Reaction to Lennons Death

このエントリーをはてなブックマークに追加
1でにー
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on5425.mpg.html
dl pass 1980

ジョンレノン暗殺当時、叩かれたポールマッカートニーのインタビュー(動画)です。
非難にたいしてポールは「それはひどい!!」と言ったのに、「あ、そりゃひどい」
みたいな風に取られた・・と弁明してました(ミュージックライフ誌)

みなさんは、この動画のポールの態度をどう感じますか?
2でにー:2006/02/18(土) 17:10:47
実際のところ、この動画のポールの態度はどうなんでしょうか?
英語のニュアンスがよくわからないので、スレ立てました・・ゴメン
3でにー:2006/02/18(土) 17:16:15
>>1の動画の内容:

1980年12月8日にダコタアパート前でマークチャプマンに射殺された
ジョンレノンの死について、翌12月9日にポールマッカートニーがコメントを
求められている様子です。
出待ちされて、いそいそと車に乗り込むポールの態度は、随分冷静にも見え・・
あるいはショックがそういう態度にさせているのか??という感じです。
つまり、僕にはよくわかりません・・
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

聞き取れない英語をみんなで解読するスレ Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1110890602/

■■2ch 英語→日本語 スレッド Part92■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1134657002/
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part117◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1140007478/
5L2VL ◇ilMFhy8AUA:2006/02/18(土) 23:13:52
関係ないけれど、英語の話をすると、
院は卒業とはいわん。修了という。院生が学位取らずに院から去るのは、
「退学」だ。必要単位そろえて「退学」した場合は、その後の努力で、
修了することもできる。この場合は「単位取得退学」という。
これは英語の話な。
オレも、MBAじゃないけれど、工学博士をとったときは、3年院生やって
単位取得退学して、その後、学位取得で「修了」となった。
6でにー:2006/02/21(火) 20:53:03
4 英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です sage 2006/02/18(土) 20:14:46
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

聞き取れない英語をみんなで解読するスレ Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1110890602/

■■2ch 英語→日本語 スレッド Part92■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1134657002/
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part117◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1140007478/

7でにー