはその逆)
に許されている場合はなるべくそれを活用します。
有声音と無声音はあまり切り替えない方が発音が楽ですから。

どうでもいいが、
この文章が何を言っているのか、よく分からない。
599名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 12:29:58
>>598
>有声音と無声音はあまり切り替えない方が発音が楽ですから。

有声音とは/d/, /g/などのこと?
無声音とは/p/, /k/などのこと?
600名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 12:45:51
>>598
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%A3%B0%E9%9F%B3
日本語や英語といった言語は、破裂音・摩擦音における有声音と無声音の差異で意味を区別する。

一方、中国語や朝鮮語は、有声音と無声音の違いで意味を弁別しない言語である。
          〜〜〜
601名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 13:02:05
なるほど・・・ 桜井は本当に朝鮮人の可能性が高いなw
602名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 13:02:58
日本語の乱れから考えると在日一世かもな
603名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 13:15:34
当面の見ものは、153が桜井の意味不明の日本語、無理解、論理のすり替え、
矛盾に満ちた書き込み、傲慢な態度、卑怯な自演等にどれだけ耐えられるか、だな。
604名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 14:54:46
>>603
そうですね。では、学位証書についての疑惑追求はペンディングにしておきますw

>>677 名前:桜井恵三 ◆2dWLdrZZ9g [] 投稿日:2006/12/10(日) 10:37:26
>>>556
>>桜井さん、これだけ勉強なさっていらっしゃるので、アメリカの院で
>>音声学を学ばれるのはいかがですか?
>
>私はアメリカの大統領経験者の署名入り学位を持っています。ちなみにBSです。
>サイアンシスのSです。もちろんBS staffのBSではありません。アメリカの会社で
>働いている時は良く自慢しました。アメリカでBSを持っている人は掃いて捨てる程
>いますが、大統領経験者の署名入りは凄くはないですが、大変珍しい事は確かです。
605名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 16:15:53
名無しさん@英語勉強中<><>2006/12/24(日) 18:12:07 xsY1iQXD<>「は〜い、みなさ〜ん、今日はr<><>softbank220003205037.bbtec.net<>220.3.205.37<><>

備考:規制発動済みです。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165804176/99

桜井はアク禁だな
606名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 16:39:08
どこの国にもオツムの足らない人はいるようだw
607名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 16:44:20
どうりでコピペ荒らしが今日は居ないはずだ。桜井も今日の日付になってから現れていないw
やっぱり奴が荒らしだったということだw
608名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 16:45:52
桜井よ
アクセス規制解除前に現れないと今までの
コピペの荒らし=桜井 とばれてしまうぞw
609名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:02:23
群馬県だね。
610名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:03:14
>>605
アク禁対象のsoftbank220003205037.bbtec.netが下のスレで愚痴を言っていたので、貼るよw

□規制解除要望□SoftbankBB専用 18th
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166358799/


808 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 00:29:34 ID:CVO6hSBp0
“無意味な文字列”とは何を指すのでしょうか?
企業による特定個人に対するストーキング及び名誉毀損を座視しろ、ということでしょうか?
是非とも、2ch様の見解をお尋ねしたい。

809 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 00:52:39 ID:CVO6hSBp0
当方が荒らし扱いを受けるいわれは全くないと思います。
きちんとした調査をされた上で判断されることを希望します。

812 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 01:16:26 ID:CVO6hSBp0
少なくとも“【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?”で行われている特定企業による、自社製品に対する
正当な批判者(しかも、高齢者)への口封じを目的とした誹謗中傷・名誉毀損・ストーキング行為の実態を
調査された上で決定を下されることが、2ちゃんねる様にとりましても、後日紛争が社会的に表面化した場合を
考慮しても、得策であると考えます。

当該企業の行為はもはや著しく社会常識を逸脱しており、到底看過できないレベルに達しています。2ちゃんねる様
におかれましては十分に考慮され、たとえ結果的にであったとしても違法行為に加担されることのなきよう御配慮の
ほど、何卒お願い申し上げます。

814 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 02:03:41 ID:CVO6hSBp0
ついでに付言しますと、今回の件に対し当該企業サイドから2ちゃんねる様が
名誉毀損等で告訴される可能性は皆無であると断言できます。そんなことをすれば、
当該企業自身の恥ずべき違法行為が法廷で白日の下に暴露されてしまうからです。
御懸念には及びません。
611名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:04:02
>>605
続き

816 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 02:20:39 ID:CVO6hSBp0
どうしても解除していただけないならば、より強力なプロバイダーに乗り換えざるを得ないでしょう。

821 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 04:43:10 ID:CVO6hSBp0
「は〜い、みなさ〜ん、今日はrの音を身に付けましょ〜♪」などと言いつつ一日中単音で“r”
を延々聴かせる。 それがア○キー式英語耳養成法 。
            ↑  
      これのどこが悪質なんでしょう?
      ア○キーに対する批判は一切、2ちゃんねる上では許されないということでしょうか?

      ア○キーは2ちゃんねる上では神聖不可侵であり、言論の自由及びその他一切の法規をも
      超越した存在なのでしょうか?

823 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 04:52:04 ID:CVO6hSBp0
それはおかしい。桜井氏に対する誹謗中傷は何年も前から各スレで野放し状態になっている。
“しつこくマルチポストした”などというレベルではなく、すでに明白な犯罪行為と言わざるを
得ない。2ちゃんねるには小・中・高校生もアクセスして来る。彼らに対する病理的影響は甚大です!

825 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 05:02:12 ID:CVO6hSBp0
私(ちなみに桜井氏とは別人です)をアクセス禁止にするのはかまいません。
でもそれならば、桜井氏にたいする誹謗中傷をなんとか禁圧していただきたい!
幸い、2ちゃんねるにはFOX★氏のような優秀な人材が居られる。何らかの対策
を考案して下さい!

決しておおげさでなく、言論の自由、さらには民主主義の将来がかかっていると
言っても過言ではありません!
612名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:05:32
この荒らしの言い回しに
爺さんの香りがプンプン漂っている件w
613名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:10:08
下種の逆恨み

桜井は最低だな。
614名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:24:51
>>608

825 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 05:02:12 ID:CVO6hSBp0
私(ちなみに桜井氏とは別人です)をアクセス禁止にするのはかまいません。
でもそれならば、桜井氏にたいする誹謗中傷をなんとか禁圧していただきたい!
幸い、2ちゃんねるにはFOX★氏のような優秀な人材が居られる。何らかの対策
を考案して下さい!

決しておおげさでなく、言論の自由、さらには民主主義の将来がかかっていると
言っても過言ではありません!


桜井は平気で嘘をつくからな。
615名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:25:09
解除前に桜井の発言がなければ、
コピペ荒らし=桜井 認定ってことだな。これはこれで面白い。
616名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:35:06
現在、より強力なプロバイダに乗り換え中です
しばらくお待ちください
617名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:36:04
この下りが最高に笑えるんだが

【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?”で行われている特定企業による、自社製品に対する
正当な批判者(しかも、高齢者)への口封じを目的とした誹謗中傷・名誉毀損・ストーキング行為


企業を敵に回してると思い込んでるのかw
618名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:41:59
アク禁対象のsoftbank220003205037.bbtec.net(=例のア○キーコピペ荒らし)の愚痴には
掲示板で使うには余り使用されない書き言葉表現が使用されていた。それは「〜ざるを得ない」です。

>816 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 02:20:39 ID:CVO6hSBp0
>どうしても解除していただけないならば、より強力なプロバイダーに乗り換えざるを得ないでしょう。

本スレと本スレの歴代先祖スレにて、この表現がどれくらい使用されているか調べてみたw
結論から言うと桜井(含:桜井らしき人物)以外にこの表現を使用している人間は一人もいなかった!!w
やはり荒らし=桜井ということが確定したねw 反論ある? 桜井さんw

●スレ"【音素無し厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?":

>22 名前:桜井恵三 ◆bxLfK/frKg [[email protected]] 投稿日:2006/12/02(土) 10:35:16
>母語の話者である私が同じ音だと感じるなら音素と呼ばざるを得ないでしょう。


>904 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2006/12/05(火) 21:27:36
>しかし、ある事を証明できなければ、状況証拠を
>採用せざるを得ないだろう。


●スレ"【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?パート5"

>452 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2006/12/16(土) 16:02:51
>なぜ、音素を否定されるのがいやなのか。
>なぜ、辞書さえも否定せざるを得ないのか。
>この本音はこれから大変、役立つ。
619名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:43:55
>>615
解除前だが確定したよw >>618を見てw
620名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 17:45:06
なるほど荒らしは桜井と思わざるを得ないなw
621名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 18:12:04
面白いことに気が付いたw 
上のレスを見ると、桜井の年齢は30代後半、40代、60代と意見が分かれているようだね。
決着するときが来たようだw 桜井は60代であることが確定したよw

アク禁になった 12/26 0:00 以降に桜井と荒らしの両者が出現していないこと、および、
>>618の検証により、桜井=荒らし は確定した。
そこで下の荒らし(=桜井)の愚痴を見ると「正当な批判者」(=桜井氏のこと)を「高齢者」と
表現している。桜井自身が高齢者であると書いている。近年、「高齢者」という表現は
65歳以上の人に対して使われるという暗黙の承知があることが知られている。
ということは桜井は60歳以上、しかも65歳以上の老人である可能性が極めて高いということだw

>812 名前: [´・ω・`] softbank220003205037.bbtec.net[] 投稿日:2006/12/26(火) 01:16:26 ID:CVO6hSBp0
>少なくとも“【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?”で行われている特定企業による、自社製品に対する
>正当な批判者(しかも、高齢者)への口封じを目的とした誹謗中傷・名誉毀損・ストーキング行為の実態を
622名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 18:18:09
>>620
あー!!!
623名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 18:20:46
高齢者の桜井が荒らしか。
笑えん、おぞまし過ぎる。
624名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 18:30:51
嘘は平気でつくし火病持ちだし、しかも高齢で無職。
取り付かれたように戯言を繰り返すのは何か訳があるんだろうな。
625名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 18:47:00
>>624
> 嘘は平気でつくし火病持ちだし、しかも高齢で無職。
> 取り付かれたように戯言を繰り返すのは何か訳があるんだろうな。
あるよ、訳が。彼は朝鮮人だからだw

●嘘は平気でつくし火病持ち :普通の一般朝鮮人の特徴
●取り付かれたように戯言を繰り返す:これも同じ。
626名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 18:52:48
桜井さん YahooBBのアク禁解除されたよ
627名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:31:53
>>376
「音素は存在する」
これはもう確定事項です。

「音素は音声に含まれていない」
これも確定事項です。

音声に音素が存在しない事を認めたなら、
では音素はどこに、どの様な状態で存在するのでしょうか。
その音素どう確認して、音素があると言うのか説明です。
628名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:32:01
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1097076900/353
>353 :桜井恵三:2005/10/16(日) 09:31:42
> >>351
> 牧野先生の「英語音声学BBS」が全面書き込み停止なったのは私の勉強不足ではなく
> 先生は健康上の問題からだと言ってます。もし私の勉強不足であれば親切な先生は十分に
> 説明をしてくれたと思います。
> 先生は閉鎖の前に私の書き込みを2つを無断で削除し、私を書き込み禁止としました(No.929)
> ので、私は再掲載を依頼するメールを送りました。先生はBBS上で私からの脅しのメールがあった
> との前置きで、削除の理由をBBSのNo.937の「ご説明」で紹介しています。その「ご説明」の
> 中で牧野さんは削除したデータが無いから再掲載ができない、また私の行為が「荒らし」にあたるものだと
> 一方的に断定しました。私が先生のBBSを私物化しており、私の書き込みで新規の方の書き込みが
> 無くなったことを上げています。
> 先生はその中で>>252の「**(サー)が荒らしたせいで、牧野さんのHPのBBSが閉鎖されてる」を引用して、
> あたかも私が荒らしたように言ってますがサーはサクライのサでなくサーウィッ氏を指すことは皆様には
> お分かりいだだけると思います。
>
> その後、私は先生にメールで、まだ私はデータを持っているので再掲載をしてくれとお願いしました。そして
> 私は自分の書き込みは荒らし行為に当たるものでなく、私物化もしていないと主張しました。全投稿回数を調べ
> 1番多いのが先生の159回で私は4番目の21回(削除も含めれば23回)で、私以上に書いている人は2人
> もおり、書き込み停止直前の895から907までをとっても先生が8回で私は2回であるから、決して私物化や
> 荒らしに相当しないと伝えました。
> これらのやりとりの数日後に再掲載がなされなまま、急に書き込みを全面停止、来年削除の決定がなされました。
> 私は先生の健康が急に悪くなられたのではないかと大変心配しています。最近、先生の発言に誤解や矛盾が多いのも
> 健康のせいではないかと思っています。

早く精神科へ行ってくれw
629名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:33:41
>>376
>「音素は音声に含まれていない」
>これも確定事項です。

音声に音素が無い事が確定すれば、30音とか43音とか45音とか
音素ベースの教育は大変問題となる。それは音声に音素がないにも拘わらず、
それを無理やり教える弊害です。音素とロボティックな発音には何の因果関係も
ないと言いますが、原因と結果そのものです。
まず発音の勉強は音素をやれと言う音声学的な考え方は、英語の発音の学習論
として正しいのでしょうか。

簡単に矯正できるとか、矯正できないとかの問題ではありません。
630名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:36:34
桜井が、アク禁解除されて初めて今日これたねw 
まず今までの荒らし行為を謝罪すべきだろ?w
631名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:37:04
>>376
>「音素は音声に含まれていない」これも確定事項です。

音素が音声に含まれていないと言う事はピンカー氏の
音声の単語の中で音素と聞えるのは錯覚だ
と言う証言と一致します。
私の意見も同じです。

>>6
私たちは単語が音の連なりだと思い、そう聞こえると思っているのだが、
これさえも錯覚である。
誰かが「c a t」というのをテープ録音して、三つに分けたとしても、
k, a, t に相当する音は聞こえない
(この、アルファベットにほぼ相当する音を「音素」という)。
632名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:37:28
´・ω・`
633名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:43:18
>>526
>錯覚は実在しない。だから存在しない。
>という公式を桜井が持っているとすると厄介だなwww

実在と言うのは実際に存在することだ。錯覚は絶対に実在はしなのだ。
錯覚と言う現象はあるが実在するのでは無い。
錯覚の現象の理由を述べるのは簡単だが、その現象が本当に起きる事を
証明するのはできない。人間の頭の中で勝手に振る舞うからだ。
音素とはそのような錯覚で聞えるだけのもんだ。
それをピンカー氏も実験で実証している。
634名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:45:06
>>633
成る程、荒らしの思考はやはり異常ですねw
635名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:48:08
>>536 :153:2006/12/25(月) 23:17:59
しかし、音声に音素が無いのであればこの方法はだめなのです。
なぜだめなのでしょうか? 説明なければ、無意味な主張です。

>>520:153
矯正に時間がかかるのは私も同意しますが、発音記号の発音メカニズムは
最小限の筋肉、骨格、舌の動きで説明されています。

あなたは520と536で矛盾する事を言っています。私は長い事、音声の英語を
使ってきた英語の職人です。その体験の中から発音はいかに最小限の筋肉、骨格、
舌の動きで発音をするかに尽きます。するとすべての音素(発音記号)を正しく
発音する事は不可能です。英語では1秒間に音素ベースでは数十音素を発音して
いることになりますが、それは不可能です。それで調音結合のように、わたり音や
なまけ音を多用して発音のし易さを優先しています。だから人間は音素を正しく
発音できないので、音声には音素が無いのです。
636名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:51:58
まずコピペ荒らしを謝罪しろよ。桜井。
637名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 19:55:00
>>592
議論のすり替え
>もちろん音素は物理音としての言語音の中に実体として存在するのではなく
>あくまでも心的な音像として、つまり言語使用者の知覚カテゴリーの項目として存在する

音素有り派は「音素は有るの無いの」パート1では次のような書き込みで
音素の物理的な有無で論議を始めています。これが論点です。

9 :某スレの639:2006/12/02(土) 05:29:26
【音素有り派】
概要:音素は概念ではありません。
音素は人間の物理的な神経回路の計算結果です。(音素の物理的存在)
現在の測定・分析手法が人間の脳内の神経回路処理を
シミュレートできるレベルに到達していないだけです。

しかし、あなたは物理的な音は存在しないけど心的な音像として存在すると
禅問答のような議題に議論をすり替えています。
なぜ、このような卑怯、卑劣な事するのでしょうか。
638名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:08:24
絶好調ですなw
639名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:11:10
>>610
相変わらず、基地外レスを撒き散らしていますなぁ。
640名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:12:31
>>592
議論のすり替え

>まず私は桜井氏を除いてみんなと同様「音素がある」と考えています。
>あくまでも心的な音像として、つまり言語使用者の知覚カテゴリーの項目として
>存在すると考えています。

議論のすり替えは汚い手口です。
しかし、あなたは心的レベルの存在をどうやって有るとか、無いとかを論ずる
つもりでしょうか。
この心的な音像のfMRIであろうと、光トポグラフィでも解明できません。
153氏に聞いていますが仮に彼が有ると言っても、無いと言っても何ら音素の
知覚カテゴリーの項目の有無に何の意味あいもありません。

心的な音像の存在をどう説明なり、証明するのか言ってください。
641名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:14:00
>>611
>>153よ、君はこのファンタジージジイに何を求めるつもりなのか?
642名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:16:17
やっぱ完全スルーの放置プレーがいいんじゃないか?
643名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:18:36
>>642
「荒らしに構うのも奴も荒らしだ。」からねw
644名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:19:06
理解力がないだけでなく、コピペ荒しまで。
語るに落ちたな!
645名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:21:27
>>641
日本語や英語の音声認識と音素の関係なら、かなりのお役に立てます。
音声の動的認識なら、かなりの説明ができます。
646名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:23:58
>>641
動的認識のための発音教育なら、かなり詳しい説明ができる
と思っています。
647名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:25:15
↑ スルーのこと
理由: 本スレッドの健全な発展の為w
648名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:38:46
こんなん出来ましたけどぉ〜

ttp://www.eslcafe.com/forums/teacher/viewtopic.php?p=31781#31781
"The Internet's Meeting Place for ESL/EFL Students and Teachers from Around the World!"
Teacher Discussion Forums Forum Index -> Pronunciation
Thread Tittle: How many phonemes?
What I’m interested to know and discuss is how many phonemes there are in the English language.
I’m very curious to know the number in your accent/mother tongue as well.
Thanks.

Wikipedia/Phoneme - http://en.wikipedia.org/wiki/Phoneme
649名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:45:54
桜井へ
まず初めに今までのコピペ荒らしの件で謝罪をするべきだ
何事もなかったように書き込むな!
650名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:48:04
桜井のためのフォーラムみたいだ。
当然、桜井は参加するんだよな、通訳なんで英語に不自由しないしね。
651名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:51:26
>>650
>>648のトピックを無視することなんて出来ないはずですw
652名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:52:17
荒らしはスルーだからね。もう誰も2ch では相手にしないから。
桜井たんは >>648 のフォーラムに行って頑張ってね。
今度はアク禁にならないように気をつけるんだよ。
653名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:54:50
>>652
おそらく、>>648もそのつもりで移住先を提供したのでしょう!
”2ch棄民”としてご活躍されることをお祈りします。
654名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:55:53
皆様お疲れ様でした
655名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:59:11
すばらしい入植地だねw
656名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 20:59:42
>>651
桜井は昨日>>320でこんなことを言っているよ。
これは参加するしかないね。

>私も去年、8人の方に協力を得て素晴らしい結果を得ました。全員に少なくとも
>音素教材よりも良い成果が上がりました。3人には非常に良い効果が上がりました。
>3人の内の2人が大学生で、一人が高校生でした。
>40代の女性の方にもやってもらい、音素とは比較にならない成果を上げました。
>これから、音素を前提としない発音教育方法がどんどん開発されていくと思われます。
657名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:03:18
>>656
English Teachersも興味津々だろうねw
658名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:07:20
>>657
だよね。

>音素を前提としない発音教育方法
これは興味をひくね。桜井には実例がある訳だし。
659名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:08:17
桜井 なぜ黙り込んでいるのだ?w
660名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:09:01
>>658
>音素を前提としない発音教育方法

きっと賛同者がいるよ。(これはマジ!)
661名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:09:16
桜井は通訳だもん。
いいな、世界の桜井だね。
662名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:10:47
>>659
ユーザー登録しているのでは?もうすぐ、投稿してくれるよw 10分もすれば…
663名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:12:00
桜井はアメリカの経営学部を出ているので、アメリカの教育も肌で知っているしね。
比較対象も出来るしね。
664名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:18:15
発音練習には音声を音素の並んだものと考えるか、音のストリームと考えるかを
選ぶ必要があります。
現在の英語の発音教材のほとんどは音素的な考えを基本とするものです。
つまり発音に必要な全ての音を練習することにより、すべての英語が発音できると
いうものです。これは英語の音声は音素と言う音の最小単位から成り立つと言う考えに
よるものです。なんでこの音素を基に教えるかと言えば現在のところ一番教え易い
からだと言えます。30個でも40個でも50個でも有限の数の音を覚えるとすべてが
発音できるのは魅力だからです。
しかし、音声学の牧野氏が言うように音素に忠実だとロボット的な発音で、
発音し難いと言う大きな欠点があります。その理由は音声には音素が線状存在するとの
前提で音素理論が成り立っており、その音素の存在は証明されていません。
音を体系的に分類するには大変都合の良い考えですが、実体にそったものでありません。
665名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:19:04
次は、大統領署名のある学位証書を自慢するスレでもご用意しましょうか?(別の英語掲示板にw)
666名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:19:38
あっ、通訳の桜井さんだ。
667名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:21:01
東京学芸大学の関口貴裕氏の研究によるとサウンド・スペクトログラムで
英語の発話を分析すると音の切れ目の無しの音のストリームであると言うのです。
「Can I help you? 」を分析すると一つの音の連続であり、あえて切れ目があると
すればCaとn、そしてlとpの間になるそうです。
668名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:22:36
通訳の桜井さん、>>320の続きが聞きたいな。
669名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:29:16
大統領署名のある学位証書を持っておられる桜井さん、>>320の続きが聞きたいな。
670名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:30:38
>>668
自分の発音を録音して、聞いてそのコツをつかみ自分で矯正
できるようになると、発音が飛躍的に改善し、英語を話し発音する意欲が
増してきます。
ここまでくれば、教える人はそれ程必要なくなります。

すると記憶も良くなり、リスニングも良くなり、全てが
良い方向に向いていきます。
現在、どうすれば多くの人がこのイングリシュ・ハイの状態に
もっていけるのかを調べています。

去年の段階では、やっている本人も教えている人も、嬉しくなるくらい
改善したのは8人のうち3人だけでした。
671名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:33:19
>>670
>>648さんのフォーラムでの活躍を期待してます。
672名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:34:02
>>670
何がポイントかと言えば、録音して聞く場合にどこに注意して聞くかです。
そのポイントが何と何なのか調査中です。
聞くポイントが分かるとコツがつかめ、急激に意欲が高まります。

これが具体化できれば、かなりの多くの人に適用できると思っています。
673名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:35:12
桜井たんは 「あ・ら・し」
>>648 のフォーラムで頑張って。
ここに書いても誰も相手をしないし、またアク禁になるよ。
674名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:35:33
>>670
素晴らしいですね。
>>648さんのフォーラムでの活躍を期待してます。
675名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:38:55
>>671
言語の発音においてネイティブができるのは正しい発音を聞かせるだけです。
それは、臨界期前に覚えているため、自然に身に付いてしまい、
録音して聞くポイントも何が問題かもまったく分かりません。

ネイティブの効用は正しい発音を聞かせてもらい、
そしていろいろな表現を教えてもらうだけです。

発音の問題の大きな要因は母語の発音慣習の干渉です。
これもネイティブにはまったくアドバイスができません。
676名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:39:55
>>675
素晴らしいですね。
>>648さんのフォーラムでの活躍を期待してます。
677名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:40:22
東京学芸大学の関口貴裕氏の研究によるとサウンド・スペクトログラムで
英語の発話を分析すると音の切れ目の無しの音のストリームであると言う
のです。「Can I help you? 」を分析すると一つの音の連続であり、
あえて切れ目があるとすればCaとn、そしてlとpの間になるそうです。
678名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:41:26
日本放送出版協会出版、元MIT教授のSteven Pinker氏著の
「言語を生み出す本能」によると話し言葉の音声は、継ぎ目無しにつながって
いると言っています。

つまり発音している時にも、聞き取る時にも音素を基本にしていないと
言っています。
679名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:42:24
NTTコミュニケーション科学基礎研究所、人間情報研究部、感覚運動研究グループの
柏野牧夫氏は長いこと音声認識の研究をしていました。しかし、音素ベースでは
音声認識は限界があると言っています。つまり、音声認識で音素を取り出して
認識する事は問題が多いと言っております。日本でも音声認識に関する研究は進んで
おり、慶応義塾大学の福田忠彦環境情報学部教授兼政策・メディア研究科委員は
音声の認識はフォルマントの時間的な遷移を感知して行っていると言っています。
人間の音声の認識には音素が使われてなく、音を動的に認識している事は科学的に
解明されています。
680名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:42:57
嘘は平気でつくし火病持ちだし、しかも高齢で無職。
取り付かれたように戯言を繰り返すのは何か訳があるんだろうな。
681名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:43:56
音声を音素が線状に並んでいないストリームとして扱うのは非線状音韻論
(nonlinear phonology)と呼ばれ多くの科学者に研究されています。日本でも東工
農業大学、工学部 情報コミュニケーション工学科の助教授の都田青子氏が
非線状音韻論で、音変化のメカニズムを非線状音韻論の枠組みで研究しています。
都田氏は次のように言っています。
「言葉は生きているなどと言われるとおり、ことばは絶えず動いており、間断なく
変化し続けるものです。ことばの変化を詳しくみてみると、ことばは変化を受け
やすい面と普遍的な変わらない面の二つの側面を持ち合わせていることが分かります
私の研究は、このようなことばの変化の中の特に音変化が中心です。音変化は当然の
ことながら調音上、聴覚上の様々な制約がかかわってきます。このようないわば
人間としての制約や限界は言語の普遍的な面とそうでない面を知る上でとても
重要です。しかし、すべての音変化、音現象がこのような調音、聴覚上の制約だけで
うまく説明できる訳ではありません。音変化のメカニズムはひとことでは簡単に
片づけられない複雑なものです。
682名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:46:14
音声の音が階段状ではなく、スロープのように連続的に変化するのは生物の発音器官が
なせるものですが、音声認識の立場からも連続的に変化した方が聞き取り易いのです。
音を並べた場合に音が連続的に変化して我々が話すようにした場合と、音が急激に
変わるように並べた場合では、音が連続的に変化する方が聞き易いのです。

音の錯覚のサイトではストリームのような音の方が聞き易い事が分かります。上記サイトに
「あいうえお」を連続的に発音した場合と「あいうえお」を切り取って音素の状態で
並べた音があります。音を明瞭にするためには音が急激に変わる方が聞き易いように
感じますが、非常に聞き難いのです。音をスロープのように連続的に変えた方が聞き易く、
かつ音が切れて聞こえるのです。音は連続的に変化したようには聞こえずに、音が急に
変わったように聞こえます。人間は音の変わり目をうまく聞き取って音を判断している
ため、音が急に変わったように錯覚するのです。音声合成の場合も最も難しいのは
音のつなぎです。
683名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:48:28
>>682
荒らしさん、もとい、桜井さん
もう誰もあなたの相手はしないと思うよ
荒らしだってばれちゃったからねw 
684名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:49:40
レス依頼が凄いなw
685名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:52:02
なんだキチガイ復活しちゃったのか。
このスレはまだ必要だなw
さー、構ってやろうぜ。でも何も教えるなw
686名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 21:56:43
桜井たんを構ってあげたいけど、桜井たんって荒らしでしょ、だから構ってあげられないんだ。
こっちまで荒らしになっちゃうからね。

それより >>648 さんが紹介してくれたフォーラムに書き込んでよ。
そしたら、そこで桜井たんは音素の議論が続けられるよ。
残念だけど、桜井たんはここではもう無理なんだ。
ちゃんと、向こうに移る前にみんなにお別れの挨拶するんだよ。
687名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:04:40
>>686
まー、そう硬い事を言わんでも。
ここは他のスレが円滑に動くためのアレ専用隔離スレなんだからさw
火事と喧嘩は江戸の華ってか?w
枯れ木も山の賑わいって言うじゃないかw
枯れ木というか朽ち木だが。
688名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:14:43
現在までに議論をして行方不明の者達をまとめておこう。

「音素有るの?無いの?」パート1からパート7まで逃げないで
律儀に後始末までしているのは俺だけだ。
さあ、次の10人目は誰だ。何番までいくか楽しみだ。

1. 639   最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
         自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
         しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初の1日だけ。
2. フォルマント・マン   フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3. ピンカー・マン     ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4. 新入り        音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5. 辞書マン      音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」と
うっかり音素有りを擁護した勘違い男。
6. バイオリン・マン   反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7. 詭弁マン       事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。
8. インチキマン     あなたの考えは素晴らしいとインチキ茶番をやったやつ。
9. すり替えマン    音素はあるけど、音声には音素がないと言った、
             意味不明な議題すり替えマン。
689名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:16:14
>>687
おk。でも、荒らしやって何事もなく許されると勘違いされたら困るから、
まず 荒らし行為の謝罪からだね。桜井たんの謝罪を聞いてから、判断しようよ。
690名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:17:06
>>688
意味不明って、それは荒らし、いやもとい、桜井さんがわかっt(ry
691名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:18:01
>>689
謝るつもりは毛頭ないようだw → >>688
692名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:28:28
>>686
>>648にレスしないならば、英語が出来ない荒らしと見なすw
693名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:30:11
桜井は「荒らし」呼ばわりされているのに何の反論もしないね。
本当のことだから、反論しようがないんだろうね。
60にもなってコピペ荒らしなんて...
694名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:30:17
>>692
ちょっと訂正。
「英語の職人、音声の担当」が>>648にレスしないならば、「英語が出来ない負け犬荒らし」と見なすw
695名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:30:32
>>692

686?
>>688の間違いでしょ。
696名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:34:31
>>695
申し訳ないw 誤解されると思い>>694で訂正しました。

荒らしのレスにはアンカーしたくなかったもので…
697名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:35:44
>>696
なるほど了解。
あなたの良心に感服せざるを得ないwww
698名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:42:05
桜井には“ご”相手する人はいません。
699名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:42:50
>>698
それは深刻の問題だな。 このスレの主旨的にw
700名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:45:52
>>697
あなたは心が広い人です、ありがとう。
701名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:48:27
>>698
>桜井には“ご”相手する人はいません。

ようやく終わったか。
もう一人で二桁の10人なるけど、俺も9人で本当にたくさん。

ここはパート1でとっくに終わっていたはずのスレだ。
702名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:51:12
ちっともアク禁に懲りてないなw
703名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:51:22
>>698
>桜井には“ご”相手する人はいません。
負け犬は犬を相手に遊んでいれば良い。チキンは鶏を相手にオナニーしていれば良い。ってこと?
704名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:53:57
>>703
いや、桜井が日本語間違えたんだよ。
「ご相手」とか書いたの。

日本人とは思えないでしょう?
705名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:55:19
>>702
プロバイダーからの警告文が朝鮮語じゃなかったからw
706名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:55:59
>>704
半島人?
707名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:56:46
>>703
>負け犬

負け犬はいないけど、遁走した犬はいる。
現在までに議論をして行方不明の者達をまとめておこう。
「音素有るの?無いの?」パート1からパート7まで逃げないで
律儀に後始末までしているのは俺だけだ。
さあ、次の10人目は誰だ。何番までいくか楽しみだ。

1. 639   最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
         自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
         しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初の1日だけ。
2. フォルマント・マン   フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3. ピンカー・マン     ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4. 新入り        音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5. 辞書マン      音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」と
うっかり音素有りを擁護した勘違い男。
6. バイオリン・マン   反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7. 詭弁マン       事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。
8. インチキマン     あなたの考えは素晴らしいとインチキ茶番をやったやつ。
9. すり替えマン    音素はあるけど、音声には音素がないと言った、
意味不明な議題すり替えマン。
708名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:57:24
>>705,706
それはわからないけど、状況証拠はそろってる、のかなw
別にどの国の人だって、アホはアホだから
こっちは気にすることないんだがw
709名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:58:29
>>702
アク禁をくらった奴での最高齢者w
710名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 22:58:32
えーと、>>707は透明アボーン、とw
711名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:03:57
>>709
ダメ人間は何歳になってもダメ人間だからね。
何か期待しちゃダメなんだよw
712名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:18:34
>桜井氏
どうでもいいけれど、
発音表記(記号 [ と ] で括り、基本的にIPAを用いる)と、
音素表記(記号 / と / でくくる)が、
ごっちゃになってないか?
違い判ってますよね?
713名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:26:53
>>712
ご指摘ありがとうございます。

牧野さんのサイトを良くみますので、
その違いがあるのは知っています。

ただ、知って使っているかと言えば
気にしていなと言うのが本音です。
714名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:35:40
>>713
発音うpしてください!
715名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:41:12
>>614
>私(ちなみに桜井氏とは別人です)をアクセス禁止にするのはかまいません。
>でもそれならば、桜井氏にたいする誹謗中傷をなんとか禁圧していただきたい!

ご支援ありがとうございます。
本来私が、誹謗中傷でこのスレの削除を求めるべきのものでした。
すっかり、ご迷惑をおかけしました。
義憤に駆られての行為だったと思っています。
私もパート3以降は、アク禁覚悟でコピペをやっていました。

私はここの、バカどもを自分のために悪用していたために、
いくらなんでも私から誹謗中傷を申請できない状態でいました。
しかし、このスレはパート1で639が退場した段階で
もう決論がでていたので、それ以降は全部誹謗中傷のためのスレです。
それに、便乗して悪用していたのが私です。

自分達が勝手に必要の無いスレをたてておきながら、
今度は荒らし行為を申請する、このバカ、カスどもの心がしれません。
あなたの行為に大変救われました。本当にありがとうございました。

桜井恵三
716名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:44:57
>>715
>私もパート3以降は、アク禁覚悟でコピペをやっていました。

結局コピペ荒らししてたの?
717名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:48:15
>>715
爆 最近見ないけど 爆w
718名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:50:44
「荒らしは荒らしを知る」
719名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:52:02
やっと今になって上手い言い逃れを思いついたのね。
でも、バレバレなんだよね。頭隠して尻隠さずを地でいくアホだ。
アク禁になってなければ、「荒らし」よばわりされた時点で、速攻否定するだろ。
さらに自演したことも含めて全部謝罪しろよ。
720名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:52:41
>>718
あ〜ぁ。認めちゃったよこの人w
721名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 23:56:13
722名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:03:10
>>720
なんのことかしら〜ん?
723名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:06:56
>>722
724名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:07:15
もう支援は受けられないだろうなw 可哀想にw 名実共に一匹負け犬w

まあ、自演で支援することは可能だが…
725名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:08:27
嘘がバレても平気なとこを見ると虚言癖なんだな。
726名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:11:12
>>725
「アメリカの大統領の署名」付きの嘘つき野郎ですよw
727名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:12:12
>>726
学位はBullShit。
728名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:12:15
>>726
さいあんしすのねw
729名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:14:38
>>726
平気で嘘をつき、バレても又嘘をつく。
虚言癖という不治の病です。
730名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:20:56
>>729
病気認定しちゃうと逆に逃げ道にもなるよw
荒らし、もとい、桜井さんは八方塞がりにしてやらなきゃいけないでしょ?
731名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:25:26
>>724
その支援者とやらは、掘られてIPまで晒したのだから、

感謝するなら、せめてfusianasanでお礼しろw
732名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 00:57:54
>>721
英語板では言いたいことも言えずにコピペするだけかw

一生、運営で構ってもらっていろw 構ってジジイw
733名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 01:06:01
>>732
英語フォーラムでは言いたいことすら言えないままだぞ。ww
734名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 02:02:01
>>610,611
桜井と考えざるを得ないwwwが、
文体、クドさ、的を射ない度全開、全て桜井の書き込みと合致する。

>>612
は鋭かったw
735名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 02:37:52
>>715
根本が間違っています。

> 本来私が、誹謗中傷でこのスレの削除を求めるべきのものでした。
誹謗中傷は実在の個人を特定し、その人物に対して行われる場合に使います。
「桜井恵三」というのは、ここでは単なるハンドル名ないしは記号に過ぎません。
またあなたが本名だと言ったとしてもあなた以外に誰も確認できません。

> 私もパート3以降は、アク禁覚悟でコピペをやっていました。
2chでは度重なるコピペは荒らしとみなされます。しかもあなたは自分で悪意があったことを
宣言しています。よってあなたは荒らしであり2chから排除されても何の問題もありません。

> しかし、このスレはパート1で639が退場した段階で
> もう決論がでていたので、それ以降は全部誹謗中傷のためのスレです。
全くの事実誤認です。採決の基準がない以上、結論は本来的に出ません。
もし議論の趨勢から結論が出たと言うのであれば、それは「音素がある」という結論になります。
あなた以外に「音素はない」と言っている参加者はいないのですから。

> 自分達が勝手に必要の無いスレをたてておきながら、
全くの事実誤認です。あなたの荒らし行為に対する英語板参加者の自衛として必要があります。


あなた自身の口吻をお借りするなら

自分が勝手に必要のないレスをしておきながら、
誹謗中傷だと騒ぎ立てる、このバカ、カスの心がしれません。
736名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 06:55:01
>>735
>議論の趨勢から結論

現在まで議論の趨勢をまとめておこう。
「音素有るの?無いの?」パート1からパート7まで逃げないで
律儀に後始末までしているのは俺だけだ。
さあ、次の10人目は誰だ。何番までいくか楽しみだ。

1. 639   最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
         自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
         しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初の1日だけ。
2. フォルマント・マン   フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3. ピンカー・マン     ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4. 新入り        音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5. 辞書マン      音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」と
うっかり音素有りを擁護した勘違い男。
6. バイオリン・マン   反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7. 詭弁マン       事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。
8. インチキマン     あなたの考えは素晴らしいとインチキ茶番をやったやつ。
9. すり替えマン    音素はあるけど、音声には音素がないと言った、
意味不明な議題すり替えマン。
737名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 06:56:51
>>735
>議論の趨勢から結論

お前らはもう
音素はあるけど、音声には音素がないと
確認事項だ。
738名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:00:06
>>735
>全くの事実誤認です。

今からで良い。
どこに音素の存在の説明があるか
示してみろ。

どこに辞書の定義が間違っていることを
説明したと言うのか示せ。
739名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:17:05
>>735
>採決の基準がない以上、結論は本来的に出ません。

お前は議論が何で、議論の目的すら理解できない、
おろかな男だ。
議論の目的は真理の追求だ。
本来勝つとか、負けるとか言うのもおかしな表現だ。
勝ち、負けが議論の目的でなく、何が正しい有り方を
知るためだ。

9人負かしたとか言う俺の表現も馬鹿げている。
音素の前に、議論を良く知ってから議論しろ。

下記の「議論の仕方」を読んで、良く勉強しろ。

http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/index.html
740名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:31:15
>>739

俺は >>735ではないが、

> お前は議論が何で、議論の目的すら理解できない、
> おろかな男だ。
コピペ荒らしする馬鹿が偉そうなことをほざくな!


> 議論の目的は真理の追求だ。
コピペ荒らしと妄言の垂れ流しが真理の追究ですか?w (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
741名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:32:13
桜井さん
もう誰もあなたと議論する人なんて居ませんよ
だってあなたは荒らしですからw
742名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:33:54
桜井さん、UFOは存在するんですか?
743名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:37:39
UFOも、存在するが、コレがUFOですともってきて
みせられないもののひとつだよね。
744名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:39:11
>>740
>コピペ荒らしと妄言の垂れ流しが真理の追究ですか?

真理の追究が議論の目的だ。
お前の音素の有るか、無いかに関しての書き込みはどれだ。
どれほど、音素があるの、議論を進め、書き込みをしたのだ。
お前は最初から、最後までカスそのものだ。クズだ。

お前がこれまでに音素に関して何を言ったか、コピペで示してみろ。
もし、俺が何を言ったか知りたいなら、何度でもコピペする。
まず、お前から示せ。
745名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:44:02
>>744
コピペ荒らしと議論すること自体、無意味なのだよ
馬鹿桜井w
746名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:44:24
>>742
音声には音素が無い
は確認事項だよ。

俺は知っているように音素ベースの教育の
批判をしているのだから。
747名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:49:50
おはよう!
構ってジジイw 文句あるなら運営でw
748名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:50:40
桜井、>>648のフォーラムでほざいて来い。
749名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:51:32
>>746
>音素ベースの教育の批判

でも、正しい発音教育に関して聞けば、
逃げ回るよ。
750名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:52:54
>>749
高齢者だから、思 い 出 せ な い らしいw
751名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:55:52
>>750
犬はワンワンと鳴き、

高齢負け犬はコピペコピペと泣くw
752名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 07:55:59
>>750
音素に関してはお前らが、いやと言うほど書いたけどな。
753名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:02:12
コピペ荒らしジジイは不要! 尻尾撒いて出て行けw
754名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:03:57
議論しようか!
755名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:06:38
>>715
> ご支援ありがとうございます。
おいおい桜井、恥ずかしいことをするなw softbank220003205037.bbtec.netが書いた文に感謝するなんてw 

> 本来私が、誹謗中傷でこのスレの削除を求めるべきのものでした。
> すっかり、ご迷惑をおかけしました。
> 義憤に駆られての行為だったと思っています。
桜井、お前が沢山のスレでスレのテーマ・流れを無視して妄言を垂れ流す。
じゃ、一つのスレに集約して議論しやすくしようじゃないか、というのが
このスレの先祖の初代スレを立てた方の思いだ。誹謗中傷してたのは桜井、お前の方だろw

> 私もパート3以降は、アク禁覚悟でコピペをやっていました。
また嘘ですねw 桜井よ、例のア○キーのコピペは最初から最後まで
お前一人によって行われたものだw
初代スレの867がお前はコピペしているねw パート3以降じゃないよ、初代からだ。

>867 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2006/12/04(月) 17:32:36
>インチキ商品を売りつけるためならなんでもやる犯罪集団ア○キー!
>警視庁のみなさーん、この犬ども全然反省してませんよーーーーー!

↓これがそのレスのログだ。softbank220003205037.bbtec.netが書き込んでいるよ。 今回アク禁対象になった奴だ。つまり、桜井、お前だw
>名無しさん@英語勉強中<><>2006/12/04(月) 17:32:36 sdOSwRc4<>インチキ商品を売りつけるためな<>
><>softbank220003205037.bbtec.net<>220.3.205.37<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

そして今回のアク禁対象である「ア○キー」コピペの報告は全てsoftbank220003205037.bbtec.netによってのみ、行われている。
もし、お前以外の荒らしが居たのなら、当然、softbank220003205037.bbtec.net以外のログも報告されているはずだ。つまり、桜井、お前以外の人は荒らしを行っていないのだよw
"★061211 Eng板 通称ア○スキーマキノ 報告スレ★"
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165804176/
756名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:06:49
桜井、>>648のフォーラムのメンバーはお前が虚言癖だと知らないぞ。
お前のご相手をしてくれるぞ。
757名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:09:42
>>756
桜井は朝鮮人なのに、日本人の評判が下がるのは、なんか嫌だな
758名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:11:34
>>755
桜井よ、これじゃ、奈良平群町の騒音ババアを同じだぞw

ひっこし、ひっこし、さっさとひっこしw

>>648のフォーラムへひっこしw (通訳雇えよw)
759名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:17:14
>>756
「英語の職人、音声担当」も桜井の嘘だったのか?

こりゃ幻滅だw
760名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:18:43
>>759
桜井は「コピペの職人、自演担当」だよw
761名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:29:33
>>755
音声には音素が無いは確認事項だ。
それ以外は誹謗中傷だ。
762名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:30:56
桜井、>>648のフォーラムでほざいて来い。
763名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:43:21
>>761
> 音声には音素が無いは確認事項だ。
> それ以外は誹謗中傷だ。
おいおい、桜井、なんだ? その貧弱な切り替えしはw
それが >>755 に対する反論か?w (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
桜井よ、お前の嘘が指摘されているが、それが反論なのか?w ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ 
764名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:48:51
>>763
fusianasanで反論出来ない桜井ジジイが不憫じゃ〜
765名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:51:18
>>763
>なんだ? その貧弱な切り替えしはw

音声には音素が無いのは確認事項だ。
これが「音素有るの、無いの」のスレの決論だ。

必要であれば何度でも繰り返そう。
お前らに真理の探求は無理な事。
766名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:53:49
↑ 荒らしに餌を与えないで下さいw
767名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 08:59:55
>>766
いくらでも美味しい餌ならどうぞ。
768名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 09:01:41
やはり桜井の仕業だったのか。 迷惑爺さんだな。
769名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 09:14:32
桜井よ、取り付かれたように戯言を繰り返すのは何か訳があるか?
770名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 09:21:47
お前のせいでアク禁に巻き込まれた群馬県YahooBBユーザの言論の自由を返せ。

他人の権利を奪っておきながら、言論の自由とは片腹痛い。

さっさと2chから消えろ。
771名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 09:23:48
>>770
たぶん、いつも自治に協力してくれている人も巻き添えになったと思う。
772名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 09:25:07
スレの決論が出たようでなによりだ。
もうお前に用は無い。
後は自宅で真理の探求でもしてろ。

荒らしは2chから消えろ。
773名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 09:37:17
どんな主張をしようと構わんが、その為に他人を犠牲にするのは許せんよ。

人間としてやってはいけない最低の行為だ。

お前のような生物がいると考えただけで不愉快だ。
2chのルール以前に社会のルールすら守れない人間に、他人と議論する資格など無い。
二度と来るな。
消えろ。
774名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 11:58:59
桜井 終ったな。 (・∀・)ニヤニヤ
775名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 13:11:47
薬害エイズ問題でやり玉にあげられた、というか犯罪の構図の中心にいた
帝京大学の阿部タケシを思い出した。
世間の論調が高まり、記者会見で質問攻めにされると
「今年80になる男をですよ、そんな風に魔女のようにしてしまって
いぃ〜〜〜〜〜〜〜んですか!!」
とか逆切れしやがった。
見苦しかったなぁ。
776名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 13:58:49
世間では年をとる程、穏やかになり、若年より常識と品格を備えているという儒教起源の迷信があるが、
桜井といい、阿部といい、その迷信が正しくないことの証明の一つだな。
医学的には年をとる程、わがままが酷くなり、凶暴になるというのが定説のようだ。
常識を司る脳の領域の活動が低下し、ちょうど酒をのんで理性が無くなる人と同じようになってしまう。
777名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 13:59:51
>>776
常識を司る脳の領域 ×
理性を司る脳の領域 ○
778名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 14:29:12
前頭葉の働きが悪くなるんだっけ?
怒りっぽくなるらしいね。
779名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 14:30:13
まだ、このスレ続いているのですね。
桜井さん、アク禁に!?
すごい。
780名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 14:32:53
そうです。しかも、桜井が「コピペ荒らしは私ではない。信じてください」とか言っていたのが全部嘘だとばれてしまったwwww 面白すぎw
このスレが続いているお陰で他スレへの被害はすくなくなった。このスレは十分存在価値があると言えるだろう。
781名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 14:40:51
バカ野郎
782にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/12/27(水) 14:59:32
桜井さん! やられました! アク禁を喰らいました!

敵の狙いは明白です。桜井さんに同調する者を2chから追放し、桜井さんを孤立させ、
(きつい表現ですが)桜井さんに狂人のレッテルを貼り、「英語耳を批判する奴はみんな
頭がおかしい」というイメージを世間に流布する魂胆です。

どうも俺の印象では2chの運営内部に敵の協力者がいるように思われます。従って、残念
ながら現在の2chに自浄能力は期待できません。やはり、営利目的の組織的な誹謗中傷を
やめさせるには司直の力に頼るほかありません。
再度、地元の警察署(あるいは県警本部のほうが適切かも知れません)に捜査権の発動を強く
要請して下さい!

現在、やむなくネット・カフェから投稿しています。
年末年始は助太刀(あるいは足手まとい?)できそうにありません。
お力になれず、申し訳ありません。
783にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/12/27(水) 15:17:46
しかし、それにしても今日のネット社会における2chの力のなんと強大なことでしょう!
一昨日、アク禁になったと思ったら昨日にはYahoo!BBから一方的な解約の通告を受けました!
NTT以上の市場支配力です!

この強大な力がア○キーのような“ならず者企業”に掌握されたらと思うとゾッとします。
784名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 15:31:07
>>783
一昨日にアク禁になったYahoo BBの端末はsoftbank220037*.bbtec.net だけですね。
にせショウガさんも規制にあったのですか。大変でしたね。
ところで、softbank は地域毎に端末のIPアドレスが割り当てられています。
softbank220037*.bbtec.net は群馬県のIPアドレスらしいですが、桜井さんと
にせショウガさんは同じ県に住み、同じプロバイダーをお使いなのですね。
しかも、Yahoo! BBから解約の通知があったということは、一昨日のアク禁の
原因は、にせショウガさんだということになりますね。
おや、変ですね、一昨日のYahoo! BBのアク禁の原因は桜井さんだったのですが・・・・・
「にせショウガさん = 桜井さん」を自ら告白されるとは、また・・・・・・
お間抜け朝鮮基地外お爺さんですねww
785にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/12/27(水) 15:34:48
>おや、変ですね、一昨日のYahoo! BBのアク禁の原因は桜井さんだったのですが・・・

    How do you ?
786名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 15:36:22
>>785
それは 英語ですか? それとも、英語のつもりですか?w
787名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 15:51:56
桜井は頭が弱いな。ww

虚言癖でで頭が弱いって最低だな。
英語も碌にできないし、何なんだこのアホは。
788名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 15:58:57
桜井、馬鹿すぎる!!!! (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! 
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
[壁]・m・) プププ
壁||∇≦)))ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
789名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 16:11:21
>>786
多分>>785は、How are you ? を間違えて入力したと思うよ。
俺もよく間違えるから分かる。

>>785
わざわざご丁寧にどうも。
I'm fine, Sink you!
790名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 16:14:05
桜井の自演は続くよ どこまでも♪
791名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 16:14:36
Sink you! WWWWW
792名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 16:17:17
桜井は惨めな爺さんだな。
情けないと思わんのか。
793名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 16:19:24
How are you ?  を How do you? と打ち間違える奴って・・・・・
桜井以外にいない! (・∀・)w
794名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 16:44:56


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256.jpg
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
\⊂( ・∀・)⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ___∬ ▼
 \_/   △
795名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 17:09:09
真面目に聞いてもよいかな
sink you って流行ってんの?常識?知らない方が可笑しい?
796名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 17:44:27
しかし荒らしは謝らないなぁ…*sigh*
797名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 18:38:30
牧野氏のBBSでアク禁にされたときに、ほかからアクセスして、
「もぐらたたき」とかほざいていたやつがいたな。
798名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:08:05
>>769
>>桜井よ、取り付かれたように戯言を繰り返すのは何か訳があるか?

もちろん。音素に関しては有ると信じたいヤツが山程いる。辞書の定義を
見せられ、現実を突きつけられてもまだ信じようとするバカがここにも大勢いる。
何百年か前に地動説を唱えた人間を処刑したやつ等とまったく同じ部類だ。
音素が有るのでなく、音素が無くなると困るやつらだ。
特に音声学を、教えたり、学んだりしている輩だ。
その最後の結論が苦し紛れの「音素はあるけど、音声には音素が無い」だ。
そのようなバカでも数が多くなると大衆を動かす。
その間違いを阻止したいからだ。
だから皆に音素に関して関心と興味を持ってもらえれば俺の目的は達成だ。
音素なんかは英語の発音をちょっと真面目にやれば、胡散臭い事はすぐ分かるからだ。
ここで、まだ音素が有ると言っているのは、音素が無いと困るやつ等で、
そいつらが音声に関する真理の探究なんかできる訳がない。
799名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:25:41
荒らし乙w
800名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:25:55
コピペ荒しの犯罪者の戯言と、ガリレオ等の地動説を唱えた言葉を比べる方がおかしい。
801名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:27:54
ガリレオかなにかを気取ってるつもりですかw
802名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:28:47
>>798
荒らしよ、去れ
803名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:29:07
>>772
>スレの決論が出たようでなによりだ。
>もうお前に用は無い。

音素が無い決論が出たが、
お前らの投げる餌しだいでは、俺の継続参加もありうるぞ。
804名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:29:38
>>803
お前の継続参加は無い。荒らしよ、去れ!
805名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:29:34
>>801
サイアンシスw
806名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:31:16
>>803
チキン、負け犬、高齢荒らしさん>>648でどうぞw
807名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:31:32
>>773
>どんな主張をしようと構わんが、その為に他人を犠牲にするのは許せんよ。
>人間としてやってはいけない最低の行為だ。
>2chのルール以前に社会のルールすら守れない人間に、他人と議論する資格など無い。

素晴らしい正論であることは認めよう。
しかし、そういう匿名のお前の今までの書き込みに
それだけの品格と知性と社会性があるのか?

まさか、匿名のお前が「ルール」と言う用語を持ち出すとは思わなかった。
「匿名」のお前らが一番、社会のルールを守っていないからな。
808名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:33:26
>>803
「英語の職人、音声担当」がなぜ>>648から逃げ回る?

理由は、桜井がチキンで、負け犬で、高齢の荒らしだからだw
809名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:34:13
>>807
>まさか、匿名のお前が「ルール」と言う用語を持ち出すとは思わなかった。
コピペ荒らしをしてアク禁を食らったお前が何を言うかw 笑わせるな!
荒らしよ、去れ!
810名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:35:41
>>774 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 11:58:59
>桜井 終ったな。 

>>772 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 09:25:07
>スレの決論が出たようでなによりだ。

音声には音素ないと、このスレの決論が出ただけ。
俺は必要な時に、必要な事を書くだけ。
俺は、必要があれば、いくらでも書くぞ。
811名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:35:48
>>807
What a fucking loser 桜井 is!
812名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:36:35
>>807
> しかし、そういう匿名のお前の今までの書き込みに
> それだけの品格と知性と社会性があるのか?
> まさか、匿名のお前が「ルール」と言う用語を持ち出すとは思わなかった。
> 「匿名」のお前らが一番、社会のルールを守っていないからな。
寝言はお前の巻き添えを食った人に謝ってから言え!

□規制解除要望□SoftbankBB専用 18th
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166358799/

ここで懺悔してこい!
813名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:36:36
>>807
What a fucking loser 桜井 is!
814名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:38:00
アク禁の申請するぞ。
815名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:38:42
>>807
荒らしよ、去れ! いっそのこと市ね!
実世界でも迷惑をかけまくっているのだろう?w
816名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:39:53
荒らしよ、去れ! (ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
817名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:39:54
>>810
まあ、桜井のような名無しジジイは議論ができずにコピペ荒らししか出来ないわなw

日本語ダメ、英語ダメ、論理性なしw
818名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:40:33
>>776
>医学的には年をとる程、わがままが酷くなり、凶暴になるというのが定説のようだ。

誰も知らないと思っていい加減な定説を書くな。
医学の定説はお前が言うのとはまったく逆だ。
お前が間違えた「理性を司る脳」は前頭葉だ。子供は前頭葉が未発達だから
我慢ができない。だから未成年の犯罪は寛大に扱われるのだ。
大人になると前頭葉が発達して理性を保つ事ができる。
前頭葉に関しては下記サイトで良く勉強してから書け。

http://www7.ocn.ne.jp/~inamura/normal/aging.html

脳の事も知らないくせに、いい加減な事を書くな。
お前の理性も知性も属性も品性も疑われるぞ。

ついでに、音声学の定説では
音声には音素が含まれてない
と言われている。
お前には脳の事は無理だから、これはだけは抑えておけ。
819名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:42:08
桜井さん、誤解なさらないでください。
私たちは音素がなくなると困るから
桜井さんを批判しているのではなく
桜井さんの議論があまりにも非論理的であるにもかかわらず
桜井さんがあまりにも大量に各スレに書き込むため
真理を探求するためのまともな議論が阻害されているから
桜井さんを批判したり隔離したりしてるんですよ。
あなたが論理的に議論ができる人物でしたら
隔離する必要なんてないでしょう?
820名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:42:14
>>818
あぼ〜んw
821名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:43:27
>>818
「英語の職人、音声担当」さんですか?
822名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:45:33
>>819
>真理を探求するためのまともな議論が阻害されているから

議論を阻害した9人を挙げてみよう。

1. 639   最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
         自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
         しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初の1日だけ。
2. フォルマント・マン   フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3. ピンカー・マン     ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4. 新入り        音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5. 辞書マン      音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」と
うっかり音素有りを擁護した勘違い男。
6. バイオリン・マン   反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7. 詭弁マン       事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。
8. インチキマン     あなたの考えは素晴らしいとインチキ茶番をやったやつ。
9. すり替えマン    音素はあるけど、音声には音素がないと言った、
意味不明な議題すり替えマン。
823名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:46:54
>>818
桜井、お前こそ、もうちょっと勉強しろよw
老人のボケの初期症状に、前頭葉の機能低下による
わがまま、理性の欠如という症状が出てくるのだ。ぐぐってみ、直ぐ出てくるからw
それにね、>>776は子供の話はしていないよw 呆けているの?w

それから、もうひとつ
荒らしよ、市ね
824名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:47:36
>>810
「英語の職人、音声担当」さんですか? それとも、「高齢の負け犬」さんですか?
825名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:48:27
>>824
いいえ! 桜井は「荒らしの職人、コピペ担当」です! 間違えないで下さい!
826名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:48:51
10. カス桜井 知能が弱すぎて自分に議論する能力が無いことすら理解できないやつ。
827名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:49:08
>>822

9人が議論を阻害して6000番を費やして最終的に出た決論が
パート1で出ていた結論だ。

それは「音素が無いと言う」決論だ。
828名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:49:52
>>827
「英語の職人、音声担当」さんですか? それとも、「高齢の負け犬」さんですか?
829名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:50:06
まだ、音素を理解していないとは驚きだw
ま、桜井が理解しようとどうでもいいが、
荒らしよ、市ね
830名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:51:38
桜井はアク禁にしてもらったほうがいいかも
831名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:52:14
>>828
>音素を理解していないとは驚きだw

音声には音素がないと言う決論は十分に理解している。
832名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:53:33
>>830
桜井だけ アク禁ってできるの? 巻き添え食う人がいるんじゃ・・・・
それに今はプロバイダーから強制解約されてネットカフェからレスしているようだし。
833名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:53:42
>>832
英語できないヤツが何言っても無駄w
834名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:54:01
>>782 :にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/12/27(水) 14:59:32
>敵の狙いは明白です。桜井さんに同調する者を2chから追放し、桜井さんを孤立させ、
>(きつい表現ですが)桜井さんに狂人のレッテルを貼り、「英語耳を批判する奴はみんな
>頭がおかしい」というイメージを世間に流布する魂胆です。

そのために私が2台のPCを使い、プログラムを使い自動書き込みをしていると嘘を
デッチ上げています。

>従って、残念ながら現在の2chに自浄能力は期待できません。

この閉鎖的な雰囲気は牧野氏や松澤氏のサイトでアク禁になった状況と酷似しています。

>やはり、営利目的の組織的な誹謗中傷をやめさせるには司直の力に頼るほかありません。
>再度、地元の警察署(あるいは県警本部のほうが適切かも知れません)に捜査権の発動を>強く要請して下さい!

はい、すぐやってみます。

>年末年始は助太刀(あるいは足手まとい?)できそうにありません。

バカが何十人集まって、全部足しても一人前にさえなりません。
その辺はまったく問題ありません。
書き込みをしてくれたので、デッチ上げが明白になりました。
835名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:54:14
>>831
それは、桜井という高齢の負け犬だけの”決論”ですよ。 かわいそうな負け犬ねw
836名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:55:35
>>834
にせショウガ = 桜井とばれているのに、
恥ずかしい自演をするなw
837名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:56:04
>>834
あら、桜井さん、荒らしに助けを求めているのですか? 落ちぶれましたねw
838名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:56:22
>>805
>かわいそうな負け犬ねw

ここでは負け犬はいない。
現在までに議論をして行方不明の者達をまとめておこう。
「音素有るの?無いの?」パート1からパート7まで逃げないで
律儀に後始末までしているのは俺だけだ。
さあ、次の10人目は誰だ。何番までいくか楽しみだ。

1. 639   最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
         自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
         しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初の1日だけ。
2. フォルマント・マン   フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3. ピンカー・マン     ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4. 新入り        音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5. 辞書マン      音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」と
うっかり音素有りを擁護した勘違い男。
6. バイオリン・マン   反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7. 詭弁マン       事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。
8. インチキマン     あなたの考えは素晴らしいとインチキ茶番をやったやつ。
9. すり替えマン    音素はあるけど、音声には音素がないと言った、
意味不明な議題すり替えマン。
839名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:56:27
>>831
桜井 お前には議論は必要ない。議論する知能をお前が備えていないためだ
荒らしよ 去れ!
840名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:56:31
>>831
そのくせ正しい発音とか言うんだよな、お前w
841名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:57:03
10. カス桜井 知能が弱すぎて自分に議論する能力が無いことすら理解できないやつ。
842名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:57:06
>>834
介護、いや、助けて欲しいの?
843名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:57:42
>>839
でもお前は、音声に音素が無い事は分かっているな?
844名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:58:43
>>843
あるべw
845名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:59:22
桜井さんは 在日一世? それとも二世?
年齢(60代)だけでは どちらか分からない
どっち?
846名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 19:59:58
>>844
>あるべw

音声に音素が無い事は確認事項だぞ。いいな。

847名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:00:25
朝鮮人ということは間違いない。
848名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:00:29
桜井に議論は必要無し
早く去れ そして 首つって市ね
849名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:00:29
>>846
あるニダw
850名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:01:35
>>848 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 20:00:29
>桜井に議論は必要無し

でも、音声に音素が無い事は確認事項だぞ。いいな。
851名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:02:25
>>850
あるスミダw
852名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:02:36
音声に音素は無い nika?
853名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:03:32
>>850
でも、桜井のご相手は誰もしてくれないぞ。いいな。
854名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:05:58
>>852 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 20:02:36
>音声に音素は無い nika?

これは確認事項だぞ。
これは、はっきりしろよ。
855名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:06:19
?? ??? ???? ?? ?? ???? ???
856名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:06:56
>>854
桜井はカスだぞ。
これは確認事項だぞ。
これは、はっきりしろよ。
857名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:08:04
>>856
>桜井はカスだぞ。

同意w
858名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:08:29
>>853 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 20:03:32
>でも、桜井のご相手は誰もしてくれないぞ。いいな。

もう、たくさんだ。
現在まで相手にした、そしてその後行方不明の者達をまとめておこう。
「音素有るの?無いの?」パート1からパート7まで逃げないで
律儀に後始末までしているのは俺だけだ。

1. 639   最初に「この音素あるの?無いの?」スレをキックオフした男だ。
         自分の音声をアップして、調音の解説までもしたが現在行方不明。
         しかし、元気良く始めたが書いたのはほんの最初の1日だけ。
2. フォルマント・マン   フォルマントを持ち出して破綻したやつ。
3. ピンカー・マン     ピンカーが音素を認めたと大嘘をついたやつ。
4. 新入り        音素が概念と言ったり、音のユニットだと迷走する院生。
5. 辞書マン      音素の辞書の定義を間違って持ち出し不覚にも「音素有り」と
うっかり音素有りを擁護した勘違い男。
6. バイオリン・マン   反論のしようもない「反論あるか?」を書いたやつ。
7. 詭弁マン       事実を詭弁だと言い、自ら詭弁を放つ天然詭弁マン。
8. インチキマン     あなたの考えは素晴らしいとインチキ茶番をやったやつ。
9. すり替えマン    音素はあるけど、音声には音素がないと言った、
意味不明な議題すり替えマン。

859名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:09:35
10. カス桜井 知能が低すぎて自分に議論する能力が無いことすら理解できないやつ。
860名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:09:51
確認事項。
音声には音素が無い。

理解できたな。
861名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:09:55
>>853
負け犬のご相手なんか誰がするのか?
862名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:10:45
しょうがないけどもう一回。

確認事項。
音声には音素が無い。

理解できたな。
863名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:10:52
>>860
介護しましょうか? 精神病院へ行きましたか?
864名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:11:13
>>860
確認事項
桜井には英語は無理。

理解できたな。
865名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:12:03
>>862
客観的にこのスレのレスを読んで、桜井は負け犬ってことが理解できました。
866名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:12:42
>>864
>確認事項
>桜井には英語は無理。
>
>理解できたな。

はい。
867名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:13:28
負け犬ではなくチキン桜井
868名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:15:14
>>867
負け犬となくチキン桜井?
869名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:16:43
結局、「英語の職人、音声担当」さんはいなかったのか? 嘘だったのか?
870名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:19:19
音素はあるw 竹島は日本国領土だw
871名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:23:30
嘘つき「英語の職人、音声担当」さん、介護しましょうか?
一人でオムツを替えられますか?
872名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:26:34
しょうがないけどもう一回。

桜井は今悔しくて泣いている。
これは確認事項だぞ。
これは、はっきりしろよ。

理解できたな。
873名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:27:56
しょうがないけどもう一回。

桜井は興奮して脱糞した、今オムツを替えている。
これは確認事項だぞ。
これは、はっきりしろよ。

理解できたな。
874名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:39:51
>>840
w
それおもしろいwww
音素がないなら正しい発音もないはずだもんね
875名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:40:16
>>866 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 20:12:42
>確認事項
>桜井には英語は無理。
>
>理解できたな。

お前らは基本的な社会ルールさえ守れない。
皆で議論してでた決論さえ認められない。

876名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:42:15
音声に音素は無い。

これは皆で議論した最終決論だ。
確認事項だぞ。
877名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:43:00
認めないから、音素が出てくるのではないぞ。
878名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:44:22
桜井は英語できない嘘つきのカス。

これは皆で議論した最終決論だ。
確認事項だぞ。
879ショウガ ◆SnNCnJUryA :2006/12/27(水) 20:44:56
音素は、人間からすればある。
物理的には存在しない。
人間の認識の産物。それでおしまい。
880ショウガ ◆SnNCnJUryA :2006/12/27(水) 20:46:15
これって、自作自演スレッド?
881名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:46:38
879 :ショウガ ◆SnNCnJUryA :2006/12/27(水) 20:44:56
>物理的には存在しない。

音声に音素がない事だけを確認します。
これは了解ですね。
私の関心はこれだけです。
882名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:47:52
>>881

桜井に知能がない事だけを確認します。
これは了解ですね。
私の関心はこれだけです。
883名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:49:18
>>882 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 20:47:52
>桜井に知能がない事だけを確認します。
>これは了解ですね。
>私の関心はこれだけです。

社会ルールを守れんバカは相手にしてない。
884名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:49:43
キレのある発音w
885名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:49:54
>>883
コピペ荒らしでアク禁になった馬鹿がほざくなw
886名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:50:35
>>883

ご相手ありがとうございました。
887名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:51:39
>>879
>物理的には存在しない。

ショウガ氏に次を確認します。
音声に音素がない。
これは了解ですね。
私の関心はこれだけです。
888名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:52:49
お前らがあまりに騒ぐので、俺が桜井メソッドを探してきてやったぞ。

【議論不能】桜井vsサーウィッ【電磁波照射】
ttp://2ch.pop.tc/log/05/07/13/0230/1119708295.html

276 名前:桜井恵三 :2005/07/01(金) 17:24:08
>>273

英語の子音の切り方の練習をしてみましょう。
冗長な下手糞な説明を読むよりやってみる方がずっと簡単です。

Bibide Babide Boo.

これはディズニーの話の中で使われている言葉です。英語であるかどうかも疑わしいのですが、
子音の練習に向いています。日本語と英語の音の要素を持った音です。多分に万国向けに誰にでも
発音できるように配慮されているのかもしれません。
但し練習する時は周りに子供達がいない事が確認してやってください。子供達がいる時は何の
練習をしているか説明してからやってください。

ゆっくり発音してください。ビビディ・バビディ・ブー

そして発音する速度をだんだん速めてください。もっともっと速く言ってください。速く言って
慣れてくると楽になる時があります。これは英語脳ではありません。
889名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:54:23
「子音の切り方の練習をしてみましょう。」と言って、「ビビディ・バビディ・ブー」を
ひたすら唱え続ける。それが桜井メソッド学習法。

コピペするのはやめてね。

890名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:54:24
>>879

ショウガ氏に次を確認します。
私は牧野氏のサイトを荒らしたからアク禁になった。
これは了解ですね。
私の関心はこれだけです。
891名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:56:15
ビビディ・バビディ・ブー をいくら速く言っても
英語と同じ音にはならんわなぁ。
892名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:57:13
ゆっくり発音してください。カス・チキン・イーヴ

そして発音する速度をだんだん速めてください。もっともっと速く言ってください。速く言って
慣れてくると楽になる時があります。これは英語脳ではありません。
893名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:59:01
>>883
>社会ルールを守れんバカは相手にしてない。

2chルールを守れん荒らしバカは消えろ。
894名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:59:06
>>891
>ビビディ・バビディ・ブー をいくら速く言っても
>英語と同じ音にはならんわなぁ。

音声に音素が無い
事は分かったな。
確認事項だ。
895名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:00:43
>>892
>ゆっくり発音してください。カス・チキン・イーヴ

音声に音素が無い
事は分かったな。
確認事項だ。


896名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:01:33
>>894

お前に英語の発音はできない
事は分かったな。
確認事項だ。
897名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:01:52
>>739
> 議論の目的は真理の追求だ。

発音スレ〜総合〜
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1155815138/l50
の桜井の発言

議論とは相手よりも知っていることを誇示する、ばかげたゲームだ。
そして相手の言葉を使わずにいかに優れているか
見せかける、自己顕示の大人のゲームだ。


桜井、痴呆か?
まあどちらにしても自分の言っていることをこなす能力がないのは確かだがw
898名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:02:10
>音声に音素が無い
>事は分かったな。
>確認事項だ。

新たなコピペ荒らしとみなします。
899名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:03:35
桜井はアク禁にしようよ。
900名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:04:51
>>899

だな。
901名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:05:16
アレ?
桜井、いつの間に論旨変えたの?
最初は音素なんてもんはハナからないとか言ってたのに
「音声には」ないって?
敗北宣言はなかったように思ってるんだが。

最初からみんなが言ってたように、
人間の概念上に存在することを認めたんだね。
902名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:05:49
>>898
>音声に音素が無い
>事は分かったな。
>確認事項だ。

>新たなコピペ荒らしとみなします。

ルールを守らんのは誰だ。
903名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:07:06
>>902
オマイだ!w
904名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:07:34
>>901
概念上にある、というなら、それを証明してみろ。
証明なき仮説は意味が持たない。
905名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:09:07
>>904
意味が持たないw
906名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:09:48
>>904
あんた自分で似たような事何回も言ってるじゃないかw

「だから、それが音素って言うんだよ!」って、
何回突っ込まれた?w





う。俺って荒らしの相手してる?w
907名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:10:31
>>905
深刻の間違いだな。
桜井は日本人ではないと考えざるを得ないw
908名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:11:03
>>901
嘘を言うな。パート1の18でこう言っている。

>まず、私が音素に拘るのは私が英語の職人として、音をどう捉えるべきかと言う事は
極めて重要だと思うかれです。すると音声の実体を捉える必要があります。音声は
捉え難いものですが、幸いにも物理的特性を持っており、我々が作る事もでき、
聞くこともできます。幸いにもすでに音声に冠する分析もかなり進んでおります。
ですからこれからの音素の議論は英語の発音を良くするために、そして英語の
リスニングを良くしたいと言う前提で話したいと思います。だから私は過去の
BBSにおいては発音とかリスニングと音声認識と関連して音素に触れております。

私が過去に音素について言及したのすべて、発音を良くしたい、リスニングを
良くしたいとの願望の基に書いております。だからここでの議論は音声学では
どうであるかと言うよりは、発音を良くするために、リスニングを良くするために
音素をどう扱うかと言う事にしたいと思います。
909名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:12:34
>>906 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 21:09:48
>あんた自分で似たような事何回も言ってるじゃないかw

だから音声に音素がないと言う事は分かったな。

910名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:12:46
思うかれですw
911名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:12:48
>>905
>>904
>意味が持たないw

音素欠乏/欠如病であると診断します。
912名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:13:10
>>908
>発音を良くするために、リスニングを良くするために
>音素をどう扱うかと言う事にしたいと思います。
存在しない音素をどう扱うのか説明願います。
913名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:13:42
言及したのすべてw
914名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:13:56
>>910
>思うかれですw

音素欠乏/欠如病であると診断します。
915名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:14:46
>>901 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 21:05:16
>アレ?
>桜井、いつの間に論旨変えたの?

お前の嘘がバレたろう。
おれは最初から音声に注意していたのが分かるだろう。

916名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:15:07
>>913
「深刻の問題」です。
917名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:15:45
>>906
>あんた自分で似たような事何回も言ってるじゃないかw

>「だから、それが音素って言うんだよ!」って、
>何回突っ込まれた?w

どれが音素で、それがどのように証明されたのか?
具体的な示せ。
918名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:17:00
>>917
具体的な示せ。
919名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:17:07
音声に冠する分析

関するだな。
920名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:17:11
>>910,913
w


この程度の長さの書き込みで
「深刻のw」間違い数回
日本語にしろ英語にしろ、言葉を大切にしない人は
言葉を論じる権利なしw
921名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:17:31
>>912 :名無しさん@英語勉強中 :2006/12/27(水) 21:13:10

>発音を良くするために、リスニングを良くするために
>音素をどう扱うかと言う事にしたいと思います。
>存在しない音素をどう扱うのか説明願います。

まず、音声には音素がない事は
理解いただけましたね。
922名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:18:08
>>918

なかなか美味しいの見つけたねw
923名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:18:12
>>917
具体的な示せ?wwwwwwww
924名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:19:34
>>922
キーボード上の a と i は距離があるからね。
打ち間違いではないと考えざるを得ないw
925名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:20:06
>>917
>どれが音素で、それがどのように証明されたのか?

既に音声に音素が無い事は
今までの議論の末確認された事だ。
それくらい分かっているだろうな。
926名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:21:00
末確認された事w
927名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:22:06
>>926
惜しい!w 
928名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:23:22
音素は俺ん家のタンスの中にある。
これは確認事項だ。

音素が無いことを証明してみろ。
929名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:23:26
音素がある証明w

>意味が持たない
>思うかれです
>言及したのすべて
>具体的な示せ

その他多数w
930名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:23:45
>>927
議論の末確認された事

じゃないとダメかな?
桜井語は難しいやw
931名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:24:52
こりゃ次スレ必要だな
桜井、アク禁ちっとも懲りてないや。
年寄りは頑固でかなわんw

誰かスレ立てお願いします。
【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?パート8


馬鹿の一つ覚えを執拗に繰り返すだけで、
発音ダメ・文法ダメ・解釈ダメ・論理ダメ・・・・・ダメダメなのに
本人だけはそう思っていない桜井氏を助けてあげるスレです。
流れは以下の通り

1.自分勝手な解釈と妄言を垂れ流す
      ↓
2.相手の意見を理解できない
      ↓
3.論点をそらすため、突然、話題を変える。
      ↓
4.話題を変えても追い詰められる。
      ↓
5.自分が論破されていることが理解できない
      ↓
6.ふぁびょる そして突然、意味不明のコピペの荒らし。
      ↓
7.勝手に勝利宣言
      ↓
1へ戻る
932名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:25:39
>>929
桜井メソッドの欠点

>意味が持たない
>思うかれです
>言及したのすべて
>具体的な示せ

その他多数w
933名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:28:09
>ゆっくり発音してください。ビビディ・バビディ・ブー

もはや宗教の域に入ってるとしか考えられん。
そう考えると、今までの書き込みに納得がいく。
934名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:31:28
>>933
教祖一人だけの宗教ねw
8人の宗徒とかいうのも脳内人間! に持ち点全て つ【45音素】
935名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:33:54
>>925
あのね、おじいさん。
それこそ2年前にあなたは物理音と抽象概念としての音素の区別ができてない、って
教えてもらってるじゃん。あなたがずーーーーーーーーーっと音素は物理音だと
誤解し続けてきたわけよ。で、それをみんなが違うよ、おバカさん、って教えてくたわけ。
おじいさんにもようやくそのことは表面的にはわかったみたいだけどね。
でも理解が浅すぎてボロがいろんなところに出てるわけ。
936名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:34:55
>>902
お前だ!!! 間抜け!
937名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:34:56
桜井語は3000〜4500音素あるかもw
938名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:36:42
>>935
>教えてくたわけ

お前、桜井ウィルスに感染してるぞw
939名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:37:42
>>938
このタワケが!w
940名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:39:44
>>592にマジレス
>私は発音においてもこの知覚カテゴリーによるファジーな制御がなされていると考えています。
>これは間違いですか?
言語を発生させようとする脳の働きがはじめにあり、知覚カテゴリーによるコントロールを経て
肉体を制御し、音声を発音するという考え方は、確かに妥当そうではありますが、
演繹法(脳の働きを追いかける)でも、帰納法(発音された音波から推測する)でも証明できません。
正しいか間違いかを証明できるほど、科学が進歩していない、というのが正しいかと思います。
941名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:42:39
>>938
すまん… ワクチン打ってくる、ってもう遅いか…
942名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:43:41
>>941
つ【ビタミン音素10粒】
943名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:44:15
>>941
残念だが、手遅れだ。完治は無い。
将来の君の姿が今ここにいる桜井老人だ。
合唱・・・・
944名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:49:24
>>818
子供(未熟)→大人(完成)→老人(老化現象)
これの流れが分かりますか?

歳をとると前頭葉の機能が低下して子供のようになるんだよ。
ただし、脳を鍛えていればある程度は防げる。
筋トレのようなものです。
945名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:50:50
>>942
w

すまん。子供のようにケタケタ笑ってしまったw
946名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:52:21
>>945
つ【サクライ毒素10ml】
947名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:52:54
びびでばびで理論を実践してみました!!!!
http://www.uploda.org/uporg633210.mp3.html
pass:sakurai
948名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:53:32
>>946
よせ!よせ!やめろ!やめてくれぇええええええええ!!!!!!
949名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:53:37
どうした
早く「音素は俺ん家のタンスの中にある」が間違いだと科学的に証明してみろ。

おまえが最初に自ら言ったのだ。
>説明なければ、無意味な主張です。
と。

おまえが「音素は無い」と主張する根拠を科学的に提示してみろ。
提示できないなら、お前の「音素はない」は無意味な主張、戯言だ。
950名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:54:47
>>949
荒らし相手に議論は必要無し!去れ!
951名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:55:39
>>947
兄ちゃん…
952名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:56:09
>>950
すまん!去る!
953名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:57:11
>>951
なんだよ弟。なんか気に障ったかぃ?
954名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:57:38
>>952
悪い! すまん! 桜井だとおもった!
955名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:58:22
>>947
ねえねえ、英語の発音はどうやって習得した?
956名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:58:58
>>950>>954
ええっと、もしかして…音素メスでの開頭手術が必要かもw
957名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:59:35
>>954
もちつけ。いくら獲物に飢えているからといって
間違えられた方のショックも考えろw
958名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:59:51
桜井は常時上げだ。ちゃんと確認しよう。

みんな汚染されてきてるな...
959名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 21:59:57
>>955
英語の歌をいっぱい歌ったよ。
なんで同じ音にならないのか、音声学の勉強もした。
音素はあると思うwwww
960名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:01:21
>>957
w

>>958
こらっ!そういう知恵を与えちゃいかんだろっ!
961名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:04:30
>>959
ほうほう、サンクス。
音声学は実践面で役に立った?
あと発音が上手いだけじゃなくて
以前の録音では英語表現もとっても自然だと思ったんだけど
そういった自然な英語表現はどうやって身につけた?
962名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:14:16
>>961
そりゃ音声学は役立ちますよ。
音声学というか、英語音声学になるのかな。
英語にはどんな音があって、
日本語の音と決定的に違うのはここだ!みたいな。
英語をいっぱい勉強してると
桜井の嫌いな英語脳みたいなものは自然にできてくると思うよ。
英語を処理するための文法、音声の回路。

音声にしろ、文法にしろ、日本語の脳で処理してると遅いし、無理があるし。
パソコンの後だしバグフィックスみたいになるからね。
継ぎはぎだらけで実用に耐えない。
要はたくさん英語に触れることじゃないかなー。
ストレスのかかる接し方だと自然と挫折することになるから、
日本語ベースの文法論なり発音法なりは自然と淘汰されちゃうと思う。



しまった酔っぱらいがいっぱい喋っちゃったwww
963名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:23:10
>>962
またまたありがとう!
すごく参考になりました。

> 要はたくさん英語に触れることじゃないかなー。
> ストレスのかかる接し方だと自然と挫折することになるから、
> 日本語ベースの文法論なり発音法なりは自然と淘汰されちゃうと思う。

これってすごくよくわかる。この方向が正しいなあって確信してるんだけど
ついつい仕事が忙しいとか自分で逃げ道作っちゃって、ちゃんとやってないんだよなあ。
でもあなたのように実際に達成した成果をまざまざと見せられて、気合入りました。
964名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:25:55
>>963
ちなみに僕、帰国子女でもなんでもないから。
誰でも、
正しい道を進めば僕みたいな(ごめんね手前ミソで)発音になれるはずだよ。
965名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:26:40
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+嘘つき+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
今の女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
かなり女性上位の社会であった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が、女一人をリンチしている動画(蹴りながら皆楽しんでる

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・
966名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 22:27:42
>>965
www

スルーできなかったんだろうな桜井w
967名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:01:22
桜井は遁走したのか。
栄光の10人目を自分の名で刻むとは中々の演出。
968名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:06:08
>>967
老人だから早く寝ただけかとw
969名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:12:12
今日も泣きながら寝たみたいねw
970名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:21:54
次スレを立てたよ

【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?パート8
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1167229168/
971名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:23:58
>>970
偉い!パチパチパチ

桜井=荒らし は証明されたけど
アレは英語板を荒らしつづけるからね。
この板は必要だと思う。
972971:2006/12/27(水) 23:24:37
板→スレ
973名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:36:04
>>971
> 偉い!パチパチパチ
> 桜井=荒らし は証明されたけど
> アレは英語板を荒らしつづけるからね。
> この板は必要だと思う。
俺もそう思ったので次スレを立てた。立てないと他スレに迷惑が及ぶもんね。
974名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:40:08
>>973
素敵すぎる!
英語板の存続は君の両肩にかかっているのだ!w
975名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 23:51:59
>>974
こらっ、勝手に俺の両肩に、そんな厄介なものを背負わすなw
今回だけだぞw
976名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 00:03:14
>>975
ご高齢の負け犬さんの手の平もあなたの双肩に…
977名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 00:13:18
>>976
ぎゃー!!
978名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 00:42:26
>>949
>早く「音素は俺ん家のタンスの中にある」が間違いだと科学的に証明してみろ。

タンスの中にあるのは酸素だw 音素はタンスより大きいのでタンスには入らないw

以上、科学的証明終わり!
979592
>>940
レスありがとうございます。
なるほど。たしかに言語そのものが「意識」と言われる現象に内属しているものなので
「意味」にせよ「音素」にせよ物理的ないしは生理学的なアプローチから証明していくのは
現段階では難しいですね。特に言語音は物理的側面と心理的・知覚的側面がありますから
桜井氏のように音素を物理的に証明できなければ音素は存在しない、といった
短絡的な考えが生まれやすいのだと思います。

もう少し音声認識やその実験についてお話を伺いたい気もするのですが
このスレでは無理かな。