ハートで感じる英文法 会話編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
1〜3月のテーマは「ハートで感じる英文法 会話編」。
むずかしそうに思える英文法をネイティブの感覚でとらえ直し、英会話のちからに結びつけていきます。

テキスト・CD
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=09269012005
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=72149

大西泰斗氏のホームページ
http://www.englishatheart.info/
2名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 10:29:30
指パッチンしながら2げと
3名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 10:29:34
関連スレ:
【NHKテレビ】3か月トピック英会話
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112760649/

【NHKテレビ】3か月トピック英会話 2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1122799046/

●NHK 年末年始の特別番組
☆ハートで感じる英文法 冬休みスペシャル(7〜9月放送の再編集、全12回中 8回を放映)
http://www.nhk.or.jp/winter/072.htm
12月26日(月)・教育・午後8時00分〜8時45分
12月27日(火)・教育・午後8時00分〜8時45分
12月28日(水)・教育・午後8時00分〜8時45分
12月29日(木)・教育・午後8時00分〜8時45分
(上記をまとめて再放送)1月3日(火)・教育・午後11時30分〜深夜2時30分
4名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 10:36:15
7〜9月放送分の商品化:

●書籍
ハートで感じる英文法―NHK3か月トピック英会話 語学シリーズ
大西 泰斗 (著), ポール・マクベイ (著)
価格:¥998 (税込)

●DVDが2006/02/15に発売されます。
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 DVD-BOX

3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法(1)
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法(2)
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法(3)

詳しくは、お使いのオンライン書店、DVDショップでご確認ください。
5名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 11:07:48
大西先生の新シリーズ開始!

1月〜3月期   講師:大西泰斗  第一回 1月5日(木)、 11日(水)

教育テレビ=木 午後11:10〜午後11:30
教育テレビ=水 午前6:50〜午前7:10 再放送
教育テレビ=水 午後0:10〜午後0:30 再放送

(出演)大西泰斗、ポール・クリス・マクベイ、鴻上尚史、いとうあいこ、ジャスミン

教本からの引用:
ことばは感覚であり、リズムであり、呼吸です。明日の会話に生かせる英文法。それが
「ハートで感じる英文法 会話編」です。今回は会話に直結する文法の話題を12項目
選んでみました。じっくり読んでください。表現の裏側にある呼吸を身につけてください。
12回の学習で、みなさんはきっとネイティブにまた一歩近づくことでしょう。

    がんばろーね。
                                         大西泰斗
6名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 12:34:19
おお、立ったか。乙>>1
前回のテキスト1冊にして出してくれたのは嬉しいな。
7名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 13:19:45
>>6
必死にテキスト買い集めてた自分って一体・・・
8名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 15:25:39
一昨日の初回見忘れた。1月3日に全部再放送してくれるんだー覚えとこ。
9名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 17:09:12
なんか、俺が求めていた講座にやっと巡りあえた感じ。
指パッチンは少々イタダケないがwwwwww
10名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 17:18:10
街頭でガイジンにインタビューとるところ、あそこだけ見せてくれれば早いのだが

前歯の先生のところはあんまりなあと思うし
男の生徒は言わずもがなな愚痴ばかり言うし
11名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 17:27:36
三ヶ月じゃ足りないんだよなー。
テキストも薄っぺらいし。
12名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 17:47:30
>>11
この路線で、本格的な講座開いて欲しいよね。
13名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:26:17
男の生徒・・・w 鴻上さんカワイソスw
14名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:54:01
>>10
確かにネイティブに質問するところ
あそこが1番面白くて役に立つね
15名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 20:31:39
わかりやすいね
おもしろい
16名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 00:10:48
ワシャワシャ
ワシャワシャ
ワシャワシャ
ワシャワシャ
ワシャワシャ
17名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 01:09:08
今日、昨日見た。
Wouldの使い方って前々からすげぇムズいと思ってたけど、feeling(これが大事!)が分かってけた。
この講座内容もユニークだけど、先生もユニークでいいね。

漏れがあと一つ疑問に思うのは、冠詞theと不定冠詞a、あと冠詞なしの複数で表現する時の使い分け。
これ英作文してるといつも迷ってしまう。

それはそうと、来年5日から新シリーズ始まるみたいね。
何気にこの講座受けてるのだろうかw
18名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 01:19:02
>>10
いやーあの鴻上さんのちょっと冷ややかなつっこみで
バランス保ってる希ガス
19名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 01:32:21
バランスがいいね。楽しく見れる
DVD買いたいところだけど1万円は高い…
1/3の夜中の特集を録画しよう…
20名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 02:49:38
>>19
1/3は会話編を1回目から再放送してくれるのですか?
21名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 04:56:18
>>20
会話編は1月5日からだよ

とりあえず、スレを全部見てね。
22名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 05:06:40
この先生最近テレビで知ったばかりなんだけど、その道ではかなり知られた存在みたいだね。
著書とかもいっぱい出してるし。本の方もあのジンガイのオヂさんとコンビでやってるね。
23名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 05:27:11
12回中8回といわずに全部放送してくれよ
24名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 06:17:18
>>19
ラジオ講座のCDもそうだけど、
NHKはこれで利益出そうと考えてるんじゃないか?
25名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 09:24:48
amazonでテキスト見たら4〜6週間以内発送になってたorz
在庫薄?
26名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 11:56:43
現在完了を手元まで来てパッと消えるイメージ、ってのは衝撃的なまでに
分かりやすかった


いわゆる経験用法も、ネイティブの感覚ではそういう感じなんだろうか
27名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 12:13:28
CDってやっぱUK発音なの?
28名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 16:23:38
>>25
1月からの講座分のテキストかい?
それとも7〜9月のまとめたやつかい?
どちらもウチの近所の本屋では、
平台に何冊も積まれているけど。
29名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 18:37:59
>>26
消えたか?おれは消えないでがっちり受け止めた。
30名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 20:52:27
第4文型ってsave O1O2でO1からO2を取り除くというのもあるよね?
31名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 20:57:08
大西タンと栗栖タンの馴れ初めを知りたい
32名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 20:57:09
大西はややこしいところを省いてデフォルメ化した説明をしてるから、
話半分に聞いてると凄く面白いよ。
33名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 21:52:17

というか、その場しのぎの「こじつけ」と思えるような解説が
多々あると感じるのは俺だけか?
3425:2005/12/29(木) 22:10:51
>>28
大西さんのHPに載ってる「完全版」とか書いてあるやつ。多分7〜9月の。
でも本屋さんに聞いたらあるって。明日見てくる。
35名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 23:08:02
>>33
瑣末な理論に拘泥せず、フィーリングを大事にって先生が何度も言ってる。
あの部分がおかしい、この説明がどうだと一々こだわっていたら進歩はない。
そういう考えから抜け出すための講座なのに、今まで通りに身構えてあら捜し始めたら
そもそも聞いている意味がない。
36名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 01:03:04
日本人はこういうのが好きだよね。
修行みたいな感覚でやっていくのが。
でもね、英会話がペラペラしゃべれなければならないような機会が、
あなたの今後の人生でいったいどれくらいあるわけ?
アフォかと思うね。
37名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 01:03:54
               __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._ このスレは、正にカスだね。
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||
38名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 01:04:10
>>36は市橋敬三信者。
39名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 01:12:36
>>38は市橋スレ荒らしだな、絶対
40名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 01:38:20
市橋スレ荒らしが大西スレにいると思い込んでの意趣晴らしか。
ホントに市橋信者って小学生並みの発想しか出来ないんだな。
考えたりイメージしたりする頭がないから暗唱に走るしかないんだろうが…。
41名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 02:07:39
懐かしいな。
You are being selfish.
この文を生徒役が二人とも理解できなかったという事実がワシャワシャワシャ
42名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 02:27:28
>>33
俺もだよ。実際、こじつけている部分も多いと思う。どことは言えない。
関連スレで大西はある人物のパクリというか派生だと言われてる。
大西は大衆的にこういうfeeling的な捉え方がいいね、と広めるのが巧い人で、
元々はもっとアカデミックに(専門的に?)発祥してきた考え方らしいよ。

>>35
フィーリングが大事なのは激しく同意。ただ、彼の言うことが全て正しいと
諸手を挙げて賛成するのはどうかと思う。多少は粗探し的な姿勢も
必要なんじゃないかな?
43名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 09:25:08
いとうあいこちゃんが可愛くて仕方がない。(*´ω`*)
44名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 12:25:01
>彼の言うことが全て正しいと諸手を挙げて賛成するのはどうかと思う。

誰もそんなことは言ってないと思うが…。
45名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 13:25:09
おまいらペーパーバックの一冊や二冊くらい読んだことあるだろ。
本棚から取り出して、ワシャワシャしながら読み返してみ。
特に会話の部分。
読んだことなければ、しょうがない教科書でもいいよ。

なるほどそうだなと思った「感覚」は受け入れればいいし
いや変だなと思った「感覚」は受け入れなければいい。
情報の正否は自分自身で判断するのが基本だろ。
(おれはtheの使い方や助動詞の使い方・過去形を使った丁寧表現など、かなり受け入れてる。)
46名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 01:37:59
>>45
俺はThere isの話は、聞いた瞬間に完璧に受け入れたw
47名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 01:41:33
英語に未来形はない、っていうのを最初に読んだとき(ネイティブスピーカーの英文法)は、
ホントに目からウロコだったなぁ。
48名無しさん@英語勉強中:2005/12/31(土) 14:16:37
どうでもいい事だけどな。
49名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 11:28:40
鴻上がリアクションに困ってて面白かった。
50名無しさん@英語勉強中:2006/01/01(日) 15:54:25
本人もワシャワシャが恥ずかしいんだってねw
51名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 22:39:55
>>22
わしは名古屋から六本木まで大西先生の講演を聴きにいったもんじゃ
52名無しさん@英語勉強中:2006/01/02(月) 22:44:45
●NHK 年末年始の特別番組
☆ハートで感じる英文法 冬休みスペシャル(7〜9月放送の再編集、全12回中 8回を放映)
http://www.nhk.or.jp/winter/072.htm
12月26日(月)・教育・午後8時00分〜8時45分
12月27日(火)・教育・午後8時00分〜8時45分
12月28日(水)・教育・午後8時00分〜8時45分
12月29日(木)・教育・午後8時00分〜8時45分
(上記をまとめて再放送)1月3日(火)・教育・午後11時30分〜深夜2時30分

名古屋では
(上記をまとめて再放送)1月3日(火)・教育・翌1:20〜4:20 ですよ〜
53名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 16:52:43
いよいよ今日放送だな。

でも、この人のサイト信者しかいなくて、そいつら囲って
うまいこと商売やってる感じが気に食わないんだが
54名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 17:20:01
>>19
7&Yだと15%OFFで予約受け付けれるじゃん。

セット:定価 : 11,025円(税込) 価格 : 9,371円(税込)
バラ :定価 : 3,675円(税込) 価格 : 3,124円(税込)

55名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 20:28:49
>>52
あ、こないだのを再放送するんだ。
何回かトリノがしたから全部取りなおそっと。
56名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 23:14:17
>>50
こいつは信者だな。むこーでも書き込んでたろ。
57名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 23:28:56
ちげーよ
むこーはみたことネーヨ
58名無しさん@英語勉強中:2006/01/03(火) 23:31:38
再放送キター!
59名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 00:00:36
再放送age
60名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 00:33:04
your so selfish
61名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 00:35:58
ワシャワシャワシャワシャ
62名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 00:43:57
今帰ってきたんだけど・・・教育で黒人音楽かなんかやってる。
再放送どうなったん???
63名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 00:52:25
2時半までか、長いなぁ。ビデオ映せないからみなきゃなぁ。
でもこういうのいいですねー
やってるよ〜12チャンで
64名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 00:58:27
うぬー、地域によって編成が違うのか。
無念!
65名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 01:13:09
ワシャワシャワロス
6664:2006/01/04(水) 01:22:39
うわ、始まった!
なんてこった。ビデオどーするよ。
67名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 01:22:43
こんな感じで全ての英語を教えてくれる人がいないかな。
68名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 01:28:00
こんな感じでって
全部はこうはいかないんだよ
いけるとこだけ見せて、いままでの文法は糞だな
と思わせて売り上げを上げるのが目的
実はやらなくちゃいけないことにそんな変化は無い
69名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 02:11:24
>>67
アメリカのESLで使ってるテキストなんかは、これに近い感じだよ。
70名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 02:16:12
>>68
そうかもしれんが、これホントに勉強になるよ。
71名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 02:18:22
俺のとこ4時20分までやるし
7264:2006/01/04(水) 02:23:54
ワシャワシャ!
73名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 02:38:20
5日からのも見よっと。
テキストなくても大丈夫そうだし。
74名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 02:43:07
駅前留学屋さんなんかはこういう認知文法的な教え方してないの?
75名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 02:48:40
この人面白いんだが、噛み過ぎるよなぁw
76名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 09:08:54
本放送の時は妙な先生を敬遠していたが、再放送見て勉強になった。
5日から新シリーズか。頑張って録画してみよ。
77名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 12:42:10
あの変さ加減にはまりそうな自分がいます。
78名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 13:45:44
昨日の再放送で、この先生の本買った。
みんな考えることは同じようで、
アマゾンで上位になってる。
79名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 13:55:10
あの時間帯でも見た人多いんかな
80名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 14:16:48
>>78
少なくとも数日前から、ネイティブスピーカーシリーズの最新作が
Amazonの書籍総合ランキングでTop5に入っていたけど、
年末に放送された冬休みスペシャルの影響だったのか。
そして、昨夜の再放送で更に注文が増えているわけだ。
あまりの順位の高さに驚いていたんだよ。
81名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 16:34:21
いくらお儲けになられたかな?
82名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 16:43:51
100千億万円
83名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 18:42:24
良かった回だけの再放送だからなぁ。
他の回はどうだったのか・・・
84名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 19:57:57
おれはtheとthatの回を見たかった。
85名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 21:10:18
「英文法」を本当に身につけるためには大西は薬袋の2番煎じであって、
二大双璧のわけは無いからね。
86名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 23:25:05
今回の再放送でブレイクして、勢いに乗ったNHKがDVDを制作、
となってくれると助かるかな。
87名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 00:02:33
DVD発売、決定ですよ。このスレの最初の方も読んでください。
88名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:01:45
>>85
>二大双璧
>二大双璧
>二大双璧

刺して刺殺
転んで転倒
即座に即答
一塁のファースト
三人の三大巨頭
89名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:24:07
ふむ、つまり>>85には英語学習はまだ無理だ。
日本語をしっかり学べということだな?
90名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:28:24
DVD高いー
100語英会話なんか3150円だぞい。
もっとうまく編集して1枚にしとくれ。
91名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 01:35:30
いよいよ今日だな。ワクワク。
じゃなくて、ワシャワシャw
92名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 06:38:18
もしかしてハートの英文法の単行本って
ただ単に3か月分のテキストを内容そのままでくっつけて
一冊の本にしただけですか?
93名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 12:45:43
>>92
そーだ。文句あっか?
94名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 14:24:17
>>84
theの話は予備校レベルで話に挙がるだろっと思ったが、
話に出てきた→the
初めて出てきた→a
Threre is the girl who 's comin' here.はおかしいとかそこらへんでちょっと触れなかった?

thatは導く。
A that B AだよそれはどういうことかというとBだよ。
1テンポおいてる感じになるから、省略形より柔らかい言い回しだっけ?

so〜thatもsoがただ「とても」という意味ではなく、もっといろいろ話を展開したい雰囲気を
醸し出してるので導入のthatとのコンビがよく使われる。
(thatは省略してもsoだけで同じ意味にできる)
she's very cute.彼女とてもかわいいよね。
she's so cute.彼女とてもかわいいよね。(そんでさ〜〜と補足説明したい雰囲気)
95名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 14:25:56
>>69
お奨めのテキスト(またはサイト)は?
96名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 16:39:44
to不定詞と動名詞のとこの説明はちょっと危ないんじゃないかな。
動名詞も進行相だとする視点ってちと乱暴すぎる気がする。
不定詞動名詞って、主節動詞にモロに左右されるもんでしょ。。。
claim/intend to doとappreciate/enjoy ~ingの違いとか、
remember/regret to do/~ingの未来志向・過去志向はどう説明するんだろね。

毎回の前置詞の話とか法助動詞のジェスチャーとかは面白かった。
97名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 16:58:37
毎回のワシャワシャとかワシャワシャとかは面白かった。
98名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 17:16:25
いとうあいこちゃん素直でいいよね。
ドラマで〜に出てたヒジイミカとは同じ事務所でも雲泥の差。
99名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 18:57:24
いとう あいこって元ワンギャルだったのね。
100名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 21:45:11
ハイ100ゲトー⊂(。ω。)⊂_)≡ЗЗ
101名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 21:54:26
いとうあいこって発音いいよな
実は喋れるんじゃないのか
102名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 22:55:56
みんなDHCのMLは読んでるの?
恐らく、あれこそが大西さんの名を広めた切欠だと思うんだけど。
一度そのMLを丸ごと書籍化の話があったんだけど希望者が少なかったらしくて立ち消えてしまった。
皆も要望の声を上げてくれると嬉しいっす。今なら実現すると思う。
特にビジネスマンにとっては物凄く有用な本にまとまると想像しています。
103名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:06:05
誰かがロダにうpしてくれればいいのにねえ
104名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:18:25
ジャスミンってアレに似てる
えーっと、あのナースのお仕事やってた・・・誰だっけ。名前
105名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:33:24
しまった。見逃した!
来週の再放送を録画予約して油断してた・・・。
106名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:33:49
リーズ・ウィザースプーンでしょ?有名じゃん。もう結婚してるけど
107名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:34:06
観月 ありさ?

ちょっと似てるかも
108名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:36:16
ジャスミン≒リーズ・ウィザースプーン≒観月ありさ 
109名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:38:16
なるほどー to不定詞つーのは単なる補足だったのか
110名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:39:55
あーそうそう、観月
111名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:40:19
>>96
claimするものは全然ワシャワシャしてないんだけど
intendもやる前からワシャワシャしてると気持ち悪い。

1回目放送終了。

・イヤミがまだまだギコちない。でも奇行をなるべく出さないようにする
番組デレクションは感じ取れた。何回目から壊れていくことやら。
・missionは、完全にあいこオタ用のコーナーだな。
・nativeインタビューは、前回よりもあっさりしすぎ。このまま形骸化していくか?
112名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:43:55
>>101
どっかの語学学校で特訓した形跡あり。
本日は変なシャクレ発音になり気味だった。付け焼刃丸分かり。
113名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:45:38
>>112
付け焼刃でもあれだけ出来れば上等だ。
114名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:50:38
俺もあれだけ発音できれば日本人としちゃー十分だと思うよ。
100語で英会話のアシスタントの女の子の発音なんか最悪だし。
どっちの番組が本気で作ってるかわかるな。
115名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:54:09
>>114
百語の方はおもろない。
なんかありきたりな内容すぎて引き付けるものがない。
116名無しさん@英語勉強中:2006/01/05(木) 23:59:39
というかあれは、発音を英語英語しようとするやつがよくやる発音。
昔クラスにいなかったか?ああいう感じでたどたどしく朗読する奴。

>あれだけ発音できれば日本人としちゃー十分だと思うよ。
NHK語学番組のタレントアシスタントとしては十分だと思うが
日本人としてはといわれると首を傾げたくなる。

>100語で英会話のアシスタントの女の子の発音なんか最悪だし。
完全な客寄せパンダだろ、あそこの位置は。それに対象レベルも
100語は超初心者からと広範に考えてるからあれくらいでいいのでは?
117名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:07:37
あいこちゃんは発音よりも垂れ乳なのが問題。
でもかわいいよあいこかわいいよ
118名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:08:15
>>116
その言い草だとおまえは相当英語できるんだろうね?

いとうあいこはたしかに発音は凄くいい
ネイティブに聞いてもそういうと思うよ
119名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:16:29
バカはスルー
120名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:25:32
帰国子女の俺が言うと
いとうあいこの発音は宇多田やお塩みたいな
流暢さには欠けるが個々の発音はエクセレント
ネイティブでも帰国子女でもなくあの発音できる
日本人は非常にレアというか見たことない
121名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:35:50
釣り乙
122名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:39:48
いとうあいこは俺のものだからな。
123名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:44:52
帰国腐女
124名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:45:13
ワシャワシャしなかった!
125名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:46:45
いとうあいこよりジャスミンの方が発音上手くない?
かわいさでも遥かに勝ってるし。

ジャスミン>>>>(越えられない壁)>>>>いとうあいこ
126名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:49:26
ジャスミンってゴリエと一緒にいたジャスミンだよね?
127名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 00:57:08
え”?
紅白出てた?<ゴリエの隣
128名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 01:00:15
ちなみに須磨ステーションにも出てるよ。
129名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 01:03:32
ジャスミンは、天才テレビ君出身だぞ。
まだ小学生だったぞ。もともとは黒髪だぞ。
色気づいてきて金髪に染めたんだぞ。
130名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 01:07:59
ジャスミンちょっとふっくらして女らしくなってきたね。
131名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 01:09:58
肘イは不評のためもうつかってもらえない。あいことくらべるな。
132名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 01:13:34
あいこって結構水着のグラビア出してるんだなあ。
以外におっぱいもある。
133名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 01:54:47
ジャスミンタンもあいこタンもかわいいし、
鴻上さんもクリスもかわいいし(キャラが)
先生は十分変だし、満足満足
134名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 02:19:35
>>1
みっちゃんじゃないですよ、ミッション。
135名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 03:48:00
今回は、TO不定詞についてだったけど、
『足りない所を埋める』っていう解説は、
代ゼミ通ってた時、富田っていう講師も似たこと言ってた。
もちろん、違う言い回しだったけど。
関係代名詞も基本的には、同じって事になるよね。
聞き手(読み手)にとって足りないだろう部分を補うっていう。
136名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 05:28:15
独立用法についても触れてほしかった
137名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 06:47:47
えーと、毎週木曜日、でOK?
138名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 07:34:13
139名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 10:48:52
毎週水曜日に再放送があるお
140名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 11:39:59
>>135
富田じゃなく冨田な。言ってたっけ?忘れるもんだね。

でもイヤミが冨田だったら動き的には似たようなものだが
ビジュアル的に冨田ではハート英語枠はなかっただろうな。
イヤミはギリギリセーフ。
141名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 14:53:10
何でそういう嘘の訂正するかな?

代ゼミ講師紹介 富田 一彦
http://www.yozemi.ac.jp/les/koshi/message/shutoken/tomitakazuhiko.html
142135:2006/01/06(金) 18:45:14
富と冨の違いって、そういえばよく分かりませんねw

あと、確か、伊藤和夫さんの著書でも、一文を読む際の予測読みみたいな感じで、
同じ感じの事を説明していた気がしますね。
だから、別に大西さん独特の教え方という訳ではないのかもしれませんね。
143名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 18:47:14
Taito先生の著書でCD付きのものを紹介してください
144名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 22:37:55
2ch=代ゼミ生?
145名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 23:24:28
しまったー!
子供のデュエルの相手をしていて見逃した!
DVDレコーダーまで買って用意していたのに。
再放送があるのですか?
いつなのか教えてください、愛知県です。プリーズ・・
146名無しさん@英語勉強中:2006/01/06(金) 23:50:48
>>145さん

『ハートで感じる英文法・会話編』

本放送[木曜日]午後11:10〜11:30

再放送[翌週水曜日]午前6:50〜7:10
午後0:10〜0:30


です。
147名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 04:23:18
パッチンもペッタンも無かった気がするのは気のせいですか?
148名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 11:09:29
ワシャワシャも
149名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 16:11:42
スレ違いかもしれんけど、藤田陽子が結婚だって(つд`)

【芸能】劇作家・野田秀樹が25歳年下の女優・藤田陽子と結婚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136583243/l50
150名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 22:21:20
仮定法の解説がBESTだったね。
あれ見た後だと、映画みると、いかに、仮定法、過去形が普段の会話で多く
使われているのか分かる。
凄い
151名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 00:13:56
>>149
ジャスミンとドラマやってた人だよね。(つд`)
152名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 03:51:20
ジャスミンってスマステーションの後ろの人だったのね
153名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 09:20:00
>>135
足りないところを埋めるってのは
認知言語学でいうところのGap-Filler 理論だね。
べつに大西のオリジナルじゃないよ。
分かり易くしているだけだよ。

Pivotってのは初心者には理解し難い気がす。
154名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 09:23:58
Gap-Filler→Filler-Gap
155名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 12:03:08
大西さんって、筑波大で博士とったひとだよね
156名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 15:33:09
>>150
仮定法過去の説明もしてくれよ。
157145:2006/01/08(日) 21:20:17
>146さん
ありがとうございます!
両方とも録画します!
158名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:24:25
ハートで感じる英文法冬休みスペシャル全4話を見ました。
説明する必要が無いぐらいの基礎レベルでした。これが噂の二大双璧ですか。
こんなものに感心する人の学力はいったいどんなレベルだよ。
159名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:34:58
>>158
世間はそんなもんだよ。
あと、下々の者を馬鹿にしてるお前も大した事ないレベルだな
160名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:39:59
つか自分がそのレベルをすでに超えてると思ったら
単に次から見るのやめりゃいいだけじゃん
わざわざ報告に来るのがw
161名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:57:37
>>158
そんなに君のレベルが高いんなら、その文章をそのまま英語に訳して投稿してくれる?
ずっと待ってるから頼むぜw
162名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 01:19:35
>>158
お前は英語力はあるかもしれない。そこは尊敬する。
だが、お前の対人関係についての性格は尊敬できない。見ていて痛い。
163名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 01:44:48
>>158
代ゼミで英語極めたの?
164名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 02:24:49
>>158
スゴイ叩かれようだな。>>158の人気に嫉妬しておく
165名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 03:31:05
よーし、俺も>>158みたいになるぞ
166名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 03:51:11
>>158
てことは「ハートで感じる英文法」は間違ったことはいってないんだな。
それならそれでよし。
167名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 06:47:29
おまえら釣られすぎ(笑)
「二大双璧」って書いてる時点で釣り
半年ロムッてろ
168名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 08:46:32
古の昔の武士の侍が馬から落ちて落馬して女の婦人に笑われて
顔を赤らめ赤面し腹を切って切腹した・・・・・・・・・・と。
169名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 11:08:51
158は肘井のけつでもみてろ
170名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 11:10:41
158のスレはここですか?
171名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 11:26:00
おいらは好きだなこの番組
楽しみにしてるあるよ
172名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 12:03:44
>>169
>>170
馬鹿発見
半年ロムってろ
173名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 12:11:23
おーい、158よ、>>161の質問にはやく答えてくれよw
日本語ではなく英語で書き込んでくれ。
君ほどのレベルの高い人間なら何てことはないんだろ?
さ、はやくはやく。
174名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 12:18:46
とりあえず158にアンカーつけてない書き方から
>>169>>170>>173は確定
175名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 13:15:29
残念でした。違いますよ焦りまくってる>>158君w

それとさぁ、日本語じゃなく英語で投稿してくれよ、

君ほどのレベルなら容易いことなんだろ?

さ、はやくはやく。
176名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 13:17:34
It's piece of cake.
What's this?
177158:2006/01/09(月) 13:27:33
藻前らFUCK YOU!!!

もうこのスレには書き込まねぇから勝手に騒いでろ。
以上。
178名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 13:30:33
薬袋や伊藤でしっかり勉強したほうが英語力は伸びるよ。
179名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 13:36:28
>>177
英語力を問う以前に馬鹿は帰れ
180158:2006/01/09(月) 13:38:45
>>179
FACK YOU!!!
181158:2006/01/09(月) 13:40:24
あ、
FUCK YOU!!!
ね。
182名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 13:41:47
>>158
まずはビジュアルでもやってから、なんちゃって感覚英文法で
遊んでね。
183名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 15:16:13
FACK YOU!!! だってさwww
184名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 16:51:47
fackってどういう意味だ?oxfordに載ってなかったぞ?

このことか?
fuck(v)
・to have sexual intercourse to with
・(used in exclaimations etc)fuck off, go away
185名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 19:38:39
薬袋で構文分析力をつける→国弘音読で感覚を身につける

これで勉強すればいいんじゃね?
186名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 20:19:41
構文分析力ならビジュアルがいい。
187名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 20:40:49
基地外158はスルーで
188名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 21:18:17
>>185
目からうろこが落ちた
189名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 21:18:58
ビジュアルって何?
190名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 21:19:34
もう一つの大西スレも音読厨のせいで荒れたな。。。
191名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 21:26:00
そんなに音読が好きならハリポタ最新刊でも朗読してたほうが絶対に楽しいとおもふ。
192名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 22:20:00
薬袋式構文分析が完了したら、どんどんハリポタでも読んでいけばいいね。
感覚とは人に習うものではなく、自分で身につけるものだから。
SSSなんかいいんじゃないかな?ハリポタが無理な場合は、語彙に問題が
あるだけだから、易しい英文なんかを読むと語彙に意識が取られないぶん
感覚を研ぎ澄ますことが出来るかもね。
193名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 22:30:18
>>192
薬袋に手を出している時点でSSSじゃなくなってますよ
SSSに文法はいらないんです。それはただの易しい英文の多読です。
194名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 22:39:24
>>193
別に文法を勉強した後でも、SSS式プログラムで学習すれば
構文分析の上に英語感覚を乗せることができるだけだと言ってるんだけど?
別に文法不要論を持ち出さなくても良いんでは?
195名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 22:44:16
>>194
だからそれはSSS式ではないんです。SSS式は文法不要なんです。
構文分析を経た上での多読はただの多読でSSS式ではありません。
196名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 22:46:56
>>195
馬鹿?SSS式プログラムを使うってだけだろ。
SSS式を使ってるのに、それがSSS式じゃないってとち狂ってるだろ?

まー、薬袋+SSSで、分析力も感覚も身に付くので、結果として
英語の総合力がつく。これはお勧め。(別に195はやんなくていいよ)
197名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 22:57:19
>>196
わからない人ですね。SSS式というのに文法不要というのも含まれているんですよ。
それはただの多読です。GRを読むのがSSSだとでも思っているんですか?
言葉は正しく使うようにして下さい。アホはこれだから困る。読書量が足らないんじゃないの?
198名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:05:36
GR自体は随分前からあったのに最近ではGR=SSSみたいに勘違いしてる連中が増えたな。
易しい英文の多読もやさしくたくさんの方が早かったと思うが
199名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:08:35
>>197
文法不要論者に影響受けすぎ。通常の多読はいきなりPB読もうとして
辞書を引き引き・・・英語の感覚が身に付くどころか挫折して終わるだけ。
SSSのプログラムはGRの最も下位から初めて徐々にレベルアップさせていく
というところがミソなわけ。文法が良く分からない人でも取り組みやすいと
いうだけであって、文法を学習したからSSS式プログラムに沿って多読を
していけないという根拠はどこにもない。君はもしかしたら
SSS式学習法の原理主義者なのかもしれないけど、SSSのプログラムは
文法既習者にとっては、感覚を身につけるために応用が利くんだよ。
分かったかな?
200名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:12:02
多読法整理
多読=とにかく英語をたくさん読む。
やさしくたくさん=GRなどの易しい本の多読による英語感覚の向上。
SSS=GRによる多読『のみ』。伊藤本を筆頭とする文法学習は悪。
201名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:12:05
>>199
>GRの最も下位から初めて徐々にレベルアップさせていくというところがミソ
それって「やさしくたくさん」のミソだろ
後発のSSSの方が受けたのは受験英語批判と文法不要論をぶっちゃけたからで
SSSのミソは上二つと英和辞書不要論だよ
202193:2006/01/09(月) 23:14:19
>>199
あなたは>>200さんと>>201さんを100万回読んで出直してきて下さい。
アホの相手は疲れるのでこれまでにします。
203名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:18:04
薬袋式で分析し、SSS式でハートで感じる。
市橋式で、その分析力と感受性を一体化させる。
この作業を通じて本物の英語力が身につく。

実はこのメソッドって英語学習の一枚の地図になっていて、多くの
人が、分析→感受性→一体化の流れで勉強しようというムーブメントが
起きている。個別具体的な方法論は、薬袋さんやSSS、市橋さんに任せるに
しても、これら全てを統合し、どうすれば英語ができるようになるのか、
それを考えることが、一個一個のメソッドのありようを問うよりも大事だと
思う。(そして、どう統合させるかの答えも既に出ている。詳しく
知りたければ、英語上達完全マップでググってみると良い)
204名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:29:25
薬袋本を読んだだけでは、英語を分析する力がつくだけ。
SSS式では感覚は養えども、確固たる英文理解度を望むのは難しい。
分析力と感覚がなければ、市橋式は丸暗記に終始してしまう。

それぞれのメソッドには一長一短があり、いかにして長所を最大限活かし
短所を補い合うか、これが重要になってくる。幸いなことに今、ここに
一枚の地図がある。この一枚が君達のような、英語学習法の瑣末な違いに
拘泥し、英語の森全体を俯瞰できない人たちにこそ、持っていてもらいたい。

http://homepage3.nifty.com/mutuno/
205名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:30:36
みんな大変だ、マッパーだ、マッパーがきたぞぉ!1!
206名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:39:24
どーすりゃいいんだ? 
ヘソをかくすのか?
207名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:42:11
>>201
いいえ、SSSのプログラムでは、簡単なものから
徐々にレベルアップして100万語を読むようになっています。
英和辞書不要っていうのは共感できますね。あんなものは
百害あって一利なしでしょう。

また実際に薬袋式→SSS式と進んでいった結果、英語がものになりつつあります
ので、SSS式も全てを鵜呑みにせず、文法を一通り学習した人にもプログラムを
試してもらうといいんじゃないかなと思いますね。

>>204
市橋本・・・チェックします。情報どうも。
208名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:52:21
>>204
大西本の凄いところ、薬袋本を読まなければ身に付かない分析力が
身に付き、SSSで多読しなければ身に付かない感覚が身に付く上に、
その例文を音読すれば、分析と感覚を一体化させることができるところ。
わざわざ別々の方法をつぎはぎでくっ付けたような地図よりも、一人の
人間によって書かれた地図のほうが遥かに使いやすいよ。
209名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:22:18
大西先生の説明って、俺が昔受講してた代ゼミの講師の説明と全く同じなんだが…
これはどういうこと?
210名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:25:41
パクった元が同じなのだろう。
211名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:29:11
パクった元というか、認知文法では一般的な説明のしかたなのかも
212名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:37:52
インタビューをまとめてみます。

@まず大西先生の本や番組でネイティブ感覚というものを俯瞰的に理解する。

A@で大まかに理解されたものを補完し、尚且つ精緻な分析力にまで高めるために薬袋先生の本や教材で勉強する。

Bあとは語彙力を構築しつつ、ひたすら多読に励む。
213名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:42:22
B’多読と並行して市橋本を暗誦するのもよし。
214名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:47:15
大西先生は、どこの大学を出られているのですか?
プロフに出身大学を書いてないということは、あまり有名な大学ではないんですかね?
215名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:54:18
筑波大学
216名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 01:59:40
やっぱり完全マップって完成度が高いよな・・・
217名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:04:48
埼玉からつくばは近いからね
218名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:12:46
完全マップ信者がいろんなスレを荒らしまくってるな。
頭でっかちで実効性のない完全マップなんて価値なし。
219名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:15:32
すれ違いになりそうですが、薬袋本、市橋本とは
どの本を指しているのでしょうか?
220名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:26:41
薬袋本は大抵の場合『英語リーディング教本』のこと。
市橋本とは市橋敬三氏の著書のことだがぶっちゃけどれも構成が同じ。
221名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:34:37
大西先生って埼玉出身なんですか?
222名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:44:50
大西論が盛んですが、みなさん、この番組の楽しみ方を間違えてます。
次はいつ「ワシャワシャ」するのか、この一点に尽きます。
223名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:47:02
ぜひジャスミンにワシャワシャしてほしい
224名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:50:49
キン○マをですか
225名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 02:51:00
ジャスミンをワシャワシャしたい
226名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 03:33:01
そういや一番最初にワシャワシャしたときの手つきは
おっぱいを揉んでるみたいだったな
227名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 16:14:18
ワシャワシャ言ってる奴なんて荒らしにしか見えないよな。
228名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 17:26:27
>>225
you wanna be doin' somethin' to Jasmine, don't u?


>>210
パクった元のソース(書籍)ギボンヌ。


229名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 17:36:54
he grew up → to be a fire fighter.の結果用法は
鴻上もボソボソ誤魔化し気味で大西に振っていたが、

おれもhe grew upで「成長してどうなった?」って自然に疑問が沸くというくだりは
腑に落ちなかった。he grew up.ならよかったねで話が済みそうだが。
強引に疑問を涌かせればSo what?ってとこか?

そんなわけで自然と結果用法を導けない俺がいるのだが、
やはり結果用法もあるよと覚えるしかないのか?
それとも感覚で合点がいくような説明がありえるのか?
230名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 17:42:44
>>229
凄い分かりやすそう。大西ってそういう風にして
解説してくれるの?テレビ見てみようかな。
231名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 17:46:33
>>229
日本語話者の君の感覚ではなく「英語話者の感覚」だからね。
先ずは強引に身につけるほかないね。
232名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 17:54:06
>>229
まさにその感覚だよね、ネイティブの感覚って。
233名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 20:11:51
俺は腑に落ちたけどな。
まあ、腑に落ちない人も少なくないか。
しかし、これは日本語話者とか英語話者とか関係ないだろ。
同じ人間の考えることだろう。
234名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 20:37:49

ワシャワシャ=話者話者
235229:2006/01/10(火) 22:16:03
>>230 信者誤爆乙。
分からんかった言うとるのに、凄く分かりやすそうなんだw


>>233 詳しく
だって成長したよ。って言われて、何のために?とか何に?とか、それで?
とかは思いつくけど どうなった?とは聞かんと思うが。
何に?は近いけど、「結果」を直感で求めてるとは感じないのだが。

昔からto infinitiveなんで、何のためにとかと訳してたんで、こんな感じで
彼は消防士になる為に成長した。
(消防士になるために勇気とか体力とかつけたんだなあ。で消防士になれたのかな?)

とかの認識をもってたんだが、
成長して、消防士になった。 なんだよね。
その合点が、体感でいかないんだね。to infinitive 〜のためにの呪縛なのかね。
236名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 22:26:27
changeとかbecomeと似た感じで、SVC(S=C)を連想させるんじゃね?
237名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 23:12:01
>>235
日本語の発想で無理やりこじつけようとしているからじゃない?
238名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 23:33:23
>>233
自分も普通に腑に落ちたw
つか、漠然と感じてたことをことばであらためて説明されて、
あーそうそうそうだよね、って感じ。大西さんのは。
だからおもしろいんだけど。
239219:2006/01/11(水) 00:41:01
>>220
ありがとう。
ところで、客観的な評価としては『英語リーディング教本』はよいの?
(amazonでは評価高いね)
240名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 00:48:39
>>239
理屈っぽすぎるくらいガチガチに理屈で固めてくるので、
合わない人には合わない。合う人には合うが、ある意味大西さんとは正反対。

で、やり終えたものとしての感想だが、あの本は神。
今までやった全教材の中で一番よかった。マジお薦め。
ただ、本が終わった後はあまり品詞分解にはまらないようにね。
241229:2006/01/11(水) 01:49:16
多分「〜のために」訳の呪縛なのだと思う。
thatとかみたいにあと付けで何か繋ぎたいんだな、その接続記号みたいに
考えとけばいいのかな?

ワシャワシャファンへ
テキスト見たが来週一瞬イヤミがワシャワシャる可能性アリ。
ヒント:現在進行形とifのコンビネーション
242名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:11:40
もし英語リーディング教本が性に合っていたら、薬袋善郎先生の原点である、
メイプルファームのCD講座「英語構文のエッセンスpart1〜part3」もやれば完璧だね。
全部で45,000円もかかるけど(笑
243名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:16:13
やはり、薬袋で構文だけは取れるようになったのに、何かが足りない、
そう思って大西に助けを求めに来る人は少なくないんだね。
244名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:17:22
大西先生の本を全部読破すれば、どんな大学入試の問題にも太刀打ちできる力が身につきますかね?
個人的に英文法が苦手なんで、「〜用法」だとかそういう文法用語を覚えなくてよいと主張する大西先生の教え方には魅力を感じるんですが。
245名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:20:21
白根。けど、「〜用法」とかいう用語は確かにイラネ。
246名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:33:17
>>244
大学入試なら実績のある学校文法でやっとけ。
基本的な文法書何回か読んだら用語もろとも勝手に頭に入ってくる。
247名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:35:58
>>246
用語を覚える必要はないよ。入試で「〜用法か書け」なんて問題が出るような
DQN大学があったとして、そこを受けたいって言うなら別だけど。
248名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:40:35
>>247
用語を覚えるとわからないことがあった時に自分で調べられるようになる。
文法マニアになることはないが必要最低限の用語は覚えた方が吉。
249名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:43:36
用語覚えないとけっきょく辞書とか読めないからな。
250名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:45:04
そりゃ確かに現在完了形くらいは覚えておいて良い、というか>>246
いうように嫌でも知ってしまう。しかし、いかにも文法を説明する便宜上
使われているだけの、文法用語はイラネ。
文法「用語」マニアなんて一番使えないな。
251名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:45:36
そりゃ無理だよw 大西のは土台をしっかり作るための本だもの
252名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:47:51
「〜用法」は俺もいらないと思うが
「分詞構文って何ですか?」って状態だとかなり大変なことに。
253名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:50:02
>>249
自動詞/他動詞の区別があるということは知っておいて良いが、
それは用語を覚えるためのものではないよ。
極端な話、手段が目的になってしまうほどのめり込むような
文法用語マニアなんて・・・と思うけど。
しかも、ここは大西スレ。分類ばかりに目がいって英語ができないという
日本人の学習法の弊害を取り除いていきましょうよ。
254名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:53:34
ここで、>>244が大西から薬袋信者になりますよw
255名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:57:16
まあ、本気で実用英語を勉強し始めたら、
極度の分類は意味がないことにすぐ気がつくだろうけどな。
分類で留まる人は結局英語は必要ない人だったと言えるかもしれん。
256名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 02:57:58
薬袋(なんて読むのわからんのでやくぶくろで変換)と伊藤和夫って
比較するとどうですか?
伊藤和夫の本はやってるんですが
257名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 03:04:10
薬袋(“みない”と読みます)先生のほうが説明に統一感があるかな?
薬袋先生も原点は伊藤英語だとは思うんだけど。
258名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 03:06:34
戦略:伊藤和夫
戦術:薬袋善郎

と言ってもいいかもしれない。
259名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 03:08:26
>>256
英語の文法の薬が一杯詰まった袋、それが薬袋です。
俺は、薬袋氏よりも伊藤氏のほうが分かりやすかったが、
良くも悪くも分類が好きな人は薬袋氏向きかもしれない。
260名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 03:11:55
>>258
その言葉では違いが分からんw
概略を大きく捉えるのが伊藤で、個別具体的なのが薬袋ということか?
261名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 03:15:29
大西本で文法の感覚を身につけて、多読でマスターするのが
一番理想的なんだろうね。
262256:2006/01/11(水) 03:27:32
なんとなくわかりました
伊藤氏の方は統一性がなく読んでるうちに読者が全体像が
見えてくるって形式ぽっかったのですが
薬袋氏は分類ごとかなと
263名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 03:34:02
このスレ見てると、英語の勉強の仕方って人それぞれなんだな〜と思う。
俺は大西が面白そうだと思ってるけど、薬袋とかも面白そうだな。
264名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 09:28:46
おれも he grew up → to be a fire fighter. は腑に落ちた。
でもbe動詞+to不定詞の場合は腑に落ちたり落ちなかったりだ。
おれのbe動詞に対する理解が足りないのか。

おれ的に腑に落ちない例
I am to meet her at six.
Nobody was to be seen in the playground.

おれ的に腑に落ちた例
What am I to do next?
He was never to see his parents again.
265名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 14:44:22
どなたかlesson 1(1月5日)の放送をアップして下さいませんか。
再放送の予約録画の操作を誤ってしまいました・・・。
スレ汚ししてしまってすみませんが、どうぞ宜しくお願いします。
266名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 15:25:24
初回は正直、テキストで十分でしたよ。はじめの5分ぐらいは、英会話に関する雑談(?)だったし。
あと、恐らく春に再放送をやるかと。もしくはDVDで発売を。ただ確かに初回見逃すと気になりますよね。

上のほうで受験に大西氏のやり方だけで平気かという話題がありましたが、ある程度以上の大学を受験するなら、
伊藤和夫氏の『英文法ナビゲーター』ぐらいはやっておいたほうが、結局は英文を読むのにも役立つと思います。
267名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 19:03:10
単語は別として、
漏れはネイテブシリーズ(三回音読)だけで650取れた。
268名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 19:04:36
でも、前置詞編はわかりにくかった。
あれはいくない。前置詞は「絵で英文法」のほうがいい。
269名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 19:34:14
もう一つのスレでも書いたけど、
大西の本は高くないか?いくら良いことが書いてるからって、
1700円とか1400円とか、あんな分厚い紙使って文字デカクして、
EnglishBrainForceにも興味あったけど、詐欺なんじゃないかと思うようになった。
270名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 19:35:57
>>267
悪いが、あんな本使わなくても俺はたった750も取ってる。
271名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 19:42:28
マーフィーの英文法やGrammar in Useを一冊買えば
大西の本何冊も買わなくても文法事項を網羅できる。イメージも身に付く。
272名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 19:50:17
>>271
いや、どっちもは不十分だろ。イメージは身に付かないと思う。
あれで身に付くなら、受験の参考書でも身に付くはずだから。
273名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 19:54:29
大西さんの本は英語の基礎となる土台を作る本じゃなくて、
作られた土台にあるわずかな隙間を埋める本って感じ。
サブ的に読むと凄い面白いんだが値段が高いというのには同意。
274名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 20:06:39
そうだな。大西の本は高いと思う。
一通り英文法を学んだら、どうしても理解しづらいとか納得できない部分があって
そこを埋めるための本じゃないかな。
275名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 20:17:05
>>273
ナイスな例えだw埋まる瞬間が気持ちいいんだよね
276名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 20:45:10
>>235
番組見てないんだけど

>he grew up → to be a fire fighter

to を矢印に変えるだけでいいんでないの

he grew up → be a fire fighter

電車の行き先表示をイメージしてみたらどうよ

From Tokyo to Osaka
From Tokyo → Osaka

どっちも行き先を示しているよ

大西ってこういう説明が一番得意のはずなんだけどな
もしかしてわかりにくくなってるのか
277名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:14:22
>>276
(´∀`)b グッジョブ!!
he grew up をチャンクで捉えて、to be a fire fiterがその叙述と考える。
278名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:19:40
>>276
そもそもto不定詞のトピックスなのにto Osakaといわれても困ってしまう。
279158:2006/01/11(水) 21:22:36
なんか藻前らラベル低いな。
あの程度の番組見て英語を分かった気になってるんだから
幸せというかなんというか・・・。

あんなの中学校で終わらせてなくちゃいけないだろ。
280名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:26:03
おお、お前まだいたんだな!
いなくなっちまったかと思って心配してたんだぜ?
281名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:26:57
>>278
前置詞のtoも不定詞のtoも同じtoと考える。
>>158
ラベル低い人むけなんだよ大西は
282名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:32:01
>>158はラベルの高い釣り師。
283名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:33:10
>>158はこのスレに欠かせないマスコット
284名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:33:11
158は帰国子女で上智市ヶ谷
285158:2006/01/11(水) 21:34:15
>>284
ブブー。
四ツ谷キャンパスです。外国語学部在籍です。
286名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:37:03
ラベルの高い女だ
287名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:58:40
市谷が挌上ですよ。英語だけはね。他の科目は158の勝ち。化学とか数学とか地理とか
288158:2006/01/11(水) 22:29:53
>>287
あんた英語より日本語先に学んだ方がよいよ。
なんか言ってることが支離滅裂。意味不明です。
289名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 22:53:12
>>278
大西やるときは品詞を考えたら駄目だよ

例えば、thatなら関係代名詞も代名詞も副詞も形容詞も接続詞も
全部「それのことだよ」って指を指しているイメージにおきかえる

漏れは品詞に関係なく一つの単語は一つのイメージで置き換えることが出来る
というのが大西のキモだと思いまつ

だからこそこのスレでも学校文法はしっかりやれって言われているんだけどね
そうしないとS+Vすらないから文章の作り方を説明できません(w
290名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 23:38:51
158はツンデレ美人
291名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 00:04:56
>>289
さすがにS+Vはあるよw
292名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 00:29:14
>>291
あれ、そうだったけ
すまん、完全に記憶になかったわw
293名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 06:56:00
大西先生の教え方のネタ元はなんですか?
294名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 13:33:46
薬袋の本は見ない。
伊藤の本は厭う。
大西の本は追うにし。


295229:2006/01/12(木) 15:46:25
>>276
u must be so brave → to be a fire fighter
he trained hard → to be a fire fighter
he's proud → to be a fire fighter
なるほどね。矢印で付加情報をなにか追加したがってるって事か!
その付加情報をtoで指し示してるわけね。

でもそうでも
he grew up → to be a fire fighterが結果で
he trained hard → to be a fire fighterが目的だと判断する要素がわからないよね。
つまり「成長して、消防士になった」のか「消防士になるのに成長した」のか、
「ハードトレーニングして、消防士になった」のか「消防士になるのにハードトレーニングした」のか
判断がつく根拠はなんでしょう?そこが合点のイマイチいかないところなのだけど。

>>235でも触れたけど、「BするためにAした」は、日 本 語 と し て は
Bが出来たのか出来なかったのか判断できないはずで、
多分それが「〜のために」訳の呪縛なのだと思う。

to infinitiveにもともと、そういうBが起こったのか起こらないのか判断できない
ニュアンスを含んだ、日本語としての「Bのために」的な意味がないのなら
話はわかりやすいが、エロイ人教えて。

296名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 17:53:15
つか大西サンは「日本語訳に惑わされないように」「文法用語は忘れるように」
ってのがそもそもの説なのに、>>295みたいに、文法用法や日 本 語 と し て 
納得したいっちゅのが無理なんちゃうの?多分大西は合ってないんだとオモ
297名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 18:02:53
>>295
これは、あくまで漏れの理解だけど英語の語義には目的語がないんだよね
ちょっと脱線するけど(こっちの方が説明しやすいから)例えばyellと言う単語の場合

ロングマン英英
>to shout or say something very loudly, especially because you are frightened, angry, or excited

となっているんだけどこれは「絵」しかないだよね(後半に状況を列挙してはあるけど)
つまりこういうことでつ

ttp://pbskids.org/lions/words/yell.html

対して日本語では「何を、どうする」とかんがえまつ

不満を示すために大声を出す→わめく
遠くに届くように大声を出す→叫ぶ
応援するために大声を出す→声援

つまり単語の定義を絵だけで分けている英語と
何のためにという目的で分けている日本語の違いと言うことでつね

yellの訳も目的を補足してあげれば
なぜ怒鳴るのがyellでエールを送るのエールがyellになるのか説明出来るのでつ

これをtoを矢印に置き換えることに当てはめると
>ニュアンスを含んだ、日本語としての「Bのために」的な意味がないのなら
多分、おまい正解

長くなってスマソ
298名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 18:42:26
>>296は微妙に誤読してないか
299名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 18:57:16
薬袋の本は見ない。
伊藤の本は厭う。
大西の本は追うにし。

300名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 19:00:56
toは帰着点を表す語だから結果が一番すんなりくる俺ガイル
301名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 21:13:12
放送2時間前!

録画の準備は出来てますかー?
302名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 22:27:21
>>295
>he grew up → to be a fire fighterが結果で
>he trained hard → to be a fire fighterが目的だと判断する要素がわからないよね。

俺の解釈だと、grew upは”なにに”成長したかを要求するが、
trainはtrainの結果どうなったかを、要求しない動詞なんだろうう。

grew upは、他動詞のように目的句を必要とするけど、
trainは、自動詞らしく振る舞うということではないか。
303302:2006/01/12(木) 22:29:53
言い換えると、
米人は、grew upと聞くと、何に?と反応し、
trained hardと聞くと、何のために?と反応する
というだけのことで文法的ななにかがあるわけではないのでは
304名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 23:30:56
いやー今日もいい番組だった
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1137076166882.jpg
305名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 23:31:28

み っ ち ゃ ん キ タ ー ! !

306名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 23:32:23
>>304 鴻上の予想通りだなw
307名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 23:46:00
チョコの話がばっさり編集されてたね。DVDってこういうのも入ってるのかな
308名無しさん@英語勉強中:2006/01/12(木) 23:47:12
今日の放送はためになったなぁ。
こういうのって市橋本や薬袋本には書かれてない。
309229:2006/01/12(木) 23:49:25
あと、確認なのだが
>he trained hard → to be a fire fighter
は、消防士になれなかったときでも使えるでFA?
>>300にもあるように着点(be a fire fighter)を示してるので
使えない可能性もあるのか疑問に思った。

>>302は、結果をとるのか用法を取るのか違いが生じる要因が
toの前節なのは分かるが、その後がイマイチわからん。

>>297
>>ニュアンスを含んだ、日本語としての「Bのために」的な意味がないのなら
>多分、おまい正解
やっぱそうなのかね?誰か信者板でイヤミに直接来てきてよ。
オレだと過去にアボンくらってるんで、警戒されるかも。
310名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 00:27:59
>309
>消防士になれなかったときでも使えるでFA?
-Sereth trained hard to be a good Jedi, but his brother soon seduced him to the dark side.
-Zoe trained hard to be a Biokinetic but when the time came she was
rejected.
フレーズでググったら、こんな例文ヒットしたし、”使える”で
いいんじゃね?
311名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 00:34:12
>309
着点と目的(地)って、似てると言えなくもないから
納得しておこう。

着いたか着いてないかというポイントが引っかかるのは
同感だけどな。特にto 場所の場合、着いたと見なされる
という説明の後ではね。
312名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 01:03:49
>307
ないみたいよ。掲示板にかいてあった。
313名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 02:01:41
薬袋の本は見ない。
伊藤の本は厭う。
大西の本は追うにし。
314名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 04:07:41
なんか無駄に長い番組だな。10分でいいだろ。
315名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 08:18:21
>314
午前4時過ぎにそんなこと言われても。
316名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 08:20:34
この人、本は何故かつまらなくて最後まで読み通せないのだが、
テレビで話聞いてると凄い面白い。DVD出るんだっけ?買おうかな。
317名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 10:17:48
>>313
筋が悪いな。w
318名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 12:56:12
>>302
どっちでもいいんだよ
どっちをどっちにでも訳せるんだよ
あとはコンテクストの問題
319名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 13:13:38
>>244
無理
大学入試とかに限らずTOEICもTOEFLも無理
論文の読み書きなんか絶対無理
それだけではね。だけでは無理。
320名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 13:15:22
>>317
そんなにほめられると照れるなー。


321名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 14:20:02
toの回のネィティブによる違いのネタなんだったの?
322名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 15:04:08
ジャスミンって20歳なんだね。10代かと思ってた。
323名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 16:48:55
>>315
ビデオ見てたんだよ。なんかテープが勿体ない。
しゃべらナイトのノリでやりたいのかも知れないが、
もっと圧縮してくれた方が有り難い。
324名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 16:59:22
じゃ、テープの上に漬け物石でものせたら?


325名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 17:12:39
今時テープ??
326名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 17:33:47
>>319
その後問題集で1ヶ月対策すればかなりいける気がする。まあTOEFLはリスニング&ライティング&スピーキングに
なるみたいだから太刀打ちできないと思うけどね。
327名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 22:41:41
18日AM2時から毎日冬休みスペシャル再放送するみたいね。
328名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 22:44:52
今気付いた
新シリーズはワシャワシャもパッチンもしない
みっちゃんが来ただけだ
329名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 22:54:27
he grew up to be a fire fighter
「消防士になるために成長した」
実はこれって一見意味が通りそうで微妙におかしいよね。
330名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 23:05:12
>327
ありがとう。予約しておきました。
331名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 23:54:18
>>328
ほんとだ!
332名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 00:18:26
trainedやgrew upの時制とそれに続く不定詞の時制が同じであるとすれば、
それぞれ「消防士になることに向かって」,「いま消防士である」
という感じにつながることが自然に感じられる。
333名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 05:22:32
冬休みスペシャルで放送されなかった4回分のほうを再放送してほしい
334名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 13:56:46
335名無しさん@英語勉強中:2006/01/14(土) 17:23:39
>>329
別におかしくない
大西さんを無理に擁護しなくてもいいよ
336名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 00:13:44
おかしい
337名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 00:32:46
別におかしくなくても、おかしくても
そこを説明しようとはしないんだよ
感覚でいくんだから
細かい議論は意味がない
感覚を磨こう
338名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 00:34:41
>>334
ジャスミン CDまで出してるのか?!
339名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 15:47:36
ジャスミン 紅白でてたよね。
すっごい可愛かった。
340名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 22:50:01
NHK出版からまとめの本が出たね。
341名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 22:57:18
ジャスミンったら一応漢字の読み書きもできるんじゃん
342名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 23:30:14
大西の教える内容は、うさんくさいテレビショッピングと本質的に変わらない。
包丁で電線をぶった切るような、いかにもすごそうな印象を与えるが、
実際は普通の包丁以下。硬いだけですぐのモロくなるそんな切れ味の英語だ。
343名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 23:33:45

うさんくさいテレビショッピングと本質的に変わらない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
344名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 00:06:37
イギリス人とアメリカ人では話が通じないことや誤解を生じることがままある
大西英語はイギリス英語であるため、大多数の日本人、
特に発音をアメリカ式で学んでしまった人は避けた方がよい。
345名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 00:20:09
イギリス人とアメリカ人では話が通じないことや誤解を生じることがままある
大西英語はイギリス英語であるため、大多数の日本人、
特に発音をアメリカ式で学んでしまった人は避けた方がよい。
346名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 00:53:58
1 会話だけの話ならば通じるでしょうが、語彙や文法の違いにより誤解が生まれたり言いたいことがうまく伝わらないことが起こりえます。
2 仕事で使うのであれば英語と米語の差をしっかりと理解しておく必要が有ります。
3 ビジネスイングリッシュの世界では米語が標準となりつつ有ります(もうなっていると言っても良いかもしれません)。
347名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 00:54:34
ハイハイワロスワロス
348名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:00:03
反論できない大西信者ワロス

どうせまたTOEICでもイギリス英語採用云々とか言い出すんだろ
TOEICみたいな人工英語のリスニングに何カ国か加わっただけで
「米語だけやってりゃいい時代は終わった」www
どこのアクセントが加わったところであれはTOEIC英語。
現行TOEICだって生の米語ですらない。
しかもリーディングは今まで通りアメリカ英語。何がイギリス英語も採用だw
349名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:02:53
>大西英語はイギリス英語であるため

どの部分がイギリス英語なのか、具体的に指摘して頂くとスムーズな議論ができるかと思いますが。
具体例を指摘していただけないでしょうか?
350名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:05:10
うむ。まあイギリス英語だから悪いということはないのだが、
大西の質の悪いところは「ネイティブ」とだけ言っていて
「イギリス英語」とは明言していないところだな。あれでは勘違いする人が現れる。

その点市橋は米語であることを明言している。
大西と市橋が双璧だって?詐欺師の大西では市橋には遠く及ばんよ。
351名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:07:45
正月にこの番組の再放送みて感動して英語勉強やり直しはじめた。
で、ここのスレッド来たんだが、やっぱり2chだね。何でこんなにギスギスしてるわけ?
352名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:11:48
>>350
で、具体例については指摘できないんですか? 市橋信者さん。
大西氏の本や番組の中のどの部分がイギリス英語であり、
アメリカ英語とはどう違うのか、具体的に指摘してくださいませ。
353名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:14:18
>>351
市橋敬三という人の信者が嫉妬と挫折感(市橋氏の本をマスターできなかった)から
荒らしにいそしむことで気を紛らわそうとしているようです。
354名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:16:20
>>350
ええと、市橋氏は学位を持っているんだとか? どこの大学でしたっけ?(笑)
355名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:16:36
>>353
はー、英会話勉強にも信者だの派閥だのあるのね。ゲハ板みたい。
356名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:19:15
ESL教育の教材にイギリス版と北米版があるのは何故なのかな?
それはネイティブの教育者の間でも
非ネイティブ学習者はどちらかに絞って学習するべきだという認識があるからだ。

そしてよく言われる「お前らは英米の違いを気にするレベルじゃねぇだろ」という意見。
しかしESL教材で英米の区別がなされているものの多くは初級〜中級向けのものなのだ。
これがどういうことかわかるかな?
357名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:21:45
アメリカ人とイギリス人は会話が成り立たないので通訳が必要ってことか。
358名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:29:25
実際は世界中の人間が入り混じって英語使っているのに、これはイギリス英語だからとか米英語だからとか、本当馬鹿じゃねーの?
海外経験のある奴は解ると思うが、それぞれクセは有るし、米語でも地方訛りがすごい。
イギリス英語に拘る馬鹿は国際社会に出る資格無し。
私は上流階級だからイギリス英語しか話さないザマス、とかマジ氏んで欲しい。
359名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:37:26
同じような本にT.D.ミントン氏の本があるが、
あちらはイギリス英語主体でもアメリカ英語には当てはまらない部分は説明があったよね。
大西さんの本は注も何もないからなぁ。

俺が気づいたのは前置詞の本の表現で何カ所かだけだけど、
他にも気づかないうちにそういうのが混ざってるかと思うと恐くてちょっと手が出ない。
have toとmustの違いは米語ではあまり意識されないんじゃなかったっけ?
そういうのちゃんと説明されてる?後は使役表現の違いとか。
360名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:42:02
言葉ってそんなに厳密なものじゃないよな。
クローズアップ現代とかにでてくる外国人ジャーナリストだって、そんなに流暢に日本語喋ってるわけじゃないし。
セイン・カミュくらい日本語喋れても、日本人から見れば「外人」だろ?
もちろんそれに甘えるわけじゃないけど、あんまりにも些細じゃないの?

麻雀で言えば、白と發どっちを先に切るかみたいなものじゃないの?
361名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:42:46
イギリス英語−アメリカ英語の関係より、
イギリス英語−俺らの関係の方がずっと距離があるので、
全く問題ない。

東京と関西の言葉で、
てにほは、とか、行く、来るのイメージの違いがあるか?
362名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:45:18
文法より単語の違いの方が誤解を生む可能性が高いと思う。
ボキャビルの際には英米の違いに気をつけるべし。
イギリスで消しゴムを意味する単語はアメリカではコンドームのことだったりするから。
笑えない事態になるよ。
363名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:51:52
>>356
だから具体的に指摘してみなさい、という質問がわからないのかね?
キミはイギリス英語、アメリカ英語言う前に、まず日本語の勉強でもし直したらどうだね?(笑)
364名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 01:52:03
異文化コミニュケーションが日本と比べ物にならないほど進んでいるアメリカだろ?
それって何の意味があるの?
日本人だって、もし相手が誤解してそうなら何とかするでしょ?
確認するとか、訂正するとか、教えてあげるとか。

日本人が「ポケットモンスター」って言ったら、アメリカ人はゲラゲラ笑うかもしれないけど、
こっちが日本人だってわかるから、それなりに説明するだろ。
365名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 07:23:30
>>351
新シリーズでワシャワシャしてくれないのでみんなイラついています
366名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 09:41:48
大西の教える内容は、

うさんくさいテレビショッピングと本質的に変わらない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
包丁で電線をぶった切るような、いかにもすごそうな印象を与えるが、
実際は普通の包丁以下。硬いだけですぐモロくなるそんな切れ味の英語だ。
367名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 09:52:21
1 会話だけの話ならば通じるでしょうが、語彙や文法の違いにより誤解が生まれたり言いたいことがうまく伝わらないことが起こりえます。
2 仕事で使うのであれば英語と米語の差をしっかりと理解しておく必要が有ります。
3 ビジネスイングリッシュの世界では米語が標準となりつつ有ります(もうなっていると言っても良いかもしれません)。
368名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 10:18:38
>>367
ここの人ってそこまでのレベルに達してないから問題ないんだよ。
文法を勉強してるぐらいなんだから。
そういう認識さえできない人(英語は多少できるのかもしれないが本質的に頭悪い人)にとやかくいう資格はない。

369名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 11:08:55
市橋信者はどこにでも沸いてきて荒らそうとするな
370名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 11:11:48
あんなマイナースレだった市橋も今じゃ信者が出るほど大きくなったんだ。
ってか同じ時間に両方のスレ荒れてるし数人で遊んでるだけだろう
371名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 12:06:46
具体的な英語と米語の違いについては何一つ指摘できないんだなw
おらおらどうした、市橋信者よ、具体例を指摘してみろやw
372名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 13:00:42
●NHK 年末年始の特別番組 再放送のお知らせ

ハートで感じる英文法 冬休みスペシャル(7〜9月放送の再編集、全12回中 8回を放映)
http://72.14.203.104/search?q=cache:fGch19hgaeYJ:www.nhk.or.jp/winter/072.htm+&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a

「第1回」 01月17日(火) - 翌 02:00 〜 翌 02:46 - 教育テレビ
「第2回」 01月18日(水) - 翌 02:00 〜 翌 02:46 - 教育テレビ
「第3回」 01月19日(木) - 翌 02:00 〜 翌 02:46 - 教育テレビ
「第4回」 01月20日(金) - 翌 02:15 〜 翌 03:01 - 教育テレビ

※日付、時刻の表記フォーマットはNHKのサイトの記述にあわせました。
深夜ですので、録画される方は日付を間違えないようにご注意ください。
373名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 14:33:23
>>372
これって年末年始の再放送と同じ内容?
374名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 19:06:28
http://job.goo.ne.jp/topics/report/special05/
ジャスミンが職を探しています。

>>373
そう。
375名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 23:30:29
>>374
ジャスミンかわいいじゃねーかジャスミン

胸が日本人サイズだけどな
376名無しさん@英語勉強中:2006/01/16(月) 23:35:00
>>375
胸なんてただの飾りです。エロイ人にはそれがわからんのです。
377名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 00:43:44
ifが二択というのはプログラミング言語からの発想っぽいとオモタ
378名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 00:44:33
そういやジャスミンって3年くらい前にいいとも!の
あるコーナーに初登場したとき、会場しーーーんと引いてたな。

司会のタレント「ゲストはジャスミンちゃんーーん」
ジャスミン「ジャァスミ〜ンでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜すぅ!!!」(マツケンサンバのオ・レ!みたいなポーズで)

あまりのハイテンションと空気読めてなさに会場失笑。
「うわー・・・なにこの馬鹿っぽい外人・・・」みたいな観客の雰囲気がブラウン管から伝わってきたよ。

まぁあの頃は今ほど知名度なかったししかたないけどw
379名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 00:49:13
ジャスミンと結婚したい
380名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 02:31:05
ジャスミンと格闘したい
381名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 02:45:57
ジャスミンと葛藤したい
382名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 02:50:21
つまんない
383名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 07:55:13
× 胸なんてただの飾りです。エロイ人にはそれがわからんのです。

○ 胸なんてただの飾りです。エロイ人にはそれがわからんとです。
384名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 11:00:03
ワシャワシャ、ワシャワシャ   パチン!

グゥーーーーー コン!
385名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 14:05:22
ジャスミン顔のわりに腰が太いような
386名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 15:17:59
嵐がくるよ!
387名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 16:57:38
すみません
ハートで感じる英文法 会話編?
ジャスミンさんがなんでしょう?
388名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 17:02:47
ジャスミンって、、、オイオイヾ(^_^;)



ォレが結婚して〜よ!!!!!
ゞ(@_@;)ゞ
389名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 17:05:01
(ヾゞ)...
390名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 19:52:49
再放送6時間ちょっと前!!
Are you ready?
391名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 21:29:07
大西を信じていいのかどうかとかイギリス英語がどうとか、言ってるけど、
しょせん週1回20分(だっけ?)の放送だから、
普通の学習者には番組見るだけじゃほとんど影響はないよ。

テレビ講座は半分バラエティ番組(娯楽)として見るもの。
だから「ワシャワシャ」「嵐が来るぜ」とかを聞いて、笑ってりゃいいじゃん。

ラジオのレッツスピークとかは、毎日やってて割とガチだから、
変なのが伝染るとかいう話が出てもまあわかるが。(注:変じゃないよ)
392名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 21:35:25
ジャスミンが言ってることはすごく基本的な部分だから、あまり英語・米語と意識する必要はない。
でも、だからこそ英語・米語ニュートラルな例文にしてほしかったな。
393名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 22:00:24
>>390
No I'm a man
394名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 23:09:13
>>309
he trained hard for be a fire fighter では駄目かな?
395名無しさん@英語勉強中:2006/01/17(火) 23:19:58
だめ
396229:2006/01/18(水) 14:40:18
>>394
今信者板で聞いてる。結果が出次第報告するから待たれよ。

ちなみにforならbeingかbe動詞無しなのでは?

文法書通りならforはto infinitiveの主語をとるから混合するってことだろうね。
he trained hard for me to be surprised.
どうするアイフル?
397名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 22:22:33
8CHで紅白のやつやってるけど
実況CHでもジャスミンは人気だ
398名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 22:35:31
不定詞の回を見たんだけどさ、ポイントは「何かかけている」とか言ってさ。
例えば、Do you have anything to declare? とかあって to declare が
かけてると anything って何?って聞きたくなるから不定詞を使う。
とか言ってたけど、別に不定詞じゃなくてもここいいしさ、もっと言えば
不定詞じゃなくたって、主語の名詞とか目的語とか欠けてたら、「何か欠けてる」
と思うだろ。まことしやかなこと言ってるが根拠がグラグラだよ、大西さん。
399名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 22:39:12
>>398
>別に不定詞じゃなくてもここいいしさ、
不定詞の単元だから不定詞でやってるんじゃね?
400名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 22:42:37
大西さんの説明は深く考えてはいけません。楽しんで下さい。
実際まだ発展途上だから穴があります。ふーんと思って聞いていて下さい…

って書いてる途中だったんだが、今報道ステーションで
「ぎゃくりん(←何故か変換できない)を逆撫で」とか聞いちゃって
もうそれどころじゃありません。
401名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 22:52:03
>> 396
普通はこうじゃない?
he trained hard to surprise me.
402名無しさん@英語勉強中:2006/01/18(水) 23:36:58
2月号テキストは
否定、時制、ときの感覚、と
自分が苦手なのが並んでるので買った。

番組見るかは・・・・テキスト読んでから考えよ
舌を鳴らすのがヤで見るの止めたから、音声消して見る、ちうテもあるか
403名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 00:35:31
アンチは何でもいいからケチをつけたいだけさ。相手にしないこと。
ほとんどの人は自分の英語学習の一助になればいいと思ってこの番組を見ているだけだしね。
大西氏にいくらケチをつけたところで、大西氏の番組を利用しているだけの人間に対しては、
何のダメージも与えられないんだ、ということさえわからない頭の弱いカワイソーなアンチはホントに気の毒だ。
404名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 00:47:00
いや、うーん。そりゃなそうかもなあと考えられる所もあるかもしれないが、
不定詞の説明はひどいだろ。「何かが欠けてる」って、
副詞も形容詞も名詞も必要なとこに無けりゃ欠けてると思うだろ?
つまりそれは不定詞の心じゃなくて、もっと広い範囲なっちゃうよ。
ぜーんぶ「欠けてる」で済んじゃうじゃん。何かの役に立つのか?
しかも、副詞の細かい用法で目的、判断の根拠等などあるが、
これらは全く必要ないと言っていたが、え?だよ。
英会話には必要ないけどさ、文法研究の分野では必要だろうよ。
英語圏の語法書にもきちんと載ってるで。
405名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 01:25:15
語学に特効薬なし!
あれこれ遠回りして肉付けしていくもの
これはこれで一つの隙間を埋めてくれる
406名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 01:33:44
納得いくところだけ取り入れて納得いかないのはスルーでいいんじゃね?
別に妄信することも全否定することもないだろう。たかだか20分の番組だしな。
407名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 01:54:59
>>406
おっしゃる通り。なんだけどさ、番組持つんだったらもうちょっと
勉強してからにしてくれと。「ハートで感じる」にまで洗練する
にはまだまだじゃないか?いややりたいことはわかるし、方向も
いいんじゃないかと思うのよ。でもさ、文法は無駄に複雑なわけじゃ
ないでしょ。いま構築されている文法はやはりひとつの成果であって
そこから更に突っ込んで余分な部分を省き、感情と文法を一致させて
いくと言うのはまだまだ時間がかかると思うよ。まあそれの走りだと
思うけど。完成度は低く、あまり鵜呑みにしない方がいいのでは?
という戯言なんだけどね。
408名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 02:05:09
再放送が始まった!

いとうあいこがかわいいから全て許す
409名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 02:38:52
>>407
イメージスキーマでとらえて説明するのは認知言語論で出来上がったものでしょ?
大西はそれを誰にでもわかり易い言葉に落としこんでやってるだけで、別に彼が”走り”ってわけじゃないよ。
実際、海外では認知文法は人気が高いし。
410名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 02:44:38
今までより前進できればとりあえずOK
この番組が究極の真理だなんて誰も思わない
411名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 03:02:17
>>407
あの先生を見て鵜呑みにする人がいると思いますか?w
誰だってあの回を見りゃwhoやwhatやthatはどーなのよと思いますわな。
不定詞を理解する一助になりゃいいと思うよ。
一助にすらならなかった気もするけど、まぁそういう番組だし。
412名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 03:15:49
結局は入門的にはこの人のはいいって事ですか?
413名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 03:17:47
今日はじめて、この番組見たんですけど、すごい良いですね。わかりやすい!
再放送らしいんですけど。。最初の回から今までの放送分すべて見たいです!
質問ですが、この番組って、番組が始まってから今まで何回分、放送されてるんですか?
。どなたか親切な方教えてください。お願いします。
414名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 03:41:58
>>409
そうなんだ。その道ではどんな人が成果出してるの?
というかそれらは大西が語っているのと同レベルなんですか?
415名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 11:39:19
416名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 12:07:46
>>413
深夜に再放送しているのは去年の夏にやっていた第一シリーズです。
全部で12講ありましたが、再放送しているのはそのうちの8回分です。
今、木曜日(今日)の午後11:10〜11:30に放送されているのは第二シリーズです。
第一シリーズのテキストはムックにまとめられて販売されています。
(一般書店で入手できます)
417名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 15:43:04
そんなことより問題は今日もみっちゃんと言うかどうかではなかろうか
418名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 18:28:49
無理があるよな。
そのうち熱湯風呂でも出てくるんじゃないか。
419名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 23:27:31
もうねーこの番組、鴻上さんに感謝だねぇ
420NOVA歴約33ヶ月レベル5がみえません:2006/01/19(木) 23:30:39
もうねーこのスレ、鴻学博士さんに感謝だねぇ


421名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 23:35:39
ピボットは微妙だった…
422博士号やレベル2うらやましくないか:2006/01/19(木) 23:39:41
トレーニング受けるんだっていう
オーストラリアじゃ嫌だってことだ
423名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 23:44:32
なんか回を追うごとに怪しい部分が増えていくような…
大西さん擁護派だったが、ちょっとヤバくなってきたかなぁ
424名無しさん@英語勉強中:2006/01/19(木) 23:49:19
私はお解りになりました。
425名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:09:01
大西信者哀れwww
426名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:11:13
とりあえず第3回

・コン有り
・パッチン有り
・みっちゃん有り

という結果でした。
みっちゃんはイヤミがうけてるものとかなり勘違いしている様子の構成。
しばらくクレームが来るまで続きそうな塩梅。
427名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:14:12
2シーズン目第3回(計15回)目にして、はじめてまともに閉めの挨拶が
間延びせず出来たという感想。やっとテレビ慣れしてきたか?
428名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:15:19
個人的にはピボットより五輪の輪みたいに繋がっていくイメージ
てか、英語は全てがそんな感じじゃないか?
429名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:22:12
見逃した!
430名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:26:39
忘れてて途中から見たからよくわからなかった
431名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:28:09
でも第五形式の説明としてはあれはあれでいいと思う。
僕は隠れた主語と述語の関係〜のほうがしっくりくるけど。
432名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:40:50
>>431
でも、それだとやっぱ日本語訳の感覚で考えてるような印象を受けるね。
I saw herって発した瞬間って、herがサブ主語なのかまんま目的語なのかわかんないでしょ?

なのに、それを主語なのかどうか頭をよぎらせてたら会話についていけない気がする。
よく日本人は文章は読めるけど話せない人が多いけど
その間によぎるウンチクが会話の理解を邪魔してるんじゃない?
本読むときとか試験の読解なんかは「隠れた主語と述語の関係」でいいとおもうけど。

これもto不定詞と一緒で足りないものを埋めてるだけじゃない。
見たよ、彼女→(どこで?何してた?)→cheatted up by Mike/at library
でいいのでは?
訳すときはサブSVと見るかもしれないけど、会話では必要ないよね。
433名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 00:49:57
逆にこれ、知覚動詞でthat説とか取れないの?
I saw (that) FBI Agents arrested her last night .
(I saw FBI Agents arrest her last night.)
使えるなら、ミュアンスの違いとかあるの?エロイ人教えて。
434名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 01:04:33
>>433
thatを足すと、「逮捕した事実を知った」となり、間接的に情報を入手したという
ニュアンス。thatがないと、逮捕を直接見たという意味。
435名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 01:18:42
seeの意味が違ってくるって事?
436433:2006/01/20(金) 01:25:12
ああ、
I saw FBI Agents arrest(arresting緊迫感有り無し) her last night.
見てるのはFBI捜査官。
I saw (that) FBI Agents arrestted her last night .
見てるのは逮捕された事実。
I saw her arrestted by FBI Agents last night .
見てるのは彼女。

つまり視点が文章のどこに行ってるか→核の述語は何を見たといっているのか
それによってニュアンスが代ってくる。
こういうことか?
437433:2006/01/20(金) 01:30:41
で、呼吸の置き場所がイヤミのピボットなんかを見てると
I saw FBI Agents    arrest her last night.

I saw      FBI Agents arrestted her last night .
この違いか?
438名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 03:06:37
なんだか、このオッサンは目つきが悪いね。
学者としては三流だろう。予備校の講師くらいの資質だと思う。
439名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 03:14:53
やり過ぎじゃないかというくらいブツ切りにしてる印象。
恐らくわかりやすさを優先しているんだろうが、
微妙な言葉の感覚を好む文学者・文学愛好者からすれば横暴もいいとこだろう。
まあ本人も予備校教師志向なんだろうからしょうがないが。

教育者としては悪くはないんだろう。好みの問題もあるが。DQN向きかな。
440名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 03:26:44
「取り入れて自分の足しにしよう」と思う部分だけ選んで受け入れる見かたが賢いと思う
441433:2006/01/20(金) 04:13:04
彼女に関心がいってて(例えば彼女だったとか)、まさに目の前で逮捕されて連れてかれるの見た場合は
I saw her being arrestted by FBI Agents last night .
とかいえる?ワシャワシャ感を出してみたが。
442名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 04:41:44 BE:399352649-
>>441
いえるが arrestted -> arrested です。
443名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 07:16:45
>>441
普通言わない。逮捕っていうのは、瞬間的な行為でしょ。
連れて行かれているところっていうなら、arrestedではなく、他の
単語を使えばいいことだろうと思うが。
444名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 07:41:01
>>441
言えるけど連れていかれたことも言いたいなら、
I saw her being arrested and taken away by FBI agents last night.
みたいなほうがよい。
445名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 10:12:55
私は知覚構文において、目的語の後がなぜ動詞の原型が使われるのかという説明が聞けると思ってワクワクしてたのに・・・
446名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 11:00:45
従来の文法書がワープロソフトだとすると、大西はテキストエディタ。
会話で使えるよう軽く早く起動するのがなによりの長所。
書籍を熟読するには物足りない。

が、それは当然。
日本語でも、会話で本に書くようにいつもしゃべるわけではない。
447名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 11:45:30
>やり過ぎじゃないかというくらいブツ切りにしてる印象。

具体的に。どこをどんなふうにブツ切りにしているのか。
また答えられず、例によって逃げ続けますか?
448名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 11:51:20
>>445
大西は、寝起きでの思いつきをそのまま話しているから、
とにかく浅いのよ。初心者にはわからないかもしれないが、
はっきり言って、プッだね。
449名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 12:34:43
>>448
じゃああなたが説明してくださいな。
450名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 12:46:11
>>447
例えば冠詞のthe、あれはどう考えたってブツ切りだろう。
可算か不可算か、単数か複数か、theをつけるか代名詞の所有格をつけるか、
そういう微妙な感覚を全て無視してtheは「ただ一つに決まる」場合だとしている。
学習者にはわかりやすくていいかもしれないが、そんな簡単なもんじゃないよ。
451名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 12:48:09
>>447
またあんたか。俺は大西信者でもなんでもないが、うっとーしいから巣へ帰れ。
452名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:10:02
>>450
それで何か不都合なことでもあるんですか?
あなた自身は大西氏から何か被害を被ったのですか?
あなたは英語を不自由なく使いこなせるのですか?
なぜあなたはこのスレに執着し続けるのですか?
453名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:16:12
>>450
あなたはどうなれば満足できますか?
みんなが大西氏はダメだということを認め、
番組を中止させるための市民運動を起こせば満足しますか?
あなたのお勧めの研究者や教材は何ですか?
454名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:16:46
>>452
不都合があるかどうかは人それぞれだろうが、本格的に作文する人には不都合だろうな。
被害は被ってないが、比較的早い時期に大西さんの本は読んでいて、
当時は感心したが、その後の学習で考えを改めたってだけだ。
不自由なく使いこなせるか?
まあ不自由するほどひどくはないと思うが…改善の余地はいくらでもあると思うよ。
スレには執着などしていない。このスレに書き込んだのは>>439が初めてだ。
誰かと勘違いしてるのか?君の方がよっぽども執着しているようだが…
455名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:18:30
>>454
あなたがここに来る目的は何ですか?
どうなれば満足なのですか?
456名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:20:07
>>453
何をそんなに熱くなってるんだ?大丈夫か?
君は相当大西氏に入れ込んでいるようだし、引き続き大西氏で勉強すればいいんじゃないか。
類書でお薦めはありきたりだけどマーク・ピーターセンかな。
研究者と言われても専門家じゃないから知らん。
相当気分を害したようなのでもう書き込まないよ。失礼したな。
457名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:31:28
なんか今までの感覚は神だったけど
きのうのピボットは作った感が見えた。
まあそれでも普通に覚えるよりは全然マシだけどね。
458名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:56:48
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Q  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Q |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  N   |       | l | ヽ,   ?   / | | l  N  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼?- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐?''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
459名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 13:58:19
大西を否定しているのは一人だけだと思い込みたい信者がいるようだな。
大西信者哀れwww
460名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 14:22:33
同じく、大西信者哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 14:42:39
英語を反射的に理解したり話したり出来ないレベルの自分にとっては
この講座すごく納得できる。
厳密に理解したい人には違和感あるかもしれないけどまだそこまで
到達してないんだよ…否定するのはなんかおかしいのでは。
462名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 14:59:32
会話は反射神経だからこれくらいでいい。あまり細かいことは考えている暇がない。
読んだり書いたりする場合には細かい部分まで気をつけなければいけない場合が多々ある。
大西さんは会話向き。まずはここからでいいとオモ
463名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 15:02:44
>>相当気分を害したようなのでもう書き込まないよ。失礼したな。

と言いながら直後に書き込んでるしw 哀れなのはどっちだろう?
464名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 15:19:58
特定のスレを狙い撃ちにするこういうアンチの心理ってのはホントにわからないね〜
どうして欲しいんだろうね? 何が不満なんだろう?
465名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 15:23:28
>>445
I saw him do 〜.が
I saw him does 〜.にならないのかって話?
それとも
I saw him did 〜.の方?
466名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 16:11:12
>>465
前者でっす。
主語じゃないんだから3単元のSが付くわけねーだろって言われればそれまでなんだけど、
だったらなぜ原型なら良いんでしょうか?
467名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 16:25:27
>>466
とりあえず、変化させる理由も見当たらない。
468名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 17:03:12
>>467
あーねー。。
そう言われればそうだね。なんか納得できた。
469名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 17:39:24
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Q  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Q |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  N   |       | l | ヽ,   ?   / | | l  N  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼?- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐?''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
470名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 17:56:26
>>465
I saw him did 〜.はありえない?
写真や映像で過去にしていた状態(did)を見たならありえる気がする
471名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 18:05:44 BE:543562477-
>>470
ありえないでしょう。

"I saw him. Did you?" ○
"I swear I saw him did a jumping jack (and jill)" × (ぐぐった句ですが、ダメだよね)
472名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 18:19:04
わざわざ過去形にする必要がない
sawで過去だとわかってるからね
言葉は道具なんだから無駄なことはしない
473名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 18:23:30
無駄なことしまくりじゃん
数の概念だって冠詞だっていらないよ
三単元のsだっていらないし仮定法もいらない
474名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 18:29:53
過去の中の更なる過去を表現できないかってことだろ
475470:2006/01/20(金) 19:29:53
I saw him did his homework in a old picture tomorrow.ってできないかと思ったんだけど
doで考えても意味が通じるから原型でいいわけか
476433:2006/01/20(金) 21:49:44
>>445
大西スレの方に誰か回答してた気が・・・

時制を書き記す必要性がないんだということみたい。
で、>>466の前者は、"現在"という時制が入ってるからだとさ。

要は、彼を見たことに何か付け加えたいわけで、ingだとワシャワシャしちゃって
都合が悪い時なんかに、that節省略と区別するために敢えて原型にしてると理解しているが。
477433:2006/01/20(金) 21:51:27
>>443-444
これなんかは?
I saw her arrested and being taken away by FBI agents last night.
478名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 23:09:36
明日は名古屋ですよ〜
479名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 00:35:41
ピヴォットという概念で説明するのは上手い! と思ったけど、
「知覚動詞の後ろには何が来てもいいんです」って断言してたのはいかんだろ。
to不定詞が来てはいけない、ってのがキモなのに、論点をすりかえてる。

知覚動詞の回じゃなくて、第4・5文型の話じゃんか。
講座自体は有益だと思うが、こういうインチキで誤解しちゃう人を増やすのはなあ。
480名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 00:49:32
>>479
to不定詞と動名詞の感覚をやってた回があったが
その感覚からto不定詞は来ないな、というのではダメ?
481名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 00:55:34
感覚で分かった気にならせても
実際使う段になってさっぱり使えない奴続出だぞ・・・
482名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 00:59:59
もうダメぽ。。
483名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:10:52
つまり見かけによらず実用的ではないと
484名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:12:25
ガチガチに文法やった人が柔らかくするのにいいのであって、
最初からこの方法ではデロンデロンになりそうだが
485名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:14:48
     .,!'''t                |~゙レ |~゙ト .,r'i,、         ,,,,_    .|.゙,レ   ,rr,_
     .| .|"   .__       l,,,,,,,,,,,," ゙,,,,,," ゙,,,,,,__,ト         | ゙,,,,,,,,゚゚゚,," ゙,,,゚゚,,,,,,,,,,,,}
  _,,,,,| .|,,,,,,ri,, |.゙┴=l~゙li、     } |  | .|,                 | .| .,,i´,l,l" lll「 ll!i「.゚X
  ゙lrrrr。 yrr、,レ| .|゙゙゙゙゙| .l"  .|'!rrイ'llllll,゚'f,ト ,,},「.,ト             | .|.,l" .,l" .lllll! .flト'f|"
     .ト |  | .| :| .|  .| .|   | .l''',! r".゙,,,,l".,゙,l゙,ilレi,,          | .l゙,,i、.,,,l| .==.=l‐.ll
     ,| .|  | .| :| .|  .| .|   | .|__| .||゙゙゙゙゙,、,,~,,二,,,,}         | .|~ | .|'イ .llllト fllllド<
     | .,|  | .| :| .|  .| .|   | .二 .レ,,,,イ .l,トリ,,il~゚'l。         | .| .|.'ll: f,,ifllllllf.llll'''''''"
    ,l`,|  :| .| :| .|  .| .|   | .| .| .l┴,ト.,lllllli、.ll,==へ           | .| | .lllllllllllllll= ,ト
    .,i´,"  | .,| | | :| .|  .| .ヘ'" |.,,l`,,゙'| .lll゙' .゙'!i,,、        ト l゙ .| .:!!!!!!!!!= |,r,,、
   .,i´,i´  ト.} | | :| .|  l゙ :l゚゚7 ll゙,,iy゙゙l| .゙,,v,fi,...,レ        │.ト .| .''''''''''''''\゙゛..゙ト
   ,f゚.,l`rr,,,,i´,l゙ :| .''''''''" |  .,l゙.,l゙ .| .l'~ .゙lllト '゙=i,,..゙ ̄        ト.|゙|゚l| ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~゙t
  .,f゚,,l" ゙'li、`.,ト |:| ゙̄|,,|  ,ト.,l゚,,,,ト.|f'~゚,,ilt .l''l,, ゚ト         ,ト,l゚,ト.l!'t゙゙|レ゙゙|レ゙゙l,,,,ト.,!
  リf"   .゙‐'"  ゙liイ  : :   l゚,レ "l,,,,レ゙r「l,,~ .| ゚!iiト           ゙lf":l,,,,「 ゙| .|:l,,,!.'!rly: .,ト
                   ゙゙′ :     ゙‐'"              :   `゙′   ."''"
486名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:21:34
わかったようなつもりにさせるなら大西さんの右に出る人いませんよ。
487名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:53:39
ここで嫌がらせすることでしか自己の存在を確認出来ない奴って英語なんかやる以前に他にやらなきゃいかんことがあるだろ。
488名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:55:27
ピボットwww
489名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:56:08
そもそもピボットが意味不明だったなwww
普通の日本人になじみがねぇwww
490名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 01:57:35
同一人物による単なる愉快犯だな。
491名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:00:56
少なくとも同一人物ではないな。
一人は俺だからwww
492名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:03:26
いや、わざわざ断りに出てきたということは十分あやしいなw
493名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:04:03
市橋本に熱中してる人たちってさ、マスターできる人もほとんどいないし、
仮に市橋本をマスターできたとしても、ちっとも英語がしゃべれない自分を発見して
愕然とすることになるだろうね。努力の方向性が間違ってるよ、君たち。
494名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:05:35
荒れないことを知らないスレ
495名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:07:19
ピボットの説明でしっくりきた人いる?
496名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:11:26
キミは英語をものに出来れば、一角の人物になれると勘違いしているのかもしれないが、
世の中そんなに甘いものじゃないんだよ。
まして英文暗唱すれば英会話ができるようになるなんて・・・(失笑)
ネイティヴが何を言っているのかも満足に聴き取れない人間が、
短文の暗唱だけやっていったいどうしようと言うんだね?(笑)
自分のやっていることのあまりの馬鹿さ加減にそろそろ気づいたらどうなんだい?
仮にキミが英語をものに出来たとしても、英語を自在に駆使できる人間なんて、
それこそ世の中には掃いて捨てるほどいるんだよ。
キミが英語をものに出来ようと出来まいと、キミは依然として社会の中のお荷物に過ぎないわけさ。
497名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:18:33
釣り師が多すぎるのか、魚が多すぎるのか・・・
498名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:24:50
499名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:25:09
500名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 02:33:28
魚として一言。
496は支離滅裂なことを捲し立てておりますが、どなたか496を
こてんぱんに批判出来る方はいらっしゃるでしょうか。
私は翌朝にでも試みてみます。
501名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 03:03:04
>>496って誤爆じゃないの?
短文の暗唱??市橋スレか構文集スレの話題では?
502名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 04:06:48
>>500
さしずめ釣り師に飢えた魚。そんな喰えない餌にまで食いつきたいのか。
503名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 06:01:22
>>494良レス認定

>>479
>to不定詞が来てはいけない、ってのがキモなのに、論点をすりかえてる。

>>478が名古屋行くなら聞いてきてホスイ(ほかの香具師でもいい)

・なんでもいいはずのピボットの使える知覚構文で、
 なぜto不定詞が来ちゃ行けないことになっているのか?

あと、前にも挙がっていたが
・to不定詞のtoが特別でなければ、帰着点を指し示しているはず。
 he trained hard to be a fire fighter.
 は消防士に結局なれなかった事も考えられうるし、後にそのような内容をとることができるわけで、
 そのときはなぜtoであって帰着点まで指し示さないforなどを取らないのか?
504名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 06:28:16
・なんでもいいはずのピボットの使える知覚構文で、
 なぜto不定詞が来ちゃ行けないことになっているのか?

オレの妄想だが、
I saw him to paint the wall.
ピボットした先が
He is to paint the wall.
(彼=壁を塗ること???)
で意味的に通じないからじゃないかな?
現在分詞も前置詞も前にbe動詞的な役割のものが省略されてるわけで
(大西本だとbe動詞自体が並べて説明な文の体裁を整えて時制を加味するだけの
機能動詞として捉えられてるけどね)
be動詞入れて復元すれば、意味は通るけどこれは通らないからダメとかじゃないの?
505名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 06:30:48
大西さんがこんなに有名になっちゃう前、ずいぶん昔にこの人の本読んだけど
そのときの本が今売れてると知って吃驚。全然良くなかったと思うけど。
506名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 08:50:36
ちょっと書かせてくれ。俺の大学の語学クラスに英語マニアがいるんだが、
初めての授業で俺が帰国子女(幼稚園から高1までいた)だと分かったとたん
思いっきり態度を変えやがった。高学歴なヤツに多いパターン。
で、最近ヤツがこの番組を録画したビデオを数人と交換しながら語ってるのを聞いた。
席が前後ろだから嫌でも聞こえる。
彼の英語は相変わらず。ネイティブの教授から週末何したのかと聞かれても
I don't know. I sleep. だってさ。sleptだろ!振り返ったらうつむいて下向いてた。思わず鼻で笑ってやった。
教授も週末って昨日のことなのに覚えてないのか・・・って。
文法ばっかりやってるからだよ〜と思ってたが、昨夜偶然奴らが熱く語る番組を見た。
何だ、会話中心の番組かよ!あんなに熱心に録画までしてあのレベルかよ!
この番組の視聴者は文法より会話に重点を置いてますよね。効果ありましたか?
月曜日に奴らが何を語るのか楽しみになった。ネイティブ教授の質問にどう答えるのか・・・。
507名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 09:00:23
>506ってコピペでそ?こんな間違いは読んでて恥ずかしい。sleptなわけないだろ。と釣られてみた。

>I don't know. I sleep. だってさ。sleptだろ!
508名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 09:01:53
帰国子女 と言いたかっただけなんじゃないかと
509名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 09:38:56
>>507
出た。日本人だ。文法マニアですか?
ヤツが言いたかったのはI slept the whole weekendですが。I don't knowは彼の言葉っす。
しかもうちのクラスの奴らは質問に対してすぐI don't knowで逃げる。日本人に多いのか?やめてくれ。
次回はテスト(スピーチ)なので楽しみだ〜。
510名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 09:58:12
このスレ
ワシャワシャしててオモしロイですネ
511名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 12:12:08
>>506 帰国子女であるなら英語でもう一度同じことを書いてみてください。
楽しみ。
512名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 12:21:19
大西って人がダメっていう事は一緒に出てる外人も
ニセ外人って事になるよ。
513名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 13:44:51
>>512
一緒に出てる外人はよく日本語をわかってない。
大西はよく英語をわかってない。
お互いの言葉の理解が中途半端なため、意思の疎通が上手くできていない。
結果がアレ。
514名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 13:50:00
>>509
その書き込みをすべて英訳してください。それが出来れば話に乗ってあげよう。
515名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 13:51:28
>>514
何この偉そうな馬鹿は?狂信者は質問してもすぐ逃げるからなwww
516名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 14:10:31
>>515
その書き込みを英訳してみなさい。英訳できれば質問に答えてあげよう。
517名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 14:25:07
帰国子女だから英語ができるとは限らない
518名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 14:30:09
狂信者はピボットについてわかりやすく説明してから物を言え
519名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 14:46:59
>>518
並べれば説明。じゃダメ?
520名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 15:04:08
>>518
狂信者はピボットのどこがダメだったのか自分の言葉で説明してから物を言え
それからsage進行でビビッてんじゃねーよw
521名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 15:07:08
狂信者?
522名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 15:09:47
ピボットでは原型とto不定詞の使い分けがわかりません。説明して下さい。
523名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 16:26:43
聞いても無駄だよ。
荒らしには釣られまくり、質問されると答えられない。これが大西信者クオリティ
524名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 16:36:25
>>523
狂信者はピボットのどこがダメだったのか自分の言葉で説明してから物を言え
それからsage進行でビビッてんじゃねーよw
525名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 16:59:59
狂信者はいい加減質問に答えて上げたら?
俺?ピボットなんて意味不明だから答えられねーよw
526名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 17:15:56
>>506

こういう人が荒らしている訳か。なんか納得。
527名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 17:29:22
俺の日本語もピボットで説明できますか?
528名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 18:27:32
「あいことジャスミンの感じる…!英文法」を放送して下さい。
529名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 18:35:04
この番組を観て「なるほどぉ。いい番組だ」と思える人というのは、
学校英語・受験英語を一通り勉強し、文法問題・読解問題をある程度こなして
おぼろげながらも自分なりの「感覚」を既に持っている人、
ではないかと・・・・



思う私は信者ですか?アンチですか?
530名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 18:36:21
アンチだよハゲ
いいから死んでくれ
531名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 18:42:35
狂信者は信者以外認めませんから。
大西を絶賛しないレスは全て荒らし・アンチだと思われますよ。
恐いスレですなぁ。
532名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 18:58:32
>>513 ええーー!! なんだその理屈!!!まさか、彼らが
日本語で意思疎通を図っているとでも!!

なんで、ピボット がわからない?凄く単純なことだろ。
目的格が主格の性質を帯びるんだよ。それがピボットの要。
ただそれだけ。
533名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 19:53:32
>>529
自分もそう思うにょ。
だってテレビでも本でも、
「今までは〜〜〜って習っていましたよね〜。でも・・」ってのが
コンセプトみたいなもんじゃん。
534名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 20:10:02
「それは忘れて下さい!」
・・・って、教わった憶えが無いんです。既に忘れてるんです orz

>>531
信者とアンチの争いの場にしたいらしいが、うるさいからヨソに行け。
535名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 21:04:47
終わったな。
536Growing Train:2006/01/21(土) 21:35:30
>>295(古い?話題を蒸し返してスマン)

>he grew up → to be a fire fighterが結果で
>he trained hard → to be a fire fighterが目的だと判断する要素がわからないよね。

growを辞書で引くとわかるが「生物的成長」つまり<無意識的>行為を表す。草木が生い茂る、爪が伸びる、子供が成長する。だから「目的」の意味など入り込む余地はない。
よって、He grew up to be a fire fighter.は「消防士になるために」とはならない。一方、
He trained hard to be a fire fighter. のtrainは<意識的>行為を表すので「ために」と訳して良い。
ネイティブは動詞(grow/train)からイメージを感じ取って判断しているのではないかなぁ。
537名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 21:44:28
そうなんだが
grow/trainの意味をしっかりしていないと感覚なんて使っても意味がないということで
大西は馬鹿ということになる
538名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 23:52:47
     ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍ 大西は馬鹿!
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
539名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 23:57:49
         ,..-??-..、._
       r::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
       /::::;:r '´  ̄ ゛ ̄ ヾ:l!
      i;::r!          :i:!
      lr::;!    ,,,_ ; .,,,,_;;:l:!
     r-、r-‐  ̄「tT;: T Tr lエTl
     ! :. i!    ヽニ -' ヽ._/
     .ヽ :..      .:' -、.ノ ::!
.      ,>._,       ___, !.:l ハートで感じろ!大西は馬鹿だ!
   .r:::::::::::::l ヽ ::.   ´` .ニ;::.:/
  /::::::::::::::::::::ヽ::::::.. ._    ,r'、
 /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_  ̄/:::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`‐r!.!ヽ:::::::ヽ
540名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 00:20:13
>>528
オーイエス! おーイエスッ!!

カモンッ!
541名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 00:21:39
>>538
すげー、初めて見た
542名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 01:07:34
     ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ? 大西は馬鹿?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::??? 
   ????:: :: ???▲?? .:? :??? 
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
543名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 01:09:03
     ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍ 大西は馬鹿!
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
544名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 02:43:34
>>537
述語動詞から感覚で判断するのであって
用法ありきで判断しているのではない。
よって用法を覚えるのはナンセンスという事だろう。
545名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 02:57:59
    ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
546名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 07:39:17
ウホッ荒れてるね。

>>536
229だが結局信者板でちゃんと最後まで弄くってもらえなかったがつまりこういう事みたい。
(レスは大西じゃないが)
・grow up は大人になるっていう意味で、何をしなくても大人になっちゃうイメージ
なんで大人になってどうなったかは聞けるけど、なんの為に大人になったの?
とは何かの意思を持って大人になったわけではないのでおかしな質問なわけで、
結果しか取れない。
じゃあ、(何かのために)精神的・肉体的に成長するというときはなんと言えばいいか
聞いたら、(mentally,physically)develop -self/improve -selfだそうだ。
でも、普通は成長するのにもっと具体的に何をしたかまで言うほうが自然なので
he trained hard to be a fire fighter.になるのではということだった。
he mentally improved himself to be a fire fighter but he didn't find a job to a fire department.
は大丈夫か聞いたが、回答は帰ってきてない。

君の言ってる意図だと思う。
「成長する」訳にまんまと嵌められたわけだ。
547名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 07:53:15
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <今回の荒れのすべては信者の陰謀なんですよ
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
548名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 07:53:49
>>522 つ>>504

>>532
>目的格が主格の性質を帯びるんだよ。
それは、日本語思考に合わせた説明のような希ガス。
彼を見たよ、ウェイトレス口説いてた。的な解釈でいいのでは?
日本後に訳すなら体裁を整える為に「主格の性質」を見出しても良いけど会話には必要なさそう。

なのでhimを説明するのに後に並べただけ。ただ並べ方が決まりがあって
知覚構文(大西の言うところのピボット)の形をとらないといけないので
いきなりto不定詞みたいな独立フラグを持ってこずに、補助フラグな動詞の原型を入れる。
S V O □←型の途中なので補助フラグ「動詞の原型」
S V O ←型が終わってそのあとなので「to不定詞」などの独立フラグ
もちろんVの意味にもよるけどね。
こういう妄想なのだが。
549名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 07:59:50
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
    .l  i'"         i彡
    |  」    ⌒' '⌒ |
   ,r- /   <・> < ・> |
   l り      ノ( 、_, )ヽ |   私は悪意はありませんでした
   ー    ノ、__!!_、 |    すべて信者がやりました
   ∧.     ヽニニソ  |   
   /\ヽ         ノ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
550名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 09:28:13
How can I go to the station?
How can I get to the station?

この二つの英文はいずれも正しいが、意味が異なる。
その意味の違いを考えながら訳出せよ。
551名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 09:59:26
>>548

>・・・なのでhimを説明するのに後に並べただけ。ただ並べ方が決まりがあって
>知覚構文(大西の言うところのピボット)の形をとらないといけないので
>いきなりto不定詞みたいな独立フラグを持ってこずに、補助フラグな動詞の原型を入れる。
>S V O □←型の途中なので補助フラグ「動詞の原型」
>S V O ←型が終わってそのあとなので「to不定詞」などの独立フラグ
>もちろんVの意味にもよるけどね。こういう妄想なのだが。

原形不定詞とto不定詞の違いは「toの有る無し」なので、toの意味で説明
できそうだ。「to:方向+到達」なので、もし、知覚構文SVOCのCに
to不定詞がくると、(例)I saw her to swim in the pool.[←誤文]
「彼女がプールで泳ごうとしているのを見た」にはなっても(←誤文だけどね)、
実際にCの動作swimを知覚しているわけではない。知覚できるには、見たその瞬間、
やっていないとだめなので、時間のズレを生じるto(前置詞でも不定詞でも同じ)
を使うとおかしくなる。よって、Cにはswim/swimmingを入れて「〜する/している」
のを見た・・・と、sawとの同時性を保つためにも、to swim はだめなのだと思う。


552名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 12:06:18
以前、veryとsoの違いをやってたけど
本当にsoには「〜から」のニュアンスが含まれてるのか?
映画とか見てるとどうもそうは思えない…
553名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 12:49:38
>>548

>>目的格が主格の性質を帯びるんだよ。
>それは、日本語思考に合わせた説明のような希ガス。

まさに英語の思考に合わせた説明です。日本語に格の概念はありません。
554名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 13:42:31
>>551>>504
つまりSVOCで考えても、O=C(大西で言えばピボットした側)なんで
she(her)  =(is)  to swim in the pool  (彼女はプールで泳ぐことだ???)となる。
もちろんSVOにto不定詞で追加説明と考えても
プールで泳ぐ→(ために???)彼女を見た。は繋がらない。「彼女を見た」ことの追加説明になってない。
力技でherの追加説明(所謂形容詞的用法)とすることもできないでしょ?
誤文であることがわかる。

書いてて思ったけど
I saw a girl to swim in the pool.(プールで泳ぐ女の子を見た)はいけるよね?

いけるなら
I saw a gril swim in the pool.と
I saw a girl to swim in the pool.のニュアンスの違いを教えて。
555名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 13:44:11
>>553
>目的格が主格の性質を帯びるんだよ。
ということは英語圏でもそのような説明をしているところはあるわけですか?
556名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 13:50:55 BE:221862645-
>>554
>I saw a girl to swim in the pool.(プールで泳ぐ女の子を見た)はいけるよね?
いけない。
557名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 14:52:32
>>552
「ニュアンスが含まれることもある」と理解した方がいいと思う。
have toの場合でも、外圧の意味を含むが必ずしもそうとは限らない。
助動詞の後は外圧がなくてもhave toというケースもある。
558名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 14:58:38 BE:168086382-
>>554
あたしネイティブだけど、I saw a girl to swim in the pool.って
「プールに泳げるため、ある少女と付き合ってた」意味だよ?

プール管理人とでも付き合ってた?w
559名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 15:06:25
>>557
そうなんだ…結局これ!といったイメージはワカランな

>>558
やっぱりtoには方向、というか向かう意識があるってことでOK?
560名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 15:16:45 BE:168086382-
>>559
「のために」「○○しに来た/行った」ってこともあるよ〜

I came here to buy some ramen.
I'll buy it to eat for lunch tomorrow.
561名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 15:18:32
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|       ⌒⌒
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|             ⌒⌒     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
前置詞と不定詞の区別もつかないのか
562:2006/01/22(日) 15:21:56 BE:220614337-
文法にこだわり杉
絶対おかしい英語喋ってるぞ
ハートで感じろや
563名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 16:19:59 BE:898541699-
>>558
>あたしネイティブだけど、I saw a girl to swim in the pool.って
>「プールに泳げるため、ある少女と付き合ってた」意味だよ?

"I saw her to the pool" ならいいですが、"I saw a girl to swim
in the pool." は変しか思えません。
564名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 16:21:33
>>550
お願いします。難しいかな?
565名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 16:55:33
>>550
> How can I go to the station?
一般的に駅への道順を聞いている
もしかして徒歩かバスかを聞いている?


> How can I get to the station?
状況としては今から駅に行こうとしている

普通は
Can you tell me how to get to the station ?
じゃないか
566名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 16:58:51
goの方が道順でgetの方は手段じゃないの?
567名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 17:00:15 BE:315162465-
>>563
I'm seeing [person] means you're dating that person.
568名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 17:08:22
>>565
ヒント:修辞疑問文と単なる疑問文
569名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 17:29:36 BE:898541699-
>>567
全然関係ありません。

"I saw [person] to [place]" means I _accompanied_ [person] to ...

I don't know what the heck you're "native" of but it sure ain't
English.
570名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 17:51:51 BE:220614337-
>>567
So you're telling me "I only saw him to get money out of him"
isn't proper English, huh?

btw, "swim" isn't a place. :D Does the word "duh" mean anything
to you?
571名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 17:54:28 BE:336172984-
っつーか丁寧語使うな、気持ちワルーぅ
572名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 18:22:36
>>553
日本語にも当然、格の概念はあるわけだが・・・・

あぽ?
573名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 19:51:39
本に、S V O to do  というのはVすることでOをdoに向かわせるという意味だから
VはOに何らかの力を加えるニュアンスをもつものでないと変だって書いてあるね
てことはseeは力を加えるニュアンスを持たない動詞だってことなのかな
574名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 20:04:12
>>573
そうですね、makeもOを働きかけるわけではないためにtoはもちいらないそうです
575:2006/01/22(日) 20:07:32
文法にこだわり杉
絶対おかしい英語喋ってるぞ
ハートで感じろや
576名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 20:14:10
文法にこだわらないと正しい英語は喋れないよ。
577名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 20:19:21
>>576
何事も過ぎたるは及ばざるが如し
578名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 20:48:54 BE:99838433-
>>570
>So you're telling me "I only saw him to get money out of him"
>isn't proper English, huh?
Well yes, actually, if by "saw" you mean "went out with"
then "I only saw him to get money out of him" isn't proper
English.

"saw" isn't a natural past tense of "seeing" with the sense of
"dating".

I you wanted to say that then it would be
"I had been seeing a girl to swim in the pool."

>btw, "swim" isn't a place. :D
Which is exactly why that sentence isn't proper English.

> Does the word "duh" mean anything to you?
Does the word ignoramus mean anything to you?
579名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 21:20:13
1:How can I go to the station?
2:How can I get to the station?
1,2ともにあまり違いはない。敢えて違いを出して訳すなら既に上で指摘されている
通り、a way , a transportation が問われている、と考えて適当な日本語を対応させればよい。
2の方がより米語の感じもするかな。普段の会話では違いをそれほど
意識せず、1を使う気がする、たとえ道順を聞くにせよ、手段を聞くにせよ。
580名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 21:24:30
ここはアンチ大西スレです。信者の方は大西氏のHPにある掲示板へ退避して下さい。
581名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 21:28:24
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  この荒れすべては信者の陰謀なんですよ
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  陰毛じゃないよ
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
582名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 23:42:01
ライブドアage
583名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 00:46:18
How can I goは「行けと言われたけど、どうすりゃいいの?」
How can I getは「行きたいんだけど、どうしたらいい?」
みたいな感じがするんだけど、どうか?
584名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:09:24
>>583 目的地へ到達しなければならない動機は無関係。
厳密には道順か手段かの違い。実際には how can i go 〜が多い。
>>565「普通は
Can you tell me how to get to the station ?
じゃないか」
まわりくどく感じる。how can i go there? が普通。
蛇足だが、多くのテキストにあるような丁寧表現を
使うことは思ったほど多くない。というのは他人に道順を聞くことは滅多になく
尋ねる相手は殆どの場合自分の知り合いだから。
更に蛇足だが友達に何か依頼するときは、些細なことで無い限り
can u V O for me ? って for me を付けてね。



585名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:17:19
やっぱり感覚を養われている香具師なんかいないよな。。
how can I go/get to ・・・の違いはこのスレでは正解は
出ていない。。。でも、こういうニュアンス問題は学習者には
一番厄介なところだから、分からなくっても仕方がない。ほとんどの
日本人学習者は分からないような項目だと思う。

ここらへんは盲点になりやすい。マークピーターセン氏の著書を
読むと違いが指摘されているよ。けど、氏の本を読むと、英語を
身につけるのは本当に気が遠くなるほど大変なんだろうなと思って
しまう。。
586名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:25:15
>>585
>>やっぱり感覚を養われている香具師なんかいないよな。。
>>how can I go/get to ・・・の違いはこのスレでは正解は
>>出ていない。。。

あ、あの〜、584で書いたことなんですが、ネイティブ二人に確認済みなんですけど・・・。
そのネイティブは英語の感覚が養われていないのでしょうか・・・。
>>ここらへんは盲点になりやすい
何に対して盲点なんでしょうか?盲点でも何もないと思うのですが。

蛇足
「マークピーターセン氏の著書」に書いてあることが説明として
挙げられていないと、感覚が養われていないことになるのでしょうか。
更に蛇足ですが、
日本語の些細な違いを的確に説明出来ない人は、やっぱり
日本語の感覚が養われていないのでしょうか・・・。
もしそうなら、そのネイティブは感覚が養われていないことに
なりますね。
587名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:29:44
キチガイ相手に長文とか時間がもったいないからやめたほうがいいよ。
588名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:31:26
>>585
get toは単に行くというより辿りつく感じが強い。マークピーターセンが
何と言っているのかは知らないが、英語屋の書く本は誇張した内容が
多く自分の感覚のみで物を語るので注意が必要。そういう内容を鵜呑み
にしているのなら君はDQNかもよ。談話分析専門にしてる学者の論文
でも探したほうがいいとおもわれ。
589名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:32:35
>>586
二つの文の意味が決定的に異なるから。簡単な英語だと思って
流していると文字通りの意味を日本語で訳して捉えるだけになる。
一つは行く気がないという意味でも使われるのに対して、一つは
方法を聞いている。そこが盲点。
590名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:38:03
そのネイティブさんに、Please don't give upと
please don't give up on me.の違いについて聞いてみ。
このニュアンスの違いをちゃんと説明してくれるかな?
591名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:38:37
>>589
もったいぶってないで、その決定的な違いを具体的に説明したらいいんでない?
みんなそれぞれ書いてるんだし。
592名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:38:54
>>590
誰でもできると思われ・・・・・
593名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:39:26
>>592
では、どうぞ。
594名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:40:08
>>591
キチガイだから元々説明とか出来ない人なのよ
595名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:40:55
>>593
I've given up on your stupid ass!!
596名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:43:55
結局大西の説明はインチキで役立たず、ってことでFA?
597名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:45:15
網羅はしていないが
導入としてはおもしろいでFA
598名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:46:06 BE:277328055-
>>590
Please don't give up
諦めないで。
please don't give up on me
「私に諦めないで」って変ですから、「私を信じて」はどうですか。
599名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:46:19
>>590
勘違いしているあなたに教えてあげましょう。
ニュアンス、ニュアンスと騒いでいるけど、言語は生き物なので
地域や社会による差異も沢山ある。全てのネイティブがマークピーターセン
の挙げている感覚をもっているということは絶対になり。まず、それに気づけ。

確かに、任意の言語における類似した2つの表現は
使われるコンテクストが違ったりニュアンスが違うのは事実だが、
その差異を言葉で具現化することが「感覚が養われている」わけでは
ないので>>586の意見に同意。

というか、マークピーターセンには悪いけど、


で、>>586のいうように
600名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:50:09
>>585
というか正解って何?
正解も「ネイティブの感覚」も1つしかないのか?
601名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:50:39
>>589(=590だよね)の説明がこないよん。
まじで聞きたいのに。
602名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:54:31
ピーターセンは本読むとわかるが微妙な感覚の違いを非常に大事にする人って印象。
詩とか好きみたいだし、日本の俳句も好きみたいだ。
しかし一般人でそこまで繊細な感覚を持った人はあまりいないだろう。
603名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:54:56
>>598
onの使い方で日本人にはあまりなじみのない、迷惑のonというものだと
説明されています。結構目から鱗の説明も多いと思うので詳しくは
図書館で借りるか立ち読み等してみるといいかもです。
604名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:56:35
>>597が正しい。狂信者とアンチは共に間違い。
605名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:56:47
>>602
日本語と英語の違いにもかなり感覚を研ぎ澄ましておられるようなので、
確かに日本人学習者には有益な話が多いですね。
606名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:57:03
迷惑のonだとどういう和訳なの?
607名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 01:59:44
>>605
有益だが、英語を一手段として使う人はあそこまでこだわらなくてもいいとも思う。
ピーターセンは日本語を愛しちゃってる感じだからな。好き過ぎて愛憎入り交じるくらいに。
608名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:02:36
結局具体的な説明は無しか・・・>>589
609名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:03:13 BE:166396853-
>>606
迷惑のon って。
"My car died on me." 私の車が動かなくなった。
610名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:06:17
大西って従来の本には書いてない目新しい解説してるのか?
ピボットはお断りだぞww
611名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:12:03 BE:133117362-
>>606
つまり、普通の文に迷惑のことが書いています。
My car died.
誰かに迷惑を掛けたかと"on"を追加します。
My car died on me.

例:
His waiters quit.
His waiters quit on him.
612名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:20:12
>>607
英英辞書読んでもなかなか掴めない痒いところを抑えてくれている感じはするね。
ただ、単語の用法・ニュアンス/日本人が間違ってしまう部分は本当に際限がなさそうなので
あそこまでは・・・と確かに思う。
一方で、氏の英文法関連の著作は、(単語のニュアンスを探るのとは異なりある程度
有限なので)傑作といっていいかと。。
613名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:28:31
みなさん書き込みはage推奨でお願いしますね!
614名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:43:10
Don't bump it up on us!
615名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:48:03
>>613
あい。
616名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:51:09
>>613
同意。大西さんのスレは常に上に表示されているべきだ。
617名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 02:58:17
>>610
並べると説明、とか
618名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 04:47:26
    ___
   /:?》:、.?∩
  ?(===○=)?彡 アッガイ!アッガイ!
   /?/?⇔ )
     ⊂彡
619名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 04:59:25
結局>>583が正解?
620名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 06:56:29

483 名無しさん@英語勉強中 2006/01/22(日) 21:49:04

英語が話せる人は誰でもある程度の感覚を持っている。
だから、感覚を持つという事は特別な事じゃない。

大西の本は、大西があのような感覚を持っているということを表している。
自分の感覚を既にもっている人が読めば、読み進めるうちに違和感を感じるはずだ。
逆に、大西があのような感覚しか持っていないことが哀れに思えるほどだ。
621名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 08:26:05
>>619 >>584が正解なんだろ。

信者板でピボットそっちのけで知覚構文でなぜtoが来ないか説明してるとです。
ttp://www.englishatheart.info/treebbs2/1/4660_all.html
言語変遷も踏まえて書いてあるよ。
622名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 11:16:34
>>589 「簡単な英語だと思って
流していると文字通りの意味を日本語で訳して捉えるだけになる。 」
なるほど、ってことは私が確認したその二人のネイティブは日本語に
訳してとらえているから違いが完璧に説明できないのかぁ。
でも変です。彼らは日本語はからっきし話せません。
行く気があろうが無かろうが、道順か手段かの違いです。しかもその違いは
普通あまり意識されません。
因みに「もし,how can i go to the satiotion?」って人に質問されたら、
なんて答える?と聞いたところ、「目的地の駅が、今いる場所より遠ければ
交通手段を教えるし、近ければ道順を教えるだろうね」だそうです。

「二つの文の意味が決定的に異なるから。」前にも申し上げたとおり、
「決定的に異なる」なんて全く論外です。
区別を付けようと敢えて意識すれば付けられる、それだけの文章です。

>>590そのネイティブさんに、Please don't give upと
please don't give up on me.の違いについて聞いてみ。
このニュアンスの違いをちゃんと説明してくれるかな?

さぁ、どうでしょう。今回は皆さんの為に英語で答えてもらうことにします。

623名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 13:19:46
>>586
「電車が来ます」「電車は来ます」の「違いを説明」するには、
結局「言語学」が必要なんだよね。
ネイティブの「感覚」では無理。

ネイティブ100人にこの2つの文の「違い」を尋ねたら、
そりゃそれぞれの感覚に従って違いを探そうとするだろう。
だが2つの文を別々に聞かせたらどうか。
話者の表情やその場のシチュエーションの方が重み持つんじゃない?

getやgoにはどんな感情を込めることが可能なのか、
逆に、どんな感情を込めることが出来ないのか、
そういうことがここで言う「感覚」じゃないのかなぁ。

「二つの文の意味が決定的に異なる」と言っている人は、
2つの例文は「同じ感覚を込めることは不可能」と言っている訳だよね?
ここんとこ確認しときたいっす。そういうことでいい?
624名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 15:10:12
>>589

How the fuck can I go there?
How the fuck can I get there?

俺にはどちらも「行く気がない」という意味に聞こえる。
これはなぜか教えて。
625名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 15:27:37
>>624
wwww
626名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 16:01:23
>>589は煙幕張って逃げた模様
627名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 16:09:02
結局、感覚が人によって異なるものだと結論付けるなら、大西氏が
説く感覚を身につけようと必死(?)に番組をみている人のやる気も
削ぐね。

ネイティブ一人の感覚なんて当てにならないとでも言うわりに
自分の知り合い(?)のネイティブは、この人とは違うことを言うから
大西の説く感覚なんてと、否定するのはそれこそ矛盾。あんたが信じている
ネイティブも一人のサンプルのすぎないだろと。早くそこに気付け。
628名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 16:46:36
日本語ネイティブでも日本語に鈍感なのいるだろ?
ちゃんと言葉を使い分けることができないのが結構いる。
(本人気がついてないこともあるしw)

英語学習で身近のネイティブの生データ使おうというなら
その人間の程度を探ってからじゃないかな。
629名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 16:57:30
以前、外国人に「お茶でもいかかですか?」と「お茶などいかかですか?」の違いを聞かれて悩んだ。
630名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 17:09:57
「お茶など〜」の方が気取った感じがする
631名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 17:21:28
因みに629はなんと答えたのか?
因みに629はどう答えたのか?
632名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 20:34:26
知り合い(日本人)で「外国人に日本語を教える教師」の資格を取った人がいた。
日本語(言語)を教えるのがどれ程難しいことなのか、
端で見てるだけでも気がヘンになりそうだったよ。

大西氏は「ネイティブはこんな文にこんな感情を込める/感じ取る」
と言う例を挙げているだけ。SVOOの説明がその代表格。
感覚だけで英語を習得しようなんて言ってないだろ。
「勉強したことを忘れろ」とは言うが、
「勉強しなくていい」と言ってないことに注意w
633名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 20:38:12
大西「英文法なんてぶっ壊してやる!」
634名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 20:39:47
大西「(俺には理解できない)英文法なんてぶっ壊してやる!」
635名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 20:46:58
arest Horiemon
636名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 20:55:02
I saw Horimoen arested.
637名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 20:56:29
この前の放送、さっきみたけど、
ピボット、なんというか、大学受験やらTOEICやらの試験とか全くない人が
趣味で聞くにはいいんだろうけど、
試験で文法問題とかがある人には、逆効果だと思った。
あと、本質的には、予備校でのSVOCの説明とあんまり変わらないなと思った。

もっと、90分×20回とかで、ものすごく詳しく放送してくれないと、
結局は、どこでも得られる表面的な知識でしかないと思う。
638名無しさん@英語勉強中:2006/01/23(月) 23:53:47
ぬぬぬぅ〜
大西様のスレが下がっておるぞぉ〜
貴様ら何をしている、さっさとageんかぁーーっ!
639名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 08:11:03
>>636
△I saw Horimoen arested.
○I saw Horiemon was arearested.

if you were in the spot, you could use that sentence.
640名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 08:22:22
>>639
この場合that sentenceだとわかりにくくないのかな?
the aboveか、the first sentenceの方がいいのでは?
641名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 09:49:39 BE:354980148-
>>639
I saw Horimoen arrested. ○
I saw Horimoen being arrested. ○
I saw Horimoen was arrested. ○
I saw that Horimoen was arrested. ○
それぞれの意味はちょっと違うが
642名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 10:03:32
3番目と4番目の意味の違いを教えてください
643名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 11:14:53
下がってるな〜
644名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 13:05:05
アンチが叩き飽きたんだろ。
大体、英語の勉強方法なんて人それぞれだし。
嫌なら放置すればいいのにさ
645名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 13:43:02
話題になってるみたいだから読んでみたけどEnglish Grammar in Useで充分なような・・・
646名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 13:49:58
それを言っちゃいけません!
そういう本を知らない人にそれっぽい話をして勧誘するのが大西の商売なんですよ?
647名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 15:40:40
>>645
GiUは、大西の本とはまた系統が違うと思う。あれは練習問題もついていて、
ちゃんとした文法、どちらかというと受験文法に傾いてる。
それに対して大西は道楽文法。
648ピボット星人:2006/01/24(火) 15:52:27
>>642
4番目はthat以下全体をO(目的格)とする第3文型だワシャ!
3番目は一般的には知覚構文といわれているが、
ピボット星の法律では忘れて良い事になっているワシャ!
ピボット星人は触覚器官の発達により、使用する文型の違いで、異なる印象を感じる事ができるワシャ!
649名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 15:54:04
>>648
爆笑したw
650名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 16:01:39
>>648
ウンコクエ!ウマイゾ!( ・∀・)つ●
651名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 16:06:13
>>648
ホントに忘れちゃってるんだな
652名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 16:45:13
>648は無かった事にしましょう
653名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 17:58:02
このスレ英語板にしちゃ流れが速いよな。ついていけん…
ちなみに
How can I go to 〜 → 行ける訳無いじゃん
という印象も受ける
654名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 20:59:58
良かった。やっと納得出来る説明が聞けた。
655名無しさん@英語勉強中:2006/01/24(火) 22:58:01
アンチが誤爆してるからあっしが
>>641
1.知覚構文(ピボット):目の前で起こった感じ壕エモンに関心が向いてる。
2.は1をワシャワシャした感じ。臨場感を演出。
3.はthat省略形。逮捕された事実に関心が向いてる。よってちょっと引き目。間接的。
4.は3を更にthatを明示する事で1填補億感じ。言葉を選んでる印象。
656名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 04:27:35
絶対基礎力によると3番目と4番目のseeはほぼunderstandに相当するみたい
657名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 07:48:58
3.4.のseeには臨場感は感じない。→実際見てない。
ある事柄を(間接的に)見(え)た。→わかった。
658名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 09:59:20
I saw arrested Horiemon.
じゃだめなの?
659名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 10:18:34
Horiemonのクローン人間がたくさんいて
逮捕されたHoriemonを見たというのなら使えるかな?
660名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 10:45:16
>>658
I saw the arrested man. 既に逮捕されている男を見た。とは言えるんじゃないかな。
但し、堀衛門が手錠かけられて逮捕された姿なんて普通の人は見てないだろう。
661名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 10:51:59
普通は固有名詞の前に形容詞はつけないってこと?

でも、たとえば
「陽気なホリエモン」「逮捕されたホリエモン」「落ち込んだホリエモン」
みたいに、同じ人物でもいろいろ状態が変わると思うんだが。

そういう意味では、arrested Horiemonってのもアリなんじゃない?ちがうの?
662名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 10:56:37
>>661
>普通は固有名詞の前に形容詞はつけないってこと?
違います。そういうことではありません。

>「陽気なホリエモン」「逮捕されたホリエモン」「落ち込んだホリエモン」
普通に使われます
663名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 10:57:35
>arrested Horiemon
これは前後によるだろ
664名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:05:12
I saw 〜 の後ろに arrested Horiemon はおかしいってこと?
665名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:08:00
前から修飾すると後ろの名詞を限定してしまう
I saw arrested Horiemon
だと逮捕されなかったHoriemonも存在することになるからおかしな文章
666名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:11:27
arrested Horiemon は使えるけど、
まだ実際にホリエモンが逮捕された姿を見てないからおかしいってことじゃないの?
逮捕されたホリエモンが乗った車は映ったけど、本人の姿は見てないでしょ。

667名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:14:48
>>665
逮捕される前のHoriemonも確かに存在していたからいいんじゃない?
同時に存在しない場合は文法的におかしいってこと?

>>666
実際に見たとか見ないとか、現実の話してどうすんの。
文法として成り立つかどうか議論してるんでしょ。
668名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:20:56
たとえば、
I've never seen arrestd Horiemon.
という形ならアリなのかな?
669名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:23:32
>>668
arrested Horiemon が正しいかはわからんけど、
いつ逮捕されたかわかってるから I have not seen 〜 だと思う。
670名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:24:04
ごめん間違えた↑
I did't see だと思う。
671名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:28:33
×arrested Tom
×good Tom
×nice Tom
672名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:30:37
なんでダメなのかがわかんない
673名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:33:43
そこはそういうものだと覚えんと。
674名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:39:05
pretty girl (girlの中でprettyに属するgirlという意味)
pretty Horiemon (Horiemonの中でprettyに属するHoriemonという意味)
Horiemonはこの世に1人しかいないのでおかしな文章になる
675名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 11:52:48
同じ人物の違う面を表現する方法として使えると思うんだけど。

たとえば、「獄中の弱弱しいホリエモンを見た」という表現は
成り立つと思うんだよね。たとえホリエモンが一人しかいなくても。
676名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 12:27:23
>>672
ハートが足りないんだと思うよ(`・ω・´)ノ
677名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 12:31:46
ドリッピーにpoor Drippyという表現が結構あったけどなあ。
678名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 12:38:30
famous Harry Potter
679名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 12:45:23
もうわけわからん
エロイ人解説して
680名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 12:52:09
厨房が知ったかしてるだけだから適当に流しておk
681名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 12:58:09
pretty Horiemon ×
pretty Yukorin ◎
682名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:01:16
poor+人 はよく使うよ。
683名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:13:02
I painted the wall red. のredが副詞でもいいじゃないの?
684名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:14:51
poor何某は、貧乏な何某、という意味ではないよ。わかってるかもしれないが。
685名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:17:24
単語によっては形容詞を副詞的に使えるんだよ。
keep my room clean とかね。
686名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:19:31
>>685
keep + O + Mで形容詞を取れるけれど、paintの場合、普通、
paint the wall in red になりそうに思うんだけれどね。
687名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:19:36
オレもう限界だ。さらば。
688名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:24:58
ちょいと質問。
I went to work yesterday.
のtoって前置詞?それともto不定詞?
この星だとどっちでもいいんだろうが。
689名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:26:10
なんでそんなこと気にするのかわからない
690名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:34:56
Poor Drippy
Famous Harry Potter
のpoorもfamousも固有名詞の一部として扱われてない?
691名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:42:33
>>686
そのinには何の意味があるの?
なんでinを付けたいの?
>>688
前置詞かto不定詞か判別できると何がわかるの?
692名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:50:25
>>686
いや、paint a wall red でいいんだよ。
paint a wall in a variety of reds なんかもあるよね。
paint a wall in red も正解なのかな?
693名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 13:59:17
>>688
あきらかに前置詞だよ
694名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 14:00:31
お前ら全然ハートで感じてないな。やはり理屈じゃないと英文法を
理解できないってことかな。
695名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 14:09:29
理屈で納得する英文法・・・薬袋善郎
696名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 17:00:47
I painted the wall red.

sovcではsとv、vとcに主述関係があるけど
それをちょっと拡大解釈したのがピボットですか?
697名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 17:16:10
vとc?
OとC?
698名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 17:20:07
>>696
どゆ意味?
699名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 19:02:41
>>688
文法的な質問はスレ違い
700名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 19:37:36
ピボット再放送録画し忘れorz
701名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 20:05:07
>>691
>そのinには何の意味があるの?
>なんでinを付けたいの?
煽る前に辞書引いたら?
702名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 00:44:22
煽りに反応するくらいなら説明すれば?
703名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 06:01:05
>>688
toは前置詞だしto workはto不定詞。
704名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 21:01:23
正直この番組ジャスミンとあいこのためだけに見てます
大西はイラネ
705名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 22:51:13
これのCDってどんな感じ?
706名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:21:08
I am very glad to 〜
Am I glat to 〜

って同じ?
707名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:21:57
訂正
glat→glad
708名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:30:14
この鴻上さんの「ホントかよ」「イマイチ納得いかねぇ」という素振りが大好き
あいこが素直なのはポジション的にしょうがない
709名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:30:38
Am I sleepy!
Am I hungry! 倒置ってよく使う?
このごろ外国いってないんで わかんなくなっちまった。

I’m starving だっけ?はよくつかったが。
710名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:31:42
まあ使うけど、あんまり聞かないよね
711名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:33:57
つーか、倒置っていろいろ形があるのに
疑問文と同じ形のだけしか扱ってないのはなんで?
712名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:34:00
なんかトリビアみたいな番組になってきてないか?ネタ切れ?
713学歴命:2006/01/26(木) 23:36:28
あのね、みんな博士号あるの。
オレは、工学博士の人気者。
みんなオレのカキコをホリエのニュース議論版にもはってくれている。
警察もみんなオレを知っている。
714名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:36:44
そろそろ歯を磨くゼ!
715名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:46:48
うーん
結局 ”so do I” の理解だけに20分使っただけのような気も。。
知識はそれなりにgetしたが・・まぁ今夜はこれで一歩前進。
716名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:51:44
語順がかわる説明が欲しかった
717名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:52:33
なんかジャスミンかなりピザ化してきたよな
718名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 23:54:01
>>712
1回1トリビアだねぇ。あの「へぇーへぇー」ってボタン置いとけば良いのに。
あいこはいっぱい押して、鴻上さんはあんまり押さないんだろうなw
719名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 00:12:24
>717
ジャズミンは太りやすい体質だと思う。
なんとなく。
720名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 00:58:28
このキャスティングって、
マクベイ・コーカミと、白人・俳優の割に、けっこう不細工な男性共演者を揃えて、
大西がそれなりにイケメンに見える仕掛け?
721名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:02:45
ぐわっ寝ちまった。F*ck!Have I slept!
今番組チェックし終わったぜ。Now have I checked this program Out!!

今回第4回
・みっちゃんあり(常習化)
・服がビシっと決まってて変→手縫いのハートを出して大西らしさを演出w
722名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:10:01
きょうの感想

オウムの「修行するぞ!修行するぞ!」って絶対倒置だよね。
Do I TRAIN Myself!Do I TRAIN Myself!
723名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:21:51
ぐわ また見忘れた・・・DVD見てた・・・
724名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:25:14
あいこちゃん I love so prettying!
725名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:27:36
>>724
???
726名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:29:32
冬休み特集がピークだったね・・・
727名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:44:31
>>724
今日の放送でこんなのあったの?prettyって形容詞だからingは付かないと思うんだけど…
728名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:56:49
>>632
615ですけど、私は都内でも偏差値60前後の女子高卒で、英語嫌いでしたから。
苦労しましたよ。最初は。
ESLへは5ヶ月通いました。
ペンシルバニア大のundergraduate後、同院へ進みました。
私の弟は日本の大学院の経営学の博士課程後期です。
日本では博士号を取得するのは何年もかかりますよね。
アメリカでPh.Dを取得するのは日本、中国、ドイツ等とは異なり
簡単ですからね。そもそもDoctorとは違いますけどね。
貴方はすごいですね。専攻は何をされているんですか?

729名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 01:57:45
727ing
730名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 02:09:25
>>727 ネタ
731名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 02:15:35
大西のおかげで英語板が活気づいてるネ!
732名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 02:40:35
× 大西のおかげで英語板が活気づいてるネ!

○ 大西信者と薬師・市原信者のおかげで英語板が活気付いてるネ!
733名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 08:08:01
残りの放送も全部みっちゃんて言ったら大西信者になる
734名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 08:08:20
この人のこの番組で高校生が勉強したら、大学受験には間違いなく落ちるな。
やり直し英語をしているけど、文法書なんて難しくて読めないわ!みたいな
状態の人には目新しくていいかも。
私はこの人の文法論には馴染めない。
735名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 08:43:34
帰国子女のように日常で英語を使ってても
試験の点数が悪いのが日本だから^^;
736名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 10:35:41
>>734
>この人のこの番組で高校生が勉強したら、大学受験には間違いなく落ちるな。

具体例は指摘できないのかな? 大西の本のどの部分が大学受験には不向きなのか。
それに、そもそも大西の本だけで英語を勉強する受験生なんかいるわけがない。
批判したいためだけの難癖では全く説得力がない。


>私はこの人の文法論には馴染めない。

だったら、番組を見なければいいし、大西とは関わらなければいいだけの話。
なぜわざわざここに来るのか。なぜ大西が気になって仕方がないのか?w
737名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 10:37:09
世の中に大西は役に立たないということを知らしめないといけないからな。
日本人全体の英語力維持・向上のためだ。
738名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 10:43:16
>>737
だから具体的にどこがどう役立たないのか、自分の言葉で指摘するように。
739名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 11:08:35
>世の中に大西は役に立たないということを知らしめないといけないからな。
>日本人全体の英語力維持・向上のためだ。

こんなところにコソコソ書き込んでないで、大西の公式ホムペの掲示板に書き込んで来い。
そんな勇気なんざ持ち合わせてもいないんだろうがなw
740名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 11:14:32
てかなんで役に立たないのかすごく興味あるんだけど
741名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 11:15:25
信者は説得しても無駄なんだ。どうせ言うことを聞かないからな。
それより布教を押しとどめることの方が重要なんだ。
信者になってしまってからでは手遅れ。
742名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 11:22:52
>>741
いいから誤魔化してないでどこが役立たないのか具体的に指摘してくれ。
理屈立てて説明すれば信者と言えども納得するだろうからさ。
自分の言葉で説明してくれよ。
743名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 14:09:08
大西さん、私を抱いてメチャクチャにしてっ♪
744名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 14:18:13
この番組面白いねぇ。
思わず本も買ってしまったw

have to/must とか be going to/will の違いなんかの
よく話題に上るとこは知ってたけど、他にもただ丸暗記してたのが
すっきりしてくる感じがいい。
そういや、この本見ながら何人かのネィティブと話てたんだけど
How much did you want to spend? はブリティッシュのみで
他の国ではまず使わないらしい。
745名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 14:35:34
本とかHPにもあるけど
「ひ」の服を着たピザぼっちゃんはいったいなんなの?
746名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 14:38:38
年末にやった「総集編」を、28日の夜中に再放送するらすい。
おまいら見た?
747名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 14:47:51
>>741
同じ理由でアンチも質悪いよなw
748名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 14:57:36
>>745
ひろとのひ〜
749名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 15:25:40
20分かけて
So do I を
説明してましたが、
あれは逆に
例外的に用いられる
倒置の例ですよね。
いんちきと言われても
しょうがないのではないでしょうか。
750名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 15:59:58
So do I.は感情云々より新情報が後置されるからかと思った。疑問文も知りたいから聞くだけで、感情が絡むかどうかは副次的なことだしね。
751名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 16:45:17
うわ、これはすごいね? --これを疑問文と言うのだろうか。
そもそも疑問文って何だろうか。とフト思ったり。
752名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 16:49:58
文法はラテン語とかギリシャ語とか色々な言語の影響を受けてるはずなので
一概に感情がどうとか感覚がどうとかで片付けられるものじゃないでしょう。
753名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:03:59
でも疑問文は「どうして?」とか「何が?」という感情的なものが背後なあるような気もするね。
まあもそう杓子定規にならずにそういう視点もあるくらいに捉えておけばいいだけじゃん。
754名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:08:17
大西英文法は会話する時の感情の乗っけ方なんだと思う。

いくら文法所眺めても、受験参考書眺めても
どういう発音・イントネーション・呼吸の置き場は書いてない。
ごく普通の文章はいっぱい載っているが、
わざと普通から表現を変えたときどういうニュアンスになるか載ってない。

大西英語で受験を乗り切れると思わんが、
読めるが聞けない、出来ても棒読み会話のJapanese Englishを
文部省が受験英語を通じて育んできた事実は消えない。

ニュース記事は大枠で読めるのに、会話となると日常挨拶にも事欠く英語能力を
形成している国はそうそうないんじゃないのかな?
755名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:17:38
大西さんの本は読み物としていいと思うんだよ。
へぇ〜そういう捉え方もあるんだ、って感じでね。
これを学習書として評価しようとするから言い争いになるんだ。
生真面目に英語を勉強している人たちは、
感覚とかハートなんていう表現にいい加減なふざけた印象を受けて、
ふざけるな!って“感じる(笑)”んだろうけど、
大西さんの本は、お勉強のためのものじゃないから。
お勉強のための本じゃないけど、
ネイティブ的な感性として、こういうニュアンスも
あるんだろうな、ということを洞察するという意味では、
決して悪くない内容だと思うよ。
756名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:20:47
あの先生って何であんなに
教えるのうまいんだろうって
いつも思う。
ほんっとにしっくり来るよね。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
最後のミッチョンの時間は
めちゃ簡単な倒置でがっくり。
もっと違うパターン、否定のやつが良かったなぁ
757名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:37:30
× 最後のミッチョンの時間は
○ 最後のミッちゃんの時間は
758名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:38:49
Oh no!!
759名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:41:30
文法というか、言いたいことが先に出るのは、どの言語も同じだろう。
倒置というのは、そういう気持ちの表れだと思うがね。強調と同じだよ。
I AM glad to see you.というのと同じだと思うよ。
疑問文は、そういう気分なのかも知れないが、形式が先行していると思う。
語尾を上げるという方法では文章にならないし、疑問用の語句も用意されて
いないのが英語なのだから。
760名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 17:44:30
>>759
???
761名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 21:06:47
夢が広がりng
ワシャワシャ
762名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 21:32:42
てかこの前アメリカのティーンの女の子に倒置って使う?って聞いたことがあるんだけど
日常会話じゃ使わないわ って言われたんだけど
実際に使っていいものなのか自分自身分からない
763名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 21:33:47
そこでヨーダですよ
764名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 21:39:25
>>762
She doesn't know what she was talking about, I guess.
765名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 21:42:30
ブリティッシュは使うんでない?
766名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 21:43:40
アメリカでも使うよ。映画とかで注意しててみ。
767名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 21:45:30
YODA, MACE, and OBI-WAN ride in the GUNSHIP as it heads for the Clone landing platform. Mace and Obi-Wan are sitting.

OBI-WAN : Anakin did not take to his assignment with much enthusiasm.

YODA: Too much under the sway of the Chancellor, he is. Much anger there is in him. Too much pride in his powers.

MACE: It's very dangerous, putting them together. I don't think the boy can handle it. I don't trust him.

このセリフも倒置なの? 
768名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 22:00:21
ヨーダってこれの事か?

> 大西はアホか。
> あんな倒置の使い方をすれば、基地外だと思われ。
> スターウォーズでも倒置しまくってるのはヨーダぐらいなもんだよな。
769名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 22:23:06
本のタイトルを改めて、

ヨーダの単語力
ヨーダの前置詞
ヨーダの英文法絶対基礎力

これで、みんな納得するよな。
770名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 22:32:49
古いほうの、トリロジーでみたけれど、あの当時のヨーダは、普通の
英語だったのだが、エピソードIから突然(古い時代のことだが)に
倒置っていうか、OSV構文ばかりになった。800年近くもOSVだった
のに、死ぬまぎわの十年ちょいで、SVO構文になったということか?
771名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 22:46:10
歯を磨くぜ!
772名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 22:56:19
磨くぜ歯を!
773名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 23:04:28
アイコも、あんなにサムイ倒置を使うのは、
最初で最後だとry
774名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 23:22:04
>>770
言うなよ、一部だけ調べて。
OSVだけじゃないぞ、ヨーダは。
倒置もあるし、文法無視の並びもあるぞ、ヨーダは。
775名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 23:31:26
だれか
will と going to の違いをハートで感じられるように説明してください
776名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 23:35:23
ヨーダカコイイな
DARTH SlDIOUS: I have waited a long time for this moment, my little green friend. At last, the Jedi are no more.
YODA: Not if anything I have to say about it, Lord Sidious.
YODA uses the Force to throw DARTH SIDIOUS back, knocking him clear over his desk and onto the floor in a heap.
YODA: (continuing) At an end your rule is and not short enough it was, I must say.
DARTH SIDIOUS flies through the air, cape flapping, heading toward the exit. At the last second,
YODA flies into the exit and stops the Dark Lord.
YODA: (continuing) If so powerful you are, why leave??
YODA ignites his lightsaber.
DARTH SlDIOUS: You will not stop me. Darth Vader will become more powerful than either of us.
DARTH SIDIOUS ignites his lightsaber.
YODA: Faith in your new apprentice, misplaced may be, as is your faith in the dark side of the Force.
Their swords CLASH. The battle is extremely fast and furious.
777名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 23:37:06
>>775
英語に未来時制なんてないんです!willとかgoing toなんて忘れちゃってください!
778名無しさん@英語勉強中:2006/01/27(金) 23:41:19
>>777
The bridge will have been being constructed for 10 years next month.
みたいな英語だと、やっぱり未来だと思うぞ。こいつは、
The bridge is going to have been being constructed for 10 years next month.
とはいわんだろうな。
779名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:17:34
>775
基本的には、物事が既に進行していたらbe going to、これからならwill。
〜を買うつもり(既に決めている)は前者、〜を買うよ(今決めた)なら後者。
曇り空を見上げて明日雨だなぁなら前者、天気予報見て明日雨だよ、だと後者。
ハートに感じないか? ダメかw
780名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:24:20
will be going toならどうなんだよ
781名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:29:56
日本語でいうところの、
「そうされられされさせられそうになった」
みたいな感じだろうね。
782名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:31:09
大西語で言うところの、
「ワシャワシャ」
みたいな感じだろうね。
783名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:31:35
2割の例だけ取り上げて、8割の例外を無視する
大西文法のクオリティーーーー
784名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:36:54
やっぱりきちんと文法勉強ありきで
大西の話は聴くべきだよね

それを大西は
いままでの文法はいらないと言い切っている
ここに嘘があると言わざるを得ない
785名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:38:58
>>783
まったくその通りだよね 
基本的なことを教えるときには例外は無視すべきってことなんかな
786名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:45:01
買い物に例えると
be going to 外に出て、店に向かってる段階
will 買う予定を立てた段階
will be going to 脳内で店に向かってる姿を想像している

こんな感じか?
787名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:46:14
>>785
仮定がまちがっているってことだよ
欠陥を知りつつ商売する某社のようなもの
788名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:52:14
>>787
あ、そっか 認知言語学だと基本的なことしか説明できないんだ
なるほどねー
789名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:52:57
知覚構文なんて特別に覚えなくていいんですよ
忘れてください

でも忘れるためには一度覚えないといけないけどね
790名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 00:54:38
>786
いや、実際に店に向かってる必要はない。
「買うつもり」が過去から進行しきてるから。
791名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:00:50
話す前から買うと決めていた → I'm going to buy it.
誰かと話してて、よし買うよ! → I'll buy it.
792名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:07:49
日本語で喋るときに文法を考える奴がいるかよ。センスとか、文法とか
言っている以上、ESLにしか過ぎない。nativeの感覚なんて、スポーツと
同じ、何年間かやり続けてパターンを刷り込むしかない。
英語の小説や新聞を読んで、テレビを見て、真似をしましょうとなぜ、
言えないのか?
793名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:15:37
商売にならないから
794名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:16:59
まぁ>791みたいなのとか、have to/mustなんて
知ってるだけで自然と使い分けるようになるけどね。
逆に知らないで自らの経験則だけじゃ、気づくまでエライ時間がかかるよw
ちなみに10年前の高校英語の参考書にもでてるから
実は特別新しいわけでもなかったりするし…
そういやI saw her swimming across the river.と
I saw her swim across the river. の違いも出たな。
795名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:20:03
3か月英会話と言いながら、そろそろ1年近くになる。その間、nativeの文章を
多読、あるいは会話していれば、その方が英会話が上手になると思うが...
796名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:21:57
I saw her swim across the river.
の意味教えて!
797名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:27:36
彼女が川を泳いで渡るのを見た。
798名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:31:07
問題は、どうしてto不定詞を取らないか、答えないところなんだよなぁ。
799名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:34:23
>>796
swimとswimmingの違いがわからないが
800名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:35:09
>>798
意味が変化するだろう。

I saw her to swim across the river.

彼女が、川を泳いで渡ろうとしているのを見た。
になるんではないかな。かりにこの英語が可能としてだ。
801名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:36:51
>>799
swim: 泳いで渡るところをずーっと見ていたんだよ。
802名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:39:07
>>800
I saw her swim across the river を受動態にしてごらんよ。
803名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:39:26
>799
いや、そっちの意味しか聞かれなかったからw
swimmingは泳いでる(動作している)のを見た。(渡りきったかは知らん)
804名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:43:26
ところで、

I saw her have swum across the river.
はあり?
あるいは、
I saw her be going to swim across the river.
とか、
I saw her be swiming across the river.
はありか?
805名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:47:21
それだとthatになっちゃうんじゃないか?
I saw that she had swum across the river.
たぶん実際に使う香具師は居ないと思うが…
806名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:48:41
>>804見たいなめんどくさい質問に答えてこそ、学者というものだなw
807名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:50:04
>>804
そこを悩むようなら、that節にしろよ。
808名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:50:52
>>802の答えがわからんよ
809名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:51:35
I saw her have been going to swim across the river for more than
four minutes.
彼女が川を泳いで渡ろうと4分以上もしていたのを私は見た。
って英語はありか?
810名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:51:55
>>806
nativeが使わなければ、結局、教科書的文法論じゃないか。
811名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:52:32
>>808
She was seen to swim across the river by me.
812名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:52:55
>>808
高校の参考書を読み直せ。
813名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:53:00 BE:299514839-
>>802
I saw the river swum across by her. (不自然に聞こえますが)
814名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:54:41
>>813
The conference was delayed by me.
オレ、会議に遅れたんだ。

っていう英語があるくらいだから、川が渡られても文句あるまい。
815名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:54:57
>>811
結局、受動態ではto不定詞を使わざるを得ない。能動態の知覚動詞が特別
扱いでもいいじゃないか。
816名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:56:29
ちなみに
I saw her swimming.はありだけどI saw her swim.はヘンらしい。
(across the river がつくとどっちもおkね)
I smelt something burning.はありで
I smelt something burn.がヘンなのと同じ理由らしい。
で、I saw her open the doorはありでI saw her openig the doorは…
817名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:56:39
>>811だと泳いでないじゃないか??
818名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:01:48
>>816
それってばなんとなく感覚的にわかるように思うよね。
I've seen her swim.
はありじゃないの?
あるいは、
I've smelt something burn a couple of times.
はありじゃないの?
819名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:03:26
I saw her swimは変かも知れんが、
herが猫だったら良い感じがするがどう?
820名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:03:38
>>817
じゃあ、どう表現するの?
821名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:05:11 BE:399352649-
>>814
>The conference was delayed by me.
>オレ、会議に遅れたんだ。
意味合ってますか。

オレのせいで、会議が遅れた。
ではありませんか。
822名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:05:48
口語で、go + 原型不定詞もOKになりつつある。これはどう説明するの?
nativeが使い始めたら、何か理由付けをするわけ?
823名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:05:55
>818
それはどっちもありだと思う。

>I saw her openig the door
に至っては、スローモーションでドアを開けてるようなイメージでヘンらしい。
824名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:06:05
>>821
いや、そうじゃないのだ。
825名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:09:51
>819
catでも泳ぐは連続動作に変わりはないからswimmingになると思う
826名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:10:12
>>822
それは、go and see --> go seeだろ。
827名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:12:59
help については、英語では、to をとり、米語では、to はなし、と
いうのが学校時代にならった文法だが、どうなのかな?
828名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:16:29
>>825
いやいや、もっとチャレンジングな事を言っているのであって、
猫は普通泳げないから、I saw her swim.でも成り立つんじゃないかと思うんだが。
ネイティブいないかな?
829名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:17:04
いずれは、カリビアンな表現。たとえば、
I go take this book give you. これの本をあんたにあげる。
とか、
He get the knife cut the bread. 彼はそのナイフでパンを切った。
とか、が許されるようになるだろう。
830名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:20:51
>>826
辞書にはV + infでも可とある。
831775:2006/01/28(土) 02:22:08
つまり
will は今ぱっと決めたこと
going to はその前から決めていたこと

でいいのでしょうか?
832名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:24:05
>>831
えぇぇぇぇぇぇ。お前も大西も逝ってよし。
833名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:24:38
結局はnativeの言う通りにするだけ、外国人が日本語はこうだと主張しても、
聞いておかしければ、ダメになる。外国人も日本語を勉強するとき結構基本的な
ことが分かっていないよ。
834名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:27:54
>>830
andが省略されたと考えたほうが自然だろうよ。
俺はアンチ大西だが、大西も同じ意見だろうよ、糞。
835名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:27:59
元に戻るけれど、知覚動詞が特別扱いなのは、to不定詞を取らないからだろ。
歴史的にそれが自然とされてきたのなら、そう覚えればいいじゃないか。
836名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:28:38 BE:599027696-
>>824
>オレ、会議に遅れたんだ。
もっと考えると、
I was late arriving at the conference.
にしか見えません。

ttps://www.seibido.co.jp/pdf/d0900001_3.pdf
M: Sally, why were you late for the meeting?
M: サリー、なぜ会議に遅れたのですか?

>The conference was delayed by me.
はちょっと違うじゃありませんか。
837名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:29:17
>>834
> 4 When you go to do something, you move to a place in order to do
> it and you do it. You can also go and do something, and in American
> English, you can go do something. However, you always say that
> someone went and did something.
> * His second son, Paddy, had gone to live in Canada...
> * I must go and see this film...
> * Go ask whoever you want.
> VERB V to-inf, V and v, V inf
838名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:43:29
おまいら、なぜこの時間までそこまで熱くなれる
839名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:43:49
>>837
うんうんそうか。大西はぶりてぃしゅだから、同意見じゃないな、で理解した。
840名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:54:15 BE:221862645-
>>838
まだ 17:54 ですよ。
841名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 02:57:13
日本じゃ草木も眠る丑三つ時です
842名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 03:14:24
普通、feel sth to be adj.で、feel sth adj.ではない。一番知覚動詞らしいのになぁ。
843名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 03:22:01
>>842
それは藻前の知覚の問題だ
844名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 03:24:04
馬鹿にしてるんじゃなくて、気が付けって事
845名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 03:27:42
>>843
大西理論に反すると言うこと。これはOK、これはNGでは、考える英文法になる。
846名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 08:20:26
「情けは人のためならず」とか、
昔と今じゃnative(?)感覚が違ったりするが、文構造(?)とは関係ないか。
847名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 11:25:38
>>846
昔も今も違ってないんだが。
848名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 11:46:51
>831=775
それで大丈夫
849名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 12:40:56
>>843の言った意味は分かった。ニヤニヤ
850名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 12:48:18
>828
>もっとチャレンジングな事を言っているのであって
逆に言うと、普段使わない=おかしい、で一般的なネイティブは終了しちゃうw
(普通は泳がない)猫が泳いでいるのを見たら
I saw swimming cat! になっちゃうと思うし
I saw cat swim.になる理由がないと思うんだが。
気になるようだったら、文法得意なネイティブがいるので
聞いておくけど。
851名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 14:20:40
ネイティブスピーカーって感覚で分かっちゃうから文法は苦手じゃないの?
852名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 14:54:09
>>850
気になる、お願いすまする。
853名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 16:17:51
>>851
文法勉強しなくてもネイティブは喋れまする。
どこぞのネイティブが「文型なんて高校まで知らなかった」と。
要は英語漬けになってれば誰でも英会話は修得できる。

「日本式の勉強から」あるいは「日本語の発想から」
英語を受け入れにくくなっている頭に、
ポコっと穴を開けてくれるのが大西氏じゃないかと期待している。
大丈夫。期待するのは只だ。
854名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 17:49:16
鴻上氏 乙!
855名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 19:04:41
>>853 要は英語漬けになってれば誰でも英会話は修得できる。

無茶苦茶だな。
殆ど全ての外国語学習者はそれが出来ないから、外国語習得のために
どうしても文法を学習する必要があるんだよ。
英語以外の外国語、例えばフランス語、ドイツ語、
ロシア語などを少しでも勉強したことがあるならわかると思うが、
文法の知識なくしてはただの一歩も進めないんだよ。
文法ってのは英語に限らず、絶対必要で、それは話しながら、聞きながら、
書きながら、徐々に身につけていくものなんだよ。

「文法勉強しなくてもネイティブは喋れまする。」
暴言ですね。
ネイティブは言葉を話せるようになるまで、一体何をしているのか。
突然話せるようになるのか?何も学習しないで?
膨大な表現から、一定の法則を抽出しているんだよ。文法の言葉を
用いないだけで、何年もかけて文法を習得しているんだよ。実際に
ネイティブに文法について尋ねると、用語は知らなくとも、「確かに
そのような規則に従って話している」と答えるんだよ。
以前カナダ人に聞かれたことだが「なぜ、日本語は語の順序が曖昧なんだ?
難しすぎて仕方がない」と言われたことがある。彼らにとって語順は非常に
大切で、それを教えてくれるのが文法なんだよ。

856名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 19:10:56
>>853
引き蘢りでもなければ英語漬けになるのなんて無理。
どうしても日常生活で母語の干渉を受ける。

仮に英語漬けになれたとしても、
子供がまともに話せるようになるまで何年かかるのかわかって言っているのか?
857名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 19:21:42

アンチも信者も、よく聞け。

お前らはどう努力したって英語をマスターすることはできない。

いつか英語を自由自在に操れるようになったら…

という夢をいつまでも見続けつつ、年老いて死んでいくだけだ。

858名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 19:28:51
>>857
大西乙
859名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 20:11:21
何か炎上ネタないかなあ・・・。
いよいよ困ったら、タカでもあぶりだすか。
860名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 23:53:53
>851
教えた経験がまったくないネイティブは文法苦手。
日本人が日本語の文法をあまり説明できないのと同じ。

>852
たぶん水曜日には聞けると思う。
そいつは8年日本で教えててTOEICとかTOFLEなんかも
担当してたこともあるので、文法結構得意。
ちなみに>>744>>816はそいつが言ってた。
他にも何人か居るので、とりあえず聞いておくよ。

>855
ハゲドウ。小さな頃から英語圏で生活するならいいが
大の大人が経験だけで身に着けていくのは至難の業。
大人には大人に合った勉強方法があると思う。
ヨーロッパの人なんかは、読み書きできなくても英語話せたりすることもあるけど
まったく言語の違う日本人には、そんなことはまず無い。
861名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 00:07:17
>>858
インチキ学位でおなじみの市橋敬三乙!
862名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 00:37:15
これのCDの内容ってTVのやつを録音したもの?
863名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 00:40:16
>>853
>どこぞのネイティブが「文型なんて高校まで知らなかった」と。
高校後も知らなかったんですが (苦笑
864名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 00:55:42
夢が

 ひ ろ が り ん ぐ ! !
865名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 02:39:47
>>855
両方正しいところもあるし、誤りもある。
文法的に正しくても、使わない表現もある。日本語も同様。そのまま暗記した方がいい表現も
ある。ESLは文法がないと、まず、その言語の特徴が分からない。

英語は印欧語の特徴である格変化を極端に省略したから、語順しか単語の役割を理解できない。
主語がなくてもいい印欧語も多いし、語順が入れ替わっても、意味の分かる印欧語も多い。

大西の文法の説明は、国語で言えば、漢字の成り立ちを説明しているぐらいのことかな。丸暗記
しても、漢字の成り立ちを知っていても、漢字は使える、そういうことでしょ。
866名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 02:48:19
おい! どうした! 昨日の今ごろはあんなにも燃えていたじゃないか!

歯を磨くぜ!
867名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 05:09:22
>>865
一口に「文法」と言っても、語順を学習する手段としてのみ機能する定理の
総体、ということでは決してない。
「主語がなくてもいい印欧語も多いし、語順が入れ替わっても、意味の分かる印欧語も多い。」
それは格変化が厳格だから出来る芸当。その格変化はまさに文法の扱う所。

「大西の文法の説明は、国語で言えば、漢字の成り立ちを説明しているぐらいのことかな。丸暗記
しても、漢字の成り立ちを知っていても、漢字は使える、そういうことでしょ。 」

全然違う。彼の説明は、文法を実用に足る手段として身につけることを助ける一つの方策である。

868名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 05:13:32
つまりそれが「ピボット」ということですかwww
869名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 05:22:35
ピボットが理解できないのか?それで揶揄とは・・・。責任転嫁の
極致ですね。
870名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 05:46:28
倒置といい、ピボットといい、そろそろ限界かな…
冬の再放送まででやめておいた方が評価高かっただろうに。
871名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 12:10:05
あなたの評価はどうでもいいとおもう
メリットのある人もいるだろうし
このままでいいよ
872名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 12:28:39
>>871
あなたの評価はどうでもいいとおもう
メリットのない人もいるだろうし
このままじゃダメだよ
873名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 13:31:45
今までで評価できるのは、過去形の使いかたぐらいかな。
しかし、これもマイナーなところでは教えられていた内容だけど。
must / have toについては、例外が多いようなのでまだ評価できないな。
874名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 13:33:15
彼の主張で一番独創的なのってピボットじゃないですかね?
しかしこれが一番評判が悪いみたいですが…
875名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 17:23:29
ピボットって、ロボットとかホビットみたいなもんでしょ?
876名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 17:33:24
スカイプで外人に突撃ラジオ中継
音質64kb放送だから聞き取りにくいかもしれんです
http://203.131.199.131:8020/nekkura.m3u
877名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 17:38:18
だれか大西英語のまとめをうpしてくれない?
878名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 18:00:30
>>853
留学先で、何年もいて英語がまったくしゃべれない日本人(ESL留年組)を
何人も見てきましたがw
879名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 18:08:35
>>853
未だにこんな風に思い込んでるやつっているんだな。骨董品みたいだ。
880名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 18:09:40
>>798
シェークスピアではsee O to infinitiveだったみたいだね。
時代と共にtoが省略されて文の繋がりが強くなっていったのでは?

信者板に書いてあった。つ>>621
881名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 18:31:29
podcastキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
882名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 19:21:50
文法なんかを勉強するからいつまでたってもダメなんだな。
まあ、大西英文法は脱英文法のための第一歩としてはいい線いってるんじゃない?
883名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 19:35:55
>>882
いや、大抵の場合、文法の勉強すら足りてない人間がほとんど。
884名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 00:14:53
「ハートで感じる英文法」より、「歴史で理解する英文法」の方が説得力あるし、
読み物としての古典英語にも接することができるだろうなぁ。
885名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 00:32:06
>>879
同意
>>853 は俺の昔を見るみたいだ。若かったあのころそんな尖った
時代もあったなー。英語なんかアメリカへ1ヶ月もいけば、喋れる
ようになってやる! と本気で思ってたな。
886名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 01:21:30
釣られてる… あるいは釣られているふりをしているだけなのか…
887名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 14:28:18
hate doing something
Paul hates having his picture taken.
hate to do something
I hate to see you unhappy.

Bob&RobShowというPodcastの語学番組で
この違いを説明してたんだけど、
to不定詞のほうが特定の状況で
動名詞のほうが一般的状況だって説明だった。
(もうひとつ別の動詞でも同様の説明)

ワシャワシャ説明聞いたあとだったから、完全に
逆と思ったんだけどなー。どうよ

888名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 15:29:35
どうもこうもありません。大西の方がインチキです。
あの番組は、イギリス人も出てるのにねぇ。
889名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 15:43:34
>>888
その根拠は? 
890名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 15:46:42
根拠?アホ?>>887を読めよ。
891ピボット星人:2006/01/30(月) 15:49:00
ワシャワシャのことは忘れるワシャ
892名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 16:08:36
>>887
それって何回目のBobRob?
サイトから聞けるよね?聞いてみたいんだけど。
893名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 16:23:21
894名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 18:17:01
ほんとだね。
Basically, you can use infinitive (to + verb) or gerund (ing) with prefer.
e.g., I prefer to eat dinner late at night.
e.g., I prefer eating dinner late at night.

Point 1: Prefer is usually followed by a gerund when the meaning is general, but by the infinitive when they refer to a particular time or situation. Always use infinitive with “would love to”, “would hate to” etc expressions.

e.g., I prefer watching TV to listening to the radio (general).
e.g., I would prefer to watch TV with you (specific time).

ここの住人でも通りすがりでも大西信者はこれを論破する説明責任がある。もちろん本人でもいいが。特定の動詞のみの例外ってのは無しでね。
895名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 18:20:46
Grammar in Useだと
ingはその時に起こっている感じ、
to不定詞はこれから起こる/まだ起こっていない感じ
と説明されとるな。但しそれで全て説明できるものではないとも書いてある。

大西大先生の説明はどんなだったけかのうプゲラ
896名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 18:33:58
オラオラ大西信者は出てきて説明してみろや
897名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 18:46:56
現在形が習慣を表す事があるように
準動詞の動名詞は実際に起こっている事や事実を表し
to不定詞はこれから起こる事や、もし起こった場合という仮定を表す。

よって事実と認識されている 一般的状況
仮にこれから起こる 特定の状況 と言えるね。

で、ワシャワシャの説明とは矛盾するの?
898名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 19:00:52
こういう時には大西信者はいなくなるんだな。プ
899名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 19:19:43
釣り師大量発生で需給関係が崩れております。
しばらくおまちください。
900名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 19:55:10
>to 不定詞と呼ばれてきた文法事項はすべて、 to のもつ基本イメージの投影に過ぎない。
>到達点を指し示すが、その汎用性故に広く用いられているに過ぎぬ。
>情報を補う、補足するという運動に便利に用いられているに過ぎないのである。

スネオ著、「英文法をこわす」 p.50 には↑こう書いてある。

(例1) The kids want to go to the zoo. ←未来志向というとらえかたでも説明できる文。
(例2) I was shocked to her the news. ←それでは説明できない文。

to 不定詞が「未来志向」のように見えるのは未来をイメージさせる動詞等の影響を受けているからに過ぎない。
to 自身はただ単に不足、欠落した情報を指し示すためのポインターとして機能している。

スネオ理論最高!フォーッ!
901名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 20:03:09
俺の国語力不足なのかもしれないが、
何故>>900>>894の説明になるのか皆目分からないんだ。
902名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 21:00:17
非信者がなぜいるのか疑問。
興味ないならカエレ!!
903名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 21:03:17
信者は信者版へ行け。二度と来るな。
904名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 21:07:33 BE:133117834-
>>900
her the news -> hear the news
905名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 21:54:51
to不定詞には名詞用法、形容詞用法、副詞用法がある。
名詞用法は「〜すること」と訳せる。
通常動名詞と比べられ、未来志向と言われるのはこの名詞用法である。
形容詞用法は関係代名詞が小さくなった物と考えられる。
副詞用法は関係副詞が小さくなった物と考えられる。
906905:2006/01/30(月) 22:00:05
> 副詞用法は関係副詞が小さくなった物と考えられる。

これは間違い。
関係詞節は形容詞節だな。
907905:2006/01/30(月) 22:07:18
問題はto不定詞副詞用法なわけで
元々副詞って分類できない何でも有りって事だから
統一性が無いのは当たり前です。
908名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 23:33:13
大西HPの掲示板で聞いてみたら?
909名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 23:34:11
削除されるかもしれないぞ
910名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 02:39:03
オレ別に大西はどうでもいいやって思うけど
>>900はいきり立って一生懸命書いた割には突っ込まれる要素
丸出しの内容になってるな。
他の著作を読んでみれば説明してある。
てかもうちょいましな批判書けよ。
911名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 10:49:19
ここ病的なスレだね。
912名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 11:43:39
歯を磨くぜ!
ワシャ!

わしゃー歯を磨くぞえ
913名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 12:50:41
結局大西サイドの解説はなしか。
いつも通りではあるが、都合が悪くなると擁護派が誰もいなくなるんだな。
914名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 13:07:25
餌が手に入って上機嫌この上ないなw
915名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 14:18:21
>>910
>突っ込まれる要素
910が書いたらいいのに・・・
間違いだと言うだけじゃなく
発展性のあるレスをお願いしたいものですね
916名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 19:17:12
んだな、
917名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 20:09:03
by a gerund when the meaning is general, but by the infinitive when they refer to a particular time or situation.

ここの部分がハートの説明と矛盾してるんじゃない?

動名詞(つまりワシャワシャの-ing)は一般的な意味で使う

これに対してスネヲは目の前でワシャワシャと躍動している
感じがするって云ってた

不定詞は特定のケースや状況において使う

不定詞はもわっとしたなにか実感のないことや一般論を述べる
ことに使うというスネヲの説明。

ささ、あとは信者さんどうぞ。信者板では威張り散らしてる
たかが英検1級取得ごときに説明できるかな?
918名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 20:26:54
わくわく
919名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 20:57:17
番組で街角アンケートされてたネィティブは
皆同意してたんだけど、ヤラセってことか??
920名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 22:22:49
ヤラセじゃない番組なんてないよ
921名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 22:26:51
信者がどうのって話はソッチの方でやってくんないかなぁ
922名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 22:38:15
ここは大西の哀れな英語感覚を次のスタンダードにするスレですね。
本当にありがとうございました。
923名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 00:13:06
ちなみにアンチの人のおすすめは誰ですか?
それ使ってみたいので教えてください。

↓どうぞ
924名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 00:21:12
セサミストリート
925名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 00:34:02
アンチッチはバカですか?
926名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 08:19:36
>>917
Prefer is usually followed
抜かして読むな。
だれも
Verb is usually followed
と書いてない。
ガキの頃に使ってたPENTHOUSEのpreferの説明にも
これを訳したような説明が載ってる。
927名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 08:20:22
LIGHTHOUSEだったorz
928名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 08:27:00
>>923
英文法解説
929名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 14:16:11
つか、大西がやってんのも、向こうの文法解説書を
判りやすくしてるだけだろう? 
オリジナルなんてほとんどないんじゃ??
930917:2006/02/01(水) 22:53:21
>>926
良く気が付いたね。わざとそうしたのさ。( ´∀`)
で、早くしてね。
931名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 22:57:44
信者はもういなくなったのか?
932信者:2006/02/01(水) 23:00:09
4日前に信者になった俺がきますたよ
なんか言いたいことある?
933名無しさん@英語勉強中:2006/02/01(水) 23:01:09
何故4日前になったんですか?
934信者:2006/02/01(水) 23:06:53
ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力って本買ったからさ
935名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 15:25:09
信者は逃げたの?
936名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 18:44:01
信者どもよ、今日は放送だぞ。俺はあいこのために見るぞ。
937名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 22:44:30
>>917 残念でした。
大西氏の説明と全然矛盾しない。
general と言う言葉と「わしゃわしゃ」は矛盾しない。
君は完全に誤解しているようだね。
もうちょっとじっくり考えてみましょう。
938名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 22:56:39
具体的な説明ができないところが悲しい感じw
939名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 23:12:18
え?まさか今日ってこれの違いだけ説明して終わり?
940名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 23:23:33
アンチの人のあすすめの本教えて!
941名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 23:24:34
代ゼミかどっかのサテライト授業を見てる感じがする…
942名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 23:33:00
もうマジダメぽ。
本当にありがとうございました。
943名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 23:35:28
「み」の時間 キター!
944名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 23:35:44
大人の英語ってなんかエロいね
945名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 23:35:50
入学時のパンフには、レベル3が、TOEIC700点に相当とあるので、
妥当でしょう。レベル2は、800点台です。これは、とてもじゃ
ない けれど、英検一級なんて無理なレベルです。英検二級と一級
の間には、大きな 開きがあるので、準一級を作ったという話です
が(私が高校生くらいのとき はなかったと思う)、だとしても、
準一級も無理じゃないでしょうかね。
Aちゃんのレベル2は、日常会話からビジネス会話、さまざまな
話題について 十分な語彙力と、表現力があり、発話される英語の
ミスが、それほど気がつかない レベル、ということですから、
簡単にいえば、高校英語マスターの二級レベル に大人としての語
彙力を加味した程度とみるべきでしょう。本当の英語使い になる
には、レベルー3くらいが必要ではないかとすら思います。

946名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 00:02:11
先週に続いて、
本当にありがとうございました。
947名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 00:17:54
>>938 まぁまずは君自身の力で考えてみなさいな。他力本願じゃなくってさ。
まず、「自分はどこに矛盾を感じているのか?」をじっくり考えてみるといいだろう。
そうすれば、実は全然矛盾していないことに徐々に気が付くだろう。
948名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 00:47:34
どんどん中身が薄くなっていくぞ。3ヶ月もつのか?
949名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 01:55:43
特に信者でも安置でもないけど暇なので書いてみる。

not の後がどうなってるか分析する以前に
順序通りに聞いて(左から右に読んで)
・I didn't try to take the job.
 try しなかった
・I tried not to take the job.
 try した、〜しないように
・I didn't touch it deliberately.
 touch しなかった、意図的には
って捉らえる方が は〜と で感じなくね?そうでもないの?

ついでだけど上の方で話題になってる矛盾がどうとかは、
言い出しっぺが具体的に矛盾を指摘すべきだと思うが、どうか。
950名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 03:36:05
>>949 そうそう。まず「どこに矛盾を感じているのか?何が何と矛盾しているのか?」
を指摘しないと、「こてんぱんに」反論しようがない。
ただ「矛盾だ」って連呼されてもな。
恐らく、というより、間違いなく、動名詞のもつ「現実感、躍動感」と
上での説明にある「general」って言葉の双方に対する理解が中途半端なので
「あ!矛盾だ!」と短絡的に結論を出した、そんなとこだろう。
大西氏の説明と上にある英語による説明はなんら矛盾するものではないことの
理由を述べるのはもうちょっと先送りにしよう。
もったいぶってるんです。アンチ(?)があまりに考慮不足だからもっと
じっくり考えて欲しい。忍耐力なさ過ぎ。
因みに私は理由逢って準アンチ。
しかし彼の説明に「矛盾」はいささかも感じられないし、説明は正鵠を射るものが
多いので「短絡的な」批判などはする気もおきない。


951名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 04:19:32
今日のはすごい分かりやすかった!
かなりためになった
952名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 07:33:44
みっちゃんといってほしかった
953名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 08:27:13
昨日のはいくら何でもいただけない。
あんなのそこらの参考書にも普通に書いてあることじゃないか。
ど田舎の予備校教師でも知ってるぞ?
954名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 08:29:09
みっちゃん更新記録が途絶えましたorz
955名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 08:30:59
確かに昨日の話は杓子定規過ぎた感がある罠。
956名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 08:35:11
倒置のこと、もっと詳しく知りたい。
助動詞+主語+動詞で強調になることは分かったから、
他の動詞+主語になる倒置の強調についても説明してもらいたい。

例えばInto the cafe came Yumi.みたいな文。
957名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 08:43:22
次のシリーズがあればやるだろ。香具師の妄想はまだそこまで及ばず。
次回からの時制のように同じ話題を掘り下げるなら2回連続で扱ってきた経緯がある。

知りたければ、NHKに次回作要望するか?
信者板でゴマ擦って信者に聞け。
958名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 08:46:52
959名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 09:03:19
書き込み数激減中…
960名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 10:53:09

番組で、あの生徒役の女が頻繁に言う癖、
”ん!”
が非常に気になって、しまいには腹立ってきて番組に集中できないよぉ〜。。

961名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 13:00:16
前回、3回分まとめた本の売れ行きが滅茶イイようだ。
これだと、今回3回分まとめた本も放送終了後、忘れた頃に出るのだろうね。
そして、その本のことすら忘れた頃に、さらに、前回まとめ本と今回まとめ本を合体させた完結本
が出るのかもね。
すると、3回美味しいたことになるね。なかなかの商魂だよね。
962名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 18:00:47
普通に3ヶ月後(6月頃)に今放送してるやつのまとめ本発売されるでしょ。
963名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 20:58:25
>前回まとめ本と今回まとめ本を合体させた完結本

本の厚さからいってそれはないと思われ。
964名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 21:51:14
>>950
上での説明にある「general」って言葉が矛盾してるんだろうね。
これは大西が-ingを単純に躍・動・感って云う側面だけで語って
しまったところに(解っている者にはなるほどとうならせるが)
従来の文法の下地が無い者にとっては誤解を招くだけのモノにしか
ならなかったってことかもしれんぞ。躍動感という短絡なフィール
は一見いいかもしれんが、後始末が大変だ。
965名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 23:16:04
>e.g., I prefer watching TV to listening to the radio (general).

不定詞か-ingかってのは、その文の動詞と準動詞(ここではwatch や
listenのこと)のアスペクトの特性によってきまる。watch やlisten
が始点と終点を含んでいなければ、つまりいつ始まりいつ終わるか
が問題ではなく、その動作に力点がおかれれば-ingだし、

>e.g., I would prefer to watch TV with you (specific time).

この例のように『君とともにテレビを見る』って行為は始点と終点を
含意しているので、原形(すなわちto不定詞)を用いる。

だから I would prefer to watch TV. だとしっくりこない。
もちろん、 I would prefer to watch TV to listen to the radio.も
しかり。

ぶっちゃけwatchingは目で感じているが、watch ( to watch)は
脳内で認知しているってこと。そりゃ目で感じているのは勿論
脳で認識しているわけだが、感覚はわかるよね。

だから大西の云うワシャワシャというパラメータだけではとうてい
理解できないってことだ。

966名無しさん@英語勉強中:2006/02/03(金) 23:27:05
>>965
そんな詳しく説明しちゃったら大西にパクられるぞ
967名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 00:07:49
メモメモ・メモメモ・
968名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 00:11:39
>>950
ほら今度はお前の出番だぞ!
969名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 10:00:32
ジャスミンと いとう、どっちがヒロインなの?
970名無しさん@英語勉強中
ヒロインはマクベイ