【児童・幼児】子供への英語教育 Part3【英会話】
私は3歳からピアノを習い、絶対音感もある。英語の成績もまあまあ。
しかし発音は全くダメらしい。NOVAで指摘された。
なので子供は2歳からプリスクールへ行かせている。
物まね上手というかセンスのある子なら大人になってからでも
大丈夫なんだろうけど。
940 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/20(水) 14:41:41
>>938 の意見に同感です。
当たり前ですけど、幼児期からやった分だけのことは、やらない子よりあるのは当然です。
学力の差は、子供への投資の差というのは承知の事実です。
自分の子に学歴をつける確率を高めたいのなら、習い事をさせましょう。
941 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 11:33:44
日本でガキに英語教えてどうする?
そいつはバカになるだけでしょうね とにかく体力だな
脳みそは後から創れ
中学受験は4,5年生で間に合う。だけどみんな不健康。
942 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 12:34:56
有名大学の幼稚園、小学校からエスカレータ式で受験無しで大学まで来た奴の
英語力ってどうか知ってるか?
小学校低学年からネイティブの先生がついて、年に一回、豪華客船で海外修学旅行
を経験しているドラ息子、ドラ娘の方々のスンバラしい英語力を。
アンビリーバブルだぞ。 これが全ての答えだな。
>>938 じゃん。じゃん。じゃん。
国語もきちんとできない方には無理じゃないかしら?
>>941 その通り、
学習アレルギーもあるね。小さいときに変なストレスばかりかけすぎると
結果的に逆効果、勉強するとアトピー反応が出るらしい。
親の期待に応えるので大変だったんだろう。
こういうのは教員より医者でないと対応できないな。くだらない英語教員では無理。
英語を楽しくねってバカぽいな。くだらない。
945 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/22(金) 07:11:32
小学校で歌、踊り、ゲームで楽しい英語をやってきた奴に限って、
中学校以降で英語落ちこぼれになる奴が多い。
国語力・思考力・計算力がしっかりしていて本を読む習慣がある奴は
中学校で英語を始めてもアッという間に小学校英語組を抜き去る。
耳やら発音は早いほうが・・・というけど、
きちんと発音記号や強弱・リズムを指導できる先生につけば
音声系の英語だって十分に身につく。
小学校英語やインタースクールは英語コンプレックスの親を食い物にする
糞産業だ。そんなものよりソロバン塾や書道塾に行かせた方が○だ。
946 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 15:05:12
確かに「楽しい英語」と「勉強の英語」のギャップはでかい。
あっという間に「中学スタート組」に抜かれれば先行の「小学校英語組」は
自信喪失&オチコボレ量産。
個人差にもよるけど国語力・計算力・思考力という脳の前頭葉の強さの差だろう。
947 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 21:10:07
標準語の発音とアクセントを完璧にできる?
国語の発音やアクセントも満足にできないのに
外国語の発音だけ気にするっておかしくない?
948 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 13:56:04
>>945 まあ、児童英語の教師も就職がまともに出来ない姉チャンやオバサンの吹きだまりだしな。
949 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 18:46:50
否定的なやつは脳内決定!英語できる=日本語できないって決め付け
おかしい。身近にいないんだね。
950 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 03:22:33
英語できる=日本語できない
帰国子女やアメスク出のセミリンガル現象だ。
言葉を換えれば・・・・
お喋りは出来るが高度なコミュニケーションは出来ない。
抽象思考、論理性のある会話が出来ない・・・
本をろくに読まない若者にてんこ盛りで存在。
951 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 06:14:59
>>946 中学のスタートの瞬間は小学校から英語やっている奴は優越感を持てる。
これがあっという間に抜かれると本人も親もショックを受けるケースが多いって聴いた。
児童英語教室はこの辺の事なんか責任持たないからね。
本当の知的楽しさは歌、遊技、ゲームじゃないはずだ。
952 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 11:53:07
小さい時から、英語力を少しずつでも身に着けたものが抜かれる?
それは、継続をやめたからだろう!
何事も早く始めればそれなりに進歩するんだよ。
お金も手間もかかるが。それを惜しむ人に限って、小さい時からはじめても・・・。
953 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 13:12:49
>>942 の例は私立の付属エスカレータ組の多くに当てはまるぞ。
帰国子女で優秀な極一部の奴も存在するが、多くは英語DQNになる。
受験が無い為に集中して英語を勉強しないためだろうな。
慣れでお喋り系の会話力は一日の長はあるかもしれんが、これも出来の良い
中学校組が本気になればすぐに抜かれる。
所詮、英語力なんか母語の国語力、思考力、論理性、etc..の上に築かれる。
そのまま歌や踊りの児童英語を続けても中学校組や地方受験組にあっという間に
抜かれるのは当然。
得てして残るのは自信喪失だよ。
954 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 14:03:56
語学みたいな芸事はダラダラと長年やるより短期集中の方が効率が良いと思う。
>>954 短期集中してやっても継続しなきゃ、あっという間に忘れるよ。
試験英語なんていつからやろうが、出来が良く努力する子が伸びるに決まってる。
でも発音や会話のリズム等は幼児の頃からやってる子に敵わない。
もちろん大人になってから、た〜っぷり時間とお金をかければ矯正出来るかも
しれないけど。
956 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 18:08:01
>>時間とお金をかければ矯正出来るかも
時間と金なんかかけなくてもやる気があれば学べるよ。
DVDの映像付きで低価格の発音矯正書籍もある。
やる気のある奴がちょっとやれば、その辺のダメ英語教師よりも
よほどましな英語使いになるよ。
957 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 20:57:46
英語バカって英語だけできれば大学受験でも東大以外どこでも入れるじゃん
他の教科が0でも さらに大学出て就職の時も、会社入ってからも英語が
できるってことはでかい 理想を言えば母国語の方が大事だが現実は
日本語めちゃくちゃでも英語できる方が日本の社会では有利なんだよ
>>955 それ、ごく一部のセンスある人の話ね。
一般人がやってもそんなに簡単に身に付くものじゃない。
>>955 >でも発音や会話のリズム等は幼児の頃からやってる子に敵わない。
それも個人差がかなりあるんだよね
960 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 00:56:30
>>957 帰国組か? 世の中しらないみたいだけど。
961 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 13:52:19
言語は、いつ始めるかより
どれだけ継続したかが重要。
962 :
本玉儿:2008/02/26(火) 14:34:32
子供の関心事は、○○はどうして○○なの?と
○○と○○はどっちが強いの?の2つだ。
まずそのあたりの会話から始めるべきだろうな。
>>957 英語バカの程度がよく解る生き証人。貴重だ。
964 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 15:28:39
大人になって英語を使う上で
「発音」やら「会話のリズム」やら関係ないでしょ。
どれだけ読み書きができるかだよ。
それと討論能力と。
そこをクリアしていれば、発音やリズムに多少難があっても
関係ない。
だいたい、「発音」と「会話のリズム」だけが「それなり」で
あとは英字新聞も読めないようなのが、大挙して「児童英語講師」なんぞに
なっているんだからwww
この業界、最初のボタンから掛け違えているんだよ。
アホラシイ
>>964 ほぼ同意。
付け加えれば「英語で何を発信したいか。どんな情報を受信したいか」だ。
その為にも子供達にも日本語で深い教養を身につけさせるべきだ。
幕末の教育に戻したほうが国際人が育つのではないか?
966 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 10:24:06
だいたい
発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪
発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪
発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪
発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪発音!リズム♪
ばかり言ってる奴って、ホントに英語がわかってるの?
CNNなんかでやってる国連会議の様子なんて見てみろよ
英語圏以外の国の代表は、
みんな自国の訛りがある英語で堂堂と発言してる
つまり、発音が悪くても「国連代表にさえなれる」っていうのにw
小さいときから「良い発音」を身に付けて、どうしようっていうの!!?
967 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 12:31:28
そもそも英語教育はそれすなわち日本語教育でもあるのに
何で英語教育をすれば日本語が乱れるとか、訳の分からん事を
言う連中が多いのか、さっぱり意味不明。
日本人がこれから身に着けるべき技能は、英語に限らず
どこか他の国の言葉を喋る能力だよ。
日本には魅力的な文化や製品があるのに、それを世界にセールスできる
人材があまりに少なすぎる。
968 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 12:33:26
>小さいときから「良い発音」を身に付けて、どうしようっていうの!!?
同意。
日本人には日本人の英語しか喋れない。
たとえ聞き取りが出来なくても、ジャパニーズイングリッシュでもいいから
もっと積極的に喋る量を増やすべき。
そもそも英語教材からして、難しすぎるのが多すぎる。
ネイティブなんて聞き取れねえっての。
>>967 問題なのは「どんな子どもでも」小さいときから学習すれば
英語が身につくと考えられていること。
結局は「それなりの資質を持った子が」「適切な学習環境を与えられたことで」
「それ相当の知識や技能が身につく」というだけのこと
「小さいときから英語」でどれだけの「人生逆転」が期待できるというのか!
だいたい、幼児期から英語(それも「楽しみながらの英会話」)を習わせたがる
親の8割は学歴コンプレクスの英語コンプレクス。
そういう親の子なら「資質」の点で既に終わってることが多い。
ただ、親も語学についてよく分かっていて、
小さい頃から確実な英語を身に付けさせようと
確実に、地道にやっているケースはこの限りではない。
970 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 17:02:29
そのとおり
日本人メジャーリーガーを見てみたらいい
メジャーリーグなんて、アメリカ文化そのもののような場所
(英語が母国語ではない選手も少なくないが)
そんな中に何年いても
松井が喋るか?イチローだって片言に毛の生えた程度。
どこへ出しても恥ずかしくない英語を話すのは
立命館を出ていて、いかにも頭のよさそうな
長谷川だけ。
こういう現実があるのに、それでも小さい頃から英語の環境にいれば
英語が身につくなんて信じている親の知能指数ってどのくらいなの?
イチロー、松井ってそんなに英語が下手なんだっけ?
972 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 17:57:54
>>967 日本語が乱れると言ってるのは多くの場合、他教科との兼ね合いの問題。
学校教育での授業時間は有限だからね。
まぁ他にもバイリンガル予備軍の子供達が陥る学習障害的なものもあるみたいだけどね。
あとは複数言語を習得した場合はどちらの発音も干渉を受けるみたい。
973 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 00:58:04
イチローや松井の英語なんてよく分からないにしても
野球が天才的なのに、それなりにエーカイワができるなんて凄いじゃん
って程度だと思う。それはあくまでも「野球が天才的プラス」で
評価されるもの。大して取り得も無い子が彼らほどのエーゴリョクをつけても
クソにもならないことに気づくべき。
974 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 06:08:07
負け組に限って「英語でも習って逆転を」と夢みてる傾向がある。
結果は・・・・・・やめておこう。
975 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 08:15:01
実例を挙げよう
元々の学習能力もさほど高くもないのに
なまじ小学校から英語をやっている子どもは
中学以降になると
「自分は勉強しなくても勘でわかる」なんて言いやがる。
それでどんどん抜かされていく。
たしかに最初の頃はリスニングなどでは点数を取れるけれど
リスニングだって、語彙力や構文理解力がないと出来なくなってくるから
そこで抜かされるのも時間の問題・・・・
これでも、あなたは小さいときから英語を習わせますか?
976 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 08:32:30
自分の周りでも大学受験失敗組の多くは英語と国語が苦手。
特に国語が苦手だと当然、他の教科も苦手。
根本的な言葉の力、思考力、抽象概念が育たないからだ。
国語の弱い奴の中には少なからず小学校英語組がいる。
親が必死に英語ばかり力を入れるので当時普通の子供が通っていた
ソロバンや書道は行かなかったらしい。
日本語の土台が弱い砂場みたいな所に無理して洋風の高層ビルを立て
ても後が知れてるってことだ。
要は限られた学習時間を何に向けるかの判断。
小学校6年までは歌やゲームの児童英語をやるくらいなら、
古典や明治時代の名文学の素読させた方が100倍マシ。
977 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 08:46:03
975だけど
俺は976のように、ことさら「まず日本語!」を強調する気は無い。
俺が言いたいのは、まず「基礎学力」だということだ。
978 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 10:17:49
979 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 10:47:47
基礎学力があいまいな言葉とは思わないが。
978のような論に固執していると、児童英語教育に反対する奴なんて
所詮特殊な国粋主義者にすぎないじゃんか!と思われて終わり。
実際に子ども英語に躍起になっている馬鹿親を
論破することなんてできない。
980 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 11:49:23
↑左翼かぶれの先生様か。
あなたたちの出来の悪さで日本の国際学力は目も当てられないじゃないか。
江戸時代の寺子屋や幕末の教育者の方がはるかに出来がいいぞ。
当時の子供の国際学力はぶっちぎりで世界一だったのに。
981 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 12:17:29
具体的に基礎学力って何? その辺のありきたりのテスト学力か?
マークシートや○×程度の知識ほ試す試験ばっかりやってるから
今の教育は駄目だ。実力が無い採点者のご都合主義テスト漬け(笑)
知り合いで出来の良いネイティブ講師(大手の英会話スクールで
最優秀講師を数度取っている)がいるが、英語の話す力、書く力を見極める
一番てっとり早い方法は実にシンプル。
実際に数分の時間でテーマを与えて喋らせ、質疑応答をする。
書く力もA4一枚で時間を決めて、与えられたテーマでレポートを書かせる。
これで十分だと言う。
TOEFLの有名な指導者の先生に聞いても、この類のテストになると
日本人や韓国人はとたんにズタボロになるらしい。
最近、小論文や面接が試験に加わったのもこの為らしいが。
TOEICはバカにしている。英検の方がマシだと言ってる。
982 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 12:20:11
ウタダひかるがコロンビアで単位取れなくてやめた事を考えれば、英語より他に勉強する事があると思った
983 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 13:55:15
で、交通整理をしますよ。
>>981の言うようなネイティブ講師のレベルの高いクラスで
いい成績を上げるためには
幼児の頃から英語で歌やお遊戯をすることが
役に立つのですか?
984 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 18:20:49
↑ほら見たことか。
大の大人ですら簡単な書き込みの流れすら理解出来てない。
スレの流れは「児童英語は意味が無い」
「児童英語にかける無駄な時間をもっと有効に」って流れだろうが。
この程度の日本語くらい読み取れよ。
>>983の君は児童英語の犠牲者か?
それとも日本語が不自由なセミリンガル帰国子女か?
ここで
「児童英語は意味が無い」
「児童英語にかける無駄な時間をもっと有効に」
と言っているのは、英語が出来る人達なんですか?
986 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 21:58:04
私は社会人になってから猛勉強して
英検1級、TOEIC900点をマークした。
読み書きはネイティブには負けないつもりだ。
会話はさすがにネイティブ並みとはいえないが
不自由はない。
英語をマスターするのに大変な苦労をしたが
小さい頃からやっとけば良かった」などと思ったことはない。
「小さい頃からやれば、楽して身につく」と誤解している人が多いのは
問題だと思っている。子どもの英語教育には反対の立場である。
幼い頃から外国人講師と接すると
大人になって国籍関係なく接するようになりますか?
988 :
名無しさん@英語勉強中:
>>986 俺も子どもの英語教育に反対だ。
伊吹さんも言ってたが、やはり自国の言葉をまともに使えるようになってからで良いと思う。
でも人種に対する偏見を持たないようにするために国際理解の授業は相変わらず必要だと思うがな。