■2ch英語→日本語 スレッド Part 148■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 18:01:31
>>950
本契約には取締役の75-90%の賛成が必要です。
契約前のドラフトについては、取締役の90%が賛成しました。

*ドラフト段階で90%の賛成だから100%には行かない。90%以上には増えない。
さらに反対する人が増えても賛成が75%以上なら契約は成立する。
953名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 18:11:48
>>948

Theories are solid of science, that of which we are most certain.

= We are most certain that theories are solid of science.

理論は科学の基本である、と我々はまさに確信しています。
954名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 18:15:24
Men first probably allowed cats a place on thier warm caves in exchange for keeping rats,mice and other pets away.
よろしくお願いします。
955名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 18:21:36
>>954
人類は最初はおそらくねずみや他のペットを近づけないようにするために、
ねこを暖かい彼らの洞穴の中に置いたのだろう。
956名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 18:21:50
>>950
本契約は、取締役の75〜90%の賛成票による承認が必要となる。

本契約の先の草案は、取締役の90%の承認を想定していた。

957名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 18:31:20
>>955
本当にありがとうございます。
958名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 18:37:09
>>950
本契約は、取締役の75〜90%の賛成票による承認が必要となる。

本契約の先の草案は、取締役の90%の賛成票による承認を想定していた。

959950:2006/09/30(土) 18:38:05
952様、956様
早速のレスありがとうございました。

956様の訳のように私も思うのですが、先の草案が90%でそれを
75%〜90%に変更するのであれば、75%にしてしまえばよいのに
〜90%という幅を持たせて変更した理由がよく分らないので
ここで聞いてみました。

英文だけでは分らないですね、ありがとうございました
960名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 19:02:42
>>959
英文があいまいで、いろいろな解釈が可能だけど、

草案では90%の賛成による承認を考えていたが、
最終の契約書では、承認に必要な賛成票を75%から90%の間にするつもりである。
(75%から90%の間にするが、何%にするかはまだ決めていないとも解釈できる)
961名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 21:06:19
What's the name of that ero-game?

お願いします。
962名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 21:16:54
それなんてエロゲ?
963名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 21:31:46
>>962
ありがとうございます!!
964名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 21:53:37
>>862をお願いします。
965名無しさん@英語勉強中:2006/09/30(土) 23:44:33
どなたか和訳お願いします。
Play is activity which often appears unproductive.
It is a way of testing the possibilities of the environment and the capabilities of the player.
It is important to distinguish play from specific trainings.
Children in the water can be trained to swim, or can teach themselves to swim, but this is not play.
Water-play, splashing about in the waves, is not organized towards a specific goal.
It is an end in it self.
But the more children do it, the more in play they are in the water.
They gain incidental insights into the properties of the liquid and into the range of abilities of their own bodies.
966名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 00:26:45
I don't really mind you writing 'thanks again'.
It's just that I'm not use to someone being so formal with me all the time...
お願いします。

967名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 00:28:28
>>966
別に「またまたありがとう」とかいわれて気になるわけじゃあなくて、
ただ、いままで自分にそんなに丁寧な人ってのがいなくて、慣れないだけ。
968名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 00:35:08
>>965
「遊び」は、普通非生産的な活動である。
環境の可能性を調べたり、遊んでいる人の能力を調べたりする方法だ。
遊びと、訓練を区別するのは大事なことだ。
水の中の子供は、泳ぐように訓練されるし、自分たちで泳げるように訓練
するけど、これは遊びではない。
波間で水しぶきをあげたりする水遊びは、特別な目的のためになりたっている
わけではない。それ自信で完結している。
でもたくさんの子供がそれをすると、もっとたくさんの水遊びのしかたがある。
そうして、彼らは液体の性質に関する知見を必然的に得るだろうし、肉体的な
能力に関する幅に関する認識も得る。
969名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 00:53:47
Is there even a 'drinking age' in japan?

これはお酒を飲める年齢を聞いているんですかね??
どなたか訳お願いします
970名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 02:05:43
Which is sign number 3,641 that they are actually already a couple.

このnumber 3,641って何でしょうか? 全然分かりません。お願いします。
971名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 03:03:35
>>967 ありがとうございます!!
972名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 03:41:09
>>970

context が fuzzyだが

数3,641の正負の符号はどっちですか? 実際は数とプラスマイナス符号はカップルになっているが
973名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 03:47:59
>>970
次スレよろ
974(´・Д・`):2006/10/01(日) 05:57:43
かなり長文ですが穴埋めと訳…
よろしくお願いします。

The efforts to organize the world (1) pease past and present have always broken down (2) the end.
This is a simple statement of the historical record.
One cannot argue lack of good will or honesty of purpose,or lack of (3)genuine desire to achieve an effective international body that would take (4) itself the role of peace-keeping .
But,(5) the whole world knows,successive efforts have been frustrated.
There are many reasons (6) this has happened. Human affairs are complicated matters.
They have been shaped and influenced by a myriad (7) 'causes 'which taken togetherhave given us our present dubious heritage
―a threat of human annihilation ,and an appdarent inability to stem the drift (8) converting the theat into an imninent convulsion.
Man seems to have no effective instrumentaliy (9) hand to reverse the armaments race or stop him (10) the last decision he would probably ever be called upon to make―
975名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 06:06:23
>>968
ありがとうございました。
976名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 06:10:40
Abe makes reform pitch
よろしくお願いします。
977名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 07:00:52
>>974
宿題スレへどうそ。
978名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 07:06:42
chen tableってなんですか??
979名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 07:16:05
Abe said China and South Korea, which Japan is trying to get its first summit meetings with
in nearly a year amid strained relations, have very close ties in a number of areas, including economic.
普通「会を催す」と言えばhave [or hold] a meetingと思うけど、下の文ではgetを使っているよねえ。この場合、get its first summit meetingsとはどのような意味なのでしょうか。
980979:2006/10/01(日) 08:09:57
wakatta
getは「用意する」か。
981名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 10:39:58
【質問】

1989 Demonstrator force communists from power in East European states.
(出典 OXFORD Children’s HISTORY OF THE WORLDの年表)
漠然と『デモ隊が、共産主義者たちを政権から引きずりおろした。』と思うのだけれども
英和辞典を見ても、 force の語義でぴったりくるのがないのですが…。

The police forced a confession from a suspect. なんかと同じ用法でしょうか?これは、
@『警察は、被疑者に自白を強要した。』A『警察は、被疑者から自白を引き出した。』どっちでしょうか?
ご多忙中、恐縮ですが、教えてください。英語学習のエロイひと。
982名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 10:57:01
983名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 11:55:54
It's by far hardest thing I've ever done to be so in love with you
and so alone
Follow me where I go
What I do and who I know
Make it part of you
To be a part of me
Follow me up and down
All the way , and all around
Take my hand and say
You'll follow me
984名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 11:58:56

訳をお願いします。歌の歌詞です。
985名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 12:13:08
>>972
遅レスすいません。ありがとうございます。
でも、ここでのtheyは、二人の人間のことを指してます。
くっつきそうで、くっつかないんだけれども、
筆者はもうすでにこの二人はcoupleやん、って言っているようです。
number 3,641という言葉が突然出てきて、何か俗語なのかと思ってるんですが。

スレ立てしたことないんですけど、やってみます。
986名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 12:42:38
>>982さん、ご親切にご回答いただき、ありがとうございます。
2 は、どうでしょうか。The police forced a confession from a suspect.
@『警察は、被疑者に自白を強要した。(強要はしたが、自白したかどうかは不明)』
A『警察は、被疑者から(強要して)自白を引き出した。』どっちでしょうか?
987名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 12:43:21
この文を、お願いします。

During the second and third years of life , children gain increasing
over their bodies .
988名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 12:46:55
>>987
生まれて2年目と3年目は、幼児の体重が増加する時期です。
989名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 14:01:53
>>988
ありがとうございました。
990名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 16:32:41
こっそり990げっと。
これでTOEIC も卒業だ。
2は両方同じ意味じゃないの?
991名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 16:32:47
992名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 16:37:36
次スレ

■2ch英語→日本語 スレッド Part 149■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1159672542/
993名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:08:47
ume.
994名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:10:15
995名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:11:00
埋め
996名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:12:08
996
997名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:12:43
997
998名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:13:14
998
999名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:13:45
999
1000名無しさん@英語勉強中:2006/10/01(日) 18:14:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。