1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2005/12/13(火) 17:15:54 2006年12月の試験より、TOEICテストにスピーキング・ライティング テストが加わる事になった。 スピーキングは30分。写真を見て口頭で文章説明をする。 ライティングは50分。英作文が主。 またかよ。受験料さらにあがりそう。
スレタイ考えて立てろよ それにもっとちゃんとしたソース出てからにしろ
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 17:33:23
はいよ。 「話す」「書く」も試験へ 来秋以降のTOEIC 【ニューヨーク12日共同】英語能力試験のTOEICを開発する米エデュケーショナル ・テスティング・サービス(ETS)は12日、来年秋以降、 「話す」と「書く」能力を測る問題をTOEICに加える予定と発表した。 日本と韓国で新形式のテストを先行実施し、その後拡大する方針という。 ビジネス環境のグローバル化などの変化に合わせた英語能力の評価方法が必要と判断した。 「話す」テストは約30分で、受験者が絵を見て状況を説明し、その発音、語彙(ごい) 、文法などを採点する。 「書く」テストは約50分で、受験者は電子メールに返事を書き、その内容が評価される。 現在のTOEICは読解とヒアリング問題が主体。2004年度に日本国内で約140万人が受験し、約2500の企業、学校などが採用した。 (了) 2005年12月13日11時15分 共同通信
TOEFLとTOEIC、「話す・書く」設問で実践重視 英語力の検定として国際的に使われているTOEFLとTOEICの試験内容が来年、大幅に変わる。 スピーキングや書く力などを重視し、さらに実践的な能力を問うという。 インターネットを利用した申し込みや受験、結果の通知も導入する。 テストを作成する米国の非営利機関ETS(本部・ニュージャージー州プリンストン)が12日、発表した。 ETSによると、TOEICの新テストは今月、日本と韓国、フランスで試行され、06年9月以降に日本と韓国から導入する。 読解と聞く力に加え、スピーキングや書く力を試す問題も追加する。 話す力は、写真を見て表現したり、二つのビジネス提案から一つを選んだりするような内容。 コンピューターに向かって話し、録音された解答はネットで採点者に送信されるという。 書く力ではeメールへの返信を書くことなどが検討されている。 TOEFLも・・・(略) ETSは、「テストはできても実際には英語が話せない場合がある」という利用機関や会社からの指摘を受け、改良を検討してきた。 TOEFLは64年から実施され、毎年75万人以上が受験し、世界5200以上の大学で入学判定などに利用されている。 79年から実施のTOEICは毎年のべ約500万人が受験し、5000以上の企業が入社の判断材料などとして利用している。 2005年12月13日16時50分 朝日.com
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 17:37:47
それじゃあ、今までの試験は無駄になるっていうか、 重視されないってこと? あったまきた。年末まで受けるのやめる。
7 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 17:41:38
やっとこれで試験バカのメッキが剥がれるか。
今でもLPIやってるし それを少し変更してライティングを付け加えただけだろ あくまでも付加的なもので受けたいやつが受けるだけ 全員やってたら時間かかりすぎ
是非強制にして欲しいな。アウトプットの試験は必要だよ。 今のTOEICなら多少無茶しても堅固な地盤があるから大丈夫じゃないか。
10 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 17:47:18
ネタ
>>5 LとRのスコア配分はそのままで、1500点満点か2000点満点にすれば問題ない。
あるいは試験時間が長くなりそう+費用が高くなりそうだから、
LだけやRだけ、SだけWだけで受けられるようにするとか。
13 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 17:55:40
LPIって写真見て説明するという問題ある? 興味のある国際的な時事問題に関して説明と自分の意見を言うってやつは 知っているけど。他に受けた方います?
朝日の見る限り個々で自宅でやる感じ? それだとテストの日の拘束時間は変わらんが、パソコン全員が持ってるわけじゃないしなぁ、、、 替え玉対策とかどうなってるんだろ?
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:01:01
なんかめんどくさそうだな。
まあ、現状でデファクトスタンダードだから めんどくさくしても、より良く要望に答えれば今の地位を確保できると踏んだんでしょうな
>インターネットを利用した申し込みや受験、結果の通知も導入する。 やっぱ「受験」もネット越しなんだね、見落としてた でも、現状の試験は今まで通りなの?わかんねー
18 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:12:18
こういう試験は受ける側の都合を重視してたらダメなんだろ。 企業からの信用が得られれば面倒だろうがなんだろうが受け ざるを得ない奴が増えるからな。
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:12:24
20 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:16:43
リーディングやリスニングも改良して、もう少し難しくして欲しいな。 せめてTOEFLよりは難しくするべき。学生向けより一般向けの方が簡単 とはどういうことだ! TOEFLでは日本人には難しすぎるから、もう少しやさしい試験をという ことでTOEICが出来たらしいが、もうその必要はないってこと分かった だろ。
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:17:42
実際には、使える、使えないの2段階評価しかないからな。
写真の問題はなくなるんだっけか。誤文訂正もなくなるんだよな? それで作文が増えて状況説明のスピーチ?が増える、と。 かなりいい感じなのでは?
24 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:23:52
うむ。企業からの要望に答えたんでしょうなぁ。 対策としては素直に英語力上げろってことになるんでしょうなぁ。
25 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:26:26
18年5月〜 写真問題は20問から10問になる。 誤文訂正はなくなり、穴埋め問題になる。
26 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:27:06
誤文訂正をなくす意味がわからん こっちのほうが本当に実力があるやつじゃないと解けないぞ 馬鹿はこっちのほうが苦手だ
文法ヲタクを評価してもしょうがないってことでしょ
28 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:29:38
コミュニケーション重視だから。 ただしく相手の言っていることを理解しているかを 試すためにも長文穴埋めは良い。 クイズ大会しているわけじゃないんだから。
29 :
23 :2005/12/13(火) 18:29:51
>>25 あ、写真は減るだけなのね。誤文訂正が穴埋めになるのは
チャンクやらコロケーションやらの重要性が叫ばれてる影響かねぇ。
でも来年一杯は試験形式が落ち着かなくて受験者激減しそうではあるな。
30 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:30:27
文法オタクじゃなくて 正しい文を書けるか書けないかだよ
>>30 ライティングとスピーキングが加わるなら問題ないじゃん
32 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:32:09
コミュニケーション重視なら正しい文をかけないとダメだろ 理解力なら長文のほう増やせばいいのに
33 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:33:51
穴埋め>>間違い探し はおかしいと言っているだけで ライティング、スピーキング、長文、リスニングがあるんだから そんなものはイラナイという議論には賛成します。
34 :
GIU ◆xGvMx4A89M :2005/12/13(火) 18:34:24
この新TOEICにはSSS式が効くと思います。
作文が追加されるなら誤文訂正はいらないな。 リスニングの際ネイティブはかなり先読み且つ穴埋めして聴いてるらしいよ。 試しに日本語で穴埋め問題出し合ってみるとほぼわかると思う。 なんか最近そういうのが言語学で注目されてるらしいんだよ。 Lexical Approachとかいうんだったけかな。 TOEICで作文やコロケーションの問題が出れば その手の参考書も充実しそうなので大歓迎。 コロケーション関係はまだ少ないしね。
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 18:38:20
リスニングの際ネイティブはかなり先読み且つ穴埋めして聴いてるらしいよ。 ってどの言語でもあたりまえだろ 馬鹿じゃないんだからw
38 :
GIU ◆xGvMx4A89M :2005/12/13(火) 18:46:54
>リスニングの際ネイティブはかなり先読み且つ穴埋めして聴いてるらしいよ。 こういった能力を養うのにうってつけなのが、SSS式学習法だと思いますよ。 辞書と首っ引きになって、文法を分析して、最悪の場合だと和訳しちゃうような やりかたでは、この能力は身につけられませんから。
39 :
GIU ◆xGvMx4A89M :2005/12/13(火) 18:58:52
変わるのはTOEICの試験形式だけではなく、英語学習に 対する姿勢です。これまでのようなテクニック重視の高 得点者排除と本物の英語力の獲得の促進。この2つのため だけでもTOEICの変化は歓迎されるべきでしょう。
GIU ◆xGvMx4A89Mじゃないけど・・・ たしかにSSSなら、英語を自分のものにできると思う。
GIU ◆xGvMx4A89Mじゃないけど・・・ 英語をものにできるということは、新TOEICでも高得点が 取れるということになるんでね。
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 19:17:46
スピーキングの実施って、今日発表されたんだよね? 写真を見て口頭で文章説明をするって形式らしいけど、 先月くらいに出た「TOEIC Test 攻略の王道」って本には、 なぜか写真を表現する練習が載ってる!
>>43 それもSSS式ではお手の物。まず最初は絵本を使って
多読を始めるため、いかにして口頭で説明すればよいのか
そのコツを身につけるのが容易です。
絵本は値段のわりに文字数少ないから費用効率悪すぎ。
46 :
絶望!?@ :2005/12/13(火) 19:29:46
これでキムデギュンもロバートヒルキも長本吉斉の本も時代は終わるな… アルクやZ会などの通信教材ではWritingはまだしも、Speakingは実際に人と話してその場で誤りを指摘アドバイスしてもらはないと上達はキツイだろ。 単に英会話表現を載せるだけなら紙面でもできるが。 それに毎月の添削課題にどうやってスピーキング対策を盛り込むんだ? MDにでも声を吹き込んで送って社員がチェックするのか?アルクはできても他の通信教材ではそこまで対応できないんじゃないだろうか? というと、やはりスクールに通うしか…
口語で説明ったって文法も評価されるんだろ 今からそんな宣伝しちゃって大丈夫かよw 結果が悪かったらなかったことにされんのかな?
>スピーキングは30分。 >ライティングは50分。 今より80分も長くなるのかな。体力的に厳しくなる? それはそうと企業等のIPは当面現行TOEICを利用なんでしょ?
49 :
絶望!?A :2005/12/13(火) 19:37:18
ではスクールと言えば、TOEIC専門スクールのESSENCE! ESSENCEはどう対応していくんだろう?スピーキング(英会話)の授業も盛り込むのだろうか? ICCは元からTOEICというよりは英語総合力(二人組になってスクリプト音読の練習やセットフレーズでの暗記など&音読筆写など)に力を入れていたから、今回の変更をまさに待ってましたと言わんばかりだろうな。 英会話スクールもこれに便乗するの間違いない!!(笑)『スピーキングが必要なTOEICで力をつけるにはやっぱり英会話スクールの〇〇〇〇!!』なんて文句でな。
50 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 19:47:21
そんな手間暇がかかる糞テストになったのか・・・
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 20:00:11
やっとまともなテストになったね 今のは実用英語を測るものとはとても言えないし
52 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 20:08:57
そんなのTOEFLでやってリャ良いんだよ
現行受験者のうちライティングをテストするレベルに達しているのってせいぜい700くらいからだろ
54 :
芳樹 ◆nLcD4EBUGw :2005/12/13(火) 20:22:55
Yeah I agree with
>>53 . I wonder how many of the guys here
can write in English. Probably most of you could not write
as good English as I do. I don’t want to be rude, but you
would end up with showing how poor your English is in the
new test.
If you want to challenge me, please come to
リーマンしながら英語勉強してる奴が語るスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1119574080/l50. I am the host of this thread.
Yours sincerely,
芳樹
スピーキングをやるとなると、試験会場の確保が大変そうだね。 TOEIC受験者の数は膨大だから、これをさばける施設なんてあるんかいな?
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 21:55:28
読み 400 聞く 400 話す 45 書く 45 このくらいの割合ならいいよ。 真の英語力は900以上 なんちゃってでも800は狙える。 800upと900upの住み分け。 このくらいのお手軽さを残してくれたっていいじゃまいか…
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:00:49
>>56 意味が全くわからん。数字をもう一度見直してくれないか?
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:02:46
OTL 英語の前に算数勉強してくるわ。
59 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:02:55
読み 450 聞く 450 話す 45 書く 45 こういうこと?
60 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:02:57
これ、採点するほうも大変そうだな
62 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:07:14
つか、これってどういう風にスコアでるの? 990に押し込めるの?それとも今までのスコア+スピーキング・ライティングの評価?
64 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:09:35
330+330+330+330
65 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:11:41
新TOEIC・LPIはどうなる?実践重視ならスコアの半分以上になってくれると俺的にもうれしいな。文法勉強とかだるいし。
ひょっとしたらスコアとは別枠かもな。採点基準決め辛いだろうし。 LRで990点、SとWは10段階評価、とか。
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:17:08
新たな案を思いつきますた。 既存の990点満点制はそのまま。 スピーキングとライティング能力をアルファベット評価で追加。 これにより 920D…ペーパー試験用英語 890A…実用的英語 という細やかな評価が可能に!
68 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:18:08
重要度、使用度から考えて スピーキング300 リスニング300 リーディング300 ライティング90 でいい
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:19:05
10点から5点刻みの990満点で、まったくコミュニケーション能力の計れない糞テストよりは SとWだけで10段階評価のほうがよさそう
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:20:07
新TOEIC 新・新TOEIC まだまだ変わりそうで恐い。
確かに何で一気に変えなかったのかが謎なんだが、、、
TOEICって2年で失効するんだよな? どうせなら対策たてられないように2年毎に改訂したらどうだ? それじゃ短すぎるってんなら5年で失効にして改訂とか。
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:32:57
スピーキングの試験は難しくして欲しいな。 そうすれば、自称スピーキング試験があれば高得点取れると言ってる 馬鹿が自分の真の英語力を思い知らされる結果になるからな。
難しくというか、文法ミスに対して厳しくして欲しい。
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 22:35:06
現行のTOEICでろくな点数を取れない奴のスピーキング力なんて高が知れてるもんな
>>73 声だけで勝負できるように電話越しでやるといいかもなw
じゃあ失効するようにすれば〜?
失効させるメリットなし
新・新TOEICになるなら 来年やっぱ準1受けよう。
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 23:04:09
英語でブログをつけている自分としてはライティング導入は大歓迎だ
82 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 23:44:06
>>81 知り合いの女の子で英語でブログをつけてる子がいるが、酷いもんだよ。
自己満でやってるだけだと、英語力がついているようで全然ついてない可能性もある。
83 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 23:47:38
>>81 日本人同士で通じると思って自信を持って書いた英語を、
日本語がわからないネイティブに見せて恥をかいたことがある。
文法的には間違って無くても、実際に使われていない英語ということが
わかった。
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 23:55:04
まあまあ。何でもいいからとにかく書け!と 指導する先生も少なくないんだから。だんだんよくなっていくだろ
85 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 23:58:53
toeicリサーチでspeakingとwriting受けました。 speakingはほかの人の声が気になったね。 試験自体は話せる人でも、no idea だと時間切れになってしまうので ある程度対策が必要ですね。
86 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 00:02:41
現行toeicで最低730以上(Bクラス以上)ないとoutputのテストは受けても無駄だから toeicの受験者数は減るかもしれない。 それとも今のLPIの位置づけにするのかも。
どんな準備がお勧めですか?
>>87 現行toeicで扱われるビジネスの内容をoutputできる能力が必要。
>>81 俺の周りにも英語できねーくせに英語でブログ書いて偉そうに自慢してる香具師いるんだけど、
文法メチャクチャで、ひでーのなんのw
「日本人なんだから、出来ることはとにかく英語に切り替えて〜 (中略) じゃないと伸びないでしょ」
とか、轟々と語ってやがったが、そんなことする前に中学3年〜高校の英語の文法勉強するのが先だろ、と思った。
いずれにしても試験のコストはアップしそうだから、 受験料も値上げするかもね。
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 00:08:46
50分分のライティングってどんなボリュームよ? TOEICの思想からして処理数重視だからかなり書かせそう 英語で小論文みたいになんのか!?
>>89 ただ、ある意味答えの決まってる現行toeicより、writing、speakingは自由にできるから
本当に力のある人にとっては大歓迎なんだろうな。
outputは特にスピーキングは直してくれる人がいないとキツイから、今後語学スクールが
大流行になるかもしれない。
>>92 50分の中でいろいろやらせるわけだから、ボリュームは大したことないでしょ。
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 00:18:59
>>90 高校までに習う文法を復習したら、とりあえず英作文はできるが、
ネイティブの書く、話す文章をひたすら読み、聞き理解しないと
上達せずに終わる。ネイティブの先生に日本語から英語に置き換える
勉強はtime comsumingでよくないって言われた。
まず、英語の頭で考えられるようにしないとダメらしい。
>>83 日本人はすぐ恥を恐れるのが悪い癖。受験英語の弊害なのか、完璧な英語でないと
書けない。話せない。という人が多い。確かに自己満で文法・語彙の使用法全く気にせず
文章書いていても力はつかないし、これは無駄かもしれないが、調べながら文章書いている
人は英語力はupしているはず。
97 :
81 :2005/12/14(水) 00:20:19
なるほど・・・ 実はまだブログつけはじめて1週間なのでもう少し様子見てみる
>>97 書かないより書いた方がいいと思うよ。指摘してくれる人がいるといいんだけどね。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 00:40:29
書かないよりは書いた方がいいけど 高校程度の文法くらいはきちんと勉強してから書いた方がはるかにいいよ
>>99 81のレベルがどの程度か知らないが、そりゃ当然の話。
101 :
90 :2005/12/14(水) 01:03:39
つーか、自分で書いた文を自分で読み直したときに、「文法的に間違ってないか」とわかるぐらいじゃねーとな。
俺の友達(
>>90 で書いた頭悪いやつ)も「どんどん指摘してください」とかほざいてたけど、誰がすっかよw
高校レベルぐらいまでの、基本的な文法ミス大杉で話にならん状態だと、書いててもあんま意味ない希ガス
…リアルでのそいつに対するうっぷんをこのスレで晴らしてごまんなさい(;´Д`)
んでまぁ、
そっから先の、「表現上のミス」だとかは、いかにネイティブレベルの英語に接してきたかとかが関わってくるし
そこらへんはなるべくネイティブな人に「より良い表現」とか教えてもらえると伸びるんだけど。
102 :
81 :2005/12/14(水) 01:18:02
1週間やっての感想としては、インプットの仕方に変化が出てきた。 今までは英文を読んだり聞いたりしていてもただ右から左に流れて いっていたような感じ。でも最近は、あっこれいい表現だなとか、 こんど使ってみたいなとか感じるようになった。書くこと自体より もそういう点での変化が大きいかな。まあまだ1週間だけどね。
103 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 01:22:28
>81 そういうのならいいんじゃない?書くと記憶に残りやすいしね。
値下げしたら受けてやる。
>>104 ありえませんね。今のマークシート方式ですらあの値段なのに、
ましてやwriting,speakingなんて値上げ必至。
お前は受けないでいい。
第一回目はいくらだったんだろうね。 今は7500円だったかな?
すごい記憶力だな
調べたら6,615円だった。 高い印象が強すぎた。
気になるのは受験料だよな。これだけ改良されて据え置きなら、 万歳なんだが・・・。TOEFLとか1万するからなぁ
英検一級と同じにしてくれ。
どうせ受験者激減でまたスピーキング無しに戻るだろ。
スコアが高いはずなのに喋れない書けない人大杉で 信頼性が疑われてたから改訂したんでしょ? 元に戻るなんてあり得んよ。少なくとも全く発信のテストがない状態には戻さんだろ。 もっともSとWのテスト形式は何度か変更されるかもしれん。 あるいはLとRで一定のスコア以上の人のみの試験にするとか。どうなるかね?
LPIが変わるんであって 現行のLR形式が変わるわけではないよ 数ヶ月前に変更を発表したばかりだしね
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 09:22:20
要するにTOEFLみたいになるんだよね。 料金もトフルと同じになるなら俺はトフルを受けるよ
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 10:34:27
ってかTOEIC公式サイトに情報出てるじゃん。日本の方には出てないけど。
これだけいて何で通信社と新聞社の記事だけで議論してるんだ。ここ何の板だよw
LとRのスコアは495ずつで据え置き。SとWの評価方法については来年発表だとさ。
>>115 LPIが変わるんじゃないんじゃない?これでLPIはなくなるかもしれないけど。
LPIはオマケのようだったけど、今度のSとWの試験はもっとメジャーになるだろうから。
118 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 10:38:44
どうやってあの膨大な受験者を捌くのだ? 英検方式にするしかないのではないか?
The Speaking and Writing components will be an Internet-delivered assessment and will complement the TOEIC Listening and Reading sections by providing a direct measure of productive skills for score users and English-language learners. これどういう意味?ネットで結果を通知するってこと?受験もネットなの? 受験がネットだとするとLRとは別枠の試験になるのかな?
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 11:00:46
SとWは5点刻みで採点するのはムズそうだから別枠になるんかね?860Bとかそんな感じか。 これまで950超えをうたって商売してた人も950Aとかじゃないと相手にされなくなるな。
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 11:24:35
>>119 >これどういう意味?ネットで結果を通知するってこと?受験もネットなの?
試験官がその場にいる面接形式ではなく、パソコンに向かって話したり書い
たりするってことだろ。それが後でネットで配信されて採点されると解釈した。
>受験がネットだとするとLRとは別枠の試験になるのかな?
別枠とはどういう意味?試験日や試験場所が異なるっていうこと?
TOEFLの用に受験者1人ずつにパソコン付き専用ブースが用意されればそこで
全部できそうな気がする。でも受験者数が桁違いだろうからな・・
122 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 11:27:39
テスト的なところから段階的に手探りですすめて行くとこから見ると ETS自身もまだはっきり運用方針を固めているような様子ではないね。
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 11:34:56
現実的でないなあ TOEICに厳密な英語力を求めるのもどうかと思ってたし、何か違うなあ
124 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 11:35:15
スピーキングやライティングの導入が本当に望まれていることかとい うと大いに疑問が残る。導入してもたいしてかわらんのじゃない? 英検1級やIELTS7.5でも使えなかったりするでしょ? そもそもなぜIELTSはマイナーなままなんだ?本当にスピーキングや ライティングの試験が必要とされているならもっと普及してもいいと 思うけどな。ブリティシュカウンシルがETSより商売下手なだけ?
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 11:48:01
120分の新TOEICに加えて、書き&話すが加わると3時間(180分)くらいになるのか? 体力的に厳しいなあ、新・新TOEIC。 PCに向かって話す・・・・会場にPC設置すんのかなあ? テストの運営が大変だろうねえ・・・・6615円じゃコストが賄えない? 現実味がないねえ、昨日発表の新・新TOEIC
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 12:00:23
リーディングとリスニングのテストだけでライティングやスピーキング のスキルまで測れるというのがTOEIC主催者の主張じゃなかったっけ? それが間違いなら、まずは今まで受けた試験の受験料を返却しろや。 話はそれからだぜ、ETSさんよ。
127 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 12:24:30
公式ページに行ったら、日本での試行は未定です、って 書いてあったよ。報道が先走りしたんだって。 what'new 12/14付けのとこ。 なーんだー。新しくしてくれた方がいいのになあ。
とりあえずLR構成でスコア据え置きは確定みたいだね。 SとWは希望者制か高得点者にのみ強制とかになるんじゃなかろうか。 個人的には高得点者に強制がいいと思うけどなぁ。
129 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 13:18:28
でも、ライティングとかスピーキングあったほうが英語の勉強になっていいよ
同意。 今までこの試験のせいで、点数だけがむやみに高くてスキルがちょっと、という人が生まれていると思う。
>>117 昨日の時点では出てませんでしたし、、、
馬鹿ですかあなた?
132 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 13:29:24
LPIを強制にして点数を補正するのはどうだ?
133 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 13:37:30
>>130 特にライティングの訓練したいと思っていてもTOEICに関係ないからといって
時間をさけなかった人にはライティングはあったほうがいいね
やけに分かり易い英語だった。俺らのための文章か、、、 にしても、相変わらずよくわかんねのは俺だけか? ↓ってのはライティングとスピーキングだけかなぁ?それとも今までのLとWについても詳しく評価してくれるの? 最後に公式本の宣伝してるところが嫌らしい >Other improvements to the TOEIC test include enhanced score reports >that will provide performance feedback within a test section, and strengths >and weaknesses in specific skill areas. Test preparation materials will also be created >to help test takers prepare for the new exam.
135 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 13:43:46
邪魔だから持ってたTOEIC関連の本は全部手放したんで 新しいの買ってもいいかなとか思ってる
>>127 どこに書いてある?
そんな記述みつからね、、、
137 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 13:47:47
>>127 ほんとだ
2005.12.14
平成17年12月13日付の新Speakingテストと新Writingテストに
関する報道について (PDF70KB)
http://www.toeic.or.jp/toeic/index.html TOEICは今までどおりL+R。5月にはリニューアル。
S、Wに関する新テストを開発中だが時期はまったく未定。
TOEICとS,W新テストは「別物」。
結局、通信報道って「LPIのリニューアル進行中」ってことが
真実だったってことかい?
基本は今までのLとRで、 企業によって「SとWも受けてこい」という場合は受ける とかそんな感じかな
139 :
136 :2005/12/14(水) 13:55:07
英語公式ページ探してた! 現行のLPIはスピーキングだけだけど それにライティングも足した感じになるのかな? まあ、特に英語力を売り込みたい人は受ける感じのテストかな?
140 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 14:03:07
706 名前:名無しさん@英語勉強中 メェル:sage 投稿日:2005/12/14(水) 01:17:42
>>696 そのスピーキング&ライティングテストを受けに行ったんだけど、すごく難しかったよ…
語彙力はもちろん、表現力も問われるようなテストだった…
来年秋からのテストも、あんな感じのテストになったとしたら…と思うと憂鬱です…
水面下で、リニューアルのリニューアルについて動きだしていて、
すっぱ抜かれてあたふたしているのかね。
それ水面下じゃないしw
本国が早漏、反響の大きかった日本が情報を絞った感じでは?
ETSと日本の主催者でちょっと表現のニュアンスが違う気がする。 日本の主催者の方は受験者が減らないように気を使っている感じ。慌てているともとれる。 でも問題作ってるのはETSだからねぇ。日本側は借りてくるだけだから、どうなるか。 ただLRとSWは何らかの形で分けるのかもしれないね。 LとRはsectionと書いてるのにSとWはcomponentと書いてる。 まだその辺も未定なのかもしれないけど。 ただSWの試験もメジャーになって欲しいなぁ。 現行だと900超えてりゃ凄くて、書けない話せないでも上級者みたいな雰囲気があるが、 SW導入後はこちらの評価もよくなければダメだという認識が広まって欲しい。 みんな今よりアウトプットを意識した勉強をするようになるだろうし。
うん。いっそ統一するなら統一してほしい。 じゃないと「TOEIC900点?あ〜最近多いよね。でも英語は 別枠のSWの高得点を取らないと意味ないでしょ?」となって二度デマになりそう
二度手間でうはうはwww
146 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 14:18:07
今までだって高得点希望者にスピーキングテストあったじゃん
147 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 14:19:09
英検復活しそうだな
__ __ ___ _____ _____ ___ ___ ___ .___ ___ | | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_ _| |_| |__ | |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄| | _ | | | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |  ̄| | / / | | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_ .| |  ̄ | |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/ |_| | |/ / / /. / / |. / / / / / | /. / | ./ /
SやWを一度に大勢さばくのは無理っぽいからなぁ。それをどうするかだよな。 730か860以上とかに限定して、後日受験とかにすりゃいいのかな? メールと電話と本人確認の方法を確保すれば在宅でも可能っぽいが。 或いは一度一定のスコアをとったことある人のみの試験にする。 名前は少なくともTOEICで統一しそうな感じだけどな。LPIとかじゃなくて。 日本の運営団体はちょっと混乱してそう。
SirWi
>>149 英検受けようと思ってるんだけどなんで「それはない」なの?
英検って文部省認定じゃなくなるんじゃなかったっけ?
154 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 14:54:02
もう認定じゃないよ、たしか。取れるなら1級もってると何かといいんじゃね? 1級取れるような人はTOEICなんてとっくに卒業してると思うけど
>>152 英検持ってる価値はあるだろうが
今のTOEICに取って代わることはない
TOEICなんてほとんど受けたことがない(眼中にない)国だったら SとWも・・なんて発想が生まれるのかもしれないけれど TOEIC大国の日本と韓国は受験人数が多すぎて場所も時間も確保するのが 難しそうだよね。
ETSの発表だとネット経由のPCの利用を匂わせてますよ
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 15:48:11
それじゃ、マジでTOEICの信用なくなるね 帰国子女の友達とかいたら楽勝ジャン>自宅受験
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 15:49:46
あれほど身分証明書と本人確認やってるTOEICが自宅受験ヤルとは思えない やるとすればPCのあるパソコン教室や大学と提携して随時PC上で受験させるぐらいじゃ(もちろん本人確認要)
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 15:51:31
どっちにしろどう採点するんだ だいたいだなあ、200点も900点も同じテストを受けるのがTOEICだ。 ライティングやスピーキングでそれが可能なのか。
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 15:52:14
会社の面接でどこでも1時間もあればPC上でテストできるようなテストを作るべきだと思う オンラインで申し込みしてすぐに結果がわかるように
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 15:54:17
数年〜数ヶ月前に必死に対策して受けた結果を出したところで、英語がスコアほど使えるとは限らないってわかってるわけで やっぱ面接で必要なぐらいのスキルがあるか実践させてチェックしないと意味が無いよ
163 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 15:58:17
たとえば、英語が話せる理解できる人を募集する場合 じゃあ、どれぐらいわかるか試験しますので、PCの前に座ってください で、TOEICが開発した1時間程度で試験できるオンラインテストを入社希望のやつが解くわけ その結果はオンラインだから一瞬にしてわかる そうすると採用側も楽だよね TOEICもそのたび金もらえるから超儲かるし(当然、会社がTOEICに対してある程度の年会費も払うわけ) 受験者は金かからないし、会社はつねに今の英語力を測れるし、一石二鳥だと思うんだが
164 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 16:02:49
TOEIC900以上が受験資格の試験作ってそっちに権威を持たせりゃいいのに。 TOEICは足切り用と一般人の英語学習のペースメーカーに徹すればいいよ。
166 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 16:09:29
168 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 17:40:35
>167 A8って何?
169 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 18:29:40
使えない英語力しか持たない自閉症系のTOEIC点数マニアはこれで終わりだな。 本物の時代だ。良い傾向だよ。
171 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 18:36:07
>>169 そうだな。
3ヶ月とかでハイスコア取りマスタ、英語って簡単デツネっていうパターンを
無くすのにはうってつけの政策かと。テクニックなしで徐々に本当の力
をつけようとしてきた香具師が正当に評価される可能性が高まる。
所詮テストだから限界はあるだろうけどね。
172 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 18:38:07
どうせなら、受験料据え置きで、SWを導入して欲しいもんだね。 英検なんかだと、2次までやってんだからさ、TOEICもそれくらいの サービスしてほしいよね。
173 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 18:50:38
英語板で有名なコテハンにサーウィッ41歳というのがいるが、 こいつが提唱している英語学習法をSWメソッドという。 名前の通り、Sir Wiをもじったものであり、Speaking/Writingと いった発信系英語の習得を目指すものだ。これは新世代TOEICにおいて かなり有効な方法論になるのではないか?
なるでしょうね
現行のTOEICテスト(Listening SectionとReading Sectionで構成)に新たにSpeakingテストと Writingテストが組み込まれ、4技能が一体化した形のテストになるのではないか、と思われた 方もいらっしゃると思いますが、TOEICテストは今まで通り、Listening SectionとReading Section で構成されます。 *現行TOEICは、Listening SectionとReading Sectionの構成のままで、2006年5月の第122回 TOEIC公開テストから、予定通りにリニューアルいたします。
スピーキングとライティングを強化する方法なの? 興味有り。
ETSと日本の運営団体とでかなり食い違いがある感じ。 ETSとしては純粋に「SWを計れるTOEIC」を新しく作ろうとしているようだが、 日本側としてはそれだと受験者は減るし、それ以前に費用・会場や採点者の問題がある。 恐らく今後何らかの調整がなされるんだと思うが、問題の作成はETSである以上、 主導権はETSにある。日本側の意見をどれだけ聞いてくれるだろうか。 ETSとしては日本の事情も実感がわかないだろうし、しばらくゴタゴタしそう。 ひょっとしたら運営団体が変わることもあるかもわからんね。
179 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 19:37:49
必要な英語は人による。それに応じて実施すればいいような。 話す必要がある人、和訳する必要がある人とか。
そもそもTOEICは「ビジネス英語」の試験なはずなのだが、 日本では「総合的な英語力の指針」の様になってしまっている。 決して難しい試験ではないからそれはそれでいいのだろうけど。 Wにしてもメールに返信書くとかを検討してるんでしょ。 メールっていうとやっぱり普通の作文とは違うよね。 純粋な英語の書く力のテストというよりは、実務的な印象。 恐らく文章的にもフォーマルな英語を要求されるのでは? ブロークンイングリッシュではダメぽな試験になりそう。
>ブロークンイングリッシュではダメぽな試験になりそう。 あたりまえだろう。そんなんでOKな作文のまともな試験 なんて世界中どこ探してもないと思うよ。
>179 国際コミュニケーションが必要な人のための試験なんですよ。
183 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 20:08:03
>>182 そうだなあ。しかし、現時点で「会話能力は鍛えられないが、何らかの役にたっている。」
場合がある。テストの活用法は人それぞれということで。
>>180 しかし、厨房で800とかいるし、決してビジネス用に限定しているわけではないような
気がする。(厨房でビジネス英語を理解している?)
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 21:05:43
「会話能力は鍛えられないが、何らかの役にたっている。」 という人はそれなりの点数しか取れなくなるわけだろ。 それでいいじゃん。
それなりって、どんななりなんだかw
大学受験で鍛えたから英作は心配ないけど、 口頭試問が心配だなあ しょーもないカタコトでも通じればいいという試験ならガッカリ
187 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/14(水) 21:20:43
188 :
純ジャパ会社員 :2005/12/14(水) 21:23:40
>>182 国際コミュニケーション(海外とのやりとり)だからこそ、一定の文法力が必要でしょう。
「日本人的」とか「**人的」とかあっても、それは全体を理解するのに差し障りがない
程度で許されるものであって、相手に「理解するための努力」を強いるようなブロークンな
英語が実用的とは言えない。
それにアウトプットは手持ちの表現で間に合わせが利く分、同じ勉強時間を充てた場合は
リスニングよりはリスニングよりは楽だと思う。英検1級受けて、リスニングはほとんど聞き
取れないような状態だったけど、二次のスピーチ・質疑応答は問題なくこなせたし。仕事
でも、英語の会議を受身で聞く方が、電話で1対1で話すより辛い。
Nice to meet you.すら文法解析できない、定型文丸覚えで話せた気になってるキチガイ野郎は何しても無理
ということです
TOEICでいい点取ろう、高得点狙おう、と思ったときに 現状の試験だとどうしてもクイズ的(穴埋め的)な問題集を買って 問題解きまくれば最短・・・みたいなことになる。 それよりはいっそ、スピーキング、リスニング、長文読解だけにして 受験者はそっちの力を入れる勉強を強いられるほうが 英語力が付きそうでいいのにな。
スピーキングやライティングもどうせ短期で得点伸ばせちゃうん じゃないのか?俺はTOEFLのWを1ヶ月で3.5から5.5に伸ばしたこ とがる。(ちなみに満点は6.0点) もちろんそんな短期間で実力が変わるわけない。TOEFLのWは全部 問題が公開されているし、大きく分類すると4パターンしかない から対策しやすい。同じETSがやるんだ、似たようなものになっち ゃうんじゃないかなとちょっと心配。
>>192 英検も同じようなものですよ。特に二次(面接)は、たった1分間で「その場で与えられる5つ
のトピック(*)から1つ選んで、2分間スピーチの準備」させる形式。ぶっつけ本番では、帰国子女
でよほど弁の立つ人でない限り合格は厳しい。
逆に、採点対象になる4項目(スピーチ・質疑応答・文法・発音)の合格ラインである、
5段階評価の「3」取ることに専念して対策すれば、純ジャパでも比較的楽に合格できる。
(*) 参考:1級二次のトピック(2005年度第1回午後)
A: Should voting be made mandatory?
B: Is it necessary to use animals for medical researches?
C: Will computer be more intelligent than humans?
D: Do large corporations exert too much power?
E: "When in Rome, do as the Romans do."-- do you agree?
==========
860点超が5%しかいない現状で、「SWとも必須」で「受験者数の減少を抑える」ことを考え
るのであれば、Speakingは英検(二次)レベルで2級と準1級の間ぐらいの難度設定にする
と思われます。Writingもメール形式の英作文(客観式ではなく論述タイプ)を課す準1級より
難度落とすのではないでしょうか。
Next Generation TOEFLみたいなの導入したら、得点分布に2つのコブ(高得点層・低得点層)
ができて、せっかくの5点刻みで出てくる得点の信頼性が低下するでしょうから。
だからスコアはLとRで495ずつ。据え置きなんだって。 SとWについての評価方法はまだ未定。 合計で何点という形でなく別判定かもよ?ABCで判定するとか。
TOEICが普及し、英検を軽んじたために、日本の英語教育は もくろみ通りに長期間停滞することになりました。 社会全体が英検1級合格を高く評価する風潮があれば、 それだけで日本人全体の英語力はかなり改善さたものと思います。
>>195 英検1級は評価高いでしょ。
受ける側にとってはTOEICが受けやすいってだけ。
というか誰の目論見なんだ?
>>195 英検は受かるか受からないか。それに対してTOEICはスコアで判定。この違いが大きい。
>>195 英検は合格者のばらつきが大きすぎるし、毎回合格基準点が変わるので使い勝手が悪い。
「準1級合格」だったら、650〜900ぐらいまで分布するでしょう。
1級にしても、対策した人だと800点代で合格する人もいるし、帰国子女で990点の人もいる。
俺は趣味の延長で受けたけど、1級は筆記試験のハードルが高すぎて、「仕事では十分に
英語でコミュニケーションできるのに不合格」っていう人が大量に出るのが問題。特に語彙。
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 02:19:34
英検1級、準一級なら使える英語レベルにあるのは間違いない。 TOEICもWritingやSpeakingを必須にするにはいいけど、それはTOEICの基準点で 最低でも700点以上なら無償で二次試験としてで受けられる・・・くらいにしたほうが良いと思う。 TOEIC700点以下のDQN英語まで全員採点なんかしてたら運営側の負担も多きすぎるし 人を使う採点も荒くなる。考えたほうが良いと思う。
日本やら韓国やらの運営支部がETSとの交渉でどれだけ意見を通せるかでしょうな。 個人的には受けてみたいけど。
>英検1級、準一級なら使える英語レベルにあるのは間違いない。 これは英検を過大評価しずぎだろう。特に準一級。例えば平均的な 準一級保持者が英語圏の大学や大学院に留学しても全くついていけ ないと思うよ。一級保持者の上位半分が一生懸命努力を続けてやっ とついていけるぐらいだよ。 平均的日本人よりは遥かにレベルが高いが、使えるレベルというに はほど遠いよ。
仕事で使ってる人もいるだろうが限定的なのは英語力とはあまり関係ないね 仕事力があれば英語力が弱くてもなんとかなるからな そういう人はそもそも英検やTOEICなんて受ける必要ない
203 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 12:27:23
TOEIC受けてるけどさ、やっぱ英検のほうが学校英語の延長的部分があるからなのか 順序良く英語力が伸びるようなきがするなあ。ひとつの級をクリアしたあとに次の級受けるから、達成感もあるし、単語も増えるし。 合格した後はやっぱ合格前と実力がかなり変わっていると実感できた。 でも、TOEICは200点上がっても英語力上がってるような気がしない。ただ、なれたことによる速読力とテクニックがついただけのような
204 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 12:29:46
>>201 それを言えばTOEIC800、900点超えでも英語圏大学では無理だよ
900プラス英検1級合格するやつじゃないと。TOEICだけじゃ単語力がまったくつかないからね
TOEICの単語だけで言えば英検2級に毛の生えた程度だろう
いずれにしても大学すら卒業できるかどうか怪しい程度の英検1級や TOEIC950点超が日本では最高峰みたいになっているってなんか恐ろしい国だね
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 12:59:04
それ以外に測るもんないからね。残念ながら まあ、それだけ実際には英語は不要な国だから英語力より英語資格があるかないかを重視するんだろうな、履歴書の飾りとしてね
>>205 英検1級、TOEIC950点レベルに達するのが数百人に一人なんだから「最高峰」であること
はまちがない。問題はその「最高峰」の標高自体が低いこと。ネイティブレベルをチョモランマ
としたら、せいぜい富士山程度。それでも国内の「資格」ではそれ以上高い山がないんだから
仕方がない(通訳検定1級除く)。
TOEICを難しくしてスコアも2000点満点にすればいい。 今950位の人が1300〜1400くらいになるような難易度。 難しい問題、簡単な問題を上手く配置すれば語彙等の問題も何とかなるのでは? 或いは英検にもう一つ上の級を作る。 今の一級は単語も15000語レベルだが、大卒ネイティブは低くても4万はあるのだろう? だから20000〜25000語レベルの級を作るとよい。 上級者のモチベーション維持にもなる。
お前らは一体どこを目指して、何になりたいんだ? ネイティブになりたいなら来世雨人にでも生まれ変われるように お祈りしとけよ。
語彙の検定試験みたいなのが欲しい。 1万5000じゃTIMEを読むのも苦労する。
>>210 15,000語レベルだったら、文章中の98%以上の単語を認識できるレベルにある。
それで読むのに苦労するのはTIMEの回りくどい(「洗練されている」)書き方・構文に慣れてないだけ。
>>211 98%ってことは100語あったら2語はわかならいということだぞ。日本語で考えてみるといい。
確かに読めることは読めるが、ストレスなく読めるのにはほど遠い。
専門用語とかはともかくとして、2万くらいの語彙力は欲しいよ。少なくとも俺は欲しい。
3万超えるとかなり楽になるらしいが、一体いつになるやら…
しかも簡単な単語で構成された難しい熟語的表現も多いからな。 そういうのも98%に入っちゃうんでしょ? でも英語が難しいのは単語や熟語など語彙の面だけじゃない気がする。 知り合いで、TOEFL280取って某英語圏の大学院に留学しても英語力 不足を理由にドロップアウトした奴がいるからな。 そいつは語彙力2万は軽くあると思うが英語がまったくわからんそうだ。
214 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 15:45:40
こういう試験に頼らないと英語力を把握できないやつらが そもそもおかしい。俺は某外国で現地の人間の採用面接を 担当している。採用にあたっては日本語能力を要求するが ほとんどだが、その判定で失敗したことはほとんどない。 要求レベルは社員同士の簡単な業務連絡ができればいいレ ベルから大卒日本人と同等のレベルまでいろいろある。そ れでも数分話せば間違いなく判断できる。話しただけでど れぐらい書けるかまで分かるよ。10人ぐらい面接した時点 でほぼ完璧に分かるようになった。英語だって同じことだ ろ。
215 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 16:15:14
だんだん話しがインフレしてきたな。
15000語なんて小学生レベルだからね そんなしょぼい語彙力でタイムを読もうとすることすら間違い
217 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 18:05:11
英語の勉強は 途中で嫌になって半年ぐらいやらなかったりするけど やっぱ再開してしまう。 いとこが英語しか話せないハーフだからやらざるを得ないんだよね こういうのって結構辛かったりする。何年たっても○○は相変わらずへたくそって思われるから
218 :
217 :2005/12/15(木) 18:07:18
ずっと隣に住んでいてくれるなら英語のレッスンにもなって自分としてもらっきーだが 年に1回程度しか逢わないからあったとき自分がorzになるだけだ。 前はあっちがガキだったから誤魔化せたが最近はヤバイ
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 18:34:31
そういう不公平はよくない。 お互い全然しらないアラビア語とかを覚えて 共通語として使うのがよい。
エスペラント語に汁!
お互い相手のネイティブの言葉をしゃべれば良い
日本語を喋らんかーーー!!と説教汁!
そいつと喋らなきゃいいんじゃね?
226 :
217 :2005/12/15(木) 21:02:11
>>219 なんで日本語を話せるように育てなかったんだろ?とは思うんだけど
奥さんが子供が日本語話せたら将来日本人と結婚すると言い出すかもしれないから・・・とか思ってるとか聞いたがw
227 :
217 :2005/12/15(木) 21:04:41
その奥さんは若いころ日本に留学してて、さらに現在も米国で日本語を使うような仕事やってるんだけどね 子供は最近日本語に興味はでてきてるみたいだけど ハーフのくせに日本語できないってヤバイと思ってんじゃないかな?
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 22:57:17
うわー なんでおれの就職の時期になってこういうことするかなあ… ほんと最悪。ライティング?スピーキング?無理にきまってんだろボケチンが
だから導入されない何回いったら分かるんだ
少なくとも来年就活なら無問題でしょ
いや、なんだかんだで導入されると思う。大人は嘘つきだ。
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 23:25:53
もうTOEICなんて必要なくない? スピーキング、ライティングが加わって今までのTOEICの点数の価値はなくなる。 リスニングもままならないほとんどの人にとって、スピーキングなんてまず不可能だし。 当然、平均点はだだ下がり受験者数は激減するのがオチ。 しかも費用ももっと高くなるだろうし。 いわば留学経験者や帰国子女のためのテストになる。 それでも受験しちゃう「TOEICに洗脳されてる一般人」は、 単なる金集めと搾取の対象になるだけ。 もうTOEICなんて必要なくない?
文盲さんがいらっしゃったようで、、、
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/15(木) 23:33:27
英検の面接でムカつくクソジジイに評価されるのがイヤだったからTOEIC受けてたのに、 TOEICも面接かよ 弱者にとことん厳しいな
弱者はひきこもってろという社会からの圧力です
>>232 同じ勉強時間充てたら、「手持ちの表現」で間に合わせられる作文・会話の方が、リスニング
よりも楽。苦手だって言ってる人は単に学校でそういう練習をしなかったからであって、どうせ
リスニングの勉強時間の半分を会話に充てたら、それなりのスピーキング力にはなる。
238 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 00:04:39
>ETSは、「テストはできても実際には英語が話せない場合がある」 >という利用機関や会社からの指摘を受け、改良を検討してきた。 部下よりも英語できないバブル世代クソバカ上司が、何をえらそーに おまえらテストもできんだろが
>>238 日本の利用機関とは限らんでしょうが。フランスかもよ?
まあ、日本もだろうけど。
上に行けばいいんだよ、そんなことは
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 00:06:45
弱いものは淘汰されるんだな。 だんだん英語できねーやつにはひどいテストになってくな。 もう海外経験ない日本人は受験不可にすりゃいいじゃん。 まあそれだと大事な大事な収益が回収できないのかw
なんでもいいよ。社会は相対評価なので、できるやつはできるし、 できないやつはできない。
思い込みが激しい奴がいるね
244 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 00:10:36
いまの客観テストのTOEICでも正解を50問できた人の中でも 完全に理解して50問正解してるやつとなんとなくわかってる程度 で50問のやつがいて、正しく評価できない不平等な試験。 OUTPUT試験をある一定量確保すれば、かなり自由な英語を 使いこなせるか否かの能力を測ることができ不公平感はかなり 減ると思う。
いまいる会社 重要度からいくと ライティング A リーディング A リスニング B スピーキング C だから、ライティングの試験は正直嬉しい。 英作文能力は一番英語力を問われる試験だと思う。
>>245 ホントそうだと思う。スピーキングよりよっぽどもムズイ。
ライティングは受験でやったからとか、考える時間があるから楽とか、もうね、アホかと。
喋れない奴が書けるわけねーだろ。「書く」って言うのは母国語でも難しいんだよ。
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 00:29:51
まともなビジネス文書をかけるかどうかで 大きな取引をしてもらえるかペケか決まるくらい重要なのにね。 もちろん、プレゼンするための英語チャートもその人の英語力や 訴求力、クリエイティブ能力が試される
248 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 00:54:39
249 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 00:56:18
たしかに「書く」って言うのは母国語でも難しい。でも外国語の 「書く」能力を母国語のそれに近似させることは、「話す」能力 に比べるとやさしいと思う。 母国語でしっかり文章の書ける人なら、ある程度の努力で外国語 でも下手なネイティブよりよっぽど上手に文章を書けるようにな るよ。文法や論理の正確さだけでなく、その言語での自然さも含 めて上手に書けるようになる。 でも話す方はなかなかそうはいかないね。とくに自然さについて は一生かかってもネイティブには及ばないケースがほとんど。 まあ、そうできることの意義や重要度はまた別の話だけどね。
250 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 01:04:59
>>246 そうとも言えないよ。原稿を書いて、何度も何度も推敲した上に
何度も何度も声を出して読み上げる練習を要求されるような場面
で話したことある?ないだろうな。
事前に100通りぐらいの想定されるシナリオを書いて、ロール
プレイングの練習をして交渉に臨んだことある?ないだろうな。
だからそんなことが言えるんだよ。話すことだって相当難しいこ
ともあるよ。
書く方が普通に難しい そんなの当たり前
このスレいらなくね?
おお。隔離スレとして盛り上がろうぜ。
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 01:29:34
重要度だとかライティングは難しいだとか話題がくだらねえ バカはここに隔離されとけって話だな
それに、まだ公式な情報出てないのに 新TOEICとは配点が別になるだとか妄想膨らませすぎだしね
>>251 自分の話したことを文字に起こしてごらん。
どんなに話していることのレベルが低いか分かるから。
その程度のことしか話してないから簡単なんだよ。
書くのと同等に話さなきゃいかないのは相当ムズイよ。
>>255 ETS also plans to maintain the score scale of the current Listening and Reading TOEIC test.
The scale and score ranges - 5 to 495 for each section of the test, and 10 to 990 for the total test score - remain unchanged.
The score scale for the new Speaking and Writing components will be introduced in 2006.
難しいのはリスニングだな。時々とんでもなく本当に難しいのがある。 シンガポールかどこかの中国系の人とアフリカ系の人の3時間ぐらいの 対談録音テープを渡されて、次の日までに文字起こししなきゃいけなかった ときは本当にまいった。ふたりとも非常に訛りが強い。アフリカ系の人 は最初英語とは思えない雰囲気だった。
>>256 おまえはまず自分が日本人どうか確認して来い。
文法ヲタ死亡w
263 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 22:23:12
確かに書くのは難しいかも知れないがTOEICの試験に出題 されるのはそんなに難しいレベルのものとは思えないな。 製品に関する問い合わせに回答するとかそんなんじゃないか? しかもあらかじめ返答内容に関する情報は与えられていて それらを繋ぎ合わせて返信メールを書くだけとか。
今までの傾向からいけば事務処理スピード重視だろうなぁ。 作文も内容を考えさせる問題というより書くスピードが要求される問題になりそう。 反射神経を鍛えないと全問終わらなそうだな。
ただ採点するほうも相当なスピードを要求されるぞw マークシートじゃないんだし、返却に3倍以上の期間を要するかも
受験者が数万人もいることを考えると現実的じゃないですよね 恐らく採用されても希望者だけということになると思います
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 14:35:05
今までのTOEICの試験問題のレベルから考えると、 ライティングもスピーキングもクソ簡単なレベルなんだろうな。 結局、高得点取れても実際に英語が使えない奴が発生する状況は変わらない気がする。 もっと、難易度の高い試験にしないと、意味がないと思われ。
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 14:37:08
>>250 事前に100通りぐらいの想定されるシナリオを書いて
暇だねえ
メールでのやりとりで添削してくれるシステムをつくって、 ビジネス英語の評価をしてくれるほうが、現実的だとは思うけれども。 ライティングのテンプレートを用意して、ロールプレイングやるほうがいいな、と。 人件費大変だが。
英語板の妄想カワイソス
LPIで高得点を得るのが簡単じゃないこと考えると、今度のSWもそうそう易しくはならないんじゃないかな。
とーえっくぶりどげで満点とってからでも遅くない
変な妄想しなくてもアメリカでは新TOEICに移行済みだから公式見ればわかるぞ
274 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 16:01:19
クマー
275 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 16:39:56
ok I will :)
276 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 16:42:46
>>267 3行目まで同意。でもTOEICを難しくする必要はないと思う。
他にもっと難しくてTOEICに比べると少しは実用性が高い試験
があるからそっちに期待した方がいい。
277 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 16:54:31
writing試験を課したら、例えばL440 R290のようなアホは 全く歯が立たなくなっていいことだ。
>277 あなたはL290 R440 くらい?
TOEFLみたいにSWにLRを混ぜればいいんじゃないか。 リスニングしてそれについて書くとか、メールに対して返信書くにも読む力はいるし、 スピーキングもリスニングと絡めればいい。
280 :
GIU ◆xGvMx4A89M :2005/12/17(土) 19:12:23
新TOEICで求められる英語力は、やはりスピード。英語に対する慣れが 要求される。英語に慣れ、英語の脳内処理をスピードアップさせる方法 として多読が有効なのはいうまでもない。SSSは多読に焦点をあてた日本 初の本格的な多読メソッドである。新TOEICで高得点を上げたいなら、今 すぐSSSに取り組むべきだ。半年後に迫る新TOEICには、くだらない小手 先のテクニックではなく、本当の英語力をもって高得点を取得して欲しい と思っている。
281 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 19:31:15
>>279 それは良い考えだが、SWLRの個別の点数にあまり意味がなくなる。そうするなら総合点だけにするべきだ。
282 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 19:32:19
ok I will :)
283 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 20:01:26
こいつら妄想キモス
284 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 22:38:01
図星かよwwwwwww
新たしいインターネットベースのTOEICが導入されても従来のペーパーベースは残りますよ。 さらにリーディングとリスニングの得点は従来と同様にそれぞれ5-495、total990です。 で、新しくインターネットのを受けるとスピーキング、ライティングがついてくる ってETSに書いてました。ちなみにスピーキング、ライティングの内容は来年発表です。 たぶん、今月に韓国、日本、フランスで行われるテストの調査を踏まえて決めるのだと思います。 個人的には、殆どの人がインターネットの方は受けないと思います。値段も高くなると思うし、テスト会場も限られると思うので..
従来のTOEICの形式はそのまま残りますよ。インターネットベースのバージョンができて スピーキングやライティングが加わります。あんまり受ける人いないんじゃないかな。 今のspeakingだって存在知らない人ばっかりだし、
288 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/18(日) 12:48:45
ok I will :)
289 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/18(日) 13:03:53
企業が要求しだしたら受けざるを得ないでしょう。
290 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/18(日) 16:26:05
いいとこ入社試験や昇進試験代わりで、それ以上にはなりそうにないね。
TOIECの改良はいいとして、受験料下げてホスィ 情報処理試験、電験なんてもっと安いし、英検も下位は安いしぃ 何か英語に自信がないと受けにいくのが辛い試験でつ まあ、そんな奴は来るなってことだろうけど
年に1,2回ならまあいいんだが 目標スコアがあって何回も連続で受けるにはきついね でも、まあそれは先行投資ということで我慢しなさい
受験者多くて儲かっているはずなのに高いからな 4000円程度が適正だと思われ
294 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/18(日) 17:59:25
文句言いつつ受けてるんじゃないか? それだといつまで経っても値下げされないよ。
295 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/18(日) 18:37:50
TOEICの主催者はこの大変更を今までの受験者に説明するんだろうか。 「皆さん、今までのマークシートのTOEICは全く不完全なテストでした。 過去の点数は今後は意味を持ちません。今後の就職・転職・昇進にも全く 意味を持たなくなります。 新しいテストで正確な英語の実力を測定下さい。」 って感じかな? マークシートの文法ヒッカケ問題で点を取っていた自閉症系の受験マニアでは 新しいスピーキング、ライティングで高得点は難しくなるだろうね。むしろ英検で一級や 準一級にパスするそこそこのレベルの英語使いには有利になるね。
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/18(日) 18:47:06
系ってついてるだろ・・・
298 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/18(日) 20:55:57
>文句言いつつ受けてるんじゃないか? 受けてないよ。定期的に模試をやれば実力の相対的な推移はわかる。
年に一回も受けてないなぁ。 そろそろ受けてみようと思うんだが、いつも申し込みを忘れて結局受けてない。
300 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/19(月) 00:41:07
ok I will :)
301 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/19(月) 00:59:57
>>295 文法で受験オタしかしらないようなのはできなくて委員では?
得点のバランスが大事かな。オタな出題が×だっていい。それをリスニングの
標準的な問題で得点するのがいいかな。
TOEICって3年くらい前に受けた以来なんでよく知らんのだけど、 そんなにマニアックな文法問題出るの?
1年留学、TOEIC900の俺の時代が来たな。
304 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/19(月) 01:22:23
>>302 単語の知識を問うのがある。それで得点しようとするより、リスニングで
得点しようとした方が、効率的なような気がする。
>>1 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
amazonに客とられるのいやだとさ 結局金もうけかよ 新公式本も
307 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/19(月) 07:45:05
>>296 職場にいる仕事が出来ない自閉症な奴のことじゃないの?
うちの会社でも日本語で人と満足に話せないのにTOEICの点数に人生をかけている奴がいる。
900点くらい取ったらしいけどこの前、外人から来たクレームの電話が奴に回されたが顔を
真っ赤にして必死こいてた。ヘタクソな英語だった。
マークシート試験英語の限界を見た気持ちだったな。
外国語の能力は母国語の能力に制約を受けるからな。 日本語で良い文章を書けないやつは、英語でも良い文章を書けないし、 日本語で会話できないやつは、英語でも会話できない。 例えば俺。
309 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/19(月) 10:47:48
よくわかっていて潔いぞ。
310 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/19(月) 11:48:50
ok I will :)
311 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/19(月) 17:54:50
>>307 まだそこで働いてるの?そんな奴を雇い、しかも客からの電話を
そいつに回してしまうその会社の限界は見えなかったのかな?
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/20(火) 09:18:54
>>311 こんなのよくある風景じゃないの。
会社の限界ウンヌンは大げさでは?
TOEICに引っ掛け問題なんてないよ すべて基本的な良問で構成されている 文法が引っ掛け問題だと感じるのは基本的な英語力すらないということ
>>311 307のところに回ってこなかったってことは
馬鹿にしてるそいつより駄目なわけじゃん
自分の限界を見ちゃったんだろ
しかし、スピーキングとライティングが加わるとつらいな。 ニートの俺に一体どうやって訓練しろと。だから改良なのか。
316 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/21(水) 14:29:17
TOEICの点数高くても仕事で英語が使えない香具師が多いのにアホの企業人事部もようやく 気がついてTOEIC無用論が一杯出てきたからだろう。 スピーキングやライティングはモロ、実力がわかりゴマカシはきかないしね。 ただTOEFLと同様に受験者数は落ちちゃうんじゃないの? 皆、あきらめて。
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/21(水) 16:11:54
今のように猫も杓子も受ける状況の方がおかしいかもね。
>>317 一応本来は「ビジネス英語」の試験だからね。
スピード重視なのも事務処理スピードを意識してるんだろうし。
日本だとビジネス云々以前に「英語力を鑑定するテスト」という扱いを受けてる。
日本の運営団体はそのおかげでウマーだから今の状況は変えたくないんだろう。
319 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/22(木) 17:31:59
そのうちSWが足りないと履歴書に書けなくなるかもな。
英語のウェブサイトやドキュメントが読めればそれで十分なプログラマなので、 ちょっと納得行かん。会話なんて必要ないから完全にスルーしてきたのに。
だから日本側は別試験だと主張してるわけだが ETSの方針は知らんが、、、
322 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/23(金) 22:54:30
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/24(土) 21:13:53
324 :
続き :2005/12/24(土) 21:15:12
ライティング(私の場合は筆記) 写真を見て英語で説明を行う。指定された2つの単語を使う必要がある。 5問/5分間 メールの返事を書く 人事から来月に休暇予定や大きなミーティングがあるかどうかの問い合わせメー ルが来ているので、それに対する返信を書く。 10分間 メールの返事を書く 燃料会社?から先月の燃料使用量のBillのメールが来ているので、それに対する リクエストを2つ以上書く。 #リクエストなんて別に無いのだが(^^; 10分間 エッセイ 会社のコンピュータなどのリソースの私的利用について、是か非か、例を挙げて その理由を述べる。
京大型入試の文学的てかアカデミックつかそういう文章作成じゃないのね がっくり
すまそ間違えた スピーキングは計20分間 ライティングは最後のエッセイが30分間で計55分間 当然ながら、この形式のまま導入されるかどうかは不明です
327 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/24(土) 22:05:55
ok I will :)
328 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/24(土) 22:25:32
なんかたいしたことなさそうだな。
330 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/25(日) 22:16:25
兄弟の入試問題 全然実用的でないね。 あんなのできても海外旅行いって即座に 打ち落とされる
>>325 TOEICはビジネス英語の試験だって言ってんのに。
アカデミックな文章作成のわけないでしょ。
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/25(日) 22:23:01
確かに
>>325 は斜め上だけど、それにしてももうちょっと骨のある内容なのかと期待してたよ。
やはりそれなりの書くスピードを求めてきたね。 内容はこんなもんでしょ。TOEICだもの。
いや、ライティングは結構時間余る。 スピーキングの方が時間制限きつかった。
_「l_ r― [|]┌―‐┐ nn r┐ lニニ7[|] __「l_l> _「L∧ └_l┌┘∠/7 l ∨ ̄l .| lニニニl |_|」 / / // └i lフ 〉 7 /l | </Lト> ∠_/ ∠/ </ \7 |_| ~ 〈.l_|. L>
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/29(木) 00:52:57
今使ってる単語・熟語の参考書って有効かな?方言入ったり資料が増えても出る単語は大差ないと思うんだけど。
大きくは変わらないだろうねぇ
338 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/29(木) 09:54:10
へ〜、四択マークシートの試験から比べるとかなり実用的になったみたいね。 採点はどうやってやるんだろう。人手がかかりそうだね。
339 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/29(木) 14:04:28
TOEICの利点は機械的で感情に左右されないことかな、英検なんて大学教授がインタビュアーで教え子を採点することざらにあったし。 インタビューでそれなりに受け答えできていても、服装・態度・好き嫌いで左右されることがある。英語力のテストなのに、インタビュアーにある程度は媚び諂わないといけないらしいし。 欠点は、英語出来なくても試験が得意であれば勉強して回数受ければ800点程度までは取れること。 TOEICは割りきって4択マークシートを貫けばいいのに。
340 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/29(木) 14:11:36
>教え子を採点することざらにあったし 運も実力の内。 >服装・態度・好き嫌いで左右されることがある 実社会でも当然のこと >試験が得意であれば勉強して回数受ければ800点 糞の役にも立たない技術。 英検はGREAT フォー
TOEICを受けようと思ってます。 暗唱系のテキスト買って勉強しています。 試験の内容はどんなものなんでしょうか? レス読んでるかぎりでは、 Partがいくつかあって、LRの発音の聞き取りがあるという印象を受けました。 試験の内容が変わるそうですが、 現行の試験の進行でよろしいですから、どんなものなのか教えていただけないでしょうか?
ライティングはともかくスピーキングはやりすぎ。 あれだけ莫大な受験者をまともに採点できるわけないし。
受験料は18000円ぐらいか?
>>344 341です。ありがとうございました。
speaking, writing のテストは無いようですね。
公式問題集を買ってみます。
speking、writingについては日本側と米側に食い違いがあるから 来年秋以降は不確定だねぇ
ETSのプレスリリース読むとSWを現行のTOEICに組み込むのは既定路線みたいだしね。
受験料は21500円に決定したらしいですよ。
ソースよこせ!
351 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/30(金) 15:37:16
受験者数激減は目に見えてるな。 ヤレヤレ お粗末だな。
352 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/30(金) 16:02:01
採点方法は4段階かな Aスムーズに会話できる B意思疎通はできているが、発音等、ネイティブと話すレベルには達していない C文法、発音に間違いがある。ゆっくりでなければ会話できない D理解不明。無言
353 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/30(金) 21:04:55
>>350 それはソースじゃなくてソースだろ、おい!
あれ?
354 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/30(金) 21:05:57
355 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/31(土) 00:40:22
356 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/31(土) 00:42:38
355 お前も釣られている一人だカスがw
別に新参はどこに板にだっていますし
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/01(日) 16:13:22
受ける予定があるなら買っておいて損はないと思うが、、、
361 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/01(日) 16:54:22
>>358 ちらっとWEBで見たけど、たいした内容の変化は感じられない。
SPEAKINGやWRITINGの試験って本当に2006年5月から実施されるの???
この公式問題集で対策できんの???
エロい人教えてよ。
362 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/01(日) 16:57:58
新公式問題集やったけど、難易度って本当にあれ位なんだろうか?迷う選択肢が全くないのだが。皆さんの意見希望。
363 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/01(日) 17:05:52
会話って文法しっかりしまくりじゃなきゃ駄目なの!?カタコトでもおもろく会話できりゃあいいの?
364 :
受験生 :2006/01/01(日) 17:50:34
TOEICで800点って大学受験でたとえるとどれくらいですか?
>>361 speakingとwritingの導入は秋以降です。
このスレというか、リンク先をよく読んでください。
366 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/01(日) 18:03:49
367 :
受験生 :2006/01/01(日) 18:11:00
京都レベルですか うーん、頑張ります
368 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/02(月) 16:04:56
>>361 ちなみに秋以降でも、どういう方法で導入するかは未定だそうです。
369 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/02(月) 21:52:11
>>366 TOEIC800が灯台・兄弟レベルなら
TOEIC730は旧低台
TOEIC600はMARCH、駅弁大レベル
だな。
370 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/03(火) 14:34:38
10,11月でL375、370の俺が 新公式問題集のL解いて、70/100 換算スコア350〜400だった。 改変でも精度は変わらないのかもしれない。
371 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/03(火) 20:20:44
370:新公式本を解いてみて問題が易しめだったので、易しめに作ったのかと思いました。精度はまあまあのようですね。
いくら受験料を高くしたとしても全員にスピーキングテストって不可能。
「TOEICは、どうしてICプレイヤー使わないのですか」 事務局「わたくしどもは回を重ねトラブルを回避する準備が整っています」 「トラブルは多数、インターネットで報告されてますが」 事務所「こっちもボランティアでやってんじゃねえんだよ」 「それじゃあまりにも受験者に失礼では」 事務所「おまえは受験料あげてほしいのか」
374 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/05(日) 02:25:55
TOEICもCBTになっていくんでしょうか?
>>372 英検では一次が合格した奴が二次試験で面接を受けれる。
二次試験は英語が多少出来る英語教師のちょっとしたアルバイト収入として
重宝がられているらしい。
この運営ノウハウと選抜された全国の先生達のネットワークは一朝一夕では
構築できない。検定試験ビジネスを虎視眈々と狙う企業は多いけど、この辺が
障害になってると思う。
376 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/11(土) 08:04:14
結局SWは任意なの?希望しない場合は受けなくてもおK? バカ高い受験料払いたくないなー。
377 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/26(日) 11:20:23
新テストスレはこれでいいのかな・・・ 公式やった人いる?
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/07(火) 17:31:48
379 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 22:09:41
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるけどさ。 このあいだ、会社に海外旅行が趣味です、っていう派遣女が来たんです。派遣女。 しばらくしたらなんか海外旅行に行くとかで1週間休むとか言うんです。 で、よく聞いたら激安チケット持ってきて、安く買えたんですよ、とか言ってるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前な、まわりの迷惑も考えずに先にチケット買ってんじゃねーよ、ボケが。 1週間休みだよ、1週間。 当日、デカいスーツケース持って会社来てるし。空港と反対方向の会社にスーツケースで出勤か。 おめでてーな。よーし私、ひと仕事してから海外行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前な、1時間だけ仕事して早退すんなら、もう辞めろと。 派遣ってのはな、もっとビクビクしてるべきなんだよ。 休むといつ切られてもおかしくない、切られるか更新か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。 自称海外通(劇藁)派遣女は、すっこんでろ。 で、やっと黙ったかと思ったら、今度は、イギリス人の友達がぁ、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、イエローキャブなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、イギリス人の友達がぁ、だ。 お前はTOEIC300点のチビイエローをイギリス人が友達だと認めてると思ってるのかと問いたい。 問い詰めたい。 小1時間問い詰めたい。 お前、白人の友達がいるって言いたいだけちゃうんかと。 海外通の俺から言わせてもらえば今、海外通の間での最新流行はやっぱり、 差別、これだね。 学歴差別、身長差別、仕事差別・・・、これが世界の現実。 海外ってのは勝ち組、負け組の差が大きい。日本は差別が少なめ。これ。 で、お前みたいな低学歴、チビ、派遣。これ最悪。 しかも言葉がわからないと差別されてることすら気づかないという危険も伴う、諸刃の剣。 派遣にはお薦め出来ない。 まあお前、チビ派遣女は、ハウステンボスでも行ってなさいってこった。
これって結局どうなったの?
381 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/06/10(土) 18:25:57
age
382 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/07/23(日) 00:13:21
保守あげ
あぼーん
384 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/18(金) 20:33:09
379は、何か勘違いしてるね。
385 :
なが○です、判の乳母カキコ温存無視です私は膀胱○カキコしてえ :2006/08/18(金) 21:54:56
更新連絡書 そんな名前の葉書が来ました。今年は免許更新の年だったのです。 葉書はもちろん最近流行(?)の、剥がして読むやつ。当然、いつものように「ペリペリ・・・」と剥がします。 中には案内がいろいろ書いてあります。どこに行け、とか、何時から何時までに行け、とか。ひっくり返すと持ち物が書いてあります。
387 :
真美 :2006/11/26(日) 14:05:54
最近のTOEICどう。みなさんの体験教えてちょ。
サンプルダウンロードしたら、旧バージョンでした。
だれかいないのか。
だれかいませんか。
だれもいねえよ
392 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/01/11(木) 23:42:27
, -'"´  ̄`丶、_ ,.∩ `ヽ 〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ', |ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l | | ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、 | | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔 | ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。 l l /\ .. イV\川 | ,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
あぼーん
シラネエーヨ
395 :
名無しさん@英語勉強中 :
2007/08/02(木) 09:34:15