■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part138◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 09:50:27
>>930も聞いたことのないおかしな文がいくつもあるよ
953名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 10:23:32
>>944
1、2の質問に答えるには、私たちもググるしかないでしょう。
文献を持っている人がいるようには思えません。
どうしても知りたいのなら、時間をかけて検索してみてよ。
3は、前者は慣用句、後者は「その真実が知られているなら」
954名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 11:24:04
聖書で英語を勉強しようと思うのですが、
新約と旧約どちらの英語のほうが美しいといわれているのでしょうか?
勉強目的です。
955名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 11:44:25
>>952
英語での答えもいいですか?私の日本語が下手だと思います。

"Who did eat this cake?" is a possible sentence, but it isn't often said.
Here's an example of when it might be used.

Person A: Who ate this cake?
Person B: Hmm... Who _did_ eat this cake? (feeling puzzled)

"Did eat" gives the sentence more emphasis. Person B probably wasn't thinking about who ate the cake before,
but realized it was an important question when Person A asked, and he is puzzled by it.


"What know you?" is archaic English. In modern English, you normally say "What do you know?"

"Do you not know that?" is a normal sentence, if a bit formal-sounding. "Don't you know that?" is more casual.
956名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 13:22:21
>>954
英語にすれば同じだよ。元はヘブライ語やギリシア語なんだから。
957名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 13:45:08
> どちらの英語のほうが美しいといわれているのでしょうか?

なんて質問したところで、自分で違い見いだせないのなら全く質問の意味なし。
アホ質問の典型。
958名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 13:47:24
勉強に使うのはどっちでもいいから、とりあえず美しいといわれてるほうを使おうかな、
程度のことで質問したんじゃないの?まあいいじゃん。
なぜ「美しい」ほうがいいのかよくわからないけどさ。
959名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 13:48:12
In this case I'm afraid Person B is blaming someone for eat that cake.
Anyway
>"Did eat" gives the sentence more emphasis.
I'm on your side.
What it emphasizes is another problem.

"What know you?"seems to be no longer a question sentence.
I think it means you know nothing at all! to put an emphasis on asking.

>>951
the correct sentence to use if you're trying to say to use
最初のto useいらんだろ
960名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 14:39:48
under the spell of 〜ってどういう意味があるんでしょう?
961名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 15:34:26
962名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 18:17:35
>>954
新訳だけでも、いろいろな訳者が訳しているそうです。
963名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 18:23:41
>>962
新訳じゃなくて新約な。ネタにしてもつまらんし。
964928:2006/09/06(水) 19:23:00
 様々なレス有難うございます。

 という事は、Who did eat this cake?の"did"は、強意助動詞のdoとして
捉える事ができるからこの疑問文は容認されるのであって、普通は
>>947さんの言うとおり、倒置する必要が無いときは助動詞doは入れなく
ても良い、という事でしょうか?
965名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:04:56
>>925 >>927 これの 1. かな。

1. It is supposed to ... = It is said to ...
e.g.: Let's go and see that movie. It's supposed to be very good.
(= It is said to be very good.)

2. Something is supposed to happen. = It is planned, arranged, or expected.
e.g.: The train was supposed to arrive at 11:30, but it was an hour late.
(= The train was expected to arrive at 11:30 according to schedule.)

3. You're not supposed to do something = it is not allowed or advisable for you to do it.
You're not supposed to park your car here.
(= You're not allowed to park here.)

以上 Grammar in Use Intermadiate から引用。


>>964 普通は単に Who ate this cake? だね。
966名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:12:09
>>929
no matter how long it takes
複合関係詞で調べれ。
967名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:12:18
>>925
ということになっている
と受けとめられている

968名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:14:02
マルチ投稿ごめんなさい!!!(>_<)

海外に小包を送る場合、伝票に内容物とその個数も書かなくてはいけないらしんですが、
その物が複数ある場合は、『s』を付けるべきですかね?
例えば、
 Magazine 2
 Snack 5
なのか、
 Magazines 2
 Snacks 5
なのか。。。
どなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
969名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:16:53
>>968
どうでもよい
970名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:28:44
よく長文問題で本文の内容と一致するものを選べとかってあるけどあれを最初に訳しておくと
文全体が見えるって言う人いるけどそうした方がいいの?
まだ長文になれてないんで意見聞かせてください。
971名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:30:37
>>970
どうでもよい
972名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 23:57:03
変な質問ですが、
英字で「nea」と書いたときに、
「ニア」って読んでもらえるでしょうか?

英語圏の人たちに「ニア」と発音してもらうには、
なんと記入したらいいと思いますか?
973名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 23:59:31
>>972
near
974名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 00:11:42
>>968
そんなもん意味さえ通じればいい。気にしすぎでしょう。
綴りが多少間違っていたって、送りかえされてくるわけがないし。

>>970
そんな時間があるのなら、そうすればいいでしょう。
975名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 00:15:19
>>974
どうでもよい
976名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 00:17:24
>>972
mewかmeow
977名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 06:29:44
>>974
>そんな時間があるのなら
って事は普通は本文から訳すという事ですか?
978名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 06:46:34
>>977
訳さずとも自ずから意味は通じるであろう
979名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 06:53:16
>>970
選択肢を最初にざっとでも読んでおくと、本文に書かれていることがどんなことか、
おおよその見当がつくでしょ。

それから本文を読めば、頭に入りやすいってことがいいたいんだろう。
980名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 07:25:22
He came home real late.
He came home really late.
どっちが自然でしょうか?
981名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 08:18:26
どちらも不自然。
He came home so much later.

程度が「ホントに」遅いといいたいときはreal(ly)は使えない。
982名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 08:41:41
981も不自然だと思うがなあ。

He came home very late.
He came home extremely late.
983名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 08:46:04
>>980
>He came home real late.

小学校低学年くらいの話し方。
984970:2006/09/07(木) 08:53:10
んー結局はどっちでもいいって事かな?
選択肢の中には間違ったものも含まれているわけだしそれで誤解招くのは避けなきゃいけないか
985名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 08:59:54
>>984
実際に自分で解いてみればどっちがいいかわかるでしょ?
986名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 09:30:57
>>954
英訳なんて数十個もあるわけだが。
Bible Gatewayで好きなの選べ。
987名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 10:08:40
>>980
Both of those are natural sentences. "real late" is colloquial, though.
Ignore >>981 and >>983. >>982's suggestions are okay. They sound a bit stiff, though.
988名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 10:16:48
>>987
Who are you?
Why do you reply in English?
989名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 10:18:19
>>988
Who are you?
Why do you reply in English?
990名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 10:42:34
>>988
I am an American.
991名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 10:45:53
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    < スカっとせんヴォケどもが、オナっとるの〜。
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \_______________
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
992名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 12:59:14
スカっとせんAAやの〜
993名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 13:24:52
このタイミングでマジ質問
3日で英語喋れるようになりたいんだけどどうすればいい?
できるかぎりのことはする
994名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 13:33:19
>>993
日本語と英語が話せるネイティブを時給5000円で雇って10時間個人教授して
もらう。先生もくたくただろうから、翌日は別の人。
995名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 14:26:58
>>993
Beats me.
It depends.
Come on.

この3つだけ完璧に覚えれ。そして他の英語は一切使わないようにしろ。
996名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 14:28:15
>>985
それが微妙なもんで…
よくわかんないんだ。
997名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 14:29:02
>>996
だから、どうでもよい、と言ってやってるだろ。
998名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 15:08:04
>>996
しつこいね。釣りなのか?
「資格試験を受ける時に、シャーペンは3本持っていくのと4本持っていくのとどっちがいい?」
と質問しているのと同じようなもんだ。どっちでもいいから好きにしろということ。
999名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 15:53:04
ショウガの暴走は置いといて、

多分>>980は「彼が家に帰るのがホント遅かった」ってことを言ってるんだと思う。

>>982はextrmelyはともかくveryでホントというとこまで言い表わせるか疑問。
あと俺はいつもの時間より遅いっていう意味でとったから
もしただ夜遅く帰っただけなら>>982でもいいが、彼を責めてるニュアンスはでないよ。
1000名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 16:00:37
>>970
>あれを最初に訳しておくと
全文訳すつもり?そんなに暇なのテスト中?

君のやろうとしていることは読むだけのところを、
読んで・訳して・書き出す3度手間をやってるんだけど。

先に問題文読んでどういう事が聞かれるのか把握してから読んでいって
注意しなきゃ行けないとこだけ訳すとかじゃだめなの?

長文問題は問題なんだから、長文をうまく把握した人じゃなくて
設問にうまく答えた人の方が点数良いと思っていたのだが・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。