最近買った本を報告するスレ -1-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1興味本位
最近買った問題集、参考書、単語本を報告してもいいぞ!
英語力(スコアor級or偏差値)もな。
2名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:22:24
2GET
・キム本
・TOEIC TEST 攻略の王道 リスニング編
3名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:28:09
新・公式問題集
38歳 無職 独身 大卒
4名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:36:23
TOEICテスト新・必修イディオム (TOEIC 765)
5名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:38:15
NHK徹底トレーニングテキスト
6名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:42:29
無修正エロ本
7名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:56:37
555
8名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:58:08
イートレード証券ではじめるネット株取引 TOEIC700点台後半
9名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 19:59:50
フォレスト
基礎からの英語
10名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 20:03:14
Advanced Grammer in Use
11名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 20:08:54
「知的な英語 好かれる英語」
 ごめん買ってない。図書館で借りた。
12名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 20:14:11
副島隆彦
『欠陥英和辞典の研究』・・・・日本の語学本で初めてノーベル賞候補になった本らしい
『英語辞書大論争!』
『リバータリアニズム入門』
『アメリカの秘密』
『斬り捨て御免!』
『天皇の伝説』
『アメリカン・ドリームの終焉』
13名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 20:18:52
>>12
ひどい本らしいね。w
14名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 22:13:16
スコア別英語学習法
15名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 00:38:50
>>12-13
それ復刻したとかしないとかで、サイン入りの本が買えるそうです。
今買っておけば、秋には受賞でしょうから、稀少価値が付き鑑定団に出せるようになります。急いであなたもGET!
16 ◆MMf9H9ROt. :2006/04/28(金) 01:38:47
「おしりファンタジー」2003年5月号
古本屋で\250

おしりは好きだけどうんこは見たくなかったな。
小便は可。
17名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 02:15:15
キム単
英会話上級のテキスト
18名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 07:36:02
あ、ビジ英5月号のテキスト買わなきゃ。
19名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 12:53:49
・ビジ英の5月号テキスト
・ナルニア国物語(英語の)
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

一般書籍@2ch掲示板
http://book3.2ch.net/books/

□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

「あなたの本棚見せてIN ENGLISH板」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1078679343/l50
もう読まねえよ!金返してほしい書籍
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1021599260/l50
効果のあった英語教材を報告するスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1075863165/l50
効果がなかった英語教材を報告するTHREAD
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132467737/l50
キワモノ系英語教材No1決定!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1059644598/l50
英語のための推薦図書/必読書/バイブル
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/992617867/l50
21名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 16:09:33
チャーリーとチョコレート工場のDVD
22名無しさん@英語勉強中:2006/05/15(月) 08:06:43
TOEICテスト新・必修単語
23名無しさん@英語勉強中:2006/06/05(月) 10:50:36
英語耳ドリル
24名無しさん@英語勉強中:2006/06/05(月) 11:03:08
表現のための実践ロイヤル英文法
25名無しさん@英語勉強中:2006/06/05(月) 11:23:27
TOEICテスト新・必修イディオム
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@英語勉強中:2006/06/06(火) 11:28:05
Narnia物語の5巻目
28名無しさん@英語勉強中:2006/06/15(木) 23:48:33
ダビンチコードのペーパーバック
映画上映が終わる前に読み終えて、映画見るぞー。
29名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 18:31:30
改訂スペイン語の入門
30名無しさん@英語勉強中:2006/08/04(金) 02:13:02
100 Vocabulary Words kids need to know by 6th grade
31日本の夏といえば:2006/08/04(金) 02:14:06

                 _, -─ァへr-t 、
              ,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
            , "  ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
             /    }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
           i'    >-く(・)゙.ゝ Y'''''''"   ',
             {    `刀リヾ゚´, ; ;、       }
           ',   ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ     . ,!
            'i,  {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、  /
.              ヽ. ヽ;;,::''::;゙´上 ゙;:::::'':::::,ン′
              ヽ(:::;:::::゙、 山 ,'::::゙,.イ
                  ``''ー-ニ‐''"´

┌┐   ,r‐ゥ ┌┐┌┐  ┌┐ ,r──‐i ┌┐  ┌┐  ,.-─- 、
││ /,/ │<. |  `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、   | {  {.     │ .........  | .{. {    }. }
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││  ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘  `ー‐'└┘└┘  └┘ `'''ー─┘└┘  └┘ `'ー--‐''′
32名無しさん@英語勉強中:2006/08/06(日) 23:34:24
BASIC WORD LIST
33名無しさん@英語勉強中:2006/08/09(水) 02:10:39
ジェーン・エア なんとかトレジャリーっていうシリーズの
34名無しさん@英語勉強中:2006/08/12(土) 15:11:08
Charie and chocolate factory
35名無しさん@英語勉強中:2006/08/16(水) 03:44:49
ダビンチコード
36名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 20:51:54
スポ単
TOEFLTESTによく出る英単語2500
早稲田の英語 過去10ヵ年分
37名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 21:12:58
GET!英文法―これ1冊で英文法の裏までわかる!

すばらしい!
38名無しさん@英語勉強中:2006/09/14(木) 00:33:28
糖尿病治療の手引き
39名無しさん@英語勉強中:2006/09/14(木) 05:21:48
糖尿持ちは英語板くんな 氏ね
40名無しさん@英語勉強中:2006/09/14(木) 06:01:09
センター過去問オール14(乙会)
41名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 00:32:32
>>39
あなたは、もうすぐ糖尿になる。
42名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 00:43:53
>>39
糖尿病にも2種類ある。
自業自得型と先天性御気の毒型。
自業自得型はどうでもいいが、後者の人には失礼だろ!

あ・や・ま・れ!
43名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 00:56:27
I'm terrible sorry.
44名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 01:02:05
おけー
45名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 01:26:06
とびっきりNIGHT真夏の超エロ増刊号
46:2006/09/16(土) 12:46:29
abcd
47名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 12:47:26
abcde
48名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 12:55:07
キーフレーズ式 英字新聞はこうすればどんどん読める
―経済・ビジネス分野全80篇 (単行本)
DHC出版事業部編集部
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4887243529
49名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 14:28:46
もてる男の実践シリーズ3 「どうすれば白人美女と知り合えるか − 欧州編 −」 ライオネル出版  2800円
50名無しさん@英語勉強中:2006/09/16(土) 15:27:50
ハートで感じる英文法
51名無しさん@英語勉強中:2006/09/22(金) 20:51:29
短期留学&ホームステイする前に買った本
教えてください!!
役に立った本などなど・・・
お願いします☆
52名無しさん@英語勉強中:2006/09/23(土) 02:29:06
ロングマンの発音辞典

英米語のどちらにも、頼れる一冊。
議論の分かれる様な発音には解説が付いていて、それを読んでいるだけで
安心できる。
発音がわからないと、聞くのも話すのも厳しいからね。

あとは、電子辞書を持っていくと本当に助かるよ。

何もアドバイスになっていないケド・・・。
53名無しさん@英語勉強中:2006/09/23(土) 03:22:16
>>52
ロングマンの発音辞典・・・
本屋さん行った時は見かけなかったなぁ〜

単語で載ってるんですか?
文章で載ってるんですか?

↑意味わからないですよね 汗)

ぁ!電子辞書はゃっぱり必需品ですよね☆
54名無しさん@英語勉強中:2006/09/23(土) 16:17:42

ごめん、説明が下手ですよね。

見出し語→英米の発音表記 というのが今までの発音辞典なんだけど
ロングマンの発音辞典は全ての見出しに解説がある訳ではないけど
問題になっている発音に解説が付いているの。
例えば“route”という単語は、恐らく「ルート」と覚えているだろうけど
アメリカでは「ラウト」と発音する人もいるんだよね。
解説ではこんなコメントがあります。

イギリスでは、「ラウト」という発音は軍隊用語としてのみ使われているけど
アメリカでは一般でも使われている。
アメリカでは、1993年の調査では68%が「ルート」発音、32%が「ラウト」発音をする。

さらに上述のアメリカでの発音の人数差をグラフにして示してくれているんだ。

向こうに行くと色んな発音(方言やなまり)があるので、後で考えれば理解できるんだけど
相手の発言を聞く時や、発表の時に自分はどの発音をするかで悩んだ時にすごく役に立った。
英和辞典は正直、発音の部分は手抜きなので、やはりちゃんとした発音辞典があると助かる。
ただし、固有名詞の発音は殆んど無いので期待しないでね。

私は英語学が専門だったので、そういう意味でも大変参考になったよ。

55名無しさん@英語勉強中:2006/09/23(土) 19:41:24
日常英会話表現4000
56名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 17:52:05
>>54
丁寧な説明ありがとうございます。
ある程度話せる方にはとても重宝しますね☆
あたしは、発音の前にきちんとしたセンテンスで話すのが苦手なんです↓
でも参考に見てみます!!どうもありがとうございました☆★
>>55
本屋さんで見てみます☆
57名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 16:31:52
明日発音辞典買ってきます
58名無しさん@英語勉強中:2007/01/08(月) 18:43:41
100 Vocabulery WORDS KIDS NEED TO KNOW BY 6th GRADE
59名無しさん@英語勉強中:2007/01/08(月) 20:02:24
田辺式ウベガー英単熟語8000
60名無しさん@英語勉強中:2007/01/08(月) 22:41:16
死の壁
61名無しさん@英語勉強中:2007/02/19(月) 05:16:13
>>6
どこで買うたん?
62名無しさん@英語勉強中:2007/05/22(火) 23:29:00
きょうの猫村さん2
63名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 03:51:38
速読速聴・英単語 Core1900 Ver3
64名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 14:30:04
長本
65名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 20:39:34
>>1

和文英訳の修業こうてもーた。
コレ、期待に反して、無茶おもろい。
ノスたるジのなかの、
尖鋭ちゅうか。
文フェチ。
66名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 23:51:10
Paul Auster
"The New York Trilogy"
67名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 23:54:03
555
68名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 01:52:09
香水 TOEICは800点
69名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 04:36:35
NHKテレビ新・3か月トピック英会話7月号
英単語ネットワーク〜めざせ10,000語!〜
(TOEIC720)
70名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 04:52:20
>>66
Austerいいよな
71名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 18:49:49
働かないで年収5160万円稼ぐ方法
となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術
イカ釣り攻略マニュアル
72名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 19:25:25
>>71
> 働かないで年収5160万円稼ぐ方法
内容くわしく
73名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 18:46:02
中年童貞
74名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 18:48:07
なんで, あがらなかったんだ?
75HAPPY:2007/06/25(月) 14:22:17
眞鍋かをり『学校ではおしえてくれない英文法』
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:39:18
早見優『好き!英語優等生』
77名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 23:49:53
>>75>>76
AVのタイトルみたいに聞こえるな
78名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 16:11:15
>>77
wwwwwwwww
79名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 19:58:45
英語喉
息を吸いながら「オ〜ハ〜ヨ〜ウ〜ゴ〜ザ〜イ〜マ〜ス〜」
に死ぬほど笑た
80名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 13:34:27
真鍋かをり「私が教えてア・ゲ・ル」
81名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 13:48:24
キャサリン・ソンサム『東京に暮す 1928-1936』(岩波文庫)
翻訳が自然で気に入った。原典があったらそれも買いたい。
82名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 13:49:14
>>81
サンソム(Sansom)だったorz
83名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 14:50:00
松永蝶子「誰も知らない秘密の英会話教室」
84名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 17:49:07
「THE盆栽入門」
85名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 19:15:15
「彼氏がフェラ下手なんだもん・・・」
86名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 17:09:51
いきなり上級者レベルのやつ買って死ぬほど後悔している。
1ページ進むのに知らない単語がわんさか出てくる。
しかも発音もよく分からない。
本での学習ってあまり良くないのでは?音声がないと間違って覚えそうだよ。
87名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 07:42:51
佐々木俊尚『3時間で「専門家」になる私の方法』(PHP)
88名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 16:29:32
本はダメだ。
89名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 16:45:12
>>いきなり上級者レベルのやつ買って死ぬほど後悔している。

経験あり…orz...
90名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 23:53:30
上級者レベルってどれくらいのレベル?
91名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 00:17:24
ヒロ前田とヒルキの新しいトーイックの問題集買った。 パート7は難しすぎ…
92名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 20:14:02
クリス・ブロケット『英訳・朝日新聞「今日の問題」』というのを古本屋で
見つけた。和文英訳をネイティブの翻訳家がやってるんだが、英文和
訳の流儀とはずいぶん違うなーという印象。勉強になります(´・ω・`)
93名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 16:38:08
椿原慎二って、再生はがきの古紙配合率の問題にも絡んでたらしいな
94名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 09:19:57
こち亀105巻
95名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:02:47
age
96名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:07:39
The best and the brightest
The Secrets of consulting
97名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 20:32:55
8月の砲声(Guns of August)
98名無しさん@英語勉強中
グランドセンチュリー英和辞典 105円