聖書を利用して英語の勉強をするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
507名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:39:26
>>英語を習うのは入学して2年間だけだよ(英文科を除く)。
とかいってるやつお前ころ大学いってねーゲラワロス
俺の学校は4年英語やるぞ。
508名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:40:01
>>503
検索すると普通にわかるよ。
509名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:40:31
>>507
留年したのか?
510名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:41:45

               ,..:´::.:.: : :     . .:.:. . .    : :.:.:::.::ヽ
              /::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : .  : :.:.:.: ::',
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
   やいD氏!  {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
  自分のスレに   | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
    帰れ!    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
 ニ度と2ちゃんに  | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
   来るな!   /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
           /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))         | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
    \         | !`ー‐''"  ∩ ∩      !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
      `ーァr-─‐--1 j  /    l l  | |     |::/::/ /::/::::l }:l l:
511名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:42:14
>>509
大学いってないだろ。
英文科は研究って意味だぞ。
普通大学4年英語必修だ。
512名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:43:25
新約聖書をかじりたければこっちの方が早いよ
洋楽好き、特に60〜70sロックが好きな人ならおすすめ
聴きやすいですよ
聖書の言葉がそのまま英語で歌われたりする
ビデオ屋に行けば字幕付きの映画も置いてる

Jesus Chirst Superstar(キリスト最後の七日間を描いたロックオペラ(ミュージカル))
CD
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000062Y2/sr=1-4/qid=1159416145/ref=sr_1_4/503-3735276-4163942?ie=UTF8&s=music
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000025UEI/sr=1-2/qid=1159416145/ref=sr_1_2/503-3735276-4163942?ie=UTF8&s=music

ビデオ・DVD
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005EV5V/sr=1-6/qid=1159416265/ref=sr_1_6/503-3735276-4163942?ie=UTF8&s=dvd
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000056NX4/sr=1-3/qid=1159416265/ref=sr_1_3/503-3735276-4163942?ie=UTF8&s=dvd
513名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:43:58
>>511
嘘つき
514名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:48:01
>>508

ググると>>4のサイトが一番最初にヒットするわなwwwwwww

にちゃんねるを使ってる人は大体ニートで の検索結果 約 44 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)

youtubeで「JAP言うな!」と怒る善良なアメリカ人に、勘違いした"一部
...にちゃんねるを使ってる人は大体ニートで、仕事してないために 暇がいっぱいあるので
多分こういうことになったと思います。」 悲しいかな、にちゃんねる全体が悪の枢軸の ように思われてしまった。
これもすべて"一部の"にちゃんねらーの責任である。 ...
atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/vipper.html - 関連ページ
515名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:49:10
>>513
理系は知らないけど
俺は4年英語やってるけど。
俺が選択してるってのもあるけど。
英文科じゃなくても英語はやるぞ。

>>499とか>>502は完全に大学いってない厨房

516名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:49:55
ある新聞社の社説

日本の学生は中学、高校、大学前期と8年間の英語学習期間があるが、
http://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2004/m10/r1004.html
517名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:51:26
>>515
お前が選択したからだろ。

518名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:52:14
全員が10年とは書いてないに
>>499>>502は勝手に捏造してる
全部同一人物か。
よほど管理人代理氏が嫌いな厨房ということか
519名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:52:19
>>515
おまえ、大学中退のクセして、ウゼーよ
520名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:53:33
>>518
「全員」とは書いてなくても、一般論のように述べている。
521名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:53:52
慶應の理工で4年英語勉強してる人もいる
http://www.st.keio.ac.jp/candidates/ob_relay/2006/ob_0607.html
522名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:54:41
               ,..:´::.:.: : :     . .:.:. . .    : :.:.:::.::ヽ
              /::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : .  : :.:.:.: ::',
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
   やいD氏!  {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
  自分のスレに   | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
    帰れ!    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
 ニ度と2ちゃんに  | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
   来るな!   /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
           /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))         | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
    \         | !`ー‐''"  ∩ ∩      !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
      `ーァr-─‐--1 j  /    l l  | |     |::/::/ /::/::::l }:l l:
523名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:55:16
はい、大学2年間しか英語勉強しないっていってる馬鹿でてこーい

国際教養大学”4年間の徹底した英語環境”
http://daigakujc.jp/c.php?u=00168&l=04&c=00012
524名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:56:27
そりぁあ探せば大学で4年英語を勉強した奴もいるだろう。
でも文部科学省の「必須科目」では英語は大学の2年間のみ。
で、ほとんどの大学生はその必須のみ。
525名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:57:09
大学によっては3年4年でも英語文献ゼミとかならあるかもしれないが、
それは英語の勉強じゃないし、語学の授業は普通2年までだろ。
526名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:57:37
>>494
>>495
>>496
>>499
>>500
>>502
>>503
>>505

これ全部同一人物だった。
必死でサイトつぶそうとしてるやつ
527名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:58:35
全員が中学高校大学10年間英語を勉強してるなんて書いてないのに
勝手に煽ってるやつ乙
528名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:58:43
>>523
「徹底した」と殊更うたうこと自体が、特例のあかし
529名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:59:15
>>528
必死プッ
530名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 13:59:54
もういい加減にしろよ管理人代理とかいうやつ
531名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:00:02
一般論のように述べておいて、突っ込まれると
「全員とは書いていない」と屁理屈を言う馬鹿>>527
532名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:01:30
煽ってるやつがおかしいと思うけど
管理人代理の人はにちゃんねるに書き込んだこともないっていってたのに
勝手に書き込んだことにしてるお前らっていったい
533名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:02:46
立教大学も4年英語
http://www.rikkyo.ac.jp/~koho/GP/GP2004.html

大学いってない馬鹿なやつらほんと乙だな。
管理人代理の人のほんといわれなき罪を着せられてかわいそうに
534名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:05:00
>>532
少なくとも、2ちゃんのNOVAスレをコピペして
ご自身のHPに貼っつけている
535名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:05:42
>>533
管理人代理ご本人乙
536名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:06:59
つーかおまえらみんな一回死ねよ
英語の学術論文書くために
普通大学生は4年英語勉強するんだよ
お前らのような低下層大学なら話は別だけどな
4年英語勉強しないっていってるやつが低下層だなけ
俺のような大学院いってる人間は
英語の学術論文書くために英語勉強するんだよ
8年しか英語勉強しない低下層人間は一生このスレに住みついてろ
537名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:08:46
>>536
英語論文書けるほど英語できるなら、聖書で英語勉強する必要ないね。
538名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 14:45:32
>>537
書ければ話せると思ってる馬鹿乙
539名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 15:07:03
>>526
精神病患者来ちゃったw
540名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 15:12:01
>>538
話せるようになるために聖書なの?
541名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 15:22:14
>>540
お前はなんのために聖書を勉強してるんだ?書くためか?読むためか?
542名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 15:24:09
>>536
大学院の研究室に引き篭もっていると、
社会的に成熟でくなくなりますよ
543名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 15:29:58
一般的に大学の前半2年間で「一般教養としての英語」が必修科目とされ、
あとは学生さん個人が必要に応じて選択し、学術的に英語を研究する。
学術研究は、広義では「勉強」にはいるけれど、
中学・高校・大学前半の勉強と同列には扱わないでしょう。
544名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 15:39:51
大学後半でとる英語は「専門科目」の扱い。
専門科目でも単位取得必須の大学もあるが、本来は専門的にやりたい人だけが選択する。
「専門」は英語では「special」のことで、「一般」=「general」に対する言葉である。
専門科目を取ってる人や大学の課程を挙げて、それを一般的なふうに述べてはいけません。
545名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 15:52:43
>>536
2ch出しか吼えられない馬鹿
546名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 16:01:58
不毛な論争でこのスレを荒らしているのは、>>1=>>4かその狂信者だな。
こいつらをアク禁にしない限り、新スレを立てても、荒らされるのは
目に見えている。困ったものだ。
547名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 16:19:13

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 80


↓概要のみ転載。
全文はhttp://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1152/11528/1152843738.htmlで確認してください
────────────────────────────────────────
712 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/07/20(木) 19:01:50 ID:ihtxhE6B0
■究極の英語勉強法 (音源反復リスニング勉強法)
 
726 名前: AirRock ★ 投稿日: 2006/07/20(木) 21:06:40 ID:???0
>712 19スレ。登録済み
548名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 16:28:03
>>466>>469

こいつ、あちこちのスレに貼って宣伝してた前歴があるんだな。
で、今回は、直接サイトのURLを直接貼らず、そのサイトを宣伝するスレを英語板に立てて、
その宣伝スレをあちこちのスレに貼るという手口なわけだ。
2ちゃん内のスレのリンクを貼る分には宣伝にはならないからな。
なかなかの知能犯だよ。
549名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 16:36:20
知能犯というか自然な流れ・・・
550名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 16:45:51
そうか、自然な流れか?
俺が流れの先を読めないバカだけなかもしれないorz

敵を誉めたり応援するつもりはサラサラないが、こいつ、
宣伝スレをあちこちに貼り付ける際も、各スレでそのスレの趣旨に沿った発言をほんの2、3行している。
「コピペでも多少アレンジが施されてあれば削除されない」を逆手に取ってるんだよ。
551名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 16:54:48
なんだこのスレ宣伝だったのか。
でも宣伝してなんか得あるの?

まぁそれはいいとして
聖書を使って英語学習をすることの利点、損な点を考えよう。

単に欧米文化の根底を流れるものを知るという目的なら、
CDを何度も聞くようなことはせず、聖書を読めばいい気がする。
聖書の文章自体が何度も学習する価値があるかも問題になってくるだろう。

個人的には宗教関連のCDを何度も何度も繰りかえして聞くのは
なにか洗脳に近いものがないのだろうか不安。
好きな小説のオーディオブックなんかを利用したほうがいいのではないか?
という風に俺は思った。

んで事実どうなのよ、聖書に詳しい人。
俺は聖書のことは何にも知らんからなんともいえないんだけど。
552名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 17:25:04
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  惑わされるな、2ちゃんねらーども!
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    英語の聖書をチマチマ読んだり、
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     英語の聖書CDを聞き流していても  
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |     英語は身につかんぞ!  
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_    管理人代理の宣伝に釣られてはいかん!
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
553名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 17:27:19
洗脳とは言わないまでも、無心に何度も何度も朗読を聴くという行為は
そのテキストに対する批判精神を奪っていくよ。
554名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 17:48:07
>お前は聖書CDで英語の勉強サイトの管理人代理の人が
>管理人からスペースを借りて掲載してもらって
>ボランティアでやってると言う事実をわざと皆に知らせてないんだろ。


そんなこと知るか。知る必要もない。知らせる必要もない。
おまえが無報酬でやってようと俺たちには関係ない。ペッ
555名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 18:48:28
ちゅうか、管理人代理D氏と管理人A氏の間で金銭の授受があるかどうかなんてことは
当の本人達にしか知り得ない情報だろ。なんでおまえが知ってる?
おまえがその当事者の一人なら知ってても不思議ではないがなwww
556名無しさん@英語勉強中
「ボランティア」とは公共福祉や社会事業のために、自主的、無償で活動することを言う。
特定のサイトへの執筆のどこが公共福祉や社会事業だか。