洋画が聞き取れない理由が解かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 15:33:36
もうすぐ1000だな
953 :2006/03/08(水) 15:42:24
【呪】次スレたてた者はナチュラルな英語が一生聞き取れない【呪】
954名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 16:26:39
>>953
呪いは自分に返ってくるらしいので…つまり>>953だけは一生聞き取れないことがたった今確定しますたw
安心して次スレドゾーw
955名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 23:01:36
Ψ(*σ◇σ)Ψあのレスつけた奴ザンビのネ申に口兄われてしまえ!
956名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 00:59:55
>>720←禿
性格が歪んでしまっとる
957名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 14:21:40
呪ψロ兄Ψ(*σ◇σ)Ψ呪>>720♀呪Ψ(σ∇σ*)Ψ呪ψロ兄
ψイチネンイナイニコウツウジコデキエテシマイマスψ
958まさ ◆qgLMAtxwBw :2006/03/09(木) 19:06:43
次スレを立てました。追加項目がありますので再読して下さい。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1141898508/
959名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 19:18:49
959
960名無しさん@英語勉強中:2006/03/09(木) 22:14:59
ノイズ、実況中。

Probably I'm fucking dead.
961名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 10:53:44
今日もコピペ

>なぜ言葉を聞き取れなくなるのか?
その理由の一つが「言語固有の周波数」の違いなのです。

日本語は150〜1500Hzと極めて低い周波数で話されており、
それに対し、英語は、2000〜12000Hzと全く交わるところがなく、
高周波で話されています。

犬笛ではありませんが、日本人にとって、これだけ、かけ離れた周波数の
英語を聞き取り、話し、発声するというのは、至難の業なのです

http://www6.ocn.ne.jp/~tll/take_eng/t_eng07.html
962名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 11:15:46
周波数が違うとなぜ聞き取れないのかが抜けている
963 :2006/03/10(金) 11:22:22
そして、その問題をどうクリアするのかという
肝心要なところも、コピペしてね
964名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 16:14:31
絶対音感みたいなもんだろ
聞こえてるけど識別できないんだよ
965名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 16:20:08
>>964
そうですよ。
だから?
966名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 16:20:08

>>1
そんなもの昔から有名だろ。
欧州言語の中でも、フランス語で使われる周波数帯も英語のそれとのずれが大きい。
だから、フランス人も英語が苦手(フランス人がアメリカ嫌いなのとは別の話)。
一方、ドイツ語やオランダ語は英語とほぼ同じ周波数帯。
967名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 16:24:01


次スレを立てました。追加項目がありますので再読して下さい。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1141898508/




968名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 16:30:11
だから
大人になってから英語の聞き取りと可能にするという事は
大人になってから絶対音感を身につけるようなもの
つまりそれだけ困難のこと
しかし可能である
969名無しさん@英語勉強中:2006/03/10(金) 17:38:10
今夜も議論しナイト
970名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 10:52:45
やっぱり解決法は音楽にあるのかも。

>地域や気候による「空気の音響>インピーダンス(音の伝わり方)」の違いによって、言語は
より聞き取り易い「音」を選んで変化(進化)すると説明されています。
そして、その言語を使う人種の聴覚は、「言語の音響パターンに、フォーカスを合わるように
チューニング」されて行きます。それは砂漠や草原に住む人種の目が、我々都会人とは異なり
遠くのものを非常にハッキリみられるようになっているのと同じです。

>数世代を経ずして「まったく異なる音響パターン(周波数分布)を持つ言語」に変化してしまうのです。

>「楽器を演奏する人は耳がよい」といわれますが、それは、楽音を集中して聞くことで聴覚(脳)の
処理できる周波数帯域が、普段会話(言語)で使用する帯域よりも広がった結果なのです。

引用元
http://www.ippinkan.co.jp/setting/audio1_3.html#人種による聴覚の周波数特性の違い
971名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 12:50:59
Do I keep my promises, or do I keep my promises?
972名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 09:40:20
age
973名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 12:48:47
:名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 11:43:29
結論を書いてやろう。

1000000時間かけて生の英語を聞き続けたとしても
非ネイティブのリスニングはとてもネイティブに及ばない。
その理由は「臨界期」これに尽きる。
臨界期とは?
この言葉で検索してみれば納得するだろう。
これを言っては身もフタもなくなるんだけど
悲しい現実がここにある。
英語産業も留学産業にしても
いつまでも夢を持たせて引っ張るのは
罪なことだよ。
974名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 16:18:12
映画英語はDVDを使えば対応可。最初さっと映画を見る。分からない箇所を
今度は英語の字幕で確認。同じセリフを出演者のリズムで何度か繰り替えす。
次は英語の字幕を消して見る。当然わからなかった処が耳にはっきりと飛び
込んでくる。これを繰り返すのが映画英語克服のコツ。非常に単調だから
肩ひじはらず、(セリフが分からずとも)映画を楽しむことに主眼をおくの
がコツ。分からない処のチェックも1本につき、最初は数箇所で十分。自
分の潜在能力を信じれば、数年で道が開けます。
975名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 11:34:44
あげ
976名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 16:40:04
>>974
それはかなり上級者の場合だと思うが。
俺の場合、先ず英語の台詞を聞いてみる。
この段階では何を言ってるか殆ど理解出来ない。
次に英文を見る。
ここで初めて「キルムオー!」が「キルゼムオール!」だと気づく。
次にその台詞を声に出して何度も真似してみる。
そんな事の繰り返しだよ、何度も何度もキリがない位にな。
英語の文章を読めば殆ど理解できる俺でも、
いやあ、映画の聞き取りには苦労する、、。
977名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 16:47:58
発音の練習したら、聞き取り力もアップしてきました。
978名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 16:58:46
要するに恋愛経験が乏しいから聞き取れないってことか
979名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 18:22:41
なんだそれw
980名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 11:08:49
今日からこのクソスレは俺の学習日記として使わせてもらう
981名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 13:36:36
>>980
今までもそれじゃなかったのですか?
982名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 13:52:07
今頃気づいたのか
983名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 14:18:18
age
984名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 14:29:00
全部書きたい事書けた?
985名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 14:35:53
こんなとこでわざわざ書いても無駄でしょ?
986名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 14:39:06
そんな事みんな昔から知ってたぞ…
987名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 16:06:39
埋めあげか。
988左危機!:2006/03/14(火) 16:08:44

YeaBee OR Break Ups?
989名無しさん@英語勉強中:2006/03/14(火) 16:08:50
皆、いじめんなや
990名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 17:24:50
990ゲット
これはTOEIC満点に通じる。
991名無しさん@英語勉強中:2006/03/15(水) 19:04:54
992名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 01:43:57
問題点はいろいろあれど周波数をどうたら言っててもどうにもならんだろ馬鹿
993名無しさん@英語勉強中:2006/03/16(木) 13:50:57
      /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     | ●  |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |        >>992
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \
994名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 08:20:43
要は、アメリカ英語の周波数は、電話の声の周波数とほぼ同じわけだ。
そういえば電話の声って、低い音は容赦なくカットされてるのに高い音は雑音みたいな耳障りの音まで聞こえるもんな。
しかし、アメリカ人にとってはあれが一番違和感のない「普通の喋り声」の音域だってことか。
なら、ふだんから電話ばかりしてる人は、知らず知らずに英語の耳ができている可能性あるかもね。
995名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 20:50:10
否定派は 嘘 つ き という事実が次スレで証明されている。
996名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 20:58:49
I have a question!!
名前をクリックすると、Sageって出たりするのですが、
Sageって人は皆同一人物ですか??
God bless me.
997名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 21:00:24
Oops, God bless you all. by Nanako
998名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 21:54:25
誰か次スレよろ
999名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 21:58:19
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
1000名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 22:00:23
わぁい
1000 !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。