宇多田ヒカルと西田ひかるの英語を議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@英語勉強中
日本語でも、方言のアクセントがなおらない人がいるが、それとにたようなもん。
ただ、やっぱり差別の問題が絡んでくるけどね。

あとね、アメリカと、ほかの国とでは違うと思う。
アメリカに住んでるとアメリカ英語を話そうとみんな努力するけど、
オーストラリアやニュージーランドでは、現地の訛りなんて真似したりはあんまりしない。
アメリカ英語の真似するやつもいるけど、
それよりも、イギリス英語をベースにした、
どこの英語かよくわからない標準的な英語というのがあって、
それを学ぶし、現地の人も外国人と話すときはなるだけそれに近い話しかたをする。
それはわりと簡単に真似できるので、
あとは文法、語法、語彙などがちゃんとしていたら
言葉でバカにされることはまずないね。

だから、オレはアメリカ英語はあまり好きになれない。