みんなで音読マラソンやろうよ!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芝 ◆5DB6.TAMKw
おかげさまでパート6まできてしまいました〜!!
音読が英語の学習にとって必要不可欠ってことは周知の事実になってきましたが
いざ、やろうとしても三日坊主になる可能性があるそこのあ・な・た!
皆で音読マラソンやりませんか?皆でやれば必ず出来ると思いますんで
どうぞ、お試しあれ〜

☆ルール☆
●初めにハンドルネームを決めて簡単な自己紹介をお願いします。
 (現在の英語の資格やレベル、このスレに対する意気込みなど)

●音読に使うテキストはそれぞれお好きなものを使って下さい。
(出来ればCD付きのものがいいらしいです)

●音読をしたら、このスレにテキスト名、今日読んだ回数
 今までの合計回数、あとちょっとした感想でも書いてください。
 回数表記は自分が分かり易ければいいのでご自由に。
 (例 絶対音読3回、計54回
    アメ口入門レッスン5、30回ー3サイクル目)
2芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/03(日) 00:24:24
●なお、このスレではシャドウイング、オーバーラッピングetc
のような実際に声を出してのスピーキング訓練全般も
音読の一種とみなしています。

声を出したさまざまな練習法については例えばこちら
参考にどぞ
       ↓
ttp://www.nhk-book.co.jp/gogaku/lets/iwamura/index.html

●書き込むのは毎日やらなくてもメモしてまとめて書いてもいいですが
 音読をすること自体はなるべく毎日やったほうがいいです。

●あと自分に英語に対する何か変化が出てきたらすぐに書いて下さい。
 (初めて見た文でもスラスラ読めるようになった、とか映画のセリフ
  が聞き取れたとか、些細なことでも)

●基本的にsage進行でお願いします。一応トリップ推奨で
3芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/03(日) 00:55:55
階級

横綱 500回
大関 300回
関脇 200回
小結 100回
平幕  70回
十両  50回
幕下  40回
三段目 30回
序二段 20回
序の口 10回
前相撲  1回



「みんなで音読マラソンやろうよ!」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1032784855/l50
「みんなで音読マラソンやろうよ!2」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1040836808/
「みんなで音読マラソンやろうよ!3」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1060538348/-100
「みんなで音読マラソンやろうよ!4」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1089826329/l50

4芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/03(日) 00:57:59
「みんなで音読マラソンやろうよ!5」http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1114352850/l50

忘れてましたorz
5カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/03(日) 02:14:30
芝さん、スレ立て乙です。

祝!新スレ
前スレ使い終わったらまた来まーす。
6首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/09/03(日) 21:25:16
芝さんスレ立て乙であります!
The Lake by Ray Bradbury x1
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/09/10(日) 17:25:47
「イラストでわかる日常生活の英語表現」37頁まで
9カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/12(火) 22:23:28
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
10カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/12(火) 22:24:22
とうとう6スレ目ですなあ。
11芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/12(火) 23:26:19
>>6 首吊人愉快さん、前スレでレスくださった方々、ありがとうございました。

話・中1-4 6周目no.580まで
12芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/14(木) 23:54:47
話・中1-4 9周目no.530まで
13カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/15(金) 00:40:09
「中学英語24時間Part1」
 26周目・21章 ⇒ 26周目・28章まで音読

「中学英語24時間Part2」
 26周目・1章 ⇒ 26周目・2章まで音読

>>お局隊長、ならびにのだめファンへ
「のだめ占い」
http://u-maker.com/61306.html
14カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/17(日) 15:25:30
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
15音読試用期間:2006/09/18(月) 23:08:04
はじめまして。
今年から、音読をずっとやってはいますが定期的にちゃんとやれればと思い、こちらを使わ
せてもらいます。なにぶんPCのツールが長続きしないほうなので、とりあえず仕様期間に
させてください。
ここで音読してる皆さんの継続力を見習えればと思ってます。よろしくです。

英会話教材 lesson42-44 各10回
英語口中級1 lesson1 各10回と、日→英
16カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/19(火) 01:11:57
「英語口/中級編1」
 3周目・31章 ⇒ 4周目・50章まで音読
17カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/19(火) 01:13:34
>>15 音読試用期間さん
はじめまして。よろしくどうぞ。
同じ教材ですね。
18音読試用期間:2006/09/19(火) 22:53:49
英会話教材 lesson49 15回
英語口中級1 lesson1-2 各10回と、日→英

>>17
カレーパンマンさん、はじめまして。
24時間のほうと本屋で見比べた結果、こちらにしました。
地道に少しずつのペースですが、頑張って音読続けようと思います。
19カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/20(水) 01:54:54
「英語口/中級編1」
 4周目・51章 ⇒ 5周目・20章まで音読
 シャドウイング 約40分
20カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/20(水) 02:12:06
>>音読試用期間さん
英語口中級の「2」を、たった今amazonで注文しちゃいました。
市橋敬三の本、いいっすよね。
21カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/20(水) 02:14:28
そして皆さん、今度の土曜日9月23日は、音読マラソンスレの
4周年記念ですよ!
22音読試用期間:2006/09/20(水) 22:10:18
英会話教材 lesson45と50 各15回
英語口中級1 lesson1-3 各15回とシャドーイング

やり残してるか位で終わりにしてるので、毎日続きそうです。

>>カレーパンマンさん
英語口、なかなか面白い例文集ですね。
英語耳という本の続きかと思ったら全然違う本でした。
せっかく買ったし頑張ってみようと思います。
23芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/21(木) 00:32:33
>>15 音読試用期間さん
はじめまして。よろしくお願いします。

日→英の言い換え、私も今日から挑戦してみました。
なかなか出てきませんね・・・。

話・中 1周目no.3まで
24カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/22(金) 01:09:16
「英語口/中級編1」
 5周目・21章 ⇒ 9周目・60章まで音読

でも、日→英言い替えの威力はすごいですよ。
お勧めです。(最近やってないけど・・・。)
25音読試用期間:2006/09/22(金) 06:20:28
英会話教材 2周lesson46-48 各15回 → 3周lesson1-6 各10回
英語口 (サボリました)

>>芝さん
はじめまして。こちらこそよろしくです。
私は日→英をするときには、音読する時より格段にぎこちない喋りになって
しまいます。まだまだ練習が足りない証拠ですね。普段の音読にもっと早く
に取り入れてればよかったです。
早くこの威力を感じてみたいです。
26カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/23(土) 00:50:25
「英語口/中級編1」
 10周目・1章 ⇒ 11周目・30章まで音読
「中学24時間」
 シャドウイング 約50分
「WHAT’S NEW」
 シャドウイング 約30分
27Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/09/23(土) 22:03:34
>>21
今日は4周年記念日なんですね。おめでとうございます。
これからも長〜く続けてゆければいいですね。

音読試用期間さん、はじめまして。
私は古いCDをずっとずっと聞いて、シャドーイングしてます。
今は英語の勉強はあまりしていません。シャドーイングと
NO◎Aでのおしゃべりくらいでしょうか。
前者は確かに身になっていると思います。
後者は「なんだかなあ?」です。
本や新聞を読んでいた時期もありますが今はもうやっていません。
急速にボキャブラリーが貧困になってきているこのごろ。
今勤務している困難校から異動したらもっと勉強しなくては。←私は教師。
28カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/24(日) 02:45:08
「英語口/中級編1」
 11周目・31章 ⇒ 12周目・60章まで音読

祝4周年!!(日付変わっちゃってるけど)
私は、最初から居たわけじゃないけど、感慨深いものがありますね。
これからもよろしくお願いいたします。

今後も、「英語は努力を裏切らない」を信じてやっていこうと思います。
29ななみ:2006/09/24(日) 13:22:16
4周年おめでとうございます!
私は、途中からで、しかも途切れ途切れの参加でしたが
それでも私なりに頑張って、三日坊主英語を脱却できたのは
ここのお陰です。
皆さまの励ましとアドバイスのお陰です。

このところ、ラジオ講座の録音分を、編集して聴く時間すらなかなかとれず
速読速聴英単語で、リスニングとボキャビルのみやっていましたが
やっぱり音読なしでは、全然入っていないことに気付き
音読の効果を実感しています。
これからもよろしくお願いいたします
30マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/09/25(月) 22:18:48
「100語でスタート英会話」
6周目 keyward14〜Keyward77

ご無沙汰しております。
久々に覗いたら、音読マラソン6に変わってました。

またよろしくお願いします。

31音読試用期間:2006/09/25(月) 22:37:16
英会話教材 3周lesson12-14 各15回
英語口 lesson1-8 各10回

4周年なんですね。
新参者ですが、皆さんよろしくお願いします。
32カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/26(火) 21:15:29
「英語口/中級編1」
 13周目・1章 ⇒ 14周目・60章まで音読
33芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/27(水) 01:20:00
全然進みません・・・読書に逃避してました。。
読了したのでまた頑張ります。

話・中 1周目no.64まで
34お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/09/27(水) 23:20:11
「イラストでわかる日常生活の英語表現」50頁まで

またまたさぼってしまいました。
音読試用期間さん、よろしくお願いします。
35マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/09/28(木) 00:39:40
「100語でスタート英会話」
6周目 keyward78〜 7周目Keyward54
36カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/09/28(木) 01:41:27
「英語口/中級編1」
 15周目・1章 ⇒ 16周目・40章まで音読

でも、適度にサボることが長続きの秘訣だったりしますよね。

この前受けたTOEFLが210点と期待はずれでびっくりです。
でもおかげで火がつきました。
エッセイ3点って・・・!
37マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/09/29(金) 02:27:09
「100語でスタート英会話」
7周目 keyward55〜 Keyward99


38マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/09/30(土) 00:14:29
「100語でスタート英会話」
8周目 keyward1〜 Keyward99
39芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/09/30(土) 00:17:16
>カレーパンマン さん
TOEFLお疲れ様でした。試験は適度な緊張と刺激を与えてくれますね。

秋の夜長に虫の声をBGMに・・と こおろぎを虫かごにいれて
部屋に置いてみたのですが 案 外う る さ い・・・orz
おとなりのおばあちゃんはホーミーに凝ってらっしゃるし
近所の鶏は毎日明け方に気合の入った雄叫び。
そして極め付けに私の音読。。。

話すための〜以外にも不定期になるとは思いますが文法の参考書の
基本例文を音読しようか画策しています。
4月から時間を見つけてこつこつと読んできて一通り読み通せたので
音読しようかなと。実はそれが英文解釈の代わりにならないかなとの
淡い願いも。

英文解釈の参考書はむずかしそうなのが多くて片手間にはできそうもないので。。。

話・中 1周目no.176まで


40マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/09/30(土) 19:26:38
「100語でスタート英会話」
9周目 keyward1〜 Keyward99
41Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/09/30(土) 23:43:53
TOEFLの完全版は3時間くらいかかって、コンピュータや、インターネットを使って
やるんですよね。私が仕事の関係でやらされたのは1時間半くらいの短縮版でした。
しかも、ペーパーベイスト。
それでも、やたらに疲れたのを覚えています。
カレーパンマンさん、お疲れでした。

スコアが良ければ給料あげてくれるんなら本気になって受けてもいいんだけれど。
私の職業ではそれはないし。実用英語力はうちの職場では殆ど意味がないので。
もうイマサラなので一生受けないだろうと思います。

ストリームラインを毎日1時間シャドーイング。
42首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/01(日) 04:29:26
The Lake x1
試用期間さん、末永くよろしく。
43首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/01(日) 05:15:26
まむえ先生、質問です。
・「困難校」ってどんな様子ですか。さしつかえない範囲でもしお聞かせいただければ。
・「実用英語力」って何でしょう。学校の先生にとっての「実用」に興味が湧きました。
44音読試用期間:2006/10/01(日) 11:20:28
しまった、少し間が空いてしまった。

英会話教材 3周lesson15-25 各10回(火〜日)

知り合いから貰ったこの教材、なんの本の教材なんだろう?
45首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/02(月) 00:22:42
The Lake x1
そういえば4執念おめでとうございました。2chあるかぎり続けましょう。
さいきん番付つけてるひといなくなったなあ?
46カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/02(月) 01:57:17
「英語口/中級編2」
 1周目・1章 ⇒ 2周目・60章まで音読
 シャドウイング 約50分

>>39 芝さん
たしかに。たまに試験を受けると気合が入ります。
隣のおばあちゃん、ホーミーに凝るとは・・・。
そんなの隣から聞こえてきたら、ちょっとつらいなあ。

>>41 Mamue先生
うちも、スコアが良かろうが給料全く変わりません。
すこしは認めてくれても良いじゃないですかねえ。
47音読試用期間:2006/10/02(月) 06:19:17
英会話教材 3周lesson26-28
48音読試用期間:2006/10/03(火) 06:17:47
英会話教材 3周lesson29-31 各10回
49Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/10/03(火) 19:39:31
>>43 首吊人愉快さん

困難校は、いろいろなことが困難です。まず、保護者達が経済的にキツイ状況。
シングルマザーか、シングルファーザーが50%以上。
次に、子供たちは、勉強が嫌いな子が多いので、教師にとって授業が困難です。
分数とか、少数とか、わかってない子が多いです。英語では、まともにスペル
を覚えたことがない子が多数。doraibaと書いたりします。(driverのこと)

高3になってから、我が校の成績優秀生徒は突如
「どうして”I stamp collect”にしないのよ?」と真顔で聞いてきたりします。
ひょっとしたら、これに気づいただけでも外国語学習に意味があったのかもしれませんが。

授業中は、歩き回る、外にでてゆく、ケイタイで遊び続ける、ご飯を食べ続ける、
ウォークマンで耳栓をして音楽を聞き続ける、注意をすると暴言を吐く、・・・
もぉぉぉ、たぁいへん。

「音読」に関係ないことでスレ汚しでした。失礼しました。
50Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/10/03(火) 20:00:56
はずれついでに、第2問目にも私なりに考えてお答えします。

実用的な力とは、辞書を片手に何時間もかかって文章をつくったり、英文を
読解したりする力とは異なるものだと思います。瞬時に理解し、その場で
自分の考えを言えたり、書けたりし、又、長文を読み返さずに左から右に
目を走らせて、短い時間に内容を把握するような力のことだと思います。

学校というところでは、そういう力は教師にはそんなに求められていない
です。困難高だから尚更だということもあるかもしれませんが。

今の環境で我々に必要な英語力は、高校卒業レベルでいいと思います。
難しいことを易しく噛み砕き、丁寧に説明ができ、ユーモアを理解し、
英語が面白いことが少しでも分かってもらえる努力ができる力が絶対必要ですね。
51カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/04(水) 00:58:13
「英語口/中級編2」
 3周目・1章 ⇒ 5周目・10章まで音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

困難校の先生は大変そうですねえ。
生徒が勉強ぎらいだと教える側はつらいでしょうね。
そんな状況だと、先生一人の力では状況を改善することは
至難だと思います。
そういう生徒になったのは親の責任です。

公立ですか?転勤で違う環境に移れると良いですね。
がんばれMamue先生!!
52芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/10/04(水) 01:16:39
>49 Mamue 先生
恥ずかしながら耳が痛いです・・。
自分はまだマシな方だったと思いますが
「私は私と私の環境である」って誰の言葉か
忘れたけれど言いますものね。。。
高校の担任の先生には今でも頭が上がりません。

話・中 1周目no.250
例文3-28 まで
53音読試用期間:2006/10/04(水) 06:26:41
英会話教材 3周lesson32-33 各10回

>>mamueさん
はじめまして。
学校の先生なんですね。教える立場の方は大変なんですね。
改めて、現状の教育の厳しさを感じますね。

これからも、よろしくです。
54ななみ:2006/10/04(水) 08:38:30
音読試用期間さん
はじめまして!よろしくお願いいたします。


英会話入門を、トレーニング英会話と併せて始めました。
短いセンテンスで、ゆっくりめの読みなので、楽かと思いきや
私のひどい発音が、ますます際立っております。
で、「英語の発音がみるみるうまくなる」も
また引っ張り出してみました。

こんなんしてても、英語を使う機会なんて全くなく
何かアホみたいかな〜と思う今日この頃です。
あっ、でも英語楽しいです。

55音読試用期間:2006/10/05(木) 06:11:21
英会話教材 3周lesson34-36 各10回

ななみさん
はじめまして。
こちらこそ、よろしくです。
56カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/06(金) 01:00:09
「英語口/中級編2」
 5周目・11章 ⇒ 7周目・60章まで音読
 シャドウイング 約50分
57お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/10/06(金) 03:52:44
「イラストでわかる日常生活の英語表現」65頁まで
58音読試用期間:2006/10/06(金) 06:14:14
英会話教材 3周lesson37-39 各10回
59Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/10/06(金) 15:20:54
>>51 カレーパンマンさん
いやあ、やっぱり公務員はそうは言ってもある面「楽」なんじゃないでしょうか。
残業は民間ほどはありませんし。
転勤はなかなか思うようにはできません。それに、いまの環境が体になじんで
しまって、いまさら進学校と言われても、もうついてゆけないような・・・。
今のところは好きなことができるので(視聴率は極端に低いけれど)その点は
いいです。

>>52 芝さん
いやいや、私も自分自身が「わけわかんない高校生」だったことがありますので
おんなしですよ。

>>53 音読試用期間さん
そうですね。教育はいつの時代も難しい面がありますね。
今は「格差」が出てき過ぎて怖いくらいです。
ところで、「試用」はどのくらいの期間ですか?

音読:シャドーイング(ストリームライン)毎日(雨降り以外)
60芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/10/06(金) 23:31:13
話・中 1周目no.370
例文3-49 まで
61カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/07(土) 01:40:56
「英語口/中級編2」
 8周目・1章 ⇒ 11周目・29章まで音読
 シャドウイング 約40分

どんな学校でも、先生は大変ですよね。
えらい神経使うんでしょうね・・・。
62マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/08(日) 00:29:13
「100語でスタート英会話」
10周目 keyward1〜 Keyward99


63名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 11:19:02
恥ずかしいのですが・・・I stamp collectってなんですか?
64音読試用期間:2006/10/08(日) 13:04:45
英会話教材 3周lesson40-42 各10回
英語口 4週目lesson1-8 各10回(音読のみ)

1ヶ月くらい試用期間で考えてました。
今週いっぱい出来たら、このまま続けていけそうです。
65Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/10/08(日) 21:22:32
音読やっていて良くなってきたと思うのは、言葉に感情を乗せるのが少し
うまくなってきたかな、と思うことです。そういう意味では本業の俳優さんが
やっているドラマを聴きながらシャドーイングするのがいいのではないかしら?

>>63
I collect stamps. とう文が教科書に出てきたのです。
質問した生徒はこの順番は絶対なのか、変えてもいいものか?と
訊きたかったようなのです。日本語では「私は切手を集めます」
という順番で、「私は、うんうん、そうそう、集めてますよ、切手も・・・」
とか、結構順番が自由だったりするから、そう思ったのでしょう。

全く違った言語を学んでいるという意識なしに6年目を迎えて、最後に
ひょっとしたら、日本語とはかなり違う言語なのでは?と
気がついたのだとしたら、それは大きな発見だったのかもしれないですね。
66お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/10/10(火) 01:31:42
歌舞伎の筋書きの中の英文
Some-Moyou Chuugi-no-Goshuin 1 ページ
67カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/11(水) 00:09:10
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
68首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/11(水) 00:20:04
The Lake x1
>>49
レスありがとうございました。読むだけで胃が痛くなりますた...
どこも現場はきれいごとじゃありませんね。
69マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/11(水) 02:14:08
「100語でスタート英会話」
11周目 keyward1〜 12周目Keyward33
70カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/12(木) 00:40:30
「英語口/中級編2」
 11周目・30章 ⇒ 13周目・12章まで音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
71ななみ:2006/10/12(木) 19:54:37
徹底トレーニングと英会話入門の
スキットと4行モノローグ、重要表現を
各回10回強ずつ


映画のスクリプトの音読も始めました。
こちらは、短いものをしつこく音読する予定です。

「you've got mail」
メグライアンのモノローグ部分2分ぐらい
20回
72お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/10/12(木) 23:08:10
歌舞伎の筋書きの中の英文
Some-Moyou Chuugi-no-Goshuin 2 ページ目

ななみさん、
「you've got mail」 見ました。「ここで泣け!」と
言わんばかりのシーンで泣いてしまったのが悔しいです。
73芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/10/13(金) 00:22:31
話・中 1周目no.500
例文3-38 まで
74首吊人愉快:2006/10/13(金) 00:44:52
The Lake x1
75マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/13(金) 00:53:38
「100語でスタート英会話」
12周目 keyward34〜 12周目Keyward70

自分はヒアリングが全然聞き取れないのですが、勉強を続けていくと
徐々に聞き取れるようになるものですか?それとも突然聞き取れるように
なるのでしょうか?

あと、ヒアリングができるようになったきっかけなどがあればどなたか教えて
いただけないでしょうか?
76Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/10/13(金) 22:30:20
>>71 ななみさん
映画のスクリプト、それも同じ台詞を何回も・・・面白そうですね。私も
感情が入った台詞を感情を込めて音読するのが一番いいと思っています。
私もやってみようかなあ。

>>75
ヒアリングも奥が深いですよね。
私の場合英語ネイティブが私の顔を見ながら手加減してくれつつ
話すぶんにはほとんと聞き取れないことはないのですが、手加減がないと
理解力が極端に落ちます。

というわけで、あまり参考にならないでしょうが、
私の場合は、薄皮が剥がれるように少〜しずつ、という感じですね。
ただし、不得意な分野、例えば、物理、経済、政治、等では、
なかなか進歩しません。
これでも客観的な英語のプロフィシャンシー・テストではリスニングは
ノン・ネイティブとしては高いレベルに属しているのです。
77首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/14(土) 20:47:29
The Lake x1
>>75
聴解力、というのは日本人学習者にとってもっとも高いハードルだと思います。
腰を据えた対話における聴解についてわたくしはいくつかのパラメーターを置いています。
1°相手が1人か/多数か
2°仕事の話か/雑談か
3°相手が日本語を少しでも解するか/まったくわからないか
これらのパラメーターの組合せにより如実に聴解度は上下します。
78首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/15(日) 00:26:41
>>77
1°が実践的には最も重要です。私の場合、相手がひとりなら他のパラメーター
によらず会話が1時間以上成立します。会話のペースをコントロールできるから
です。ここでのコツはじつは聴解力ではありません。たとえ相手の言葉がわから
なくても相手ひとりなら自由に聞き返せるし、めんどうならば聞こえた部分だけ
オウム返していればOK。相手はわかってくれたものと勝手に思いえんえん話を続
けてくれます。それもできない最悪の場合、相手の発言や意図をあえて気にせず
自分の言いたいことを勝手にしゃべります。少なくとも間は持ちます。
79首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/15(日) 00:43:35
>>78
2°について、よく「日常会話ていど」なんて言い方がありますが
日常会話ってむちゃくちゃむずかしいです。なにが話題になるかわかんないもん。
仕事の話なら文脈がわかってるから話題についていけます。なんの話か知っている。
専門用語も共有してるので、それだけ拾って聞いていてもストーリーがわかります。
要は事前知識のある話題はよく聞き取れるということですね。
80首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/15(日) 01:12:11
>>79
3°ですが、多くの米国人は、人間は英語をしゃべるのが当然と思ってて
ちがう言語で思考し生活する人間のことなど想像だにしません。
こっちは米国で生活しているわけじゃなくて英語が第二言語だから配慮してね、
なんてお願いしてゆっくりしゃべってもらっても30秒も続けばいいほう。
すっかりナチュラルスピードに戻ってべらべらしゃべり倒します。
その点、日本人とつきあいが深かったり自分も日本語で苦労してたりする人は
手加減を知ってます。その場合、聞く方の日本人も心理的共感があがって
理解度が高まるような感じがしますね。
81首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/15(日) 02:58:33
けっきょくあまり聴解力の話になりませんでしたが...
要するに米国人が集まって話してるのは絶望的にわからないってことです、はい。
じゃあどうすればいいか、ってのはほんとはこちらが教えてほしいわけですが、
とりあえず必要そうなのは、
−単語をたくさん覚える: 知らない単語がひとつ出てきただけでもそこでひっかかり
 その後が聞こえなくなることがよくあります。そもそも知らない単語はどうがんばっても
 聴解できないのだから、遠回りなようでも、とにかく語彙は広げていきたいものですね。
−読解力をつける: 書かれた文章を、音読より速く、一読で、理解できるようにする。
 左から右に戻るの厳禁。話された言葉は消えてくんだから、聞こえた端から理解して
 いけるように、書かれた文章でも練習しておきたいものだと思ってます。
−そしてもちろん、本スレの主旨である、音読でしょう。ひたすら音読で、
 英語の音とリズムを内在化させる。やっぱりこれだね。
以上、ひごろ聴解力の弱さに絶望している者が自らを顧みず語ってみました。スレ汚し失礼。
82カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/15(日) 22:37:41
「英語口/中級編2」
 13周目・13章 ⇒ 14周目・30章まで音読

>>71 ななみさん
「You've got mail」は個人的に好きで、DVDを買ってもう5〜6回は
観ています。NewYorkの日常って感じの風景や、主演の二人がお気に入り
です。
いい映画ですよね。スクリプト音読いいなあ楽しそう。
F・O・X!(笑)
83カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/15(日) 23:10:19
>>75 マギーさん
先輩方に続き、私なりの経験をお話させていただきますと、ヒアリング/リスニング
のために国内学習者が出来ることは、
1.語彙力の増強
2.ネイティブの音に慣れる事(発音、アクセント、省略、音のつながりetc)
3.スピードに慣れる事
かなと思っています。
私の場合、1の「語彙力」はDUOとダイアローグ1800をやった後ぐらいに
だいぶ楽になった気がします。(とはいえ、まだまだ解らない単語はおおいです。)
2の「ネイティブの音」に関しては、CD等の音源を聴き込んでの音読やシャドウ
イングで身に付けるのが一番良かったなと思います。
3の「スピード」は、やはりナチュラルスピードに近い音読やシャドウイングが
効果ありだと思います。
後は、やや強引ですが、再生速度を速めるソフトを使って訓練したことがあります
が、やはり音読で慣れた音源でやるのが良いのではないでしょうか。

出来るようになる瞬間って、突然来るような気がします。
で、またしばらくすると、突然!
継続してると、階段を上るときのように一段一段上にあがるときがきます。
(あくまでも私の場合です。ちがったらすいません。)
84ななみ:2006/10/16(月) 15:43:12
お局さん
お母さんとの思い出のシーンが、一番泣けちゃいます・・・


MAMUEさん
>>感情が入った台詞を感情を込めて音読するのが一番いいと思っています。
MAMUEさんに、そう言って頂くと、やる気でます。
教材とか、ラジオ講座の音読だけだと挫折しそうだったので・・・
私のレベルだと、スピードが早すぎると
発音がめちゃくちゃになって、砕け散るだけなので
良く選んで、ちょっとずつやってみようと思います。


カレーパンマンさん
私も、英語の勉強を始めてから、ぼちぼちと見続けている感じです。
余談ですが、スーパーのシーンの
トムハンクスの、ノックノックジョークの意味が
ずっと分からなくて、気持ちが悪かったのですが
今回調べてみて
ORANGE=ALL RANGE(どこの列でもOKにしてよ)なのでは?という説を見つけて
すごくすっきりしました。

>>NewYorkの日常って感じの風景や、主演の二人がお気に入りです。
そうですね〜いい感じですよね〜
85ななみ:2006/10/16(月) 16:23:19
今日の分
ラジオ講座のオーバーラッピングとシャドウイング
10回ぐらいずつ

「you've got mail」の、(勝手に)scene1
15回(形30回)

皆さんのヒアリングの話、私もとっても参考になりました。
皆さんありがとうございました。
86首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/16(月) 23:19:46
The Lake x2
87マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/16(月) 23:59:57
「100語でスタート英会話」
12周目 keyward71〜 13周目Keyward50

皆さん、ヒアリングのアドバイスありがとうございます。
上級者の方たちの経験からでたアドバイスはとても参考になります。

少しずつ進歩を実感される方や、突然できるようになる方や、
人それぞれなのかもしれませんね。

皆さんに比べて、英語の勉強量が少ないことが、根本的な原因だとも
思いますし、語彙力を増やすことと、聞くことももっと取り入れて
いこうと思います。

貴重なアドバイスありがとうございました。


88首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/17(火) 22:38:29
The Lake x1
>>83
上達は階段状、ってのはよく聞きますね。
濡れも「あれっ?なんか濡れいつの間にかすらすら会話できてね?」なんて
思った瞬間が何度かありました−たとえそれが幻想だったとしても。
ただその階段、 踏面の奥行きがやったら長いんだな。つまり上達が実感できない
時期が長く続くということです。英語学習が挫折しがちな所以であります。
89カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/18(水) 23:54:19
「英語口/中級編1」
 16周目・41章 ⇒ 17周目・60章まで音読
「英語口/中級編2」
 14周目・31章 ⇒ 17周目・20章まで音読
90マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/19(木) 00:07:12
「100語でスタート英会話」
13周目 keyward71〜 14周目Keyward70
91首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/19(木) 22:11:54
The Lake x1
92芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/10/20(金) 23:35:19
話題に乗り遅れてしまいましたがリスニングのお話、とても参考になりました。
私も中々進歩が感じられません。何回か音読して頭に入っている文など
聞き取れない部分を勝手に頭で補ってしまっていると感じることがあります。

発音できない音は聞き取れない とどこかで聞いて遅まきながら去年から
発音教材に手を出したりしていますが中々矯正は進みません。
地道に練習するしかないのかもしれません。

話・中 2周目no.15
例文2-51 まで
93首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/21(土) 03:35:19
The Lake x1
>>92
「発音できない音は聞き取れない」というのは真理だと思います。
それゆえ発音の矯正はとても大切。粘り強くやるべきでしょう。
とはいえ大人になってからでは限界があるのもまた事実。
なので先の書き込み(81)ではそのへんのことに触れず、むしろ
語彙を広げ読解力を強化することで、「聞き取れない部分を
勝手に頭で補」うのを積極的にやろう、というのが言外の趣旨でした。
94カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/21(土) 17:06:53
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
95マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/21(土) 17:42:40
「100語でスタート英会話」
14周目 keyward71〜 15周目Keyward50
96シンガポリアン:2006/10/22(日) 22:10:05
DUO3.0 SECTION36〜45 英文暗誦&シャドーイング
97ラッキー方位:2006/10/22(日) 23:33:21
皆さんはじめまして。
シュリーマンの音読効果で気になっておりましたが、
なかなか三日坊主で継続できませんでした。
こちらのスレの書き込みを励みに、今度こそ習慣として身につけたいと思います。
まったくの初心者クラスですが、どうぞよろしくお願いいたします。

「アメリカ英語教本 入門編」
レッスン1 ALL 
98首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/23(月) 22:00:36
The Lake x1
ラッキー方位さんよろしくどうぞ。
99Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/10/23(月) 22:42:40
>>88
上達が実感しにくい
本当にそうです。しかも、退歩の方はかなり実感してしまうのです。以前は
知っていた(はず)の表現をどんどん忘れています。

ラッキー方位さん、はじめまして。どうぞよろしく。英語は中の上級といった
ところです。今はウォーキングの時のシャドウイングぐらいしかやっていません。
そのほかは趣味で英会話学校の談話室でお喋りですね。
100ラッキー方位:2006/10/23(月) 23:30:16
 「アメリカ口語教本 入門編」
 レッスン1 2週目
 レッスン2 ALL 

首吊人愉快さん、Mamueさん どうぞよろしくお願いします。
アメリカ口語教本、パターンプラクティスが途方もない量ですね。
解答はないのがちょっと不安ですが、入門編ぐらいはやってしまおうと思います。
101カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/24(火) 00:39:06
「英語口/中級編」
 シャドウイング 約50分

>100 ラッキー方位さん
はじめまして。よろしくどうぞ!
口語教本のパターンプラクティスや日⇒英言い替えなどは
会話力上達にとても効果ありだと思いますよ。
102ラッキー方位:2006/10/24(火) 21:32:38
カレーパンマンさん、どうぞよろしくお願いします。

ところで、昨日元気に2レッスン分全部音読したら、
喉を痛めて風邪をひいてしまいました・・・・馬鹿ですよね。
(風邪は喉からもくるって本当だったんですね〜)
喉奥ばんばんに腫れているので、今日はお休み。
次回は普通の音量で、のど飴なめつつ音読します。
103首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/24(火) 22:56:43
The Lake x1
>>102
いちどきにあまりがんばりすぎず、毎日平均して続けるのが吉のようです。
かく言う自分が実践できてませんが。ともあれお大事に。
104マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/25(水) 00:38:22
「100語でスタート英会話」
15周目 keyward71〜 15周目Keyward100

ラッキー方位さん、よろしくお願いします。

105カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/25(水) 02:00:55
「英語口/中級編」
 シャドウイング 約50分

私の周りも風邪が流行っています。
風邪のときは、音読以外の勉強に切り替えましょう。
お大事に!
106カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/10/25(水) 02:15:02
TOEFLでスピーキングのセクションが出来たと思ったら、
TOEICでもスピーキングが始まるみたいですね。

それでこそ音読しがいがあるってもんですね。
音読人口、増える予感・・・。
107ななみ:2006/10/25(水) 19:23:55
「you've got mail」scene1
15回(計80回)

MDコンポが壊れてしまったので、ラジオ講座はお休み・・・
English as a Second Language


ラッキー方位さん
よろしくおねがいいたします
209, 210
108mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/10/25(水) 22:52:40
今日、すごく嬉しいことを言ってくれた人がいるので書きます。
英語談話室に行ったのですが、「あなたの英語は緒方貞子さんの英語みたい!」
と、言ってくれる人がいました。彼女の足元にも及ばないですが、誤解でも
うれしいなあ、と。

ウォーキング中50分シャドウイング(内容はいつもどおりストリームライン)
109首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/26(木) 22:45:04
The Lake x1
110ななみ:2006/10/27(金) 18:58:56
・ESL Podcast 211

・「you've got mail」scene1 計90回

・American Accent Training CD-1


>>mamue さん
すごいですね・・・憧れます
111芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/10/27(金) 23:46:37
>>93 首吊人愉快さん
レスありがとうございます。
時々途方にくれそうになりますが発音矯正頑張ります。

>>97 ラッキー方位さん
よろしくお願いします。
アメリカ口語教本と言えば新しくなったそうですが、
ラッキー方位さんのは新版ですか?
後、風邪のお加減はいかがですか?
お大事に。


>>110ななみさん
American Accent Training ってどんな感じですか?
教材マニアの血が騒ぎます。。。


話すための〜ようやくアタリがつくようになってきました。
もう後はやればやるほど楽になりそうです。
でもまだpart2があるんですよね・・・先は長いです。

話・中 2周目no.285
例文2-23 まで
112マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/28(土) 00:38:17
「100語でスタート英会話」
16周目 keyward71〜 16周目Keyward100

113首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/28(土) 21:25:36
The Lake x1
実は"American Accent Training"持ってるYo!
アメリカ発音の特徴を微に入り細を穿ちつつ訓練する本です。
なんとCDが5枚!ついてて、本文からエクササイズからすべて!
音読してくれてます。これさえこなせばもう無敵!!
こなしきる根気があればですが。漏れにはなかった orz
webサイトもご覧ください。→http://www.americanaccent.com/
114首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/29(日) 22:43:12
The Lake x1
115お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/10/30(月) 21:44:45
筋書きの後ろの英文
Some-Moyou Chuugi-no-Goshuin 3、4ページ
116首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/10/30(月) 23:09:33
The Lake x1
117マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/10/31(火) 22:27:13
「100語でスタート英会話」
17周目 keyward1〜 17周目Keyward100
118芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/10/31(火) 22:41:03
>>113 首吊人愉快さん
レスありがとうございます。
こなすのにすごく根気がいりそうですね。
発音ってむずかしいです。

話・中 2周目no.348
例文2-50 まで
119首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/01(水) 00:20:20
The Lake x1
発音むずかしいですね。
根気がいるのは教材ではなく発音の習得そのものなのでしょう。
大人にゃ無理って言ってしまえばそれまでなんですが、とはいえ
いいこと言ってるのに発音のせいで通じてない日本人ってやはりいるので
せめて努力くらい続けたいものだと思ってます。
120カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/01(水) 01:15:40
TOEFLの教本
音読 約40分
121ななみ:2006/11/01(水) 12:57:38
・ESL Podcast 211

・「you've got mail」scene1 計120回

・American Accent Training CD-1


芝さん
American Accent Trainingですが
とにかく量が多いので、さらっと流しています。
まだ、入りのイントネーションとアクセントの部分しか聞いていませんが
そこに細かな法則があるのを詳しく解説してくれてて
すごく面白いです。
マイペースで、細々とやっていこうと思います。




122マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/01(水) 20:12:05
「100語でスタート英会話」
18周目 keyward1〜 18周目Keyward50
123カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/01(水) 23:11:44
「英語口/中級編」
 シャドウイング 約50分

やばい。
のどが痛くなってきたのは風邪だろうか?
音読休業のピンチ!
124首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/02(木) 00:45:17
The Lake x1
>>123
急に寒くなったりしてますからね。お大事に!
125マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/02(木) 22:29:31
「100語でスタート英会話」
18周目 keyward51〜 19周目Keyward20
126首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/02(木) 23:53:07
2chのコピペの中でもとりわけ好きで好きでしょうがなかった一篇の
原文と思しきものを見つけたので音読しました。
http://www.noogenesis.com/pineapple/fisherman.html
127カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/03(金) 00:54:38
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分

そのコピペ、やっぱり原文が存在したんですね。
有名な小話なんでしょうか。
128Mamu ◆wSzjlzY5Ns :2006/11/03(金) 14:39:52
ストリームラインをシャドーイング40分(雨が降らない毎日)

>>126
おもしろいですね。何が幸せなのか・・・。
ハーヴァード大学でMBAを取った人より先に究極の幸せを既に実現している
漁師。
仕事中毒の皆に捧げたい話ですね。
129首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/05(日) 00:33:05
The Lake x2
>>127
日本では2chで有名ですけど、"Mexixan fisherman"とMBAでぐぐっても
それほど件数ないので、世界的にはそうでもなさそうですね。
英語で覚えておいて外国人に披露してみるのにいいのでは。
お国柄やひとのキャラによる感想の違いが興味深そうです。
130首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/05(日) 22:00:36
The Lake x1
131芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/05(日) 22:49:32
>>121ななみ さん
レスありがとうございます。
ボリュームがありそうですね。
自分が今発音に関してなかなかうまく行かないものでついつい
聞きたくなってしまいました。

>>129首吊人愉快 さん
コピペのことは知りませんがそういうお話って外国の自己啓発系の本
で読んだことがあります。設定が違いますがインディオの人に都会のサラリーマンが
話しかけるパターンのを読んだことがあります。

のんびり暮らしている中年のインディオを見て都会のサラリーマンが
やはり話しかけます。同様に問答を繰り返します。

怠けていないで都会へ行けばいいのに。
都会に行けば週〜ドル稼げる仕事に就ける。→豊かになってのんびり暮らせるようになる。

のんびり?もうしてるさ。
というような話です。

話・中 3周目no.350
例文2-93まで
132マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/06(月) 00:55:39
「100語でスタート英会話」
19周目 keyward21〜 20周目Keyward30
133ななみ:2006/11/06(月) 17:07:11
・ESL Podcast 81

・「you've got mail」scene1 計120回

・American Accent Training CD-1, 2途中まで
134芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/06(月) 23:32:52
話・中 3周目no.508
例文2-109まで
135首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/07(火) 01:17:58
"One Timeless Spring" by Ray Bradbury x1
今月はこれでいきたいと思います。同作者の短篇ですが、
登場人物に共感できてた十代のころはほんとにほんとに
ほんとに大好きな作品でした。もちろん翻訳でしたが。
語りの続きはまたいずれ...

>>131
コピペは例えばこのへんで。
http://www.asks.jp/users/hiro/2006/09/14/
136首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/07(火) 22:32:58
One Timeless Spring x1
137芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/08(水) 00:20:01
>135
なるほどです。

話・中 4周目no.52

138マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/08(水) 00:30:57
「100語でスタート英会話」
20周目 keyward31〜 21周目Keyward30
139カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/08(水) 00:44:49
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
140ななみ:2006/11/08(水) 13:30:06
・ESL Podcast 82

・「you've got mail」scene1 計140回

・American Accent Training CD2


141ななみ:2006/11/08(水) 13:31:10
・ESL Podcast 82

・「you've got mail」scene1 計130回

・American Accent Training CD-2
142お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/11/08(水) 22:50:39
Vocabulary in use upper intermediate Unit 1-5
143名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 23:31:23
長時間音読の脳への効果、音読の工夫掲示板関連スレのレスまとめ
http://www.nouryokukaihatsu.net/bbsondoku.html

音読の脳への効果、音読の工夫の実体験。
長時間の音読による知能、記憶力、会話能力、対人能力、
文章力の向上、精神の安定、ストレスの軽減。
144マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/08(水) 23:48:15
英会話・ぜったい・音読 続・標準編
95周目Lesson1〜Lesson6
145800GOAL:2006/11/08(水) 23:53:48
音読はすごいね。4ヶ月でTOEICヒアリングPoint80点あがった。
146カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/09(木) 00:10:55
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
147名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 15:12:22
>>143
アフィリエイトサイトうざい。
2ちゃん記事でよくここまでやれるもんだ。

中の記事は参考にしても、
絶対アフィリエイトリンクは踏まないと思わせるサイト。
普通はちょっとは踏んでやろうかと思うんだけど。
148首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/09(木) 22:46:57
One Timeless Spring x1
149首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/11(土) 00:25:20
A First Dictionary of Cultural Literacy p.61
150カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/11(土) 00:32:17
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分
151芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/11(土) 01:08:51
話・中 4周目no.564
例文2-32まで
152マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/11(土) 01:51:01
「アメリカ口語教本 初級用」
1周目Lesson1〜Lesson4

153首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/11(土) 22:11:11
One Timeless Spring x1
154マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/12(日) 00:18:33
英会話・ぜったい・音読 続・標準編
95周目Lesson7〜97周目Lesson12


155芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/12(日) 00:21:47
話・中 5周目no.64
例文2-51まで
156首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/12(日) 22:09:30
One Timeless Spring x1
157マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/13(月) 00:14:26
「アメリカ口語教本 初級用」
1周目Lesson5〜Lesson10
158首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/13(月) 23:26:25
One Timeless Spring x1
159カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/14(火) 00:20:32
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
160ななみ:2006/11/14(火) 08:27:01
・ESL Podcast 83.84.85

・「you've got mail」scene2 計20回

・American Accent Training CD-2
161マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/14(火) 21:07:43
「100語でスタート英会話」
21周目 keyward31〜 21周目Keyward100

162首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/14(火) 22:57:25
One Timeless Spring x1
163芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/14(火) 23:40:30
話・中 5周目no.466
例文2-5まで
164マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/15(水) 23:14:18
「英会話・ぜったい・音読 続・標準編」
98周目Lesson1〜98周目Lesson12

165マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/17(金) 00:53:50
「アメリカ口語教本 初級用」
2周目Lesson1〜Lesson4
166お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/11/17(金) 01:16:39
Vocabulary in use upper intermediate Unit 6
167ななみ:2006/11/17(金) 21:17:24
・ESL Podcast 84.85

・「you've got mail」scene2 計40回

・American Accent Training CD-2〜3
168カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/19(日) 00:52:36
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
169マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/19(日) 01:51:40
「英会話・ぜったい・音読 続・標準編」
99周目Lesson1〜99周目Lesson9

170首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/19(日) 02:56:22
One Timeless Spring x1
171芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/19(日) 23:10:21
今週は何故か俄然やる気が出てきてました。
もっと均一にできればいいのですが。

話・中 U-1 5周目no.8まで
例文2-78まで
172お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/11/20(月) 00:13:58
Vocabulary in use upper intermediate Unit 7-9

うらやましいです、芝さん
173ななみ:2006/11/20(月) 12:16:18
・ESL Podcast 86

・「you've got mail」scene2 計70回

・American Accent Training CD-3


芝さん、行けいけ〜ですね! うらやましい・・・

174マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/20(月) 22:51:30
「100語でスタート英会話 オーストラリア編」
1周目 keyward1〜 1周目Keyward33

175カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/20(月) 23:47:03
「やさビジ」
 シャドウイング 約80分
176芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/20(月) 23:55:12
8,9月だと10分くらい音読したらもう嫌になっちゃったりしたんですが。
不思議です。うまくコントロールできたらいいのにと思います。
今のやる気も暴走するとすぐ燃え尽きちゃうのがミエミエなんで
若干怖いんですよね・・。

話・中 U-1 6周目no.1まで
例文2-95まで
177Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/11/21(火) 00:07:14
2日続けて雨が降ったのでシャドウイングができていません。
ウォーキングも同じくできません。あぁ、つらいよお。
178Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2006/11/21(火) 00:08:17
あ、下げるの忘れた!ごめんなさい。
179首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/21(火) 02:00:33
One Timeless Spring x1
180マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/21(火) 22:37:10
「英会話・ぜったい・音読 続・標準編」
99周目Lesson10〜99周目Lesson12
181カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/21(火) 22:45:02
「やさビジ」
 シャドウイング 約90分
182ななみ:2006/11/23(木) 10:06:49
ESLPOD 80〜86

i carry your heart - e.e. cummings
183カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/11/23(木) 21:30:13
「やさビジ」
 シャドウイング 約100分
184マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/23(木) 22:14:36
「100語でスタート英会話 オーストラリア編」
1周目 keyward34〜 1周目Keyward60
185首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/25(土) 21:51:11
One Timeless Spring x1
186芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/11/25(土) 23:48:50
話・中 U-2 1周目no.240まで
例文3-20まで
187マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/11/26(日) 19:42:48
「100語でスタート英会話 オーストラリア編」
1周目 keyward61〜 1周目Keyward75



188首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/26(日) 23:52:02
One Timeless Spring x1
189ななみ:2006/11/28(火) 16:14:22
ESLPOD 80〜87

i carry your heart - e.e. cummings
(in her shoes のラストより)

ちょっと余談ですが
映画のスクリプトの聞き取り・書き取りを始めたら
他英語教材の英語が、前より楽に聞こえる様になりました。

190首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/28(火) 23:40:47
One Timeless Spring x1
>>189
好調そうでいいですね。e.e. cummingsなんて音読むずかしそうな
イメージがありますが映画のスクリプトだといいんでしょうね。
191首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/11/30(木) 23:06:27
One Timeless Spring x1
192ななみ:2006/12/01(金) 08:31:11
ESLPOD 85〜90

i carry your heart - e.e. cummings 40


191 :首吊人愉快 さん
キャメロンディアスの台詞なのですが
はっきりした米語なので
聞き取りやすくて、やりやすいです。

ところで、レイ・ブラッドベリって、とっても面白そうですね!
私は一度も読んだことが無かったのですが…
華氏451度あたりから、読んでみたいです。



193芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/12/01(金) 23:48:33
話・中 U-2 8周目no.156まで
例文3-45まで
194首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/12/04(月) 00:13:04
One Timeless Spring x1
>>192
わーい、ブラッドベリに興味を持っていただけたのならうれしいです。
英語の詩にすでに親しんでらっしゃるななみさんなら
ブラッドベリの詩的な叙情・感傷を愛していただけることかと思います。
ご参考までに当方の音読課題文の邦題をあげておきますので
『華氏451度』がお気に召したらこちらもどうぞ。
The Lake(「みずうみ」『十月はたそがれの国』所収)
One Timeless Spring「いつ果てるとも知れぬ春の日」(『とうに夜半を過ぎて』所収)
195ななみ:2006/12/04(月) 20:47:25
ESLPOD 85〜92
「THE FAMILY MAN」CHAPTER1

>>194 首吊人愉快 さん
お勧めの本、図書館サイトで予約かけました。
楽しみです。

196マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/12/05(火) 21:57:57
「100語でスタート英会話 オーストラリア編」
1周目 keyward76〜 2周目Keyward10


197芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/12/05(火) 23:58:40
話・中 U-3 2周目no.298まで
例文3-61まで
198カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/07(木) 23:38:12
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

PCが壊れて書き込めませんでした。
一応ほぼ毎日シャドウイングしてました。

街の雰囲気は、すっかり年末ですなあ。
199マギー ◆ozOtJW9BFA :2006/12/09(土) 21:01:52
「100語でスタート英会話 オーストラリア編」
2周目 keyward11〜 2周目Keyward60

200芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/12/10(日) 01:21:13
すっかり年末進行ですねー。
その機会があるものだから調子にのって食べて食べて食べて

夏バテ時と比べて体重5kg増です(´Д`lll)

話・中 U-3 6周目no.298まで
例文3-13まで
201お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/12/11(月) 00:34:33
The Voice of EJ 12月号 4、6、8、10ページ

日曜日にケンブリッジ英検のCAEのスピーキングのテストを受けました。
本当はCPEを受けたいのですが実力的にまだまだと見極めました。
CAEはペーパーテストは英検一級より簡単に見えるので実力を
出せればスピーキング以外が原因で落ちることはないと思っている
のですが、さてどうなることやら。

受験を決めたにもかかわらずなかなか英語の勉強ができなかったの
ですが、きょうのテストが刺激になってやっと少しやる気が出ました。

202ななみ:2006/12/14(木) 16:02:05
ESLPOD 80〜100

お局さま
試験、頑張ってくださいね!

203首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/12/15(金) 00:01:21
One Timeless Spring x1
生活のリズムを作りキープするのはむずかしいなあと思う今日このごろ。
204カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/15(金) 00:37:27
「中学英語24時間Part1」
 27周目・1章 ⇒ 27周目・13章まで日→英言い換え+音読

>>201 お局さん
日曜日!私もTOEFL受けてました。
スピーキングのパートは、やはり難しかったです。時間内に考えをまとめて
質問に答えるって、日本語でも難しいっつの!

今年は、皆さん里帰りなんかされるんですか?
私は実家がすぐ近くなもので、ずっと近場でゆっくりの予定。
205カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/18(月) 02:11:14
「中学英語24時間Part1」
 27周目・14章 ⇒ 27周目・20章まで日→英言い換え+音読
206カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/18(月) 02:12:33
祝!ネット環境復活!w
207シンガポリアン:2006/12/20(水) 22:43:58
皆さん、お久しぶりです。
ここのところ英語の成長が止まってしまっているようなので初心に帰って
音読を始めます。特に今回は大嫌いでやってなかった音読筆写をやります。
よろしくお願いします

「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON3⇒音読3回+音読筆写3回
208カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/21(木) 02:38:18
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分

音読筆写!
私はやったことさえありません・・・。がんばれ!
209シンガポリアン:2006/12/22(金) 00:17:00
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON3⇒音読3回+音読筆写3回

手が・・・ 手が疲れる2日かけてLESSON3がおわりました。

210首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/12/22(金) 08:35:08
One Timeless Spring x1
音読筆写...効きそうですね。
実はいちど試みたことがありますが3分で挫折しました。
211芝 ◆5DB6.TAMKw :2006/12/23(土) 00:12:49
はなすための〜の速いペースを維持してきてここにきて若干感覚に変化有りです。
U-3以降になって妙に定着率が上がっています。何故なのか不明です。
錯覚でなければいいのですけど。

これで今年は最後の書き込みになると思います。
今年一年有難うございました。

話・中 U-4 9周目no.440まで
例文3-60まで
212カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/23(土) 00:51:02
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

>>211 芝さん
よいお年を!
213シンガポリアン:2006/12/23(土) 20:22:54
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON4⇒音読3回+音読筆写3回

芝さん! よいお年を!
英会話学校の談話室でたまたま音読筆写した内容を話す機会に巡り合い、
スラスラ喋れてしまいました。恐るべし音読筆写の効果!
214首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2006/12/24(日) 19:46:18
The Fog Horn by Ray Bradbury x1

>211 芝さん、よいお年を。

みなさん、どんなクリスマスイブをお過ごしでしょうか。
小生は今年も、詞も曲も大好きなこのクリスマスソングを歌います。
Have yourself a merry little Christmas / Let your heart be light
Next year / All our troubles will be out of sight
Have yourself a merry little Christmas / Make the Yule-tide gay
Next year / All our troubles will be miles away
Once again as in olden days / Happy golden days of yore
Faithful friends who are dear to us / Will be near to us once more
Someday soon we all will be together / If the Fates allow
Until then / We'll have to muddle through somehow
So have yourself a merry little Christmas now..
それではみなさんメリークリスマス!
215ななみ:2006/12/25(月) 08:24:58
>211 芝さん
成果が目に見えてくると、嬉しいですよね。
良いお年をお迎えください!


>>214 首吊人愉快 さん
ブラッドベリ、面白いですね〜。
そういうわけで、あれから読書のほうに走ってしまって
肝心の音読からは、どんどん遠ざかっています。
原文で読んでみたいのですが、図書館にはなくって
リクエストかけたのですが、時間がかかりそうで
来年になりそうです。


あしたから上の子も冬休みに入るため
私も、今日が今年最後になると思います
来年は…
・ESLPODの音読を、引き続きペースメーカーにしつつ
・さらっと流しただけでしたが、耳からうろこが落ちた
American Accent Training をじっくり仕上げて
・Grammar in Use を終わらせて
・「THE FAMILY MAN」のリスニングの次は、「Ocean's Eleven」を…
と、目標は……何とでも言えるので、言っておきます。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎えください!!!

216ななみ:2006/12/25(月) 08:29:43
肝心なことを忘れておりました。

昨日まで…
eslpod 80〜100 ×10
101〜106 ×2
217MAMUE ◆wSzjlzY5Ns :2006/12/25(月) 18:33:16
みなさん、着実に効果があらわれているようで、素晴らしいですね。
いま、プレディターという検死官スカペッターの本を読んでいます。

シャドーイング雨が降らない限り続けていますが、教材がいつも同じ
なので、ここに書き込むまでもないですよね。
218シンガポリアン:2006/12/25(月) 23:08:25
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON4⇒音読3回+音読筆写3回

有馬記念ディープインパクトのおかげで馬連ゲットしました。この喜びを
英語で表現したいのですが単勝とか馬連と何て言うのだろう。
219カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/28(木) 01:17:37
やさビジ シャドウイング 約50分

単勝とか馬連とか英語でそれに当たる言葉ってあるんでしょうね。
なんて言うんだろう。
220カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/28(木) 01:20:13
プログレッシブによると

たんしょう【単勝】
a win ticket (at a horse race)
単勝式馬券|a win ticket

ですって!
221カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2006/12/28(木) 01:29:31
ジーニアスによると

連勝単式
exacta;perfecta

連勝複式
quinella

だそうですが、こちらは競馬やる人でないと分からない単語でしょうね。
222お局 ◆ILIKlcW3EE :2006/12/31(日) 13:07:05
イメ〜字でわかる! ネイティブ英語のしゃべり方 43頁まで

また日にちが空いてしまって読むものが決まらないので
ちょっと変わったのを買ってみました。受け答えの言葉を知るのに
役立ちそうです。

ななみさん、ありがとうございます。
カレーパンマンさん、本当ですね。
13日に受けたリーディング、リスニング、ライティング、英語の使用法の
試験が受けてみてはじめてわかる難しさでした。リスニングは日本語でも
受かりそうもない。

来年から心を入れ替えて英語の勉強にも音読にも励みます。
223カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/01(月) 17:13:47
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

音読は5日ごろから(仕事始まってから)始める予定・・・。
今年もがんばります。
224 【大吉】 お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/01/01(月) 20:31:51
あけましておめでとうございます。
225首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/03(水) 04:55:22
The Fog Horn x2
One Timeless Spring x2

あけおめことよろ。みなさんお正月をいかがお過ごしですか。
当方、せっかくの休みを生産的に使いたかったのですが
ついつい酒飲んで寝てしまいました。情けない...
226シンガポリアン:2007/01/03(水) 22:15:36
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON5⇒音読3回+音読筆写3回

あけましておめでとうございます。
音読筆写を毎日一時間。今年は続きますように。
227首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/03(水) 22:30:45
PC環境を更新したらなんか書き込みがうまくいきません。
と思ったら225は書けてるなあ。よくわからない。

>>215 ななみさん、ブラッドベリ気に入っていただけたようでよかったです。
自分の好きなものに共感してもらえるのはうれしいですね。
機会があれば『火星年代記』などもご一読ください。
228まむえ ◆wSzjlzY5Ns :2007/01/03(水) 22:41:08
あけましておめでとうございます。
今年も音読をさぼらず続けられますように。
皆さん、風邪などひかずに頑張りましょう。
229芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/01/04(木) 00:04:30
あけましておめでとうございます。
皆さんお正月をいかがお過ごしでしょうか。

随分前に書いた年末に話す機会は諸事情により巡って
きませんでした。古い友人達です。
一人は高校を卒業後 軍に入隊し、優秀さが認められて大学に進学
することが決まり、一人は行方知らずに、そしてもう一人はテスト勉強に
大忙しだそうです。

子供の頃3人が大好きだった駄菓子をお土産にして持って帰って
もらいました。なんだか気が抜けてしまいました。

>228 まむえ さん 
>風邪などひかずに頑張りましょう
実は211を書いた後にノロウィルスの症状が出ました。
なんの前触れもなくいきなり症状がでるので吃驚します。

それから考えがころころと変わるのでまだ確定ではないのですが
今年ははなすための〜が満足するまで読めたら
一旦このスレを離れて英文解釈と文法問題集を一度やっておこうか
と考えています。それまでよろしくお願いします。
230ななみ:2007/01/04(木) 12:52:20
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いいたします。

年末から年明けにかけ、家族全員が体調を崩し
最後に私のノロウィルスで、とどめをさされました。
その中でも、色々とこなさなければいけない行事があったりして
少し落ち着いてきましたが、かなりぐったりしています。
もう少し落ち着いたら、音読再開したいと思っています。

今年は、色々な事情で
まとまった時間を英語に費やすことが、かなり難しくなりそうですが
気長にのんびりと、続けていこうと思っています。
また色々と教えて頂けたら嬉しいです。


>>227 首吊人愉快 さん
ありがとうございま〜す
231まむえ ◆wSzjlzY5Ns :2007/01/04(木) 19:29:29
芝さん、ななみさん、しばらくお別れですか?武者修行にでかけて、またホーム(←ここ)
に帰って来られるのを期待しています。

芝さんも、ななみさんも、ノロウィルスの直撃を受けていたのですね。爆発的な
蔓延ですね。もう大丈夫でしょうか?

私はルーティーンをこなしております。それからエイミー・タンの「魚が溺れるのを救うため」
を読んでいます。エイミー・タンは大好きで、今のところノンフィクション以外は
全部読んでいます。
232シンガポリアン:2007/01/05(金) 00:46:20
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON5⇒音読3回+音読筆写3回
233カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/06(土) 00:03:38
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

ノロウィルスは辛いですよねえ。
去年の前半にかかって、眠れなかったことを思い出しました。
どういう方向向いても辛いんですよね。
悶絶ってこういうことなのかと、そのとき学びました。
234シンガポリアン:2007/01/06(土) 07:05:44
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON5⇒音読3回+音読筆写3回
235お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/01/06(土) 22:35:06
イメ〜字でわかる! ネイティブ英語のしゃべり方 77頁まで
英単語・熟語1800 Theme 1の 1、2
236首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/07(日) 01:52:18
The Fog Horn x1
芝さんななみさん、お帰りお待ちしています。当スレで以前だれかが言ってましたが
音読は待っていてくれる。Ondoku can wait. 気長にいきましょう。
ノロウィルスは小生はかかっていませんが、その言葉を聞くと、nolo contendere
という英語を思い出します。なんの関係もない...
まむえ先生、Amy Tanって聞いたことあると思ったらJoy Luck Clubの人ですね。
どういうところがお気に入りですか。
237まむえ ◆wSzjlzY5Ns :2007/01/07(日) 19:39:35
ストリーム・ラインをシャドーイング毎日1回づつ

>>236 首吊人愉快さん

アメリカナイズした娘から見た、アジアの母の描き方がとても興味深いのです。
お母さんの英語は、いわゆるバッド・イングリッシュ(ひょっとしたらピジョン)
なんだけれど、必要なことは全部、娘に伝わるというか、無理やり伝えちゃうんで
すよね。娘は反発しつつ、でも、その母の中に自分を重ねることもある。

私が生きてきた何十年かの間にも、随分、昔ながらの考え方から、近代的な、恐らく
アジア的でないような考え方に日本社会も変わっているように思います。

アジア的なもの対モダンな社会

などを考えさせられるんです。それから、私は“お母さん”の「英語」が
魅力的に感じられるのです。
238まむえ ◆wSzjlzY5Ns :2007/01/07(日) 19:41:56
ストリーム・ラインをシャドーイング毎日1回づつ

>>236 首吊人愉快さん

アメリカナイズした娘から見た、アジアの母の描き方がとても興味深いのです。
お母さんの英語は、いわゆるバッド・イングリッシュ(ひょっとしたらピジョン)
なんだけれど、必要なことは全部、娘に伝わるというか、無理やり伝えちゃうんで
すよね。娘は反発しつつ、でも、その母の中に自分を重ねることもある。

私が生きてきた何十年かの間にも、随分、昔ながらの考え方から、近代的な、恐らく
アジア的でないような考え方に日本社会も変わっているように思います。

アジア的なもの 対 モダンな社会

などを考えさせられるんです。それから、私は“お母さん”の「英語」が
魅力的に感じられるのです。
239まむえ ◆wSzjlzY5Ns :2007/01/07(日) 19:44:52
ぎょぎょ!

同じもの2回も書き込んじゃった。ごめんなさい。
240シンガポリアン:2007/01/07(日) 23:51:55
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON6⇒音読3回+音読筆写3回

DVDでミリオンダラー・ベイビーを見ました。ちょっと悲しい気持ちになりました。
よくわからないけど最後は日本に行ったのかな?
241芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/01/08(月) 00:37:29
はなすための〜が一段落するまではお世話になります。
よろしくお願いしまーす。
私はお正月にリトルダンサーを観ました。
見終わった後、爽やかな気持ちになりました。

話・中 U 2周目no.15まで
例文3-53まで
242カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/08(月) 03:02:05
「やさビジ/ベストセレクションVOL.2」
28週目・LESSON38 〜 28週目・LESSON39まで音読

やさビジ/ベストセレクションの音読再開です。

にくチャンネルの過去ログが見れなくなってますね。
他に過去ログ見られるところ知ってる方はいらっしゃいますでしょうか?
243首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/08(月) 04:43:10
The Fog Horn x1
244カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/09(火) 01:36:45
「やさビジ/ベストセレクションVOL.2」
28週目・LESSON40 〜 29週目・LESSON1まで音読
245お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/01/10(水) 00:44:10
イメ〜字でわかる! ネイティブ英語のしゃべり方 最後まで
246カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/10(水) 01:05:28
「やさビジ」
 シャドウイング 約30分
247首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/11(木) 01:13:54
One Timeless Spring x1

>>238 なるほど。お国訛りを頑としてなおさないひとはいますね。
それはそうやって意志と誇りをもって自分の中の歴史や文化を守ってるわけで、
先生の愛読書の場合においてはそれは米国的モダニズムに対置されるアジア性であると。
日本って高度成長前のプレモダンからバブル経済のポストモダンにワープしちゃって
結果は歪んでるっていうか東西の悪いとこばっかり残ってますね。

もいらときたら日本人英語に居直る自信もなければ英語らしくもしゃべれません。
ちょっと悲しい気持ちになりました。

>>242 にくちゃんねる閉鎖は痛いですね...
248芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/01/12(金) 00:04:36
話・中 U 2周目no.205まで
249カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/12(金) 00:45:39
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
250首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/13(土) 04:17:07
One Timeless Spring x1
251芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/01/14(日) 00:08:17
話・中 U 2周目no.305まで
252カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/14(日) 01:49:02
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分
253シンガポリアン:2007/01/14(日) 22:32:58
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON6⇒音読3回+音読筆写3回

千葉に出張してました。明日から三重です。エレクトロニクス関係の自分は
今が一番忙しい。だんだん音読筆写の意味が分かってきました。潜在意識
に刷り込むっていわれてますが、実践の会話の時に役立つと思います。
これは人によると思いますが、自分の場合、100音読するより音読筆写した
方が記憶にのこりそうです。
254カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/16(火) 00:03:08
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

>>253 シンガポリアンさん
私も音読筆写は敬遠してまともにやったことなかったんですが、
やっぱりこうかあるんですね。
255カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/17(水) 00:50:34
「やさビジ」
 シャドウイング 約45分
256首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/17(水) 02:46:19
One Timeless Spring x1
257シンガポリアン:2007/01/17(水) 06:24:02
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON6⇒音読3回+音読筆写3回
258シンガポリアン:2007/01/17(水) 23:22:25
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON6⇒音読3回+音読筆写3回

やっとLESSON6完了。亀のようなスピードで進んでます。
259シンガポリアン:2007/01/17(水) 23:35:32
音読の他に最近、多読もやってます。
「トムソーヤの冒険}
「ハックベリーフィンの冒険」
「我輩は猫である」
「落語」
簡単な本から少しずつ加速して、今年は100冊読むのが目標です。
260お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/01/17(水) 23:45:57
英単語・熟語1800 Theme 1の 3
261シンガポリアン:2007/01/19(金) 06:46:02
「英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON7⇒音読3回+音読筆写3回
262芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/01/21(日) 00:54:15
話・中 U 3周目no.115まで
263カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/21(日) 02:07:13
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
264お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/01/21(日) 23:30:00
英単語・熟語1800 Theme 1の 4
265お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/01/23(火) 00:00:56
英単語・熟語1800 Theme 1の 5
266シンガポリアン:2007/01/23(火) 06:27:28
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON7⇒音読3回+音読筆写3回
267シンガポリアン:2007/01/23(火) 21:46:21
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON7⇒音読3回+音読筆写3回
268カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/24(水) 02:02:29
「やさビジ」
 シャドウイング 約15分
269ななみ:2007/01/24(水) 13:24:38
お久しぶりです。
ESLPODの音読と、American accent trainingだけは
毎日細々と続けています。
あと、「The family man」のスクリプトチェックをしながらの
リスニングが、やっと終わったところです。
全部ではないのですが、気にいったシーンの音読も少しずつしています。
ほんとに、細切れ時間を使っての少しずつですが…
270シンガポリアン:2007/01/24(水) 22:13:04
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON7⇒音読3回+音読筆写3回

「Star Trek」の大ファンなのでDVDで同じ話を何回も見ています。
「LOST」や「4400」も最近面白くなってきました。今度の土日で「LOST」
を一気に見てしまう予定です。英語への効果は、あまり期待してませんが
英語を楽んで見ています。それと英会話学校の話題のネタになります。
271カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/25(木) 01:35:27
「やさビジ」
 シャドウイング 30分

>>269 ななみさん
「細切れ時間を使ってのすこしづつ」は、継続するための王道では
ないでしょうか。
私なんて、細切れ時間以外の音読はほとんどありません。

>>270 シンガポリアンさん
「STAR TREK」、私も好きです。
ピカード艦長は、死んだじいちゃんに似てます。
272名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 22:32:35
Steve Jobsのスタンダード大学の講演
音読3回

テキスト
ttp://slashdot.org/comments.pl?sid=152625&cid=12810404

ビデオ一部抜粋
ttp://news-service.stanford.edu/news/2005/june15/videos/51.html

教材として、彼の英語力はどうでしょうか。
私は内容が楽しく、続いています。
273シンガポリアン:2007/01/25(木) 23:16:21
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON8⇒音読3回+音読筆写3回

>>271 カレーパンマンさん
時々STAR TREK magazineを購入してます。付録にDVDがついて各3話収録。
いろいろな世代のSTAR TREKが見れて楽しいです。

274首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/26(金) 23:23:09
One Timeless Spring x1
275首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/27(土) 23:37:55
The Fog Horn x1
276カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/01/28(日) 02:47:07
「やさビジ」
 シャドウイング 45分

>>273 シンガポリアンさん
興味深い情報ありがとうございます。
今度、本屋でチェックしてみます。
277首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/28(日) 22:06:18
The Fog Horn x2
みなさんに黙って日本企業に転職、英語から離れた仕事をしてましたが、
最近また会議通訳もどきみたいなことをやらされるようになってきました。
できねーっつの。でもしゃべらない人から見ると十把一絡げで「ぺらぺら」
なので、過大に期待されるっていうか、できないと勝手にがっかりされます。
って漏れが実力不足なだけです...ごめんなさい...英語できるようになりたい!!
278シンガポリアン:2007/01/29(月) 21:53:18
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON8⇒音読3回+音読筆写3回
279首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/01/30(火) 23:21:34
The Fog Horn x1
280首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/03(土) 21:56:47
The Fog Horn x1 by R. Bradbury
いつごろからか th の発音がうまくできず困ってました。
舌をつい歯の裏に強く押しつけ過ぎてしまい、舌を離すときに蹴るような
音が出て、結果 t/d っぽくなってしまうんですね。で、試行錯誤の末
・舌を突き出そうとせず、舌を動かさず乗せたまま下顎を前に出すことで舌先を前歯に当てる。
・舌はその位置のまま息を吐き、呼気のかたまりを歯の裏にためる。
・下顎をゆるめ、ふあっと舌を抜く。
これが文章のリズムとスピードの中でできれば OK です。
完全自己流なので識者にはなんと言われるかわかりませんが…
281首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/03(土) 22:25:05
いまテレビで観た立命館小学校の「辞書引き学習法」、いただき!
漏れも辞書に付箋貼ってくぞ!! って漏れ小学生かYO!!!
282首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/05(月) 21:49:08
The Lake by R.B. x1
283シンガポリアン:2007/02/06(火) 16:37:44
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON8⇒音読3回+音読筆写3回
284ななみ:2007/02/06(火) 19:12:56
2chで、上がってないスレが全然見られない状態でした。
携帯から…という入口で、こちらにやっと入れました。
それも、入れたり入れなかったりという感じで…

そういうわけで、先日よりブログを始めまして
これからは、そちらに学習記録など書いていこうと思っています。

こちらのスレに参加させて頂いたお陰で
英語の勉強をするのが生活の一部になり
独学でも、色々と学習方法を模索しながら
飽きずに続けてこられました。
今まで、色々とアドバイスいただいたり
ほんとにお世話になりました。ありがとうございました。



285シンガポリアン:2007/02/07(水) 22:41:53
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON8⇒音読3回+音読筆写3回

人大杉で見れませんでしたが、禁断の壺をインストールしてから
見れるようになりまはた。
286シンガポリアン:2007/02/08(木) 22:59:52
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON9⇒音読3回+音読筆写3回

287首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/12(月) 01:23:41
The Lake x1
>>284 ななみさん、いままでありがとうございました。
どちらへ移られるのでしょうか。もしまだお読みで
さしつかえなければ、検索キーワードくらい教えてください。
遊びに行かせてもらえればうれしいです。
それでは、ブログのご成功をお祈りします。
288シンガポリアン:2007/02/13(火) 23:21:58
英会話・ぜったい音読 挑戦編」
1周目・LESSON9⇒音読3回+音読筆写3回
289カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/14(水) 01:16:31
人大杉状態でみんな入れないんでしょうね。
かく言う私もしびれを切らして、「Jane」なるものをインストール
してしまいました。

一応、ほぼ毎日音読orシャドウイングはしてましたが、ここに入れ
なかった期間の内容は全部は覚えていないので省略。
取り急ぎ、生存報告まで・・・。
290カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/14(水) 01:20:25
つうか、生存報告してる場合じゃないですね。
ななみさん、本スレから卒業宣言ですか!
いつでも戻ってきてくださいね!!

何年も一緒にやってきた仲間が去っていくのはさびしいですねえ。
お互いこれからもがんばりましょう。
ブログの成功、お祈り申し上げます。
291ななみ:2007/02/15(木) 19:25:28

首吊人愉快さん
お勧めの本を教えていただいたり、本当にありがとうございました。
「映画で英語 トラコミュ - 英語ブログ村 トラックバック・コミュニティー」で検索してみてください〜
学習記録と自分用のメモだけの、ほんっとにつまらないブログなので
すぐにお分かりになると思います
(お気に入りのカップが目印…)


カレーパンマンさん
長い間、愚痴を聞いて頂いたり、たくさんアドバイスいただいたり
本当にありがとうございました。
会社でも、堪能な英語でご活躍なさっているご様子、
これからも、頑張ってくださいね。
ありがとうございました。


シンガポリアンさん
これからも、高い英語力に益々磨きをかけて
活躍なさってくださいね


お局さん、mamueさんも
こちらに入れなくていらっしゃるのでしょうか…
皆さん、ブログ村のトラコミュで「音読マラソン…」立てて
トラバ仲間になるっていうのはいかがですか?ウフフ・・・
292カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/16(金) 00:18:03
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

ななみさん
近々じっくり、ブログにおじゃまさせていただきます。
ちらっと見たら、以外に活動的な感じでびっくりですよ。
293カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/18(日) 04:33:56
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
294首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/20(火) 00:36:13
The Fog Horn x1
>>291 ななみさんブログ発見しました!
当スレは、ななみさんの活発な英語活動のほんの一部にすぎなかったんですね。
感服しました。継続チェックして励みにします!!
295カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/20(火) 01:10:36
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

ブログっていいですね。自分の世界って感じで。
296首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/21(水) 23:14:20
The Fog Horn x1
297カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/22(木) 00:54:34
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分 ×2

人大杉のおかげでみんな来なくなりましたねえ。
この状態は変わらないんだろうか。
298カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/23(金) 02:45:01
「やさビジ」
 シャドウイング 約45分
299首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/26(月) 00:37:47
The Fog Horn x2
300お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/02/26(月) 01:53:39
英単語・熟語1800 Theme 1の 8

上げておきます。
301首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/02/27(火) 01:31:36
The Fog Horn x1
いわゆる「専ブラ」使用者なので人大杉は問題なかったのですが
なんかわけのわからないことになってるみたいですね。で普通にブラウザで見てみたら
「取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。」って何?
302お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/02/27(火) 23:33:06
英単語・熟語1800 Theme 1の 9

上げておきます。
303カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/02/28(水) 00:17:04
「やさビジ」
 シャドウイング約40分
「中学英語24時間・1」
 16周目 15章まで音読

基本に返って「中学英語24」を徹底的に音読してみようと思います。
304首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/01(木) 00:45:29
The Fog Horn x1
305カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/02(金) 00:09:04
「やさビジ」
 シャドウイング約50分
「中学英語24時間・1」
 16周目/16章から 18周目/28章まで音読
306首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/02(金) 00:34:59
One Timeless Spring x1
307お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/03/02(金) 00:44:38
英単語・熟語1800 Theme 1の 10
308カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/02(金) 23:42:40
「やさビジ」
 シャドウイング約40分
「中学英語24時間・1」
 19周目/1章から 20周目/28章まで音読

今年は花粉が多い気がします。薬の効きがいまいちです。
花粉症は音読の敵です。
309首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/04(日) 02:32:23
The Fog Horn x2
310お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/03/04(日) 15:06:29
英単語・熟語1800 Theme 1の 11

私も花粉症です。長年のつきあいで薬も飲みません。
311首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/05(月) 00:54:02
The Fog Horn x2
じつは漏れもです。<花粉症
薬でのりきってます。
程度もひとによりけりのようですね。
312首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/05(月) 23:44:11
The Fog Horn x1
313お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/03/05(月) 23:58:31
英単語・熟語1800 12
314名無しさん@英語勉強中:2007/03/06(火) 00:45:59
風呂にペーパーバックもちこんで毎日音読してる。10分くらいだけど四ヶ月くらい。
今日は子供向けホラー小説「goosebumps#55」
役者になった気持ちで登場人物ごとに語調を変えて感情込めて読むのが楽しいです。
315カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/06(火) 02:12:11
「やさビジ」
 シャドウイング約50分

私は薬なしでは無理ですよ。

>>314
新入りさんですか?よろしくどうぞ。
316カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/07(水) 00:24:30
「やさビジ」
 シャドウイング約50分
「中学英語24時間・1」
 21周目/1章から 22周目/20章まで音読
317首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/07(水) 00:30:59
The Fog Horn x2
ゼスランとアレロックです。
318首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/08(木) 01:36:44
The Fog Horn x1
最近ちょっと調子こいてたんですが今日はうまくしゃべれずへこみました。
どれだけ音読すれば、噛まずに、破綻のない文法でしゃべることができるんだろう...
319カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/09(金) 00:59:46
「中学英語24時間・1」
 22周目/21章から 24周目/15章まで音読

調子悪いときってありますよね。
私なんか、日本語でさえ調子悪いときがあって最悪です。
320首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/09(金) 01:19:35
The Fog Horn x1
そう、英語の噛みぐせが日本語にうつっちゃって、日本語も吃るようになっちゃった...
321カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/10(土) 22:53:30
「やさビジ」
 シャドウイング約20分

昨日は誕生日だったのに、40℃を超す熱が出て大変でした。
皆さんも風邪には気をつけてください!
322首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/11(日) 01:41:23
The Fog Horn x1
>>321 お誕生日おめでとうございました。
風邪は抜けましたか。お大事に。
323Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2007/03/11(日) 21:56:13
相変わらず毎日ウォーキングしながらストリームラインをシャドーイングして
ます。
4月から転勤です。なんと、更に困難な学校に行くことになりました。
現在のところが中学の塾がつける偏差値が37なんですが、今度は33。
これは未知の世界です。
英語どころじゃない。柔道でも習わなくては。

最近は1週間に一冊くらい本をよんでいます。Minnette Walters の
本をかたっぱしから。内容にのめりこむとかなりの勢いで読みます。
324名無しさん@英語勉強中:2007/03/11(日) 22:01:09
転勤??中学??
325カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/12(月) 00:08:10
「中学英語24時間・1」
 24周目/16章から 24周目/25章まで音読

>>322 首吊人愉快さん
ありがとうございます。
風邪はほぼ回復しましたが、花粉症とダブルなんでひどいもんでした。

>>323 Mamue先生
またさらに困難ですか・・・。
私も仕事で担当客の入れ替えがあり、当分めっさ忙しくなりそうです。
お互いがんばりましょう。

内容にのめりこんで勢いよく読めるっていいことですよね。
うらやましいです。
326カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/12(月) 00:23:35
直接はスレ違い的な話題なんですが・・。

家で音読するときって、皆さんなにかしら飲み物を用意すると思うんですが、
最近の私の中でのヒット商品が「Brita」という<ポット型の浄水器>
なんです。
水をよく飲む人はお勧めです。安いし。
Amazonでチェックすると載ってます。

あまりに気に入ってるので書き込んでみました。
知ってたらすみません。
327ななみ:2007/03/12(月) 08:54:21

皆さん、戻ってこられて良かったですね。
また宜しくお願いします。
当分の間は、ESLpodで音読する予定です。

カレーパンマンさん
色々アドバイス頂き、ほんとにありがとうございました。
風邪、大変でしたね…
大人の高熱は、しんどいですよね。
大事になさってください。

ちなみに、私もポット型浄水器愛用しています。
うちのは「WAL」というものですが
便利で美味しくて、もう手放せないです。
濾過に時間はかかりますが
ぽとぽと…を見るのが何故か癒しになってます。
328カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/13(火) 00:49:20
「中学英語24時間・1」
 24周目/26章から 27周目/25章まで音読

ななみさん、お帰りなさい。
おかげさまで風邪は治まりました。

おいしい水を手軽に飲めるって事は幸せなことですよね。

またブログにも遊びに行きますよ。
329カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/14(水) 01:26:26
「やさビジ」
 シャドウイング約50分
330首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/14(水) 07:41:39
The Fog Horn x3
331カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/15(木) 01:50:12
「中学英語24時間・1」
 27周目/26章から 32周目/28章まで音読
332カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/17(土) 02:17:59
「やさビジ」
 シャドウイング約30分

今日は気分があまり乗りませんでした・・・。
333首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/18(日) 01:20:38
The Fog Horn x1
One Timeless Spring x1
まむえ先生、転勤乙です。先生の転勤ってどうやって決まるんですか。
漏らの高校はおなじ先生が何十年もいたような感じがしてました。
もちろん自分がいたのは3年だけだから事実はわかりませんが...
引越しはするんですか。それにしても柔道ってしゃれにならないような...
ななみさんおかえりなさい。ブログみてますよ。人づきあいってたいへんですよね。
漏らもそもそも人と話すことが積極的に嫌いなほうなのですが、なのになぜ
その「人と話す」ための道具である英語にしゃかりきになってるんだか、
自分でもさっぱりわかりません。でももしかすると漏らの場合、通じないということ、
伝わらないということを、言葉のせいにできて安心できるからかもしれないな。
言語が違うという前提なら、相互理解の合格ラインを勝手に下げられるもんね。
って何言ってんだかやっぱりよくわかりませんが、まあ気にせず行きましょう。
334ななみ:2007/03/18(日) 12:09:25
首吊人愉快 さん

心臓が止まるかと思いました。
私のブログには、そこまで突っ込んだ事は書いてないはずなのに
どうして、ここまで心を読まれてしまったのかしら?と…

すみません…最近映画関係の勉強をしていなかったので
トラコミュから抜けていたようです。
私は、「perla dell'Adriatico」という、ややこしい名前で出ています。
最初から書けば良かったのに…ごめんなさい…

でも、私も、首吊人愉快さんと、全く同じ事を日々感じておりました。
母国語も覚束ない(超超口下手、付き合い下手です…)なのに、英語なんて勉強して
どうするのかしら?ってな感じです。
そう言えば、アメリカから帰国したばかりの友人が
「面倒な幼稚園ママの付き合いも、言葉の壁があれば
逆に負担にならなかったし、付き合いができないのも
言葉のせいにできて、日本の生活よりかえって楽だったよ」
と言っていたのですが、すごく共感してしまいました。
自分で選んだ人間関係の中で生活することの出来ない社会では
同じ思いを抱いて生活している人のほうが、きっと多いと思います。
何だか分からなくなってしまってすみません…

コメント頂けてとても嬉しかったです。
これからも、英語学習の励みにさせて頂けたら嬉しいです。

335お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/03/19(月) 00:25:30
英単語・熟語1800 13、14
336首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/19(月) 01:11:52
The Fog Horn x1
ななみさん、ってことはもしかして、漏れってぜんぜん別人のブログ見て語ってた?
ちょ〜〜〜かっこわり〜〜〜〜〜 _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
337ななみ:2007/03/19(月) 15:08:30

ESLpod 186〜190 5回ずつリピーティング

首吊人愉快さん
悪いのは、紛らわしい書き方をした私なんです〜〜
ほんとにすみません…m__m

親身にコメント頂けた事、とっても嬉しかったです。
これからも、もし良かったら色々教えてください。

338カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/21(水) 01:56:46
「中学英語24時間・1」
 33周目/1章から 36周目/28章まで音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分
339首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/22(木) 01:19:26
One Timeless Spring x1
The Fog Horn x1
340リィ:2007/03/22(木) 19:15:19
はじめまして。リィと申します。途中参加ですが宜しいでしょうか?
目標はTOEIC730です。
今のレベルは、立教、明治法合格、センター8割ぐらいしか目安が無いです。
使う教材はダイアローグ1800
道程は長いかもしれないけど宜しくお願いします。
341芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/03/22(木) 23:35:56
>>340 リィさん
はじめまして。よろしくお願いします。

一月時にありあまるやる気の暴走で新しい教材に手を出し、同時に並行させようとしましたが
やる気の糸がぷつんと途切れて撃沈。話・中も共倒れでそのまま2、3月の繁忙期へ〜 

というパターンで以後長い長い低空飛行を続けています。
報告できなかったのは音読を全くしていなかったからです orz
しばらくゆっくりペースが続きそうです。

話・中 U 3周目no.504まで
342リィ:2007/03/23(金) 23:29:37
ダイア18〜19シャドウイング各10分
343名無しさん@英語勉強中:2007/03/24(土) 02:29:21
皆さま、はじめまして。
英語から離れて○じゅう年。レベルは全くわかりません。
古い英語教材をフリマで売ろう、今でも売れそうな教材は…
なんてリサーチがてら英語板に来たところ、こちらを見つけました。
この際、勉強し直してみようか、なんて心変わりしてしまい
無謀にも参加させていただこうかと…
ポリシーなくてすみません。
幽霊のようにヘェイドアウトしないように頑張ります。
とりあえず、オクに出す予定だったDUO3.0の音読始めます。
今後ともよろしくお願いします。
DUO3.0 SECTION1 10回
(亀のような歩みですみません)
344カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/24(土) 06:52:53
「中学英語24時間・1」
 37周目/1章から 37周目/28章まで音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

>>リィさん
はじめまして。よろしくどうぞ。

>>芝さん
私も、過去にやる気の糸が切れたことが30回ぐらいはあったと思います。

>>名無しさん
せっかく買った教材、使い倒しましょう。
よろしくどうぞ。
345名無しさん@英語勉強中:2007/03/24(土) 15:17:46
343の名無しです。
名前、あとで考えようと思ってたら、忘れてしまいました。すみません。
「さしみ」でお願いします。

DUO3.0 SECTION2 10回
346Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2007/03/24(土) 21:39:31
リィさん、さしみさん、はじめまして。

むむむ。またしても困難校で凹んでます。もちろん教育公務員としてどんなところ
でも、その場所で自分を役立てるようにしなくてはいけないということは
分かっているのですが、正直なところ、やっぱりキツイです。
異動は教育委員会が皆の希望を聞きながら、動かします。希望は地区に関して
のみ、聞き入れられます。私としては少しは英語らしいことをやりたいなあという
気持ちがあったのですが・・・。残念です。
以前に生徒の皆もよく勉強するような学校に勤務していたとき、私も自分の
英語力に満足できなくて、少し勉強を始めて、それで今も音読やってるわけです。

音読は凹んでいるため、今お休みしてます。「ヒストリアン」を読んでいます。
347カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/25(日) 00:30:21
「中学英語24時間・1」
 38周目/1章から 39周目/5章まで音読

>>Mamueさん
凹んでますか・・・。がんばりましょうよ。
「止まない雨は無い」です。
  ↑
街で女子高生がこう言って自分を励ましてました。
348名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 05:54:06
Every silver lining has a cloud...
349リィ:2007/03/26(月) 22:01:33
すいません。法事やらPCの購入やらでここ最近は出来ませんでした。なるべく早
く、勉強報告するよう努めます
350カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/28(水) 00:36:54
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約20分

桜が咲いて、すっかり春ですなあ。
351カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/03/28(水) 23:08:14
「中学英語24時間・1」
 39周目/6章から 40周目/28章まで音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
352さしみ:2007/03/29(木) 01:33:51
DUO3.0 SECTION3〜5 10回

Yahoo!桜開花情報によると、花見に行く予定の公園は
桜が咲き始め、50%未満の開花状況なんだとか。
早く満開になりますようにナムナム
353首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/03/31(土) 17:24:13
何回読んだか忘れた。
リィさん、さしみさん、よろしくどうぞ。いっしょに細々と長く続けましょう。
354芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/03/31(土) 23:47:06
>344 カレーパンマン さん
>私も、過去にやる気の糸が切れたことが

私も最早慣れっこになってるはずなのですが、今回は少々重症で
そんなにいやならやめれば? と心の中の人(誰?)に進退伺いを出したりして
やめることも検討しましたが、やはり続行側に落ち着くことに。

>343 さしみ さん
はじめまして。
私も売るほど教材を買い込んでしまっています。orz それもダンボール箱から
あふれるほど。でも今回少し整理して売っちゃいました。
おかげで今はあふれません。一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。

今はとりあえず聞くだけでもと音声を聞き込んでます。
話・中 U 3周目no.526まで
355カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/02(月) 21:51:13
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
356首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/04/06(金) 00:48:27
何回読んだか忘れた。
新年度ですね。みなさん身の回りになんか変化ありますか。
漏らは『ビジネス英会話』を再開するぞ!と意気込んでいたら
さっそく初回から聞き忘れました...
357カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/06(金) 01:01:40
「中学英語24時間・2」
 16周目/1章から 18周目/9章まで音読
 シャドウイング 約50分

新年度なんですね。
私もラジオ講座始めようかな。
358カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/07(土) 03:52:23
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
359首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/04/08(日) 01:56:28
The Fog Horn x1
One Timeless Spring x1
360さしみ:2007/04/08(日) 13:21:32
DUO3.0 6〜14 10回

桜満開情報を待ってたら、満開を通り越し散り始めに
なっていたので、慌てて行ってきました。
葉っぱが目立ってましたが綺麗でした。
361お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/04/08(日) 16:37:09
英単語・熟語1800 15、16
362カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/09(月) 01:11:39
「中学英語24時間・2」
 18周目/10章から 18周目/12章まで音読

うちの前が桜並木なので、毎日お花見見たいなもんです。
もうすぐ散っていくと思うとさびしいけど。
363apricot:2007/04/09(月) 18:36:24
はじめまして。
参加させて頂いてよろしいでしょうか?
地味で長い英語学習の、励みにしたいと思っています。

当面は「だれでもラジオ英会話」をやっていきます。
よろしくお願いします。
364カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/10(火) 01:41:30
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分

>>363 apricotさん
はじめまして。よろしくどうぞ!
マーシャ先生の教材ですね。私もいくつか持ってますよ。
365apricot:2007/04/10(火) 21:01:50
だれでもラジオ英会話
Welcoming the Student Teacher × 6

カレーパンマン さま
よろしくお願いいたします。
マーシャ先生のテキストは、「たっぷり〜」と「いつでも〜」を持っているんですが
残念ながら、他2冊は入手できませんでした。絶版のようですね。amazonで気長に探しています。
366apricot:2007/04/10(火) 21:06:53
間違えました。「いつでも〜」ではなく、「だれでも〜」です。
マーシャ先生のラジオ講座が、一番好きでした。
367Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2007/04/11(水) 20:07:16
>>347
カレーパンマンさん
そうですかあ。高校生がねえ。「止まない雨は無い」
今、だいぶ元気がでてきました。
そもそも英語が苦手でしょうがない人に、もし、その楽しさを紹介できれば・・・
などと、夢想しています。脳天気です。

apricotさん、はじめまして。
マーシャ先生の、私も聞いたことあります。犬の散歩の話、
プライベート・運動トレイナーの話、
あのころは、まだ、英語に時間使ってたなあ。
いずれにせよ、どうぞよろしく。
368apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/11(水) 20:10:30
だれでもラジオ英会話
Welcoming the Student Teacher × 8 (total 14)
369カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/12(木) 00:51:56
「中学英語24時間・2」
 18周目/13章から 23周目/13章まで音読

>>367 Mamue先生
高校生が自分を励ましてる姿を見たときは、なんか微笑ましくて
私も元気をもらった気がします。
すごくポジティブ・シンキングな感じの女の子でした。

>>365 apricotさん
その手のテキストは、ヤフオクでよく出てますよ。
今見てきたら、「まるごと」が¥1,000で出てましたよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d73319603
370お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/04/12(木) 00:58:22
英単語・熟語1800 17、18
371首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/04/12(木) 01:25:02
美辞ね末井会話 Office Ambience 1-3
Apricotさん、どうぞよろしく。いっしょに地味に長く続けましょう。
ビジ英ネット配信が始まりました。夢のようです。
さっそくダウンロードしました。
372apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/12(木) 22:09:44
だれでもラジオ英会話
Welcoming the Student Teacher × 6 (total 22)

Mamue 先生
はじめまして!英語の先生でいらっしゃるのですね。
よろしくお願いいたします。

首吊人愉快 さま  お局さま
よろしくお願いいたします!

カレーパンマン さま
わざわざ見に行ってくださったのですか?
わぁ、ありがとうございます。
しかっし!前回の書込み直後に、amazonで、つい衝動買いしてしまいました。
(定価近かったですー)
これからは、ヤフオクチェック!してみますね。
2ちゃんは怖いイメージがあったのですが
ここは、とても穏やかな雰囲気ですね。
373芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/04/13(金) 00:22:16
>372 apricotさん はじめまして よろしくお願いします。

イマイチ調子がでませんがここに書き込ませてもらうことで
なんとかまた音読を習慣付けて行きたいです。

話・中 U 3周目no.541まで
374カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/13(金) 01:12:19
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約60分

>>371 首吊人愉快さん
ビジ英ネット配信!
うわ、夢のようですな!私も早速・・・。
375apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/13(金) 19:15:13
だれでもラジオ英会話
Welcoming the Student Teacher × 10 (total 32)
376apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/13(金) 19:18:20
芝 さま
はじめまして!
私も、やる気が少し萎えかけていたので、ここに来ました。
よろしくお願いいたします。
377カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/14(土) 00:46:58
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約60分
378さしみ:2007/04/14(土) 10:53:18
DUO3.0 SECTION15〜20 10回

apricotさん、はじめまして。よろしくおねがいします。
379カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/15(日) 00:55:40
「中学英語24時間・2」
 24周目/1章から 26周目/6章まで音読
380apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/15(日) 14:21:02
だれでもラジオ英会話
Welcoming the Student Teacher × 8 (total 40)

さしみ さま
こちらこそ、よろしくおねがいいたします!
381apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/16(月) 19:43:39
だれでもラジオ英会話
Welcoming the Student Teacher × 10 (total 50)

「だれラジ十両」目指して頑張ります。
382apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/17(火) 22:07:26
だれでもラジオ英会話
PTA Spring Fundraiser × 10 (total 10)
383カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/18(水) 00:49:19
「中学英語24時間・2」
 26周目/7章から 29周目/7章まで音読
 シャドウイング 約80分

「中学英語24時間十両」めざします。w
384apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/18(水) 19:27:23
だれでもラジオ英会話
PTA Spring Fundraiser × 10 (total20)

私は、このペースだと半年以上かかりそうです。ORZ…

そういえば、ORZ( ○| ̄|_ )って、立位体前屈をもじって
失意体前屈っていう正式名称らしいですね(本当?)
単純形とか複合形とかあって、結構笑っちゃいました。
詳しいのがこちらに→http://ja.wikipedia.org/wiki/Orz

…失礼しました。

385apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/18(水) 19:29:34
あ〜、ORZの後ろに…付けたら、いけないですね。ごめんなさい。
386芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/04/18(水) 23:07:01
色々あるんですねぇ すごいですね。

話・中 U 4周目no.5まで
387カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/19(木) 00:54:47
「中学英語24時間・2」
 29周目/8章から 30周目/1章まで音読

ほほう。
日本発祥だったんですねえ。orz
388apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/19(木) 19:35:49
だれでもラジオ英会話
PTA Spring Fundraiser × 7 (total 27)
389芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/04/19(木) 22:57:43
話・中 U 4周目no.26まで
390カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/19(木) 23:26:16
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分
391apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/20(金) 20:12:59
だれでもラジオ英会話
PTA Spring Fundraiser × 12 (total 39)
392芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/04/20(金) 23:38:16
話・中 U 4周目no.92まで
393カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/22(日) 01:52:13
「中学英語24時間・2」
 30周目/2章から 33周目/5章まで音読
394お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/04/22(日) 14:31:07
英単語・熟語1800 19、20
395芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/04/22(日) 22:05:36
話・中 U 4周目no.120まで
396カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/22(日) 23:54:32
「中学英語24時間・2」
 33周目/6章から 33周目/11章まで音読
397カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/22(日) 23:56:57
お局さんのやってるやつって、「英単語・熟語ダイアローグ1800」ですか?
398apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/23(月) 15:06:24
だれでもラジオ英会話
PTA Spring Fundraiser × 12 (total 51)
399カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/23(月) 23:53:55
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
400首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/04/24(火) 00:44:15
The Fog Horn x1
401apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/24(火) 17:29:17
だれでもラジオ英会話
An Imported Teacher × 6(total 6)

いつまでも、肌寒いですね。
風邪をひきそうです。
402名無しさん@英語勉強中:2007/04/24(火) 20:04:31
テスト
403カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/25(水) 01:08:09
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約60分

「ダイアローグ1800」
 シャドウイング 約30分
404WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/04/26(木) 00:20:57
初めまして。
私も音読マラソン参加させてくらさい〜。

「駿台 700選 」
オーバーラッピング
No.134 - No.145 60回ずつ (1周目)
405芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/04/27(金) 00:18:12
>404 WhiteKnightさん
はじめまして よろしくお願いします。

話・中 U 4周目no.300まで
406WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/04/27(金) 02:11:52
「駿台 700選 」
オーバーラッピング
No.156 - No.154 50回ずつ (1周目)

>>405
こちらこそよろしくお願いします。
がんばりますです。

<自己紹介>
じつりき 受験勉強以来**年ぶりのやり直し中
弱点 熱しやすく冷めやすい。
目標 趣味のチェスの洋書が読めたりや英語のネットチェス講義を聞けるようになりたい!
407カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/27(金) 03:25:05
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分
408カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/27(金) 03:26:09
WhiteKnightさん
はじめまして。よろしくどうぞ!
409apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/27(金) 08:05:49
25, 26 日分
An Imported Teacher × 18(total 24)

WhiteKnightさん
はじめまして!よろしくお願いいたします。
410apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/04/27(金) 17:34:29
An Imported Teacher × 10(total 34)

また連休明けから、参加させて頂きま〜す。
みなさま、良い休暇を!!!
411さしみ:2007/04/27(金) 21:13:42
DUO 21〜30 10回

モノスゴイ亀レスですが、orzの解説もちゃんとあるんですね。
お陰で長年ナゾだったwktkもわかってスッキリしました。

>WhiteKnightさん
はじめまして。
今後もよろしくお願いします。
412WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/04/28(土) 03:26:52
「駿台 700選 」
オーバーラッピング
- No.167 50回ずつ (1周目)

カレーパンマンさん、
apricotさん、
さしみさん、
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
今日で参加3日目です。
明日も参加できたら三日坊主にならなくて済みます。
ガンバろっと。
413WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/04/29(日) 03:33:17
「駿台 700選 」
オーバーラッピング
- No.175 50回ずつ (1周目)

三日坊主にならずに済みました(^^)。
414お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/04/29(日) 19:05:44
英単語・熟語1800 21、22
415WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/04/29(日) 22:17:03
「駿台 700選 」
オーバーラッピング
- No.187 50回ずつ (1周目)

>>414
お局さん、はじめまして。
新入りです。どうぞよろしくお願いします。
416カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/30(月) 02:17:00
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
417首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/04/30(月) 06:01:02
The Fog Horn x3
WhiteKnightさんようこそ。いっしょに長続きさせましょう。
418カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/30(月) 22:43:30
「中学英語24時間・2」
 33周目/12章から 35周目/3章まで音読
419カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/04/30(月) 23:29:51

上記テキストをGW中に40周音読を目標にします。
GW後に達成できてなかったら、「ダメ人間」と罵ってください。w
420さしみ:2007/05/01(火) 01:22:52
DUO3.0 SECTION31〜36 10回

世間は嬉しい楽しいGW中。
そんな中、目標立ててるカレーパンマンさんは立派です。
そんなカキコを見てもやる気を起こさない自分に失望中。
やはりモチベーションがないから。英語勉強の先がない
と継続は難しいのかもしれないと思ったりします。
421カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/01(火) 01:53:02
>>420さしみさん
とはいえ、舌の先に口内炎ができて、いまいち自信ありませんが・・。

さしみさんは、なにを目的に英語学習をされているんでしょうか。
継続のヒントは、あまりすぐに上達しようとしないで、ゆるーく続ける
事かもしれません。
完璧主義は、挫折の素ですよ。
422WhiteKnite ◆iyywR1dy5o :2007/05/01(火) 02:42:46
「駿台 700選 」 オーバーラッピング
- No.199 50回ずつ (1周目)

>>419
すごい気迫ですね!
がんばってください。
私も負けずにガンバろっと。

>>420
私から見たら、そう言いながらちゃんと音読しているさしみさんは
えらいです。
私は熱しやすく冷めやすい性格なので、
いったん冷めると全くやらなくなってしまいます。
やる気が湧かないときにも継続できるのはすごいですよ!!
423WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/02(水) 01:23:08
「駿台 700選 」 オーバーラッピング
- No.211 50回ずつ (1周目)

>>422
ハンドルネームをスペルミスしている・・・。
恥ずかしい・・・・・・・・・・。
424WihteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/03(木) 00:42:57
「駿台 700選 」 オーバーラッピング
No.239 - No.251 50回ずつ (1周目)
425首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/05/03(木) 01:05:53
The Fog Horn x1
426お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/03(木) 13:49:16
英単語・熟語1800 23、24

Whiteknight さん、ご挨拶が遅くなって申し訳ありません。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
最近ものすごくさぼっていますが連休中に生活を立て直したいです。
427芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/03(木) 21:08:42
話・中 U 4周目no.400まで
428WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/04(金) 03:23:43
「駿台 700選 」 オーバーラッピング
- No.264 50回ずつ (1周目)

>>426
丁寧なご挨拶をどうもありがとうございます。
連休は好きな英語をたっぷり聞けますね。
お互いがんばりましょう。
429芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/04(金) 21:20:16
話・中 U 4周目no.450まで
430首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/05/05(土) 04:27:29
ビジネス英会話 Quiet CEO(1) x5
431お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/05(土) 20:11:05
英単語・熟語1800 25、26
432名無しさん@英語勉強中:2007/05/05(土) 21:00:37
このスレは純粋に英語勉強スレ?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4813316964
DSの脳トレの、川島氏がこの本で、英語の音読がすごく脳みそを成長させるって言ってるんだけど
そういう事を目的にはしていないのかな、ここの人たちは
433芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/05(土) 22:28:17
話・中 U 4周目no.510まで
434WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/06(日) 00:34:21
「駿台 700選 」 オーバーラッピング
- No.276 50回ずつ (1周目)

昨晩は音読をさぼって「スパイダーマン3」を見てきました。
まだまだ英語を聞き取れませんでした・・・・・。
435首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/05/06(日) 00:42:41
The Lake x1
Quiet CEO(1) x5
436芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/06(日) 18:24:18
連休も終わりですね。キリよく4周目を終わらせました。
437名無しさん@英語勉強中:2007/05/07(月) 01:40:52
「駿台 700選 」 オーバーラッピング
- No.289 50回ずつ (1周目)

今日はじめて「英語上達完全マップ」というサイトの存在を知りました。
読んでいたらなんかやる気が湧いてきました。
438お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/07(月) 01:41:31
英単語・熟語1800 27
439首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/05/07(月) 01:44:54
The Lake x1
Queit CEO(2) x5
440apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/05/07(月) 17:15:52
だれでもラジオ英会話
Welcoming the Student Teacher
PTA Spring Fundraiser
An Imported Teacher
通して1回

これは、カウント外にします…
すっかり休みボケしてます。

WhiteKnight さん
こんなのありましたよ。
http://www.screenplay.co.jp/listen/index.html
映画のTrailerって、面白くってわくわくしちゃいます。
441芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/07(月) 23:46:36
話・中 U 5周目no.70まで
442お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/08(火) 00:05:37
英単語・熟語1800 28、29
443さしみ:2007/05/08(火) 01:15:31
DUO3.0 SECTION37〜45 10回(やっと1周)

>カレーパンマンさん
アドバイスありがとうございます。
目的がないのが大きな問題なんです。
取りあえず、ニュースや映画が聞き取れるようになりたいかな。
いきなり大きすぎますね(取りあえずってモマエ…汗)。
ゆるーく続ける。挫折しそうになったら、この姿勢で頑張ります。
444さしみ:2007/05/08(火) 01:24:49
携帯参加で文字制限があるみたいで、連投すみません。

>Whiteknightさん
優しい言葉うれしいです。
あまり継続してるとは言い難い…
思い出したようにやるだけで毎日じゃないですし。
そのうちテキストも開かなくなり時が過ぎ…を何度となく
繰り返して今に至ってます。
このスレから消えないよう努力します。

いい大人が弱音はいて恥ずかしい…すみません>皆さま
取りあえず半年スレから消えないを目標に頑張ります!(言っちゃった…大汗)
445WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/08(火) 01:42:38
「駿台 700選 」 - No.302 50回 (1周目)
「絶対音読 続標準編」 L1 30回 (1周目)

「英語上達完全マップ」の影響を受け中学英語の音読も始めまてみました。
シャドーイングを初体験したのですが、ボロボロ&クタクタでした。

>>440
わ〜!おもしろそうなサイトですね。
ディクテーションにチャレンジしてみます。
5/8が締め切りですね。何度も聞こうっと。
446WhiteKnight  ◆iyywR1dy5o :2007/05/08(火) 01:49:15
>>436
you did it!

>>443
>(やっと1周)
Good Job!!

>取りあえず半年スレから消えないを目標に頑張ります!

11月8日にみんなで目標達成をお祝いしましょう。
447apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/05/08(火) 19:08:27
だれでもラジオ英会話
An Imported Teacher × 12(total 46)

448芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/08(火) 23:17:25
>WhiteKnight さん
>you did it!

ありがとうございます。
次は2週間以内に5周目を完了させるのが目標です

話・中 U 5周目no.120まで
449お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/09(水) 00:22:00
英単語・熟語1800 30
450カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/09(水) 00:26:04
「中学英語24時間・2」
 35周目/4章から 38周目/1章まで音読

GW中に40周と宣言したくせに、ダメダメでした。
口内炎の次は、風邪でダウン。今も声がほとんど出ません。
しかも、こどもの日にうちの子供が車に足を踏まれるトラブルあり。
骨は異常なかったから一安心ですけど。

最近ついてないなー。
451WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/09(水) 01:28:54
「駿台 700選 」   No.1 - No.53
暗唱できるまで音読 (1stセグメント2サイクル目/1周目)

睡魔に負けてしまい「絶対音読」はさぼっちゃいました。
452apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/05/09(水) 10:32:55

だれでもラジオ英会話
An Imported Teacher × 8(total 54)


カレーパンマン さん

大変でしたね…
寒暖の差が激しい今って、結構体調を崩しやすいです。
お大事になさってください。
お子さんも、大事に至らなくて良かったですね。

生活していると、色々ありますが
不調の後は、必ず良い時期が来るような気がします。




453首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/05/10(木) 00:12:34
The Lake x1
454カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/10(木) 00:17:21
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分

>>apricotさん
ありがとうございます。
絶不調の後は、絶好調が来るんだろうなあと、
楽観視してみることにします。
455名無しさん@英語勉強中:2007/05/10(木) 00:36:04
「駿台 700選 」   - No.72 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L2 30回 (1周目)

>>450
>しかも、こどもの日にうちの子供が車に足を踏まれるトラブルあり。
まじですか?まずは、無事で良かったですね。
456芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/10(木) 23:16:37
話・中 U 5周目no.240まで
457お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/11(金) 01:01:29
英単語・熟語1800 31

カレーパンマンさん、大変でしたね。
でも本当に、大事に至らなくて何よりでしたよ。
458WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/11(金) 01:32:22
「駿台 700選 」   - No.82 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L3 30回 (1周目)

ちょっとシャドーイングに慣れてきました。
頭の中にジャーと英語が入ってきて、ペローと口から出ていく感じですかね。
で、意味が脳みそのスクリーンにイメージとして浮かんでくる、という感じかな。
459名無しさん@英語勉強中:2007/05/11(金) 16:47:06
ITキオークマン使ったら効率あがるんじゃない?
460apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/05/11(金) 18:41:37

だれでもラジオ英会話
A New Little Brother × 10(total 10)

458 :WhiteKnightさん
成果が感じられると、やりがいがありますよね。
私は、なかなか成果が感じられなくて
語学習得は向いてないのかな…とつくづく思うときがあります。
音はクリアに聞こえていても、理解がついていかない、という状況が
ずっと続いています。
461芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/11(金) 23:12:00
話・中 U 5周目no.287まで
462WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/12(土) 01:08:43
「駿台 700選 」   - No.97 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L4 30回 (1周目)

>>460
apricotさん、レスありがとうございます。
私の場合とってもレベルの低いところでの進歩ですが、
それでもやはりちょっとでもできるとうれしいモノです。
apricotさんは難しい教材にチャレンジされているみたいで、
きっと高いレベルでの壁にぶつかっているのでしょうね。
私も早くそのレベルまで行って、その壁にぶつかってみたいです(^^)。
お互いボチボチがんばりましょう。
463芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/12(土) 19:26:54
話・中 U 5周目no.312まで
464カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/12(土) 21:31:48
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分

皆さん、お気遣いありがとうございます。
子供も、もう少しすれば普通に歩けるようになりそうです。

英語の上達は、ある日突然、「ひとつ階段上ったかなと」いう感じが
訪れます。
地道にまったり進めるのが王道かと思います。
465WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/13(日) 01:47:47
「駿台 700選 」   - No.115 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L5 30回 (1周目)

>>417
首吊人愉快さん、どうもご挨拶が遅れてすいません。
どういう訳か、読み落としておりました。
今日、スレを読み返していてはじめて気づいた次第です。
どうぞ、失礼をお許しください(m..m)。
そして、これからよろしくお願いします。
466Mamue:2007/05/13(日) 12:15:23
どなたにご挨拶したのか覚えていないんですが、
White Knight さんには、まだのような気が・・・。よろしくお願いします。

トレーラーって面白いですよね。凝縮されてるし。ドラマティックな表現が
多くて、頭に残ったりするんじゃないでしょうか。全部トランスクライブして
授業で使ってみると楽しいのかなあ。
でも、自転車操業なので、とてもそこまでの準備ができないMamueです。
中学の時の英語の成績が5段階評価で1か2の人達にも分かりやすくて
楽しい教材がないかなあ。
教科書も随分よくできているんだけど。

音読は、例のストリームラインのシャドウイングを毎日細々やってます。
467お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/13(日) 13:14:55
英単語・熟語1800 32、33
468芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/13(日) 22:51:22
話・中 U 5周目no.374まで
469カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/14(月) 02:16:31
「中学英語24時間・2」
 38周目/2章から 39周目/13章まで音読
470WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/14(月) 07:26:34
「駿台 700選 」   - No.154 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
*絶対音読は睡魔に阻まれお休みしてしまった・・・。

>>466
Mamueさん、こちらこそどうぞよろしくお願いします。
「困難校」で先生をされていらっしゃるのですね。
お疲れ様です。
スレを読み返しておりましたら、学生時代に家庭教師のバイトをしていたころを
思い出しました。
LDと医者に診断された子を担当することになり、どう対応していいのかわからず
途方にくれておりました。
471apricot ◆9q4I0ndsNk :2007/05/14(月) 21:40:26
だれでもラジオ英会話
A New Little Brother × 10(total 20)

WhiteKnightさん
高い壁じゃないんですよ〜
全然だめだめなんです。
>意味が脳みそのスクリーンにイメージとして浮かんでくる、という感じ
これなんです!私が欲しいのは…

でも、今までは、5〜6回聴かないと理解できなかったのが
3回ぐらいで出来るようになったとか
そういう、まったりとした進歩でも
上達してるんだ!と考えて
地道に進めるしかないんでしょうね。
カレーパンマンさんがおっしゃってくださったように…
励みにさせて頂いて、がんばります。
472芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/14(月) 23:10:02
話・中 U 5周目no.470まで
473WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/15(火) 00:37:27
「駿台 700選 」   - No.174 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L6 30回 (1周目)


>>471
>でも、今までは、5〜6回聴かないと理解できなかったのが
>3回ぐらいで出来るようになった
いいじゃないですかあ〜。
すばらしい!
実は「だれでもラジオ英会話」を今日、本屋で立ち読みしてみました。
スゲ〜難しかったです。
これを1発で聞き取れたらすごいですよね。
私にもいつかそういう日が来ると信じてがんばります。
474カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/15(火) 01:45:13
「中学英語24時間・2」
 40周目/1章から 40周目/13章まで音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約40分
475 :2007/05/15(火) 13:41:27
476WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/16(水) 00:05:07
「駿台 700選 」   - No.184 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L7 30回 (1周目)
477芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/16(水) 00:47:45
また大杉状態になりつつありません?
english板に入りにくいです
話・中 U 5周目no.500まで
478お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/16(水) 01:02:58
英単語・熟語1800 34

このスレではガイシュツかもしれませんが
↓のようなリスニングのサイトを見つけました。
http://www.elllo.org/english/home.htm

短いものが何百もあって聞きたい内容のものを
選べるし、インタビュー形式になってると相槌の
打ち方がわかってなかなか良いです。
479カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/17(木) 01:02:11
「中学英語24時間・2」
 52周目/1章から 52周目/5章まで日→英言いかえ&音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
480カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/17(木) 01:04:31
>>478 お局さん
そのサイト知りませんでした。会話が自然でいいですね。
教えてくれてありがとうございます。
481WhiteKnight  ◆iyywR1dy5o :2007/05/17(木) 01:18:20
「絶対音読 続標準編」 L8 30回 (1周目)
うまくリピーティングができず、ヘコミ気味。
700選はお休みしちゃった。

>>478
私もサイトを見てみました。
ちょっとまだ私には難しかったですが、
スクリプトがちゃんとついているのがうれしいですね。
482お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/17(木) 22:20:04
英単語・熟語1800 35、36

カレーパンマンさん、WhiteKnight さん
ね、自然の会話なのにスクリプトがついているすぐれものでしょ?
483WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/18(金) 02:23:00
「駿台 700選 」   - No.256 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L9 30回 (1周目)
484apricot:2007/05/18(金) 08:08:32
だれでもラジオ英会話
A New Little Brother × 10(total 3)

お局さん
これ、すごいですね。
こういうの探してたんです。
めちゃ自然な会話で、米語以外も聞けるという…
クイズもついてる。すごい
これ、リスニングにしばらく使わせていただきます。
485カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/18(金) 22:21:54
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約80分
486カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/18(金) 22:23:15
>>482 お局さん
たしかにすぐれものです。
今からリスニングしてきます。
487芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/19(土) 00:55:55
大詰めです。TとUを通してやってみます。

話・中 T 1周目no.20まで
488さしみ:2007/05/20(日) 00:19:05
DUO3.0 SECTION1〜10 10回

>>446
確かに半年後は11月ですね…夏頃までかなぁな感覚で
軽く言ってしまいましたが、半年後はもう2007年が
終わるのかぁ。
早いなあ…11月まで頑張ります。
今後ともよろしくお願いします>みな様
489カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/20(日) 01:39:07
「中学英語24時間・2」
 52周目/6章から 52周目/8章まで日→英言いかえ&音読

>>488 さしみさん
がんばれ!
半年も続けると、音読の効果も実感できてるはずです。
490WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/20(日) 02:09:55
「駿台 700選 」   - No.272 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L10 30回 (1周目)

なんかテンションが下がってきた。
もう英語熱が冷めてきたのか・・・。
何とかここを乗り越えねば。

>>487
あれ〜、芝さん、もう5周目終わったのですね。
はや〜い!

>>488
がんばれ〜!
私もがんばる!
491お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/20(日) 22:41:39
英単語・熟語1800 37、38

apricotさん、お役にたてば何よりです。
492芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/21(月) 23:15:21
>490 WhiteKnight さん

頑張りました!
私の場合、もともとの動機が不明確なためかその時々で
やったりやらなかったり差がものすごく激しいのです。

のらりくらりと倦怠をかわしつつ続けていますが
488でさしみさんがおっしゃったことに共感を覚えます。
あっという間に時間が・・・。
今年ももう半分近くまできてしまっているんですねぇ
しばらく目標宣言して頑張ってみます。

次は来週の月曜までにTのNO.311までは到達したいです。
話・中 T 1周目no.88まで
493WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/22(火) 03:25:54
「駿台 700選 」   - No.294 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
「絶対音読 続標準編」 L11section3 30回 (1周目)

絶対音読に2時間くらいかかるなあ。

>>492
すごいですねえ。
次のミッションもがんばってください〜。
芝さんや、さしみさんは、結局ずっと継続しているのですよね。
えらいなあ。見習わなきゃ。

ところで、ずっと気になっていたのですが、
芝さんの教材は何なんでしょう。
「話すための英文法(旧版)」のことですか?
494お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/22(火) 21:48:11
英単語・熟語1800 39
495カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/23(水) 00:31:45
「中学英語24時間・2」
 52周目/9章から 53周目/1章まで日→英言いかえ&音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約60分
496首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/05/24(木) 00:28:10
The Lake x2
The Fog Horn x1
>>465 WhiteKnightさん、こちらこそお返事が遅れました。
あらためてよろしくどうぞ。

497芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/24(木) 00:49:51
>493 WhiteKnight さん
>芝さんの教材は何なんでしょう。
>「話すための英文法(旧版)」のことですか?

そうです。
これがキリのいいところまで出来たら
それを機会に一時ここを離れるつもりです。
それまでお世話になります。よろしくお願いします。

昨年末の時点で3月いっぱいくらいでそうなるかな
というおおまかな予想をたてていましたが全く思惑通り
にはいきませんでした・・・
話・中 T 1周目no.141まで
498WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/24(木) 03:28:28
「絶対音読 続標準編」 L12section1 30回 (1周目)
今週はちょっと時間がとれないなあ。ちょっとずつ前進。


>>496 首吊人愉快
こちらこそどうぞよろしくです。
それにしてもインパクトの強いハンドルネームですね(^^)。

>>497 芝さん。
レスどうもありがとうございます。
この本は良い本らしいですね。
新版になって中級編がなくなったのは残念です。

この本が仕上がったらここを離れるとのこと、
せっかく知り合えたのに残念です〜。
きっとさらに上のレベルに挑戦されるのでしょうね。
499WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/25(金) 00:43:27
「絶対音読 続標準編」 L12 30回 (1周目)
「駿台 700選 」   - No.302 (1stセグメント2サイクル目/1周目)
500WhiteKnight  ◆iyywR1dy5o :2007/05/26(土) 01:14:45
「駿台 700選 」   No.1- No.25 (1stセグメント3サイクル目/1周目)
501首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/05/27(日) 00:19:50
One Timeless Spring x1
>498
WhiteKnightさんがんばってますね。
話すため旧版中級編は小生もお世話になりました。
502お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/27(日) 00:53:56
英単語・熟語1800 40
503WhiteKnight  ◆iyywR1dy5o :2007/05/27(日) 02:08:52
「絶対音読 続標準編」 L1 - L2section1 20回 (2周目)
「中学英語24時間・1」 1stセグメント(1〜8章) 1サイクル目

やっと絶対音読2周目にはいれた。
700選はちょっとお休みで、基本に戻り「中学英語24時間〜」を
やってみようと思う。

>>501首吊人愉快
どうもです(^^)。
「話すため旧版中級編」を首吊人愉快さんもやられたんですね。
まだ先のことですが、「魔法の英文法」シリーズをやろうか、「話すため旧版中級編」
に進もうか考えていました。
皆さんがやられているのなら、私も真似しようかな。
504WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/27(日) 02:10:59
>>503
首吊人愉快さん、すいません。
上のカキコで敬称が抜けておりました。
505カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/27(日) 22:35:04
「中学英語24時間・2」
 53周目/2章から 54周目/2章まで日→英言いかえ&音読
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
506WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/28(月) 01:27:04
「中学英語24時間・1」 1stセグメント(1〜8章) 2サイクル目
507名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 01:30:26
DUO3.0 SECTION11〜28 10回

>>489、490
カレーパンマンさん、WhiteKnightさん、
励ましていただいてスミマセン。嬉しいです。
何事においても腰砕けなもので、励ましが
ムダにならないよう頑張ります。
>>492芝さん
ホントに光陰矢の如しですね。人生も…(溜息)

継続のためにも動機というか、英語学習
から先の目的を見つけねば…と思ったのですが、
何も浮かばず、どなたかがおっしゃってた
「ある時、突然一つ階段を上がる」という
未知の快感を味わうために頑張ろうと思います。
508名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 01:34:15
名前忘れました。
507=さしみです。
509 :2007/05/28(月) 07:46:50
  
510WhiteKnite ◆iyywR1dy5o :2007/05/29(火) 01:19:19
「絶対音読 続標準編」 L2 20回 (2周目)
「中学英語24時間・1」 1stセグメント(1〜8章) 3サイクル目
511WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/29(火) 23:47:13
「絶対音読 続標準編」 L3 20回 (2周目)
「中学英語24時間・1」 1stセグメント(1〜8章) 4 & 5サイクル目
512カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/05/30(水) 00:56:13
「中学英語24時間・2」
 54周目/3章から 54周目/9章まで日→英言いかえ&音読
513WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/05/31(木) 00:09:16
「絶対音読 続標準編」 L4 20回 (2周目)
「中学英語24時間・1」 1stセグメント(1〜8章) 6サイクル目
514 :2007/05/31(木) 00:11:13
515芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/05/31(木) 01:14:29
遅れて今日300まで到達しました。
次は来週の月曜までに400が目標にします。

話・中 T 1周目no.305まで
516お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/05/31(木) 22:06:45
英単語・熟語1800 41
517WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/06/01(金) 02:56:28
「絶対音読 続標準編」 L6section1 20回 (2周目)
「中学英語24時間・1」 12章まで 2ndセグメント(9〜21章) 1サイクル目
518カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/02(土) 00:39:24
「中学英語24時間・2」
 54周目/10章から 54周目/11章まで日→英言いかえ&音読
 シャドウイング 約50分
519芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/02(土) 23:34:38
ホタルを見て来ました。と言っても天然のではなく
最寄の小学校の父兄の方がビオトープに幼虫を放ち育てたものです。
今年は何匹飛ぶのか楽しみです。

話・中 T 1周目no.365まで


520WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/06/03(日) 00:25:27
「駿台 700選 」   No.26- No.50 (1stセグメント3サイクル目/1周目)
「中学英語24時間・1」 17章まで 2ndセグメント(9〜21章) 1サイクル目

>>519 芝さん
蛍を見に行かれたのですか。いいですねえ。
私は友人に誘われて「大日本人」を見に行きました。
感想は・・・・・・、私には良さがあまりわかりませんでした(^^;)。
521名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 05:33:47
音読と多読が良い、と次の本に書いてありました。初めに國弘先生の
推薦文があって、内容も面白く、一気に読んでしまいました。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31808269
522お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/03(日) 06:03:23
英単語・熟語1800 42, 43
523お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/04(月) 00:04:31
英単語・熟語1800 44, 45
524名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 22:19:50
つん読マラソン中
525カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/05(火) 01:10:05
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
526カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/06(水) 00:31:05
「やさビジ」
 シャドウイング 約20分
「中学英語24時間・2」
 54周目/10章から 55周目/7章まで日→英言いかえ&音読
527apricot :2007/06/06(水) 01:04:34
The Weekend Shift × 5
528apricot:2007/06/06(水) 22:10:15
だれでもラジオ英会話
The Weekend Shift × 5 (TOTAL 10)
529カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/06(水) 23:20:27
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約40分
「中学英語24時間・2」
 55周目/8章から 56周目/2章まで日→英言いかえ&音読

この前会議で、英語の達者な同僚(アメリカやヨーロッパに住んで仕事し
ていたような人なんですが)の力を見せつけられ、ショックを受けると同
時に
めっさ気合入ってきました。
いつかTさんに追いついてやりますよ。
530名無しさん@英語勉強中:2007/06/07(木) 20:44:50

531WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/06/08(金) 02:32:16
「絶対音読 続標準編」 L6 20回 (2周目)
「中学英語24時間・1」 20章まで 2ndセグメント(9〜21章) 1サイクル目
532WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/06/08(金) 02:33:16
>>531
訂正
「絶対音読 続標準編」 L7 20回 (2周目)
533名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 19:26:17
apricotです

・だれでもラジオ英会話
The Weekend Shift × 5 (TOTAL 15)
・Grammar in Use Intermediate
130〜133


534芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/09(土) 00:47:02
>>520 WhiteKnightさん
ホタル、見かけたのは3匹だけでした。
ですがなんと今年はビオトープではない最寄の公園でも
生息が確認されたようです。

映画「大日本人」駄目でしたか。
このところ10年ほど続いた児童書の最終3部作を読んでいました。
そのシリーズの中でも特に好きな作品があるのですがそれをスタジオジブリ
で映画化してくれないかとたびたび思います。

上橋菜穂子さんの「闇の守り人」です。
ハウルの3部作よりゲド戦記より好きなんですけどねー

529のカレーパンマンさん の気合に相乗りして私も気合を入れ直します。
6月の末までに2周完了が当面の大きな目標でした。
もう無理かと思い始めていましたができるだけ頑張ってみます!!
長文失礼しました。

話・中 T 1周目no.425まで
535名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 17:07:54
DUO3.0 SECTION29〜45 10回(2周目)

自分の記憶力のなさに嫌気がさしてた2周目。DUOは序二段で
やめようと思ってましたが、私もカレーパンマンさんに相乗り
して三段目までがんばろうかな(レベル低い相乗りですが ^^;)。
536シンガポリフアン:2007/06/09(土) 19:31:39
さしみさん。初めましてシンガポリアンと申します。
DUOをずっとやって来たので共感を感じます。私の今のやり方
復習用CDでは無く基礎用CDを使ってます
最初に和文を聞く
iPodを止めて英訳して暗唱する
次にiPodで英文を聞いて発音イントネーションの違いを確認する
最後の英文でシャドーイングする

これ結構効き目ありましたよ
537芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/09(土) 23:23:03
話・中 T 1周目no.475まで
538首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/06/10(日) 00:34:39
The Fog Horn x1
539カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/10(日) 01:44:19
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分
「中学英語24時間・2」
 54周目/24章まで日→英言いかえ&音読
540カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/10(日) 01:45:11
「2」ではなく、「1」だったので訂正。

「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分
「中学英語24時間・1」
 54周目/24章まで日→英言いかえ&音読
541カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/10(日) 01:49:20
大日本人ダメなんだ・・・。
そんな気はしてたけど。
まっちゃんは監督にむいてないんですかねえ。
542お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/10(日) 03:58:51
英単語・熟語1800 46
543名無しさん@英語勉強中:2007/06/10(日) 15:30:13
みなさん、筆写はされていますか?
絶対音読、そのつど3回筆写するのはきついです。
544カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/11(月) 03:38:55
「中学英語24時間・1」
 54周目/25章から 54周目/28章まで日→英言いかえ&音読
545カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/11(月) 03:39:48
私は筆写はしてないですが、効果ありって誰か言ってましたね。
546名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 22:06:47
apricotです

・だれでもラジオ英会話
The Weekend Shift × 5 (TOTAL 20)
・Grammar in Use Intermediate
127〜130
547お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/13(水) 01:38:53
英単語・熟語1800 47

私も筆者はしてないですが
覚えるのに効果があると思います。
548カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/13(水) 01:46:55
「中学英語24時間・1」
 55周目/1章から 56周目/3章まで日→英言いかえ&音読
549芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/13(水) 23:27:48
今はしていませんが絶対音読をやっていた頃は筆写もしてました。
でも確か同じ絶対音読でも入門編や標準編で微妙にやり方が違ったような
気がします。

話・中 U 1周目no.39まで
550お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/14(木) 23:55:54
英単語・熟語1800 48
551名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 22:11:47
apricotです

・だれでもラジオ英会話
The Weekend Shift × 5 (TOTAL 25)

筆写って、ディクテーションとは違うのでしょうか?
英文を見ながら、書いていくのでしょうか?
そのように、じっくり読んでいくと、力つきそうですね。
最近は、さらさらと(分からないところまで)流し読み、流し聞きばかりで
身についてる感じが、全くないです。

スレ違いな話題ですが
お局さんが教えてくださったELLLOに
現在はまっています。
800近くあるので、結構楽しめそうです。
米語は割と楽に聞き取れるのですが
イギリス英語は、ちょと苦戦してます。
(イギリス英語の方が好きなのですが…)
コッテコテの「ジャパニーズイングリッシュスピーカー」な私が
言うのも何ですが
どうせやるなら、イギリス英語(モドキ)覚えてみたいなぁ…と思うこの頃です。
(でも、益々怪しい英語になりそうなので、やめておきます。)
552さしみ:2007/06/16(土) 19:58:02
>シンガポリアンさん
はじめまして。
丁寧なアドバイスありがとうございます。
和文を聞いて英訳するのがなかなかできない。(情けない記憶力せいで…)
でも、回すことばかりを考えても効率悪いですもんね。
アドバイス通り、英文暗記に留意してもう1周頑張ります。
553カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/17(日) 01:11:46
「中学英語24時間」
 シャドウイング 約50分
554お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/18(月) 22:29:58
英単語・熟語1800 49

apricotさん、 ELLLO、私もちょこちょこ聞いてます。
あれは、インタビューアも聞かれてる方も日本にいる
んですよね。
さっきは11月11日に生まれた犬の話で
ワンワンワンワンと言ってるのを聞いて笑いました。
555芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/19(火) 00:16:11
話・中 U 1周目no.393まで
556芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/21(木) 00:29:04
話・中 U 1周目no.453まで
557カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/21(木) 00:47:22
「中学英語24時間・1」
 56周目/4章から 57周目/11章まで日→英言いかえ&音読

毎年恒例のfuji rock fesは駐車券売り切れのため、今年は
summer sonicに参戦となりました。
なんか気持ちが入らないのはなぜ?
558名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 20:35:23
apricotです

・だれでもラジオ英会話
The Weekend Shift × 5 (TOTAL 30)
・Grammar in Use Intermediate (2周目)
125〜126

そうみたいですね。
日本人の方も出てきますが、皆さんとっても上手…
結構笑える内容のものもあるのですが
へえ〜というような表現に出会えたりして
お陰さまで楽し〜くリスニングしてます。



559芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/22(金) 00:13:58
暑いです。今からこの暑さとは。夏が怖い・・・

話・中 T 1周目no.23まで
560カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/24(日) 02:06:30
完全マップの作者の新しい本が出てたので買ってきました。
561お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/24(日) 22:28:09
英単語・熟語1800 50
562名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 19:27:59
apricotです

・だれでもラジオ英会話
The Weekend Shift × 5 (TOTAL 35)
・Grammar in Use Intermediate (2周目)
1〜10

>>カレーパンマンさん
「英語上達完全マップ」のことですよね。
やりなおし英語を始めた時、(サイトを見て)これにトライしてみたのですが
超いい加減で浮気性な性格の私は、見事に玉砕しました。
もう一度、トライしてみようかな〜
(やっぱり無理かな〜)

563カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/06/27(水) 01:11:50
Apricotさん
もっかいやりましょう。
今回の本は、手ごたえありって感じです。

で、明日は休みをいただいてますんで、めいっぱい音読すんぞ!
と言って自分にプレッシャーをかけてみるテスト。
564芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/06/27(水) 23:44:26
日曜に地下鉄で道を聞かれました。
反応できませんでした・・・。「うっ」ってなっちゃう。
固まってしまいました。結局電車を指差して「OK」。

礼を言われてから英作完了です。遅いです。
あああああぁぁ
しかも教えた電車には乗り込んでくれなかったです。
私の近くに外国の方がいることに気が付き、その人に聞いて
その人がその電車が来た方向から判断して向きが違うと吹き込んだ模様でした。

ここは終点で、折り返してまたこの車両が向こうへ行くんだけどなぁ・・


ペースは鈍いです。目標はどうやら不達成は確実。設定に問題ありでした。
話・中 T 2周目no.100まで
565WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/06/29(金) 01:48:57
「絶対音読 続標準編」 L8 20回 (2周目)
「中学英語24時間・1」 21章まで 2ndセグメント(9〜21章) 1サイクル目

いやあ、やっと復活できました。
夏風邪を引いて、お休みしていたのですが、治った後も怠け癖がついてしまい、
なかなか英語トレーニングを再開せずに今日までずるずるしておりました。
また、まじめにやりますので、よろしくお願いします。
566WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/06/30(土) 02:36:36
「絶対音読 続標準編」 L9 20回 (2周目)
567お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/06/30(土) 18:44:40
英単語・熟語1800 51
568首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/07/01(日) 00:18:57
さぼってますとも。ええ。
やっぱりやってないと如実に舌の回りが悪くなるものですね。おまけに耳まで悪くなります。
わかっていながらそれがやる気につながらない…

>>564 芝さん
あるあるw あとからああ言えばよかった、ってね。
そういう経験を繰り返して伸びていくんだ、って思いましょう。
それにしても
「ここは終点で、折り返してまたこの車両が向こうへ行くんだ」
これはとっさに言うにはレベル高いな…
569名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 02:03:36
DUO3.0 SECTION1〜8 10回
懺悔します。ずーっとサボってました。
あまりの覚えの悪さに投げやりになって…
何日も経つとスレを見るのが怖くなったりして、
子供の頃の塾をサボった時の感覚を思いだしました。
はあ…また頑張ります。

>>564、568
学生時代、新宿駅にはどう行くか聞かれ、とっさに
「ユーアーラッキー、ミーツー」とか言って手招きし、今来た道を
駅まで戻ったことがあります。
話すことなく、振り返ることもせず猛スピードで歩き、
駅に付いたら、入口を指さし、無言のまま来た道を
戻って行く日本人を、彼はどう思ったか…(恥)
570569=さしみ:2007/07/02(月) 02:07:07
また、名前を入れ忘れました。
571WhiteKnigh ◆iyywR1dy5o :2007/07/02(月) 03:47:05
「絶対音読 続標準編」 L10 20回 (2周目)
572WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/07/03(火) 02:53:56
「絶対音読 続標準編」 L11 20回 (2周目)
573首吊人愉快:2007/07/08(日) 01:44:36
The Fog Horn x1
The Lake x1
>>570 さしみさん、親切だwww その親切は伝わったはずだyo!
574お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/07/08(日) 17:04:44
英単語・熟語1800 52、53

ホントに、日本人はこんなに親切なんだ、と
帰国してから一生話のタネにするかも。
575首吊人愉快:2007/07/09(月) 00:39:08
The Fog Horn x1
576カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/09(月) 01:38:06
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 4周目 23章まで 日⇒英言い換え+音読

>>568-569
サボることは悪いことではないですよ。
完壁主義は、挫折につながります。

・・・という言い訳。
577名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 20:13:53
apricotです

・Grammar in Use Intermediate (2周目)
30〜37

すごーくモチベーション下降中〜

>>576
こんなペースでも、途中で挫折するよりはマシでしょうか?
578芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/07/09(月) 23:12:08
同じくサボってしまいました。10日で15文しか・・
目標達成がもう無理だと思ったとたんにやる気が・・・
申し訳程度にテープを聞き流しています。

話・中 T 2周目no.115まで
579名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 00:10:24
英単語・熟語ダイアローグ1200をやってます。
いま、Lesson15で、各30〜50回くらいやってます。

みなさんは、どれくらい音読で効果でましたか?
580首吊人愉快:2007/07/10(火) 23:57:17
The Fog Horn x1
581カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/11(水) 01:36:55
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 4周目 23章 ⇒ 5周目 20章まで 
日⇒英言い換え+音読
582カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/11(水) 01:38:30
>>579
それは各自ばらばらだと思いますが、半年も続けたら違いに気付きますよ。
583579:2007/07/11(水) 22:58:51
>カレーパンマンさん
なるほどー。半年ですね。いまは、まだ2ヶ月くらいですががんばりまっす。
カレーパンマンさんは、音読の結果、どんな効果を感じていますか。
仕事で外国人とのコミュニケーションがやりやすくなったとか。
584名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 23:38:32
初歩的な質問で悪いんだけど、「he was」 って言ってるらしいんだけど、どう聞いても
「ユーズ」もしくは「ヒューズ」にしか聞こえないんだけど、そんなもん?
he was ってネイティブスピードで発音するとユーズになる?
585首吊人愉快:2007/07/12(木) 00:09:37
One Timeless Spring x1
586首吊人愉快 ◆krRckUxeSk :2007/07/12(木) 23:29:15
Kaleidoscope by Ray Bradbury x1
日本ではパクられぶりが有名ですが、それだけやはり名作だということです。
死へ無限落下していく男たちの心理、宇宙にひろがる万華鏡の色彩、
そして鮮やかなエンディング。声に出して味わう原文の至福!
587首吊人愉快 ◆krRckUxeSk :2007/07/12(木) 23:53:18
げっ、トリップ変わっちゃった(´・ω・`)
>>583 聞かれてないけど、漏れの場合、英語がしゃべれるようになったYO!
それまではあらかじめ考えたことしか言えず、「しゃべれる」なんて
とても自分では思えなかった。だけど初スレからしばらくいたら、
そのうち米国人と会話が成立するようになってた。相手の言うことを
聞いて、それに対してそれなりの答えを返すラリーが続くようになった。
もちろんいまだにもどかしい思いばかりしてはいるけど、始める前の
自分が見たら、なんだ結構ふつーにしゃべってんじゃん、とか
思うんじゃないかな。
588首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/07/12(木) 23:55:26
>>584 それはないとオモ
589WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/07/13(金) 00:11:42
「絶対音読 続標準編」 L12 20回 (2周目)
どうもさぼり癖がついてしまいました。
何とか死なずに生き残っています。

>584
私はhimやhisが文中で「イム」や「イズ」に聞こえてしまいます。
私だけかな?
590カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/13(金) 00:58:50
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 5周目 21章 ⇒ 6周目 5章まで 
日⇒英言い換え+音読
591カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/13(金) 01:02:15
>>583
自分の場合、音読・リスニング・ボキャビルしかやりませんでしたが、
スピーキング力はかなりついたかと思います。
TOEICは、それようの対策しなくても655⇒860まで上がり
ました。
日⇒英言いかえ練習(瞬間英作文)も取り入れるとなおいいと思いま
すよ。
592さしみ:2007/07/13(金) 01:35:47
DUO3.0 SECTION9〜23 10回
>>573、574
お恥ずかしい限りです…
593名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 15:45:33
>>589
>私はhimやhisが文中で「イム」や「イズ」に聞こえてしまいます。
合ってるよ。"h"はとても弱い発音なので、直前の単語の最後の発音と重なってそう聞こえる。
594WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/07/14(土) 01:31:52
「絶対音読 続標準編」 L1 15回 (3周目)

>593
そうなんですかあ・・・。
でも困りますよね、isとhisが同じ音なんて・・・・。
travelとtroubleも同じに聞こえるのは私の耳が悪いのでしょうね〜。
595首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/07/16(月) 02:22:06
Kaleidoscope x1
>>594 travelとtrouble、聞き違えたことあります。
自分が発音する分にははっきり区別できてると思ってるんだけど、
ナチュラルスピードの会話の中で聴くとわからない…情けない…
596WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/07/16(月) 05:46:17
「絶対音読 続標準編」 L2 15回 (3周目)

>595 首吊人愉快さん
私だけじゃないんですね。なんかホッとしました。
こういうことは、続けていくウチに聞き分けられるようになるのですかね。
それを信じてがんばります。(最近さぼり気味ですが)
597カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/16(月) 09:46:34
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 6周目 6章 ⇒ 6周目 41章まで 
日⇒英言い換え+音読
598芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/07/16(月) 22:49:49
話・中 T 2周目no.267まで
599名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 18:29:41
apricotです

・Grammar in Use Intermediate (2周目)
38〜50

結構、基本的な事を忘れていたと
この本をやってみて気が付きました。
マーシャ先生のCDブックはお休みして
こっちをしっかりやろうと思います。
600首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/07/18(水) 00:26:48
Kaleidoscope x1
601WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/07/18(水) 01:41:13
「絶対音読 続標準編」 L4 15回 (3周目)
602カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/18(水) 02:16:22
「HOPES LOVE & DREAMS in NY」
シャドウイング 約30分
603カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/19(木) 03:00:03
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 6周目 42章 ⇒ 7周目 25章まで 
日⇒英言い換え+音読
604カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/20(金) 02:41:04
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 7周目 26章 ⇒ 7周目 50章まで 
日⇒英言い換え+音読
605WhiteKnight ◆iyywR1dy5o :2007/07/20(金) 03:44:44
「絶対音読 続標準編」 L5 15回 (3周目)
606名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 23:09:03
私も参加させてください。

5月末から絶対音読続入門編から始めて、
先週続標準編が終わりました。
で、平行してpodcastのELSpodcastを聞いていたんですが、
最後のネイティブスピードの読み上げがいつも聞き取れなかったので、
続挑戦編の代わりにこれを次の音読教材にしてみました(スクリプト付)。
ttp://www.eslpod.com/website/index.php
これだとダイアログが1分半位なので、1レッスン30分で終わるのが嬉しいところです。

というわけで早速、

L265 15回 3周目 L263 15回 3周目
L262 15回 3周目 L261 15回 3周目
607名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 20:22:02
気のせいかな。

音読すると脳がジワーって温かくなる感じがする。気持ちいい。

こういう人いない?
608名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 00:20:23
口内炎が痛くて少し辛いです。

L260 15回 3周目 L259 15回 3周目
L277 15回 4周目 L276 15回 4周目
L274 15回 4週目
609カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/22(日) 02:56:54
「HOPES LOVE & DREAMS in NY」
シャドウイング 約30分
610カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/22(日) 02:57:41
>>606
はじめまして。
宜しくどうぞ!!
611名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 07:10:27
>>610
こちらこそよろしくお願いします!
音読始めたときはいつまで続くかと思いましたが、
なんとか2ヶ月挫折せずに続けられています。

L273-L269 15回 4周目
612名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 11:36:07
テスト
613名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 23:07:28
>>607
自分の場合は、音読すると空腹になってやたら眠くなります。
言ってて気持ちいいフレーズってありますよね。
"That can't be!"って言うとこがあってかなり気持ちいいです。
英語圏の人からしたら「そんなはずないわ!」って言ってて気持ちいいとか
意味わかんないでしょうけど。

L268-L262 15回 4周目
614カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/24(火) 01:32:57
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 8周目 1章 ⇒ 9周目 29章まで 
日⇒英言い換え+音読
615カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/24(火) 01:34:25
言ってて気持ちいフレーズってありますよね!
自分の場合なんだったっけ・・・。
616名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 23:35:06
L261-L259 15回 4周目   L257-L256 25回 2周目
2周目はまだまだ口がまわらない!
617カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/25(水) 02:56:36
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-1 9周目 30章 ⇒ 10周目 50章まで 

TRAINING-1は終わって、TRAINING-2に入ります。
618名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 23:58:25
L255-L253 25回 2周目
619名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 00:29:28
残業がなければもう少しできたのに!

L252-L249 25回 2周目
620名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 00:32:05
ドンマイ!
621カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/27(金) 01:56:22
「やさビジ」
 シャドウイング 約50分
622カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/27(金) 01:57:32
久しぶりにななみさんのブログを覗いてみようと思ったら、無くなってる・・。
やめちゃったんでしょうかねえ。
623名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 00:56:47
L248-L246 25回 2周目
624芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/07/29(日) 00:46:55
>>623さん どうぞよろしくお願いします。

話・中 U 2周目no.170まで
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:21
>>624
はじめまして、よろしくお願いします!まだまだ見習いです。
選挙カーの時間帯を避けてたら夜中になってしまいました。

L257-L254 20回 3周目
626名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 21:29:38
一回音読
627カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/07/30(月) 23:31:41
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 1周目 1章 ⇒ 1周目 19章まで 
628名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 00:25:02
L253-L249 20回 3周目
629カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/01(水) 09:10:54
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約30分
630名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 00:33:09
昨日はここに書き込む前に力尽きて就寝。

L248-L246 20回 3周目 (昨日)
L277-L272 15回 5周目 (今日)

5周目になるとかなり楽に音読できますなー。
3周目のとはぜんぜん違います。
631名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 01:22:35
L271-L267 15回 5周目
632名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 17:06:46
名前つけてみたら?
633芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/08/04(土) 19:32:26
話・中 U 2周目no.409まで
634名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 00:22:36
また昨日書き込みそびれました。
飲んで帰ってきてからの音読は余計ろれつ回りません。

L265-L262 15回 5周目 (昨日)
L261-L259 15回 5周目 (今日)
L257-L256 15回 4周目
635カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/05(日) 01:05:24
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 1周目 20章 ⇒ 3周目 9章まで 
636カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/05(日) 01:08:27
飲んでからも音読するあたり、えらいですねえ。
私の場合は、飲むと音読せずに寝ちゃう。

だけど、飲んでるときのほうが英語がしゃべれるのは不思議ですね。
637さしみ:2007/08/06(月) 00:50:29
DUO3.0 SECTION24〜32 10回

夏風邪に甘えてズルズルサボッてたら
約3週間ぶりのカキコミになってしまいました。
ザッと読んだのですが、新しく何人か
参加されているようで、嬉しいです。
参加された皆さま、よろしくお願いします。
638名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 15:49:14
apricotです

・Grammar in Use Intermediate (2周目)
〜65

ELLLOと並行して、Eslpodを始めました。
日常会話なダイアログなので
これも音読メニューに入れることにしました。
少しずつやっていきます。
639まだまだ見習い:2007/08/07(火) 00:44:18
>>636
反動で昨日はなにも出来ませんでした。だめだー!

>>637
はじめまして!よろしくお願いします。

>>638
新入りです。どうぞよしなに。
ELSを取り入れているということで、奇遇ですね!
やはりシャドーイングなどされているのでしょうか。

L255-L251 15回 4周目
640カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/08(水) 01:07:48
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 3周目 10章 ⇒ 3周目 14章まで 
641まだまだ見習い:2007/08/08(水) 01:35:03
L250-L248 15回 4周目
642名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 15:56:56
apricotです

昨日の分
・Grammar in Use Intermediate (2周目)
♯66〜♯68
・ESLpod
♯80〜♯99
スクリプト見ながらオーバーラッピング


まだまだ見習いさん
初めまして!
随分書き込みに来ていなかったので、失礼いたしました。
ESLpodやってらしたのですね!
良く使われる句動詞なども出てきて、面白い表現などもあって
日常会話レベルの英語を、楽しみながら覚えられる、というのが
とっても気にいりました。
まだまだ、シャドウイングできるレベルではなく…
色々教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

643カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/10(金) 01:55:50
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 3周目 15章 ⇒ 4周目 4章まで 
644カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/10(金) 01:56:57
夏休みシーズンですな。
みなさん、どこか行くの?
645カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/14(火) 01:23:00
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 4周目 5章 ⇒ 4周目 12章まで 
646カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/14(火) 01:25:01
みなさん、どこか行ってるんですね・・・。多分・・・。

私は地元で休みを満喫中です。
647名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 07:39:59
apricotです

昨日の分
・Grammar in Use Intermediate (2周目)
♯69〜♯74
・ESLpod
♯80〜♯99
スクリプト見ながらオーバーラッピング ちょこちょこ

夏休みで家が人いっぱいなので
なかなか英語どころではありません。

カレーパンマンさん
うちは、混雑を避けて
先々週に信州に行ってきました。
山頂は、昼間でも寒いくらいで
緑と空気がとってもきれいで、最高でした。

648芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/08/15(水) 23:02:26
>>646-647
暑いですねー
残暑お見舞い申し上げます

>カレーパンマン さん
7月に旅行を予定していましたが台風直撃で取りやめました。
地元でごろごろしてます。
しかし時期よろしく読書的金脈を掘り当ててしまい退屈はしていません。

>apricotさん
10年近く前に一度だけ夏に信州行きましたよ。
さらっとした空気で夜になると寒かったのが印象的です。

話・中 T 3周目no.50まで
649カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/16(木) 01:06:47
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 4周目 13章 ⇒ 4周目 14章まで 
650カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/16(木) 01:10:03
いいですねえ、信州。

私は近場にチョロッと出かけては、急いで家に帰ってクーラーかけて
扇風機回してます。
イベントごとは、先週末にサマーソニックに1日だけ行ったぐらい。

40℃の地域があったそうですな!
大丈夫か地球!
651お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/08/17(金) 00:18:55
英単語・熟語1800 54
652お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/08/17(金) 00:20:11
英単語・熟語1800 55、56

久しぶりに書き込みできた、嬉しい〜
板規制にひっかかってました。
653カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/18(土) 18:49:18
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 4周目 15章 ⇒ 5周目 5章まで 
654カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/18(土) 18:51:20
>>652 お局さん
しばらくいなかったので心配しておりました。
ご無事で何より。

私もyahooを使っているので理不尽な規制によく引っかかります。
655カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/20(月) 23:57:46
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
シャドウイング 約45分

通勤が始まりました。
またシャドウイング生活が始まりました。
656お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/08/22(水) 00:07:22
Please Save My Earth vol.2 P1-19

私みたいに板規制されてる人がいるんじゃないでしょうか。
長いんですよ。
657カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/22(水) 01:04:19
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
シャドウイング 約50分

たしかに。
一度規制かかると結構長いんですよね。
最近フルメンバーじゃないのはそのせいですヵね。
658名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 22:36:15
おまいらは家で音読してるのか?俺の家親やら兄弟やらいるから
音読しにくいんだが
659名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 21:47:47
音読する時は、部屋の扉を閉めて音楽を流しながら音読してる。
660名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 23:58:24
親やら兄弟いるけど大きな声でやってる
661吉田:2007/08/26(日) 01:19:33
はじめまして。TOEIC670(L300)の吉田です。
皆さんのカキコがあまりにすごくて質問したいのですが、

1)音読以外の勉強もされていますか。それとも音読がメインなんですか。

2)音読30分とか90分とか10回とか 苦痛じゃないんですか。
しだいに長くしていったのですか。それとも始めた当初からトップギアだったんですか。
私は、音読2回とか10分でストレスたまります。
662カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/26(日) 22:13:34
>>661 吉田さん
私の場合は音読が中心ですが、日⇒英の言い換え練習も最近になって
はじめました。
シャドウイングもわりかし多いと思います。

基本的に、職種が営業なので、電車での移動時間とかアポイント時間までの
時間調整で喫茶店に入っているときとか、食後にコーヒーすすりながらとか
細切れ時間を利用してます。
通勤電車内では、つぶやきシャドウイングを実施中です。
(↑周りの人は不気味に思ってるかもしれません。)
家で机について音読することは、あまり無いかもしれません。

これで、TOEICは最高860です。
音読のおかげだと思っています。
663吉田:2007/08/27(月) 01:20:33
カレーパンマンさん、ご回答ありがとうございます。
TOEICすごいですね。



英検準一長文の音読…60分。やってみました。
664吉田:2007/08/27(月) 14:47:05
英検長文…60分音読
665カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/27(月) 23:13:10
>>664 吉田さん
仲間入りですね。
よろしくどうぞ!!

今日は仕事を休みまして、音読も休み。
明日からまた再開です。
666お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/08/27(月) 23:44:13
英単語・熟語1800 57

吉田さん、こんにちは。
よろしくお願いします。
667吉田:2007/08/28(火) 14:56:12
カレーパンマンさん、
お局さん、
こんにちは。

私の課題は 英文が50秒以上流れると 集中力が途切れてしまう ことです。

末永くよろしくお願いします。


英検長文の音読…50分
668名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 15:53:35
apricotです

昨日の分
・Grammar in Use Intermediate (2周目)
♯75〜♯79

eslpod ♯295〜♯298

吉田さん、よろしくお願いいたします。

夏休みがそろそろ終わりで、少しほっとしています。
ひどいときは、うちのも含め近所の子供8人に家を占拠されて
食あたり、ならぬ子供あたり、してしまいました。
疲れました。
669名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 01:05:55
z
670カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/29(水) 01:08:13
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約30分

私もそういう経験あります。
こちら、お勧めサイトです。

英語上達完全マップ
http://homepage3.nifty.com/mutuno/

すでに知ってたらすみません。
671カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/29(水) 01:09:58
↑吉田さん向けの書き込みです。
672吉田:2007/08/29(水) 18:08:40
apricotさん、こんにちは。

カレーパンマンさん、ありがとうございます。
構文をとらえようと志して聞いてみます。


英検150字文の音読…30分。


673カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/08/30(木) 01:50:24
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
674吉田:2007/08/30(木) 17:14:10
今日から速読英「熟」語という本の音読にします。


音読…30分
675名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 16:01:56
>>674
最初は短い英文を音読した方が良いよ。
回数をたくさんこなす時は、時間も短くなるしストレスも少なくなるから。
慣れて楽しくなってきたら、一文が長いものにも挑戦したらどう?
676吉田:2007/08/31(金) 23:51:16
>>675 アドバイスありがとうございます。いやいや音読しているのが、バレてますか。


スゴいですね。


とは言うものの「一文」ずつ音読しても、長めのアナウンスに対応できない気がするンですよ。


あいだをとって、80字程度の「音読マスター」を買いました。


怒らないで下さい(笑)。


音読マスター…Unit1-7(40分)
677カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/01(土) 22:13:50
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約40分

自分の好きなものを選ぶのも、長続きのコツかも知れませんよ。
678吉田:2007/09/02(日) 01:16:48
音読マスター…Unit8-15(45分)

頑張りました。
679吉田:2007/09/03(月) 00:06:17
音読マスター…Unit15-22
口内炎が相当イタイ
680カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/03(月) 02:01:07
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 105周目・61章 ⇒ 105周目・80章まで音読

何を思い立ったか、長い間やっていなかった上記テキストの音読を再開。

気づいてみれば、私、このスレ参加して4年が経ってました。
ここを知らなかったら、挫折していたかもしれません。感謝。
681カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/03(月) 02:03:19
>>679 吉田さん
口内炎のときは音読つらいですよね。
私の場合は、そういう時は無理せずに他の勉強法に切り替えてますよ。
お大事に!
682カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/03(月) 02:30:30
今回の音読マラソンスレ6は、一年前に立ってるんですね。
日付が9月3日でした。w

おまけに言うと、9月23日が、初代音読マラソンスレが始まってから
の5周年です。
683吉田:2007/09/03(月) 22:45:50
>>681 カレーパンマンさん、優しいお言葉ありがとうございます。


ダイアログ1800は難しすぎて捨てたことがあります。
(>_<)


音読マスター…Unit23-30 の音読をした。これは私のレベルにあっているようです。
684カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/05(水) 01:07:06
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
685吉田:2007/09/05(水) 03:47:19
音読マスター…Unit31-34
686芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/09/06(木) 00:29:28
>685 吉田さん
よろしくお願いします。
私もダイアログ1800を立ち読みして魅力を感じましたが
難しそうなので買うのを断念したことがあります。


今のスレは私が立てさせてもらったんでしたっけ。
もう一年経ってしまうんですね まさに光陰矢のごとし
この教材が終わればスレを離れると言いつつも
なかなか終えられないためまだまだお世話になりそうです。

涼しくなってきましたし今は音読に加え、以前読んだ教材の復習と
精読の勉強を並行で進め始めました。

話・中 T 3周目no.410まで
687吉田:2007/09/06(木) 01:20:02
>>686 芝さん、よろしくお願いします。


今日はもうダメ
音読マスター…Unit35だけ
688吉田:2007/09/06(木) 23:09:55
音読マスター…Unit36-38
689芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/09/07(金) 00:02:43
話・中 T 3周目no.440まで
690さしみ:2007/09/07(金) 23:36:47
DUO3.0 SECTION33〜45 10回

1ヵ月ぶりです。時がたつのは早い…
台風すごかったですね。
皆さん、大丈夫でした?

>吉田さん
はじめまして。よろしくお願いします。
691吉田:2007/09/08(土) 02:48:03
「さしみ」さん、よろしくお願いします。

台風スゴかったんですか?
話題に乗れずすいません。
(中国地方は台風なんて1ミリも来なかった。無事っていうか他人事っていうか)

音読マスター…Unit39,40
692カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/08(土) 15:52:06
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 5周目 6章 ⇒ 5周目 20章まで 
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 1周目 1章 ⇒ 1周目 30章まで 

台風すごかったですねえ。
私は横浜に住んでいますが、木曜の夜中に直撃でした。

金曜の朝は静岡に出張だったため、新幹線が動くまで待って乗りました。
新幹線のチケット買うのにも、えらい並びましたよ。
693お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/09/08(土) 22:22:52
英単語・熟語1800 58, 59

カレーパンマンさん、大変でしたねえ。
新幹線は台風というとすぐ影響受けますからね。
694芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/09/08(土) 23:39:41
でも乗っている最中に止まらなくてよかったですね。
時々TVで見ますけれどああいう閉じ込められてしまう不快さは想像を絶します


話・中 T 3周目no.517まで
695カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/09(日) 02:32:14
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 105周目・81章 ⇒ 105周目・87章まで音読

>>お局さん
>>芝さん
直撃したのが夜で良かったですよ。
昼間直撃した場所はもっと大変だったでしょうね。

台風の後、セミが減ってしまいました。
696Mamue:2007/09/09(日) 22:36:38
アイポッドにはまり、毎日暇さえあればポッドキャストをきいてます。
ずっと細々勉強はしてるんですが、ここでお話しするほどのこともなく・・・。
新しい方々?吉田さんですか、他にもいらっしゃったらすみません。どうぞ
よろしくお願いします。

音読、シャドーイングを中心にやってます。あとは今すごく問題になってる
会話学校にも在籍してますが、これは気晴らし。
ホストクラブとエステの感覚ですので、英語の勉強のうちには入りませんね・・・
697カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/10(月) 23:23:04
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 2周目 1章 ⇒ 2周目 7章まで 
日⇒英言いかえ+シャドウイング

ipodはハマリますよねえ。
「ipod!」を逆さにしても「ipod!」らしいですよ。
698カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/13(木) 00:49:36
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 2周目 8章 ⇒ 2周目 20章まで 
日⇒英言いかえ+音読
699お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/09/18(火) 00:00:34
英単語・熟語1800 60
700名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 14:20:54
ウィキペディアみたら国弘がぼろくそに言われてた。
まあ、政治的にはまあなんだけどさ。
只管音読もぼろくそに言われてた。
701名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 15:04:40
>>700
>>ただし、只管朗読は國弘の時代のように英語の教科書が唯一の英語教材であった時代には有効であったが、
>>昨今のように英語の教材があふれている時代には無効であることは言うまでもない

 
エラそうな書き方してるが、否定する根拠がテキトーすぎないか?
 
 
702名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 15:59:14
京大医学部現役合格
実家から離れたくなって、半年の勉強で東大理三合格した大生板の秀才コテ(但し精神異常者)も英語は音読するとよいとか書いてたから
とりあえず音読しとけ
703お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/09/18(火) 23:28:54
英単語・熟語1800 61
704カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/20(木) 00:42:14
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約90分
705名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 00:52:36
>>704
今、その1つ前の青の中2をやっています。中1は念の為1週間もやったw

どうですか?実際に結構話せるようになっています?
706カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/21(金) 01:58:49
>>705
かなり効果ありだと思います。
この手の訓練と音読の組み合わせは、作者の言うとおりベストなんじゃ
ないかと思っています。
707芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/09/21(金) 02:13:09
おおっカレーパンマンさんのカキコ直後ですね
今日は忙しかったです。疲れました〜

話・中 U 3周目no.243まで
708ななみ:2007/09/21(金) 17:05:12
お久しぶりです。
皆さま、お変わりなく頑張っていらっしゃいますね。

私は、ブログのほうは、ひょんなことで
家人に発覚しそうな事態になり
それは、どうしても避けたい事態だったので
やむなく閉鎖してしまいましたが
英語は、ず〜〜っと続けております。
英語で自然に道案内できるくらいに、なっていた自分に気付く出来事があったり
NHKのニュースくらいは、ある程度聞き取れるようになったり
続けていれば、少しずつでも進歩するものだな〜と
自分に少し感心いたしました(笑)
ここの皆さま(特に、カレーパンマンさん!)のお陰です。

懐かしくて、思わず覗いてみました。
これからも頑張ります。
失礼致しました。


709名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 17:06:15
   
710芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/09/21(金) 23:33:05
>>ななみさん
お久しぶりです。頑張っておられるのですね。
たしかななみさんとはこのスレではほぼ同期だったと思うので
時々でも書き込んでくれると大変励みになります!
私も頑張ります

話・中 U 3周目no.273まで
711名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 00:19:01
>>706
>>704です
ありがとうございます。
次の月曜日に中学3年移る予定です。
がんばります!
712さしみ:2007/09/22(土) 00:36:55
DUO3.0 SECTION1〜11 10回

>ななみさん
はじめまして。
音読に効果があるのかどうか、疑ったり
信じたりしながら続けてますが、心強いです。
私も早く実感してみたいなあ。
713カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/22(土) 01:17:39
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 2周目 21章 ⇒ 2周目 27章まで 
日⇒英言いかえ+音読
714カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/22(土) 01:22:15
ななみさん、お久しぶりです。
ブログはせっかくいい感じだったのに、もったいなかったですね。
英語の勉強は続けていると、たまに「おっ」て思う進歩があってうれしい
ですよね。

また音読マラソンスレ参加されてはいかがでしょう。
715カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/22(土) 01:22:48
>>711
がんばれ。
716カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/24(月) 02:09:54
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 105周目・88章 ⇒ 106周目・52章まで音読

9月23日は、音読マラソンスレ5周年でしたね。
よくぞこんなに続いたものですなあ。
717カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/09/27(木) 01:47:24
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 106周目・53章 ⇒ 106周目・85章まで音読
718名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 13:50:53
ななみです

5周年、おめでとうございます。
何だか出たり入ったりで申し訳ないのですが
また、参加させてください。

○Grammar in Use Intermediate
117〜129
○Eslpod 306 - Giving First Aid

今、グレイズアナトミーというドラマに、はまっています。
面白いです。
719カレーパンマン:2007/09/29(土) 01:22:02
お帰りなさーい!
またよろしくお願いいたします。
720お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/09/29(土) 02:23:57
英単語・熟語1800 62

ななみさん、お久しぶりです。
721名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 14:09:01
音読する場合は、読む早さも意識するといいですよ。

具体的には、毎分150語(ニュースや日常会話のスピード)以上になっていなくてはいけません。
毎分200語程度で速く読めるようになると、そのスピードで理解できるということですから、
ニュースの英語はゆっくりに聞こえて理想的です。
722お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/09/30(日) 02:57:27
英単語・熟語1800 63
723名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 03:11:01
千田潤一とかいう低学歴はゆっくり読めと言っていますが・・・
724名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 15:36:31
ななみです

カレーパンマンさん
カレーパンマンさんは、私の英語学習の恩師でございます(笑)
また、色々と教えて頂けたら嬉しいです。

芝さん
超低空飛行ですが、のろのろと頑張っております。
そうですね、確か同期でしたよね!
お仲間がいると、励みになります。
また、よろしくお願いいたします!

さしみさん
英語学習って、やっている事に自信が持てなかったり
色々と不安なことが多いですよね。
また、教材や学習方法など、教えて頂けたら…と
思っています。
よろしくお願いいたします!

お局さん
ありがとうございます。
また宜しくお願いいたします。

○Grammar in Use Intermediate
130〜133(2周目)
やっと2周目終了。
○KHシステム
シャドウイング15回

725お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/09/30(日) 22:46:43
英単語・熟語1800 64、65
726首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/10/01(月) 00:20:17
I Have a Dream x2
727芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/10/01(月) 23:02:03
>ななみさん
祝復活!!また頑張りましょう

話・中 U 3周目no.303まで
728カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/02(火) 01:45:15
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 2周目 28章 ⇒ 3周目 3章まで 
日⇒英言いかえ+音読

同期っていいですね・・・。w
729カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/03(水) 23:06:29
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 3周目 4章 ⇒ 3周目 20章まで 
日⇒英言いかえ+音読
730名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 22:56:35
   
731名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 22:57:45
ななみ

K/Hシステム
例文シャドウイング 6回
732芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/10/05(金) 23:55:47
精読の勉強はやや停滞。単語が・・調べるのが面倒になってきました。
話・中はもうすぐラストスパートに入ります。
数え方を変えるので若干ペースが上がりますが
やっている時間は変わりありません。

周りで忘年会の話題がちらほらと。店の予約がどうとか。。まだ早いですよねえ

話・中 U 3周目no.370まで
733カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/06(土) 23:56:29
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 3周目 21章 ⇒ 3周目 30章まで 
日⇒英言いかえ+音読

もう忘年会の話すか。はやっ!
734お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/10/07(日) 17:33:21
英単語・熟語1800 66

私も、お節料理のカタログが届いたので
年末を感じました。
735さしみ:2007/10/07(日) 22:01:07
DUO3.0 SECTION12〜20 10回

もっと英語漬けを買ったら、毎日やりすぎて
眼科に行くはめに。
ゲームだし効果の程はわからないけど、
面白くてはまります。
736お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/10/08(月) 15:28:35
英単語・熟語1800 67、68
737名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 13:33:27
ななみ

K/Hシステム
例文シャドウイング 4回
738カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/11(木) 00:33:46
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 4周目 1章 ⇒ 4周目 10章まで 
日⇒英言いかえ+音読
739カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/11(木) 00:34:28
11月25日のTOEICに申し込んでみました。
久々のTOEICです。
740芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/10/13(土) 00:30:35
>>734 お局さん
おせちも今や注文する時代ですね。
しかもけっこうおいしいですし。(たまにはずれもありますが)

>>735 さしみさん
>444で宣言された目標、着実に達成しましたね(・∀・)ニヤニヤ

Without haste ,but without rest (急がずに、だが休まずに)ゲーテ
なんちゃって私はけっこう休みますけど。
そのくせ時の経過の早さにあせったりもしますけれど。
気分一新でまた一緒に頑張りましょう。

話・中 T 4周目no.10まで
741名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 03:58:22
こういった英語の基礎の回路つくるのにいい教材って

ぜったい音読シリーズ
市橋シリーズ
スティーブソレイシーシリーズ

あと他にいいのある?
742名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 04:43:07
それでだいたい事足りるんじゃないかと。
ただ市橋は小刻みに似たようなの乱発しすぎw
743名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 11:47:22

744名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 14:13:08
まあでも逆に言えば市橋はその分細かい部分がアップデートされているという利点もあるな。
会話中の古くさい表現は捨てたりとか
745お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/10/14(日) 14:31:24
英単語・熟語1800 69、70
746カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/14(日) 18:44:21
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 106周目・86章 ⇒ 107周目・45章まで音読

Without haste ,but without rest

いい言葉ですね。
でも、休んでしまうんですよね。
without quit ぐらいだと何とか守れるんだけど・・・。
747名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 20:22:17
ななみ

アクセス規制ではじかれてばかりでした。
KHシステム 計20回ぐらい?かな


カレーパンマンさん

私がとっさに浮かんだのは
without abandon でした。
最近音読さぼり気味です。
748カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/16(火) 02:45:38
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 4周目 11章 ⇒ 4周目 21章まで 
日⇒英言いかえ+音読

さぼりつつも続けていれば、いつかいいことありますよね。
749名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 20:40:50
ななみ

たっぷりラジオ英会話
第1章 5周

カレーパンマンさんって
確かTOEICで、すごいスコアをお持ちだったような…
それぐらい高いレベルの英語力があれば
やりがいもあるかと思うのですが
私レベルで、今さらがつがつ勉強してもなぁ、と
ふと思ってしまい…
リスニングになるから、と
海外ドラマに逃げている、今日この頃です。

750芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/10/16(火) 23:36:08
精読の勉強は挫折の予感です。
日々机の周辺がきれいに掃除されていきます。

対して話・中 はラストスパートへ。
二年近くかけているせいかさすがに滞りなく進みます。
もうひと押ししておきます。
ゴールの日は近いかもしれません。

話・中 T 4周目no.444まで
751カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/18(木) 01:10:04
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
752カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/18(木) 01:15:32
>>749 ななみさん
海外ドラマ、好きで見続けられるならいいんじゃないですか。
そういうのうらやましいです。

>>750 芝さん
ゴールの日が近いですか。
すばらしいことです。

次のゴールは・・・?
753カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/18(木) 20:51:05
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
754名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 22:04:26
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第1章 3周(8周)
○Eslpod
311 – A Mid-life Crisis

芝さん
ひとつゴールをくぐれると、調子がついて
どんどん行けそうな気になりませんか?
すごいすごい!頑張ってくださいね。

カレーパンマンさん
最近、年のせいか(!)テレビを見るのは嫌いなのですが
英語の勉強になると思えば、楽しく続けられるのが不思議です。
755お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/10/18(木) 23:36:28
英単語・熟語1800 71
756芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/10/19(金) 00:23:51
あああ精読・・・昔読んだマンガが気になります。
「話・中」は割合順調に進んでいますが粗い部分があるのでもう一押しする
必要があります。予想では最速で11月中旬にゴールになりそうです。

>カレーパンマンさん
話・中の後は上達マップさん的な進行で
苦手な文法問題集か精読の本を読もうと思っていますが前途多難です。
挫折したらそれはそれでもともとの動機から言ってそこまで高いものを
望んでいたわけではないのでさっさと方向転換して「とっさのひとこと」
みたいなフレーズ集を覚えていくような形でほそぼそと
勉強は続けていくと思います。

>ななみさん
ありがとうございます!がんばりますよ〜

スレに参加させて頂いてから3年が過ぎました。
もともと2,3年をめどに一区切りしようと決めていました。
いずれにしてもこの本を終えたらこのスレでの報告は
いったん終わりにしようと思います。

話・中 U 4周目no.1まで
757カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/20(土) 12:16:15
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
758カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/20(土) 12:17:36
>>758 芝さん
気が向いたらいつでも書き込みに来てくださいよ。
759カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/20(土) 12:18:23
↑間違い。
アンカーは>>756でした。
760カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/23(火) 02:03:34
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
761名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 08:30:27
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第1章 2周(10周)
○Eslpod
312 – Different Work Styles

762名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 22:55:01
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第2章 2周(2周)
○Eslpod
♯313


763カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/24(水) 23:59:10
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約40分
764さしみ:2007/10/26(金) 00:22:15
DUO3.0 SECTION21〜30

>>740 芝さん
思えば軽く言った一言だったんですが(シミジミ)、
休むことなく継続したとは言えませんけど…
時間だけは経っちゃいました。
「半年と言ったんだからやらないと」みたいな
感じで続いたんですが、宣言するって大事なことなんですね。
765芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/10/26(金) 00:59:11
>758カレーパンマンさん
ありがとうございます。

>764さしみさん
>宣言するって大事なことなんですね。
そうかもしれないですね。
やめなきゃいつかどこかへたどり着けますよねきっと。
がんばりましょ。

読書の秋です。
児童書「いぬうえくんとくまざわくん」シリーズがなかなか秀逸だと思いました。
風邪をひいてしまいました。寝込みそうです。
話・中 T 5周目no.500まで


766首吊人愉快 ◆OoondOku0o :2007/10/29(月) 00:52:16
The Lake x2
767名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 07:54:57
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第2章 2周(4周)
○Eslpod
♯314, 315, 102(100からやり直してます)

宣言って、大切ですね…
私は、マーシャ先生のラジオ英会話テキスト4冊を
完璧制覇したいな〜なんて思っているのですが
(リテンションできるぐらいまで)
...やってみようかな。


768カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/30(火) 01:05:56
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART2 4周目 11章 ⇒ 5周目 10章まで 
日⇒英言いかえ+音読
769カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/30(火) 01:07:41
>>767 ななみさん

マーシャ先生の教材、いいですよね。
私も、「たっぷり」と「まるごと」もってます。
ほのぼのとした世界観が心地いいです。
770カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/10/31(水) 00:43:06
TRAINING-2 PART2 5周目 11章 ⇒ 5周目 15章まで 
日⇒英言いかえ+音読
771名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 07:58:09
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第2章 2周(6周)
○Eslpod
♯316,103

カレーパンマンさん
そうですね、いいですよね〜
「ものしり英語塾」で、マーシャ先生が復活されてて
楽しみに聴いてます。

772名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 21:57:50
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第2章 2周(8周)
○Eslpod
♯104,105
773芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/11/01(木) 23:50:30
今度の風邪は喉にきました。
高熱がでるでもなくお腹を下すでもなく鼻と喉に集中でした。

音読を控えている間手に取った三浦しをんさんの風が強く吹いているという本
が面白かったです。今年読んだ中でダントツで一番です。
新訳のカラマーゾフよりも534で書いた最終3部作よりも私好みの物語でした。

話・中 T 5周目no.563まで
774名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 17:31:57
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第3章 3周(計3周)
○Eslpod
♯106,107

芝さん
お風邪、如何ですか?
鼻の風邪も、つらいですよね。
私は、そこから副鼻腔炎になって
ちょっと大変だったことがありました。
お大事にしてくださいね。



775芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/11/03(土) 22:33:15
>>774 ななみさん
ありがとうございます。
もう大分よくなりました。

ただ知人の結婚式に出席の予定があったので色々と大変でした。

話・中 U 5周目no.1まで

776カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/04(日) 01:13:33
TRAINING-2 PART2 5周目 16章 ⇒ 5周目 30章まで 
日⇒英言いかえ+音読
777お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/04(日) 22:11:13
英単語・熟語1800 72
778カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/06(火) 00:04:14
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
779お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/07(水) 01:27:41
英単語・熟語1800 73
780カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/07(水) 01:34:42
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
781カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/07(水) 21:58:38
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 6周目 1章 ⇒ 6周目 6章まで 
日⇒英言いかえ+音読
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
782名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 08:25:40
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第3章 2周(計5周)
○Eslpod
♯108〜120

寒くなってきましたね…
783お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/08(木) 23:45:38
英単語・熟語1800 74

ageま〜す
784カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/10(土) 01:31:07
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約40分
785カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/10(土) 01:33:13
寒くなってきましたねえ。
周りは風邪がはやってますよ。気をつけないと。

カラマーゾフは新訳が出てるんですか、読んでみようかな。
786お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/11(日) 02:55:01
英単語・熟語1800 75
787名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 02:26:55
中学英語24時間って改定だしてからもだいぶ経ってるなあ。
そろそろ再改定じゃないのかな。
788名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 14:13:26
教科書の内容がそんなに変わっている訳でもないので、改訂は無いと思いますよ。
789名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 19:39:16
790名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 21:31:18
あーでも中学英語24時間出版社のサイトから消えてるな。
改定もありかもね。
791お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/13(火) 23:49:02
英単語・熟語1800 76
792名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 22:25:12
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第4章 4周(計4周)
○ビジ英
11/7分 
793カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/14(水) 23:14:52
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
794お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/15(木) 00:33:50
英単語・熟語1800 77
795名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 20:03:31
音読疲れる〜orz
速読速聴・英単語Daily 1500で。
796芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/11/15(木) 22:37:41
話・中 T 6周目no.500まで
797お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/15(木) 23:21:48
英単語・熟語1800 78
798名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 23:15:35
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第4章 4周(計4周)
○ビジ英
11/9分 
799カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/18(日) 02:07:56
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約80分
800お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/18(日) 22:20:06
英単語・熟語1800 79
801カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/20(火) 01:08:55
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
802カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/20(火) 01:09:42
今年も一ヶ月ちょっとで終わりですねえ。
803名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 13:42:23
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第4章 1周(計5周)
○ビジ英
11/12分 
804名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:54:11
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第4章 1周(計5周)
○ビジ英
11/12,14,16分
 
805名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:55:09
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第4章 1周(計5周)
○ビジ英
11/12,14,16
806名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:58:15
ななみ

すみません…
全然書き込めないので、何度かやってみたら
全部、書き込めてました。

カレーパンマンさん
年をとるにつれ、1年がどんどん短くなっていきます。
ほんとに、早いですね…
807お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/20(火) 22:22:23
英単語・熟語1800 80、81
808カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/21(水) 01:03:13
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約40分

時間経つの、早すぎです。

で、今週末TOEICだってことすっかり忘れておりました。
どうなることやら。とほほほほ。
809お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/22(木) 00:09:56
英単語・熟語1800 82

カレーパンマンさん、連休はTOEICですか。
ご健闘をお祈りします。
810カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/23(金) 02:09:30
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
TRAINING-2 PART1 6周目 7章 ⇒ 7周目 3章まで 
TRAINING-2 PART2 6周目 1章 ⇒ 7周目 3章まで
日⇒英言いかえ+音読
811カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/23(金) 02:10:49
>>809 お局さん
ありがとうございます。
決戦は日曜日なので、まだ2日あります。
リラックスしてがんばってきます!!
812芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/11/23(金) 22:55:18
11月に受けると結果がちょっとしたクリスマスプレゼントみたいで楽しみになりますね

話・中 T 7周目no.250まで
813カレーパンマン:2007/11/25(日) 10:38:27
では、いざトイックに行ってまいります!
814お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/11/25(日) 17:15:55
英単語・熟語1800 83、84
815カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/26(月) 00:42:46
「英単語・熟語ダイアローグ1800」
 107周目・46章 ⇒ 107周目・71章まで音読

TOEIC受けてきました。
いつものごとく、時間が経つとけっこう点いいんじゃないかと思ってくる
んですが、結果を見るといつもと大して変わらないんですよね。
久しぶりに受けたら、問題形式が少し変更になっている部分があって若干
ビビリました。
816カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/26(月) 00:44:36
>>812 芝さん
ちょっとしたクリスマスプレゼントが好スコアだったら、たまんないっすね。
817芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/11/27(火) 23:25:43
うんうん いいですね。
わくわく感を抱えて生活できると気持ちに張りがでてくるような気がします。

話・中 U 7周目no.100まで
818名無しさん@英語勉強中:2007/11/28(水) 07:53:46
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第5章 1周(計1周)
○ビジ英
11/19,21分

カレーパンマンさん
結果が楽しみですね〜

芝さん
わくわく感…最近ないな〜
819芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/11/30(金) 00:06:09
>>818 ななみさん
私もですよ

実は私、ここのスレに書き込ませてもらっているのとはまた別に勉強の計画と目標 
そして記録を手帳に書き込んで管理しています。ここ数年よさそうだなと思っていた
手帳でほぼ日手帳というのがあったのですが今年もまた買いませんでした。( -д-)=3 ハァ〜
来年もMOLESKINEのウィークリーダイアリーでいきます(`・ω・´)

話・中 U 7周目no.310まで
820名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 00:56:35
英文法解説の例文(約5000文)を1回音読するのに10時間かかります。
100回音読するには1000時間かかります。
821カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/30(金) 01:31:36
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

たまに英語の試験受けてみるのもいいかもですよ。
TOEICスレでの答えあわせが面白かった。w
822カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/11/30(金) 01:32:17
>>820
もっとお手軽なものを音読してみては?
823名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 08:28:36
ななみ

○たっぷりラジオ英会話
第5章 1周(計2周)
○ビジ英
11/23日分

芝さん
MOLESKINEのウィークリーダイアリー!
すごくおしゃれですよね〜
前から欲しいと思っていたのですが
ちょっと、ためらっていたのです。
(私には、もったいないかな…と)
でも、来年はそれでいくことに決めました。

カレーパンマンさん
週末に家を空けるのは不可能なので
CASECでも、受けてみようかな…
でも余計落ち込みそうです。
824カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/03(月) 02:25:45
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

たまーに英語の試験を受けると、意外と自分の英語力が伸びていること
に気付いたり、発見があっていいのですよ。
たとえスコアがそれほど伸びなくても、楽に問題を解けていたり、楽に
リスニング出来ていたりすることに気付くと、モチベーションの維持に
つながりますよ。
825カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/03(月) 23:14:48
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約60分
826お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/12/04(火) 22:26:37
英単語・熟語1800 85、86
827わこむ:2007/12/05(水) 00:22:03
何年か前ここで音読してた者ですが、調子崩してやめていました。
HNも失念してしまいました。
皆さんのことは覚えています。
またやりたいのでよろしくお願いします。m(__)m
828わこむ:2007/12/05(水) 01:04:44
New English Master1-1 10回
829名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 16:55:01
「たっぷりラジオ英会話」
6章 2回

カレーパンマンさん
なるほど…
今年の締めくくりに、受けてみようかな。
悪ければ悪いほど、先々の伸び幅は大きいということで…

わこむさん
はじめまして、宜しくお願いいたします!
830わこむ:2007/12/05(水) 21:26:54
こんばんわ〜

New English Master1-1 10回  計20回
831カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/05(水) 23:25:06
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
832カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/05(水) 23:27:47
>>829
悪ければ、その後のモチベーションが上がったりします。
伸び幅も大きいので、なおさら。

>>827 わこむさん
お帰りなさいませ。
HN変わっているようなので、わからないですが、
私、前に会ってましたっけ?w
833お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/12/05(水) 23:47:48
英単語・熟語1800 87

わこむさん、お帰りなさい。
またよろしくお願いします。
834わこむ:2007/12/06(木) 21:49:52
New English Master1-1 5回  計25回

昔、カレーパンマンさんたちと音読してました。
ずっと続けられてて、すごいなと思います。
835名無しさん@英語勉強中:2007/12/07(金) 15:07:23
ななみ

「たっぷりラジオ英会話」
6章 2回
「ビジネス英会話」
昨日分

テストを受けるどころか
英語存続も危ういぐらい、色々と凹んでしまって。。
学生の頃は、頑張れば頑張った分だけの成果がきちんと出て
やりがいもありましたが
今は、そう簡単にはいかないですね。色々と…
836わこむ:2007/12/07(金) 23:00:35
音読というか、歌うのはアリですかね?

”My Heart will go on” 5回 計55回
837カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/08(土) 09:52:42
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

>>834 わこむさん
そうですか。またよろしくお願いいたします。
歌もありだと思いますよ。
珍しい表現でも好きな歌だと楽に覚えられたりしそうですね。

>>835 ななみさん
今になって学生がうらやましいですよね。
私の場合、学生のころは勉強嫌いだったのに・・。
838わこむ:2007/12/08(土) 22:05:11
>カレーパンマンさん
よかった。音読はすごく疲れるのですが、歌うのは楽なので。

”My Heart will go on” 10回 計65回
839わこむ:2007/12/09(日) 20:00:33
”My Heart will go on” 5回 計70回
840カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/09(日) 23:00:30
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約10分
841カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/09(日) 23:05:38
>>838 わこむさん
これをどうぞ。
  ↓
http://www.absolutelyrics.com/
無料で歌詞を検索して見ることが出来ますよ。
842わこむ:2007/12/10(月) 21:19:38
>>841 カレーパンマンさん
ありがとうございます!
CDをレンタルして歌詞カードがないとき便利ですね!

”My Heart will go on” 10回 計80回
843カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/11(火) 00:03:57
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約30分
844わこむ:2007/12/11(火) 22:27:14
”My Heart will go on” 10回 計90回
845わこむ:2007/12/12(水) 22:15:44
”My Heart will go on” 10回 計100回

終了です〜
この歌は発音がハッキリしてて良かったです。
846お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/12/12(水) 22:46:36
英単語・熟語1800 88
847名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 17:36:29
ななみ

「たっぷりラジオ英会話」
8章 2回

http://www.eiken.or.jp/listening/grade_p1.html
こちらで、準1級の問題やってみました。
子供たちの、かくれんぼの声に邪魔されながらも
結構出来ていて、少し驚きました。

カレーパンマンさん
アドバイス、ありがとうございます。
単純なもので、またやる気が出てきました。
頑張ります。
848お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/12/17(月) 00:30:06
英単語・熟語1800 89
849芝 ◆5DB6.TAMKw :2007/12/17(月) 23:45:22
>>わこむさん 
はじめまして よろしくお願いします。

音読、少し停滞しています。精読のほうを少し進めました。
年内に話・中 を終えるのは無理みたいです。
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

話・中 T 8周目no.250まで
850名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 16:58:13
ななみです

たっぷりラジオ英会話、ざっと最後まで流して
今年はおしまいと、なりそうです。
帰省やら、諸々行事やらで、忙しくなるので
今年ここにお邪魔するのは、最後になります。
皆さまのお陰で、続けることができました。
また、来年も宜しくお願いいたします。

851カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/18(火) 23:50:57
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
852カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/18(火) 23:58:03
>>847 ななみさん
資格取ったから何ってわけじゃなくても、ひとつの目標が出来て、
しかもその目標目指してると自然と英語力がつくっていうのが
モチベーションにもつながるし、楽しみにもなるんですよね。
良いお年を!

で、私のTOEICはまたしても860止まり。
これで860点は3回目です。
(一応、自己ベストなんですけど)
853カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/19(水) 01:04:42
>>849 芝さん
良いお年を!
854名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 17:56:12
age
855わこむ:2007/12/23(日) 22:37:17
”Shape of My Heart” 10回

忙しかったのですがようやく休暇に入りました。しばらく英語に専念できそうです。

ななみさん、芝さんよいお年を!
カレーパンマンさん、860点とはすごいですね!
856わこむ:2007/12/24(月) 19:38:19
”Shape of My Heart” 10回 計20回
857わこむ:2007/12/27(木) 13:09:40
おととい ”Shape of My Heart” 5回 計25回
858わこむ:2007/12/27(木) 21:11:48
”Shape of My Heart” 5回 計30回
起きてから寝るまで口慣らし練習帳 30分
859カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/28(金) 01:09:20
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
860カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/28(金) 01:10:45
>>855 わこむさん
ありがとうございます!
そのうち900を越えますので。見ててください。
861お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/12/29(土) 11:58:21
英単語・熟語1800 90

きょうから9連休です。

カレーパンマンさん、900目前ですね。
862カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2007/12/29(土) 16:35:16
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約40分

>>861 お局さん
ありがとうございます。
来年もがんばります。

>>皆さん
年内は、仙台に行ってきます。
今年のラスト書き込みになりますが、皆さん今年もありがとうございました。
来年またよろしくお願いいたします!!

良いお年を!!
863お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/12/30(日) 15:01:25
英単語・熟語1800 91

カレーパンマンさん、良いお年を!
留守を守ります。
864わこむ:2007/12/30(日) 23:43:53
”Shape of My Heart” 5回 計35回

カレーパンマンさんよいお年を!来年もよろしくお願いします。
865お局 ◆ILIKlcW3EE :2007/12/31(月) 13:13:41
英単語・熟語1800 92
866わこむ:2008/01/01(火) 16:26:06
昨日”Shape of My Heart” 5回 計40回

皆様、あけましておめでとうございます!
今年はなんとか続けたいと思います。
867Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2008/01/02(水) 21:40:57
あけましておめでとうございます。音読はウォーキングしながら
ストリームラインのシャドーイングをやってます。
NOVAがつぶれて喋る場所がなくなってしまっています。
去年はNOVA問題で明け暮れたかなあ。
今年は音読、シャドーイング、洋書を沢山読む。
これを続けようと思います。
新しい方もよろしくおねがいます。と言ってもあまり来ないけれど・・・。
868わこむ:2008/01/05(土) 22:06:14
”Shape of My Heart” 10回 計50回 終了です。
869わこむ:2008/01/05(土) 22:08:01
Mamueさんよろしおねがいします!
870お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/01/07(月) 22:42:49
英単語・熟語1800 93
871芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/01/08(火) 23:44:17
あけましておめでとうございます
今年は今日から始めました。
だけど年末からさぼり過ぎて反応が鈍いです。
ちょっとやらないと忘れるのはあっという間ですね。
10周完了で終わるつもりでしたがこの分だと
10周させても終われないかもしれません。

今年もよろしくお願いします

話・中 T 8周目no.400まで


872お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/01/10(木) 00:40:58
英単語・熟語1800 94、95
873カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/11(金) 01:51:33
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約40分

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします!

今年の目標: TOEIC/900超え

・・・。
なんつって。
874ルル:2008/01/14(月) 11:05:51
カレーパンマンさん、はじめまして。
「瞬間スラスラ」の後半は日本語ナシですが、どうやって勉強されるんですか。

教材を決めたら、参加させていただきたいです。
…音読大事だわ、ルル。
875ルル:2008/01/14(月) 22:23:37
準一プラ単 1〜40。


今日から『英検準一級プラス単熟語』のリスニングと音読を始めました。
しっかり準備して、6月の英検準一級に受かりたいです。
Q.こちらへの書き込みは1日1回の限定ですか。朝夕の2回書き込んでも大丈夫ですか。

仲良くしてください。よろしくお願い致します、ルル。
876カレーパンマン:2008/01/15(火) 10:08:24
1日2回でも3回でもいいと思います。
逆に一週間分まとめての書き込みでもぜんぜんかまわないと思います。
ご自分のペースでどうぞ。

あまり決まりを作らないでやってる人が多いです。
でも、それが長続きの秘訣かもしれません。
877ルル:2008/01/15(火) 11:14:51
準一プラス 41〜60。

カレーパンマンさん、ありがとうございます。
Everything is OK.なんですね、気がラクです。
暇な大学生は約束事がないと、勉強しないもので…。
878名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 15:34:54
こんな良スレがあるとはおもわなんだ
あとで参加させてもらいます。
879お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/01/15(火) 23:23:49
英単語・熟語1800 96

最近英語の勉強をさぼっているせいで、
自分でわかるくらいリスニング力が落ちました。
継続しないと錆付きます。
880カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/15(火) 23:55:45
>>874 ルルさん
先ほどは携帯からの書き込みでしたので、とりあえずご質問に答えただけ
でしたが、あらためまして、よろしくどうぞ!

「瞬間スラスラ」は、前半はipodで日⇒英の言い換え+シャドウイング、
後半は、本を使い文字を見ての日⇒英言いかえをしています。

準一級がんばってくださいね。
881カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/15(火) 23:58:25
>>879 お局先輩
私なんか、年末年始遊びほうけていたもんで、酷いことになっています。
882カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/15(火) 23:59:16
>>878
参加お待ちしております。
883ルル:2008/01/16(水) 00:31:06
準一プラス 61-70

>>880 カレーパンマンさん、「瞬間スラスラ」の利用法を教えていただき、ありがとうございます。
ドキドキしたいとき(早く答えないと正解を言われちゃうぞ!)にやってみたいと思います。
884ルル:2008/01/16(水) 09:17:48
準一プラス 71-80
885お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/01/16(水) 23:40:56
英単語・熟語1800 97
886ルル:2008/01/17(木) 01:50:17
準一プラス 81-90
887ルル:2008/01/17(木) 10:56:24
準一プラス 91-100

the hustle and bustle of the big city 大都会の喧騒
remodel リフォームする
888Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2008/01/17(木) 22:54:56
わこむさん、ルルさん、はじめまして。
音読って大事ですよね。私も生徒諸君に「音読シート」なるものを手渡して
音読頑張らせています。
しっかし、高校生はどんなにCDを聞かせても「カタカナ英語」で音読します。
英語らしく発音することが何だか気恥ずかしいのでしょうねえ。
その段階はどこかでクリアしなくては次のフェイズに入ってゆけないんだけどなあ。

うちの高校は、大学には行かない人たちなので、英語は受験でも必要がないのです。
でも、歌とかは聞くのだったら好きですよ。歌を歌うのも音読になるんだけど、
歌うところまでは、やってくれません・・・。

889お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/01/18(金) 00:10:24
英単語・熟語1800 98
890名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 01:03:43
準一プラス…101-120

>>888 Mamueさん こんばんは。
高校時を振り返ると、音痴な私は 英語の歌を取り入れた授業が嫌でたまりませんでした。
教師の思いはなかなか生徒全員には伝わらないのかも(部分否定)。
m(_ _)mおつかれさまです。
891ルル:2008/01/18(金) 11:48:27
準一プラス 121-130
892ぽんた:2008/01/18(金) 13:44:07
mamueさん、自分も学生のころ英語で歌おうなんて時間があったんですがやっぱり嫌でした。
通常の授業中は「aの発音が違〜う」なんて注意されるじゃないですか。自分の発音が駄目駄目かも〜って思ってるのに、人前で歌うなんて出来なかったす。
なら最初からカタカナ読みでウケ狙っちゃおう・・と思ったもんです当時。
今でもその考えを引きずってる部分があるのでついでに質問させてください。
音読の根本に関わる問題かもしれませんが(CDの音声に近付けるとはいえ)間違いかもしれない発音で音読して効果あるかな変な癖がついちゃったりしないかなと愚考するんですが皆さんはどう思われます?
やっぱり最初は英会話学校などで発音練習くらいはしたほうがいいんでしょうか?
PS過去スレで結論出てたらすみません。なぜか見れないので。

893ルル:2008/01/18(金) 23:49:36
準一プラス…131-140


大学のカナダ人講師に「君たちのジャパリッシュは変わらない、neverだ。
だから僕は直してやるつもりはない。さぁ、コミュニケーションの勉強を始めよう」
と言われ、発音は ないがしろ です。(笑)
894ルル:2008/01/19(土) 08:52:14
準一プラス 141-150

I am going to have my hair cut today.
895ルル:2008/01/19(土) 23:42:33
準一プラス 151-160
896名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 06:10:00
カレーパンマンの根気は果てしない。
897ルル:2008/01/20(日) 13:49:36
準一プラス 161-170

It's rainy today. How about your town?
898ルル:2008/01/20(日) 16:49:29
準一プラス 171-180
899ルル:2008/01/21(月) 10:09:42
準一プラス 181-190

英検準一級の問題を解いたら、やはり単語でつまづいた。しかしその単語は「準一プラス」に載っていない。
integration,culminate…

別の単語集を加えるべきか。
900ザーメンパンマン:2008/01/21(月) 11:17:10
ぜったい音読朝鮮編レッスン1 10分
901Mamue ◆wSzjlzY5Ns :2008/01/21(月) 19:44:02
ぽんたさん、ルルさん、英語で歌うことに対して抵抗感があるという方々のご意見
大変参考になります。しかも、私が選ぶ楽曲は古臭いから、それであまり乗ってくれ
ないというような事情もあります。
まあ、高校という場所では、音楽の時間でもない限り、声を合わせて皆で歌いましょう
というのは、かなりキツイのだろうと思います。うちで一人でひっそりと練習して
もらいたいもんだなぁと思うわけです。
どうしてあんなに言葉を詰め込めるんだろうと思うことありますもんね。カタカナ英語
では入りきらないという経験を沢山すると自然な英語を話すためにはどうしたらいいか
ということが、少しずつ分かってくるような気がします。

>間違いかもしれない発音で音読して効果あるかな
ナチュラルに近いリズム・発音・イントネーションでやるのに越したことはないと思います。
音源があるのなら、是非それをシャドーイング何度もした後に音読を開始なさるのがよいの
では?と思います。皆様はどのようにお考えでしょう?

>>897>>899
今日はうちのそばは曇っています。とても寒いですねえ。それにしても語彙は、いつまでも
いつまでも、課題のままです。て言うほどやっちゃいないけど。
902ルル:2008/01/22(火) 01:42:33
daily1500の34,35音読
core1900の単語

【一念発起!】core1900を仕上げたら、ごほうびにカバンを買うことにします。

Mamueさん、こんばんは。
センター解かれましたか。今年も形式が変わりましたが、どうしたいのでしょうか。(笑)
903カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/22(火) 02:01:03
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

すげえサボっておりました・・・。
904カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/22(火) 02:12:12
>>892 ぽんたさん
前にいらっしゃったぽんたさんですか?
お久しぶりです。

シャドウイング等を続けるだけでも発音はだいぶ良くなると思います。
(もちろん、完璧にはならないですけど)
音読・シャドウイングして訓練している人のほうが、留学経験者よりずっと
いい発音・イントネーションの場合ってありますよ。
うちの会社の偉いさん(アメリカでのMBAホルダー)の発音も、国内学習
者の発音に勝てなかったりします。

「コミュニケーション能力」と「発音の流暢さ」は別の問題のようです。
どちらに重きを置くのかにもよると思いますが。
905名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 08:32:05
ななみ

お久しぶりです…
3月の引越しを前に、色々と準備がありまして
ここしばらくは、なかなか英語にまで手が回らない状態でした。
音読用にしていたマーシャ先生のラジオ英会話は
いつの間にか、聞き流し用に…
読んだり聞いたりは、隙間時間でも何とかできるのですが
音読は、気合がないと、なかなか入れません。
それだけ負荷がかかるということは
効果がある、ということでしょうか。
5分でも10分でも、また頑張ってみようと思います。


ルルさん
初めまして、宜しくお願いいたします!
906名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 08:34:01
ななみ

お久しぶりです…
3月の引越しを前に、色々と準備がありまして
ここしばらくは、なかなか英語にまで手が回らない状態でした。
読んだり聞いたりするのは、隙間時間を使って何とかできるのですが
音読は、気合がないと、なかなか入っていけず…
それだけ負荷がかかるということは
効果も大きいということでしょうか。
少しずつでも、頑張ろうと思います。

ルルさん
初めまして!宜しくお願いいたします。
907ルル:2008/01/22(火) 09:47:02
daily1500の36,37音読
core1900の単語

やっぱり30秒以上のアナウンスだと聴けない。
(あとでお金を振り込もう)とか別のことを考えてしまう。

ななみさん、こんにちは。
引っ越しですか。ちょっとずつ整理しないといけないですね〜。
あ、まだ英語の本を段ボールに片付けないで。(笑)
908ルル:2008/01/22(火) 23:54:12
core1900の単語
daily1500の音読…38,39,40
909:2008/01/23(水) 00:06:01
>>ルルさん
よろしくお願いします。

話・中 完全に息切れです。全然すすみません。
10月の下旬に調子良いこと書いちゃってるのに恥ずかしいです。

話・中 T 8周目no.555まで
910ルル:2008/01/23(水) 11:03:48
daily1500の音読…41,42
core1900の単語

(` ´)
お正月は寒くなかったけど、最近さぶい。


芝さん、はじめまして。
こちらこそよろしくお願い致します。「話・中」って何ですか。
911芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/01/23(水) 23:27:26
>>ルルさん
必ずものになる話すための英文法 中級編Part1,2です。
始めてから4月で丸2年経ちます。
やる気にムラがあってなかなか進みませんでした。

話・中 T 8周目no.570まで
912カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/24(木) 00:00:11
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約40分

カラマーゾフの新訳をあとちょっとで読み終えるので、これが終われば
また音読生活に戻れると思います。
913ルル:2008/01/24(木) 00:25:55
daily1500の音読…43,44
core1900の単語


>>芝さん 「話・中」について、ありがとうございます。
Amazonには小さい本だと書いてありました。文庫本くらいの大きさかなぁ。


寒い日が続きますが、風邪などご注意ください。
914ルル:2008/01/24(木) 23:56:11
daily1500の音読…45,46
core1900の単語
(毎日2回、と決めたので、あとでまたカキコさせて下さい)→お風呂行ってくる。

カレーパンマンさん、読書家なんですね。読書かぁ。
915ルル:2008/01/25(金) 03:28:03
daily1500の音読…47,48
core1900の単語

916ルル:2008/01/25(金) 13:39:28
daily1500の音読…49
core1900の単語

917ルル:2008/01/26(土) 00:53:46
daily1500の音読…50
core1900の単語

918ルル:2008/01/26(土) 12:29:51
daily1500の音読…51,52
core1900の単語

バイトで嫌なことがあった。リスニングしていても、気になって集中できず。
バカ〜ッ!
919ルル:2008/01/27(日) 01:38:10
daily1500の音読…53,54
core1900の単語

920カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/27(日) 01:47:54
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

>>918 ルルさん
集中できないときってありますよね。
私の場合、気が滅入ってるときは、酒飲んで音楽聴いて寝ます。

やるなら、リスニングやシャドウイングよりも、純粋に目で見て声に出す
音読のほうがいいかもしれません。
921ルル:2008/01/27(日) 22:08:42
daily1500の音読…55
core1900の単語

カレーパンマンさん、アドバイスありがとうございます。
頭に血がのぼっているときは、やり方を変えてみます。
922ON:2008/01/27(日) 23:18:32
今日から参加させて頂きます。
仕事でどうしても英語が必要になってしまいました。
受験のとき以来、もう10年も英語と無関係で過ごしてきましたが、去年12月中旬から英語の勉強を再開しました。

AIO 1-419 1回
BIG WAVE 暗唱例文集 1回
923ON:2008/01/28(月) 23:11:57
AIO 1-210 2回
   210-310 3回
   311-419 5回
924カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/29(火) 01:09:53
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

>>922 ONさん
はじめまして!
宜しくどうぞ!!
925ルル:2008/01/29(火) 01:34:28
daily1500の音読…56,57
core1900の単語

>>922 ONさん、よろしくお願い致します。ここの掲示板はオススメです。
飽き性の私が「毎日同じ教材」を続けているのは、書き込みのおかげです。
926ルル:2008/01/29(火) 12:24:00
daily1500の音読…58,59,60
core1900の単語

927名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 19:14:20
質問です。音読をする場所が家で確保できない場合、他にお勧めの場所ってありませんか?
928ON:2008/01/29(火) 23:50:37
カレーパンマンさん
ルルさん

こちらこそよろしくお願いします!
永いお付き合いができるよう頑張りたいと思います。


AIO 1-210  1回
   211-419 2回
BIG WAVE 暗唱例文集 1回
929お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/01/30(水) 00:31:03
英単語・熟語1800 99
930ルル:2008/01/30(水) 00:53:07
daily1500の音読…61,62
core1900の単語
キクタン6000の音読…1


>>927 自宅以外の音読場所ですか。
つまり、ひとけのない場所:大学のベンチ、体育館、誰よりも朝早く学校に行って教室、あとはホテルのロビーでささやく、とか。
難しい問題ですね。
931カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/30(水) 01:01:55
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

>>927
電車の中でのささやき音読は、電車の騒音でかき消されて意外とまわりに
迷惑かけずに行えるもんですよ。
その他、野外に出るとけっこう騒音てあるもので、小さな声ならOKな場所
って多いですよ。公園とか、カフェとか・・。
932ルル:2008/01/30(水) 10:47:19
daily1500の音読…63,64
core1900の単語
キクタン6000の音読…2
933カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/01/31(木) 00:35:46
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約30分
934名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 00:51:50
AIO 1-210  2回
   211-419 1回
935お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/01/31(木) 00:58:14
英単語・熟語1800 100
936ルル:2008/01/31(木) 02:46:52
daily1500の音読…65-70
core1900の単語
キクタン6000の音読…3
937ルル:2008/01/31(木) 11:29:24
daily1500の音読…71,72
938ON:2008/01/31(木) 23:49:45
AIO 1-419 1回
939ルル:2008/02/01(金) 01:57:04
daily1500の音読…73,74,75

スラスラ瞬間英作文…5-8

「チーズはなんで作られますか」なんて、いきなり聞かれると答えられないものですね。
940カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/01(金) 22:51:10
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

>>939 ルルさん
「チーズは何で作られますか?」は、確かにいきなり聞かれて最初答えられ
ませんでしたね。
941ON:2008/02/01(金) 23:53:01
AIO 1-59  4回
   60-419 1回
942名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 08:09:08
>>927
河川敷
943ルル:2008/02/02(土) 12:07:54
daily1500の音読…76,77
core1900の単語
キクタン6000の音読…4


>>940 カレーパンマンさん、「スラスラ英作文」にはスポーツのような爽快感がありますね。
944芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/02/02(土) 23:10:20
久しぶりに2chに来ました。
やる気がまた出てきました。がんばります。

>>911 ルルさん
遅レスでごめんなさい。話すための〜は新書サイズです。
持ち運びには便利です。

>>912 カレーパンマン さん
新訳どうでした? 
私が最近読んで面白かったのは司馬遼太郎さんの「尻啖え孫市」です。
堺を押さえて鉄砲量産化が可能になり、天下取りにますます近づきつつあった信長に
一泡も二泡も吹かせ続けた異能の鉄砲集団、雑賀衆を率いた
雑賀孫市の物語です。奔放な生き様が魅力的でした。

英語関係だと「やさたく」の伊藤サムさんの『英語は「やさしく、たくさん」』
読みました。興味深かったのがサムさんご自身の経験のくだりです。
私は何故かてっきりサムさんもじっくりと時間をかけてやさしく、たくさん勉強されたのかな
と思い込んでいましたが全然違いました!
とんでもない疾風怒濤の速さでレベルアップされたようです。
かなり痛快で小気味よかったです。

>>922 ONさん
よろしくお願いします。AIO 持ってますよー。
数年前に衝動買いしました。

話・中 U 8周目no.20まで
945名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 00:06:22
AIO  1-59  1回
   60-124 4回(添付のソフトで英作文)
   125-419 1回


>>944 芝さん
こちらこそよろしくお願いします。
このスレはペースを保つのに役立ちますね。
946ルル:2008/02/03(日) 02:07:18
daily1500の音読…78
core1900の単語
キクタン6000の音読…5


>>944 芝さん、こんばんは。新書サイズでしたか。
やる気が湧いたり、失せたりっていうのは私だけじゃないんだ、と安心しました。
947ルル:2008/02/03(日) 19:07:08
daily1500の音読…79
core1900の音読
948芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/02/03(日) 22:50:07
やる気は出てきましたが色々とブレ気味です。
発音ももう一度きちんとやりたいし語彙を増やしたい気持ちも出てきていますし
精読の本も進めたいし・・・欲張りすぎです。
なんだかんだでしばらく低空飛行になるかもです。

話・中 U 8周目no.50まで
949ON:2008/02/03(日) 23:30:59
AIO  1-124  1回
   125-162 4回(添付のソフトで英作文)
   163-419 1回
BIG WAVE 暗唱例文集 1回
単語耳Lv1  2回
950ルル:2008/02/04(月) 02:19:26
daily1500の音読…80,81,82
prawn=エビ
951名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 10:57:32
どうせなら音読時間も書いてほしい
952ON:2008/02/04(月) 23:45:57
AIO  1-162  1回
   163-210 4回(添付のソフトで英作文)
   210-419 1回
BIG WAVE 暗唱例文集 1回
単語耳Lv1  1回
953芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/02/04(月) 23:53:35
時間は20〜30分くらいかな。わかりません。すみません。

話・中 U 8周目no.105まで
954ルル:2008/02/05(火) 01:40:49
daily1500の音読…84,85,86
core1900の音読
瞬間スラスラ…9-12

学習時間はわからない、1時間かなぁ。ごめんなさい。
955名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 02:15:19
べつに、時間を無理に書かなくてもいいんじゃないすか。
956ルル:2008/02/05(火) 09:27:39
daily1500の音読…87
core1900の音読


>>955 学習時間は省略します。
957名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 14:25:20
すみません、相談です。

絶対音読やってます。
入門編100回読んで、標準編にすすみました。
入門編途中から同時に文法書の音読を始めたところ、異様に理解が進んだのはいいものの、
標準編になって不定詞・文型で精読の段階で躓いています。

理解を深めたいのですが、手持ちのものでは材料が足りてない気がします。
正しく文法と文の構成を解釈するガイドをお願いします。
文法書はゼロからはじめる英文法を3週以上音読し、解説はほぼ理解できたと思います。
高校の時はせいぜい偏差値60くらいで、ここ20年で全て忘れてしまってやり直している状態です。
どうかおすすめサイトかオススメ参考書の誘導をお願いします。
現在は森沢さんのサイトを参考に学習をすすめています。
958カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/05(火) 22:35:46
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分

>>944 芝さん
新訳良かったですよ。昔の訳より楽に読めて楽しめました。
新訳の存在を教えていただき、ありがとうございました。
959カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/05(火) 22:47:23
>>597
森沢氏のサイトどおりやってらっしゃるのなら、森沢氏の本を使ってみては?
不定詞・文型の「音読・日⇒英言いかえ」を何回も繰り返せば克服できると思い
ます。
がんばってください。
960カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/05(火) 22:48:37

アンカー間違えました。
>>957でした。
961ON:2008/02/06(水) 00:45:33
AIO  1-144  3回(添付のソフトで英作文)
   145-419 1回
BIG WAVE 暗唱例文集 1回


>>957
自分も再勉強はじめたばかり(1ヶ月半くらい)ですが、思ってた以上に文法けっこう憶えてたし、長文読解の構文も十分取れる程度だったんで、BIG WAVEとかいう高校英語参考書を一度だけ通読しただけです。
ただし、文法問題集は1冊仕上げたいと思っているんで、AIOスレで紹介されてた「TOEIC TEST文法別問題集―200点upを狙う780問」を買って少しやってるんですが、時間がなくてまだあまり手をつけてません。

あと今のところ文法でやってることと言えば、動詞の語法。
SVC、SVOO、SVOthat節、SVOtoV、その他いろいろな形になる動詞を整理して暗記してることくらいかなぁ。
たぶん全く参考になりません。
962芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/02/06(水) 01:05:22
>>958 カレーパンマン さん
>新訳の存在を教えていただき、ありがとうございました。

とんでもないです。私は流行りに乗っかって読んだだけなので。
字が大きくなって文体も少し軽めでしたよね。

>>957
教材や文法書は色々持っていますが使いこなせていません。
それにほとんどが買っただけで積読状態なのでおすすめできるものがありません。
すみません。

実は今やっている教材の進行がこんなにも遅いのはやる気の面以外にも
中学英語が十分にわかってないのではと疑い始めている今日この頃です。
やさたく本を読んだせいもありますが。いずれにしろもう2年も
こまぎれの短文ばかり読んでいるので少し不安になってます。

話・中はこの分だと10周してもおそらく終われないのは確実で、10周で一度中断して
今までやってきた教科書等をもう一度軽く復習してみるつもりです。
お互い頑張りましょう。

話・中 U 8周目no.130まで
963ルル:2008/02/06(水) 01:20:09
daily1500の音読…88


>>961 「TOEIC780問」はかなり良いです。私も使って、TOEICのスコアを400点台から600点台まで上げました。
それ以後のスコアは全然上がりませんが(笑)。
964957 :2008/02/06(水) 12:50:46
>>959
あ〜……やっぱり回数あたって、自分の頭の中で解説と例文が合致するまで
デロデロに覚え倒して慣れまくるのがいいってことですかね。なんか今すごい辛い時期で、
絶対音読一冊こなすのががやっとです。瞬間英作文も頑張ります。

絶対音読 標準編 一日1レッスン(真面目にやると一日3時間かかる。やり方がまずい?)
シャドウ:1回
1文ずつCD聞いて音読:5回
自力音読:5回
音読筆写:2回
一文ずつCD聞いてLookup音読:3回
シャドウ:5回
Lookupシャドウ2回

>>961-963
動詞理解、それが難しい!まさに今私がひっかかってるところなんです。
学生の時は書き換えテストに対応できる程度で満点取れるから、文型を見分けて理解するってことに
全然興味がなかったんですが、自分がテストに関係なく英文を読み始めると、途端に欲しい能力になってしまって。
なんか違う方向に流れてドツボにはまってますかね……? 
780問良さそうですね。実はTOEICの文法問題は文法書一冊読んだあと、新TOEIC TEST
スピードマスターを一周さらっと流した時点で、文法セクションの正答率が3割から9割にはなったんです。
こうやってやった問題集と同じ問題を解くのは簡単なんですが、適当な文章読んで9割文法読みとれる
わけではないのが辛いところです。皆さんの意見を聞いて一度に多くを望みすぎな気がしてきました。
近道を考えずに、コツコツ頑張ります……ありがとうございました。
教材も参考にさせていただきます。
965ルル:2008/02/06(水) 13:36:22
daily1500の音読…89
キクタン6000の音読…6
966名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 23:51:29
>>963
TOEIC780問、時間が取れなくてまだ150問までしか終わってません。初見での正答率3割強で結構ムズかしい。でも自分の文法力が強化されるのが分かる問題集ですね。


AIO
1-144  1回
145-210 3回(添付のソフトで英作文)
211-419 1回

単語耳 1回
967ON:2008/02/06(水) 23:54:36
名前入れ忘れ。
プロバイダアクセス規制中のためザウルスから書き込み。うちのプロバイダ、アクセス規制が始まると解禁まで長いんだよなぁ・・・
968芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/02/07(木) 00:59:46
私は精読を少しずつ進めてます。
皆さんも音読以外にもがんばってらっしゃるんですね。
刺激受けます。私もがんばろう。

それと最近盛況なのでそろそろ新スレを思ったのですが
ホスト規制で立てられませんでしたorz
どなたかお願いできませんでしょうか・・・

話・中 U 8周目no.150まで

969カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/07(木) 01:24:46
次スレ立てました。

みんなで音読マラソンやろうよ!7
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1202314798/l50
970カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/07(木) 01:26:52
このスレ埋めてから移りましょうね。

で、本日は音読なし。
明日は出張で移動時間が豊富だから、たんまり音読するぞー。
971ルル:2008/02/07(木) 01:53:46
daily1500の音読…90,91
単語…5分


カレーパンマンさん、出張おつかれさまです。最近寒いので、大変そうです。
972ルル:2008/02/07(木) 15:56:02
daily1500の音読…92
単語…5分
973ON:2008/02/08(金) 00:51:12
(52日目)

AIO
1-210  1回
211-331 3回(添付のソフトで英作文)
332-419 1回

BigWave暗唱例文集 1回
974名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 09:07:00
ななみ

ESL Podcast 331 – Washing Clothes

最近は、CNN-EEの聞き流しばかりで
本当に久しぶりのEslpodでした。
ipodにスクリプトが出るし、簡単なので
これくらいは、忙しくても毎日やりたいところ…

ONさん
初めまして! 宜しくお願いいたします。

カレーパンマンさん
次スレ、ありがとうございました。
975名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 14:27:08
>>957
ドキュンにもできるお勧め英語学習
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1195453976/
976ルル:2008/02/08(金) 14:43:36
daily1500の音読…93
単語…10分
977ON:2008/02/09(土) 00:27:44
(53日目)

AIO
1-331  1回
332-419 3回(添付のソフトで英作文)

BigWave暗唱例文集 1回
単語耳 1回


>>974
ななみさん、こちらこそよろしくお願いします!
978名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 22:25:31
(54日目)

AIO
1-210  1回
211-419 2回(添付のソフトで英作文)

BigWave暗唱例文集 1回
979芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/02/10(日) 00:49:05
>>969カレーパンマン さん
ありがとうございました!

話・中 U 8周目no.205まで
980ルル:2008/02/10(日) 01:43:35
daily1500の音読…97
単語…10分


先日のTOEIC(2008.1)のスコアは、
290(L)+375(R)=665(Total)でした。

音読したらリスニング力がUしますように…祈るばかりです。
981ルル:2008/02/10(日) 16:12:15
daily1500の音読…99,100
単語…10分
982お局 ◆ILIKlcW3EE :2008/02/10(日) 17:02:20
英単語・熟語1800 101

カレーパンマンさん、スレ立てありがとうございます。
983ON:2008/02/10(日) 23:41:04
(55日目)

AIO
1-419  1回
419文のうち英作出来なかった67文 2回

BigWave暗唱例文集 (日本語⇒英語) 1回


メモ
音読していた教材の英作を一通り取り組んでみて気づいたことは、音としては憶えているんだけど、意味が付いてきていないものが結構あった。
文章内の単語・熟語は単語カード化して暗記したし、文法・構文も理解しているが、どうしても音の方が先行して出てしまう。日本文から英作しようとすると出来ないのに、音を想像するとスラスラ出来るものが少なからずあった。
984ルル:2008/02/11(月) 01:10:10
daily1500の音読…104
単語…10分


>>983 ONさん、「音を想像するとスラスラ」ですか。すごいわ。
活字みたら分かるのに、音だとチンプンな私。ぜひONさんの高みまで行ってみたいです。
985名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 21:12:25
(56日目)

AIO  1-419  2回

BigWave暗唱例文集 2回


>>984
いや、かなりハードルの高さを感じてます。
音で文を言えるのに、その音に意味が付いてきていないというのは、かなり問題があると思うんですね。
原因としては音読やリスニングの時に余計なことを考えてしまったりして、集中しきっていないんだと思います。

やっぱり言語である以上、音と意味が表裏一体になっているはずなので、音で反応したその瞬間に意味も理解できているようにしないと、語学力にはならないのではないかと思っています。
まぁ音読を地道に継続していって、音と意味を合わせていくしかないんでしょうね〜。
986ルル:2008/02/11(月) 22:56:08
daily1500の音読…107まで
単語


>>985「音と意味を合わせる」なるほどな〜。
987芝 ◆5DB6.TAMKw :2008/02/11(月) 23:57:07
話・中 U 8周目no.250まで
988名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 23:08:32
(57日目)

AIO
1-92   2回 (英作文)
93-419 1回

BigWave暗唱例文集 1回
989ルル:2008/02/13(水) 01:17:48
daily1500の音読…113まで単語
990カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/13(水) 01:19:27
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約50分
991ON:2008/02/13(水) 21:54:59
(58日目)
AIO
1-92   1回
93-144  2回 (英作文)
145-419 1回
BigWave暗唱例文集 3回
992カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :2008/02/13(水) 23:56:11
「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」
日⇒英言いかえ+シャドウイング 約30分
993ルル:2008/02/14(木) 02:50:41
daily1500の音読…114
単語
994ルル:2008/02/14(木) 11:39:11
daily1500の音読…115
単語…5分
995ON:2008/02/14(木) 23:10:25
(59日目)
AIO
1-419   1回
145-162 1回(英作文)
BigWave暗唱例文集 1回
996ルル:2008/02/15(金) 16:51:55
daily1500の音読…118,119
単語
997名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 21:47:07
ゲト
998ON:2008/02/16(土) 00:43:34
(60日目)
AIO
1-419   1回
163-217 1回(英作文)
BigWave暗唱例文集 1回
999名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 21:47:50
あれ。
新スレ無くなってますね・・。
1000ON:2008/02/16(土) 22:27:09
スレ建て出来ませんでした。

(61日目)
AIO
1-419・・・・・ 1回
218-255・・・ 1回(英作文)
ダイアローグ1800
1-5・・・ 15回
BigWave暗唱例文集・・・ 1回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。