2000時間勉強しようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
大学受験レベルから
英語プチペラまでならとりあえずこのくらいが必要でそ。

HNトリップ /2000

スペック
TOEICの得点。
学生か社会人か、など

で書き込んでみてください
2名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 19:30:49
いいなニートは時間がたっぷりあって
3:2006/01/12(木) 19:33:56
1日3時間やればほぼ2年ですよ
4名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 19:51:08
ニートの割りに一日3時間しか勉強しないとは、怠け者だぞ
5:2006/01/12(木) 20:21:51
そーかなー怠け者かなあ

ってニートじゃないよ!
6名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 20:54:49
>>5
ノリつっこみ、イイ!
感動した!
7:2006/01/12(木) 21:14:01
ちょっと照れるおw
8:2006/01/12(木) 21:25:14
それよりさ!
参加する人いないのー?
それともそんな根性ないのー?w
9名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 23:53:28
いねえようだな、合掌
10:2006/01/13(金) 04:46:18
ップ
11:2006/01/13(金) 05:05:43
やらないか?
12名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 08:25:36
つべこべ言わずに>>1一人だけでもさっさと始めたらいい。
そのうち誰か参加してくるかもよ?まあお前専用スレになるかもしれんがw
131  406/2000:2006/01/13(金) 11:03:13
んじゃはじめちゃうよ♪いいんだね?w
実はすでに400越えしてたりw
14名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 21:48:55
>>13
何ズルしてんだよ。当然このスレ参加以降2000時間だろ。
15名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 22:18:56
フリーランスにつき、日によって14時間できることも0時間が1ヶ月続くこともある。
そういうときも、なんとか5分でも時間を作るようにしたい。今年の目標はこれだな。
同時に、たっぷり勉強時間がある=仕事がない状態も何とかしよう。
161  406/2000:2006/01/13(金) 23:13:23
ええ?駄目なの?でも2000時間やったらどういう結果が出るか知りたいじゃんw
またゼロからはじめたら2400なっちゃうし
17名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 23:14:39
0からにしないと参加しない
181  406/2000:2006/01/13(金) 23:19:59
ちょwwなんで??ww
19名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 23:20:31
>>1
0からに決まってんだろ。大学入学以降って意味で400時間って言ってるんだろうが、
普通の人間はいちいち何時間勉強してたかなんて覚えていない。
そういうやつは0から始めろってのか?不公平な話だな。
スレを盛り上げたいならリセットして0からにしろや
201  0/2000:2006/01/13(金) 23:23:48
わかりました・・
21名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 00:42:04
2000までいったら何かあるの?
22名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 00:43:52
よく言われるのは1万時間だが、それじゃ多すぎるか。
2000の根拠がわからん。達成できそうで適当にキリがいい数字ってこと?
23名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 00:49:20
2000までいったらトリップの先頭に称号つけていいかな?イギリス風に
244:2006/01/14(土) 00:55:26
丁度今日(昨日)から勉強始めたので参加してみよう
2000か…かなり遠いな。
25名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 00:58:17
すぐだよ。早く2000までいってナイトの称号を勝ち取ろうぜ
26名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 01:01:29
     〜完〜
27名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 01:20:31
ナイトライダー
28ナナシゴレン0/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/14(土) 01:24:53
良スレ派遣!
よろ!
295/2000:2006/01/14(土) 02:03:52
ふんふんふん
30ナナシゴレン2/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/14(土) 07:03:15
もう寝るぽ
311  4/2000:2006/01/14(土) 08:17:33
おお増えてきてる!
よろ!

2000の根拠・・
なんかで英語の会話、リスニングをある程度身につけるのに、最低2000時間
は必要だってのを読んだ。でも立ち読みかなんかだったんで
何の本で読んだか忘れましたw
32名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 08:46:34
面白そうなのでage
1番面白そうなのは1のキャラだけど。
33名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 09:07:26
>>31
うろ覚えなのかよw

ヤバイ、お前面白い。
勉強時間なんて数えてないからスレには参加できんが応援するぞ!頑張れ!
34名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 10:39:14
>>33
これから数えろ。ボケが。
35ポラニスト0/2000 ◆zDEuRsKed6 :2006/01/14(土) 11:08:08
参加するお^^
361  4/2000:2006/01/14(土) 11:15:17
同意。ボケが!
甘くみるんじゃないよ!

>>35
いいお
というかむしろお願いしまつ
371  4/2000:2006/01/14(土) 11:16:39
ごめんなさい嘘です。
せっかく応援してくれたのに、ありがとう>>33
38名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 11:18:42
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    英語なんて2000時間やれば楽勝!!
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
397/2000 みかんみかん:2006/01/14(土) 17:05:47
英文法の復習をやっておいた

学生時代に戻すだけで大変だ
401  4/2000:2006/01/14(土) 17:22:03
1
4
ナナシゴレン
>>29
みかんみかん
ポラニスト

お手数ですが、ここからは個人でリストに追加していってください(はあと
411  4/2000:2006/01/14(土) 17:28:31
やらないか?
42okey 0/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/01/14(土) 20:25:28
じゃあ参加しようかな。

今やってるのはNHKラジオの英会話中級と、Grammar in Use Intermediate。
目標はTOEIC750点。まだ受けたことないけど。
43名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 20:56:51
>>1
時間のカウントはどうやってますか?
単語帳見たり洋書読んでるのもカウントしてますか?
441  4/2000:2006/01/14(土) 21:28:19
>>43
もちです
45ナナシゴレン4/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/15(日) 06:18:19
これはもうだめかもわからんね(睡眠学習もしないと)
461  8/2000:2006/01/15(日) 06:24:44
+4
47名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 06:25:36
ニートなら1年で可能だな。
48名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 06:31:17
大学受験レベルと言っても千差万別だろう。

東大合格レベルと、Fランク私大レベルなら
その時点で既に5000時間以上の差がついていると思われる。
491  8/2000:2006/01/15(日) 06:53:55
大学受験レベル=偏差値65以上
50okey 0/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/01/15(日) 14:32:24
自分用にExcelで到達度表を作ってみたんだけど、せっかくなんで公開してみる。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1137301824.png
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1137302541.png

もし気に入ったら使ってみて。
A4ぴったりに印刷すればちょうどいい大きさになる。
塗りつぶしてもいいし、日付を記入してもいいし。
511  8/2000:2006/01/15(日) 15:25:06
グッジョーブ!メーンorマアアン!

でもアクセスできないですお
52名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 18:18:16
累計480時間で、もうすぐ500時間
500時間達成したらリセットして参加する

今日はtoeic受けてきた
530/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/15(日) 18:46:25
参加するかな
541  8/2000:2006/01/15(日) 18:59:19
2000時間は長いですね結構。
とりあえず500時間めざしませうか?
550/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/15(日) 19:37:27
正直短期のほうが具体的でいいかもしれない
だけどこれもアリ
561  8/2000:2006/01/15(日) 20:08:09
まあそれぞれでいいですね。自分はこのままで。
57名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 20:51:53
2ちゃんなら2000時間やっちまってるな・・・
581  8/2000:2006/01/15(日) 20:57:07
www
2ちゃんは情報得られるけど、はまりますよね。
だったらむしろ情報得ずに、自分で本で調べて
自分なりにやってったいい気もす。でもネット依存症なんだね、これがw。
59名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 21:00:08
みんなで2000時間でもつらい希ガス
602/2000:2006/01/16(月) 00:44:33
たまに参加
61名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:30:24
偏差値40の私大を5年で卒業したオレ様も参加するぜ!よろしくな!
62名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:40:34
聞き流しのリスニングはカウントするの有り?
6310/2000 みかんみかん:2006/01/16(月) 01:44:08
Duoをやっているが効果がいまいちわからん。
もっと積極的に暗記した方がいいのか…
64名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:57:57
>62
OK
65名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 02:06:48
1日4時間とすると500日。
土日休み(兼バッファ)とすると約2年か。
66名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 02:17:17
じゃあ、聞き流ししながら参考書読んでた、なんて言う時は?
リスニングの時間と読んでた時間は別にカウントしてもよい?
67名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 02:42:22
>>66
>聞き流ししながら参考書読んでた
なんか、欲張って結局時間の無駄してるような
681  8/2000:2006/01/16(月) 04:50:42
聞き流しって、ただ聞いてるだけですか?意味考えずに?
それは意味ないような気がしますが。。
まあ自分で意味あると判断すればいいかと思います
69おれ 1/2000:2006/01/17(火) 01:39:13
>>1責任もって漏れが2000時間達成するまでスレ保守ってな?
701 11/2000:2006/01/17(火) 05:58:09
>>69
2000やるまで自分も絶対折れませんので心配ないですよw
71ナナシゴレン6/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/17(火) 09:10:41
カーステレオ感覚だったけど二時間追加
7211/2000 みかんみかん:2006/01/17(火) 16:18:15
昨日はちょっと怠けた
735/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/17(火) 17:16:58
英語ばっかりに時間取れないから2日で5時間。
まあまあだとは思うけどな
74ナナシゴレン8/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/18(水) 09:10:04
口内炎の痛みと戦って勝った2時間
プライスレス
75ナナシゴレン8/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/18(水) 09:11:54
>>50
乙カレーション!
76名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 11:07:42
>>50
通りすがりですが、「読んだ洋書の冊数」の記録用に使わせて頂きます。
本来の用途とは異なると思いますが、便利そうでしたので。ありがとうございます。
771 16/2000:2006/01/18(水) 14:06:21
+5
78名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 14:11:22
>>50
同じく感謝!!用途も>76と同じだが
7911/2000 みかんみかん:2006/01/18(水) 16:50:33
またサボった……
プラス0時間。

明日、MOUS試験を受けるので今日は休みっと。
80ナナシゴレン9/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/19(木) 09:34:01
+1
815/2000:2006/01/19(木) 12:31:52
現在英語の偏差値40、高校中退して高卒認定(大検)を取って
時間を持て余している者ですが、

大学受験で英語一科目+小論文の大学を目指しています。
私も参戦します!!!11!1
82名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 14:50:41
英語偏差値40しかなくても大検って受かるんだ・・
831 16/2000:2006/01/19(木) 15:41:33
SFC sibou kana?
845/2000:2006/01/19(木) 15:45:06
英語の単位は高校で修得してたから英語は免除されたよ

私が受けたのは、世界史、日本史、現代社会、地学
全部90点以上でA合格だった
多分全教科偏差値35でも数学以外は合格できる難易度だと思うよ

A合格=内申書5.0で換算されるからAO入試推薦入試狙えそうだけど
免除科目分の内心がALL2〜3だから一般受験しかない罠

英語頑張って慶應行くよ!!1!11
855/2000:2006/01/19(木) 15:47:21
>>83
すごい・・・。>>81の情報だけでSFCって分かるとは・・・
情報通ですね

というか、受験生ならみんな分かるか(´ー`)
861 16/2000:2006/01/19(木) 15:50:40
がんがれ。
877/2000 SFC志望:2006/01/19(木) 15:54:48
+2h

>>86
頑張ります
8811/2000 みかんみかん:2006/01/19(木) 16:46:43
試験をエスケープしてしまった
反省。

英語はがんばろう。
TOEICこそが俺の生きる道さっ
898/2000 SFC志望(高2):2006/01/19(木) 17:04:32
+1h

あと入試まであと1年ちょいあるけど、
今中学3年の範囲やってるから結構大変だorz

早く高校の範囲勉強したいよ
908/2000 SFC志望(高2):2006/01/19(木) 17:05:07
誤字多すぎw 日本語勉強してきますorz
91名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 18:33:02
今度からサボったら懲罰な
92okey 6/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/01/19(木) 20:23:10
初のTOEIC申し込んできた。あと2ヶ月あるけど、このままのペースじゃやばいな。
upした表使ってくれた人サンクス。
939/2000 SFC志望(高2):2006/01/19(木) 20:54:19
+1h
948/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/20(金) 17:08:44
+3h
ぜんぜんだめだわー
951 20/2000:2006/01/20(金) 18:24:44
+4
独走状態ですよw
もっと追ってきてください。と競争心を煽ってみる
9611/2000 SFC志望(高2):2006/01/20(金) 19:47:00
+2h

>>95
その書き込み見たら俄然やる気出てきたw
絶対追いついてみせる

明日からもっと気合入れてやろっ!
97名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:19:35
120に見えた・・・
98 7/2000:2006/01/21(土) 01:48:50
専門学校生。20歳。

9月 TOEIC405

当面の目標。
バイトで忙しい土日も、集中して勉強する時間を作る。

今やってること。
リスニング能力強化。
ttp://theonenetwork.com/
こことかおもしろい。
9999 0/2000:2006/01/21(土) 09:39:28
俺も参加してみる。
社会人33歳。
TOEIC-IP 550点(L250 R300)
ちなみに2年前に英語の勉強始める前は
200点台ですた。
今は主にDVD(洋画)と例文暗誦。
1001 20/2000:2006/01/21(土) 10:44:53
増えてきましたね
10113/2000 SFC志望:2006/01/21(土) 13:51:01
+2h

増えてきたねー
102名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 15:07:52
>>98-100
レス抽出したいんで、ユニークな名前かトリップつけてくれ。
103asshole@1 ◆W8M0NNNGFc :2006/01/21(土) 16:42:53
>>102
1でえす!
104asshole@1 20/ 2000 ◆N9HuWLwsuU :2006/01/21(土) 16:44:28
ミスった。こっちで。
105名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 16:53:31
漏れも参加するかな。
でただ今の実力かなり低いな
英検3級 静岡学調英40点 厨3終わるまでにやるかな。
106名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 16:55:10
ageてしもた
107asshole@1 20/ 2000 ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/21(土) 16:58:06
なんかこのままいくと、もの凄い人数になりそうな予感。
108asshole@1 20/ 2000 ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/21(土) 16:59:35
トリップがおかしい・・
109asshole@1 20/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/21(土) 17:00:09
もっかい
110asshole@1 20/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/21(土) 17:00:38
よし、じゃあこれで
11117/2000 SFC志望:2006/01/21(土) 18:11:04
+4h

よっしゃー、この調子で行けば1さんに追いつk・・・

>>110
名前見るたびにモチベーションダウンするwww
11210/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/21(土) 18:29:28
人数が増えたらサイト立ち上げてそっちでセコセコやればおk
時間かかるしね。
+1h
113名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 19:39:06
114asshole@1 20/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/21(土) 19:40:29
サイトとか全く知識ないので、もし増えてきたら
どなたかよろしくお願いします。
或いは0→500時間スレ。500→1000時間スレなど分割するのもいいかもですね。
まあ自分が全部管理するなんてできないんですが・・。
まあでも0→500時間が鍵だと思いますね。500達成できれば、1000までも
もって行く可能性ははかなりあるでしょう。だから500時間スレがやけに多くて
1000時間スレがやけにすくなくなるということにもなってきそうですね。

>>111
ニヤニヤ
11599 3/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/21(土) 21:56:16
3時間。
DVD,ザ・インタープリター。字幕省略多めだが聞き取りやすいほう。
他,音読,例文暗誦とか。
116名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 21:59:24
通貨が変動するとなんでまずいのかな?
117名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 22:52:29
>>116
例えば、100円で1ドル買ったとする。ドルが高くなって1ドルが99円になると、
100円で買った人は、1円損するじゃん。
118名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 23:02:45
松井がWBCに出ないとなんでまずいのかな?
119名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 01:17:50
>>117
それ違うだろ。
120名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 02:01:27
物価の問題だろ
121 9/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/22(日) 03:26:36
>>98です。とりあえずこれで。

前日比 +2

疲れを言い訳にしちゃいけないな。
帰宅後は2ちゃんではなくて机に向かわねば。

PB、文法、オーバーラッピングなど。
12218/2000 SFC志望:2006/01/22(日) 12:57:10
+1h

もうしんどくなってきたよ

あと1年頑張らねば
123102:2006/01/22(日) 13:29:18
>>103
>>115
>>121

サンクス!
124okey 9/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/01/22(日) 14:23:44
3日で+3h

やばい、差がついてきた
125asshole@1 25/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/22(日) 18:54:21
+5
差を広げるぞ と
126asshole@1 25/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/22(日) 18:56:12
>>122
こらこらw
英語は10年は勉強しないと。
127asshole@1 25/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/22(日) 18:57:51
>>113
ほう300時間ごとに効果がでるのね。がんばろ。
12821/2000 SFC志望:2006/01/22(日) 20:06:28
+3h

追いつきそうで追いつかない・・・

>>122
10年・・・orz
12999 5/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/22(日) 22:38:28
2時間。
例文音読・暗誦。
13014/2000 みかんみかん:2006/01/22(日) 23:50:49
+3時間

復活。
13111/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/22(日) 23:54:00
+1h
長続きしないなー
132 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/23(月) 02:39:35
参加したいです。
TOEIC 495点
学生
133 14/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/23(月) 02:56:38
+5h

今日は頑張ったと思う。
明日の準備と復習。単語カード作りなど。

リスニング能力が壊滅的に低い(と自分で思う)ので
リスニング力アップのため、買ったまま放置していた英語耳始めた。

134asshole@1 25/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/23(月) 03:06:56
>>128
追いつかれそうだな・・
まあ10年といってもその過程で自分が実力上がってくのが分かるから
どんどんやる気うpするとおも。
実力が上がるにつれ300時間周期で実力を実感できるものが
500時間周期とかになりそうだけど・・

135名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 03:58:57
勉強時間より単語、熟語、表現をどれだけの数覚えるかだね。
ネイティブに近づくには万の単位が必要で常人にはなかなかできないと思うな。
136ナナシゴレン12/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/23(月) 12:55:59
ネガティブに近づくのは簡単なのにね
ぅぅ.....
13722/2000 SFC志望:2006/01/23(月) 13:28:30
+1h
もうだめぽ

わけのわからない精神病にかかるわ、NEET生活してて時間持て余してるのに
6時間の勉強時間確保しても頭が集中することを受け付けない感じで・・・
これはもうダメかもわからんね

通信制を第二志望にして、
病気療養を心がけて負担のかからない程度の勉強に切り替えます・・・
138名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 13:40:21
>>137
語学勉強で効率よく集中できるのは4時間までくらいらすいよ。
時間はあんまり気にしないで継続するのがいいんジャマイカ

という漏れは、ライブドアショックの影響で株売買に忙しくて
先週は英語の勉強すっかり放置してしまた(w
139ナナシゴレン13/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/23(月) 14:57:34
+1
度々スマソ
140132 1/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/23(月) 18:18:56
+1h
リスニングしてみたけど、久しぶりに英語聞いたら
何を言ってるかわからん・・・
141asshole@1 25/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/23(月) 18:30:36
おいもまいら・・士気を乱すんじゃにゃいよ!
しゃきっと汁!しゃきっと!
14212/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/23(月) 18:45:35
+1h
DUOしかしてない…
143asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/23(月) 19:22:25
+3
14425/2000 SFC志望:2006/01/23(月) 20:16:29
>>141
しゃきーん( `・ω・´)!!!11!1







ごめ、やっぱ
しょぼーんw( ´・ω・`)ですわ
145名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 23:56:53
まあ、健康が一番大事だから。
146名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 23:57:33
無理せず、マターリマターリ。
14715/2000 みかんみかん:2006/01/24(火) 00:00:14
ふぅ
148 21/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/24(火) 03:03:47
+7

まぁ英語の専門学校に行ってるので、ある程度の時間が確保できてる訳ですね。
自学は3時間程度。
少し怠けた。

英語耳継続中。
それと、Christian Baleの interviewをしつこく聴きつづける。
昨日より聴き取れる量が増えてるような気がする。
てか下のサイトマジオススメ。

ttp://theonenetwork.com
149asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/24(火) 03:07:01
俺も英語系のとこ通ってますが、授業時間は勉強時間に入れてませんが何か?
150 21/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/24(火) 03:30:16
>>149
おまいも最初400時間から始めようとしてただろw
151asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/24(火) 03:38:55
最初ね 最初w
15227/2000 SFC志望:2006/01/24(火) 09:37:12
+2hですよ

>>145
>>146
ありがとー(ノД`)
153ナナシゴレン14/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/24(火) 10:30:26
いつの日か英会話でオフ会できることを夢見て必死に頑張る2000時間

プライスレス
154132 3/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/24(火) 11:15:24
+2h
集中できない…
15527/2000 SFC志望:2006/01/24(火) 12:26:38
>>153
英会話オフわくてか(゚∇゚)










でも私は2000時間無理かも・・・(´A`)
156名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 12:54:45
>>149-150
目的は英語のマスターであって、どっちが早く2000時間に到達するかの
勝ち負けじゃないからw
157asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/24(火) 13:43:01
>>156
あのね、そんな抽象的な目標立ててたら、
一生目標なんて成し遂げられないわけよ。
158名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 18:11:14
ていうか学校とか英会話の勉強時間いれてもよかったんだOTL
159ナナシゴレン15/2000 ◆adZ3/j7stE :2006/01/24(火) 18:42:37
+1

勝負が動機付けになるならそれもヨシだとおもわれ
ただ内容が良くないとオフ会でバレるからそれだけ注意

>>155
どうして?
160asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/24(火) 19:01:39
>>158
いや入れてないってw
161asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/24(火) 19:09:16
ちょwwまってw?
英会話オフってこの板でやるつもりですか?w
162asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/24(火) 19:13:41
板→スレ
163700選専門 0/2000 ◆FApghalIOE :2006/01/24(火) 19:17:11
基本英文700選をひたすら覚える事に従事します
164名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 19:38:03
シリアナがオフ会の幹事?
16599 7.5/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/24(火) 22:45:10
昨日とあわせて2.5時間。
DVD。ガール・ネクスト・ドア。エリシャかわいいッス。f**k等のスラング多め。
例文暗誦。AIO。
166 27/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/25(水) 02:49:25
+6

まぁ、俺は英語に触れてる時間をカウントしてるから、今のスタンスで続ける。

英語耳継続。音読。分詞構文が徐々に分かってきた。

細かいところで間違ってるかもしれないけど、大方こんな感じだな。
Because I didn't study English hard in high school, I couldn't speak well.
Not studying English hard in high school, I couldn't speak well.
短文作りまくって慣れるしかないな。

あと、ナルニア読み始めた。比較的簡単な英語でおもしろい。
167132 6.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/25(水) 03:35:13
+3.5h
洋書を読んだ。
今日は休みだからいっぱい勉強する・・・つもり
168asshole@1  28/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 04:16:22
>>164
そんなリーダーシップないし、俺は参加できませんw
まあまだまだ先の話ですなw
16928/2000 SFC志望:2006/01/25(水) 10:09:17
+1h

追いついたー
170asshole@1  29/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 11:02:28
+1
ヤバスw
171132 10/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/25(水) 13:44:07
+3.5h
ちょっと休憩しようかな
172名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 18:10:56
シリアナと言えば、ジョージ・クルーニー
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

今日どれだけ勉強した? PART19
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132805487/l50

雑談しようよ!!!!!!!! Part 15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1103977751/l50
174asshole@1  29/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 19:05:32
>>173
はいはいはい。やっぱきましたね。
そこのどれだけ勉強したってのとは違うのですよ。
そっちは出席して内容晒することが目的になってるけど、
こっちは勉強時間マラソン形式なわけ。こっちのがモチベーション
高まると自負していますw
175asshole@1  29/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 19:17:32
なぜ、そのスレよりモチベーションが高まるかって?
まず目標が具体的であること、他人との差が明確で競争しやすい。
TOEICの点数で競争するっていう手もあるけど、少し目標がはっきりしなくなる。
例えば100点差があったとしてもどれくらいどのようにやれば追いつくのか
わからないから、すぐやる気なくなるわけ。
でもこっちはガンガレば徐々に相手との差がなくなるのが分かる。これ。


176asshole@1  29/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 19:19:56
トップになった人はぜひ下の奴を貶してくださいw
177asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 19:32:28
+5
178asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 19:33:17
179名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 19:52:26
>ぜひ下の奴を貶してくださいw

嫌なスレだなw
それより、100時間毎に、称号付けるとかどうよ?
18012:2006/01/25(水) 19:54:15
何だこのスレ盛り上がってるじゃないか。
よかったな>>1
181asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 20:07:01
貶すと競争心が高まるのですよw
貶し方 トップの人→まじ相手になんないんだけどw、何おまいらサボってんの?などw
追い抜いた人→追い抜いちゃったもんねえ〜プゲラ、などw


100時間ごとに称号いいかもしれないですね。
でもどういう風にwちょっといいアイデアが思い浮かばないです。
182asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/25(水) 20:08:53
>>180
ありがとう。もっと育てようとおもいますw
18329/2000 SFC志望:2006/01/25(水) 20:26:58
+1h

もう追いつきそうになさすw
184 27/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/25(水) 22:55:11
>>181
マジ怒った 〜目指すスレみたいなもんだな
185132 13/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/25(水) 23:46:37
+3h
英文法を勉強。ちょっと休憩してから、もう少し勉強しよう...
18618/2000 みかんみかん:2006/01/25(水) 23:48:55
Forest +3h

基礎レベルの英語力から無くなっているな
1873/bitterbutter:2006/01/26(木) 00:09:54
今日から初参加。
ところでこれって、歩きながらリスニングとかぶつぶつ暗誦とか、
そういうのもいれてるの?
188名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 00:18:14
>>175
がんばって。
>>113のリンク先の絡みで千田先生の一派の人で何かの本で一万時間で760点の人とか
いたよ。まあ、その人の場合は勉強時間じゃなくて触れてる時間全てをカウント
してたみたいだけどな。
18999 8/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/26(木) 00:29:46
0.5
1904/2000 bitterbutter:2006/01/26(木) 01:36:13
さっき2000って入れるの忘れた。
ついでに+1
191asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/26(木) 02:02:35
>>184
何?このスレ以外にも貶しあいを推奨してるところが?w

>>187
リスは意識して意味取ってるならおkでしょう。暗誦はおk

>>188
やっぱり触れてるだけじゃ駄目っぽいですね。俺も洋楽とか聴いてるのは
入れてないです。
192asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/26(木) 02:05:24
みんなとりあえず300時間突破目指してみよう!おう!
193 35/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/26(木) 04:02:28
+8

学校で4時間はデフォなので、自学4時間ほど。
今日は大半の時間をリスニングやスピーキングのトレーニングに充てた。
口、顎が痛い。今日は体力的に疲れた。

英語耳しつこく継続中。効果が現れるのはせめて1ヶ月は続けてからだろうな。

>>191
ほれw
マジ怒った、TOEIC900目指す
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1136896887/

>>191
授業時間4時間はびっちりやってる訳じゃないから、多少スキマがあるけど
頭の中は英語だったり、数え易いからカウントはしてる。
通学の洋楽聴いてる時間は俺も入れてないですね。
194132 16/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/26(木) 04:56:29
+3h
今日は頑張った。
195asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/26(木) 06:12:47
いやでもやっぱ授業時間は不公平だと思うのですよ。
社会人の人たちもいるだろうし。
スレタイ、自習時間2000時間目指そうぜ!
にすればよかった・・
196名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 07:54:59
>>1がちゃんとルールを決めてよ
そして中途の参加者への配慮として月間時間杯とか週間チャンピオン制とかも導入してよ
そしたら参加する…かも。
197名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 08:44:03
>>196
1が参考書選んでよ。1が何時から何時まで勉強するのか決めてよ
そしたら合格する…かも

こんなやつは参加する資格すらない。帰るがいい!
198名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 09:53:16
>>196から>>197は飛躍し過ぎだろ
199asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/26(木) 11:38:08
分かりました。月間累計時間でも争いましょう。
というわけで・・次の月から総合累計と月累計を書いてください。

>>197
マジワラタw
2004/2000 bitterbutter:2006/01/26(木) 12:49:33
>>191
>リスは意識して意味取ってるならおkでしょう。暗誦はおk

了解。自己申告なので、自分がある程度以上集中したと思える
時間分だけカウントすることにします。
まあここに参加はしてるけど、自分は他人との競争するつもりはないので
マイペースでがむばります。
なので月累計はめんどいからパス。

201132 18.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/01/26(木) 15:41:23
+2.5h
英文法をした。
夕方はディクテーションをする。

私も月累計はパス。
202asshole@1  34/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/26(木) 16:47:56
ああ、じゃあ分かりました。
ちょっとスレタイと反れちゃいますが、
ここに書くのは月間累計のみにしましょう。
総合累計は月間累計を一気に足すなどして、各自適当に計ってください。
おk?
203名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 17:12:15
まだスレが育ってない状態では、あんまりガチガチにルールは決めない方がいいかと。
ひとつの反対案にスレ趣旨まで変える必要はないと思うよ。
204こんなの見つけた:2006/01/26(木) 18:48:53
875 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2006/01/22(日) 21:51:04
TOEIC TEST英語学習ダイアリーによると以下の研修時間が必要。
300→400 200時間
400→500 250時間
500→600 300時間
600→700 350時間
700→800 400時間
800→900 500時間

自己学習のみだとこの倍から3倍の時間が必要だそうです。
205196:2006/01/26(木) 19:10:07
>>1
何だか混乱させてしまったような…
月間累計はいいよ。自分は名無しとして生きていくさ。
206名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 19:18:40
>>202
みんながまず一ヶ月続くかどうか見てから企画すればw

2ちゃん禁煙マラソンスレにずっと参加してたんだけど
自分と同時期に始めた人が頑張ってることが一番励みになったという報告が多い。
意外に2ちゃんのスレって励みになるもんなのね。
このスレ、単純日数伸ばし競争と違うから、禁煙やオナ禁みたいにはいかないけど、
結構それぞれが勝手に自分のライバルコテや目標コテを設定して頑張ると思うよ。
207名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 19:38:47
>>206
オナ禁なんてスレがあることに驚いたw
20899 9/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/26(木) 22:32:00
1時間。
DVD。クローサー。ほぼ正確な英語字幕。
豪華キャストが繰り広げるドロドロの愛憎劇。
20920/2000 みかんみかん:2006/01/27(金) 00:06:19
2h

えいご漬けが欲しい。
2108/2000 bitterbutter:2006/01/27(金) 01:20:58
+4h


211 27/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/27(金) 04:02:04
+4

英語耳継続中。今日はリーディングと音読に重点をおいた。
ナルニア結構読み進んだ。

まぁ、自分に負荷をかけるつもりで始めたから
授業時間は省くことにした。
変に空気悪くなるのも嫌だし。

月間累計とかはややこしいのでカウント方法は変えない。

眠い。
212asshole@1  38/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/27(金) 04:30:42
+4
きかん坊が多いすれでw
もう月間か総合かは自由にいきましょう。
俺は 次の月から月間総合/月間目標でいきます。
21332/2000 SFC志望:2006/01/27(金) 09:49:56
+3h

ややこしすw
バカな私にはよく分からないのでこのままで行きますw
214名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 13:43:55
HNトリップ ○/2月 ○/2000 
来月から↑にすれば、それ程ややこしくもないんじゃ?
21533/2000 SFC志望:2006/01/27(金) 13:45:34
+1h

DSの英語漬け 買ってきたよん

これの勉強時間も入れていいよね?

DSのタッチペンのアルファベット読み込み能力弱すぎw
私の字がクセ字すぎて読み込んでくれないw

SSS>SS>S>A>省略>F
ってあるんだけど、余裕で


F判定wwwww

解説:アルファベットが読める程度です。

・・・(゚∇゚)・・・。

私てらばかすwDSの読み込み能力最強・・・orz
21633/2000 SFC志望:2006/01/27(金) 13:46:26
>>214
なるほどー
217名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 15:14:17
>>216
受験生ですか?
時間つながりの話だけれど、将棋の谷川九段のお兄さんが高校入学の時
3年で一万時間勉強すると決めて、実行して志望校に受かったそうだよ。
21833/2000 SFC志望:2006/01/27(金) 16:09:36
>>217
谷川 俊昭さんですよね?

東大じゃないですk(ry

私は8浪くらいしないと東大には受かりそうにありませんw

私の志望校は英語一科目+小論文なんだけど、
病気もあって、今すごく調子悪いんです

高2なんで受験は来年ですが、受験生にしては勉強時間が少ないだろ、
と言わずに見守ってあげてください、お願いします
219asshole@1  38/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/27(金) 17:06:00
一万時間って学校入れないでですか!?
22099 9/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/27(金) 18:15:07
>>215
人によって認識のしかたが違うみたい。
俺の場合はほとんど誤認識なし。こんなテキトーでも
認識するのかってくらい。
221 27/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/27(金) 18:25:37
>>219
おまい、えらく学校かそうでないかにこだわるよな。
222名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 18:41:08
1年平均、9時間と少し。
学校入れるのか入れないのかは、普通に気になるところだと思う。
まあ、入れたら凄い話でも何でもないから、入れてないんだろうけど。
223asshole@1  38/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/27(金) 18:43:05
スゴス・・
22433/2000 SFC志望:2006/01/27(金) 20:05:55
>>220
人によるのかー、私DSに嫌われてるかもw

どうも文字をつなげて書くのが問題だったみたいで
ちゃんと区切るようにしたら認識してくれるようになった(当たり前かw)

でも小文字のfが90%の確率で誤認識するw
字の下手さを痛感してます(´A`)
22599 10/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/27(金) 22:17:05
1時間。DVDとか。

>>224
タッチペン,伸びるやつ使った方が良いと思うよ。
んで,大きめに書く。
fはとくに頭でっかちに書く。
226okey 12/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/01/27(金) 22:33:47
23日以降、仕事が忙しくて全く勉強できなかった…
来週から盛り返す予定
22722/2000 みかんみかん:2006/01/28(土) 01:43:47
+2

調子が悪い
22813.5/2000 bitterbutter:2006/01/28(土) 02:00:07
+5.5
明日からあまりできなくなるなー・・・
229 27/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/28(土) 02:57:55
+2

連日の疲れか、ゴールデンタイムを寝て過ごしてしまった。
リスニングはセンテンスまるごと聴き取れる時と、塊のノイズにしか聞こえない時がある。
精進せにゃ。

高校の時使ってたエストの復習。

ナルニア、上の2人もようやく世界に入ってきそうだ。
230 29/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/28(土) 02:58:55
おっと、足し忘れてたw

また明日(今朝からバイトだ…
231asshole@1  42/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/28(土) 03:31:28
+4
23234/2000 SFC志望:2006/01/28(土) 14:09:59
>>225
アドバイスありがとうございます
伸びるタッチペン買ってきます

>fはとくに頭でっかちに書く。
ほんとだ、頭でっかちに書くと認識されやすい!
23399 11.5/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/28(土) 23:56:35
1.5時間
12月に受けたTOEIC-IPの結果が出た。
L340+R295=635
とりあえずこれが俺の本スレの初期スペックってことで。
半年前の550から結構あがったのでウレシイ。
23416/2000 bitterbutter:2006/01/29(日) 00:34:34
+2.5
試験とか何にも受けたことない。一回なんか受けようかな。
DSちょっと欲しいかも。脳年齢計るやつやりたいんだけど。英語漬けより。
23524/2000 みかんみかん:2006/01/29(日) 01:27:19
+2

丸1日経過。
次のTOEICは受けてみる予定。
初めて。受験の頃なら今よりも学力があっただろうが、今はまるで駄目。
236奈緒 183/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/01/29(日) 02:00:33
私も参加したいです。

ためしにテストで入力してみます。
2370/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/01/29(日) 03:12:22
同じく今日から参加。ネット依存症を直したい
238奈緒 183/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/01/29(日) 03:28:46

私の英語レベルは、中1くらいかもしれません。
現在大学3年生です。(浪人も休学もしています)

ずっと鬱や摂食障害や、他にもノイローゼ、パニック発作、総合失調症
などに悩まされていてほったらかしにしていた所為か
何も勉強せずにここまで来てしまいました。

みなさん英語がお得意なんですね。

私は、英語を勉強しても鬱が原因かしりませんが
自動詞と他動詞の意味を覚えてもすぐに忘れてしまいます。
もう脳が新しいことを覚えてくれないようです。



私も、せめて、読めるくらいにはなりたいです。

0じゃなくて183と言うのは、12月から勉強を始めて、その時間やりました。
ということです。

よろしくおねがいします
239名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 03:41:10
無職、純粋童貞、NEEET30歳、友達ゼロ
現在失業保険で生活中、電気代2ヶ月滞納、借金30万円の俺と比べればまだまだひよっ子
24099 11.5/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/29(日) 09:30:31
>>238
0時間からスタートしてください。
このスレではそういうルールなんで。
24137/2000 SFC志望:2006/01/29(日) 14:59:01
+3h

>>238
私自身、欝+統合失調症+顎関節症で高校中退してるんで気持ちがすごく分かります
私も英語は大の苦手で、つい最近自動詞と他動詞をやりました

一緒にスラスラ読めるように頑張りましょー
2421.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/01/29(日) 15:09:26
+1.5h あー集中できない。コンプリートを3回目通読中
3日で200ページのペースだからなんとか明日中には終盤まで行きたいところ
243asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/29(日) 15:17:48
自動詞 他動詞全く気にしない俺がきましたよw

+5

0時間からスタートでお願いします。
244名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 15:41:44
>>240
>>19
>>1はスレ立て主で盛り上げる必要があったから
0にリセットしただけであって、自分で勉強した時間を正確にカウントしているなら、問題ないと思うよ。

誰かと争うのが目的ではないし、所詮オナニーの見せ合いだから。
245asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/29(日) 16:00:03
いや争うのが目的でもあります。
24638/2000 SFC志望:2006/01/29(日) 16:05:43
+1h

>>244
ちょw その表現見るとモチベーションダウンするwww
247奈緒 2/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/01/29(日) 16:20:03

>>240 ちゃんと計ってますが、そういうスレなら仕方ないです。 
    0から書きます。
   ただ、自分の今までの記録を、すべて保存しているスレは    
   ありますので、そちらは今までの数字にカウントしていきます。

>>241
   英語がちょっとでも覚えられるといいですね。
   とりあえず、今は、難しい構文は後回しにして
   私は、単語を暗記している感じです。

みなさんへ
私は、争うのは、目的ではないです。
一緒にがんばり、励ましあうのが目的です。
2480/2000 E判男:2006/01/29(日) 17:13:10
最近さぼりがちだから参加するお
249名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 17:50:32
オナニーの見せ合いが行われていると聞いて伺いました。やはり女性の参加者もおられるのでしょうか?
25039/2000 SFC志望:2006/01/29(日) 17:59:33
+1h

>>249
残念ですが、そのようなことは行われておりません。
ここは英語を2000時間勉強するスレです。
251asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/29(日) 18:48:57
>>248
ん?また受験生かな?がんがれ

>>249
そそそ、オナニーをね、見せ・・

っておい!

のりっ突っ込み二回目っと。
25217.5/2000 bitterbutter:2006/01/29(日) 19:11:40
+1
>>247
自分も争わない派ですよ。まあがんがりやしょ。
253asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/29(日) 19:41:25
おーし、ほいじゃあ俺は大馬身差で2000時間を駆け抜けるぜ。
目指せミホノブルボン
25499 13/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/29(日) 22:21:13
1.5時間。

>>247
最初の数10個くらいレス読んでから書き込んだら?
255 32/2000 ◆666shtcxsY :2006/01/30(月) 04:21:30
2日で3時間しか勉強しなかったorz

まぁ、他に優先的に片付ける事柄があったからなんだが
自分に言い訳をしても仕方が無いな。

>>245
俺とかおまいとかは争うのも目的だけど、
競争だけが目的のスレじゃないだろ?
競争は発奮材料になるけどね。

>>254
スレに従ってるんだし、そこまで掘り返すことかな?
25625/2000 みかんみかん:2006/01/30(月) 13:49:42
+1

またサボった。
257asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/30(月) 14:01:26
トリップだけだと分かりずらいので
何かHNをつけて欲しいのですが。
25840/2000 SFC志望 ◆.CzKQna1OU :2006/01/30(月) 16:39:28
+1h

ちょっとトリップの練習させてもらいますね
25940/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/01/30(月) 16:40:40
祝 初トリップ成功
260名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 17:13:31
盛り上げるためにage
261階級を作ってみたりする:2006/01/30(月) 17:44:33
2000時間 会長
1750時間 社長
1500時間 副社長
1250時間 専務
1000時間 部長
750時間  副部長
500時間  課長
250時間  係長
50時間  平社員
50時間未満アルバイト
262奈緒 3/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/01/30(月) 18:55:45

1h

昨日の夜1時間やりました。

いまから、また4時間くらいやろうと思います

263名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 20:26:32
>>261
大佐とか将軍みたいに軍属っぽいのがいいな。
264asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/30(月) 20:34:49
個人的には>>261が分かりやすくて好きですね。
265名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 20:48:40
>>264
ま、まあ、あんたほどの実力者がそう言うなら…
266asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/30(月) 21:04:53
なんの実力ですかw
267奈緒 3/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/01/30(月) 21:24:36
今さっき、私が編入したい大学の
入試試験の問題を解いてみましたが
英語は10点しかとれませんでした。

これでは、編入がいくら小論文と面接だけと
いえども受からない気がしてきました。

今思えば、どうやって3校も受かったのか謎です。
それくらい英語の実力がありません。
26899 15/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/30(月) 22:05:51
+2時間。DVD。死ぬまでにしたい10のこと。
主演のサラ・ポーリーが早口でもう・・。話はつまらんし。字幕省略なし。
269名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 22:31:21
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132768103/
まあよろしければ利用してくださいよ。
270奈緒 6/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/01/31(火) 00:05:39
3h

3時間やりました。

難しい単語を泣きながらφ(・ω・ )かきかきしていました。

今日は鬱が酷かったのかもしれません。

将来への不安で押しつぶされそうになりました。

明日の朝型もこうなることは予想できますが

明日はカウンセリングです。

ちょっとは気分転換になると思います。
271名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 01:04:23
>>270
おいらの場合は行動療法で完治したよ
合宿での治療は死んだ方がましと思うぐらいきつかったけど・・・
治らない病気じゃないから気楽に行くべし(´・ω・`)ノ

おいらは2/1から参加しますよ、トリップは何にしようか思案中!
272奈緒 8/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/01/31(火) 03:36:41
+2h

>>272
そうですか、治ってよかったですね!(^^)
行動療法ってそんなに大変なんですねー。。
でも、治ったみたいでよかったです。

私は、英語ができるようになったら治るような気がします。

さっき2時間やりましたが、続けてやったので集中力がきれてきましたーー(=xェx=)

テキストは、阿川イチロオの「英文法のトリセツ」基礎編です。。
27320/2000 bitterbutter:2006/01/31(火) 04:14:52
+2.5
くっそー家人につられてDVDばっか見ちった昨日今日。
自分の場合はこれをカウントするのは気が引けるw
FullMetalJacket・KingdomOfHeaven(半分くらい)・NinthGate
TheLordOfTheRings(ちょっとだけど)・Gattaca・EdWood・・・
狂いそうだ
27441/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/01/31(火) 10:52:12
+1h
英語漬けのテストでE判定より上を出せない私が来ましたよ
なんとかFは抜け出せましたが、EからDの壁が・・・

>>270
私も同じような感じですよー

今病院から帰ってきましたが、テレビにも出る有名な先生に診てもらってるので
忙しいからか、超典型的な3分間診療
何か言いたいことあっても半強制的に診療を終わらせられるので
病状伝えるのでやっと
これはもう治るかもわからんね
27599 16/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/31(火) 20:33:32
1時間。トラブルINベガス。あまりのつまらなさに途中放棄。字幕省略なし。

>>270
板違い。どんな勉強したかという話はともかく,鬱が云々って話は
こっちでしてくださいな。読んでるこっちが憂鬱になる。
http://life7.2ch.net/utu/
276名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 20:40:34
心が狭いこったのぅニヤニヤ
277asshole@1  47/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/01/31(火) 20:55:36
まあ励ましあいとかもいいんですが、社会はそう甘くはないんです
よねこれが。
27815/2000 ◆/////7A.7A :2006/01/31(火) 21:14:02
+3h
もっとやったけどカウントちゃんとできてないから少なめに。
淡々と数字を伸ばすだけのスレだぜここは
27999 16/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/31(火) 21:50:14
>>276=>>270
自演乙。
280名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 22:01:07
おやおや自演にされたよニヤニヤ
281名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 22:08:27
貶すのがOKなら、励ましあいもOKだと思うけど、鬱の日記は、
読まされる側も落ち込んでくから、ここでは止めた方がいいよ。

>>279
自演じゃないと思うよ。案外2chやってる人は病気の人多いみたいだよ。
時間があるせいだと思うけど。

>>280
止めなよ。>>270さんの立場が悪くなるじゃん。
28299 16/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/31(火) 22:10:33
もうマジで鬱の話カンベンな。
28399 16/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/01/31(火) 22:13:17
ごめ。かぶった。
284名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 22:50:40
欝への理解も無けりゃ配慮も無いコテがいるようだな。どうしようもねえな。
>281のように言ってやればいいじゃねえか。
28525/2000 みかんみかん:2006/01/31(火) 23:00:10
サボった。
+1h
28625/2000 みかんみかん:2006/01/31(火) 23:02:22
俺も鬱だが、時間には含まない。
あー、なんだか、損してるかも。
28726/2000 みかんみかん:2006/01/31(火) 23:57:31
間違い
288 39/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/01(水) 02:45:38
昨日 +1
昨日は自分の勉強より、教えてた時間の方が長かったな。

今日 +6
TOEIC対策を中心に。
使役動詞・仮定法・分詞構文を重点的に。
ナルニアもちょびっと読み進んだ。


スレ違いの話題は避けて欲しいけど、参加者を無理に追い出す理由も無いでしょう。
気に入らなければスルーすればいい訳で。
289asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 05:31:11
+4
290asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 05:35:36
ついに平社員ですな。
291132 18.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/01(水) 08:01:33
>>1サンおめ!!

風邪ひいて暫く寝込んでます。
やめたのではないので、治ったら再開します。
29243/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 12:16:30
+2h
ついに英語漬けD判定とれた私が来ましたよ

>>奈緒さんへ
私も鬱ですから気持ちはよく分かります。
奈緒さんの書き込みの意図もわかります。
一日の努力したことや、その成果を書きとめ、他人に評価してもらい
励まし、励まされるというのは鬱の治療に効果的だと聞きます。

奈緒さんのことをもっと知りたいですし、病気とどのように闘ってるか
これからの自分のためにも聞きたいので、私はこのスレで短文であれば
話してくださって一向に構わないですし、微力ながら相談にも乗りたいと思っています。

しかし、残念ですがここは>>275さんの言うとおり板違いかもしれません。
英語を勉強する板ですので、何時間勉強したか、何を勉強したかなどを
書き込む板であり、スレであるわけですから、それ以外のことを書き込まれるのを
あまり快く思わない人もいます。スレが私と奈緒さんだけの物であれば
このまま続けてくださって構いませんが、ここはみなさんの共有物ですから
そういうわけにはいきません。

他の人たちのことを考えると、
このスレ内では英語を勉強することに関係する話題に絞って、
書き込みをするべきだと思います。

私も他人に何か指摘されると必要以上に傷ついてしまうタイプなので
出来る限り配慮したつもりですが、何か至らぬところがあったらお詫びします。
29343/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 12:17:33
他のみなさんにもお願いがあります。
鬱などの精神病は非常に理解されにくい病気ですし、精神的に弱く脆い状態です。
何か指摘する場合など、出来る限りオブラートに包んで表現してくださると助かります。

みなさんが2000時間に到達するまでに様々な人がこのスレに訪れると思いますが、
病気など何か事情がある人と接するときは少しでいいので配慮していただけると助かります。
この少しの配慮が精神病患者にとって大きな温もりに感じられるのです。

今のこの状況だと非常に来づらく感じると思います。
どんな人が来ても、古参の人が暖かく迎えてあげて、
もし板違い、スレ違い、であるのであれば、そっと優しく指摘してあげてくださると
もっと良いスレになると思います。

スレ主でも、管理人でも無い人間の書き込みですが、
最後まで読んでくださった方本当にありがとうございます。
乱文、長文、駄文、失礼しました。
294名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 13:06:30
あぼーんにしたよ (`・ω・´)ノ コレデスッキリ

◆IryRR5uMG2
◆Jb1aAauG2s
295名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 13:10:06
◆tSCFbeMFvk
ついでにこれもあぼーんすればもっとすっきりだな
296asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 14:16:52
すまん。自分がいつ鬱になるかもしれんのに、冷たくしてしまった。
すまん。
297奈緒 8/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 14:23:36
こんにちは。
みなさんは、楽しく勉強が出来るんですね。
それは羨ましいです。
読んでると鬱になるって、相当感受性が強い方が多いんですね。
私だったら他人がどう書こうが気にしません。
そういう方も、いるということで、
これからは、鬱の内容は出来るだけ控えたいと思います。
もともとそんなに鬱じゃないんで出来ると思います。

SFCさん、温かいコメントありがとうございました。
298名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 14:27:52
>>1はこのスレの良心
299名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 14:36:55
鬱って伝染病でつか???
300名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 14:43:03
>>292

>>297
>私だったら他人がどう書こうが気にしません。

だって。良かったね。
3013/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/01(水) 14:48:00
+1.5h
たぶんこのスレきっての亀ペースだろうと思われる漏れorz
とりあえず鬱のやつらもがんがろうぜ。漏れには怒りが足りないようだ

コンプリート 332Pまで/570
302奈緒 8/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 14:50:36
>>300

鬱に関しては、気にしません。
欝は誰にでもあるものだと思うし、
英語の勉強してて鬱にならない人って
最初の段階では多分いないと思います。
それくらい英語の勉強は難しいものだと思っています。
それとも>>300さんは、英語の勉強は簡単ですか?
303名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 14:51:05
鬱は鬱りますか???
304asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 14:52:29
>>301
鬱患者に負けて恥ずかしくないんですか?w

競争心を煽る
305asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 14:53:36
>>303
寒いよボケが!
306名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 14:55:08
>>305
おぬし、鬱わがちいさいのうぅwwwwww
3073/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/01(水) 15:02:56
>>304
恥ずかしい!!!11111空怒りだけど怒った!!!!””##3
>>306
ちょwwwwwwwwピコワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 15:12:07
>>306
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガチワロス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これからどんどん煽りまくるのでおねがいしまーす。
309只今ウンコ中ぅ ◆fAZx98/JwU :2006/02/01(水) 15:27:28
こういう路線で進むなら、類似スレからうつってきてもよいなwwwww
310名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 15:28:05
訂正
鬱ってきてもwwwwwww
311名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 15:30:53
>>310
台無しじゃんwww
312名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 15:37:24
>>311
にいさん、そこで「この鬱けモノがー!!!」だろwwwwww
313名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 15:39:09
おまいら勉強はしないでいいの?
314名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 15:41:33
ネットラジオきいてるから問題ないよ

ラジオ聞けるくらいのレベルでつからwwww
315奈緒 8/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 16:00:21
なんか、このトピっておかしいと思う。
私は鬱の内容があっても、ちゃんと英語のことを話してる。
ぜんぜん違う内容じゃない。内容をよく読んでよ。

なのに、ここの人たちは、鬱に対しての冗談ばっかり。
言ってることとやってることが違う。

私は、自分のトピに戻ることにする。
こういう人たちって本当に信用ならないと思う。
316名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 16:08:10
8時間で挫折かwwwwww
317asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 16:11:32
>>315
冗談ばっかりって少しだけでしょ。
冗談の通じない人は鬱に逆戻りするとおも。
少なくとも鬱のくらーい話なんかしてるよりまし

318名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 16:12:30
>>315
ここのスレはいかが?
2000時間どころか4年以上勉強書き続けている人もいます

今日どれだけ勉強したp19
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132805487/l50
319名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 16:14:17
2chは冗談が解せるくらいの度量がないと、不愉快になるだけだとおもいますが?
ヤフーにいった方がよろしいかと
320名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 16:25:59

奈緒ちゃんに遊ばれてやんの
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

今日どれだけ勉強した? PART19
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132805487/l50

雑談しようよ!!!!!!!! Part 15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1103977751/l50
322名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 16:51:55
ナオたんこっちにうつったみたいですね
まあ、がんばってください
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1095694242/
3233.5h/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/01(水) 17:09:30
+0.5 集中力なさすぎorz

まぁ2chのスレで「まじめ」を求めるのが間違いだって気付いてくれればいいんだけどな
アホを言いながらでもしっかり勉強時間を記録していけばいい
つーわけでもうちょっとがんがれ漏れ…
324名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 17:13:22
99ってやつぁマジ外道だぜ
俺ァ感動したよ
325asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 17:13:49
>>323
きみねえww3、5って一日分でしょww
326名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 17:21:09
真面目にふざけるのはかまわんが、ウツはかんべんなWWWWWWWWW

別のスレではふざけてるやつでも、なんだかんだで勉強続けて成績のばすのがいる一方、しょうもないキマジメなやつほどさっさと勉強をあきらめるのが多いぞ。
327名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 17:25:12
暗い話に過剰に反応する人間ほど心が病んでいる傾向がある
328名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 17:51:36
ナオたんがあばれだしたw
329名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 17:57:41
>>315
プロザック!( ・∀・)つ●
330名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 18:05:07
おい、それはウンコじゃないのか?
下のウンコにそっくりだぞw

ウンコクエ!( ・∀・)つ●
331名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 18:06:56
99と奈緒のせいでこのスレは終わった。

? 糸冬 了 ?
332asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 18:20:46
終わってたまるかボケが!
333奈緒 8/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 18:49:13
そっか、やっぱり鬱に反応する人が悪かったんだね。
私は真面目に記録を残していただけ。
鬱が嫌なら読まなければ良い。
そこまで規制するほどのことじゃないと思う。
色んな人がいるんだよ。
鬱に反応した人は、心が病んでるって思ってスルーします。
それでは。
334奈緒 10/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 18:50:29
ということで、2時間やりました。

やったのは英文法のトリセツです。
一応、復習のつもりで、今まで勉強したところは
やりぬきました。

あとは、今までやったことがない領域に入ります。

これでも鬱とかいう人がいたら笑える。
335名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 18:58:51
これから鬱は禁句!!
33626/2000 みかんみかん:2006/02/01(水) 19:04:54
マターリしようぜ
337asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 19:06:20
今、鬱のサイト見てきたけど真面目な人がかかりやすいみたいだね
もっと不真面目にいこうー。あと運動と作り笑いが効果あるらしい。
お笑い番組もいいんじゃない。
338名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:09:58
うわぁ すごいひらきなおりだ・・・。

>嫌なら読まなければ良い

なんのための掲示板だよ。自分のことしか考えてないのか?
自分がブログなりなんなりすればいいのに・・・。

339奈緒 10/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 19:14:27
>>338
はいはい、あなたはスルーね。
340名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:20:51
43/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s はいいよ。気にしすぎるなよ。

これからもがんばって。いや、がんばりすぎるな。
自分を追い込んだらダメだ。自分を許すことを覚えて。
せめて2chでくらい背負ってるもん下ろしていいよ。

asshole@←こいつのアホっぷり見習えよ'`,、('∀`) '`,、






あと英語のがんばりっぷりもな。
341名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:21:38
なぜ、あげるんだお?荒らしみたいだお?(^^)
342奈緒 10/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 19:25:01
>>340

ありがとうございます。
これからも、頑張って時間数を伸ばしていきたいと思います。
私は鬱なので新聞もみなければ、マンガも読みません。
だからやることは英語だけなのです。
assholeさんを見習って、英語を頑張りたいと思います。
343名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:25:57
1さんは良い人だな。
調べて、アドバイスまでして…
本人には届いてるのかな…届いてるといいんだけど。
344名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:27:25
>>1はこのスレの良心だからな。
345名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:29:10
∧_∧  みなさんお茶の時間ですよ♪
(´・ω・`)   
( つ旦O   
と_)_)    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

煮詰まったり苦しくなったときって、全く他のことをして気分転換
した方が驚くほど効率が上がるよ。疲労しきった頭に詰め込もうと
しても拒絶されるだけやし、自分に見合った遊びを探して、リフレッ
シュしてね。
346名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:31:54
1、2、3、4…俺の分がないぞ?
347名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:36:20
>>346
∧_∧  これどうぞ♪
(´・ω・`)   
( つ旦O   
と_)_)    旦 ← 青汁
348asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 19:36:54
なんか漏れがいい人みたいな流れがあるけど・・そんないい人じゃないからな!
みくびるなよ!!www
349名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:39:19
>>347
青汁は健康にいいからね…って、心が落ち着かないYO!!
350asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 19:42:48
>>349
先越された!!くそう・・。
351名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:43:40
>>1はツンデレ
35244/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 19:50:15
+1h

>>348
プレジデント候補ですから、人徳と才知を兼備してもらわなくてわw
353名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 19:58:01
>>340はどう読んでも奈緒 10/2000  ◆IryRR5uMG2 宛てに見えないんだが・・・
俺だけか?
354奈緒 10/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 20:00:10
あ、違う人あてでしたか、
それはすいませんでした。
355名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:02:08
奈緒さんとやら、sageを覚えなさい。
メール欄にsageと書けばいいのです。とにかくsageと書きなさい。
356名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:03:42
>>349
∧_∧  じゃあこれはどうYO?今夜もがんばってね♪
(´・ω・`)   
( つ旦O   
と_)_)    旦 ●← ホットミルク + バイアグラ
357奈緒 10/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 20:04:47
さげてみました。
358名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:07:49
>>356 サンクス
これで今夜はぐっすり眠れ…ないYO!!
359名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:08:11
なんでナオがひきこもりになったか、レスをみて理由がわかるきがする
正直。。。痛い
360名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:10:09
>>356
うんこは返すよ

つ●
36144/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 20:10:18
>>356
>>358
ちょw夜何を勉強するつもりですk(ry
362名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:16:04
>>361
もちろん英語ですよw
363奈緒 10/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 20:17:07
>>359

なんか、やけにシツコイ人がいるんですが、
そうとう、さびしい人なのかも、と思ったりします。

36423.5/2000 bitterbutter:2006/02/01(水) 20:19:14
昨日寝ちって書きに来られなかった。+3.5は昨日の分。
今日のはまたあとで来るべよ。

シリアナ正社員オメ。自分もコイツは只のあほかと思っていたけどなかなかどうして
ただもんじゃない・・・・・・・・・・・・・・かもww
36544/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 20:20:10
>>362
ぁゃしぃ・・・
366asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 20:20:43
>>364
失礼しちゃうわーーもう
367asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/01(水) 20:23:57
SFCくんはなかなかよく付いてきてるようだよね、うん、かんしんかんしん

アメとムチは最強。
368名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:27:11
>>365
あやしくないYO!!
ここは英語を勉強しようというスレだYO!!
36944/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 20:28:55
>>367
わーい
asshole先生に褒められちゃった(゚∇゚)
37044/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 20:31:17
>>368
あやしいYO!

>>ここは英語を勉強しようというスレだYO!!

そうだった!!1!
では、そろそろ勉強始めますかな
371名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:36:09
>>370
まずはおまいの44時間を追い越せるように頑張るぞ!!
本気になれば1週間かからないYO…!?
37244/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 20:39:39
>>371
フフフ、果たして私を超えられるかな?w

私も>>1さんに追いつきたいけど、彼のペースには敵わないw
373名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:45:03
>>372
いずれは1サンも追い越せるように頑張れ!!
俺は1サンを追い越すまでにそう時間は
かからないかもしれな・・・・・・・・くもないw
37423.5/2000 bitterbutter:2006/02/01(水) 20:46:37
つか>>371って誰w
37544/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/01(水) 20:49:11
>>373
頑張るよ!

早速勉強に取り掛かります!
みんなも頑張って〜
376名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 20:51:24
>>374
最近風邪ひいて、布団の中で2chしかすることのない人ですよ…
377奈緒 12/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 21:00:59

+2h

英文法のトリセツSTEP7 前置詞が英語を見えにくくする!
をやりました。

英語は始める前が一番鬱になります。
ここを乗り切ると、なんとかなるのかもしれません。
378名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 21:03:02
>>377
鬱は禁句って何回言わせるつもりですか?
37923.5/2000 bitterbutter:2006/02/01(水) 21:06:19
>>376
んでわ治ったら参加?お大事にね〜

・・・ん?布団の中・・・・あやしry
380名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 21:07:40
>>378
びょうきとくすりのせいできおくりょくがわるくなってるんだお(^^)
まあゆるしてやれお(^^)
きになるなら鬱をNGわーどにするといいお(^^)
381名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 21:12:22
>>379
あやしくない…!
明日か明後日には再開する…‥かもw
38223.5/2000 bitterbutter:2006/02/01(水) 21:14:30
>>381
ww

あー遊んでないで頑張るべ。時間のない日もあるんだから
383名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 21:15:46
382さんも、みんなも頑張れ!!
384The intelligent DQN 2/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/01(水) 21:25:47
お初です。勉強は12月の真ん中からやっとりますけど、トータル時間は
わすれました。割と集中が出来なかった日だった。

本読み 40ページ
ライティング 20行ほど
カンパリのレモン割り 1杯
38599 17/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/01(水) 21:51:25
1時間。
3864h/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/01(水) 22:28:19
+0.5h  ('A`)  

これはもうダメかもわからんね
387奈緒 14/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 23:35:10
+2h

今から難しい単語が出ている春山陽一さん著書の
「図解 今より3倍速く英単語が覚えられる!」を
やりたいと思います。

これは、私にとって初めての単語が続出するので
ちょっと大変な参考書です。

例文をあげると
The point that concerned me is whether the project can
meet our customers' opinions.

などの例文が出てきます。

この例文の中で取り上げられている単語は
・concern 関係する、心配させる、関係、関心ごと
・progect 計画、プロジェクト
・opinion 意見、見解

単語そのものは見覚えがあるものかもしれませんが、
全体を訳すのが私にとっては難しいです。
388奈緒 14/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/01(水) 23:36:21
訂正

progect → project
389名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 00:27:34
ヒステリーを起こされたりでっかいAA貼られたりして迷惑してます。
このスレからこぼれてきた○○のようですので回収をお願いします。
390名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 01:02:11
お前ら馴れ合うなよ。もっと殺伐としててほしいんだが。
39129/2000 bitterbutter:2006/02/02(木) 01:12:41
+5.5
風呂入って寝よっと。

>>386 いやいや、塵も積もれば山ってことでまだまだこれからですよ。
つか、あんたのトリいいね。大笑いっぽくて。
>>390 なら参加しろよw
392132 20/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/02(木) 02:28:51
+1.5h
ディクテーションだけ…

風邪ニモマケズ、勉強した。
スマソ、逝ってくる…
393 39/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/02(木) 03:29:21
おまいら、楽しそうだなw

>>301
マジ怒ったスレの人ですか?

>>1>>296見てちょっと見直したところあったのに
それまでちょっとDQNぽいと思ってたのに
そうでもないこともないのね。

ていうか、そんな頻繁に書き込んで、いつ勉強してるのか疑問だ。
394 43.5/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/02(木) 03:30:54
おっと、書き込んでしまった。

今日はトイクに備えて早く寝る予定だったのにorz

TOEIC対策中心に、スピーキングとか。

+4.5
395奈緒 16/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/02(木) 03:48:38
+2h

今日の勉強は難しかった。
insist on normalization of diplomatic relations.
が「国交正常化を強く要求する」って意味だとしても
そんなの日本語でも意味が分からないのに・・・ヾ(;´▽`A``
正常化が、normalizationだったなんて、初めて知りました。
鬱だから、またすぐに忘れちゃうんだろうけど
勉強しているときだけは覚えていられます(#^.^#)
396asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/02(木) 03:49:45
>>393
昨日は全くやってませんよw
397asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/02(木) 03:59:19
二月中旬あたりからさらに勉強量増やすつもりですので夜露死苦w

サッカーもシコシコやってるんですけど
昨日はついにリフティング5000回達成しましたよw
集中的に練習し始めて6年かかりましたわ
398ほうむず600/2000 ◆fAZx98/JwU :2006/02/02(木) 08:26:23
昨日は鬱で勉強できなかったよ
399名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 08:42:36
>>390
そうなっちゃうと、学習者の学習効率に悪影響があるからね。
周囲の脚まで引っ張ってしまうことにしかならないよ。とか
く周囲をネガティブな気持ちに引き込まないように思いやり
と配慮は必要だからね。

心地よくやる気を促進する場じゃなかったらこの手のスレの
意義はまったくなくなるよ。
400ほうむず ◆fAZx98/JwU :2006/02/02(木) 08:45:43
スレをざっとひと読みした
奈緒のつかってる本はあまり質がいいとはいえないな
例文のレベルでわかるが、無理やり単語をつめこんだっていう感じがヒシヒシと伝わる
挫折率たかそうだけど、おわらせれればそれなりに単語はみにつくかもしれんが、たぶん実践で使えないだろう

勉強内容の詳細書いてるのは奈緒だけなんで、これでおわり
401ほうむず ◆fAZx98/JwU :2006/02/02(木) 08:49:59
殺伐としているくらいがちょうどいいぜ
すでにさんざんネガティブな気持ちにさせられたからなwwwwwwwww
40244/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/02(木) 12:01:06
+2h

さて他スレで大誤爆してきたから>>1の言うとおり馴れ合いを止めて
貶し、競うのを目的に生きていきますかな

ただasshole@1さんには追いつける気がしないw
いつになったら貶せる日が来るのやら
40346/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/02(木) 12:02:30
足し忘れ
404名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 14:02:05
留学してるやつだけど。一週間に18時間授業うけたのって時間で数えていいのか、ここで?一ヶ月で・・72時間になるんだが。自習いれると、ざっと150時間いく。
405名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 14:03:21
俺はそんなことは君達にしないけど、この場合どーなるのか純粋に疑問だっただけさ。
406名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 14:11:45
>俺はそんなことは君達にしないけど

そんなことって何をするんだよw
407名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 14:18:37
まあなwwテレビ見た時間とか入れちゃったりして、収集つかないんじゃねーかと思って。
留学してても、英語力はなかなかあがんないよ。と一言。とくに大学からいってももう頭は日本語で支配されてる。
やっぱ努力でしょ。
408asshole@1  51/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/02(木) 16:39:29
>>404
自分で自習した時間でおねげえしますだ。
409132 23/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/02(木) 16:42:41
+3h
ディクテーションとシャドウイング
41027/2000 みかんみかん:2006/02/02(木) 17:26:21
+1

えいご漬け購入。
411名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 17:37:32
えいご漬けを勉強の時間に入れてもおk?
それなら俺も買おうと思うのだが・・・
412The intelligent DQN 2.5/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/02(木) 18:03:59
英文記事読みちょっとだけ、BBC news数本だけ読んだくらい^^;
面白かった記事は
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4667100.stm
これかな。巨大なゆき玉XENAが冥王星より大きかったことがわかったらしい。
これで、冥王星が惑星から格下げか?なんて事が話題か。
413The intelligent DQN 2.5/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/02(木) 18:18:00
追加:宗教問題はこわいね。
http://www.guardian.co.uk/religion/Story/0,,1700224,00.html
教祖さんをおちょくった風刺漫画をつくっちゃったもんだから、結構騒ぎ
になってるようだね。サウジアラビアからデンマーク大使がかえらされた
り、新聞の編集長が首を切られたりとね。
41446/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/02(木) 19:28:20
+2h

英語漬けA判定とれた記念カキコ

>>411
すでに英語漬けの時間入れちゃってる私は・・・
41548/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/02(木) 19:29:14
う、また足し忘れ
416名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 19:32:56
>>414
それなら俺も買おう。
まずはDSを買わないと・・・
417名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 19:37:44
>>416
PCでえいご漬けするってのはだめなのか?
418名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:03:10
>>417
PCもあるのか?なら、そっちを買おう。
419名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:20:00
>>418
PC版はダイアローグ漬けとかフォレスト漬けとか色々バリエーションがあるぞ。
ターゲット漬けとかもあった気が。
420名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:28:19
421名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:30:21
>>419
Thanks.

種類がたくさんあるとは・・・
ハマリ性なので、全種類買ってしまうかもしれん・・・w
422名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:32:23
>>420
今から行ってくる!
423名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:32:39
424名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:45:00
まあ詳しいことはえいご漬けスレがあるんでそっちで聞いたらよろしいんではないでしょうか。
425名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:49:34
楽天バージョン
えいご漬けと全く同じなのかは責任持てないが。

http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/sp/pickup/pc/eigo/
426名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 20:49:52
そうですね
皆様、ご迷惑をおかけしました・・・
427もっと勉強汁!:2006/02/02(木) 21:06:55
 |iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|
 0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17  18  19  20
  ↑
  尻
  穴
42848/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/02(木) 21:22:37
>>427
その表かなりイイ!
429132 23/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/02(木) 21:27:20
>>427
Topの場所がそこってことは、みんなで目指してる場所が、
かなり遠いところなのだと実感した・・・
430もっと勉強汁!:2006/02/02(木) 21:30:34
>>428
でもね、微調整が難しいだよ(´・ω・`)ノ
矢印を狙った所に持って行くのがちょー大変w
431名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 21:43:21
>>430
の割りに精度高ス
432名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 21:45:56
>>1ってぶっちゃけ重複でスレスト食らったあのスレの1だろ?w
懲りないなw
またストップ食らっちゃうよ?
433The Intelligent DQN 5/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/02(木) 22:33:05
英語チャット30分(文字)
ポッドキャスト30分
洋書読み 
英単語 5ページ20単語かな。

ポッドキャスト 言葉ははっきり聞こえるけど、明確に
理解する段階の前って感じ理解がまだまだ 汗
434132 24/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/02(木) 22:55:39
+1h
ディクテーションと英文法。

耳が悪すぎる…間違いの多さにショックを受けるorz
と同時に、自分のアフォな間違いに笑ったりもするw
43531/2000bitterbutter:2006/02/03(金) 00:09:49
+2
ううー・・・ばてばてだ・・・。
43630/2000 みかんみかん:2006/02/03(金) 01:42:10
3h

えいご漬け(パソコン版)で時間を稼ぐ。
簡単だけど、聞き取れないわ。
437asshole@1  54/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/03(金) 03:02:08
+3
>>427
羽賀けんじのはもっと長いらしいですね。

>>430
ワロスw
438名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 03:17:56
えいご漬けは、アマゾンのパッケージ版よりダウンロード版の方が安いね。
439132 29/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/03(金) 04:30:27
+5h
ディクテーションをひたすらした。
明日もディクテーションとシャドウイングをする!
440 46/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/03(金) 09:31:04
時間が無いので昨日の時間だけ。

+2.5
441名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 19:28:22
>>438
ny
44250/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/03(金) 20:10:35
+2h

英語漬けで AA判定とれますた
AAA、Sも近い
4435h/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/03(金) 22:52:38
+1h すごい頑張った漏れ!!!

てかsage進行なん?下がりすぎてdatしそうなんだけどもage
444奈緒 18/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/03(金) 23:29:40
+2h

肩の力を抜いて英語の勉強にとりくむことが
できる状態になりました。
いままで自分に無理な課題や目標を与えていたと
いうことに気づきました。
445132 29.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/04(土) 00:03:29
+0.5h
ディクテーション

気がつけば寝てますた。
睡眠学習になったかな?w
44699 18/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/04(土) 00:04:04
1時間。
sageても書き込みあれば落ちないんじゃなかったっけ。
447okey 23/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/02/04(土) 00:22:42
1週間で+11h。こんなんじゃ追いつけねえ
44830/2000 みかんみかん:2006/02/04(土) 01:26:46
+3h

ひたすらえいご漬けをやる。
Forestもやちたいところだが、時間が…
もっと時間を取らないと。
44933/2000 みかんみかん:2006/02/04(土) 01:28:19
足し忘れ。
45033/2000 bitterbutter:2006/02/04(土) 02:13:55
+2
えーいまたDVD見てしまっただよ。しかも日本のだしww<自嘲

みかんみかんさん、並びましたな
自分も今Forest読んでます。おもしろいねあれ。
451奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/04(土) 03:14:16
英文法のトリセツのSTEP9をやった。
助っ人動詞ってところ。いわゆる、助動詞のことだ。
It may not be true.
が、なぜそう書かれるのかということが解かった。
主語と動詞の間に、なぜmayが来るのか。
そして、beは、なぜbeなのかということだ。
今までは、それがどうしてなのかわからないまま
だったから、この英文法のトリセツは為になったと思う。
452The intelligent DQN 11/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/04(土) 03:45:26
+8.5h
昨日の夜からの追加時間。時間を計ってみたけどこれだけかけてたというのは
知らなかった。昨年12月半ばからほぼ引きこもりだから、時間ははからなかっ
たけど自分でもおどろきです。
単語集 2種類を数ページ+イディオム集一回り
文法本 復習 1冊+TIPS本一回読み
洋書 30+30+5ページくらい
外国ホームページ閲覧1h 今日はゴキブリに寄生する蜂がいるけど、
脳に毒を突き刺してゾンビゴキブリを操るって奴がいることをしって驚いた 笑
exoparasitoidって言う現象らしい。
453asshole@1  55/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/04(土) 06:48:25
+1
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 最近やべえよよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
  
454名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 10:20:56
2000時間も勉強するんだったら
○○になれる・○○の資格が取れると
考えてしまう今日この頃…。
455名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 10:33:36
その○○が知りたい。
456名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 10:35:28
そう思うなら英語なんてやめろ
457名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 11:00:11
2000時間程度の勉強で取れる資格はたかが知れている。
458名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 11:18:53
>>455
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
 損害保険募集人試験 3〜10時間
 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気、8割が女性)
 ソフトウェア開発技術者 500時間 
 システム監査技術者 500時間
 上級システムアドミニストレータ 550時間
 情報セキュリティアドミニストレータ 600時間
 行政書士 700時間 (試験範囲が際限なく広い)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1500時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 2000時間 (受験資格要)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
459名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 11:29:22
>>458
2000時間で取れる資格は、資格=職業として成立しなさそうなもんばっかり。
460名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 12:52:52
ところで2000時間で獲得できる英語力ってどれくらいなの?
461名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 12:57:45
それはいずれ>>1が証明してくれるだろうよ
ニヤニヤ
462名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 13:03:48
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 行政書士 700時間 (試験範囲が際限なく広い)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
で、2150時間か〜。
463The intelligent DQN 11/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/04(土) 13:19:06
>>460
2000時間でも内容の濃さ薄さはあるから、何とも言えないな。
だらだらしたやり方なら、2万かかってもだめだと思う。
濃くしようと思ったら、目的意識と楽しんでやること(学習の中
に楽しみを見つけること)と必要だな。それが無ければのめり込めない。
のめり込めたらきっと学習者にあった学習方法の一つなんだろうな。
リラックスした状態で高い集中力が保てなければ効率は悪いし、
メリハリを利かしたやり方が一番効率的だ。
実は自分に余り合ってない学習方法もやってることはあるけど、だいたい
5時間つづければ、吐き気してくるよ。ほんとに^^;
464The intelligent DQN 13/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/04(土) 13:30:39
2000時間ってことをどのくらいで達成出来るかってことを書いておくと

1日3時間で約2年だ
1日6時間で約1年だ
忙しくなれば1日1時間 がせいぜいだろう。

まとめて長時間学習に使える時なんて一生にそんなにないわけだから、
ほんと、短期集中型でやれるときにやるって感じの方がいいね。
体力面とメンタル面の調整もかなり重要だし。
要するにやる気を萎えさせる状況から遠ざかること必要だってことだ。

もちろん、英語を使う仕事をしていれば、1日10時間以上は使うだろうけど。

あとは、学習なんて ものにペンキをぬってるようなもんだから、
どうしてもはがれてくるところはある。
そしたらまたぬりたくるの繰り返しでしかないし、覚えたことはすぐには使えない。
頭で寝かして、熟成発酵すれば使えるようになるもんだから、気軽にやってるよ。

あ、
+2h
465名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 13:34:01
しかしDQNの言うことでは…
466名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 14:41:55
プチ引きこもりで就職に有利かなと思って英語の勉強してるけど無理?
他にできる事といったらブラインドタッチとパソコンの設定くらいだけど。
あと人と接するのは苦手なので販売や営業でなく事務系を希望してます。
467名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 14:47:06
無理っぽいな。
英語だけできても無理。
そんな人結構いるし帰国子女には及ばん。

英語を使って何ができるかが問われる
468The intelligent DQN 13/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/04(土) 16:02:42
>>466
どんな能力でも付ければ付加価値として生きるかもしれないけど、
あくまでも英語はスパイスだと思った方が良いかもね。企業なんて
大きなところばかりではないし、狙い次第では有利に働くよ。

だけどメインディッシュは別のものにした方が選択肢は増える。
どんな能力でもというのは語弊があるか。

少女を見てミラー使いの能力を高めてもミラーマンになるだけだから。
でも、あのおっさんですら、仕事は見つかるのは不条理かもな。
469asshole@1  55/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/04(土) 18:08:15
まあ自習時間が2000時間なわけで、他にも英語の授業受けたりしてるわけですがね。
大して効果もなさそうだけど・・
470132 31.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/04(土) 18:52:14
+2h
リーディング
ディクテーション
47152/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/04(土) 19:35:52
+2h

AAから一気にFまで落ちた私が来ましたよ

何があったかは聞かないで・・・
472名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 20:48:53
TOEIC 730前後の人、何をやってますか?
473The intelligent DQN 17/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/04(土) 22:56:51
+4h
ちょっと一息です。文法チェックに思った以上に時間がかかっています。
文法とか勉強っぽいことは苦手なんで^^;
コーヒーでも飲みます。

本日やった量
本 40ページ
辞書読み(oxford word perfect)あとはボキャビル(単語&熟語)
軽く英作文^^;
474名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 00:06:08
>>467
>>468
無理ですか。資格の勉強した方がいいかな?
475okey 24.5/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/02/05(日) 01:16:02
+1.5h
NHKラジオの英会話中級と、Grammar in UseのUnit19, 20をやった。

英会話中級では、マドンナの歌を聴いて歌詞の穴埋め、
Grammar in Useでは、未来の意味を持つ現在形と、be going to do、Willの勉強。
何とかそれぞれを使い分けられるようになった。
I'm doing と I'm going to do は相互に置き換えてもほぼ正しいらしいね。初めて知った。
476名前募集中 0/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/05(日) 01:44:52
大学の試験おわる13日以降くらいから参加します
このスレくらいの刺激が自分のモチベーション維持に合ってそうなので

TOEIC680(去年3月)
学生@もうすぐ社会人

スタート遅れたけど一日10時間とか勉強できる環境なので
がんがん追い上げますぜ
47740/2000 bitterbutter:2006/02/05(日) 02:01:13
+7 ・・・・・・・死んだ・・・・・・・

>>471 何があったんだぁああ
478 51/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/05(日) 03:20:22
+5

アク禁に巻き込まれた。2日合わせて報告。
479132 33.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/05(日) 04:25:16
+2h
ディクテーションとリーディング

集中できない
480asshole@1  59/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/05(日) 05:14:16
+4
係長までが遠い・・
徐々に追いつかれてきてヤバスw
1日10時間とかやられたら1週間くらいで追いつかれるしww
48199 19/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/05(日) 09:07:29
1時間。

>>474
学習時間をコストとするなら,英語はコストパフォーマンス悪いと思うよ。
482名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 10:34:18
>474
無理だと思う。
少しは有利かしら?くらいのノリなら時間の浪費になるだけ。
膨大な時間かけた後で後悔しはじめてももう遅いよ。
やっとそこそこ出来るようになる頃には社会人としての経験との釣り合い
がとれなくなっているだろう。

それを否定したいがためにまたのめり込む羽目に。
それでいて社会からは目をそむけ続ける。いや、もう現実を正視できないんだ。
人生ぶち壊しかねないからやめときな。
趣味としてやるのがいい。
483名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 10:43:45
>>466は、大学生じゃないのか?
484The intelligent DQN 17/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/05(日) 11:01:00
>>466
僕はやろうとすることに対して否定しないけど、基本的に>>481 のとおり
だ。だけど、実際にハローワークで求人の雇用条件を調べたらいいけど、
プラスに働くものもそれなりにあるってことは言えるよ。

ただ、プラスに働くというのは、TOEIC何点以上とか英検(こちらはTOEIC
より少なかったかも)何級をもってる人という求人ね。要するに数ある資
格の一つってくらい。とかく自分で調べなよ。調べることによって自分に
合うものとかやりたいものが見えるやろ。
485名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 11:05:05
>>466
英語なんてしょせん道具でしかないですよ。コミュニケーションとるためのね。
ひきこもりならまず日本語でのコミュニケーションの方を大事にして
人との関係を密にする事を考えたほうがいいですよ。
日本語でできないことが英語でできるわけがないから。
486名前募集中 0/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/05(日) 11:25:57
>>466
去年新卒の就職活動したってことでしゃしゃり出させてもらうが
TOEICが条件で受かったり落ちたりしたことはなかったというのが実感
TOEICは「英語力」の証明よりは「勤勉さ」の証明として
とらえられた気がしたね(800もとれるほど勉強するのがエライ、という)
他の資格も持ってるだけで採用ってことはありえない
面接での受け答えの良さ>>>>>>>>TOEIC
は間違いない

2chで時間をつぶすよりは就職ハウツー本読むことを勧めとく
48734/2000 みかんみかん:2006/02/05(日) 12:15:45
+1

調子が悪い
4885h/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/05(日) 12:48:55
>>487 英語+0h ネトゲ+20hの漏れに比べれば
まだまだ絶好調ですよ

英語と就職の関係は数字云々もあるが、個人的には
「自信」がつくことに意味があるんじゃないかと思う
TOEIC900ある!英語に関してはここの会社の誰にも負けない!と
自分自身で思えるかどうか。自身さえあれば面接でも堂々としていられるし
内定後も自分の居場所が作りやすい。気持ちの持ちようも180度変わってくると思うわ
ま、要約すると、もっとがんがれ漏れって話になるわけだけどな
489名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 13:56:15
>488
>TOEIC900ある!英語に関してはここの会社の誰にも負けない!と
>自分自身で思えるかどうか。

そう思える奴ならひきこもらない。
488に言ってもしょうがないんだが、引きこもるような奴は大概自分に自信がなくて
押しが弱い奴が多いんだ。
じゃ?それこそ900取って自信つけりゃいいじゃん、と思うかも知れないけどまず間違いなく
900とっても自信はつかない。なんだかんだと別のことに引け目を感じる理由をみつけて
社会にでたがらなくなる。

>466は英語に限らず資格の勉強を理由に現実から目をそむけるのはやめたほうがいいよ。
それは免罪符にならない。

いいかげんスレ違いだな。
もうやめる。

490名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 14:28:08
474です
色々とアドバイスありがとう。
やっぱり英語だけできてもダメなんだね。
何か他にできることを探さないとなあ。
でも英語は本屋で紹介された教材を買ってしまったので
少しずつでも続けていくつもり。
491名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 20:29:23
あー、勉強しねーとな
492名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 21:30:40
そろそろ脱落しそうなコテハンが・・・・
49317/2000 ◆/////7A.7A :2006/02/05(日) 21:41:04
もう脱落しとる
+2
49499 22.5/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/05(日) 21:54:21
3.5時間。
AIO暗誦とか音読とか。
あと久しぶりにランニング45分。体が重い。
495The intelligent DQN 18/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/05(日) 23:03:35
今日は1時間
writingだけ
久々に長時間散歩しましたよ。映画の
DVDを買ったんで、ちょっと使い込んでみたいと思います。
496132 34.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/05(日) 23:04:30
+1h
ディクテーション

ダメだ・・・・・
49735/2000 みかんみかん:2006/02/05(日) 23:24:15
+1

うう、目が痛い
498名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 00:51:01
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、ブルーべリー摘んできましたよ・・・・。
( つσ O
と_)_) σσσσσσσ.σσ.σ.σσσ.....

>>497
目薬のAAなかったのでひとまずブルーベリーをドゾ
49941.5/2000 bitterbutter:2006/02/06(月) 01:17:22
+1.5
時間的にはもう少しやってたんだけど・・
集中できなくてばらばらといろんなことに手をつけてた・・・orz
500名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 03:01:24
500ゲト♪
501 52.5/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/06(月) 03:26:43
基本的な語彙力が少ないことを自覚しているので、
DBを主に使い、英単語の強化を図ることにした。

直訳した文章みたいだな。

+1.5

平日の方が勉強できるな。
502asshole@1  62/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/06(月) 05:37:54
+3
ダラダラ。
50353/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/06(月) 11:43:21
ピアノ3h ギター2h 英語1h

何やってんだろ私
504名前募集中 0/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/06(月) 21:09:11
このスレで1月のtoeic受けたやついる?
結果報告スレが大変なことなってて((;゚Д゚)なんだけど
505The intelligent DQN 21/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/06(月) 22:38:41
単語集に気力を無くしたから、今日はやってません。汗
リーディングのみ
+3h
リーディング 40+20+30+55ページ
最初の40ページ分は格調が高すぎて理解度はかなり低い^^;
でも、4つ目の著作はちょっとハマったので多め
風邪を引きかけです。皆さんもお気をつけを
50699 24.5/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/06(月) 22:46:03
2時間。
DVD。AIO暗誦。
507The intelligent DQN 21/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/06(月) 22:47:07
そうそう、その格調高めの中で出てきたのが
... has been dogged ... をい 犬なんて動詞があるんか!なんて思ったら
まとわりつくって意味だったんですね。ビックリです。
508The intelligent DQN 21/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/06(月) 22:50:01
>>503 SFCさん
おぉ。音楽やってはるんですかぁ?ええ趣味ですなぁ。ぱぁ〜っと
発散した後は頭がよく働くようになりまっせ。
5098h/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/06(月) 22:53:13
+3h

コンプリート350pまで。さて、そろそろ本気出すよウヘヘ
510奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/06(月) 23:04:45
音楽が出来る人は頭が良いよね。
私は楽譜が読めません。
ゆっくり勉強していけたら良いな。
明日は鬱の薬を貰おうっと。
511名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:06:43
>>504
受けたよ
一年前450
今回 585

結果見た瞬間、「1年間マジで勉強してこれかよ、シビアだなぁ orz」って思った・・・
その報告スレ見たけど今回は難しかったのかな?
512511:2006/02/06(月) 23:08:06
ちなみに1年間通しての累計勉強時間は、483時間ね
513名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:15:46
>>510
おまえ頼むからどっか逝ってくれ
514名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:22:23
奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2

嫌がられてたのにわからんのか。
もう来ないと思って油断してたw
515名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:30:42
また荒らしか…萎えるからやめれ
516奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/06(月) 23:40:26
こういうことするヤツが、この板の中にはいるってことだね。
よっぽど、心が醜くて狭いやつなんだろうな。
なんていうか、読んでて呆れるね。
517名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:42:18
だからそういうときはスルーしろって
518名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:44:39
>>516
おめーの反省がないから叩かれても同情できん
519名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:49:39
奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/06(月) 23:40:26
こういうことするヤツが、この板の中にはいるってことだね。
よっぽど、心が醜くて狭いやつなんだろうな。
なんていうか、読んでて呆れるね。


煽り耐性ゼロのメンヘルハケーン
520名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:54:43
つーか、ここまでうざがられててこのスレにいつづける理由がわからない。
521奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/06(月) 23:56:00
ていうか、一連の書き込みは同じ人間だとおもわれる。
522奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2 :2006/02/06(月) 23:57:16
ということで、スルーします。
523名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 23:59:49
>>522
相手してもらえて嬉しいんだろwwwwwwwwww
524名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 00:09:04
スルーします宣言してスルーするヤツw
525名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 00:11:08
>>524
>>522の人はこのスレではさわらないのがお約束。
526名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 00:49:02
もうやだ2ちゃんなんて
527名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 00:58:05
ウオッチャーが反応し易い方をおちょくるからな。
これはすごく罪深いことをしてる。いじめだから
528名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 01:11:01
もうやだ2ちゃんなんて
529名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 01:13:51
>>527
ほんとにそう思うわけ?
おいらROMってたけどこのコテハンはヤヴァいよ?
530名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 01:18:59
>>529
繊細な心理解せず。
531名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 01:23:46
もうやだ2ちゃんなんて


532名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 01:34:04
あれてんな〜
533名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 01:40:50
>>527
どっちもどっちだとオモ
しつこく鬱鬱書いてくる神経もわからんしなぁ。
荒れる元になるのはわかりきってるのに…学習しないというか。
534名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 01:55:55
あぼーんしとけ
535名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 02:02:07
奈緒 20/2000  ◆IryRR5uMG2

これあぼーんですべて解決
スレに平和が戻った・・・・・・
536名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 02:03:20
反応がつくのを期待して鬱鬱言ってるとしか思えん
だからこそたたいてあげればいいんじゃね?
537名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 02:15:12
>>536
同意
煽るだけつけあがるから何してもムダ
538名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 02:37:32
せっかくいいスレになってたのに・・・・・・・・
539 59.5/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/07(火) 03:37:28
ID強制表示にならないかなぁ。

+7
今日は授業が1コマ自習になったので、それを足してます。
しかし、日によって長時間集中力が続く時とダレる時があってばらつきが激しいな。
日々平均的に集中出来る時間を増やすことが大事だな。

分詞構文や仮定法は基本的に当てはめればいいんだけど
関係詞とかの方が難しいな。

540asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 06:47:27
+2

大前研一君のザ プロフェッショナルを読んだ。
やっぱ凄かお人ですね・・
541asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 06:49:41
煽りはスルーしてください。

煽りに反応するあなたも荒らしです。
542132 34.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/07(火) 08:49:51
昨日は1日中寝てたので+0h
風邪が治った気がする!
54356/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 10:01:00
+3h

>>508
ありがとー、でも私かなり下手の横好きって感じですよw
544名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 12:01:58
>>530-538 くらい
どれだけ無神経な態度を取っているのか?ちょっと考え欲しいね。
こんなことは書きたく無いが、
私は奈緒さんが今の名前のままで出れば病気が酷くなると別のスレで書きました。
それは、あなたたちの存在からです。
病気が酷くなってもあなたたちは責任を取る必要は無いが、罪深い行為だと言える。
だから、出てこない方がいいといったり、他の方は名前を変えろといった。
もちろん、特定の文字を書くなということもアドバイスをされていた。
心が弱ってる人か心が正常で煽ってるだけかということで正常だと判断しているようだが、
もし弱っていたときには君たちの無神経な行動は病気を悪化させるのだよ。
同じ目線で語れるかどうかは、これまでの行動を見ればわかるだろう。
心の弱ったものに対して、
無神経な言葉を投げつける行為はいじめそのものだということだ。
もう少し繊細な心を理解しようとしてほしいし、
わからないときに最悪の事態を考えて罪深きことをしないように心がけてほしい。
レスの回答は必要ならば雑談スレでさせてもらう。
545名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 12:44:50
>>544
また燃料投下ですか?
そう言った類の書き込みをすると荒れるから、書き込みするなと・・・・
何度言ったら分かるんだよヽ(`Д´)ノウワーン

このスレで鬱の話はするな、されても生暖かい目で見守れよ
546名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 13:11:31
ここよんでると鬱がひどくなる
でも来てしまうんだ
54736/2000 みかん ◆EkbJKGiljg :2006/02/07(火) 13:14:51
+1

名前変更
548名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 13:18:02
>>544
ここなメンヘルじゃないよ、英語学習のやる気・モチベーションを皆で高めるスレだよ。
鬱の話はやる気が削がれるから、書き込みしないでくれと言ってるにも関わらず、
鬱の話を書き込み続ける事の方が、無神経な「嫌がらせ」だと思うがな。
549名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 13:20:20
>>544の善意のアドバイス(名前を変えたほうがいいetc)も、
当人には届いていないようだね。
550名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 13:22:04
ここは2ch慣れてない奴が多いなw

>>548-549
スルーしろって言ったの聞いてなかったか?
551名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 13:22:54
ごめん、読んだけど聞いてなかった。
552名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 13:29:18
今日どれだけ勉強した?スレの連中を見習うべきw
誰も、自分の記録以外には、関心がないw
見習わないと、あのスレみたいに長寿スレにはなれないぞ!

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132805487/
553名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 13:36:02
>>552
ある意味、冷酷だよなw
55457/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 14:08:33
+1h 
DUO3.0はまだ私には早かったかな、DUOセレクトあたりから始めようかな


あと、洋画を音声英語+字幕英語で見てみたんだけど
これも勉強時間にカウントしちゃダメ?
555名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 14:09:29
>>552
そこ興味ないな。このスレは2000時間を目指せるからいいんだ
他人の参考書とか何見てるかとかそれこそどうでもいいw
556名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 14:20:24
マラソン系スレでこれだけ名無しがはびこっているスレも珍しいw
557名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 14:26:36
しっかし何やったか書いてないと正直意味無くない?
アルファベット書く練習2000時間でもいいのか
558名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 14:29:39
問題は何時間やったかではなくて、どれだけ実力がついたかだろ。
勉強時間はただの目安に過ぎない。

だらだらやった二千時間は命がけでやる百時間に及ばない。
559名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 14:31:25
だからなんだはげ
56057/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 14:38:49
スレ主じゃないから本意は分からないけどさ

何を何時間やるかを報告することではなく、
この2000時間で何を学ぶか、何を身に付けるか、どれくらい覚えれるかが鍵なんじゃないかな

2000時間というのはあくまで物差しでしかなく、そこから得るもの、得られるものは
個人の目標とそれを目指す努力次第で変わってくるよ、ってことなのかなー って気がしてきた

あんまりムズカシイことは分からないんだけどね

このへんで>>1さんが登場して説明してくれるハズ
561名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 14:53:43
2000ていう数字に意味あるのか?
なんか根拠がそもそもうろ覚えみたいだし。w

> この2000時間で何を学ぶか、何を身に付けるか、どれくらい覚えれるかが鍵なんじゃないかな
なにを覚えるかが重要なんだから、数字だけ書いててもしょうがないだろう。
562名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 14:59:17
だったらよそいけはげ
563名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:02:14
>>562
お前がむかついたからここに居座ることにするw
56457/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 15:03:30
それを書いても結局は自己申告であることに変わりは無いわけだから
ここに書き込まなくても、自分でしっかりと習得していれば構わないんじゃないかって事かと

2000時間は他人と比べる上で、優秀な物差しだと思うよ
何を覚えたかで人と比べるのはスレでやるには難しいかも(TOEICの点数とかで競うという手もあるけど


すみません、私なんかチョット小難しいこと言いたい年頃なんです
生暖かい目で見守ってあげてください
56557/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 15:04:46
>>563
ちょw 居座らなくていいよw
566名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:07:56
>>564
それのどこか小難しいんだよ?w
もっと内容のあること書けば?

お前にとっての2000という根拠はなんだい?じゃあ100や5000じゃいけないのか?

> ここに書き込まなくても、自分でしっかりと習得していれば構わないんじゃないかって事かと

自分で言ってることわかってるか?
それを言い出したらこのスレに書き込むこと自体意味なくなるぞ。
書き込みの真実性は当然仮定した上じゃないと話が成り立たないだろうーが。
567名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:09:02
なんかへんなアンチが出てきたな
以後みんなスルーで
568名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:13:27
>>それを言い出したらこのスレに書き込むこと自体意味なくなるぞ。

お前>>1の趣旨全然分かってないくせに書き込むなよ
普通に考えて2000時間のマラソンスレなんだから、
他人と競争するために何時間やったか書き込む必要があるわけで

>>1の趣旨では、(1位による)貶しも目的になっていることくらいは知ってるだろ?
569名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:13:26
あ、言っとくけど ”反論ができない” のはスルーとは違うからなw

論破されるとスルーしろとか言い出す奴、ほんとあたまわるいよな〜。

>>562が謝罪するまで居座ることにしよう
570名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:13:51
これはひどい
571名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:15:03
マラソンに参加してないただのウォッチャーは無視するのが肝要かと。
572名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:15:13
新手の荒らしか?
573名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:16:36
>>568
議論の流れをよく読めよ。反論のポイントが外れてる。
俺が >>564 に対していっているのは、
「書き込むことの是非」じゃなくて「書き込み内容の真偽の不確かさについて」
だよ。
574名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:17:33
そんなことを言ってもここは2ちゃんだからなぁw
575asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 15:17:53
勉強〜スレはなんつーか
挫折してもほとんど問題ない。
はっきりしたゴールがないから。
だから大したプレッシャーもない。
こっちなら2000まで達成しないで
挫折するとはっきりと分かっちゃうわけですよね、
だからそれなりのプレッシャーがかかる。

あと何やったか書こうが書かなかろうがそんなに変わりないと思うんですけど。
別に勉強の仕方が間違ってると感じれば自分で修正していけばいいし、そのくらい
自分で気づいていけると思います。

学習時間の絶対量が少ない、継続できないってことが
が英語の実力を上げられない事の最大の要因だと思ったので、このスレ立てた
わけですが。

2000時間は石井辰哉氏の本で見たような・・w

>>554
何度も聴いたりして精聴してればおk
576名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:18:41
みんな、勉強しなくていいのか?
577名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:21:12
あほはほっとけ。その間にどんどん勉強して2000時間目指してやるぜw
578名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:21:32
>>575
じゃあ、このスレは挫折して問題あるのか?www
ある日突然来なくなるだけだろw
全然説得力ねーな。

むしろ勉強スレは出席簿とかある分、あいつ最近見ないなとわかっちゃうんじゃないの。

> 別に勉強の仕方が間違ってると感じれば自分で修正していけばいい
甘いよ。
それだったら一人でやってりゃいいじゃん。
独りよがりにならないためにネットを利用するわけで。

> 2000時間は石井辰哉氏の本で見たような・・w
はっきりしる!w
579名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:21:41
一人ファビョってるやつがいて面白いなw
580名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:21:50
>>573
コイツ本当に頭悪いなw
お前何を覚えるかとか言ってた奴だろ?

何をやったか書き込むことには「書き込み内容の真偽の不確かさについて」 が問われなくて
何時間やったかには「書き込み内容の真偽の不確かさについて」 が問われると?

SFCが言いたいのは、各々2000時間以外に目標を持って勉強することに意義があるって意味だろ?
お前の変なところに焦点当てた話はスレ違いも甚だしいよ

マラソンに参加してない、荒らしのお前に構ってあげてる律儀な子なのに、
>>573ときたらwwwwwww
581名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:23:51
>>580
> 何をやったか書き込むことには「書き込み内容の真偽の不確かさについて」 が問われなくて
> 何時間やったかには「書き込み内容の真偽の不確かさについて」 が問われると?

それがSFCが言ってることだろ。
やっとわかったか。
58258/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 15:26:48
+1h

>>575
ありがとうございます、良く聞くように心がけます
58358/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 15:28:17
すみません、どうやら私がエサを与えてしまったようです

これからは自重します
584名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:29:17
>>583
うむ、これからは気をつけろよ。
585名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:30:41
何このスレおもしれーw
586名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:31:09
1が巧妙に仕組んだ罠。
587asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 15:31:20
もうキリがないですな・・こりゃw

まあやりたくない人はやればいい、やりたい人はドゾー
で締めくくりたいと思いますw
588名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:32:12
さては粉飾しているな?>>1

こんなスレ、需要がないのに無理に寿命を引き伸ばそうと
延命措置に必死っぽい。
58958/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/07(火) 15:32:49
>まあやりたくない人は「やればいい」、やりたい人はドゾー

全員やらせる罠ですかwww
590asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 15:34:09
>>589
ミスったwww
591名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:35:54
>>590
わざとじゃないのか?
592名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:36:23
このスレクオリティ高いなwwwwwwwwwww
593名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:36:58
>>588
お前がそれだけ必死に書き込んでればスレスト以前に1000超えるだろう。
次スレまでいったらその後も続いていくだろう。

がんばって書き込めよ。
594名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:38:53
>>587
ていうかせめて下の質問には答えてくれよ。

> じゃあ、このスレは挫折して問題あるのか?www
> ある日突然来なくなるだけだろw
> むしろ勉強スレは出席簿とかある分、あいつ最近見ないなとわかっちゃうんじゃないの。

あと以下を読むと、

> 学習時間の絶対量が少ない、継続できないってことが
> が英語の実力を上げられない事の最大の要因だと思ったので、このスレ立てた

これって長続きしない奴の典型的思考パターン。
時間さえかければ何とかなると思ってる。
595名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:42:17
いいかね、継続というのは、

一、具体的で、すぐにイメージできる明確な目標があって、
一、その目標を達成することに意義があると信じるのに十分な根拠がある、

ことが必要条件なんだ。

2000という数字は根拠もあやふやならなんら具体的な内容を伴っていない
という意味でどちらも満たしていないのは明白。

かりになんとか2000時間達成したにしても、全然英語力ついてないし
単に時間無駄にしただけだった、なんて悲しいだろ?

まず明確な目標を掲げるのが先決。
2000なり1万なりの時間はそのための手段に過ぎないことを肝に銘じること。
59636/2000 みかん ◆EkbJKGiljg :2006/02/07(火) 15:42:43
正直、このスレの為に勉強した事も何度かある
その点ではこのスレに感謝している

最近、サボりがちだな
597名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:43:55
みかんがみっかんない。
598名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:44:00
>>593
part2になろうがスレストは食らうよ。
599名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:44:29
>>594
おまいも一緒に参加してみてはどうだ?
600名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:45:22
だったらよそいけよはげ>595
601名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:45:25
このスレの伸びなら大丈夫だろう。過疎れば別だが。
602名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:46:19
今日も大漁だ♪
603名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:47:23
>>595
参考までにお前が言う
「具体的で、すぐにイメージできる明確な目標」と
「その目標を達成することに意義があると信じるのに十分な根拠」
の二つの一例を挙げてほしいんだが

TOEIC800点とかもダメなんだろ?何が明確な目標になるんだ?
604名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:48:31
元から名無しの奴はまあいいんだが、
コテのくせに名無しで書き込むほど醜いものは無いねぇ。

自分の意見もきちんと言えないのだろうか。
605名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:49:10
>>603
> TOEIC800点とかもダメなんだろ?何が明確な目標になるんだ?

だめなんていつ言った?
606名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:50:08
>>601
過疎の心配はない。
奈緒ちゃんが現れたらなw
607名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:50:50
このスレ大人気だなw
608名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:51:32
どうやって勉強するかだが、SSS式で多読をするのが
リーディング面では最強。シャドーイングと組み合わせれば
リスニングとスピーキングの能力もアップ。
これをメインにサブとして、市橋式の例文暗誦を取り入れる。
瞬間英作文によって、日英を鍛えると、アウトプットサイドが
かなり強化される。

この2つの方法論に従えば間違いはないんだが、これらを
マイルドに薄めた方法論もある。詳しくは英語完全上達マップと
いうHPを見てみると良い。
609名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:53:11
勘違いしてらっしゃる方が多いですが、GRの多読=SSS式ではありません。
SSS式とは文法不要、英和辞典は百害あって一利無しを特徴とした勉強法です。
6109.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/07(火) 15:53:44
+1.5h コンプリート350〜374pまで

英作すると理解の中途半端さに唖然とする今日この頃。これからネトゲに
現実逃避しますウヘヘ
611名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:53:45
ってマップスレの>>1かよw
612asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 15:57:18
>>594
なんでそんなに答えさせたいんですかww


613名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 15:59:06
>>612
答えられないなら別にいいんだ。

じゃあ、このスレは

> 挫折してもほとんど問題ない。
> はっきりしたゴールがないから。
> だから大したプレッシャーもない。

ていうことでいいんだよな。
614asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 16:00:43
もういいですよそれでw
スレがもったいないw

615名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:01:15
ケツ穴も大変だな。同情するよw
616名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:02:44
>>614
それも、一つの英断
617名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:03:38
>>609
SSS式のエッセンスは簡単なものから読み始めることにあるでしょ。
伊藤サムさんもおっしゃるように、仮に英検一級を持っていても、
簡単なものを沢山読んで英語の感覚を養うことが大切だと思ってますよ。
そして、SSSが優れているのは、多読マップとでもいうべき膨大なベータ
ベースを提供してくれているところにあるのでは?文法要らないって言う
部分だけを取り出してしまうと駄目かと。多読で語彙を増やし、リーディング
で英語の基礎力をつけるのは大切なことだと思っています。

また市橋氏の方法論は、SSSと対立するような部分もあるかと思います。
しかし、実際にやってみれば分かりますが、大量の音読+暗誦で英語の
型がしっかりと見につきます。また身につけた英語(少なくともそれだけは)
アウトプットでも使えるようになるので、英語が上達したと思える点も
グッドです。

この二つの原理主義的な主張を個人で噛み砕いて、融合させることが
できれば、この2つをそれぞれ別個に見ればよいのですが、素人どもには
なかなか難しいかと思います。そこで、マップの出番というわけです。
>>611さんはご存知かと思いますが、多読やシャドーイング、瞬間英作文
といったものをバランス良く配合しているので、自分で料理ができない
かたには是非これをお勧めします。
618名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:04:16
>>614
うむ、自分の誤りは素直に認める態度は感心だな。

ではな。
619名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:07:16
市橋氏の部分で付けたしを。。

SSSのように暗記的作業を無くすという部分は市橋氏とは
組み合わせが悪そうに見えますが、実際に暗誦を進めていけば
多読の際、英文を読むスピードが上がるという風に効果が
還元されるので、実は組み合わせると非常に効果的だと
いうことです。
620名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:07:38
台風みたいな奴だったな
621名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:09:23
嵐だよw
622名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:09:34
マッパー君、ここで宣伝している間に、本スレにこんな書き込みがされているぞ。

876 名前:名無しさん@英語勉強中 [] :2006/02/07(火) 15:26:49
旧態依然の方法なんじゃないかな、これって。受験英語が好きだった人が
昔を忘れられずにやる方法。実際にしゃべることは出来ない。

もしもこの方法で出来るようになったって言う人がいたら
是非英語で書き込んで欲しい。え?出来ないからこの方法にすがってるんだって?
でも、誰も出来るようになってなかったら意味なくない?

領地拡大にばかり目がいっていて防衛が行き届いていないようだな。
623名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:13:34
宣伝ではないですが、実際に英語上達完全マップスレでも
市橋さんの方法論で瞬間英作文に取り掛かっていらっしゃる方は
たくさんいます。そして、私自身も瞬間英作文、ひいては
市橋メソッドには取り組んでいます。ただし、市橋さんの本じゃない
んですけども。そして直接話題こそ出ませんが、SSS式の簡単な
本を沢山読むということをしていらっしゃる方もいると思います。

というのも、完全マップはこれら2つのメソッドを有機的に
融合させたものと言っても過言ではないからです。現状では
最も効率的な英語学習法だと思います。

下記アドレスは本スレになります。因みに私は1ではないので。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132768103/l50
英語上達完全マップで勉強してる奴集合
624名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:15:26
>現状では最も効率的な英語学習法だと思います。

これは御幣があったかもしれないので、訂正します。
国内・独学のかた向けの方法論としては、最強だと思います。
625名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:20:10
もしも、2000時間マップ方式で学習したら
確かに>>1がいうような目標は十分達成できるな。
つーか、おつりが来るだろ。それくらい洗練された方法論だと
俺も思う。2000時間やるんなら正しいやり方で最初から
やったほうが絶対に良い。普通の人は、どうやって勉強すべきか
分からずに始めの1000時間(あるいはずーっと)勉強法自体を
模索しているからね。

つーことで、俺も上達マップはお勧め。2000時間の歩き方が
書いてある。
626asshole@1  64/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/07(火) 16:27:09
マッパーですが何か?w
マップスレのほうはたまーにROMるだけですが。
627名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:52:58
>>626
そのまま進むべし。
628名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 16:59:33
>>625
宣伝乙!
629名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 17:07:01
以前からそうだが、マッパーは色んなスレにいるのに
本スレには書き込みが少ないのな。
630名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 17:13:03
布教活動に忙しいのかもね。
631名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 18:58:42
不況活動すごいよね。「同意!」とかいいながら、最後にマップに持っていくパターン。
632名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 19:07:12
あの更新もろくにしないサイト主がこんなところで粘着宣伝するとも思えんしなぁ。
狂信者が必死に宣伝してるんだろうけど…そんな暇あったら勉強した方がいいと思うんだが。
633132 34.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/07(火) 20:45:51
TOEIC申し込んできた!
モチがあがったから今から勉強する!
634The intelligence DQN 23/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/07(火) 21:30:15
+2h
リーディング 60+5ページ
今日は辞書ひきひきしてたのと、雑念で読む量が減ってしまった。
635名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 22:01:55
うわっ!
めっちゃレス数増えてると思ったら、なんですか此れは?!
なんなんですかこの荒れ様は???
636okey 28/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/02/07(火) 22:12:29
2日で+3.5h

>>633
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)

つか俺より100レス近く後からの参加なのに、とっくに時間超されてる…
63799 26.5/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/07(火) 23:23:15
なんか2つほど波が来たみたいだけどどっちも乗り遅れたorz

2時間。
DVD,アップタウン・ガールズ。ブリタニーのアホさ加減に萌えた。
いい話。字幕省略は少しある。
と,AIO暗誦。

ちなみに俺は英語音声+英語字幕で見てる。
一発勝負。繰り返し聞いたりはしてないな。
638The intelligence DQN 23.5/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/07(火) 23:26:28
風呂上がりに+0.5h
リーディング 20ページ
ちょっと速く読むようにした。すっきりです。
やっぱり、ゆっくり読むと雑念が><
63911/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/08(水) 00:01:22
+1.5h コンプリート 390pまで

うーん、いまいち
64049.5/2000 bitterbutter:2006/02/08(水) 00:44:45
昨日 +6
今日 +2
なんか・・・勉強ってよりひたすらトレーニングって感じだ自分の場合・・
641132 37/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/08(水) 02:45:40
+2.5h
リスニング・ディクテーション

>>636 ナカーマ(*・д・)人(・д・*)ナカーマ
TOEIC受けてはみるけど、点数は期待できない・・・
もっと勉強してから受けた方がいいと、自分で分かっているのに挑戦・・・
半分とれるかな・・・www
6420/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/08(水) 15:47:39
よし、今日から参加する!
まずは100時間を目標にする
643The intelligent DQN 27/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/08(水) 16:46:38
+3.5h
リーディング 50+50ページ
文法チェック、作文3行w
oxford word finderを読むのが6ページ ←この本いいよ。
6441/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/08(水) 17:26:47
+1 writing diary in English
645The intelligent DQN 29/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/08(水) 21:25:05
+2h
リーディング 40+10ページ
作文4行w (某スレ)書いてからミスを見つけてしまったとおもった。
リスニング(Podcast) 40分ほど
64699 29/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/08(水) 22:48:44
2.5時間。
DVD。AIO暗誦。
6475.5/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/08(水) 23:23:44
+4.5

2 [P] J.Bentley p116-p141
2 English drama
0.5 Vocabulary
648名前募集中 4/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/08(水) 23:30:48
+4
スレ参加以来はじめて勉強
DVDとディクテーション、ラジオ英語
はやく大学の試験終わらせたいよ

>>467
よければスペックなどドゾ
649名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 01:24:33
新しい人が2人も増えてる。
650 61/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/09(木) 02:03:14
ヤバイ。最近勉強してない。

PBとDB単語のチェック、オーバーラッピングとか。
+1.5

>>649
君も参加しないか?
651132 42/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/09(木) 02:11:01
+5h
リーディング・リスニング・TOEIC対策

あと少しで、50時間!
65251/2000 bitterbutter:2006/02/09(木) 02:22:46
+1.5
最近みんな何やったか書いとんのね。
リスニング・音読・ディクテ
653The intelligent DQN 30/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/09(木) 02:56:21
+1h
word finderを読む。この本は、ライティングのときに使う辞典ですね。
だんだんねむくなった。ってどう書くんだろうと思ってたらこれでとけた。
ライティングに味を付けることが可能のようです。
gradualy スペル未チェックでもかけるけど、堅いなぁと思ってたんで^^;
ということで、

I am growing sleepy. :-) see you tomorrow!
6547.5/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/09(木) 02:58:45
+2

1 [P] num/denom
0.5 vocabulary
0.5 English drama

スペック: 30代前半、半分ニート
英語資格等は特になし(10年近く前に受けたTOEICは700前半)
655asshole@1  68/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/09(木) 05:44:08
+1
+3
俺ペース落ちすぎ・・
なんかみんなやった内容書いてるみたいで・・
内容書くと達成感は得られそうだな・・。あとは名無しのアドバイスw

>>649
やらないか?

目指せ参加者50人w
挫折者0人w
65661/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/09(木) 10:54:51
+3h
英語漬けもうだめぽ

AA取ったときは、1週間もあればSなんて余裕

そんな風に考えていた時期が私にもありました
657名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 11:19:18
>>655
朝の5時起きで早朝の勉強か・・・・
>>1の英語学習に対する熱意が伝わってくる (`・ω・´)ノ
658名無しさん@英語勉強中:2006/02/09(木) 14:52:58
>>650
DB英単語に興味あり。
かめはめ波とかジャン拳とかはどう訳されてるのかな?
6599.5/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/09(木) 16:37:25
+2

1 [P] J.Bentley -p160
0.5 Vocabulary
0.5 Drama epi22
660名前募集中 12/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/09(木) 18:09:41
+8
4洋書、2速読速聴英単語、1ディクテーション、1文法
来週にはtoeic結果かえってくるんだが・・・
661132 44.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/09(木) 19:26:22
+2.5h
リーディング
66263/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/09(木) 19:35:55
+2h
DUO Forest
66338/2000 みかん ◆EkbJKGiljg :2006/02/09(木) 21:19:44
+2

えいご漬け
664asshole@1  68/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/09(木) 21:38:29
>>657
ちょww最近の勉強量やばいですYOww

えいご漬け、はやってきてるからえびトークとかやりたくなってきたじゃんww

まあ今はDUOとAFN ニュースフラッシュ基地外みたいに繰り返しますわ。
DVDもみたいな。エロじゃにゃいよ?w
665asshole@1  68/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/09(木) 22:00:37
そいえばSFCくんって くん じゃなくて
ちゃん にすべきなのかな?つまりおにゃにょこ?w
666めろん畑 1/2000 ◆2HyX06a6CU :2006/02/09(木) 22:27:30
小一週間ロムってたけど参加しちゃうぞっ!
+1 DUO
667The intelligent DQN 32/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/09(木) 22:34:37
+2h
なんかへたり気味です。Let's talk in Englishスレに出張していました。
ライティング まだまだ、ケアレスミスが抜けません。細かな文法の修正も。
でも、なんだか最近は言いたいことがある程度は言えるめどを感じています。
Wordfinder 186ページまで
リーディング 少々
66899 31/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/09(木) 22:40:35
2時間。DVD,ビューティフルマインド。ラッセル・クロウの声が
聞き取りづらい。単語にやや専門性あり。いい話。
AIO暗誦。
あと,ランニング昨日とあわせて1時間30分。
669Embeded 2/2000 ◆dqVzDvT5pM :2006/02/09(木) 22:50:10
一日「最低」1時間、ってMyルールで始めてみた。
+1 NHK
+1 英会話学校の自習教材消化
670Newt on the Neet 11.5/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/09(木) 22:51:18
+2

1 [P] j static, comparable
1 Reading
671名前募集中 15/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/09(木) 22:55:55
+3
ビジネスライティングとラジオ英語
今日は一日英語しかしてない。とばしすぎかも。
いずれにしてもこのスレでの一日勉強時間の新記録いただきました(・∀・)ノ
672Newt on the Neet 13/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/10(金) 02:35:56
+1.5

1 [P] j current time mill
0.5 drama

Counting up the time for studying like this, I've just realized that I wasted a lot of time
for nothing. I could've spent more useful hours if I had been serious about the study.
I'd like to concentrate on what I should do tomorrow.
673132 48.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/10(金) 03:11:51
+4h
リスニング・シャドーイング
喉が痛い・・・
67465/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/10(金) 13:04:51
+2h
DUO 大矢の英語読み方講義の実況中継

>DVDもみたいな。エロじゃにゃいよ?w
怪しい・・・w

>くん じゃなくて ちゃん にすべきなのかな?
一応、腐女子ですがどちらで呼んでくださってもOKですよ
675名前募集中 18/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/10(金) 14:57:18
+3
ディクテーション・シャドーイング・単語

BBCのスクリプト付CD本買ってみた
内容は親切で(・∀・)イイ!けどBBCのサイトで十分な気もす
676The intelligent DQN 34/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/10(金) 16:38:12
+2h
word finderのリーディング 236ページまで。
某スレにて、ライティング 20行ほど?
かいてから、ああ、そうゆうことだったのって文法
的なことを納得してしまってた。それでも、書いて
からミスをまだ見つけることと、ちょっと考え込ん
でしまうあたり未熟。汗
677The intelligent DQN 35/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/10(金) 18:46:05
+1h
・リーディング 20+40ページ
やっと難解な一冊が終わったけど、内容があまりわからなかったから、再挑戦だな。
もう一冊は面白い。

・音読2ページ:たまにやっていた。最初は口がまともに動かなかったけど
いまでは、スムースに言える時はいい感じになってきた。抑揚はまだまだだから、
リスニングで盗んでいかないと 笑 シャドーイングの方が良いかな。ネット上の
適切な素材(real audioあたりならいいなぁ。笑)はあるかなぁ?遅すぎず速すぎ
ずって素材。。。

>>668
ノーベル賞を取ったゲーム理論の大家の話だね。ペーパーバックはもっ
てるけどまだ読んでないなぁ。汗

>>675
BBCのサイトは結構勉強になるね。
678名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 21:29:35
だれか、オナ禁タイマーみたいなツール作ってくれないかな〜…
679名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 21:30:45
自分で縫えば?
680Newt on the Neet 16.5/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/10(金) 22:19:05
+3.5

2 [P] J.Bentley -p184
1 vacab
0.5 drama epi23
681名前募集中 24/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/10(金) 22:47:50
+6h
速読即聴英単語・ペーパーバック・ビジネスライティング

>>678
俺普通にストップウォッチ使ってる
682名前募集中 24/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/10(金) 22:55:09
>>677
I'd reccomend "Voice of America Special English"
as they speak slower than BBC or CNN.
ttp://www.voanews.com/specialenglish/
683okey 32.5/2000 ◆dOkeyHObhc :2006/02/10(金) 23:07:28
3日で+4.5h

明日iPod nano届くんで、来週からは毎日帰りの電車内で勉強できるw
684Embeded 4.5/2000 ◆dqVzDvT5pM :2006/02/10(金) 23:13:35
+2.5h
英会話教室とその宿題関連、それとコーパス君

NHKはいいね、放送は強制的だからテキストを読むのが3日坊主にならない。
半年やって語彙は変わらないけど、速読力が劇的に向上した。
685名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 23:23:12
>>681 ストップウォッチ使ってるのに+6hって偉くおおざっぱだなw
ネタか?
686名前募集中 24/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/10(金) 23:30:09
>>685
ストップウォッチつかってるからこそ。
「あと20分やったら6時間!」とかやってるわけだが。
まあネタ認定されるのもけっこう楽しいお( ^ω^);
687名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 01:06:15
「はい、終了時間です」と言って欲しい声優は?
688名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 02:59:08
ジョン・ディーコン
689 64/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/11(土) 03:28:04
やべー。

二日で3時間。

>>658
データベースのことです。

>>682
いいよね、それ。

>>685
10分単位とかにすると、激しくカウントが面倒くさくなるので、
ある程度は四捨五入もしてるよ、ぼくは。
690Newt on the Neet 20.5/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/11(土) 03:39:41
+4

2 drama
1 Web radio
1 pronounce

From the viewpoint of mnemonics, the way to build my vocabulary efficienty
is just using it. Therefore I'm going to make up some sentences with the words
I've learned today.
I would be moribund if I studied over twelve hours in a day. However,
I'd better study hard with imperturbable demeanor to vindicate my honor
through thick and thin. Heinous thing I should be alarmed is getting to
be meticulous.
Wow, quite a strange phrase!
691132 50/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/11(土) 06:17:21
+1.5h
シャドーイング・リーディング
69299 31/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/11(土) 08:18:02
昨日1時間。AIO暗誦のみ。
69354.5 bitterbutter:2006/02/11(土) 11:23:32
一昨日+1
昨日 +2.5
キリのいいところでないと終わらせられないので
時間は結構丼勘定だなー でも実際より長くカウントすることはないけど。
音読・ディクテ
694asshole@1  75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/11(土) 16:10:19
+2
+5

くそ・・英語勉強すんの嫌だなあ、とは思ったことあんまりないけど
ネットやりすぎちゃうんだよなあ・・
これから1日の課題を課してそれ達成できたら、書き込みことにしまし。
達成できなかったら、その日はダメポだったのね、って思ってください。

>>674
SFCちゃんw
なんか恥ずかしスw

正直エロもincludeして(ry


漏れはストップヲチで時間計ってるお( ^ω^)


最近アンダーソンクーパーにはまってまつ。

日本負けましたね。でもあのメンバーでしかもアウエーで、
まあよくやったんじゃねえかと。
695Embeded 6.5/2000 ◆dqVzDvT5pM :2006/02/11(土) 16:23:54
+2h 英会話学校の教材消化 NHK
NHKラジオ英会話を聞いてみた
これ、TVのやつよりいいかも知れない。
問題は放送時間なんだよな。昼間は見れないよウワーン
696The intelligent DQN 39/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/11(土) 18:27:24
+4h
リーディング 60p この本ももうすぐ終わる。大分読む自信がついた。
リーディング ネットのニュースやブログ閲覧
シャドウイング 30分 VOA の special English :-)
リスニング30分
アメリカ口語教本 lesson1/2の途中まで

口語教本は今日買いにいって来たよ。おまけにクライトンのペーパバック
も衝動買いしてしまった。^^; 他に読まなきゃいけない本が多数あるのに
昔洋書を買い込んだお陰で部屋の中に山ほどあるのよ。消化しきれない 汗

>>682
Thank you for your advice! I looked at the special English
you recommended. Shadowing this pages is good for me ! :-)
This speed is adequate. I will try to do sometime. :o
697a melon field 2/2000 ◆2HyX06a6CU :2006/02/11(土) 20:54:01
+1 DUO
英語の名前の人が多いみたいなので
改名してみますた。
+2
vocab

オリンピック中継に英語学習時間が侵食されそうな予感

69919/2000 ◆/////7A.7A :2006/02/11(土) 23:42:56
ちゃんとカウントしないとわけわからなくなるね
+2
ビジュアル英文解釈、DUO
70057.5/2000 bitterbutter:2006/02/12(日) 00:45:02
+3
今ここ何人くらい参加してるのかな。
701名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 00:48:28
今日どれだけ勉強した?スレのように、ケツ穴がリスト作れや。
702132 50.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/12(日) 00:59:31
+0.5h
英文法
最近サボり気味・・・

このスレの参加者って10人越えてる?調べるのマンドクセ('A`)
1さんに任せた。
703asshole@1  75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/12(日) 01:02:33
マンドクセw
前数えたとき12人くらいだったから
たぶん15人くらいじゃね?w
704名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 01:07:38
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
705649 Torino 2/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/12(日) 01:08:22
+2h
参加してみる事にしたけど、続くかどうかは自信がない。orz
706 64/2000 ◆666shtcxsY :2006/02/12(日) 01:10:20
リストつくる必要なんてあるのでしょうか。

参加したいなら参加したいと素直になればいいのに( ´∀`)σ)∀`)
707名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 01:11:09
>>703

ところで自分のスペック書いてないよ。

> スペック
> TOEICの得点。
> 学生か社会人か、など
708名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:09:16
参加表明レス番 コテ トリップ スペック の順
抜けてたりスペック漏れとかあったらなおしてくれ

1 asshole@1
28 ナナシゴレン ◆adZ3/j7stE
29 5/2000
35 ポラニスト ◆zDEuRsKed6
39 みかんみかん
42 okey ◆dOkeyHObhc
53 ◆/////7A.7A
69 おれ
81 SFC志望
98 ◆666shtcxsY 専門学校生。20歳。 TOEIC405
99 ◆tSCFbeMFvk 社会人33歳。 TOEIC-IP 550点(L250 R300)
132 ◆8HAMY6FOAU TOEIC 495点 学生
163 700選専門 ◆FApghalIOE
187 bitterbutter
237 ◆ww/WWWwwws
248 E判男
384 The intelligent DQN ◆09kWcY3MNc
476 名前募集中 ◆mAKUvn/z9E TOEIC680 学生@もうすぐ社会人
642 Newt on the Neet ◆5uGe0yeQxg 30代前半、半分ニート
666 めろん畑 ◆2HyX06a6CU
684 Embeded 4.5/2000 ◆dqVzDvT5pM
705 649 Torino ◆24UymSKky.
709名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:11:52
すでに抜けてるのもいるけど
大盛況じゃん、よかったな1
71058.5/2000 bitterbutter:2006/02/12(日) 02:13:22
+1
おおー結構いるねぇ。
参加表明レス番つけてくれたのトンクス!いつからだっけー?って思ってたんだ。
711名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:19:53
>>708
乙カレー!!
レス番とスペック入ってて見やすい!!
712名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:23:50
なんか、今日どれだけ勉強したスレと大して違いがないよな。
統合すれば?
713名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:25:03
3日間レスある人が参加中とすると、
1 asshole@1
39 みかんみかん
42 okey ◆dOkeyHObhc
53 ◆/////7A.7A
81 SFC志望
98 ◆666shtcxsY 専門学校生。20歳。 TOEIC405
99 ◆tSCFbeMFvk 社会人33歳。 TOEIC-IP 550点(L250 R300)
132 ◆8HAMY6FOAU TOEIC 495点 学生
187 bitterbutter
237 ◆ww/WWWwwws
384 The intelligent DQN ◆09kWcY3MNc
476 名前募集中 ◆mAKUvn/z9E TOEIC680 学生@もうすぐ社会人
642 Newt on the Neet ◆5uGe0yeQxg 30代前半、半分ニート
666 めろん畑 ◆2HyX06a6CU
684 Embeded 4.5/2000 ◆dqVzDvT5pM
705 649 Torino ◆24UymSKky.

こんな感じかな?
714名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:26:03
もう怒った
一万時間勉強する
715名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:27:57
俺は一万五千時間勉強する
716Torino 2/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/12(日) 02:28:28
原田が予選で失格になった。板が長すぎた(体重が軽すぎた)らしい。orz
火曜以降報告あった参加者だけ時間を追加してみた
間違ってたらスマン

1 asshole@1 75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE
28 ナナシゴレン ◆adZ3/j7stE
29 5/2000
35 ポラニスト ◆zDEuRsKed6
39 みかん 38/2000 ◆EkbJKGiljg
42 okey 32.5/2000674 ◆dOkeyHObhc
53 19/2000 ◆/////7A.7A
69 おれ
81 SFC志望 65/2000 ◆Jb1aAauG2s
98 64/2000 ◆666shtcxsY 専門学校生。20歳。 TOEIC405
99 99 31/2000 ◆tSCFbeMFvk 社会人33歳。 TOEIC-IP 550点(L250 R300)
132 50.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU TOEIC 495点 学生
163 700選専門 ◆FApghalIOE
187 58.5/2000bitterbutter
237 11/2000 ◆ww/WWWwwws
248 E判男
384 The intelligent DQN 39/2000 ◆09kWcY3MNc
476 名前募集中 26/2000 ◆mAKUvn/z9E TOEIC680 学生@もうすぐ社会人
642 Newt on the Neet 20.5/2000 ◆5uGe0yeQxg 30代前半、半分ニート
666 めろん畑 2/2000 ◆2HyX06a6CU
684 Embeded 6.5/2000 ◆dqVzDvT5pM
705 649 Torino 2/2000 ◆24UymSKky.
1 asshole@1 75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE
28 ナナシゴレン ◆adZ3/j7stE
29 5/2000
35 ポラニスト ◆zDEuRsKed6
39 みかん 38/2000 ◆EkbJKGiljg
42 okey 32.5/2000674 ◆dOkeyHObhc
53 19/2000 ◆/////7A.7A
69 おれ
81 SFC志望 65/2000 ◆Jb1aAauG2s
98 64/2000 ◆666shtcxsY (専門学校生 20歳 TOEIC405)
99 99 31/2000 ◆tSCFbeMFvk (社会人33歳 TOEIC-IP 550点 L250 R300)
132 50.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU (TOEIC 495点 学生)
163 700選専門 ◆FApghalIOE
187 58.5/2000bitterbutter
237 11/2000 ◆ww/WWWwwws
248 E判男
384 The intelligent DQN 39/2000 ◆09kWcY3MNc
476 名前募集中 26/2000 ◆mAKUvn/z9E (TOEIC680 学生@もうすぐ社会人)
642 Newt on the Neet 20.5/2000 ◆5uGe0yeQxg (30代前半 半分ニート)
666 めろん畑 2/2000 ◆2HyX06a6CU
684 Embeded 6.5/2000 ◆dqVzDvT5pM
705 649 Torino 2/2000 ◆24UymSKky.

他スレにならってスペックを()でくくって見やすくした
これ以上やるとまとめ厨とか呼ばれそうなのでそろそろ寝るノシ
719名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 02:46:46
>>718 おつかれー!
720Newt on the Neet 27 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/12(日) 03:03:32
+6.5

5 drama epi1-10
0.5 English radio
0.5 pronounce
0.5 vocabulary

Today I've been soaked in watching DVDs because I have to return them by tomorrow.
I rented five titles of English drama, and I haven't finished three of them as of this morning.
The reason why I rented so many DVDs is that they had a bargain day last week and
offered a rent fee at a half price. Being indigent, it is not facile for me to borrow DVDs.
I should extol the shop for their magnanimous sales activity.
7210/2000 ショコラ ◆U.xJyesYKw :2006/02/12(日) 03:09:35
はじめまして。参加していいですか?
今日から参加するんで時間は0からですよね?
英語には毎日触れてて勉強もしてます。
スペック
TOEIC925点、4年くらい前に英検準1級合格
学生、20代です。
72211.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/12(日) 04:30:44
英語+0。5h ネトゲ+45h

これはもう、NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEETかもわからんね

>>721 
すごいスペックなので女王様になって煽ってください。きっとやる気が出ます
723132 52.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/12(日) 05:03:12
+2h
シャドーイング

>>721
スゴス。同じ学生でも全然違う。"ドリョクノサ"デスネ・・・。
やる気でたから、今からまた勉強する!!
7240/2000 ショコラ ◆U.xJyesYKw :2006/02/12(日) 05:20:25
>>722
女王様、、無理です…w

>>723
努力っていうか、そんなに褒められるほどすごくないのでなんだか恐縮します。

ところで、学生なんで学校の授業で英語に接する時間がけっこう
あるのですがこれも勉強時間のところに加えてもいいのでしょうか?
725名無しさん@英語勉強中 :2006/02/12(日) 05:27:43
>>724

>>149など
何個かあるよ。人によって違うみたい。暇なら1から読んでみては?w
726asshole@1  75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/12(日) 06:22:35
名前ボシュチュくん、ほんとグッジョブ。ほんとありがとう。
時間かかったでしょうに・・
全部漏れがやないからですよね、そうですよね。すまん
ってか密かに20人越えもしてたのね・・密かに。密かに・・
でももう書き込んでないヤシもいる希ガス。
書き込んでない奴の横に挫折マークかなんかつけちゃおうかwww

勉強〜スレは統合できませんよ。カレらは勉強時間では競争はしないと思います。

>>709
まあ予想通りですよ、と調子にのってみる。

>>724
学校の授業はいれちゃだめよ(はあと
ってか女王様ムチで叩いてw

ちなみに俺のスペックは
TOEIC750程度。結構昔のスコアだけど。
学生

ってかリスニングは50時間ごとくらいに結構伸びを実感するんだけど
スピーキングの伸びを感じないね。もうスピーキングだめかもわからんね。
でも諦めるわけがないんだがね。
727名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 06:40:45
>>718
名前、「書記」でどう?
或いは「生徒会長」
728名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 06:45:10
>>727
書記ってw
こんなに頑張ってくれたのに・・・
729名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 06:52:14
>>728
いや、一応敬意を表してるんだがw
別に参加者じゃないし、無視してくれても全然構わんけど。
730asshole@1  75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/12(日) 07:12:58
1 asshole@1 75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE
28 ナナシゴレン ◆adZ3/j7stE 挫折ですか?ップw
29 5/2000
35 ポラニスト ◆zDEuRsKed6 挫折ですか?ップw
39 みかん 38/2000 ◆EkbJKGiljg
42 okey 32.5/2000674 ◆dOkeyHObhc
53 19/2000 ◆/////7A.7A
69 おれ 挫折ですか?ゲラゲラ
81 SFC志望 65/2000 ◆Jb1aAauG2s
98 64/2000 ◆666shtcxsY (専門学校生 20歳 TOEIC405)
99 99 31/2000 ◆tSCFbeMFvk (社会人33歳 TOEIC-IP 550点 L250 R300)
132 50.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU (TOEIC 495点 学生)
163 700選専門 ◆FApghalIOE 挫折?ップw
187 58.5/2000bitterbutter
237 11/2000 ◆ww/WWWwwws
248 E判男
384 The intelligent DQN 39/2000 ◆09kWcY3MNc
476 名前募集中 26/2000 ◆mAKUvn/z9E (TOEIC680 学生@もうすぐ社会人)
642 Newt on the Neet 20.5/2000 ◆5uGe0yeQxg (30代前半 半分ニート)
666 めろん畑 2/2000 ◆2HyX06a6CU
684 Embeded 6.5/2000 ◆dqVzDvT5pM
705 649 Torino 2/2000 ◆24UymSKky.

これで挫折するのがちょっと怖くなるべw
731名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 07:34:47
1が最初に挫折したらワロスw
7320/2000 ショコラ女王様 ◆U.xJyesYKw :2006/02/12(日) 10:22:57
>>725
読んでみました。じゃあ私も授業時間は加えないことにします。

>>726
バシバシ
英語系の学校に行ってらっしゃるんですか?
って上に書いてましたけど。。
あ、女王様になってみました。キャラも女王様にしたほうがいいですか?

今日はいまのところ1時間20分くらい勉強しました。まだするので
あとで今日の累計を書こうと思ってます。
733asshole@1  75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/12(日) 11:42:26
>>731
それもネタとしてはおもろいよね・・

っておい!!!

釣らないでよ・・

>>732
あああん。じょうおうさまーー
英語系の学校って言うか、ね。

女王様キャラ ハアハア

恥ずかしいからgesa
73470/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/12(日) 12:22:13
+5h

うわw
なんか、このスレがカオスに・・・w

>>721
めちゃスゴイwww
女王様目標に頑張ります!
735書記 29.5/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/12(日) 12:42:51
+3.5
vocab,shadowing

>>727
名前いただきましたd

>>726
礼にはおよばん(´Д`*)
このスレ的に正しいレスは
「おまえ英語の勉強せずに何やってんの?プゲラ」でない?
736名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 12:58:45
他の人のモチベーションが上がるから、やっぱりありがとうなんですよ。
7371.3/2000 ショコラ女王様 ◆U.xJyesYKw :2006/02/12(日) 15:03:42
今日は結局1時間20分でした、、orz
1時間20分だと1.333ですよね。

>>733
なるほど、よくわかんないけどわかったようなわからないような…
上のほうで「英語系のとこ通ってます」って書いてたので英語学科とか
かなって思ったんです。バシバシ

>>734
わたし全然すごくないですよ。
738名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 17:43:24

すごいですね

すごくないですよ

いえいえすごいですよ

以下無限ループ
739名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 17:52:16

オーホッホッホそうよ私はあなたたちのような屑とは違うのよ

で打ち止め。
740The intelligent DQN 42/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/12(日) 19:23:09
+3h
リーディングはこれから。
シャドウイング VOA Special English
アメリカ口語教本 入門 lesson 3のパターンプラクティス11までlesson 4
も一応読んだ。

喋ってばかりで喉が痛い。^^;アメリカ口語教本入門は最初1週間で終わ
らすぞとおもったが、これは最低2週間かかるね。さっさと一通りはやって
おきたい。その頃には大分良くなってると思う。この本をやってると修行僧
になった気分になれるわ。
741The intelligent DQN 42/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/12(日) 19:24:16
あ、スレ主のあっちゃんとまとめ協力の名無しさんご苦労様です♪
あ、wordfinderをやり忘れてる。汗
742Embeded 8/2000 ◆dqVzDvT5pM :2006/02/12(日) 21:27:01
+1.5h grammar
あと、IBMのテレコン英会話小冊子をDLして印刷してみた。
かなり仕事に役立ちそうなので、丸暗記のつもりでToDOリストに加えておこう
743The intelligent DQN 43/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/12(日) 21:34:00
+1h
リーディング 60ページ
wordfinder 238->296ページ
アメリカ口語教本入門 Lesson2パターンプラクティス11->17

シャドウイングや口語教本の修行でリーディング速度が更に上がっ
た感じがした。ただ、疲れたら速度が落ちたけど。^^;
74499 35/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/12(日) 22:54:28
書記さんGJ。

3時間。AIO暗誦とか。
74562 bitterbutter:2006/02/12(日) 23:04:52
+3.5
はかどんないなー・・・orz
746Torino 3/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/13(月) 01:33:23
+1時間 orz
747a melon field 3/2000 ◆2HyX06a6CU :2006/02/13(月) 01:38:43
+1 DUO
>>書記サソ、スレ主
集計乙です
>>ショコラ女王様
ニートでネトゲ廃人な俺を鞭で叩いてください。
もしくはツンデレでやる気をおこさせてください。
748書記 35/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/13(月) 02:50:54
5.5
復習

明日昼から大学期末試験orz
卒業かかってます!大丈夫かよ?!

749132 53.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/13(月) 03:39:00
+1h
リスニング

勉強より2ちゃんねるしてる時間の方が、圧倒的に多いw もうだめぽ・・・
750名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 04:10:23

そりゃだめぽ・・・

>>748の勉強量、ありえんだろ、それ
751The intelligent DQN 43/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/13(月) 13:41:27
+3h
VOAのシャドウイング
リーディング 30+20ページ
アメリカ口語教本入門 Lesson3のパターンプラクティス11からLesson 4終了まで

アメリカ口語教本はやっていけばほんと優れてるなぁ。と感心しています。さっ
さとやってるわけですが、それまでにやったlessonの内容まで含めてパターンプ
ラクティスに出てくる為に、忘れないような配慮がされていますね。内容は確か
に古いけど。たとえば、馬で湖に行くとか、木製の歯ブラシとか生活必需関連?
単語にちょっと古さを感じるってことです。電動ブラシとプラッチクブラシなら
今らしいけど 笑これをやるなら、ダイアローグ1800と組み合わせれば、単語の
古い部分は補完出来ると思ったです。練習で使われてる単語も表現も確かに、筆
者が言ってるように四巻全てやれば日常生活に支障がでないというのもわかる構
成です。ある程度モチベーションが高く無ければ出来ない教材だと思うけど。伊
達に40年以上生き残ってる教材ではないね。

先日買った小説を新たに読み始めたけど、描写が多くってイメージに残り易い反
面慣れない単語を見かけるね。想像がし易いように作られてる分助かるけど。
752ショコラ女王様 2.58/2000  ◆U.xJyesYKw :2006/02/13(月) 17:00:02
今日は1時間17分。昨日よりちょっと減って…
3時間くらい勉強しようと思ってたのに。ということで+1.28。

>>747
バシバシ ネトゲ何時間くらいやってるんですか?
私も暇なときはしますよ。冬休みとか。いまは学校あるんでしないですけど。
やる気だして英語がんばってください。てか一緒にガンバロー☆
753The intelligent DQN 48/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/13(月) 18:08:02
+2h

リーディング 40ページ 一冊終了
今月の読み終えた単語数を数えたらおおよそ25〜30万ワード
数をこなすにつれて理解力が高くなってるのを実感しているよ。
猛特訓をはじめたのが12月中頃からだったら、おおよそ50万
くらい来てる計算になるかも。

ライティング 日記と書き込み 一度でノーミスまではほど遠い。
早くても2、3ヶ月かかるなぁ。

>>752 女王様
時間刻みが細かいねぇ。すごい几帳面な方とお見受けしたよ。
754asshole@1  75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/13(月) 19:57:35
友達の引越し手伝ったりCNN6時間みたり
3日間勉強時間ゼロの漏れがきましたよ(;´Д⊂)
75511.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/13(月) 20:07:51
>>754
HAHAHA、まだまだ甘いですよ
っ【英語+0h ネトゲ +83h】
あと一週間でチケット切れるので、それ終わったら
1ヶ月で1000時間勉強します!!!111

>>女王様
ちょ!名前変えてるし。とりあえず萌えるので勉強しながら
むらむらしないように頑張ります
75676/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/13(月) 20:15:57
+6h
>>754
順調に6時間勉強して1位になった私が来ましたよ

でも、もう燃え尽きた



真っ白だ・・・

明日はちょっと休みます


>>755
どこからツッコミ入れようか悩むw
757asshole@1  75/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/13(月) 20:22:40
>>756
ちょwおまw
ヤバス
758The intelligent DQN 50/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/13(月) 21:33:37
+2h
シャドウイング VOA Special English
リーディング 20ページ
リスニング Podcast

Shep O'Neal さんはちょっと早いね。シャドウイングでちょっとしんどかった。
僕の場合、まだスクリプトを見てしかやってないけど、それでもキツいね。発音を
意識してやると、ついていけなくなった部分があったからかも。
Steve Emberさんがシャドウイングはやり易いと思う。慣れてきたらスクリプトを
見ないようにしなきゃ。

近々学習時間が減っていくと思います。ようやく2000時間の2.5%か
75939/2000 みかん ◆EkbJKGiljg :2006/02/13(月) 21:45:43
+1

めっきりペースが落ちた
760名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 22:30:05
>>750
> >>748の勉強量、ありえんだろ、それ

やつのはネタだろ?
761Embeded 11/2000 ◆dqVzDvT5pM :2006/02/13(月) 23:09:01
+3h Grammar, NHK
ヤバイ、このスレに参加してから英語の勉強が楽しくなって、
仕事が手につかなくなってきた…
762Torino 6/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/14(火) 00:24:44
+3h
そのうち音読1時間半。なぜか背中が痛くなった。
76363/2000 bitterbutter:2006/02/14(火) 00:31:11
+1
>>761
自分も英語が優先順位の第一位になってしまいそうでやぱかったですよ。
・・・ここんとこちょっと落ちてるけどなw
764132 59.5/ 2000 ◆8HAMY6FOAU :2006/02/14(火) 08:10:27
+6h
昨日英語のゲーム買った!!
リスニングは全クリ。発音は全然・・・orz
ちなみに、6h全部、そのゲームをした時間ですw
765名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 09:21:36
ゲームではない発音練習は、時間に含めていいのかな?
766JAN HUS 0/2000 ◆0Z2.55pBEo :2006/02/14(火) 11:52:29
参加させてください。
当方、院生です。
英文の論文を読んだり、
リスニング練習などを通して英語をもう一度復習したいと思ってます。
付き合いで3月にTOEIC受験予定。
76776/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/14(火) 11:56:56
+1h
DUO

もうダメぽ
調子わるす
76877/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/14(火) 11:57:26
足し忘れorz
7691/2000 NOMAD ◆W3Mx3bObVQ :2006/02/14(火) 13:02:02
今日から参加させてください
社会人2年目です。
大学院復帰&留学を目指しています。

昨日は1時間、単語をやりました。
よろしくお願いします
770asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/14(火) 14:34:03
+5

人が定期的に増えてますね・・
ほんとに50人いったらスレの消費めっちゃはやくなりそ・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
771The intelligent DQN 52/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/14(火) 15:43:24
+2h
リーディング
シャドウイング
772ショコラ女王様 4.08/2000  ◆U.xJyesYKw :2006/02/14(火) 16:02:27
90分なので+1.5。
西38分=0.63/2000

>>753
ありがとうございます。せっかくなんでちゃんと時間を測ってみました。

>>755
ネトゲ83時間ってどういうことですか!おしおきです。バシバシ
773名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 16:14:52
4.5
vocab,文法の本

>>760おいらの勉強量がネタ扱いされてるしw
>>476で言ったとおり時間が有り余ってるので何でもできる
4月から社会人でもう英語まとめてやる機会もないと思ったらこれくらいやってフツウでしょ

とは言いつつも、もしかしたらasshole@1が参加者のモチベーションをあげるためにでっち上げた別人格かもしれないけどね、おいらw
774書記 39.5/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/14(火) 16:21:48
>>773
名前消えてました。ハズカシス(;´Д`)

1月に受けたTOEICの結果がきました
780(L435R345)になりますた
77578/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/14(火) 17:47:00
+1h
Forest

>>748って5.5(5時間半)だよね?

私なんて半NEET生活してるからやろうと思えば5.5くらいできるはず(←でも、なぜかできない)
776The intelligent DQN 54/2000 ◆09kWcY3MNc :2006/02/14(火) 18:17:58
+2h
アメリカ口語教本入門 Lesson5終了

僕もDQN生活中だから時間が取れる。おまけに今後の必要性からやってるから
今後処理速度が問われるのが予想されるだけに素早くやる努力はしている。
2年前のTOEICで495だったような記憶がある。見て捨てたからそのくらいだ
としか言えない。笑 試験はあまり好きではないなぁ。汗

きょうああの日ですが、あちゃらでは愛のメッセージを送る日なんですねぇ。
777名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:22:53
発音練習の時間を入れていいかどうか、おながいだから誰か答えてorz
77878/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/14(火) 18:27:35
>>777
発音練習全然OKだと思うよ

洋画を英英で見るのも勉強時間に入れてOKだから
集中して五感をフル活用させれば、洋画見るより勉強になるだろうし

まぁ、>>1さんに聞かないと正確にはわからないけど('A`)
779asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/14(火) 18:36:12
発音おkだお
780名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:37:12
>>778
ありがとう。入れる事にしてみる。
781名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 18:37:58
>>779
thx
現れるのは、明日だと思ったよ。('A`)
78221/2000 ◆/////7A.7A :2006/02/14(火) 18:38:28
+2h DUO2周
なんというか、3日で2時間ペースだわ
783a melon field 6.5/2000 ◆2HyX06a6CU :2006/02/14(火) 20:15:17
+3.5
女王様に鞭でしばかれてやる気が出ました。
NEETもいい加減秋田わ・・・
78479/2000 SFC志望 ◆Jb1aAauG2s :2006/02/14(火) 20:20:41
+1h

女王様の鞭の半角でバシバシっていうの可愛いすぎるよ
78599 36/2000 ◆tSCFbeMFvk :2006/02/14(火) 21:26:45
1時間。
786JAN HUS 1.5/2000 ◆0Z2.55pBEo :2006/02/14(火) 21:35:16
英文論文精読 1.5h
英語の勉強もかねて、ということで、
内容以外に知らない単語を覚えるということも念頭においてやってみました。
中心に読んでいるものは他言語なので、あまり英語には触れられなさそうだけど、
少しずつボギャブラリーを増やすことと、速読の練習をしようと思ってます。
78711.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/14(火) 22:44:37
おまいらがいう努力ってのはその程度なのかw
所詮雑魚は雑魚。何をやってもダメなんだろうな。俺様の敵じゃない

+10h                              ネトゲが
788Embeded 13/2000 ◆dqVzDvT5pM :2006/02/14(火) 23:48:30
+2h Grammar, NHK
同じ教材で一週間、本来ならそろそろ飽きが来るはずだが、何故こうも続くんだ?
789名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 00:56:12
>>788
勉強スレのマジックなのか?
790Newt on the Neet 33.5/2000 ◆5uGe0yeQxg :2006/02/15(水) 01:22:59
+6.5
I don't know why but I couldn't write in this thread yesterday.

Sunday
1.5 listening & dictating(drama)
1 pronounce

Monday
1 [P] J.Bentley -p203
1 vocabulary
0.5 Web radio
0.5 pronounce
0.5 [S] complexity

Tuesday
0.5 vocabulary
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

今日どれだけ勉強した? PART19
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132805487/l50

雑談しようよ!!!!!!!! Part 15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1103977751/l50
792名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:32:34
その。。。完全に重複ですのでスレッドストップされますよ?

まあ削除人が巡回してくるまで1,2ヶ月はかかるとおもいますが、
その2ヶ月間に一生懸命書き込んだあとスレスト食らったらむなしくないですか。
793asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 01:32:50
>>781
なんでやねん!w
794名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:35:00
>>793
自分のわがままでスレ立てて、人を道づれにするのは気が引けないの?
795asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 01:40:47
なんで道連れ・・
796Torino 8/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/15(水) 01:41:30
+2h

どれだけ勉強したスレは、累積時間を書いてないよ。
やってみればわかる。
内容を書き込むより、累積時間の方が断然やる気が出るから。
797asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 01:42:15
学校の大量の課題と英語を両立させなくてわ(;´Д⊂)
798名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:44:02
>>796
今日どれだけ勉強した?っていうスレに累積時間を書いても別に問題ないと思うけど。

このスレに書いてあるのは「今日どれだけ勉強したか」なので完全に重複でしょう。
799名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:45:10
>>792
移動しろということ?削除人さんは海王さん以外はあまり働いてないと
きいてるけど、ここは海王さんかい?
800名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:45:13
>>795
君一人が困るならいいんだが、このままだとスレストくらってみんなが迷惑する。
801asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 01:46:14
>>798
向こうじゃみんなが累計時間書くわけじゃないから
競争原理が働かない。
802Torino 8/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/15(水) 01:47:23
自分が累積時間を書いても、他の人が累積時間を書いてないから、「張り合い」が出ない。

上級者も初級者も、平等に競争できるのは時間だけ。
他の人の努力がはっきり見える物差しとして、内容より時間の方が優れている。
このスレがなくなっても、向こうのスレに全員が移動するとは思えない。
自分はいかない。
はっきりいって、向こうはつまらなそうだw
803名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:47:41
>>801
そもそも同時期に始めないと競争原理は働かないよ。

80時間と1時間で競争して、自分だけ悦に入りたいのかい?w
804Torino /2000 ◆24UymSKky. :2006/02/15(水) 01:48:35
>>803
自分は後からやり始めたが、抜かすつもりでいるよ?
2000時間だからね。2年間あれば、充分可能w
805名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:49:28
>>802
このスレの人ならみんな書くでしょ?
806名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:51:12
>>802
> 上級者も初級者も、平等に競争できるのは時間だけ。

社会人と学生とNEETじゃ全然平等じゃないと思う。
807名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:51:44
>>804
ところで2000にはどういう意味があるの?
808Torino 8/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/15(水) 01:52:20
向こうのスレの住人なのか?
あのスレは、他の住人に無関心だから嫌いだ。
809名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:52:31
>>575
>2000時間は石井辰哉氏の本で見たような・・w

見たような?

見ないような?w
810asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 01:53:21
仮に重複スレだとしたら、こんなに参加者増えないと思う
811名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:53:39
>>808
じゃあこっちのグループでのっとったらいいじゃん。

いずれにせよせっかく長く書き込んだのにスレストはゴメンだな。
812名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:54:11
>>810
なんで?言ってる意味がわからん。
みんな重複だって知らないだけだろ。
813ビール党 1/2000 ◆JwgQMiO9V2 :2006/02/15(水) 01:55:32
なんか面白そうですね!参加させてください!

無職歴4ヶ月目突入(社会人1年目)
TOEIC970点(2005年9月)
今月英検1級2次試験で玉砕してくるつもりです。

今日の勉強
Online NewsHourのリスニング
・イラク再建問題(専門家のインタビュー)
・ハリケーンカトリーナ(専門家のインタビュー)
814名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:57:22
なるほど。

普通こんな話の最中に書き込んでくるわけ無いよな。

いったい一人で何役やってるんだ?>1
815名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 01:58:58
>>814
実質ここ3人くらいだったりしてw
81611.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/15(水) 01:59:58
+3h                          ネトゲが

向こうは報告スレ。こっちは2000時間を競う勝負スレ
ネトゲに例えれば、レベルageを競うような楽しさがある
スレストはまずされないと思うよ。似ているようだけど性質がまるで違う
817ビール党 1/2000 ◆JwgQMiO9V2 :2006/02/15(水) 02:00:03
>>814

もしかして私のこと言ってます?
話に割り込んだとことは謝りますが、私は1さんとは関係ないですよ。
818Torino 8/2000 ◆24UymSKky. :2006/02/15(水) 02:00:31
>>812
過去スレに何度か出てくるから、知らないわけがない。
あと、勉強の記録スレは、音読マラソンなど他にもある。
819asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 02:01:24
一人何役って・・漏れそんな起用じゃないよw
820名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:01:30
>>816
> 似ているようだけど性質がまるで違う

以前そういって似たようなスレがいくつもスレスト食らってるんだが。
「本気で何とか〜」とか。
821asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 02:02:32
器用ね
822名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:03:01
>>818
普通の人間は800も過去スレ読んで参加しないって。

> あと、勉強の記録スレは、音読マラソンなど他にもある。

音読と洋書は目的が完全に分かれてる。
じゃあこのスレは?勉強が目的だろ?重複だよ。
82311.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/15(水) 02:04:45
>>820
とりあえず、チミ以外の参加者はこのスレからかなりのやる気と継続力をもらってる
これがスレストされるとはとてもじゃないが思えん
それにすでに820だし、パート2〜3と続いていくんじゃなかろうか
824名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:06:00
>>823
> かなりのやる気と継続力をもらってる

良く考えてみて。
それはスレストの条件と何も関係ない。

内容がカブってたら削除またはスレスト。これはきわめて機械的に行われるよ。
82511.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/15(水) 02:07:09
されたらされたでいいじゃんw喪前さんは無関係じゃまいか
826名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:07:28
>>822
両方のスレの内容を認識した上で、
重複でないというスレ住人が居る以上、
重複かどうかの判断は、削除人が行えばいい。

TOEICスレの重複や過去のハウディスレに比べれば
完全に別スレという認識があってもおかしくない。
827名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:08:18
>>824
内容が被ってるかどうかを、おまい一人で決めるなってw
828書記 41.5/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/15(水) 02:09:07
+2
復習

重複とかスレストとかの話だけど
現実にスレストされたら、雑談スレかどこかで落ち合って
2chの他板or2ch外でこのスレ続けたいな
このスレが勉強のインセンティブになってるのは事実
829名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:09:40
>>825
参加者が全員スレストの危険性を理解したうえで自分の判断で書き込むならいいんだが。

そうでなけりゃ詐欺だろ。

「このスレは重複の疑いがあるためスレストされる危険があります。」
って100レスに一回くらい書いておく?
830名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:10:40
>>827
じゃあどう考えたらかぶってないんだい?
831名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:11:06
>>829
一緒にやらないか?
832名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:11:33
>>829
重複じゃないかもしれないものを、権限のない個人の主観だけで
無理やり解散させようとするのは詐欺じゃないのかw
833名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:12:26
>>830
過去スレ嫁w。自治遊びがしたいだけちゃうんかw
834名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:12:36
>>832
重複の疑いがあるのは事実。
83511.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/15(水) 02:12:47
そうそう、一緒に ヤ ロ ウ ぜ 
836名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:13:30
>>833
全部よんだが?
どこかにまともなことが書いてあったか?w
837名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:13:32
>>834
疑いって、おまいの主観じゃね?w
838名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:13:56
>>836
おまいのレスもまともじゃないwww
839名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:14:57
>>837
このスレで書き込まれていることは今日何時間勉強したかを報告すること。
一方勉強スレの1にはこう書いてある。

> 今日どれだけ英語を勉強したかをみんなでここで書き込んで報告しあえば、
> 勉強を続けていくためのモチベーションの維持につながるんじゃないかな?

これが主観かな?
840asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 02:15:26
台風3号上陸
4号くらいか?w
841名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:16:04
>>836
自分が正しいと「信じている」だけじゃん。
疑いがあるなら、さっさと削除依頼出してこいw
842名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:16:33
>>839
主観w
843名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:17:09
よく知らないんですが、重複かどうかの判断って削除人がするんですか?
そうであれば最終的な判断は削除人に任さればいいと思うのですが。。
84411.5/2000 ◆ww/WWWwwws :2006/02/15(水) 02:17:13
たまに一人討論して自演で荒らすのがいるがそれじゃね?
まぁスレなんて無限に続けられるんだし意味ないと思うんだけどな
てことで漏れは寝る。チケットが切れたらまた会おうノシ
845名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:17:49
>>842
子供じゃないんだったら、どこが主観かきちんと説明してみ?
846名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:18:52
>>845
客観的判断は削除人がするからw
スレ誘導して、さっさと客観的判断を仰いでこいww
847名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:19:35
>>843
そう。削除人が判断する。

俺がいいたいのは英語板は削除人が入るまでにかなりタイムラグがあるから、
その間に何も知らないでこのスレに書き込んだ人がバカを見るような結果になるのは
アホらしいと思っているだけだ。

もう一度言うが、

> 参加者が全員スレストの危険性を理解したうえで自分の判断で書き込むならいいんだが。
848書記 41.5/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/15(水) 02:20:16
>>840
おいらの「主観」では5号ですなw
849名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:20:29
>>846
反論できないなら黙ってればよかったのにねw
850名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:21:24
ところでまだこのスレが重複で無いというきちんとした意見を述べる奴が誰もいないんだが、

誰か?
851名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:21:25
>>847
余計なお世話w
おまいは、自分の行動が正しいと
「信じてる」だけということに早く気がつけw
852名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:22:03
>>847
やらないか?
853書記 41.5/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/15(水) 02:22:20
>>847
asshole@1

こんな信用ならない名前のスレ主についてってるんだよ?俺たち。
詐欺だとか騒ぎません。ご心配なく。
854名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:22:43
>>849
だから、権限のないものの意見なんぞ、
主観と主観のぶつけ合いにしかすぎんw

自分は確実に客観的判断ができると信じてる人ですか?w
855名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:22:45
>>851
信じちゃいけないのか?w

じゃあお前は自分が間違ってると信じてるのか?
お前だって自分が正しいと「信じてる」んだろ。

そんなこといっても意味無いな。
856名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:23:21
>>855

>>854ww
857名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:23:40
>>854
意見を交換しようよ。

このスレが重複ではないという意見のある人?

>>839
に反論してみてください。
858名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:23:50
>>847

スレストの危険性ってそんな大層なものなの?
べつにスレストされても「あ、終わっちゃったんだ。残念」くらいで
とくにわめき立てるほどのものではないんじゃ?
859名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:26:11
>>854
> だから、権限のないものの意見なんぞ、
> 主観と主観のぶつけ合いにしかすぎんw

全然関係ないが、こういう意見を読むと
「権力に虐げられた個性を持たない大衆」という言葉が浮かぶな。

実のある議論などしたことが無い?
自分の主張を論理的に展開してみてくれよ。
860名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:26:42
>>857
1は、時間的な縛りを目的にスレ立て。

長期に渡ってスレストにならず、dat落ちまで粘った
「3ヶ月で英語をマスター」スレと内容的には変わりないw

いじょw
861名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:26:56
まぁそのときは俺がまた立てるけどなw
時間の記録は平等だからわかりやすくていい。やる気も出るし
862名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:26:58
>>858
あなたがそう思える人ならそれでいい。
たいていはカナーリがっくり来るよ。
863名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:28:39
だからおまえになんの関係があんだよヴぉけ
864名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:28:59
>>862
というか、昔と違って、この過疎板では
よっぽど酷い乱立しないかぎりスレストにならんよ。

おまいさんみたいなのが昔は沢山いて、
過疎板になったってのもあるがw
865書記 41.5/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/15(水) 02:29:47
>>862
そんな先回りして心配しなくてもw
参加者じゃないなら特に。
だいたい2ちゃん自体明日なくなっててもおいらはがっかりしない
866名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:29:50
>>860
意見きた。
「時間的な縛り」かどうかというのは勉強スレと重複かどうかと関係ないんじゃない?

反論するならまず「勉強スレと重複でない」という点を突いてくれ。
867名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:30:43
>>864
つい最近スレストになったスレの住人のですが?www
868名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:32:23
>>861
> 時間の記録は平等だからわかりやすくていい。

社会人と学生とNEETじゃ全然平等じゃないと思う。
869名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:33:14
じゃーおまえは参加しなければいいだろはげ
870名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:33:46
>>867
一緒にやらないか?
それに、今はここで書き込むより、岡崎朋美のレースを見ないか?
871名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:34:46
>>868
子供の発想だなw
872名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:34:50
「勉強したいけど『何勉強した?スレ』ではモチベーション維持できない人たちのスレ」
これじゃだめ?
873名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:34:57
>>866
その理由で過去に重複扱いにならなかったスレがあった。
いじょ。

>>867
どのスレよw
874名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:34:57
>>870
重複じゃないということが確定しないうちに参加しろと勧めるのはどうなのよ?
875名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:35:44
おまえにはすすめてねーからかえれつってんだろはげ
876名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:37:22
>>874
スレスト食らったら、>>1が責任を持って、独立したサイトを立ち上げてくれるらしいから
それでいいだろ。おわり。
877名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:37:46
重複でもいいじゃないか(?)。中でカキコしている人は重複してないよ。
そして向こうは向こうで一大派閥を形成しているためそれに対抗する勢力として
2000時間組を結成すべし。
878名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:38:14
>>873
> その理由で過去に重複扱いにならなかったスレがあった。

ん?「時間的な縛り」があるから重複にならない?
しかし2000時間じゃ数年はかかるからそれは時間的な縛りとはいえないのではないかな?

しかも過去に一度あったから今回も絶対そうならないのかな?
あまり強い証拠にはならないよ。

そうじゃなくてさ、「勉強スレと重複でない」という点は反論できないのかな?
879名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:39:00
>>877
> 重複でもいいじゃないか

だめですね〜。重複はスレ削除の対象です。
880名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:39:05
だから討論するスレじゃねーんだよはげ
881名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:39:40
今テレビつけた。岡崎はもう滑り終わってるのか?
882名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:41:21
>>881
まだ。第1レースで3位につけてる
883asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 02:41:59
仮に(仮にね)スレストくらったら、漏れが
2000時間〜の住人がどこに引っ越すか話し合うスレみたいの
立てるよw
884名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:42:01
じゃあ反論がないようなので、


「このスレは今日どれだけ勉強スレと重複している」

ということでいいね。
885名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:42:09
吉井と大菅がこれから走るのか。
886名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:42:18
>>878
だから、さっさと削除依頼出してこいって。
止めないから。
過去の例があるから、出されても何とかなると思ってるんだから。

お前の言う「被害者」が増える前に、さっさと行動しろ。
887名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:42:38
勉強スレにはゴールがない
2000時間スレは一応2000時間つーゴールがある
以上が違い

おいらも重複の可能性は完全には否定しない
だが、統合できないくらい大きい違いがあると思うよ
888名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:43:03
>>883
それ英語板に立てる気か?

何でそう自分勝手な発想が出来るんだろう?

不思議でしょうがない。
889名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:43:07
>>882
あ、そうなのか。

吉井走るよーー。
890名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:43:21
とっととうせろはげ
891名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:43:48
>>884
脳内結論が出たなら、
そのまま削除依頼して玉砕してこいw
892名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:44:09
正直ここで粘着するより
黙って削除依頼出してきてくれたらいい
893名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:44:42
>>887
意見きた。

はい、ゴールの有無が違いですね。
じゃあ、勉強スレでゴールを設定することは不可能ですか?

不可能なら統合は本質的に不可ですが、実際は可能ですよね?

つまりゴールの有無は本質的な差ではないということになります。
894名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:44:44
ていうか、ここまで粘着して、
削除依頼出さないなら、単なる荒らし。
895名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:45:24
おまえには設定しねーからうせろつってんだろはげ
896名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:45:32
あー、残念。けど菅ちゃんが暫定二位だ。
897名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:45:33
>>893
このスレの住人にとっては本質的な差。
以上。

だから、削除依頼出してこいw
898名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:46:21
>>893
俺887じゃないが、勉強スレでゴールを設定することは不可だと思う
古参住人が許さんだろ、それw

これが本質的違いってことでいんじゃね?
899名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:47:17
>>897
> このスレの住人にとっては本質的な差。

主張を叫ぶだけではただの子供だと思いますよ。
どういう点が本質的かをなるべく論理的に述べてください。

いや反論したいならですが。
900名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:47:51
>>893
お前は、あのスレの過去ログ全部読んで、
今までのあのスレで何が起こってきたのかを
全部理解してから粘着しろw
901名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:47:57
仮に重複の可能性があることを今まで知らなかった住人がいたとしても
今回のこの無駄に長い議論のおかげでその可能性は認識できたと思う。
その上でまだ続けるっていうなら続けたらいいじゃないか。

重複かどうかの最終的な判断は削除人がするんだから、これ以上ここで議論
しても無駄ってことなんでわからないかなー。
そんなに重複スレが目に付くならば、勝手に削除依頼出してこいよ。
そしてここには戻ってくるな。
902名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:48:35
>>898
何で?もしかして古参の人ですか?

普通にいけるとおもうが。
むしろスレの精神には反してないから設定させないと禁止することの方が無理だと思う。
903名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:48:37
おまえにはまったく関係ないってきづけはげ
904名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:49:27
>>899
このスレは議論する場所じゃないと何度言ったら分かるんだ?
スレ違いもはなはだしい。

さっさと削除依頼出してこい。
905名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:49:29
確かに私も勉強スレとかなり趣旨は似ていると思う。削除すべきと
すら言われるのも分からないではない。しかし、参加者が多いし、
このスレを削除するくらいなら、他にも・・・・と思う。
重複スレでも、最初のスレを使い切ったら、後で重複だったスレを
利用するなどの手段も取られうるし。

つーか、岡崎きたよー。
906名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:49:53
岡崎フライング1回。
907名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:50:17
>>902
えっと、あのスレに、ここの新しいルールを持ち込んで、
設定が終わったら誘導よろww
908名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:50:38
>>902
古参じゃない
けどあのストイックに報告だけする空気を大事にしている人は多いと思う
909名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:50:44
>>901
> 重複かどうかの最終的な判断は削除人がするんだから、これ以上ここで議論

いや、あのさ、自分の人生そうやって人任せでいいのかい?

削除の判断には議論も参考にされる「こともある」ってしってるよね?
910名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:51:19
だからそれもおまえには関係ないってきづけはげ
911名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:51:58
アンチ2000時間スレの人は今一人で書き込んでるの?
すごいねあんた
912名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:52:15
>>908
どうかな。すくなくとも禁止する理由は何も無いはず。
913名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:52:18
>>909
人まかせじゃなくて、お前の行動がスレ違いなだけ。
だから削除依頼出してくるか、ここの住人が移動できるように
あのスレで、2000時間競争ができる環境を作ってくれ。
あなたなら、作れるんでしょ?
914名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:52:30
どうだろう。暫定二位。
915名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:52:40
>>909
>いや、あのさ、自分の人生そうやって人任せでいいのかい?

あのな、こんなところまであんたの人生観もってこられても困るんだよ。
ごみ箱に捨てるぐらいしか使い道ないんだ。
916書記 41.5/2000 ◆mAKUvn/z9E :2006/02/15(水) 02:52:47
>>909
おいら人任せでいい
917名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:53:10
>>909
長年続いてるスレに、新参者が新しいルールを持ち込めると思う無神経さで、
今、お前がここで暴れているわけだ。
918名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:53:28
>>912
是非、そのあなたの知性的で理論的な考え方で、
あのスレの運用に風穴を開けてきて下さいw

期待してますよっ!
919名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:53:45
重複スレを立てたことをある人いますか?

920名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:54:47
岡崎4位・・・・・・orz
921名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:55:12
また4位か。惜しかった。
922名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:56:19
ん!?
じゃあ君らは新しいルールを持ち込めないと思っているからこっちで書き込んでいるの?
923名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:57:00
とりあえず、922が 「今日どれだけ勉強した?」スレに
新しいルールを設定してくれるようなので、
それができるまで、またーりとこのスレで勉強を続けていきます。

よろしくっ!君ならできるよっ!>>922
924名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:57:21
英語勉強スレをベーシックなものとして、
100万語多読マラソン、2000時間英語勉強マラソン、などの
バリエーションがあるわけか。市橋本暗誦マラソンとかないかな。
925名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:57:28
だからおまえには関係ないつってんだろはげ
926名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:58:37
>>923
じゃあ、約束してくれ。
累積時間を書いてもいいという結論が出たら向こうに統合すると。

コテで書いてね。
927名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:59:24
メダルが取れそうなのはあとは、フィギアだけだな。
928名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 02:59:30
>>926
何、仕切ってるんだよw
929名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:00:16
全員が2000時間を競うスレにしてこいよはげ
930名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:00:21
>>924
上にも書いた。その分類じゃおかしいってわかってるよな?

>>822
> 音読と洋書は目的が完全に分かれてる。
> じゃあこのスレは?勉強が目的だろ?重複だよ。
931名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:00:50
みな急に名無しになったなwww
932asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 03:00:51
漏れらが向こう移動したら
うざがられそうですねw
933名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:01:21
>>928
まあまあ
何かやってくれるってんだから
まかせてみたらいいじゃないか
934名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:01:44
2000時間で英語脳を作ってプチペラになるスレ。
935名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:02:22
>>926
約束はできないよw
勝手に他の人の意見も代表しろと?

とりあえずやってみてw
生暖かく見守っておくからw

楽勝でできるんでしょ?
そのがんばりを見たら、他の人の心も動くかもよw
まずは行動しなきゃ、単なる自己中自治厨にすぎんw
936名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:02:43
>>935
とりあえず。。。誰?
937asshole@1  80/ 2000  ◆xqlNKJ6FBE :2006/02/15(水) 03:02:46
>>934もらったw
938名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:03:14
荒川がしくったら今回メダルゼロっぽい。
939名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:03:25
ところでアンチの方はどうしてこのスレを削除したいのですか?
住人がスレストの可能性を認識しながら続けるならばいいんじゃないですか?
940名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:03:46
参加者の人の意見は聞くけど、名無しの意見はちょっときけねーな。

>>932
そんなこと無いと思うんだが。
941名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:04:24
ただ、2000時間って一体何なのよ?
1000時間ヒアリングマラソン?
942名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:04:45
おまえに聞いてもらう意見なんかねぇつってるだろはげ
943名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:05:23
>>940
940 名前:”名無しさん@英語勉強中” :2006/02/15(水) 03:03:46
参加者の人の意見は聞くけど、”名無しの意見”はちょっときけねーな。
944名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:05:45
>>941
2000時間の根拠のなさを俺は愛してるんだ
945名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:05:54
>>937
英語脳を入れると荒れるぞw
946名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:06:07
勉強スレに統合するのも良いと思うけどね。
947asshole@1:2006/02/15(水) 03:06:33
948名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:06:38
イングリッシュマラソンスレならOKなんだろうかw
http://tanoshii.univcoop.or.jp/
949名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:07:05
仕事早いなwおつ
950名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:07:06
独立させるのも良いと思うけどね。
951名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:07:10
>>943
俺はこのスレでは名前ないし。

君ら名前あるじゃん。なんでコテあるのに名無しで書き込んでるの?
952名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:07:31
英語勉強スレに対して敵対的買収のようになるかもしれないね。
ただ、吸収すれば向こうのスレのスレ価値を高めることになるとは思うけど。
953名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:07:51
>>947
おまえコテ消してかきこんでただろ?
じつはオレもだw
954名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:07:56
だからおまえは書き込む必要すらねーって気づけはげ
955名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:08:00
>>947
おい、まだ議論の最中だぜ。
ちょっと怒った。
956名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:08:20
高橋ハジマタ
957名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:09:01
次スレおめでとう!
958名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:09:44
これ、本番?>高橋
出番早くない?録画?
959名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:09:58
とりあえず以下にコミットしてくれよ。コテで。
そしたら動き出すから。

>>926
> じゃあ、約束してくれ。
> 累積時間を書いてもいいという結論が出たら向こうに統合すると。
> コテで書いてね。
960名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:10:34
>>958
一番最初に滑っているらしい。
961名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:10:42
高橋ってメダル候補なのか?

2000時間勉強しても(ry
962名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:11:08
だから動かんでいいんだよはげ
963名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:11:27
次スレは、音読マラソンと同じく、
2000時間のリミットのある
イングリッシュマラソンのスレですから。

http://tanoshii.univcoop.or.jp/
964名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:11:57
>>955
おめーがスレ消費するから
議論がスレ立てでストップしないように
たててくれたんだ
礼言っとけ
965名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:13:20
>>963
あ、こんなサイトあったんだ。

じゃあ全員このサイトに移住で問題解決だな。
966名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:13:44
一番最初だと、73.77がいい点なのかどうか分からないね。
967名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:15:16
>>964
誰か雑談してないか?w
968名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:15:17
>>965
残念ながら、大学生対象ですw
969名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:16:16
ほんとだ。大学生しか使えないっぽい。
970名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:16:18
雑談の中にも2000時間を目指す熱い心があるw
971名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:17:15
どさくさにまぎれて宣伝するサイトとか買う奴いるのか?
972名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:18:12
英語で書き込む2000時間英語勉強報告スレ、を作るべきだった。

画期的なのは、2chに勉強報告するために書き込むことすら英語の
勉強になってしまうこと。
973名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:18:41
結局誰もコミットしないの?

それともコテ出す勇気がないだけ?
974名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:19:42
もうかえっていいぞはげ
975名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:19:44
>>972
ああ、それならいいんじゃない。
976名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:19:53
>>973
粘着にあおられてコテで書き込むヴァカはいない
977名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:20:22
>>976
ん?意味がわからんが。
なぜコテで書き込めないの?
978名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:20:54
>>966
微妙なのが、今わかったw
979名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:21:20
おまえがはげだからじゃね?
980名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:21:24
>>977
あなたがこのスレを統合したいのはなぜですか?
981名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:21:49
>>980
上に書いてあると思うけど。
982名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:21:51
>>977
おいらコテじゃないし
名無しでコメントだけしてる住人です
残念でした〜w
983名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:22:23
>>963 は、大学生協主催だでよ。

 全国大学生活協同組合連合会
 キャリア形成支援・外国語コミュニケーション事業グループ らしい

 体験版のページみると、開始からの日数(達成までの日数)とか、
 100/300/1000/2000時間のマイルストーンの設定とか、
 結構モチベーション維持の参考になるものあるねぇ
984名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:22:48
>>982
えええーー!
じゃあ勉強もしてなくて、ただこのスレに名無しでコメントだけ書きに来てるの?

それはそれはw


(ってそんなやついたかな。ボソボソ。)
985名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:23:09
統合を目指すのは至極当然なことだとは思うけど。
領土を拡大していく戦略だ。
986名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:23:28
だからおまえには関係ないだろはげ
987名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:23:51
>>981
今までの議論を読んでもその目的がよくわからないです。
つまりあなたに何のメリットがあるのかということが。
住人がスレストの可能性を認識してる上でこのスレを独立させるならば
良いのではないですか?
988名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:23:56
>>983
大学生ならこのサイトでやったほうがいろいろ便利そうではあるな。
989名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:24:40
スレストよりも早く、スレを1000まで消費し続けると(ry
990名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:25:30
とりあえずはげはげ言いまくってすっとしたw
ある意味有意義な時間をありがd
991名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:26:13
>>990
あなたの主張は一貫性があってとても良かったと思います。
992名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:26:16
>>987
メリット?
別に対してメリットは無いが、無いとだめなの?

ところでもう一度聞くが、

累計時間を書き込むことが認められるなら、ここでスレストされるかビクビクしてるよりも
今日勉強スレに移動しても構わないという人はどのくらいいるの?
993名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:26:16
ちょっと精神歪んでるな。↑
994名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:26:43
>>989
なるほどそれで良いのでは
で、解決
995名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:27:01
いねーつってんだろはげ
996名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:27:04
はげとかいってるやつは結局誰も相手にしてくれなかったなw
997名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:27:18
勉強スレでも構わんのじゃないか。趣旨は似ているし。
998名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:27:31
>>988
でも、リアル友人が競争相手にいないと
サイトでのコミュニケーションが皆無だから
モチベーション維持が大変そうだ。
999名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:28:02
1000げとしたらカスにちぇんじ
1000名無しさん@英語勉強中:2006/02/15(水) 03:28:19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。