英検2級スレッド■Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 23:23:21
>>931>>939どうもネットカフェに突入した者です。が、違うハガキを持って行ってしまい見れませんでしたorz今からまた行ってきます。こんな俺を応援してくれてありがとうございます。行ってきます
953Forty:2006/11/21(火) 23:32:18
20点でした。みなさんのおかげで
今日の日を迎えました。
10月から今日まで、苦しい日々でした。
954名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 23:33:26
>>944
不合格。
女の子が、留学先でパソコンを買ってメールを送る場面。
955名無し:2006/11/21(火) 23:45:32
今更ですが、Q&Aは4問なのに25点満点なのはなぜ?

956名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 23:51:21
筆記は66でも大学2年のおれは19(4、14、1)ギリギリで合格。本当に会話とリスニング苦手だから超しんどかったす。でもよかた。準1は大変だろうな。
957名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 23:52:29
俺も気になった
3コマ説明の配点高いとかか?
958名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 23:53:38
くっそ受験票なくしてみれねぇ
東京って通知いつ届くかな?
959名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 23:54:16
1コマずつで配点じゃない?
960名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 23:57:07
3コマでしょ?
そしたらQ&Aだけで30点満点になるよな。
どーわけてんだろ
961名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:00:51
説明足りなくてごめす。コマが移行するところで2場面と考えて。
962名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:02:54
>>952です。今帰還しました!結果は何故かほぼ満点でした。やっと履歴書に免許以外の資格が書けます。でも二級じゃ意味があまりないので上を目指します。
963名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:09:36
中3です。合格しました!
ネットで見れるとは知らなかった。。。
964名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:10:15
このスレを卒業します。今までthx
これから、特急準一級号かTOEIC号だぁw
>>908 俺と点数がまったく同じだw
965名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:11:15
>>963おめでと。
966名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:12:40
>>957確か項目は2つで合計10点だったような・・・。
967名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:13:30
>>961
なる。
塚さぁ、Q1が何点みたく細かく知りたくね?


次の準1は再来年くらいでなきゃうかんねぇだろうなぁ
暇だ(笑)そろそろガッコのテストあるけど(泣)
968名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:15:05
>>967確かに何点か細かく知りたいw
暇なら、TOEIC受ければ?
969名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:15:39
ああ、てっぺんすぎた。
970名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:16:26
次は準一?TOEIC?みんなどっち?+
971名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:17:54
>>970
準1!次回受験予定
972名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:19:25
>>962 おめ!
「すみません」と「えーと」は
"I'm sorry"&"Well,..."つーことだったのね
バリバリ日本語でいってたのかとおもたよ
んなわけねーよな。あたまわりーな漏れ
973名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:25:25
英検の面接って友人談によるとあんまし
あいてがきいてないことあるらし。
彼女帰国子女だけど彼女の兄貴は間違えて言ったけど満点
彼女は相手が理解してなさそうな顔だったゆうてた
面接は運だぁー!!!!!!
落ちた奴、次こそ幸運なる面接官に会えることを祈る!!

>>968
TOEIC。。。俺、性格的に難しすぎるとやる気でなくなるから(笑
たぶん途中放棄で全然取れないとみてあきらめの境地だお
974名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:32:48
>>972ごめんなさい、バリバリ日本語でいいました。バイトがコンビニなので、しょっちゅう「すいません」って言ってたら癖がついてしまい、面接中も覚えているだけで三回は言ってしまいました。多分テンションだけは高くいったので、そこが評価されたんだと。
975名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:39:06
>>955
3コマのとこ、「内容」と「文法語法」にわけて採点するョ
976名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:41:04
>944
本当にギリギリ19点で合格しました。(*^^*)
試験の内容は、定年退職を迎えた男性が海外でボランティアをする内容でした。
977906:2006/11/22(水) 00:44:21
>>964
同じか!よかったな★同士よ♪

>>970
俺はTOEICだな。就職に役に立つし。
978名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:49:50
自分>>437ですが、17点(アティ1点w)で見事に落ちてました…
合格した人、おめでとう!
2月にがんばります!オッサンにあたるといいなー!
979名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:59:18
>>974
ラッキーだな^^
関係ないけど3級の面接で黙ってたら
少しずつ訳してくれた人居るらし
ホント運だな
980名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:04:48
>>958
21日発送だから明日以降着くんじゃね?
981名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:08:59
カードは老人のボランティア、点数は24だった!(因みに一次は合格点ぴったりw)
トップバッターだし難しいしでダメだと思ってたけどひとまず良かった。
今高1だけど、準1はしばらく見送るかな…
982名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:11:43
やっぱ?俺も高1で見送り予定^^
2級二回目。一次47で二次24(カードB)だった
とりあえず高1で2級なら満足じゃね?
983名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:12:00
漏れもトップバッターで嫌だったが19ビンゴだった
受かればいいのさ。そうそう受かれば同じ

とりあえず、次回の準1は「対策して」受験するか
984名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:12:50
英検+漢検の取得を推奨します
[英検2級+漢検2級]
985名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:36:22
準一レベルなら受験大学のレベルも一ランクも二ランクも三ランクもあがれるよ。
どの学部も英語は必須科目だから準一やってみたら?
986名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:48:56
>>985
それでも高2の冬くらいからが妥当かと。
チャレンジ精神はだいじだな^^

>>984
俺漢字めちゃ苦手だw

次に来たときは1000行ってるんだろうなぁ。。。
987名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:55:10
正直高2の冬はそんなに暇じゃない
俺は漢検2級とった
988名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 01:57:17
漢検去年落ちたがショックはなかったな
そうなのか。。。でも高3で受ける人居る聞いたし。
今受けたら金捨てるのと同義だ。藁
989名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 02:04:34
>>978
幸運を祈る
また、なんかため息つかれたりしたら英語でなんかいったれ
990名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:08:45
うほ
991名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:14:34
とりあえず受かったけど、準1受けるって人が多くてびっくり。
文は作れてもスペルに自信ないから英作文で落ちるな、きっと。
一次通過率15%前後だよ〜。
どういう勉強方法を計画しているのか教えて。
992名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:23:42
次スレからは俺達はいなくなるから埋めてあげる。次の試験ガンバレよ(^^)/~~~
993名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:41:51
次のスレはまだ?
994名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:43:57
準1もギリでうかた一気にいくぜい
995名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:45:30
999ゲット
フライングだろな
996名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:47:15
しかし終わればあっという間だわわ
みんな次回はキメろ
997名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 04:10:38
1次67、2次19の俺がきましたよん本当あぶなっ
998Forty:2006/11/22(水) 07:19:14
もう998だ。
999名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 07:38:04
999
遂にこのスレ卒業だ!!
1000名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 07:41:16
準一とるぜい!1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。